2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナの致死率(※中共発表)がジワジワ上がってくる もうじき4%

1 :(光) [US]:2020/03/01(日) 13:22:21 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 中国での新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、世界保健機関(WHO)は28日、ウイルスの特徴や症状の傾向、中国の緊急対応などについての専門家グループによる共同報告書を公表した。
中国国内での死亡率は全体で3.8%だったが、80歳超では21.9%に上ったとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASN2Y2VSXN2YUHBI00B.html

2 :(光) [US]:2020/03/01(日) 13:24:07 .net
最終的にはやはり試算のとおりに15%行くのかね

3 :エトラビリン(東京都) [CN]:2020/03/01(日) 13:24:20 ID:Hwea0yug0.net
そら新規減ってるんだからあがるでしょ
現時点での完治と死亡の比率に寄るのは当然

4 :(光) [US]:2020/03/01(日) 13:24:47 .net
関連スレ

【新型コロナ】今までに重症から軽〜中等症へ改善した者、日本国内ではたった1名のみ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582885161/

5 :ポドフィロトキシン(埼玉県) [FR]:2020/03/01(日) 13:25:06 ID:wuTf2+cy0.net
感染者数誤魔化してるからだろ?

6 :アシクロビル(大阪府) [JP]:2020/03/01(日) 13:25:33 ID:XDaXlWOG0.net
でも本当は?

7 :ペラミビル(ジパング) [US]:2020/03/01(日) 13:25:55 ID:tM9EqDTS0.net
感染から死亡まで時間がかかるからだろ

8 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/01(日) 13:26:05 ID:/t9yijbT0.net
単純に感染から死亡まで時差があるからな
感染拡大が収束して感染者数が落ち着いて来ると
逆に致死率はうなぎのぼりωωω

9 :ネビラピン(広島県) [TH]:2020/03/01(日) 13:26:25 ID:Fg1bOq2/0.net
キャパオーバーして医療崩壊したケースの武漢と、かろうじて崩壊はしてないそれ以外の両方のデータを持つ中国
これから世界各国が対応していくうえで貴重なものとなる
差別・人権・法律・国境などでは防げないのだから、指導者がマスコミや活動家振り切って厳しい対応取らなきゃいけない

10 :ソリブジン(茸) [KR]:2020/03/01(日) 13:26:26 ID:bAoN2YHo0.net
本当は?50%?

11 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [US]:2020/03/01(日) 13:26:27 ID:iGEco3Zw0.net
老害排除とか益菌やんか

12 :エンテカビル(神奈川県) [CN]:2020/03/01(日) 13:27:00 ID:5JdUfKxl0.net
実際はもつとやばそ

13 :ソホスブビル(東京都) [CZ]:2020/03/01(日) 13:27:10 ID:hCsmLF8X0.net
日本で重篤患者が増えるのは半月後くらいかな

14 :リバビリン(東京都) [GB]:2020/03/01(日) 13:27:22 ID:aShBI2F40.net
なんたって専用の治療薬がないんだからしょうがねえわな
対処療法なんて効果あるのは軽症のうちだけなんだろ

15 :テノホビル(静岡県) [UA]:2020/03/01(日) 13:27:32 ID:NE5uyjvw0.net
ガンガン治らなきゃそりゃ上がってくだろ

16 :ザナミビル(光) [US]:2020/03/01(日) 13:27:55 ID:TtXKnBOY0.net
>>9
日本は院内感染続出、厚労省職員も感染続出してる時点で、医療崩壊なのでは?

17 :ザナミビル(光) [US]:2020/03/01(日) 13:29:09 ID:TtXKnBOY0.net
>>14
でも軽症者は放置して重症化させて行きます

18 :ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2020/03/01(日) 13:29:21 ID:qQAULfWa0.net
時間が経つと再発でどんどん死ぬ
1年後どれくらい生き残るかな

19 :ファビピラビル(ジパング) [GB]:2020/03/01(日) 13:29:39 ID:JzqdTSRv0.net
SARSの時もそうだったな
死ぬまで時間かかるから次第に致死率は上がる
SARSや初期は2%とか言ってたのに最後は10%に落ち着いた

20 :リバビリン(SB-iPhone) [CH]:2020/03/01(日) 13:30:31 ID:3eQ66SIv0.net
まだ正確な致死率は分からんけど結構高くなりそう

21 :ピマリシン(福岡県) [EU]:2020/03/01(日) 13:30:41 ID:V2KTWpka0.net
年齢別で考えてみ?
致死率凄いよ

22 :ネビラピン(広島県) [TH]:2020/03/01(日) 13:31:26 ID:Fg1bOq2/0.net
>>16
その程度が医療崩壊なわけないじゃん
院内感染も関係者の感染も普通にあること
新型コロナ以外も含めて治療が必要な人が治療を受けられない状況が医療崩壊

23 :テラプレビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:32:16 ID:U+2LeUJQ0.net
目標は15%だっけ?

24 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CN]:2020/03/01(日) 13:32:17 ID:NXLmUdkJ0.net
重症化した2割はほぼ治らないと言われているから最終的には20%に近づくはず。🤔

25 :インターフェロンα(愛媛県) [US]:2020/03/01(日) 13:32:22 ID:NwQ9ESe+0.net
感染者の増加が少なくなってきたからな

26 :ザナミビル(光) [US]:2020/03/01(日) 13:32:41 ID:TtXKnBOY0.net
>>22
ファッ!?
「ぼくのかんがえた さいきょうの いりょうほうかい!」
のお披露目会じゃねーぞw

27 :パリビズマブ(東京都) [SE]:2020/03/01(日) 13:32:57 ID:RVcF7fLr0.net
重態化してから死ぬまでに1ヶ月以上かかる場合もあるから速報の統計値なんて無意味だよな

28 :ビダラビン(中部地方) [US]:2020/03/01(日) 13:33:31 ID:p1KdZ1F80.net
クルーズ船以外のデータは評価難しいな
裏に隠れ陽性がどんだけいるかわからん

29 :リバビリン(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:33:37 ID:77aYvItu0.net
そりゃ今まで隠蔽してきた数字と辻褄合わせる必要あるからな

30 :アデホビル(中部地方) [NL]:2020/03/01(日) 13:33:57 ID:fqv8SJE30.net
>>23
営業成績かな

31 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:35:16 ID:gF487+Iw0.net
年齢別を知りたい

32 :ジドブジン(家) [US]:2020/03/01(日) 13:35:33 ID:0P2SvlpD0.net
武漢抜くと0.7とかだっけ

33 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [DE]:2020/03/01(日) 13:36:32 ID:CHaL/HJI0.net
肺炎とかかかってから1年後に死亡とかもあるのにここ1ヶ月で感染拡大したウイルスじゃなんとも言えないよな
似たようなケースのSARSは致死率10%以上あったわけだし

34 :アデホビル(神奈川県) [IT]:2020/03/01(日) 13:37:33 ID:Aqk8r+P/0.net
>>30
死神部長「おういま時点の数値報告せえや」
死神ヒラ「さ、さんてんは
死神部長「あぁ?んだとゴルア?期末必達15やぞわかっとんのかボケカスコラ?」
死神ヒラ「ひええすみません飛び込みして来ます!」

35 :ネビラピン(広島県) [TH]:2020/03/01(日) 13:37:35 ID:Fg1bOq2/0.net
>>26
ぼくのかんがえたではなくそう定義されてるから
必要な医療が提供できない環境になれば医療崩壊なの

36 :アマンタジン(SB-iPhone) [US]:2020/03/01(日) 13:37:37 ID:QR7aCqQl0.net
>>14
軽症の対処療法もないけど??

