2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】布マスクでも「つけない選択肢ない」

1 :トッポ(光) [UA]:2020/04/17(金) 20:09:39 ?2BP ID:p2BHWtLB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が466億円の予算を見込んで全世帯に2枚配り始めた布マスク。
 健康な人には不要とされてきたが、世界的にも着用が進む動きがある。
 ただ、マスク着用で誤った安心感を持たないことが大切だ。

(中略)

 ウイルスの侵入を防ぐ効果はほぼないが、聖路加国際大学の大西一成准教授(環境疫学)は、布マスクでも「つけないという選択肢はない」と話す。
 一部の大きい飛沫が飛ばないようにすること、鼻やのどの粘膜を保湿・保温してウイルス感染を防ぐ、
ウイルスがついた手で鼻や口を触らないようにする点は期待できるという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4K658BN4KULBJ00N.html

2 :ヤマク君(東京都) [CN]:2020/04/17(金) 20:10:11 ID:5dvFnt1j0.net
布マスクは効果なかったんじゃないの?

3 :わくわく太郎(北海道) [US]:2020/04/17(金) 20:10:26 ID:vszqRf0u0.net
じゃあなんで安倍に絡んだの

4 :OPEN小將(滋賀県) [AE]:2020/04/17(金) 20:10:35 ID:gs95WX1d0.net
何で自分のとこで売ったの?

5 :あいピー(家) [US]:2020/04/17(金) 20:10:44 ID:12DCTSAj0.net
これが今大炎上

朝日新聞「布マスクや動画で批判ガー!」→安倍「御社でも3300円で販売してたように需要はある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587120035/

6 :しまクリーズ(家) [JP]:2020/04/17(金) 20:10:45 ID:OKJx0HFJ0.net
ウイルスの侵入を防ぐ効果はほぼないのに3300円で売ってた会社があるんですよ

7 :ストーリア星人(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:10:53 ID:4rUL4zR40.net
>>2
不織布を間に挟めばいいじゃん

8 :アリ子(東京都) [DK]:2020/04/17(金) 20:10:54 ID:ONtfmAvr0.net
まぁ3300円で売ってるからな

9 :赤太郎(東京都) [LU]:2020/04/17(金) 20:11:13 ID:6wH6h9w10.net
手のひらドリルライナーかよ

10 :デ・ジ・キャラット(茨城県) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:11:18 ID:HNtyisb+0.net
こういう言い方をするのは不謹慎かもしれないが、富川が感染して本当に良かった
あれ以降は朝日系列が大人しくなった

11 :マックライオン(空) [AT]:2020/04/17(金) 20:11:20 ID:v6WLnFLd0.net
朝日的には9条で丸腰だろ

12 :チューちゃん(茸) [IT]:2020/04/17(金) 20:11:23 ID:F62oPqhD0.net
自社がやってる事すら把握せずに文句付けるからw

13 :サニーくん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:11:38 ID:uvT1L5wR0.net
報道機関として恥ずかしくないの?

14 :ほっくー(ジパング) [DE]:2020/04/17(金) 20:11:51 ID:zJGqb4f00.net
アカヒウイルス

15 :カーネル・サンダース(SB-Android) [US]:2020/04/17(金) 20:12:08 ID:P83UNoxq0.net
2枚で送料込み3960円なーり

16 :らぴっどくん(SB-Android) [CH]:2020/04/17(金) 20:12:17 ID:QChh2LWN0.net
>>5
かっちょええー

17 :フライング・ドッグ(東京都) [GB]:2020/04/17(金) 20:12:17 ID:fkgttGqx0.net
ぶれてるぞ、朝日w

18 :ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:12:37 ID:K7XYwUW00.net
えっ?超高額販売がバレた途端にこれなの?

19 :はち(長野県) [US]:2020/04/17(金) 20:13:09 ID:WZa4ue350.net
>>15
国民全員に配ったら4000億円くらいかな

20 :じゃが子ちゃん(東京都) [JP]:2020/04/17(金) 20:13:23 ID:JICwa+Tx0.net
>>1
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

21 :ヤマク君(東京都) [CN]:2020/04/17(金) 20:14:37 ID:5dvFnt1j0.net
>>7
朝日新聞はそんなこと書いてたかね?

