2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人 「新型コロナに感染しても医療費がものすごいので、病院へ行くのに二の足を踏む」

1 :ピマリシン(東京都) [DE]:2020/03/12(Thu) 18:22:37 ?BRZ ID:ipdQP1Yx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
米首都ワシントンでバーテンダーとして働くダンジェール・ウィリアムス(Danjale Williams)さん(22)は、
多くの米国人同様、新型コロナウイルスによる感染症の拡大に不安を感じている。

 しかし、ウィリアムスさんが感染よりも恐れているのは、感染した場合に発生する払えるとは思えないほど高額の医療費だ。

 米国では2750万人近くが医療保険に加入していない。
「医療費がものすごいので、病院へ行くのに二の足を踏むと思う」と言うウィリアムスさんもそうした一人だ。
「病気になっても、健康を保つのに十分な貯金がない」

 先月29日に同国初の死者が報告された米西部でも、新型コロナウイルスの拡大が始まっている。
公衆衛生の専門家らは、米国には他の富裕国にない脆弱(ぜいじゃく)性がいくつかあると警告する。

 このような脆弱性には、保険未加入者の数が膨れ上がっていること、
当局との接触を恐れる1100万人前後の不法移民が存在すること、
病気になっても失職を恐れて休まない「パワースルー(困難な状況でもなんとかやり切る)」文化があることが含まれる。

「これらすべてがウイルスのまん延を助長する」と、
カリフォルニア大学リバーサイド校(UC Riverside)の疫学者ブランドン・ブラウン(Brandon Brown)氏は警告する。







新型コロナの「時限爆弾」 無保険人口の多さが脅威に 米
https://www.afpbb.com/articles/-/3272397

2 :ピマリシン(東京都) [DE]:2020/03/12(Thu) 18:23:19 ID:ipdQP1Yx0.net
■保険未加入者

 無保険状態の米国人の数は2010年の4670万人がピークで、
バラク・オバマ(Barack Obama)前政権時代の医療保険制度改革法(Affordable Care Act、通称オバマケア、Obamacare)以降減り始めていた。
だが2年前から再び増加しており、現在の保険未加入者は2750万人と、全人口の約8.5%に上っている。

「(新型コロナウイルスの)感染拡大が続けば、われわれがすでに取り組んでいるのに解決できていない医療格差問題の一部が浮き彫りになる」と、
ジョンズ・ホプキンス病院(Johns Hopkins Hospital)生物学的封じ込めチームのブライアン・ガリバルディ(Brian Garibaldi)医長は語る。

 保険未加入者が病気になった場合、頼るものが全くないわけではない。
米国法では支払い能力にかかわらず、緊急治療は受けられると定められている。
だが、無料になるわけではなく、保険未加入の場合は後に多額の医療費が請求される可能性がある。

3 :ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [EU]:2020/03/12(Thu) 18:23:29 ID:Z29yycA70.net
安倍政権で良かった〜     

4 :テノホビル(京都府) [US]:2020/03/12(Thu) 18:23:33 ID:NVDDVid80.net
アメリカ人は保険未加入が多いからな

5 :ペラミビル(広島県) [TH]:2020/03/12(Thu) 18:24:23 ID:uRa33qFQ0.net
日本の医療制度が発達しすぎというか無理しすぎなだけだと思うけど

6 :リバビリン(大阪府) [US]:2020/03/12(Thu) 18:24:50 ID:a+go6GYS0.net
共産党「俺の時代が来たか・・」

7 :ポドフィロトキシン(福岡県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:24:52 ID:K3e2z1ve0.net
症状がただの風邪だから尚更やろうな。

8 :テノホビル(茸) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:24:58 ID:fgPdAxrl0.net
でしょうね

9 :エトラビリン(東京都) [DE]:2020/03/12(Thu) 18:25:01 ID:2U0wxruP0.net
皆で病院に押し寄せた時の感染リスクを考えると
誰も検査にいかないほうが結果的に全体の被害が少なく終わりそうな気もしますw

10 :ロピナビル(東京都) [FI]:2020/03/12(Thu) 18:25:17 ID:351ZgADj0.net
病院あまり行けないから映画でよく見るサプリメントをケースラッパ飲みしてるんだってな

11 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 18:25:22 ID:cRnbj6nR0.net
アメリカは保険加入してようが元の医療費が高額すぎて気の毒になる

12 :エンテカビル(光) [AT]:2020/03/12(Thu) 18:25:28 ID:SqXkHumC0.net
そのおかげで医療崩壊食い止められるならいいんじゃね?

13 :エファビレンツ(徳島県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:25:35 ID:b04ur9/V0.net
医者にかかって自己破産する国だからね

14 :エファビレンツ(東京都) [JP]:2020/03/12(Thu) 18:25:51 ID:nxOGp+ks0.net
新型インフルの時もひどかったからな。先進国かよとw

15 :コビシスタット(大阪府) [DK]:2020/03/12(Thu) 18:26:00 ID:NdE6g3zD0.net
京都アニメーション殺人事件

青葉 父親 宗教

青葉 父親 国籍

アイドル滅多刺し事件

犯人 岩埼 宗教

16 :テノホビル(福岡県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:26:30 ID:tt5CT0pg0.net
結果日本とおなじ自宅療養になるんだろ

17 :アバカビル(やわらか銀行) [MA]:2020/03/12(Thu) 18:26:34 ID:ONZZdI3+0.net
>>1
これは病院行かない→家でおとなしくしてたら治るという流れになりそうだな
そしてトランプ批判でとくに民主党のサンダースは「無料で検査しろ、検査数を増やせ」という政策を語ってしまう可能性もある

あとアメリカ人だからゾンビ映画をよく見てるし、病院、教会、軍事基地に行くとだいたいアウトという思考になると思う

18 :ビダラビン(家) [IT]:2020/03/12(Thu) 18:26:36 ID:Wq1v0Ujl0.net
金持ちしか病院行けないクソみたいな国

19 :エンテカビル(茸) [GB]:2020/03/12(Thu) 18:26:44 ID:H3jONH/b0.net
アメカス「そうだ!日本へ行こう」

20 :マラビロク(大阪府) [GB]:2020/03/12(Thu) 18:27:01 ID:Tv1cUNab0.net
一番いい対策になるかもな

21 :エムトリシタビン(家) [US]:2020/03/12(Thu) 18:27:08 ID:M4BOwDzx0.net
「負け組の貧乏人が死んで社会保障予算が削減できてうれしい!」と
アメリカの勝ち組、金持ち、左翼は
内心拍手喝采?
もちろん
表向き弱者の味方の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?

22 :アバカビル(ジパング) [TR]:2020/03/12(Thu) 18:27:10 ID:WqlVC66i0.net
今までは何とかなってたけど肺炎はそうはいかんぞ
破産者多数出るだろうな

23 :ドルテグラビルナトリウム(家) [US]:2020/03/12(Thu) 18:27:30 ID:4sDhfWS30.net
銃と弾を買う金はあっても身を守る事に金が掛かるなんて。世も末だわ。
アメリカ人に生まれなくて良かった。

24 :ラルテグラビルカリウム(京都府) [US]:2020/03/12(Thu) 18:27:37 ID:j0yGufSk0.net
>>12
今が崩壊した後なんやで?

25 :リトナビル(光) [LT]:2020/03/12(Thu) 18:27:41 ID:KNBFcsAl0.net
パワースルーってカッコいいな

26 :リトナビル(大分県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:28:08 ID:on5LlOUl0.net
でも時給高いんでしょ

27 :エムトリシタビン(家) [US]:2020/03/12(Thu) 18:28:31 ID:M4BOwDzx0.net
「負け組の貧乏人が死んで社会保障予算が削減できてうれしい!」と
アメリカの勝ち組、金持ち、左翼は
内心拍手喝采?
もちろん
表向き弱者の味方の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?
「トランプに責任を擦り付ければいいのだ!」と
表向き弱者の味方の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?

28 :ガンシクロビル(茸) [AU]:2020/03/12(Thu) 18:28:41 ID:PrNLPnH70.net
インシュリン代で破産とかな

おうその砂糖まみれのカップケーキとドーナッツ捨てろ

29 :アデホビル(鳥取県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:28:49 ID:xEmJQLAA0.net
48281203284803速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

30 :エンテカビル(広島県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:28:59 ID:9DOkhLtj0.net
盲腸の手術で自己破産する国だもんな

31 :アバカビル(ジパング) [TR]:2020/03/12(Thu) 18:29:00 ID:WqlVC66i0.net
医療はジンバブエ並みの軍事先進国

32 :リトナビル(光) [LT]:2020/03/12(Thu) 18:29:01 ID:KNBFcsAl0.net
約1割未加入ってことだけど、日本はどれぐらいなんだろう?

33 :アバカビル(やわらか銀行) [MA]:2020/03/12(Thu) 18:29:14 ID:ONZZdI3+0.net
>>18
でも今回のコロナは金持ちの感染者が多いんだよな
感染者はアクティブで旅行や外食、イベントによく参加する人
クルーズ船に乗る金持ち、そしてトムハンクスだから

アメリカの貧乏人はあまり感染しない

34 ::2020/03/12(木) 18:29:24.82 ID:7FecfPxm0.net
インフルの治療費5万円だからな
そらびびるわ

35 ::2020/03/12(木) 18:29:30.52 ID:k4E+WygW0.net
保険入ってても使うと翌年から支払い金額が跳ね上がるから簡単には使えない
自動車の任意保険に入って事故って使うと翌年から等級下がって支払金額が跳ね上がる原理
真面目に日本で良かった

36 ::2020/03/12(木) 18:29:38.97 ID:lnZi8XPV0.net
ちょっと風邪ひいて4万弱飛んだことある、死にそうになるまで行くもんかと思った。

37 ::2020/03/12(木) 18:29:45.31 ID:uuTKAz3A0.net
米国では病院でまず保険でいくら使えるかチェックされてから治療開始だからな
無保険も普通にいるが保険入ってても30万円から50万円の上限有り保険がほとんど
米国の50万円分治療なんて歯抜いたら終わるくらいの値段

38 ::2020/03/12(木) 18:29:53.40 ID:omogytxe0.net
中国大勝利か

39 ::2020/03/12(木) 18:29:54.93 ID:M4BOwDzx0.net
「負け組の貧乏人が死んで社会保障予算が削減できてうれしい!」と
アメリカの勝ち組、金持ち、左翼は
内心拍手喝采?
もちろん
表向き弱者の味方の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?
「トランプに責任を擦り付ければいいのだ!」と
「あくまで上っ面」「表向き弱者の味方」の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?