37 :ソホスブビル(茸) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:37:38 ID:zVi1aifu0.net
ほらな

38 :(光) [US]:2020/03/01(日) 13:37:47 .net
>>32
いま2パーセントくらいまで上がったんじゃないの?

39 :ザナミビル(光) [US]:2020/03/01(日) 13:39:00 ID:TtXKnBOY0.net
>>35
院内感染続出してる時点で医療崩壊なんだよ、坊主

40 :ネビラピン(広島県) [TH]:2020/03/01(日) 13:39:50 ID:Fg1bOq2/0.net
>>39
おまえのかんがえたさいきょうのいりょうほうかいの話はしてないので、それはお前の中でだけ盛り上がっておいて

41 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 13:39:57 ID:ToZTDkXu0.net
>>1

>死亡率は地域によって違うが、集団感染の中心となった湖北省武漢では5・8%、その他の地域では0・7%だった。
>死亡率は年齢が高くなるにつれて上がり、60歳超や高血圧、糖尿病、循環器の病気を抱える人たちは死亡率が高い傾向があった。

武漢以外は低いね

42 :エンテカビル(庭) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:40:22 ID:OFm437430.net
80以上の死亡率はどうでもええわ。
問題は若年層だわ。

43 :アタザナビル(東京都) [FR]:2020/03/01(日) 13:41:36 ID:w4r9iXLO0.net
>>32
中国抜くと6096人感染で96人死亡なので1.6%ほど
感染の始まりなのでどんどん高くなっていってる

44 :アマンタジン(SB-iPhone) [US]:2020/03/01(日) 13:41:57 ID:QR7aCqQl0.net
感染者が把握できてないしな
実際は無症状含め感染者はもっと多いから相対的に致死率もさがる
特に武漢なんて医療崩壊で検査どころじゃない

45 :アタザナビル(東京都) [FR]:2020/03/01(日) 13:42:10 ID:w4r9iXLO0.net
>>41
いつのデータだよ
アップデートしろ

46 :ビダラビン(神奈川県) [NL]:2020/03/01(日) 13:42:53 ID:uxi3Psi+0.net
死亡率大したことないとか言ってた連中どうすんの?

47 :バラシクロビル(茸) [US]:2020/03/01(日) 13:44:01 ID:scSTSFA/0.net
>>22
今看護師が休みまくってるの知ってる?
病院行ってみろ

48 :パリビズマブ(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:44:18 ID:Q5g9dIMC0.net
>>46
未だにただの風邪とか言ってるぞ
各国が都市封鎖したり休校や業務停止までしてるのにアホは死ぬまで危機感持てないんだろうな

49 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [GB]:2020/03/01(日) 13:44:31 ID:IBmIsYRs0.net
>>1
武漢とか湖北省だけ異常な数値だなー
武ッコロなだけはあるわ

50 :ラルテグラビルカリウム(庭) [VN]:2020/03/01(日) 13:45:01 ID:eHLfHwke0.net
未検査で感染明るみに出てない人入れたら母数が爆発的に増えて死亡率下がるとずっと思ってたけど

51 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 13:45:10 ID:ToZTDkXu0.net
>>45
え、>>1のソースからのコピペだぞ
ちゃんと読もうよ
ちなみに同じソースを元に記事にしたであろうヤフーの記事がこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010000-huffpost-int

52 :ペラミビル(神奈川県) [BG]:2020/03/01(日) 13:45:46 ID:gsuy3XGK0.net
高齢だとほぼアウトな現実

53 :エトラビリン(青森県) [EU]:2020/03/01(日) 13:45:47 ID:PKLGwkKI0.net
日本は死亡率を下げるために検査を増やします

54 :ピマリシン(新潟県) [US]:2020/03/01(日) 13:46:18 ID:gcpOm0zl0.net
ジワジワ上がって100%行くで

55 :ソホスブビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:46:27 ID:oEdadxzF0.net
目一杯粉飾しても4%はカウントせざるを得ないのだろ

56 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [GB]:2020/03/01(日) 13:47:39 ID:IBmIsYRs0.net
>>45
無能クロンボの組織がそんなすぐアプデ出来るわけ無いじゃんw
28日時点で20日までのデータに基づいて数字発表してるんだぜw

57 :アデホビル(中部地方) [NL]:2020/03/01(日) 13:47:42 ID:fqv8SJE30.net
逆にWHOの決定を現実にするために医療崩壊にかこつけて殺してる可能性もある
何かベクトルがかなり剣呑だ
もちろん死者は増えるがそれは新型コロナウイルスが理由か分からなくなってきた

ty

58 :インターフェロンα(徳島県) [US]:2020/03/01(日) 13:48:34 ID:N7xFFlrD0.net
・感染者のおよそ80%は症状が比較的軽く、肺炎の症状がみられない場合もあった
・呼吸困難などを伴う重症患者は全体の13.8%、呼吸器の不全や敗血症、多臓器不全など
命に関わる重篤な症状の患者は6.1%だったということです。
・80歳を超えた感染者の致死率は21.9%
▽循環器の病気がある人は13.2%、
▽糖尿病が9.2%、
▽高血圧が8.4%、
▽慢性の呼吸器の病気が8.0%、
▽がんが7.6%となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html

59 :アバカビル(東京都) [BR]:2020/03/01(日) 13:51:09 ID:CJGcv44c0.net
>>58
14%近くが呼吸困難ってやべえな
医療崩壊したらそいつら呼吸器つけられず死亡か

60 :アメナメビル(群馬県) [CN]:2020/03/01(日) 13:51:23 ID:II/e7s2I0.net
中国は軍施設に隔離して監視してるんだし
にほんはそんなのしたら人権ガーが沸いてくる
それ以前に軍や政府関係の死亡者もすごそうだな

61 :ピマリシン(長野県) [US]:2020/03/01(日) 13:52:21 ID:d1A4FCNq0.net
心配なのは若い自分じゃなくて家族の年寄りなんだよな。致死率低いからビビるなよとか無責任な事言う奴多いけど。