22 :BMK-MEN(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:14:56 ID:1NlfcRGb0.net
悔しすぎてオンラインショップ緊急閉店

23 ::2020/04/17(金) 20:15:27.51 ID:N+MRFfr40.net
言を左右にするな
ほんと信用できないフェイク新聞

24 ::2020/04/17(金) 20:15:54.62 ID:us31Vys30.net
普段はああいう顔面パンチクラスのこと言わないんだけど、
朝日に対しては流石に腹に耐えかねたんじゃないかね…

コロナの中でも平然と中韓アゲしたりデマ飛ばしてるのはなぁ

25 :ヨドくん(日本) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:16:24 ID:6DV/pYom0.net
ツイッターで3300円朝日新聞マスクとかトレンドになってほしいな

26 :あどかちゃん(中国地方) [US]:2020/04/17(金) 20:16:25 ID:H+LcXCpP0.net
朝日
布マスクは 多くの批判がある

安倍
御社の紙面でも 布マスクを3300円で販売しているので
布マスクの有用性は理解されていると感じます

27 :肉巻きキング(栃木県) [US]:2020/04/17(金) 20:17:06 ID:us31Vys30.net
肝だった
しかも据えかねるだわ

28 :ピーちゃん(やわらか銀行) [EE]:2020/04/17(金) 20:17:18 ID:tTzcU0E00.net
非常時で一番迷惑なのがデマ
朝日新聞、お前の事だぞ!

29 :さかサイくん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:18:17 ID:iG/ikYTS0.net
3300円の高級布マスクならウイルスも止められるのではないか?

30 :レビット君(東京都) [GB]:2020/04/17(金) 20:18:56 ID:pJ3muIZI0.net
とりあえず何かしら適当なレッテル貼って貶めることに余念がない朝日

31 :星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:19:15 ID:Y+wJw2uX0.net
>>24
腹に耐えかねた…

32 :いっちゃん(茸) [AR]:2020/04/17(金) 20:19:33 ID:3K+8jVrp0.net
記者にボケ担当とツッコミ担当居るのか?
それにしても糞ツマラネー漫才だけど

33 :星犬ハピとラキ(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:19:39 ID:Y+wJw2uX0.net
>>27
あっすみません

34 :ルミ姉(東日本) [US]:2020/04/17(金) 20:19:59 ID:vhSt3V0b0.net
クズ新聞だな

35 :陣太鼓くん(埼玉県) [US]:2020/04/17(金) 20:20:18 ID:XgAG5L+m0.net
>>1
布マスクは批判されていますが?

36 :ことちゃん(北海道) [CN]:2020/04/17(金) 20:20:51 ID:Oadp+XNu0.net
自分とこで3,000円で売ってたんだろ w

37 :モジャくん(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:21:07 ID:vCmZCgf10.net
>>1
くそ新聞社
https://i.imgur.com/LW7q4VW.jpg

38 :PAO(奈良県) [CN]:2020/04/17(金) 20:21:40 ID:xdbrv1+c0.net
>>36
3300円やで

39 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:22:53 ID:LO9qIK540.net
手のひら高速回転してフイィーンって音がしそう

40 :ヒッキー(千葉県) [DE]:2020/04/17(金) 20:22:59 ID:SkB2BWO70.net
布マスクじゃ小池みたいにコロナにかかる

41 ::2020/04/17(金) 20:23:33.97 ID:eTvG8zTt0.net
手のひらくるくるくるりんぱ

42 ::2020/04/17(金) 20:23:37.37 ID:I5JzICI/0.net
てめー
ふざけんなよ

43 :ことみちゃん(大阪府) [CN]:2020/04/17(金) 20:24:18 ID:H2J1PBNR0.net
金に溺れた糞アカ新聞死んでくれ

44 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:24:36 ID:pP0hIyLl0.net
もうマスクしてないやつは非国民扱いだからな

45 :キューピー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:25:14 ID:LPZDnQ8W0.net
>>37

https://i.imgur.com/L9Zcx5u.jpg
https://i.imgur.com/G1NJH2Z.jpg

46 :怪獣君(日本) [US]:2020/04/17(金) 20:26:05 ID:pH2zHCNS0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

47 :うまえもん(光) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:26:51 ID:wMbtpgrX0.net
なんで3,300円のマスクオンライン販売やめたの?