40 ::2020/03/12(木) 18:30:11.81 ID:ekks3XGN0.net
>>17
病院行かない→働きながら根性で治す
やで

41 ::2020/03/12(木) 18:30:59.09 ID:YJPqvBGV0.net
俺の父親が手術したあとICUに人工呼吸器つけて4日ぐらいいたけど
あれ一泊13万ぐらいすんのな。社会保険だけでもきつい。
高額なんとか制度のおかげで大したことなかったが。

42 ::2020/03/12(木) 18:32:18.29 ID:PrNLPnH70.net
>>36
健康診断で、心音がおかしいですね超音波エコーで調べます異常なかったわ→はい700ドル追加ね
糞ですわ

43 ::2020/03/12(木) 18:32:29.80 ID:BQp9CPQT0.net
でしょうね

44 ::2020/03/12(木) 18:32:31.27 ID:ZYnDU38q0.net
>>3
病院の世話にならん事に変わりは無いのだが

45 ::2020/03/12(木) 18:32:58.56 ID:rKUkXM3e0.net
またシェルターが売れそう

46 ::2020/03/12(木) 18:33:17.86 ID:Btps1NIo0.net
崩壊するまえから崩壊していた!?

47 ::2020/03/12(木) 18:33:29.89 ID:ktPmSmeZ0.net
>>41
聞いた話と違うな
俺の知り合いは心臓が動いてるだけの状態で一泊25万と聞いた
割と心臓が頑丈で暗殺しようとする妻を周りが必死に止めたそうだ

48 ::2020/03/12(木) 18:33:30.52 ID:Dyk8ugLQ0.net
ここに来て、米国の弱者切り捨て政策が足引っ張ってるな

49 ::2020/03/12(木) 18:33:58.87 ID:DZjRbwBF0.net
まあ日本でよかったよ
なんかあったときに行けるからな
普段は自分からは全く行ってないけど

50 ::2020/03/12(木) 18:34:02.86 ID:2IZk1p3Z0.net
バーニーサンダース大統領来るぞ

51 ::2020/03/12(木) 18:34:07.96 ID:MixKtIZt0.net
お隣キューバに行けばいいだろ

52 ::2020/03/12(木) 18:35:01.20 ID:oQUEn/Vf0.net
アメリカはコロナの検査代30万って聞いたけどホンマかいな

53 ::2020/03/12(木) 18:35:21.81 ID:LEwt5vNL0.net
>>1
タイレノール飲めばなんとかなるアメリカは

54 ::2020/03/12(木) 18:35:25.07 ID:KKzKmVx80.net
今日のひるおびで厚切りジェイソンが言ってたけど、
救急車呼んで5万取られたとさ。勿論、救急車代だけで治療費はまた別途ね。
あと建前論はともかく、現実はクレカや署名等で100%払う事が確実でないと
治療なんてしてくれないなんてのがザラなのがアメリカ。

55 ::2020/03/12(木) 18:35:51.78 ID:2OSWmmlq0.net
まあ入院したら2週間は最低はいるものな
そしたらン百万レベル

56 ::2020/03/12(木) 18:36:17.06 ID:lHJfVhiY0.net
吸入器つけっぱなしでいくらかかるのかなぁ

57 ::2020/03/12(木) 18:36:40.96 ID:yae4suSt0.net
来日したら無料検査&治療だぞ。検査がそんな高いなら飛行機代入れてもペイできるだろ

58 ::2020/03/12(木) 18:37:15.13 ID:GfpLBQLu0.net
保険があっても免責5000ドルとかする地獄の契約なんだろ

59 ::2020/03/12(木) 18:37:34.76 ID:QTERDI2g0.net
クルーズ船で日本来ればただですよ(ゲス顔)

60 ::2020/03/12(木) 18:37:43.00 ID:ZYnDU38q0.net
国民が貧乏ならその国は医療崩壊した事にならない

61 ::2020/03/12(木) 18:37:58.76 ID:YJPqvBGV0.net
アメリカの救急ドラマ見るといかにも貧乏人くさいのも運び込まれてるじゃん。
ああいうのは誰か肩代わりしてくれるのか。救命だけしてすぐ追い出されるのか。

62 ::2020/03/12(木) 18:38:50.41 ID:oQUEn/Vf0.net
保険料が高いわりにカバー率が低いらしい

63 ::2020/03/12(木) 18:38:52.36 ID:prHpHLyy0.net
昭和のサラリーマンみたいだな

64 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [IR]:2020/03/12(Thu) 18:39:31 ID:oBBdErS70.net
アメリカの初動が遅れた原因だよなあ

65 :アメナメビル(東京都) [CN]:2020/03/12(Thu) 18:39:36 ID:x9wxCKWs0.net
昔から貧民を殺そうとするアメリカさんの本性やで…

66 :レムデシビル(茸) [JP]:2020/03/12(Thu) 18:39:44 ID:vy0po/FT0.net
>>5
誰でもフルスペックで即座に受診できて病院の数も多いというチート
北欧の無料で受けられる公共医療は順番待ち3ヶ月とかだから風邪程度じゃ受診できないし私立病院は高額だから結局保険がいるんだよね

67 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 18:39:53 ID:MtoyvBiG0.net
>>25
社畜力だな

68 :ペラミビル(光) [NO]:2020/03/12(Thu) 18:40:11 ID:4KLQBrhb0.net
病気治っても破産する

呼吸器付けて入院したら一晩35万円だとよ

69 :アバカビル(家) [NL]:2020/03/12(Thu) 18:40:47 ID:eIDP9hh+0.net
不法移民1100万人ってすげーな
さすがアメリカさんは桁がちげーわ

70 :インターフェロンβ(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:41:01 ID:iNByXgUp0.net
毒性が弱くて助かったなーほっときゃたいがい治るわけだし
金のない老人・病人はアンラッキーだったね

71 :エファビレンツ(ジパング) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:41:02 ID:q7sBFAgX0.net
>>68
コロナ治っても医療費が払えなくて首吊りそうだな

72 :ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:41:27 ID:JhJgvC1r0.net
これ詰んでない?

73 :ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [JP]:2020/03/12(Thu) 18:41:48 ID:mjy4XVze0.net
結果的に医療崩壊しないのでは

74 :イノシンプラノベクス(SB-Android) [US]:2020/03/12(Thu) 18:41:52 ID:oQUEn/Vf0.net
昔マスコミは医療費とか保険代スルーで「アメリカの医療は最高!日本の医療は糞」ってよく言ったな

75 :テノホビル(京都府) [US]:2020/03/12(Thu) 18:42:27 ID:NVDDVid80.net
>>61
救急車は病院まで運ぶが、治療は別
支払いの保証が無い奴は追い出される
さらに救急車代は請求される

76 :イノシンプラノベクス(SB-Android) [US]:2020/03/12(Thu) 18:43:04 ID:oQUEn/Vf0.net
>>74
×よく言ったな
〇よく言ってたな

77 :アデホビル(庭) [DO]:2020/03/12(Thu) 18:43:05 ID:BIh0QKD40.net
世界最高の医療。
ただし、金持ちしか受けられない。

78 :アタザナビル(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 18:43:30 ID:LiBqTf6R0.net
前にテレビで結構なキズ口をホッチキスで止めててビビったよ
アメリカってそういう国なんだな

79 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [IR]:2020/03/12(Thu) 18:43:55 ID:oBBdErS70.net
>>54
カイジの地下帝国やな

80 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 18:44:08 ID:5wsuYoEq0.net
高い国保税で辛いのですがアメリカよりはマシって事なんでしょうかね

81 :レテルモビル(東京都) [JP]:2020/03/12(Thu) 18:44:15 ID:nglXb/mc0.net
>>57
実際そういう層はいってきてるぞ

82 :アデホビル(鳥取県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:44:43 ID:xEmJQLAA0.net
42441203444203速で山梨大の現場判断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜

83 :ソホスブビル(家) [US]:2020/03/12(Thu) 18:45:08 ID:ap3qvEwG0.net
市販薬が効きが強いんだっけ 日本と同じ? 

84 :ソホスブビル(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 18:45:45 ID:AxmrOMe+0.net
アメリカ人「銃が全てを解決する」

85 :テラプレビル(中部地方) [ヌコ]:2020/03/12(Thu) 18:46:21 ID:GfpLBQLu0.net
昔ERで見たけどこの病気にこの薬は使えないとか
この手術はこの術式しかだめだとかすげえ細かいんだよ
たぶん新型ウイルスは保険の適用外w
かも試練

86 :インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:47:30 ID:D9fkzZ3x0.net
人は何故、治す薬が無いのに何故病院へ集うのか

87 :バロキサビルマルボキシル(光) [US]:2020/03/12(Thu) 18:48:09 ID:1JOVoSuo0.net
アメリカって暮らしにくいんだな。勝ち組にならないとまともに生きられない社会か

88 :ペンシクロビル(福島県) [IT]:2020/03/12(Thu) 18:48:14 ID:La2mFfF60.net
これ国民皆保険を謳ってるサンダースの大逆転あるかね?