62 :ダルナビルエタノール(茸) [US]:2020/03/01(日) 13:52:48 ID:mTNSBucm0.net
だよね。親がかかったら焦るわ。

63 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 13:52:57 ID:ToZTDkXu0.net
記事の起こし方によって印象がまったく違うという事実
情報強者はちゃんと元ソースを全部読もう

64 :マラビロク(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:54:33 ID:ggvSFYM20.net
>>59
他も病院設備使えなきゃ高確率で死亡だな
医療崩壊したら最終的に致死率20%近くなる可能性もあるってことか

65 :エンテカビル(中部地方) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:54:41 ID:nA0Ib9Nj0.net
年寄りなんかどうせそのうち死んで葬式やるだろ
あんま気にすんなよ
それより遺書書かせとけ、遺書

66 :ラルテグラビルカリウム(庭) [VN]:2020/03/01(日) 13:56:11 ID:eHLfHwke0.net
実際コロナより怖いのは迫りくる世界恐慌だけどな

67 :プロストラチン(岡山県) [CN]:2020/03/01(日) 13:56:19 ID:fh7VRQCS0.net
重症者は治っても予後不良になるらしい
20%の人は長くは生きれない

68 :インターフェロンα(埼玉県) [US]:2020/03/01(日) 13:56:33 ID:MFjkzDk90.net
中国抜いたら普通の風邪と一緒の致死率になるんだろな

69 :ペンシクロビル(東京都) [FR]:2020/03/01(日) 13:56:43 ID:Ftmbc7ak0.net
最終的には15、80だと8割いくぞw

70 :テノホビル(関東地方) [US]:2020/03/01(日) 13:57:02 ID:HexlMqEX0.net
>>64
医療崩壊に関しては中国の一部がそうだったから既にデータは取れるだろう

71 :テラプレビル(福岡県) [US]:2020/03/01(日) 13:57:24 ID:PWSjgJaZ0.net
>>64
餓死や自殺者も大勢出そう

72 :ペラミビル(神奈川県) [BG]:2020/03/01(日) 13:57:26 ID:gsuy3XGK0.net
高齢社会ほど死者が出る
つまり日本w

73 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:57:40 ID:4nXfypb70.net
武漢の死亡率をそのまま新コロの脅威とするのも違うと思うけど無医療の新コロウィルスの本来の攻撃力を測定出来るのか?
医療体制が機能すれば高齢者や既病持ち以外はそれほど心配要らないからなー
対象のお客様にはホント気をつけて頂きたい

74 :ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ]:2020/03/01(日) 13:58:59 ID:LHcNyFRe0.net
>>66
まあそっちは不可避かもな

75 :エムトリシタビン(東日本) [CA]:2020/03/01(日) 13:59:08 ID:pVGyMKr+0.net
>>41
医療崩壊を起こしてはならないことがよくわかるね

76 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/03/01(日) 13:59:11 ID:4nXfypb70.net
>>72
日本にとっては福音やぞ
根絶させずに年間流感として保護すべき‼

77 :マラビロク(福岡県) [EU]:2020/03/01(日) 13:59:25 ID:x1Vrm5zw0.net
親戚の叔母さんが立て続けに亡くなってる
単純に寿命とか持病のせいなんだけど
コロナで苦しむよりはとさっさと亡くなってる気がして
切ないっつーか葬式の連チャンはキツイっす

78 :エムトリシタビン(長野県) [CN]:2020/03/01(日) 13:59:32 ID:pUKM8/ye0.net
イランの数値が正しいのかもしれん

79 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2020/03/01(日) 14:01:38 ID:K8n7iSqf0.net
四捨五入すると0%

80 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [GB]:2020/03/01(日) 14:01:39 ID:IBmIsYRs0.net
>>68
イランはまともに検査出来てないのか知らんけど
異常な死亡率だわな、10%近くとかダントツ世界1位
まぁマーズの時も死亡率高かったらしいしな、中東
土地柄的に何かあるんだろうな

81 :ポドフィロトキシン(茸) [AR]:2020/03/01(日) 14:02:32 ID:ribBXdeq0.net
ランサーズ安全厨そっ閉じ

82 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 14:02:52 ID:ToZTDkXu0.net
>>77
ご苦労様

83 :オセルタミビルリン(庭) [US]:2020/03/01(日) 14:03:48 ID:ezvwdrYN0.net
>>61
むしろネトウヨは老害が大量死して社会保障費が健全化される事を願ってるだろ
その悲願通り上皇陛下も原因不明の発熱が長引いてる

84 :(光) [US]:2020/03/01(日) 14:03:59 .net
>>60
クルーズ船の時点で日本は人権無視の後進国扱いされてるぞ
さすがにこれ以上人権無視したら国賓様の国みたいになる

85 :イスラトラビル(茸) [IL]:2020/03/01(日) 14:04:31 ID:vKewMNIm0.net
>>1
これだと肺炎発症者のうちの死亡が4.5%なんだが、さらに悪くなったのか?

https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(20)30079-5/fulltext#%20

86 :ペラミビル(福島県) [US]:2020/03/01(日) 14:04:46 ID:kFw1QC7L0.net
何度でもコロナにかかるから結局死ぬぞ

87 ::2020/03/01(日) 14:05:25.18 ID:ZiEuKzUt0.net
インフルエンザと変わらんとSNSで偉そうに語っているヤツの意見はとりあえずスルーしている

88 :(光) [US]:2020/03/01(日) 14:06:34 .net
>>64
病院行っても治療不可能だから意味ないって聞いたけど
やっぱ病院行かないとダメじゃん

89 :プロストラチン(岡山県) [CN]:2020/03/01(日) 14:08:26 ID:fh7VRQCS0.net
若い人でも0.5%ぐらいの確率で死亡している
若い人に限ってもインフルエンザの1000倍以上の致死率

90 :ジドブジン(日本のどこかに) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:09:33 ID:QngUEBMY0.net
>>1
コロナガースレ連発してるMPDチュサッパ齋藤スレだからねー
正体がめっちゃわかりやすいよな〜

やっぱりここは日本のムンムンこと腹話術師Qだよな
まさか日本にもムンムンがいるとは思わなかったよな

2019-08-04 山本太郎れいわ旋風に顔面蒼白の自民党議員たち
2019-08-04 山本太郎は中核派云々言う、内閣情報調査室謹製の画像、ネトサポ統一協会が拡散してるじゃん?
2019-08-04 厚労相、重度障害者の介助費補助見直しへ 民主主義で政治は変えられるんだ、山本太郎大勝利!
2019-08-03 【統一教会】ネトサポの活動を観察するスレ【日本会議】
2019-08-03 旧速に山本太郎支持スレ立てると削除されると何なの?
2019-08-03 山本太郎「竹島あげて良いワケねぇだろ?切り貼りされただけ。自民はガチで取り返せよ!!」
2019-08-03 アベノミクスで日本が焦土化したわけだが、本土決戦はこれからだぞ 一億玉砕!!
2019-08-03 N国・立花代表、民主主義のハッキングに成功
2019-08-02 覚醒剤を押収された男性、公衆の面前で脱糞して無事無罪を勝ち取る
2019-08-02 「れいわ新選組、国会初日からサボりへwww」←いつものネトサポのデマでしたw
2019-08-02 救国の英雄・山本太郎、政権交代に向けて愛国演説 大群衆が一言一言に大歓声と拍手喝采★2
2019-08-01 救国の英雄・山本太郎、新宿で愛国演説 凄まじい大観衆が一言一言に大歓声と拍手喝采