48 :大魔王ジョロキア(東京都) [CN]:2020/04/17(金) 20:26:58 ID:fi5jlRYD0.net
アサヒマスク

49 :ぴよだまり(秋と紅葉の楼閣) [JP]:2020/04/17(金) 20:27:26 ID:C5GTQ+mX0.net
不織布だとてコロナウィルスは通過するから変わらんよ
N95だったか以外はみな同じ
N95は息苦しくなって長時間は無理っぽいしな

50 :マックス犬(茸) [US]:2020/04/17(金) 20:28:27 ID:cM/g7zq+0.net
>>26
さっき会見観ててフイたよw
朝日顔真っ赤で震えてたんだろなw
よくあんな質問出来たもんだ。

51 :ココロンちゃん(ジパング) [FR]:2020/04/17(金) 20:29:39 ID:rhptPDku0.net
多様な意見を載せることと、新聞社としての主張の違いが判らん馬鹿ばかり

52 ::2020/04/17(金) 20:30:40.97 ID:L248Ndxe0.net
作るはいいけど一枚3300円で売るとか高額転売より悪だわ

53 ::2020/04/17(金) 20:30:42.36 ID:H+LcXCpP0.net
>>50
朝日はマスクといいクラスターのあるから黙っとくべきなのにねえ

54 ::2020/04/17(金) 20:31:10.57 ID:L1RS5s2g0.net
病院でも必ずマスクをつけてくださいというルールになったから布マスクでも必要だよ

55 ::2020/04/17(金) 20:32:30.38 ID:KM/ks4Zt0.net
隣の同僚と共に手を洗え
マスクなど失礼だろうが

56 ::2020/04/17(金) 20:33:31.23 ID:1NlfcRGb0.net
2枚組で3300円なら送料を除けばそう悪くないのになんで逃げたの?

57 ::2020/04/17(金) 20:33:45.69 ID:BmsGK08f0.net
さすが3300円

58 ::2020/04/17(金) 20:33:52.82 ID:QQE+U/590.net
>>21
そのくらいの防衛手段は自分で考えないとね!

59 ::2020/04/17(金) 20:34:16.25 ID:XUx0NwY30.net
病院とかのマスク必須なところに行くのに備えて取っとくし普段使いはしないぞ

60 :Pマン(北海道) [US]:2020/04/17(金) 20:34:28 ID:qdsdi5Ru0.net
【スシロー】田崎史郎、恵俊彰の「今は朝言った事が、夕方変わってもいい?」に「そうです」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587102841/

61 :トッポ(新潟県) [US]:2020/04/17(金) 20:36:12 ID:2h9RM9rs0.net
どっちだよ

62 :ぼっさん(空) [JP]:2020/04/17(金) 20:36:29 ID:2yUo1AB50.net
3300円の朝日新聞マスク買えだそうです

63 :パナ坊(京都府) [AU]:2020/04/17(金) 20:36:56 ID:lYFERUCk0.net
タバコのフィルターを鼻に詰めたほうが効果が高いよ。

64 :アンクル窓(学校) [US]:2020/04/17(金) 20:37:55 ID:rUWPwO+a0.net
3000円出せば不織布のマスクが50枚くらい買えるだろ

65 :ヨドくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/17(金) 20:38:22 ID:Xht95oNM0.net
首相に自社の通販で布マスクを売ってたのバラされて路線変更?

66 :さっしん動物ランド(東京都) [IN]:2020/04/17(金) 20:39:06 ID:qKUzsqDr0.net
>>6
なぁ〜にぃ?やっちまったな!