89 :レムデシビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:48:16 ID:2aYA6Nar0.net
>>85
コロナ騒動でつくづく日本に生まれて良かったと思うわ

90 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 18:48:42 ID:Ex8sGOx/0.net
そもそも保険契約してない層も多いのか
そのうえ不法移民がいるしな
黒死病の時のネズミにならなきゃいいが

91 :アメナメビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:49:03 ID:1WP/Lrtd0.net
>>88
ナイナイ^_^、日本みたいに落ちぶれたくないから

92 :イスラトラビル(庭) [JP]:2020/03/12(Thu) 18:49:22 ID:TjATJ8Mk0.net
>>44
w

93 :レテルモビル(長野県) [EU]:2020/03/12(Thu) 18:49:43 ID:j9/yvAP30.net
>>90
自暴自棄になって銃乱射とかしそう

94 :ジドブジン(家) [DE]:2020/03/12(Thu) 18:49:44 ID:KKzKmVx80.net
>>71
首吊りそうだな じゃなくて 首吊る事になるんだよ。それでホームレスになった連中は数知れず。
だって保険だってめちゃくちゃ高いんだよ? そりゃ風邪程度じゃ医者行こうなんて誰も思わないさ。

95 :テノホビル(西日本) [AT]:2020/03/12(Thu) 18:49:54 ID:QGtjG46i0.net
>>86
そこに病院があるからさ

96 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]:2020/03/12(Thu) 18:50:02 ID:pBAjgU4k0.net
人工呼吸器なんか使ったらいくら請求されるか
たまったもんじゃねーな、死にかけの状態で断らなきゃならん

97 :ペンシクロビル(福島県) [IT]:2020/03/12(Thu) 18:50:38 ID:La2mFfF60.net
>>91
やっぱそうか

アメリカって低所得者層ほど国民皆保険に反対するんだよな
「共産主義者は出てけ」つって

98 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [BR]:2020/03/12(Thu) 18:50:43 ID:XsiAR+ZS0.net
新型コロナ検査と治療に関しては政府が負担するってさっきトランプ言ってたろ?

99 ::2020/03/12(木) 18:51:11.80 ID:lGwNMzBZ0.net
これはアメリカで若い子バタバタ倒れるね

100 ::2020/03/12(木) 18:51:30.85 ID:oQUEn/Vf0.net
アメリカのサプリ、糞安いよな

101 ::2020/03/12(木) 18:51:40.66 ID:0Qj+0LCK0.net
無保険で盲腸の手術をすると日本で家が建てれると聞いたことがある

102 ::2020/03/12(木) 18:51:41.78 ID:IJGs5H8q0.net
>>97
なにそれ洗脳完了してんの?

103 ::2020/03/12(木) 18:53:55.79 ID:N06o4okr0.net
崩壊したらいい

104 ::2020/03/12(木) 18:54:25.34 ID:UC6AmAzX0.net
>>32
国民皆保健っていってだな
社会保険に加入してない場合は国保に加入しないとダメなんだわ

105 ::2020/03/12(木) 18:54:58.78 ID:jOAxFKOn0.net
そーだ、日本に行こう!

106 ::2020/03/12(木) 18:55:05.65 ID:LPbHRjHK0.net
つまりアメリカの場合は貧困層にコロナが入るとヤバい事になるのか

107 ::2020/03/12(木) 18:56:08.58 ID:+Ln446TX0.net
患者候補のほとんどが病院に行かないんだから封鎖も隔離も出来ない
まあアメリカは元からする気無さそうだけどコロナ罹患者は阿保ほど増えそうだな

108 ::2020/03/12(木) 18:56:08.92 ID:Qb+YO4rI0.net
でもコロナの場合、金のない若者(軽症)は行かなくて金のある老人(重症)が病院行くなら理にかなってるように思うが。
若者で重症になったら終わりだけど。

109 :ロピナビル(光) [ヌコ]:2020/03/12(Thu) 18:56:35 ID:7oNwbl9n0.net
インフルと同じやん

110 :ガンシクロビル(大阪府) [CN]:2020/03/12(Thu) 18:56:55 ID:2OSWmmlq0.net
>>86
治さなくてもマシにしてくれる薬があるから

そして不調に名前を付けてくれるから

111 :ビダラビン(東京都) [NL]:2020/03/12(Thu) 18:57:20 ID:yvjTGUsJ0.net
高齢化社会を是正するための復元力なのかね

112 :ガンシクロビル(大阪府) [CN]:2020/03/12(Thu) 18:57:43 ID:2OSWmmlq0.net
>>102
保険料を払わない権利がある
とか大マジで言うから

113 :ポドフィロトキシン(庭) [BH]:2020/03/12(Thu) 18:57:48 ID:baEbHDzY0.net
その辺で倒れてて救急車を呼ばれた場合、意識が有れば救急搬送を求めるか否かをその場で聞かれるらしいな
最後の力を振り絞って断るなんて事が日常の風景らしい

114 :ロピナビル(家) [US]:2020/03/12(Thu) 18:57:54 ID:hedOgXoR0.net
病院に殺到したら韓国人になってしまう

115 :アメナメビル(大阪府) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:59:17 ID:keXk+U5p0.net
日本人は働きすぎとかいうけど
アメリカ人のほうがはるかに悲惨だな

ブラック以下の地獄やん

116 :ペンシクロビル(福島県) [IT]:2020/03/12(Thu) 18:59:35 ID:La2mFfF60.net
>>111
それはマジで思ったな。地球の意思つうか

当初加藤勝信が何もしないでぼさっとしてるのは年金総額減らすためじゃないかとか勘ぐった

117 :ダルナビルエタノール(石川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 18:59:52 ID:7aIIh4kw0.net
経済的理由で自宅待機か

118 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 19:01:13 ID:5HAvB7QG0.net
検査代35万、処方薬代5万
人によっては1ヶ月の給料以上だろ
そりゃ病院に行くの馬鹿らしくなりそう

119 :ダクラタスビル(茸) [DE]:2020/03/12(Thu) 19:02:41 ID:IDg4i6gx0.net
日本は本当に安全な国で良かったわ

120 :ラニナミビルオクタン酸エステル(栃木県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:02:56 ID:5dozVgQf0.net
>>115
自己責任の国だ
例え貧困層に生まれても貧困なのは自己責任なのだ

121 :ダルナビルエタノール(石川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:03:02 ID:7aIIh4kw0.net
てかこれインフルでも同じなんじゃねーの?w
あの死亡者数叩き出してる原因なんだからコロナでも同じでしょw

122 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [DE]:2020/03/12(Thu) 19:04:24 ID:5VtC5TZB0.net
ま、日本の検査も実費で高額にすりゃ受けたいやつは減るよな

123 :アメナメビル(北海道) [US]:2020/03/12(Thu) 19:05:33 ID:P64kmf270.net
入ってないやつがわりいだり

124 :バラシクロビル(千葉県) [US]:2020/03/12(Thu) 19:06:25 ID:c+aWIvwz0.net
オバマ「な?」

125 :アメナメビル(北海道) [US]:2020/03/12(Thu) 19:06:35 ID:P64kmf270.net
>>116
ぜんぜん死人足りねえじゃん

126 :バラシクロビル(福岡県) [DE]:2020/03/12(Thu) 19:07:32 ID:kNb0IGI60.net
そらインフルであんなに死ぬわ

127 :ダサブビル(茸) [GB]:2020/03/12(Thu) 19:07:50 ID:SSo6wYFu0.net
>>19
これが一番安上がりかもな

128 :アデホビル(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 19:08:40 ID:IIB+1edr0.net
これ、まんま武漢の農民工だろ

129 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 19:08:56 ID:WYzrmDZI0.net
普段は健康で、病院になんてほとんど行かないのに保険料は毎月取られて
今回の事で病気なったら病院に来るな!だぞ
日本もおかしいわ

130 :ダクラタスビル(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 19:09:44 ID:y6YyGJbE0.net
>>47
嫁が「お願いだから死んで!」
とか言ってるの聞こえてるのかな?

131 :リバビリン(福岡県) [US]:2020/03/12(Thu) 19:11:21 ID:Ax/xiL0l0.net
日本も年金開始と同時に選挙権剥奪&皆保険から外していいよねもう
それが嫌なら年金は辞退して頂くと言う事で

132 :アメナメビル(北海道) [US]:2020/03/12(Thu) 19:12:20 ID:P64kmf270.net
おれの最寄りの内科なんて
普段から年寄りの遊び場になって
数時間はぐええ悪くても待たされる
もう崩壊してんだよ!

133 :ポドフィロトキシン(店) [GR]:2020/03/12(Thu) 19:12:32 ID:x77l66qP0.net
ICU1日で200万円ナリ〜

134 :バルガンシクロビル(埼玉県) [CA]:2020/03/12(Thu) 19:13:26 ID:UC6AmAzX0.net
>>129
病気になったら病院行けよ
誰も行くななんて言ってないぞ?
軽症なら大人しくしてろってのは新型コロナに限らずの話だぞ?