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

91 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 14:09:42 ID:ToZTDkXu0.net
なんか宮下草薙の漫才思い出した

92 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [GB]:2020/03/01(日) 14:09:45 ID:IBmIsYRs0.net
武ッコロはホント厄介だよなー
他の呼吸器系のウイルスと違って長い間生き残るし潜伏してやがるし
発症してても無症状で1ヵ月以上キャリアさせられたりするし

93 :プロストラチン(SB-Android) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:11:29 ID:fNMT1mzc0.net
若い医者や看護も死んでるからなあ

94 :ペラミビル(神奈川県) [BG]:2020/03/01(日) 14:11:58 ID:gsuy3XGK0.net
インフルかかって死ぬなんてあんまりないしな
回りみてもインフルなっちゃいましたはハハハwくらいのノリなのに
コロナはもう死ぬかも・・・みたいになる
気も持ちようが全然違うw

95 :マラビロク(茸) [US]:2020/03/01(日) 14:12:21 ID:A01WP9Xu0.net
どこかの国は数字の操作があるから中共以外で集計しようぜ

96 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:13:18 ID:jQIyxbH+0.net
国の医療体制で致死率が変わるからあんまあてにならない数字

97 :ロピナビル(兵庫県) [DE]:2020/03/01(日) 14:13:21 ID:5plZRg/f0.net
拡大期に得られる致死率データなんて何の意味もないって最初から言われてたろ

98 :オセルタミビルリン(庭) [US]:2020/03/01(日) 14:13:28 ID:ezvwdrYN0.net
>>77
同胞同士で死ね死ね言い合ってる惨状をこれ以上見ずに済むと思おう
父母方のジジババが5年毎に逝った時は「長い間お疲れさん、おめでとう」と見送ったよ

99 :インターフェロンα(東京都) [IE]:2020/03/01(日) 14:13:54 ID:WOr0/R1T0.net
パヨクが急にイキイキしててワロタw

100 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [EU]:2020/03/01(日) 14:14:58 ID:EPvRQ63h0.net
>>1
医療崩壊してるからだろ

101 :オセルタミビルリン(庭) [US]:2020/03/01(日) 14:15:11 ID:ezvwdrYN0.net
>>95
データが忖度する日本国の悪口はやめろ

102 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2020/03/01(日) 14:16:41 ID:z+HV5gAr0.net
>>88
重傷化したら対処療法でもしないと死んじゃう
一応今は症状が軽くなる可能性のある薬もあるし

103 :オセルタミビルリン(庭) [US]:2020/03/01(日) 14:16:57 ID:ezvwdrYN0.net
>>99
ネトウヨはパヨクだった?
「死ぬのは年寄りだけ!むしろ僥倖!」

104 :ピマリシン(埼玉県) [US]:2020/03/01(日) 14:17:52 ID:ACKqxbQr0.net
>>16 厚労省感染はアホすぎるよな、絶対に感染者出してはいけない部署であのていたらくだから普通に日本に蔓延してるやろ

105 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 14:18:05 ID:VB2cjJj10.net
重症化したら焼却処分になります

106 :イドクスウリジン(光) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:18:55 ID:HRYXdmPG0.net
実数は×550らしいな

107 :マラビロク(茸) [US]:2020/03/01(日) 14:20:08 ID:A01WP9Xu0.net
>>106
状況によって倍率が変わります。ご了承ください

108 ::2020/03/01(日) 14:23:13.82 ID:g8/53YqP0.net
感染者が全員何故かいなくなればこれ以上は上がらないな
中国だとそんなのが本気でありそうで怖い

109 ::2020/03/01(日) 14:23:50.92 ID:KgG3MYV90.net
中国の発表はよく分からんからダイプリの統計を見てた方がいいでしょ
3700人のうち重症化は36人、死亡者は6人

110 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB]:2020/03/01(日) 14:24:31 ID:H/kkK3Ar0.net
中国はもう逆に不安煽ってそうだな

111 :アメナメビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 14:24:49 ID:F+OH1OBA0.net
高齢化社会の解決方法を思いついた

112 ::2020/03/01(日) 14:27:29.06 ID:p1r+dOPY0.net
>>5
今までは死亡率下げるために、死亡者数増える度に感染者数増やしてたからな。

収束傾向とするためには、もう感染者数も増やせないからな…

今後は、死亡数も退院数も増えないのに、感染者数だけ減っていくんだろうな…

113 ::2020/03/01(日) 14:27:57.49 ID:x5Q9ESRn0.net
この状況で土日だからと休む保健所
政府はやる気ある?

114 ::2020/03/01(日) 14:28:17.64 ID:5plZRg/f0.net
>>109
なんで分母が3700?

115 :オセルタミビルリン(東京都) [US]:2020/03/01(日) 14:28:51 ID:Yy+uDyCh0.net
>>87
そもそもがインフルの方が深刻か、新型コロナの方が深刻か?という二者択一で考えてる意味が分からないからな
季節性のインフルに加えて新しい伝染病が流行ってる
っていう話なんだからインフルより軽いから無視していいなんて事ではない

ま、過剰に騒いでる奴がいるのも事実だろうが

116 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 14:29:05 ID:ToZTDkXu0.net
こういうのが一番まずい
日本も介護従事者や老人ホーム従事者は神経使ってると思う
仕事が大変な上に、問題が起きたときに責任追及されやすい
これは国を超えた問題

117 :オムビタスビル(神奈川県) [JP]:2020/03/01(日) 14:29:14 ID:yJwM8T7f0.net
>>113
無いけど

やる気になったところでなんとかなるような感染力でも無いぞ

118 :アマンタジン(栃木県) [OM]:2020/03/01(日) 14:29:55 ID:zEZMq92b0.net
>>116
病院と福祉施設は大変だろうね
なるたけ負担はかけないようにしたい

119 :ソホスブビル(山形県) [KR]:2020/03/01(日) 14:30:18 ID:ToZTDkXu0.net
あれ、誤爆した
アメリカエピデミックスレと間違いました

120 ::2020/03/01(日) 14:31:51.52 ID:OikKg3D20.net
>>6
本当なら致死率凄いからやばいウイルス
嘘なら過小に公開してるからやばいウイルス