67 :マルちゃん(東日本) [GB]:2020/04/17(金) 20:39:34 ID:4KhKWAMn0.net
安倍をヨイショするコメントばかりで正しい情報が出なくなったな

68 :ホッピー(東京都) [US]:2020/04/17(金) 20:39:34 ID:c6OG0BBA0.net
>>50
非常事態宣言拡大と一律10万の話が会見の主なのに布マスクと星野源の質問はないわ。
東京?毎日?だかの閣議決定変更した混乱の責任はどうする?もアホかと思ったけど一応会見に沿ってたのに

69 :はやはや君(庭) [CA]:2020/04/17(金) 20:39:43 ID:2bUkSlxU0.net
>>6
何〜?やっちまったなぁ〜

70 :チューちゃん(茸) [CN]:2020/04/17(金) 20:41:50 ID:4YhExOXD0.net
朝日新聞さんが言ってくる辺り
いやな全体主義の臭いは増しますなあ
いい感じで世の中ヒステリックになってきてますしね

71 :スージー(神奈川県) [US]:2020/04/17(金) 20:43:33 ID:8rYniA5x0.net
水着マスクが欲しー

72 :緑山タイガ(東京都) [DE]:2020/04/17(金) 20:44:30 ID:buwLPFMe0.net
>>7
挟んだところでスカスカだからほとんど効果はないだろうな
一般の顔にしっかりフィットするサージカルマスクでさえウイルス対策としては限定的な効果(ほぼないといっていい)しかないのに
カットしたフィルターを挟んだところで何も変わらんだろう

73 :カールおじさん(埼玉県) [TR]:2020/04/17(金) 20:44:46 ID:0XKOjK3A0.net
>>20
こういうタイトルの記事を発表して後でしれっと>>1みたいな記事を書くから
マスコミ嫌いの学者を作ってしまうんじゃないかと思うけども

74 :たねまる(光) [DE]:2020/04/17(金) 20:45:04 ID:zxFwt+pc0.net
>>20
この記事でも大西一成准教授の布マスクでも「つけないという選択肢はない」で締めくくってるんだよな
ただ見出しを変えただけとも言える

75 :チューちゃん(茸) [CN]:2020/04/17(金) 20:48:16 ID:4YhExOXD0.net
今回の一件って
マスクしようがなにしようが感染するときはするし死ぬときは死ぬ
くらいの勢いでいかにゃあならんのじゃないでしょうか

てとこで
じゃあお前から死ねよ
て言えるのか、言う気になるか、言わざるを得ないのか、という
人の品位すらも求められていそうですがね

結構待ってたとこありますね
こういう、個々人のこころが試される状況

76 :シャブおじさん(埼玉県) [US]:2020/04/17(金) 20:48:18 ID:Y9q/OFOU0.net
アベノマスクが使われているかどうかチェックが入るのかな?

77 :フクリン(茸) [FR]:2020/04/17(金) 20:50:48 ID:vmO61ZRn0.net
.   ∧__,,∧
   < `Д´ > つけない選択肢ないニダ
  /O(´・ω・)O
  し―-J

78 :チューちゃん(茸) [CN]:2020/04/17(金) 20:51:05 ID:4YhExOXD0.net
>>75
お前から死ね
じゃなく
お前が死ね
ですかね

79 :バザールでござーる(鳥取県) [US]:2020/04/17(金) 20:52:32 ID:lsrDNia70.net
朝令暮改w

80 :かもんちゃん(愛媛県) [BR]:2020/04/17(金) 20:53:08 ID:r5lAyCgF0.net
一貫性無さすぎやろ…

81 :チューちゃん(茸) [CN]:2020/04/17(金) 20:53:55 ID:4YhExOXD0.net
もう死ねが挨拶じゃないですからね
ほんとに命かかってますからね
今ここでそれ言うんだ。ご立派だね
という嫌味を用意してお待ちしております

82 :ラッピーちゃん(大阪府) [CA]:2020/04/17(金) 20:55:56 ID:BAzjVrQw0.net
だから3300円のマスク買ってね

83 :緑山タイガ(東京都) [CN]:2020/04/17(金) 20:59:50 ID:s0tQ5E5X0.net
お笑い新聞
吉本とJVがええのに

84 ::2020/04/17(金) 21:02:25.65 ID:FB5HcWz60.net
>>37
鍋つかみにも使えそう

85 :ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/17(金) 21:10:41 ID:HBStuzcY0.net
コイツら言っていること滅茶苦茶だな
主張が一貫していない