135 :インターフェロンβ(埼玉県) [CN]:2020/03/12(Thu) 19:13:33 ID:u/xTZtWx0.net
>>42
うちの爺さん田舎住みだが田舎の医師が
ちょっと腹にエコー当ててみるかw
的な気軽さでエコー検査したら大動脈瘤(破裂前)だったんだよな
それで大学病院行ってカテーテル入れての大手術してまだ生きてるよ
治療費見たけど100万以上かかってたね
でも高額なんちゃらで数万だったと思う
アメリカだと破産するな

136 :パリビズマブ(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:14:47 ID:b9qXOJky0.net
オバマケアで国民皆保険を実施しなかったツケがこんな所で回ってくるとは

137 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:16:27 ID:WpKBv8oJ0.net
でもアメリカ人ならそこそこ収入あって資産運用もしてたんだろう

138 :アメナメビル(北海道) [US]:2020/03/12(Thu) 19:17:11 ID:P64kmf270.net
日本だって未払いで全額のやつおおいだろ

139 :テノホビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:17:49 ID:rGVvzhVQ0.net
アメリカは最初から医療崩壊してるからいいよな
貧乏人は死ぬしかないからトリアージする必要すらない

140 :ジドブジン(愛知県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:18:53 ID:At8Uh0/G0.net
不法滞在者にいたっては病院行ったらつかまる

141 :テノホビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:19:17 ID:rGVvzhVQ0.net
アメリカは医師の下位資格つくった方がいいわ
ホメオパとかハーブキチガイババアがその役割をやってる現状よりは健全だろ

142 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:20:05 ID:h/htSoJ10.net
>>136
日本みたいに健保を総じて払うとなったら富裕層、貧困層両方から突き上げが来そうだわね

143 :オムビタスビル(ジパング) [CN]:2020/03/12(Thu) 19:20:07 ID:2HSGoiAh0.net
定期的な間引きが行われてるだけ
カネがない奴は生きてても国的に赤字だからな

144 :オセルタミビルリン(岐阜県) [KW]:2020/03/12(Thu) 19:21:09 ID:6hfzIVtU0.net
さすがインフルエンザで6万人死ぬ国だな

145 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:24:20 ID:14Nl/EjC0.net
とはいえ医者も楽ではない 医療ミスの賠償額がベラボーなので 訴訟用保険が年500万ほどかかる

146 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 19:24:29 ID:AEFr13zR0.net
普通に生きられない国

147 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [SI]:2020/03/12(Thu) 19:26:42 ID:Gy4U/cD70.net
これでもお前らアメリカ人になりたい?w

148 :リトナビル(家) [US]:2020/03/12(Thu) 19:26:46 ID:I8GZBODf0.net


149 :エンテカビル(愛知県) [ヌコ]:2020/03/12(Thu) 19:27:14 ID:WKkqhKlv0.net
新型だから騒ぎになってるだけで、この国にとってはインフルで人が死のうがコロナで人が死のうが変わらんのだろう
そういう意味では「インフルだかコロナだかさっぱりさっぱりわかんね」路線を敢えて最後まで貫くと思ったが

150 :ホスフェニトインナトリウム(庭) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:27:39 ID:F/KvecCK0.net
オバマ保険残ってたらやばかったな
逆に保健あるのに医療崩壊しない日本は国民の頭おかしい

151 :エファビレンツ(東京都) [ヌコ]:2020/03/12(Thu) 19:27:55 ID:MUawHa750.net
「シッコ」でも取り上げられてたけど、意識不明で病院に担ぎ込まれたのに
保険会社から事前に連絡しろと突っぱねられたり、
医療費を払えなくなった患者をタクシーで送り返して放置したり
ホンマかと思うような野蛮な状態

152 :インターフェロンα(庭) [US]:2020/03/12(Thu) 19:28:04 ID:bmryMl7k0.net
日本で治療して踏み倒して帰国すればいい

153 :アシクロビル(日本) [CN]:2020/03/12(Thu) 19:29:02 ID:o3S4Gvcf0.net
あらやだ鉄砲のタマ備蓄しとかなきゃ

154 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:29:59 ID:ktPmSmeZ0.net
>>153
貧乏人は撃たれるわけにはいかないなw

155 :イドクスウリジン(栃木県) [US]:2020/03/12(Thu) 19:30:10 ID:B+TUrpK60.net
オバマケアがあるだろ

156 :テノホビル(東京都) [KR]:2020/03/12(Thu) 19:30:46 ID:3fOjPhjI0.net
なんで保険入らないの?義務じゃないの?

157 :インターフェロンβ(千葉県) [US]:2020/03/12(Thu) 19:32:28 ID:+TSfkN/u0.net
資本主義の蔓延で、企業や業界を批判できなくなった国の末路だな
オバマケアの時に、低所得者が医者に掛かれるようになるのと同時に
病院の診療報酬の上限や、規定をキッチリさせればコロナ蔓延とかも無かったでしょ

低収入層にコロナが蔓延したら本当にアメリカは終わるわ

158 :ダクラタスビル(奈良県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:32:55 ID:B1sLYgCf0.net
奴らインフルエンザでもバタバタ死んでるからな

159 ::2020/03/12(木) 19:33:44.86 ID:C4gzfUUT0.net
オバマケア計画は世帯一年保険料100万円だ
払うか?

160 ::2020/03/12(木) 19:34:33.53 ID:q/6JX6g00.net
アメリカは医療がビジネスとして成立してるんだろ地獄の沙汰も金次第だな

161 ::2020/03/12(木) 19:35:35.93 ID:46utZKsq0.net
これも医療崩壊にならない方法のひとつか

162 ::2020/03/12(木) 19:40:32.32 ID:zEo8WMW50.net
ほとんどの奴は家で寝てたら治るしな

163 ::2020/03/12(木) 19:42:23.44 ID:wCYy9MFd0.net
>>135  日本だと勤務医はNHK職員の7割程度の年棒だろう。でバカみたいに働く。
研修医の時は当直仮眠含めて連続30時間勤務とかある。これが安い医療費の源泉。

164 ::2020/03/12(木) 19:42:49.17 ID:wFshpr1u0.net
アメリカの健康保険料どんくらいなの?

165 ::2020/03/12(木) 19:44:48.28 ID:YGdbI9H/0.net
扁桃腺炎で600ドルぐらい取られた
日本に帰って来て本当に良かった

166 ::2020/03/12(木) 19:45:58.67 ID:KVuOWtyr0.net
オバマが国民保険を作ってなかったっけ?

167 ::2020/03/12(木) 19:48:51.10 ID:2OSWmmlq0.net
>>166
入ってないのも多いんだと

日本と諸外国の医療水準と医療費|世界に誇れる日本の医療保険制度|日本医師会
https://www.med.or.jp/people/info/kaifo/compare/


アメリカの公的医療保険は、65歳以上の高齢者と障害者などを対象とする「メディケア」と、
低所得者を対象とする「メディケイド」のみ。この2つでカバーされない現役世代は民間医療保険が中心です。

いわゆる「オバマケア」により、公的医療保険に入っていない人々は民間の保険会社への加入を義務付けられましたが、
受診できる医療機関が限られていたり、いまだ無保険者も多く、所得により受けられる医療には大きな格差があります。
在ニューヨーク総領事館のホームページによると、アメリカの医療費は日本に比べて非常に高額で、
一般の初診料だけで150〜300ドル*の請求を受けると言われています(アメリカでは原則、病院が医療の価格を決定しています)。

168 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:52:43 ID:6ct+z2+F0.net
>>33
金持ちだけ検査してるからだろ

169 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 19:57:03 ID:adl70vZx0.net
>>157
資本主義も完全にやりすぎるとおかしくなるよね。
スポーツやってるだけの人が100億円貰ったり、普通の仕事で生活出来ない国。
日本人でも何も知らない人が、アメリカの実力主義がいいとか言うけど、ぶっちゃけ日本が世界で最高にバランスの取れた国なんだよね。

ちなみに何でアメリカは保険未加入の人が多いのかというと、他人の為に何でお金払わないといけないんだよってアメリカ人がそのシステムを否定したのが原因。
実力主義は個人の考えで生きてるからこんな発想になる。

170 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [EU]:2020/03/12(Thu) 19:58:11 ID:w4kbDhfd0.net
消費増税反対とかガナリ立ててる連中ってこういう国にしようとしてるからな

171 :ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:00:47 ID:quFu0doF0.net
>>166
違うよ、保険はあくまで民間会社。
保険の基準を作って、貧困層以外の非加入者には罰金。
貧困層の定義を拡大。

172 :ミルテホシン(大阪府) [US]:2020/03/12(Thu) 20:04:07 ID:uQPYKBPJ0.net
トランプがオバマケアを骨抜きにしちまったからな
ν速のネトウヨどもには人気はなかったが、オバマとトランプどちらが愛国者かと言えば、間違いなくオバマだろう

173 :バルガンシクロビル(光) [JP]:2020/03/12(Thu) 20:04:35 ID:FD1CLzCC0.net
アメリカは日常が戦場だからね
弱い奴は死あるのみ

174 :エムトリシタビン(家) [US]:2020/03/12(Thu) 20:04:58 ID:M4BOwDzx0.net
「負け組の貧乏人が死んで社会保障予算が削減できてうれしい!」と
アメリカの勝ち組、金持ち、左翼は
内心拍手喝采?
もちろん
表向き弱者の味方の
民主党、CNNも
内心では拍手喝采?
「トランプに責任を擦り付ければいいのだ!」と
「あくまで上っ面」「表向き弱者の味方」の
民主党、CNNも
したたかに
黙っていても内心では拍手喝采?

175 ::2020/03/12(木) 20:09:26.15 ID:/KH2kc+S0.net
アメリカ人の求める自由なんだろ

176 ::2020/03/12(木) 20:10:52.31 ID:bRDFTqxq0.net
米国人は病気を治療する時は
先ず 保険会社に近くの契約病院の場所を聞く
そして医師に病名を聞いたら
保険会社に連絡して病気が保険対象が聞く
そして最後に医師から保険会社に治療法が
保険対象かを聞いてもらう
そしてやっと治療が始まる

ちなみに金持ちは契約しているハウスドクターが
それらを全て一気に処理する為治療も迅速

177 ::2020/03/12(木) 20:13:04.63 ID:okzFEEde0.net
発症し重篤化して回復した者から助ける

178 ::2020/03/12(木) 20:13:24.04 ID:Qui0EIIB0.net
国民皆保険が根付かないんだよなあ

179 ::2020/03/12(木) 20:13:54.20 ID:IB4q6vrm0.net
ビットコインも大暴落

180 ::2020/03/12(木) 20:14:21.12 ID:IDg4i6gx0.net
年金なくなったらナマポ受ければいいだけだしな

181 ::2020/03/12(木) 20:17:29.43 ID:adl70vZx0.net
ググったら保険会社が既に金儲けに走ってるんだな。
眼科行くならいくらプラス、歯医者行くならいくらプラス、この病気はいくらプラス、、、みたいに細かくオプション。
だから保険入りたくても月8万、10万、30万、、とかそもそも入れない価格。
安いの入っても殆どの病気で対応してないから、逆に安いプランは意味ない。
当たり前に住んでいる日本だけど、普通に暮らせる日本は本当にありがたいわ。