つまりどっちでもやばい

121 ::2020/03/01(日) 14:32:35.11 ID:wjMfOxoF0.net
>1
中国語で検索したら10分で解るんだけど、子供の死亡率がゼロ、年齢とともに死亡率が上がる

122 ::2020/03/01(日) 14:33:54.94 ID:7yHg9NZT0.net
>>112
ここからはオリンピック対策モードに入る
何がなんでも三月中に収束傾向であるという事にするだろう
統計捏造は日本の伝統芸。本気を出したらどんなデタラメな数値をこねくり回して出してくるか、楽しみだ

123 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [CA]:2020/03/01(日) 14:39:36 ID:MlGzi7TK0.net
日本の致死率もそうとうヤバい

124 :アタザナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:41:55 ID:4OYe1dKH0.net
新コロナは風邪以下の雑魚と言ってたやつ発狂
風邪以下なら老人でも殆ど死なないんだが

125 :エルビテグラビル(SB-Android) [CN]:2020/03/01(日) 14:42:32 ID:w1PeG4NB0.net
中国の情報そのものがあてにならんからますます困る

126 :マラビロク(関西地方) [DE]:2020/03/01(日) 14:43:16 ID:mYFkeK750.net
中国も軽症者は検査しきれないから死亡率は実際かなり低いだろ

127 :エムトリシタビン(東日本) [CA]:2020/03/01(日) 14:50:04 ID:pVGyMKr+0.net
>>126
加えて、医療崩壊で重症者をほったらかしにしたから致死率が上がってしまったね

128 :アタザナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:53:00 ID:4OYe1dKH0.net
医療崩壊って言ってるやつ中国の医療現場を見てきたのか?
まさか妄想で言ってるんじゃないよな

129 :ジドブジン(東京都) [US]:2020/03/01(日) 14:55:26 ID:B/YbaP/A0.net
>>109
3700人のうち感染者が約700人
閉鎖空間での感染率19%
肺炎まで重症化してしまった人は助からないと仮定すると
死者42人で
致死率6%か

130 :コビシスタット(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 14:56:11 ID:5DKCanX90.net
死亡率が上昇しているのは高齢者の感染が増えてきているからかな。
高齢者の排煙による死亡率はコロナに関係なく高いからね。

131 :エトラビリン(中部地方) [EG]:2020/03/01(日) 14:56:48 ID:SnwIBiPB0.net
韓国みたいに検査しまくれば下がるよ
一時的にだけど...

132 :レムデシビル(家) [US]:2020/03/01(日) 14:58:30 ID:a4LZlFV70.net
中共→朝日
嘘つきの伝言ゲームかよ

133 :ダクラタスビル(東京都) [NO]:2020/03/01(日) 14:59:09 ID:2vlqEX540.net
>>9
でも中共は本当のデータを出せないじゃん

134 :エルビテグラビル(庭) [US]:2020/03/01(日) 15:00:53 ID:WyBuKXR30.net
中国の統計なんか参考程度に留めて国内のデータをよく見た方がいい

135 :アマンタジン(神奈川県) [JP]:2020/03/01(日) 15:02:34 ID:nCPI0Vrt0.net
偽造、捏造、晋三政権だから日本も嘘つくだろうな
そろそろサポ隊が風評被害がー食べて応援言い出すぞ

136 ::2020/03/01(日) 15:05:07.32 ID:Wg5OQ/TA0.net
なにいってんだこいつ

137 ::2020/03/01(日) 15:06:47.09 ID:nCPI0Vrt0.net
岩手wwwwwwww
カッペが標準語使ってるんじゃねえよwww
鹿でも狩ってろカッペ

138 :イスラトラビル(新日本) [FR]:2020/03/01(日) 15:08:01 ID:qOpBkbtV0.net
若い人は軽症で抗体がすぐにできて感染し難くなるとしたら
致死率の高い高齢者の患者に占める割合が増えていく
そうすると全体の致死率も高くなると思う

139 :ネビラピン(青森県) [ニダ]:2020/03/01(日) 15:08:11 ID:N0E2arbQ0.net
>>83
これお前の本音だろ

140 :イスラトラビル(新日本) [FR]:2020/03/01(日) 15:08:28 ID:qOpBkbtV0.net
>>134
イタリアとかイランとかのデータもある

141 :ガンシクロビル(茨城県) [US]:2020/03/01(日) 15:08:32 ID:kV0E82bA0.net
ヒント:他国との整合性

142 :アタザナビル(公衆電話) [CN]:2020/03/01(日) 15:09:29 ID:ZCG37My40.net
>>1
支那の数字とかどうでもいい
全く当てにならない

143 ::2020/03/01(日) 15:09:39.03 ID:2XUXjo6P0.net
>>122
このスレ中国の話なのにいきなり日本と戦いだして草

144 ::2020/03/01(日) 15:09:39.34 ID:qcEZZjhf0.net
WHOを飼いならして平気を装ってた報いの自爆だなキンペー

145 ::2020/03/01(日) 15:10:36.00 ID:nCPI0Vrt0.net
当初3パーでかなりヤバいいわれてたから4〜6パーは妥当な数字じゃないかな

146 :リバビリン(大阪府) [CN]:2020/03/01(日) 15:11:01 ID:QcRRZDOO0.net
あれ韓国とか見てると1%くらいだと思ったのに
4%もあるのか

147 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ES]:2020/03/01(日) 15:13:12 ID:pX8JtPFO0.net
安倍は年寄りが減るのを待ってるのか

148 :アタザナビル(公衆電話) [CN]:2020/03/01(日) 15:14:13 ID:ZCG37My40.net
>>143
アベガーは頭の中が全てアベで満たされているキチガイだからな

149 :ザナミビル(公衆電話) [US]:2020/03/01(日) 15:19:41 ID:ClHQKsOR0.net
新人加入しないと、そりゃね

150 :イドクスウリジン(茸) [FR]:2020/03/01(日) 15:20:48 ID:gRJBUW2K0.net
少子高齢化対策の希望の光

151 :エンテカビル(庭) [ニダ]:2020/03/01(日) 15:21:20 ID:OFm437430.net
>>59
それも先進国だから言える話。
途上国は絶望しかない。

152 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [FR]:2020/03/01(日) 15:30:39 ID:lHxXrj7K0.net
>>151
人口密度が低ければワンチャンあるかもよ

153 :バラシクロビル(東京都) [RU]:2020/03/01(日) 15:31:22 ID:1MQWwKG30.net
中共「ちょっと人殺したくらいで人権人権うるせえなぁ…せや!コロナで死んだことにしちゃお!」←これあるだろ

154 :ダサブビル(三重県) [US]:2020/03/01(日) 15:33:59 ID:i6hAFjr70.net
>>129
sarsが致死率9・6%だからまだまだ

155 :ガンシクロビル(茨城県) [US]:2020/03/01(日) 15:34:12 ID:kV0E82bA0.net
>>151
しかも大半は隠蔽してるしな
下手したら国家崩壊する

156 :エファビレンツ(東京都) [US]:2020/03/01(日) 15:41:20 ID:JQ/iQSdZ0.net
>>32
感染から重症化までの期間が長いからだんだん増えてきてるみたい
だから現時点での致死率がインフルと同じくらいでもただの風邪は言い切れない

157 ::2020/03/01(日) 15:42:10.44 ID:vwUic6bG0.net
未だにインフルと同じとか言ってる人も多いよね、1ヶ月後でもそれを言えるかな

158 ::2020/03/01(日) 15:43:18.04 ID:KM8lI8A50.net
武漢焼却率も出して

159 ::2020/03/01(日) 15:44:54.46 ID:5/jHzjjF0.net
>>22
これを否定してる奴はなんなの?
病院が相手にしなきゃいけないのは新型コロナウイルスだけじゃないんだぞ
くも膜下出血ですぐにでも緊急の処置が必要な患者がいるのに、院内感染で閉院したり満床だったり、人工呼吸器が全て使用中だったり、
平時であれば助けられたはずの命がそうやって亡くなっていくのを医療崩壊というんだぞ
今そういう状況にはなってねーだろ
なってるっていうならどこのエリアがそうなってるのかソース出せよ

160 ::2020/03/01(日) 15:45:35.68 ID:A01WP9Xu0.net
>>154
なるほど。数字の上では10%が上限で、それ以上に死者が増えても数字のマジックで10%打ち止めか

161 ::2020/03/01(日) 15:46:08.97 ID:8qdGYL870.net
>>139
メクラか?
老害だけ処分できるからコロナは寧ろメリットって安倍擁護してる奴がワラワラ居ただろ
未だに居るが

162 ::2020/03/01(日) 15:46:37.39 ID:tT9Cq6Xy0.net
最初2%とか言われていたよな

163 ::2020/03/01(日) 15:48:41.80 ID:KM8lI8A50.net
サーズ肺炎とマーズ多臓器不全の合いの子だから、大変は大変

164 :ドルテグラビルナトリウム(秋) [US]:2020/03/01(日) 15:49:12 ID:THbxDl440.net
いや致死率100%だってもう研究結果出てるだろ
完治しても肺の繊維化で数年以内に死ぬ
まだその時期になってないだけで

お前ら偉そうに政治批判するわりに、ニュースもまともに見ないんだな

165 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 15:49:43 ID:yoIUmy0l0.net
統計の仕方変えたからな
最初は軽症もカウントしてたから低くなってた

166 :ダサブビル(三重県) [US]:2020/03/01(日) 15:50:11 ID:i6hAFjr70.net
>>22
軍医でなく軍医学生を動員してるのに?
学徒動員状態じゃないか
終息後は軍医不足になるな
https://i.imgur.com/XCHyp9a.png

167 :バロキサビルマルボキシル(東日本) [US]:2020/03/01(日) 15:52:16 ID:etFWigqu0.net
本当は80%だ。
じゃないと生きたまま焼いたりしない。

168 :レテルモビル(茸) [US]:2020/03/01(日) 15:53:05 ID:Vvxtn68W0.net
インフルエンザもかかったことのある奴は100%死ぬからな

169 :ラミブジン(大阪府) [CN]:2020/03/01(日) 15:56:02 ID:CbL2vOE90.net
>>1
えっ
しゅごい…

170 :ネビラピン(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 15:56:11 ID:vjzax80P0.net
来月の今頃
人類絶滅寸前まで逝ってるかもな

171 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2020/03/01(日) 16:00:28 ID:fZP82WiH0.net
最終的には100%じゃないかな

172 :イドクスウリジン(SB-iPhone) [AR]:2020/03/01(日) 16:02:21 ID:uqtxu5X60.net
>>2
SARS越えでこの感染力って
人類終わったな

173 :インターフェロンα(中部地方) [RU]:2020/03/01(日) 16:02:46 ID:qEXqeoOl0.net
致死率を下げる方法は簡単
国民全員を検査して母数=保菌者を増やす

174 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:03:59 ID:ogGYw5C+0.net
日本も武漢化するかだけど
医療崩壊なら大差ないよな
医療レベルも格段の差があるようには見えないが

175 ::2020/03/01(日) 16:07:59.52 ID:BVmZs1wo0.net
かかったら100%?

176 ::2020/03/01(日) 16:08:29.98 ID:ORCS/8b00.net
若いヤツは2回目の感染のサイトカインストームでやられやすい

177 :ロピナビル(大阪府) [AU]:2020/03/01(日) 16:13:54 ID:OazF6mhr0.net
>>164
おいアホ、ソースどこだよ

178 :ピマリシン(山梨県) [US]:2020/03/01(日) 16:15:31 ID:4lzy40dp0.net
もぉ 手遅れだわ
行くとこまで行っちゃいますた

179 :リトナビル(茸) [JP]:2020/03/01(日) 16:17:19 ID:VvuFn7Bs0.net
韓国は隔離(^_^)

180 :ファビピラビル(神奈川県) [CN]:2020/03/01(日) 16:21:47 ID:6wFUwsD40.net
>>175
後遺症で死ぬからな

181 :ファムシクロビル(茸) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:21:48 ID:UoKaeKZ+0.net
>>1
スパロボの命中率4%はなぜか余裕で当たる

182 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:21:52 ID:ogGYw5C+0.net
感染拡大の阻止には野放し陽性の奴を隔離しかないからな

日本は発症中期から芋づる式検査だから後手後手なんだよな

しかも皆手遅れ段階、または死んでから陽性がわかるとか無意味

183 :テノホビル(中部地方) [US]:2020/03/01(日) 16:22:18 ID:iMnvnB+u0.net
>>156
季節性インフルの致死率分かってる?

184 :ファビピラビル(神奈川県) [CN]:2020/03/01(日) 16:27:54 ID:6wFUwsD40.net
俺は、武コロナで死ぬのはやだな
中共に殺されたようなもんだ

185 :バルガンシクロビル(茸) [RU]:2020/03/01(日) 16:28:58 ID:OUJtpvjg0.net
中共の生物兵器だから

186 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 16:36:19 ID:N1vC2AEx0.net
実際の感染者数が10倍だとしたら0.4%になるな

187 :リトナビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:37:37 ID:GKylR44L0.net
告発した中国医師も駄目だったし
医療関係者からやられていくんだろうな

最後は医療崩壊

188 :エトラビリン(大阪府) [EC]:2020/03/01(日) 16:43:22 ID:04xgS6Og0.net
実際は100万人は死んでんじゃねえのか

189 :エファビレンツ(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:45:13 ID:LSOKEnI40.net
SARS漏らした前科からすると今回も漏らした線が濃厚

中共は滅ぼしておかないと世界が滅ぶ

190 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/01(日) 16:47:07 ID:ogGYw5C+0.net
厚労省職員が完全防備で感染したのか、油断して感染したマヌケなのか、そこら辺の情報を隠匿してるから、ウイルスの感染力が確定できないんだよな