182 ::2020/03/12(木) 20:18:04.07 ID:DHdgx87S0.net
税金がこういうところに吸われているのに税金減らせと大合唱する日本国民

183 ::2020/03/12(木) 20:18:11.87 ID:o3S4Gvcf0.net
妙な話だけど、そのせいで実際の感染者が少なくなってるような・・・

184 ::2020/03/12(木) 20:18:38.79 ID:o7P3zOmm0.net
貧乏人が病院に行けないアメリカでの感染が一番やばいかもな

185 ::2020/03/12(木) 20:18:58.44 ID:srxomSzW0.net
>>32
日本は国民皆保険だからまともな人は何かの保険に入ってる。
でもホームレスとか不法滞在者なんかは保険に入れないから、そういう人くらいかな

186 ::2020/03/12(木) 20:18:59.19 ID:tjaEOgOD0.net
でも、平均年収めちゃ高いよね

187 :ダクラタスビル(滋賀県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:20:08 ID:jh5ocXUF0.net
高額な民間保険でも本人負担は50%ぐらい

188 :マラビロク(やわらか銀行) [US]:2020/03/12(Thu) 20:21:10 ID:HRhUP0tG0.net
アメリカって一番遅れてるよね
医者が保険屋にオペ許可取るとか笑える
オペしないほど良い医者らしいぞ笑える

189 :バルガンシクロビル(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 20:22:20 ID:WxuK/sfU0.net
日本はアメリカより医療費めちゃ高いから
トータルで考えれない馬鹿なお前ら

190 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [BG]:2020/03/12(Thu) 20:22:47 ID:4WszYBvQ0.net
アメリカの病院

病院いったらとにかく待たされる

いざ医者の診察はじまると1分で終わる

医者「んじゃ口あけて〜。はい風邪。薬飲んで静養すりゃおk」

で、代金5万とか取られるwwww

191 :ソホスブビル(光) [IT]:2020/03/12(Thu) 20:22:57 ID:2uq2R3oK0.net
アメリカはコロナ検査をするより銃弾の方が安いんだよな

それがアメリカの出してる答えなんだろ

192 :ジドブジン(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:24:02 ID:0mSQIzTE0.net
去年ロスにいた身寄りの無い叔父がガン宣告された後タヒでたらしくて、連絡来た、余り金無かったらしくボランティア団体が散骨してくれた
今思うと医者に掛かれなかっただなーって悲しくなったw

193 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:24:29 ID:o3S4Gvcf0.net
>>186
それだけ医療関係者の賃金が高いって意味だもんな

194 :インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:24:32 ID:srxomSzW0.net
>>34 >>35
貧血で220万円です
https://www.hokende.com/damage-insurance/overseas_travel/columns/about/9

・空港内で意識を失い救急車で搬送。感染性心内膜炎と診断され15日間入院。家族が駆けつける。医師・看護師が付き添い医療搬送。
2,295万円

・出発便の機内で体調不良となり、現地到着後、労作性呼吸困難と診断され3日以上続けて入院することとなったため、
日本から家族が救援者として現地へ駆けつけた。
約1,130万円

・急性心筋梗塞のため現地で緊急入院。同行していた家族が付き添い、日本からも家族が現地へ駆けつけた。
退院後、現地で10日間療養後帰国。
約1,160万円

・ホテルに戻る途中の路肩で足を滑らせ転倒し救急車で搬送。足関節果部骨折と診断され3日間入院・手術。家族が駆けつける。
487万円

・体のだるさを訴え受診。くも膜下出血と診断され19日間入院・手術。家族が駆けつける。
2,528万円

195 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:25:22 ID:8LYelfx60.net
瀕死の状態でもクレジットカードでサインしないと救急車拒否される
盲腸の手術程度でも500万かかる

退院してから家を売って医療費を払い足りなきゃ自己破産しかない
ホントにマジ怖い

196 :ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [PL]:2020/03/12(Thu) 20:25:23 ID:DHdgx87S0.net
国産のクスリは信用できない!高度な外国製のクスリじゃなきゃだめだ!

↑これ税金むっちゃ食うんだよな

197 :コビシスタット(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:25:30 ID:rKJFRtRc0.net
そりゃ〜 お金も時間もかかるだろうな

MRIやCT検査を即日〜数日でできる日本が異常かも

198 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [TW]:2020/03/12(Thu) 20:26:47 ID:XPWik8gP0.net
>>102
大統領筆頭にホワイトハウス全部ソ連のシンパだった事があってな…
挙げ句に原爆の設計図やら製造設備やら丸々コピー横流しで原爆製造されたことが発覚して。
その後気が狂ったかのようにレッドパージしまくった。

ちなルーズベルト大統領

199 :インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:31:58 ID:srxomSzW0.net
>>61
一応、救急で運び込まれた場合だけは金の有無に関係なく治療が受けられると法律で決まってる。
でももちろん無料にはならないから、最低限の救急治療だけしてもらって帰る人はいる。
ERは追い出しはしない。ちゃんと治療するには○○かかるけどどうする?と聞いて、本人が決める。

200 :ファビピラビル(東京都) [IT]:2020/03/12(Thu) 20:34:11 ID:xLpkq3fs0.net
貧乏人が治療費を恐れて感染したまま歩き回る可能性があるってリスクか

そう考えると、こういったパンデミックの状況下では、なんなら社会主義的とも揶揄される日本の国民皆保険制度もまんざら悪くないのかもね。財政と個人の手取りを圧迫してるけど

201 :ガンシクロビル(東京都) [GB]:2020/03/12(Thu) 20:36:40 ID:O1mBV05V0.net
>>5
何だかんだ言って日本はすごいよ
当たり前と思っていた事が世界じゃ当たり前じゃなかった

202 :アデホビル(庭) [DO]:2020/03/12(Thu) 20:36:58 ID:BIh0QKD40.net
>>79
地下帝国はアメリカの姿だったのか。

203 :インターフェロンβ(神奈川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:38:08 ID:srxomSzW0.net
>>87
アメリカは純粋な資本主義。資本主義だから金が全てに優先する。
日本は社会主義的資本主義。金は大事だがそれだけではなく国民全体の生活を良くすることも考える。

204 ::2020/03/12(木) 20:39:18.71 ID:SjNQh3B30.net
可哀想に

205 :アデホビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:41:20 ID:F3qZ4DaX0.net
>>135
めっちゃ素朴で無知な疑問なんだけど
その差額が社会保障費として国から歳出されてるんだよな?

206 :アデホビル(庭) [DO]:2020/03/12(Thu) 20:41:32 ID:BIh0QKD40.net
>>172
尚、当事者である貧民達には大不評。
クソ高い保険料なんか払えるか!と。

207 :ガンシクロビル(東京都) [GB]:2020/03/12(Thu) 20:42:11 ID:O1mBV05V0.net
>>141
シャーマンが病気を直す土人の国と同じなんか

208 :ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [US]:2020/03/12(Thu) 20:45:22 ID:YMF6oBGd0.net
サンダースに反対する意味が解らない

209 :リルピビリン(栃木県) [TW]:2020/03/12(Thu) 20:45:41 ID:tDZGRW0V0.net
仕方ないと
あったかくして栄養はとって寝てなさい

210 :ダクラタスビル(奈良県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 20:48:57 ID:B1sLYgCf0.net
日本とアメリカでは国の目指すところが違うからなぁ

211 :アデホビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 20:50:59 ID:F3qZ4DaX0.net
>>141
日本だって漢方とか鍼灸とかやってるし、そこは結構微妙じゃねーか?
なお漢方ってのは蘭方(西洋医学)に対する日本独自の呼称で中国じゃ糞マイナーだっていう

212 :アメナメビル(SB-Android) [CA]:2020/03/12(Thu) 20:52:56 ID:dl9tJbqX0.net
向こうの医療保険って加入しててもめちゃくちゃ審査厳しいんじゃなかったっけ

213 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [EU]:2020/03/12(Thu) 20:58:37 ID:w4kbDhfd0.net
>>175
重要なことは、日本の保守ってネットで叫んでる連中って、米国そのものの主張してる一方で、天皇の男系男子万世一系とかガナリ立ててることなんだぜ?

214 :ペラミビル(大阪府) [US]:2020/03/12(Thu) 21:00:21 ID:T+nFZeyR0.net
肺炎起こして重症でICUに運ばれて人工呼吸器ってアメリだったらいくらかかるんだろう?
何千万?いくらなんでも無茶苦茶だろ

215 :ピマリシン(東京都) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:02:22 ID:PglYFGFF0.net
>>209
日本みたいに生卵のんだりできなあからなあ

216 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:04:41 ID:3TzdVc7u0.net
皆保険やるから病院に行かなくても毎年50万払え
医療費30%は負担しろ

とやればアメリカ人は要らないという奴が多いからな

お前らだって50%会社負担でさえ文句いうんだから

217 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:06:23 ID:3TzdVc7u0.net
アメリカは検査だけは無料で大量にやるしかないな

どうせ病院にいけないから院内感染はないので何とかなるかもしれない

218 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:07:39 ID:3TzdVc7u0.net
救急車呼ぶだけで5万

そこでクレカで払えなきゃ呼んでも帰る世界だし

219 :ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:08:40 ID:quFu0doF0.net
>>212
オバマケアで緩和した
以前に増して不健康な奴も加入するから保険会社の支出増
当然保険料を上げる

220 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [DE]:2020/03/12(Thu) 21:09:56 ID:5VtC5TZB0.net
最近ニュースでCDCがどうの言わなくなってるね

221 :ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [PL]:2020/03/12(Thu) 21:10:32 ID:meE5/7RM0.net
日本もPCR検査10万円にすればいい

222 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:11:24 ID:3TzdVc7u0.net
アメリカの病院はサービス業だからな