密閉空間の空調循環で感染拡大していると考えられるけど、感染者が大勢いたらショッピングモールの空調でもアウトではないか

191 :ガンシクロビル(静岡県) [IT]:2020/03/01(日) 16:54:11 ID:p9lBXqXm0.net
気候季節関係ないから一年中いつでも誰かが再発症して人類全員感染する
再発症するたびに肺を削られそのうちに命を失う
武漢前と武漢前と以後で大幅に寿命が変わる 人類の歴史に刻まれる

192 :アデホビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 16:56:33 ID:Ub0sQGAE0.net
>>148
アベガー言ってれば精神安定する人達だからね

193 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/01(日) 17:00:18 ID:ogGYw5C+0.net
熱帯雨林気候でもある程度、蔓延してるから
シンガポールは気候的に日本の8月相当だろ
各国の感染蔓延にもタイムラグがあるし、
五輪前に日本で感染終息しても、冬になる南半球諸国の五輪参加はダメだろうな

194 :レテルモビル(SB-Android) [US]:2020/03/01(日) 17:01:19 ID:/wCJqB480.net
シ○ア「地球がもたん時が来ているのでウィルス落としします」

195 :イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]:2020/03/01(日) 17:01:55 ID:iVbPvtyd0.net
死ななくても一生残る後遺症あったら実質死んでるのと同じやん
苦しみ続けるなら死んだほうがマシかもしれん

196 :イノシンプラノベクス(秋田県) [JP]:2020/03/01(日) 17:02:33 ID:2miN90cw0.net
致死率はもっと高い

197 :レテルモビル(SB-Android) [US]:2020/03/01(日) 17:02:57 ID:/wCJqB480.net
間引きの仕方が酷い
突然すぎる
子供には配慮してるっぽいけど

198 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/01(日) 17:14:15 ID:ogGYw5C+0.net
これ生物兵器なら、自国民に使うタイプの奴だな
中国はほっとけば億単位の少子高齢化で体制崩壊必至だから、人口調整用のウイルスが開発中にお漏らし、という感じか

敵に使うなら致死率高めの若年層ターゲットじゃないと戦闘員は殺せない

199 :ロピナビル(ジパング) [FR]:2020/03/01(日) 17:14:20 ID:7Xk2F9N00.net
>>30
全然足んねえじゃん!
全然足んねえじゃん!
全然足んねえじゃん!

200 :アマンタジン(愛知県) [CN]:2020/03/01(日) 17:24:31 ID:XOPcQ9tf0.net
SARSより弱いのにそれ以上の騒ぎになってるのな
なんなんこれ

201 :ペンシクロビル(東京都) [FR]:2020/03/01(日) 17:29:36 ID:Ftmbc7ak0.net
>>200
SARSも最初は弱かったぞ。感染しても即死しないから弱く見えるだけだ

202 :イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]:2020/03/01(日) 17:30:01 ID:iVbPvtyd0.net
本当にSARSより弱かったら中国のあの対応の仕方はないと思う

203 :アデホビル(千葉県) [ニダ]:2020/03/01(日) 17:30:06 ID:ExykHNtB0.net
>>122
いきなりどうした?発作か?

204 ::2020/03/01(日) 17:32:46.99 ID:fgS9Adkm0.net
>>1
感染者数減らすと死亡率上がるから中国は又感染者数増やしたよね

205 :ドルテグラビルナトリウム(光) [MX]:2020/03/01(日) 17:36:37 ID:dGukVSKX0.net
SARSより弱いと思うのは甘い
感染収まった後でも死亡が追加されてくから
最後まで上がる

SARSも2%から始まり10%まで積まれた
いま中国の一番死んだ所で5.8%と言ってるが、
15%くらいだという噂もある

一切の気休めは要らない局面なんだよ

206 ::2020/03/01(日) 17:45:31.51 ID:a9YSHMD20.net
中国はまだまだカウントされてない感染者数が隠れてるのでは?

207 :ビダラビン(神奈川県) [NL]:2020/03/01(日) 18:09:38 ID:uxi3Psi+0.net
現時点でもWHO発表で80歳以上の致死率が21.9%だから
実際は老人が感染したら大体死ぬレベルだと思う

208 :ロピナビル(空) [US]:2020/03/01(日) 18:11:40 ID:8YfOGhuj0.net
ってか高齢者のある程度重症になった患者で全快した人いるの?
寿命とか他の持病で最終的には100%になるんじゃないの?

209 :エトラビリン(SB-iPhone) [FR]:2020/03/01(日) 18:27:56 ID:dRgaV4Hv0.net
重症者20%は最終的には死亡するだろう
ヤバすぎるウイルスだ

210 :アタザナビル(宮城県) [FR]:2020/03/01(日) 18:31:11 ID:Ow3GHjCd0.net
本当は全年齢21%なんでしょ?

211 :アデホビル(庭) [US]:2020/03/01(日) 18:36:09 ID:Y89SsEts0.net
>>210
もちろん

212 :ネビラピン(大阪府) [US]:2020/03/01(日) 18:39:15 ID:63/tnJUm0.net
日本人が死んだら、葬式はどうなんのかな
ビニールにでも包むのか、火葬場直行、遺骨で葬式か

213 ::2020/03/01(日) 18:51:56.97 ID:i6hAFjr70.net
>>200
隠蔽失敗とネットの普及

214 ::2020/03/01(日) 18:54:45.51 ID:Ttp53aXT0.net
死ぬまで再感染し続けて120%だ!

215 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2020/03/01(日) 18:58:10 ID:OmVbMY520.net
燃やした分の調整しないとね(´・ω・`)

216 :エンテカビル(ジパング) [FR]:2020/03/01(日) 19:05:26 ID:v98K7+LM0.net
>>143
中国(韓国)が収束しなければ
たとえ日本単独で安全宣言出せても意味ねーって話では

217 :リルピビリン(兵庫県) [ニダ]:2020/03/01(日) 19:25:04 ID:X4CwEONe0.net
中国が嘘ついて終息してるように見せかけてるのは
そろそろ日常に戻らないと経済がヤバいからだろ

218 :ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [US]:2020/03/01(日) 19:28:53 ID:vESsno7q0.net
>>159
一昨日薬切れたので病院に貰いに行ったけど少なすぎてびっくりした。
知り合いも手の関節の腫れで別の総合病院に行ったけど
ガラガラだったと言っていた。
福岡だけかもしれんが、予想以上に皆病院敬遠している。
普段、待合室にあれだけいる年寄がほとんど消えている。
まあ、今の時期に感染リスクがある病院行きたくないよねえ。

この光景を見たら、老人医療費の莫大な節約というのが頭に浮かんだ
と同時に今まで世間話をするために病院にいってたのか?とも思う

219 :インターフェロンβ(東京都) [FR]:2020/03/01(日) 19:31:32 ID:/brXFZX60.net
>>218
老人は病院通いが趣味であり生きがいだからな

220 :アデホビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/01(日) 19:32:10 ID:sS80b0GL0.net
>>47
ソース出さないとただのデマだぞ

221 :プロストラチン(光) [MY]:2020/03/01(日) 19:39:02 ID:nwsV6Z+b0.net
チャイナの公式数値は話半分ならぬ話1/3で見とかないとな

222 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 19:58:00 ID:UUad1++U0.net
もしキンペーだったら、何人くらいの感染者数、何人くらいの死者数で武漢を封鎖する?