カネさえ払えば大門ミチ子がいるけど

223 ::2020/03/12(木) 21:12:10.50 ID:adl70vZx0.net
>>214
マジで億に迫る勢いだと思う。
中耳炎の手術で入院しただけで770万円のケースあるし。
手術とかだけではなくて、病室使用料だけでも高額でさらに一人部屋だと金額が跳ね上がる。
ICUなら倍どころじゃない使用料。
それに加えて本来の治療や器具の使用料とかマジでビジネスで動いている。
アメリカはこれでよく医療ドラマが成り立つのが不思議だわ。
一般人が観たら、病院の幸せそうな人間ドラマなんて日常的じゃないから。

224 ::2020/03/12(木) 21:13:45.65 ID:3TzdVc7u0.net
>>97
皆保険だったら掛金は基本定額じゃないと不公平だからな

一生年間50万払えと選択になったら自力で治すという人間が多い

225 ::2020/03/12(木) 21:13:47.46 ID:T+nFZeyR0.net
>>220
もうアメリカも2000人超えちゃったもんな
まぁ検査で35万?の国が感染押さえられるとは思えない

226 ::2020/03/12(木) 21:14:08.95 ID:blEwwC3z0.net
アメリカ映画でブルースウィルスを筆頭に家に常備してるアスピリン飲みまくってるのはこういう事情からなの?
個人が自力でケガとかも何とかしようとするから素人が妙に医療に詳しいのかな

227 ::2020/03/12(木) 21:15:18.60 ID:adl70vZx0.net
しかもアメリカは保険入っても100万の医療費が50万になるくらいで結局高くつく。
保険で高額払って、実際の病院でも高く払う。
マジ笑えないわ。

228 :ホスカルネット(岡山県) [FI]:2020/03/12(Thu) 21:17:49 ID:Vxbn+/yM0.net
故・巨泉が癌治療の時だけ日本に来る訳だ

229 :ビダラビン(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 21:18:20 ID:DJrpUyk10.net
さすが開拓者ガンマンの国
社会福祉という概念持たない100%自己責任自己防衛社会

230 ::2020/03/12(木) 21:21:29.22 ID:o7P3zOmm0.net
アメリカは国保が無いし全て自由診療だから医者によって値段が違うんだろ
高級店の時価みたいなもので庶民は怖ろしくて医者に掛かれないよな

231 ::2020/03/12(木) 21:24:08.23 ID:JmTQOwYF0.net
>>132
そうそう、3時間待っても呼ばれもせず、頭来たので
別の病院へ行ったよ。
たいしてつらくなかったから良かったものの高熱だったら待合室で倒れてた

232 :ガンシクロビル(埼玉県) [US]:2020/03/12(Thu) 21:24:15 ID:V3s0Ye1m0.net
>>44
日本は今アビガンの治験やってるから人体実験になると言えば投与してくれるらしいよ。噂だけどね。

233 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 21:26:03 ID:WqwLNOkZ0.net
BSでアメリカの医療保険のことやってたけど保険会社が契約してる医者の診療じゃないと保険が支払われないって保険もある
救急外来にかかって当直医が契約してない医者だと莫大な治療費請求されるので
夜中に具合が悪くなっても病院に契約してる医者がいるか確認してから救急車呼ばなきゃいけない

234 :ジドブジン(和歌山県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:30:22 ID:JmTQOwYF0.net
>>181
そうだから、ちゃんと守らないと。
いろいろな利権がらみで腐っているところもあるが
それは直していけばいい話。
権利ばかり主張して金儲けのネタにするのはやめてほしい。

235 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 21:30:49 ID:WqwLNOkZ0.net
>>19
アメリカやヨーロッパの富裕層がインドに治療を兼ねた旅行に行くってのは流行ってる
そういう人向けの豪華な病院もあるんだと

236 :テノホビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 21:30:51 ID:P7oIEd7R0.net
日本人でよかったわw

237 :ジドブジン(和歌山県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:31:03 ID:JmTQOwYF0.net
>>186
金でしか幸せは買えない人たちだから。

238 :アシクロビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 21:31:24 ID:7k4923/Q0.net
日本は日本で
おい体調悪いから病気だろ、俺は税金も健康保険も払ってるから早く診察しろ薬寄こせオラ!
なんて平気で喚く自分本位なモンスター患者気取りもたくさんいるからなあ
武蔵ウン小杉の奴らと変わらん

239 :ジドブジン(和歌山県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:31:57 ID:JmTQOwYF0.net
>>189
どこがどう高いのかソースキボンヌ。

240 :ラミブジン(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 21:32:50 ID:tZRXK27T0.net
日本は10割負担でもたいていの病気は払えなくもないしな
健康保険料月4万払って1度も病院行かないと10割でよくねって思う時ある

241 ::2020/03/12(木) 21:33:44.52 ID:oVcFqRqx0.net
完全にサンダース有利な流れになってきたな

242 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 21:34:54 ID:WqwLNOkZ0.net
>>90
それでもど底辺の2割くらいでほとんどが何かしら民間の保険に入ってる

243 :ジドブジン(和歌山県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:35:13 ID:JmTQOwYF0.net
>>211
中医な。
全然マイナーじゃなくて、病院が全部公営で足りてないので、
普通の人にはメジャー。 

244 :アタザナビル(光) [US]:2020/03/12(Thu) 21:36:50 ID:h6Kk4JpA0.net
>>232
海外じゃアビガン使ってるけど国内使ってんのかな。出し渋ってそう

245 :エルビテグラビル(中国地方) [US]:2020/03/12(Thu) 21:37:01 ID:pBavIx200.net
そろそろ、コロナ資金とか言い出す人たちが出てきそうだな
トムハンクスもコロナだし

246 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:2020/03/12(Thu) 21:37:23 ID:3x2uOyGd0.net
堤未果ちゃんの書いている本の内容は、
真実なの?
私はファンですが。

247 :イドクスウリジン(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 21:38:40 ID:oVcFqRqx0.net
サンダース当選で社会主義アメリカ誕生
そして第二次冷静
トランプなら第三次世界対戦

248 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 21:39:27 ID:jE6ixkj50.net
自分の身を守るために銃を手入れし
自分の健康を守るために免疫を鍛える国か
ほんとに大多数がそうしたなら良い結果になるけど、健康のこととなるとなかなかそうはいかないよな

249 :バルガンシクロビル(東京都) [FR]:2020/03/12(Thu) 21:41:00 ID:bY/30R1t0.net
国民保険に月3万年36万
アメリカが高いとも思えない

250 :パリビズマブ(沖縄県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:41:34 ID:9/HNv1RI0.net
オバマケアを潰したツケがこんなところで来るとは

251 :テラプレビル(兵庫県) [KW]:2020/03/12(Thu) 21:41:35 ID:eklcwoXX0.net
ダメリカwww

252 :ロピナビル(東京都) [IR]:2020/03/12(Thu) 21:43:27 ID:4btX/TLt0.net
日本は金払って病院行ってないやついるよな。

253 :オセルタミビルリン(愛知県) [GB]:2020/03/12(Thu) 21:43:35 ID:20zAz2iB0.net
ハワイの現地ガイドのおばちゃんが地元に大きな工場が出来て夫が就職したときに社会保険に入れたのが一番助かったと言ってたな

254 :イスラトラビル(大阪府) [KR]:2020/03/12(Thu) 21:45:25 ID:phPFaNoy0.net
アメリカが軍事費や宇宙開発費に糸目をつけない理由はコレ

255 :レムデシビル(北海道) [US]:2020/03/12(Thu) 21:56:54 ID:jxV7Hr1x0.net
>>16
元気に遊びまくるかもよ

256 ::2020/03/12(木) 22:16:48.87 ID:w8CydZwD0.net
はよ、AIで診断、AIで手術とか発展させないと
いつまでも人手不足で医療費が安くならん

257 :ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [JP]:2020/03/12(Thu) 22:20:39 ID:v1cO4qzw0.net
民間保険会社 & 医者 が暴利を貪る。 →→ オバマケア失敗は、強制加入の高額掛け金

借金を残して死ぬより、そのまま死んだほうがマシ。

258 :イドクスウリジン(東京都) [DE]:2020/03/12(Thu) 22:28:21 ID:hen/2PlR0.net
>>252
いやいや
毎年しっかり健康診断は受けとる
勿論病院や医療機関からしたら健康な人診て治療するほうが楽だし儲かる

259 :オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 22:37:42 ID:LfDAk+ja0.net
アメリカに旅行に行って虫垂炎になって現地で入院手術、帰国してから500万請求されたってテレビで見たな
医療費高いんだねアメリカって

260 :オムビタスビル(東京都) [US]:2020/03/12(Thu) 22:40:23 ID:LfDAk+ja0.net
あと厚切りジェイソンが言ってたけど、保険も外傷ならこれ眼科ならこれ内科ならこれって全部保険が分かれてるから大変らしいし救急車呼ぶと5万位かかるらしい

261 :ソリブジン(埼玉県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 22:59:40 ID:i/HAxmT50.net
逆にアメリカ人が日本に来て、ついでに日本で治療する人がかなりいるのでしょうか?

262 :ホスカルネット(富山県) [MX]:2020/03/12(Thu) 22:59:53 ID:kVyxlaPe0.net
オバマケアってたいして役に立ってなかったろ
オバマという名前に踊らされすぎだ

263 :イスラトラビル(ジパング) [SG]:2020/03/12(Thu) 23:21:44 ID:6qdXWYd60.net
保険加入者でも高額請求されるからどっちもどっちだろ

アメリカメディケイド何て金だけ搾り取る酷い医療保険システム

病気に罹った場合は必ず保険会社に電話相談してから指定された病院に行く事。

別の病院に行って診療治療した場合医療費は降りず全額高額請求と自己負担。

酷い場合は保険契約解除と他の医療保険契約出来ないよう他者に契約者情報を回すとの事

264 :リバビリン(茨城県) [US]:2020/03/12(Thu) 23:24:18 ID:4VRWgLMP0.net
コロナ次第じゃサンダース巻き返しもあり得るな

265 ::2020/03/12(木) 23:27:44.68 ID:T3IImI7K0.net
オバマが国民皆保険目指してたけどやれなかったみたいだね。
アメリカは民間の生命保険にでも入ってないと足の骨折った程度でも国が保険金だすわけじゃないからものすごいお金がかかる。
あと、安物の生命保険だとその程度の病気には保険金出ないとか…
たいしたことないから自力で直してくださいってスタイル。

266 ::2020/03/12(木) 23:30:52.70 ID:tdGFiS7z0.net
日本人が肺炎で1週間入院して450万請求されたとか

267 ::2020/03/12(木) 23:31:50.82 ID:lHLjrzL30.net
日本に合法在住しているアメリカ人の半数は医療目的

アメリカだと高額請求で自己破産するリスクがある

他の国も同様だとさ

268 :ソホスブビル(庭) [DE]:2020/03/12(Thu) 23:33:40 ID:79GEvL/u0.net
日本がやりすぎなんだよな
アメリカは福祉よりも国防費
そりゃ日本に負担増を求めますわ

269 :テラプレビル(宮城県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 23:35:46 ID:7jw7uCig0.net
トランク大統領コロナは無料で検査すればいいのに…
まあ逆に陰性の人が陽性の人に感染拡大されるリスクが大きいけど

270 :ファビピラビル(ジパング) [TR]:2020/03/12(Thu) 23:35:53 ID:YqHAJ9fK0.net
>>61
姨捨山じゃ無いけど患者捨ては有る

金銭的に貧しい患者を治療して経営難になって病院が潰れるとか珍しくも無いんだと

271 :ザナミビル(コロン諸島) [US]:2020/03/12(Thu) 23:36:26 ID:FrsrdazhO.net
米国コロナ検査1回20万

272 :ダクラタスビル(やわらか銀行) [US]:2020/03/12(Thu) 23:37:34 ID:aBTQrppe0.net
U!S!A!

273 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2020/03/12(Thu) 23:37:57 ID:3TzdVc7u0.net
>>249
国民健康保険でその金額なんて単なる底辺

1000万くらいなら掛金80万くらいだ

274 :ザナミビル(庭) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 23:38:21 ID:XDXbgFar0.net
間抜けなアメリカ人たち

275 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 23:38:44 ID:CqbOPT3A0.net
>>94
首吊りは日本位じゃね?

アメリカの場合は拳銃自殺がメジャー

自殺者の75%が拳銃を使った物

276 :ファムシクロビル(香川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 23:39:15 ID:sg+0XF3M0.net
金は命より重いか。

277 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2020/03/12(Thu) 23:41:29 ID:SpdMQ2Xq0.net
>>261
キューバへの医療ツアーやってる

貧困層のアメリカ人にとても人気

278 :ファビピラビル(東京都) [FR]:2020/03/12(Thu) 23:44:10 ID:FVEX8lGF0.net
>>248
どこの国の人?

279 :コビシスタット(岩手県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 23:46:01 ID:lrWSlzZ00.net
>>201
凄いけど凄すぎて国の医療費がヤバい
教師を定年まで努めたりしたら、以降は病院行き放題みたいな状態になるし…
ソースは親父と母親

280 :レムデシビル(神奈川県) [ニダ]:2020/03/12(Thu) 23:46:48 ID:1QhGpgCz0.net
考えてみたら肥満世界一なんだろう?

やばくね?

281 :ミルテホシン(埼玉県) [JP]:2020/03/12(Thu) 23:50:11 ID:7SVvWl7i0.net
ところがどっこいダウンタウンには無料の町医者が有るんだけどね、薬代だけで済んだ事ある。

282 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2020/03/12(Thu) 23:50:27 ID:0SisnZP50.net
アメリカで轢き逃げされて脳内出血で手術して50日入院して1億円

283 :オムビタスビル(大阪府) [FR]:2020/03/12(Thu) 23:53:16 ID:yLMAlnHt0.net
医療崩壊が起こりようがない

284 :オムビタスビル(大阪府) [FR]:2020/03/12(Thu) 23:54:38 ID:yLMAlnHt0.net
コロナのお陰で冷やかしのジジババが
病院や整体にいかないから
医療費も抑えられている日本

285 ::2020/03/13(金) 00:17:52.65 ID:+MQZ2lCV0.net
中国さんに全額請求しようぜ

286 ::2020/03/13(金) 00:20:48.33 ID:w+qIrhHl0.net
>>1
二階保険選ばなかったアメリカ人の敗北

287 :ダルナビルエタノール(庭) [KR]:2020/03/13(金) 00:55:30 ID:jQaGu/Fe0.net
アメリカの医療制度の問題は、たとえ民間の保険会社に入っていたとしても医療費が馬鹿高いって事だ。

288 ::2020/03/13(金) 01:29:27.01 ID:y8tvmsSl0.net
インフルエンザの死者が2万〜6万人毎年出てるのな。
日本が3000人だから人口が3倍としても多すぎる。

その理由がこれだな。
アメリカでは貧困は死に至る病なんだよな。

日本の保険制度の有り難さがここでわかる。
日本の保険制度をアメリカの保険屋どもに売り渡すのは売国行為。
水道と健康保険は国の根幹

コロナも日本じゃ雑魚ウィルスだがそういう国ではそれなり脅威なんだろ。

289 :ペラミビル(空) [DE]:2020/03/13(金) 01:42:11 ID:f7nQkE2Q0.net
国民皆保険制で医療無料なのがイタリアだけどな!

290 :リトナビル(高知県) [US]:2020/03/13(金) 01:46:19 ID:QHE8k3Hq0.net
トランプ大失敗だろこれ。

291 :ペラミビル(空) [DE]:2020/03/13(金) 01:46:52 ID:f7nQkE2Q0.net
皆保険制度だと医者が公務員化するので医療の質が低下する
金持ちは自腹で私立の病院に行くのがイタリアの現実
日本の医療は現場の医者のブラック労働に支えられてる側面がある

292 :アシクロビル(西日本) [IT]:2020/03/13(金) 01:53:06 ID:5/N7CRKB0.net
>病気になっても失職を恐れて休まない
>「パワースルー(困難な状況でもなんとかやり切る)」文化があることが含まれる。

風邪でも休まない、休めないのは日本だけじゃなかったのかよ

293 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2020/03/13(金) 02:08:29 ID:tgjn5zYF0.net
アメリカどうなるんだろう
もっと流行ったら道端で人がバタバタ死んでる世紀末みたいになるのでは

294 :ペラミビル(空) [DE]:2020/03/13(金) 02:32:16 ID:f7nQkE2Q0.net
>>292
アメリカだと薬通販して自分で治す
日本じゃ処方箋ないと買えない薬が手に入るのはそのためでもある

295 :オセルタミビルリン(山形県) [US]:2020/03/13(金) 03:17:30 ID:7BYLbD5w0.net
>>1

(゜o゜)

296 ::2020/03/13(金) 03:22:29.57 ID:HnGT8SJb0.net
でしょうねw
それがアメリカ人が選んだ道だもの

大好きな銃と弾丸でも買い占めてればいいじゃない

297 ::2020/03/13(金) 03:30:45.92 ID:9QFvg8QV0.net
パワースルーってブラックやん

298 ::2020/03/13(金) 03:32:27.93 ID:FogIvPTX0.net
>>292
まともな企業なら私傷病休暇sick leaveがあるぞ
でもこの例はアメリカのブラック企業だろな

299 ::2020/03/13(金) 03:38:16.66 ID:DbW/bner0.net
医療費がメチャ高いからこそ、民主党のバーニーサンダースの人気が急騰してるんだろう。

もうアメリカの医療制度は、急進左派の候補がメス入れないと修正不可能だろう。

300 :ピマリシン(東京都) [US]:2020/03/13(金) 03:44:43 ID:c3J1KXGp0.net
医療制度に関しては本当に日本に生まれてよかったと思う

301 ::2020/03/13(金) 04:03:39.94 ID:UuwMSVsR0.net
アメリカの病院は六本木のキャバクラより高いらしいな

302 :ポドフィロトキシン(大阪府) [US]:2020/03/13(金) 05:49:16 ID:UxmumA6P0.net
急にバイデンに一本化したのはおかしいと思った
ミンスは確実にパンデミック知っとったな

303 ::2020/03/13(金) 06:06:40.19 ID:tivatCLY0.net
年収でトリアージされてるかな分かりやすい、

304 :イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]:2020/03/13(金) 06:46:20 ID:Y9CIidq50.net
アメリカって経済大国、軍事大国だけど生活レベルは後進国だよな

305 ::2020/03/13(金) 07:13:38.84 ID:961xzNIe0.net
>>5
アホか
EUの医療システムだってそうかわらんわ
アメが質悪すぎるのは事実だがな

306 :ダルナビルエタノール(新日本) [US]:2020/03/13(金) 08:25:32 ID:IVIdOJL60.net
>>305
EUでは医療の質が担保されてないよ
医療費が安いかわりに

307 :アデホビル(茸) [CN]:2020/03/13(金) 08:26:30 ID:fHOlS5CU0.net
結果的に軽症者が自宅療養するからむしろよかったのでは
どうせ重症化しても病院行けないんだろうけど

308 :プロストラチン(東京都) [BR]:2020/03/13(金) 08:29:46 ID:7mG4arMx0.net
サンダース追い風なるか?

309 :パリビズマブ(大阪府) [VN]:2020/03/13(金) 08:31:36 ID:2N5GF6cG0.net
日本の保険制度を食い物にしている
支那人はほんと死ねと思う

310 :ペンシクロビル(光) [NO]:2020/03/13(金) 08:39:50 ID:5m+in4mj0.net
呼吸器付けて入院
一泊35万円になります

借金して治療する? それとも死ぬ?