223 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/03/01(日) 20:24:36 ID:VB2cjJj10.net
シナの発表なんぞ信用できる訳ねーだろ

224 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2020/03/01(日) 23:26:41 ID:7yHg9NZT0.net
>>223
日本人が言うと説得力有るアル

225 :ラミブジン(東京都) [CH]:2020/03/02(月) 01:22:33 ID:NMI3jK8E0.net
>>183
0.01%とかだよな
圧倒的に新コロの方がやばい

226 :イドクスウリジン(SB-Android) [CN]:2020/03/02(月) 01:31:05 ID:hX4Bbcs70.net
ほんとは感染者すうを正しくして致死率下げたい
そうするとやはりごまかしていたと世界中から非難
ジレンマw

227 :パリビズマブ(茸) [US]:2020/03/02(月) 01:40:36 ID:xFhhkVTi0.net
Plague inc. が現実化してるな

228 :ダルナビルエタノール(茨城県) [IN]:2020/03/02(月) 06:24:10 ID:N9pKHUUn0.net
これ体内に身を潜めてジワジワ免疫系を攻撃していき、再発→衰弱→肺炎→死


いきなり高熱出すインフルとはまったくの別物かもなw

229 ::2020/03/02(月) 06:29:30.96 ID:4piSczeh0.net
その前に感染と発症というプロセスがあるけどね

230 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]:2020/03/02(月) 10:15:08 ID:uzo5jSNC0.net
まあ、世界各国の上層部が慌てるレベルの致死率だな

231 :エファビレンツ(石川県) [US]:2020/03/02(月) 10:24:18 ID:X1obLLtT0.net
ただし感染者のうち判明してるのは二割くらいでそれ以外は自然に治癒してるてかじゃないかな

232 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]:2020/03/02(月) 10:33:23 ID:uzo5jSNC0.net
コロナの最大1人→7人感染力で感染者の20%が重症なら医療崩壊は確実だな

233 :ファビピラビル(SB-Android) [EU]:2020/03/02(月) 10:35:38 ID:gtBc6WC90.net
今回のコロナって2種類あって1個目はすぐ治るけど、再感染って言われてる2個目が免疫を暴走させて肺に穴をあけさせるんだよね?

234 ::2020/03/02(月) 10:37:55.51 ID:/CPyUuQN0.net
>>212
そろそろそのフェーズだから
きちんと報道しないと死体回りから2次感染してしまう
直送にするとかプラン立てておかないとだめ

235 :ガンシクロビル(埼玉県) [JP]:2020/03/02(月) 10:40:20 ID:0f9exdDQ0.net
>>233
ないよ
変異が多いだけで一種類だし、再感染しなくても初回から暴走して逝く

236 :アマンタジン(家) [ZA]:2020/03/02(月) 12:08:56 ID:4lGIXcX/0.net
不妊率も気になるな

237 :ファビピラビル(SB-Android) [EU]:2020/03/02(月) 12:10:34 ID:gtBc6WC90.net
>>236
治そうとした時に飲む薬の副作用でなるんじゃない?

238 :ロピナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/02(月) 23:36:06 ID:3od2rexg0.net
>>200
感染力が高すぎて結局死ぬ人数も増える
死ぬまで長いから致死率も未知だし、収まる気配もない
これを騒がないなら脳天気すぎる

239 ::2020/03/03(火) 00:40:30.40 ID:KKiPlio50.net
こんな神が与え賜うたような高齢化対策の絶好の機会をわざわざ潰すなんて、バカなんじゃないの?

240 :リトナビル(千葉県) [CN]:2020/03/03(火) 01:01:06 ID:dLpwUuN60.net
1.死亡率をごまかしていた
2.毒性が増している
3.複数回感染する事で致死率が上がる

1〜3のどれか

241 ::2020/03/03(火) 01:03:59.47 ID:SjYtQnvV0.net
生命全体のバランス調整期に入ったんだろう
人類の高齢化を解消すべく調整しているのかもしれない

242 :レムデシビル(神奈川県) [FR]:2020/03/03(火) 01:07:11 ID:o2LZqH4d0.net
わからなくなると神様とか宇宙の法則とか言い出すカルトがでてくるよ

243 :パリビズマブ(鹿児島県) [BR]:2020/03/03(火) 01:11:16 ID:/EMwX7PM0.net
>>14
対症療法な

244 :アデホビル(東京都) [US]:2020/03/03(火) 02:02:33 ID:WMZd7swq0.net
支那の出す数字って全く信用出来ないんだが

245 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2020/03/03(火) 02:50:21 ID:gvojwpHp0.net
>>244
支那も日本人には言われたくないと思う。

246 :イノシンプラノベクス(ジパング) [UA]:2020/03/04(水) 00:49:48 ID:McrWLpju0.net
>>245
ワロタ

247 ::2020/03/04(水) 00:56:06.33 ID:dQxS4Ipm0.net
まだコロナの特性わからんからなんとも感とも。
一度罹患したらずっといるかもしれないし。
解明されるまでは致死率はあまり当てにするものじゃないよね。

248 :テラプレビル(大阪府) [US]:2020/03/04(水) 01:03:51 ID:Vjm9P8jw0.net
>>247
重傷者の寛解が少ないのと、再感染(再発症?)があるのも気になる
もしかしたら思ったよりも強力なウイルスなのかも

249 :リバビリン(東京都) [CN]:2020/03/04(水) 01:12:21 ID:Vzb581ID0.net
再発症した大阪のツアーガイド女性の健康状態だけ注視してればよいだろ
彼女は日本感染者の最前線

250 :ダサブビル(大阪府) [BH]:2020/03/04(水) 01:14:10 ID:IRz2iKiU0.net
5Gのことなんで隠すんかな
世界がグルや

251 :レムデシビル(やわらか銀行) [ニダ]:2020/03/04(水) 01:18:42 ID:vcoKn9gr0.net
いやん ブカン ウフフー
なーんちゃって 風邪ウケるー

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \

252 :エルビテグラビル(北海道) [ニダ]:2020/03/04(水) 01:51:29 ID:RMHRaoKk0.net
感染者数誤魔化してるからそのうち100%超えてくるんじゃないの

総レス数 252
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200