311 :ラミブジン(ジパング) [US]:2020/03/13(金) 09:08:37 ID:gSoo1ku/0.net
国民皆保険は共産主義への入口やで

312 :ザナミビル(茸) [ニダ]:2020/03/13(金) 09:18:10 ID:Hx4ARKOw0.net
>>309
そんな制度を引いてる日本人がバカw

313 :アマンタジン(茸) [IR]:2020/03/13(金) 09:27:30 ID:3ZF+3PBd0.net
日本は民間の保険がなくても健康保険払ってりゃギリッギリ何とかなるからな(保険会社勤務者感)

314 :リバビリン(庭) [ニダ]:2020/03/13(金) 09:33:54 ID:mnAPAYXV0.net
逆に良いかもしれないな
高齢者なら貯金崩すか寿命扱い

315 ::2020/03/13(金) 09:38:27.30 ID:AjSvb4b20.net
>>310
この間同僚が病気で入院したけど一泊100万超えだったって。

コロナの検査だけなら30万で済むらしいが。

316 :アデホビル(光) [US]:2020/03/13(金) 09:43:36 ID:fUJMQeLs0.net
入院費なんてスマホのパケット代みたいなもんだからな
請求書にパケット代数百万円って書かれてても実際に払うのは数千円

317 :アタザナビル(福島県) [US]:2020/03/13(金) 09:45:25 ID:JqvDMUqN0.net
それが医療崩壊招かないという皮肉

318 :ペラミビル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/13(金) 09:53:17 ID:k5hqTe010.net
日本は在日とか旅行者には自由診療にしよう

319 :アマンタジン(SB-iPhone) [JP]:2020/03/13(金) 11:31:44 ID:ggwl/9oU0.net
>>313
え?ギリギリ?
余裕だろ

320 :リルピビリン(ジパング) [ES]:2020/03/13(金) 11:33:32 ID:TQ84U4xN0.net
まあそれが狙いな訳で

321 :レテルモビル(北海道) [US]:2020/03/13(金) 11:38:06 ID:u7cIxxmv0.net
金が払えず死ぬくらいなら白人の多い高級住宅地にみんなで遊びに行けよ

322 :ジドブジン(大阪府) [US]:2020/03/13(金) 11:45:50 ID:3YAXEy6k0.net
ガルバルディって人の名前であるんや

323 :アバカビル(神奈川県) [US]:2020/03/13(金) 11:57:13 ID:H3ubf8/W0.net
有名なのは赤シャツ千人隊、イタリア統一の功労者のガリバルディやね

324 :エムトリシタビン(熊本県) [ZA]:2020/03/13(金) 18:57:51 ID:eyp8HtGF0.net
コロナに感染しても知らなきゃ感染した内に入らないよw

325 :ジドブジン(庭) [HK]:2020/03/13(金) 18:59:50 ID:h8MZd6zG0.net
2750万人しかいないんだ意外

326 :オムビタスビル(大阪府) [AU]:2020/03/13(金) 19:00:18 ID:/KDcEh1K0.net
中国の勝ちだな

327 :テノホビル(庭) [FR]:2020/03/13(金) 19:04:32 ID:02/cMH1h0.net
致死率1%なんだから1%にならないことを祈って栄養つけながら自宅療養したほうが良いぞ。病気行っても治療法もないんだし

328 :ソリブジン(東京都) [DE]:2020/03/13(金) 19:09:21 ID:ndVFT6pa0.net
アメリカ人なのか?無保険でいるのは移民上がりだろ

329 :エルビテグラビル(静岡県) [FR]:2020/03/13(金) 21:06:54 ID:tRoVDhnF0.net
詳しい人教えてくれ。
アメリカ人って歯並びにやたら気を使うよな。
医療費がそんなに掛かるならどうやって矯正するんだよ?

330 :オムビタスビル(埼玉県) [GB]:2020/03/13(金) 21:11:36 ID:UBpxz3YZ0.net
>>329
アメリカの歯列矯正費用は日本の半分らしい

331 :エルビテグラビル(静岡県) [FR]:2020/03/13(金) 21:19:43 ID:tRoVDhnF0.net
それが本当ならなんかもうおかしいんじゃないのかアメリカ・・・

332 :アデホビル(神奈川県) [IT]:2020/03/13(金) 21:34:02 ID:QW76FGGI0.net
本当に費用が半分かは知らないけど、歯列矯正は日本だと保険適用外だろ?
保険の対象じゃないからそもそも比較することが間違ってないか

333 :エルビテグラビル(静岡県) [FR]:2020/03/13(金) 22:19:36 ID:tRoVDhnF0.net
審美目的の医療行為は本来まあ高くてもしょうがないと思うんだよね。
まず最低限の健康を維持する事にすら破産のリスクを負わなきゃいけないにも関わらず、同じ医療行為でも、まあ、無くても何とかなるようなある意味贅沢品が一般市民が普通に払えてしまう金額ってのはやっぱりおかしいんじゃないか、と言いたいんだよな。

334 :アデホビル(神奈川県) [IT]:2020/03/13(金) 22:31:22 ID:QW76FGGI0.net
いい指摘ですね、それをテーマにした映画というかドキュメンタリーがあってもおかしくないレベル
アメちゃん社会じゃ歯列矯正って必須みたいなもんだから需要多くて価格競争して結果的に安くなる、みたいな話なんかねぇ

335 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/03/13(金) 22:32:32 ID:ohUPWy5W0.net
パワースルーとか俺かよ
足ひねって右足使い物にならなくなっても足引きずって出勤
ぎっくり腰になっても休んだの1日だけ
風邪は仕事中に治す

336 ::2020/03/13(金) 22:51:59.09 ID:tRoVDhnF0.net
この医療制度の欠陥だけで、他のあらゆる点がいかに優れていようとも、俺はとてもアメリカ人になりたいとは思えないな。
高所得者の勝ち組以外は勝手に死んでくれと言わんばかりじゃないか。

337 ::2020/03/13(金) 22:55:57.34 ID:QW76FGGI0.net
といっても日本の財政問題の根源社会保障費ってこれがメインだろ
そこまで手放しで褒められるものでもないのかなって思っちゃうぞ
持続可能な制度だと果たして言えるんかね…って

338 :エルビテグラビル(静岡県) [FR]:2020/03/13(金) 23:00:02 ID:tRoVDhnF0.net
まあ、確かにそうなんだよね。
するとやはり北欧のどこかの国みたいに稼ぎの大半を税金として持ってかれる事に甘んじるしかないのかもしれないね。

339 :アバカビル(秋) [CN]:2020/03/14(土) 00:18:04 ID:IyNkmE3N0.net
>>330
10年前アメリカに住んでいた時に矯正していたやつは200万くらいかかっていたが・・・

340 :リバビリン(東京都) [SE]:2020/03/14(土) 00:55:14 ID:JKFvxEB20.net
日本だと子供の医療費無料とかやってるけど実際自分の子が大変な病気罹ったら大助かりだった
アメリカだったらうちは破産してるな

341 :ダクラタスビル(家) [JP]:2020/03/14(土) 20:18:52 ID:QN86Hw250.net
>>288
>インフルエンザの死者が2万〜6万人毎年出てるのな。
 日本が3000人だから人口が3倍としても多すぎる。
 その理由がこれだな。
 アメリカでは貧困は死に至る病なんだよな。

アメリカはそうやって
負け組、貧乏人、下層市民への社会保障費を労せずして削減しているのですね。

342 :ダサブビル(東京都) [US]:2020/03/15(日) 11:55:06 ID:+8hyd+1d0.net
>>341
自分は病院嫌いだし、そもそも大病しない家系だから病院に世話になることも少ないけど、アメリカみたいな社会は安心して暮らせないわ。怪我だってありうるのにさ。

343 ::2020/03/15(日) 12:05:49.87 ID:q4vAp5nH0.net
結果的に医療崩壊防げるな

344 ::2020/03/15(日) 12:06:16.99 ID:dsaF6AVu0.net
カリフォルニアの人たちは、医療費の安いメキシコの病院に、国境越えて行ったりするみたいね。

345 ::2020/03/15(日) 12:15:15.64 ID:vcBwtFx00.net
https://twitter.com/NYCMayorsOffice/status/1238625541084844032?s=20
ニューヨーク市長が、不法移民でも保険無しでもコロナはヘルスケアの対象って言ってるけど
これがどの程度の負担の意味なのか分からない 無料?

フォロワー95万の公式アカなのにリツイやいいねが異様に少ないのも気になる
アメリカ人、コロナに興味ないわけじゃないだろに
(deleted an unsolicited ad)

346 ::2020/03/15(日) 12:39:44.06 ID:1aZ+tZ9Z0.net
対コロナ考えれば悪くない
でもマスクしないからカス

347 :ダサブビル(東京都) [US]:2020/03/15(日) 12:40:10 ID:+8hyd+1d0.net
>>345
テレビで見る印象よりも実際は落ち着いてるのかも知れない。
何しろテレビショーの構造考えれば、絵になる場面や場所を探し回ってるはずだから。ぬるい絵は却下だろう。

348 :ロピナビル(東京都) [US]:2020/03/15(日) 12:42:05 ID:V8S983wT0.net
「貧乏人は死ね」の世界

349 :アシクロビル(中部地方) [US]:2020/03/15(日) 12:42:54 ID:mx21E9mg0.net
インフルで死んでるのも同じ理由だろ(´・ω・`)
アメリカの保険屋は強いからな
日本にも触手を伸ばしてる

350 :イノシンプラノベクス(家) [US]:2020/03/15(日) 14:09:42 ID:htUjzOAR0.net
流石に医療費はな
国として一番保障ケチったらいけない部分だと思うんだよな
ケガや事故だってあるし病気の早期発見も出来ない
ちょっと軽く事故や病気したらそれまで真面目にやってても破産かもってのは厳しい

351 :バルガンシクロビル(愛知県) [TR]:2020/03/15(日) 15:38:42 ID:mBtGT5zD0.net
>>104
入ってない奴は親の扶養を使い続ける

352 :インターフェロンα(大阪府) [ニダ]:2020/03/15(日) 16:09:33 ID:nkK48/kT0.net
アメリカって全然生活水準は高くないよな
むしろ低い

353 :アメナメビル(笑) [US]:2020/03/15(日) 17:48:48 ID:4cC5Cgvz0.net
>>350
現代医療でどうにかなる病気やケガなら
いくらでも税金を使っていいよ

しかし現実は治るとは限らん

総レス数 353
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200