86 :キャプテンわん(茸) [IR]:2020/04/17(金) 21:13:45 ID:OfwK/+Ho0.net
2枚3300円のボロい商売だもんね

87 :ポテくん(北海道) [ニダ]:2020/04/17(金) 21:14:35 ID:WkcsrKlX0.net
https://i.imgur.com/BbVF6Ct.jpg
https://i.imgur.com/JTC3oUS.jpg

88 :みらいくん(SB-iPhone) [DE]:2020/04/17(金) 21:15:29 ID:fcIqH0830.net
もうしゃべるな

89 :ウチケン(茸) [US]:2020/04/17(金) 21:21:59 ID:4QXulJQZ0.net
誰も得しないから喋るな潰れろ

90 :トラッピー(静岡県) [UA]:2020/04/17(金) 21:35:56 ID:I1qzungj0.net
>>66
>>69
漢は黙って

91 :健太くん(東京都) [ニダ]:2020/04/17(金) 21:37:30 ID:51TlUZMO0.net
新聞紙を水に浸して顔に貼るとマスクのかわりになっていいよ

92 :ブラックモンスター(埼玉県) [NL]:2020/04/17(金) 21:38:25 ID:QaEn8I3B0.net
在庫捌けなくて困ってるの?
それとも馬鹿な読者が買っちゃってクレームでも来たの?

93 :お自動さんファミリー(名も無き村) [IN]:2020/04/17(金) 21:40:28 ID:XUs1d26g0.net
手のひら高速回転ワロタ

94 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西地方) [ニダ]:2020/04/17(金) 21:40:56 ID:RFazHDSA0.net
3300円のアサヒ布マスクなら大丈夫。

95 :みらいくん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 21:44:17 ID:DEQObxMd0.net
>>2
自分で売ってた手前、効果があった事にしないと都合悪い

96 :はずれ(空) [US]:2020/04/17(金) 21:45:04 ID:zgS/GD+X0.net
>>1
「読まない選択肢」はあるけどなw

97 ::2020/04/17(金) 21:47:01.74 ID:vTRNIk5g0.net
「もっと早く決断すべきだった」「コラボ動画への批判は甘んじて受け止める」
と素直に反省しつつの「有意義だと思うからお前らも3300円で売ってたんだろ」
なかなかメリハリ効いてて良かった

98 ::2020/04/17(金) 21:47:42.02 ID:HpVwOL3L0.net
朝令暮改機関紙

99 :ラビピョンズ(コロン諸島) [CA]:2020/04/17(金) 21:49:11 ID:pMedZCHfO.net
朝日の社旗をデザインしたマスクを販売して欲しい

100 :麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]:2020/04/17(金) 21:50:29 ID:vYtp6b8o0.net
2ヶ月くらい前はマスク不要厨うようよいたけど当然まだつけてないよね?
あれだけ大見得切ったんだもんね

101 :ことちゃん(北海道) [CN]:2020/04/17(金) 21:51:57 ID:Oadp+XNu0.net
>>99
GS400とかに乗ればお似合い

102 :エビオ(茸) [ニダ]:2020/04/17(金) 22:02:24 ID:zzRGyFQv0.net
なんかレーダー照射した韓国みたいに支離滅裂

103 ::2020/04/17(金) 22:03:50.30 ID:obhytrdZ0.net
>>31
ほんのりとディスってるなw

104 ::2020/04/17(金) 22:03:53.69 ID:uavVFCzN0.net
痛快だな

105 ::2020/04/17(金) 22:06:42.37 ID:EXb1c5gm0.net
自社サイトで売るぐらいおすすめのアイテムだからな

106 :セーフティー(東京都) [US]:2020/04/17(金) 22:22:07 ID:pk3u2ihR0.net
>>100
不要だと思うが、人扱いされない雰囲気なのでつけてる
自宅周辺、最寄り駅降りたら帰り道ですぐ外す

107 :ケズリス(茸) [KR]:2020/04/17(金) 23:17:31 ID:TKSz/9wv0.net
マスクしてないと、キ○ガイに絡まれる確率が高くなるからな

108 :↓この人痴漢で(東京都) [US]:2020/04/17(金) 23:23:44 ID:TwjrkzxM0.net
>>1
おまえら布マスク意味ないつってたろw

109 :チューちゃん(東京都) [US]:2020/04/17(金) 23:44:43 ID:xKnd1xRH0.net
こいつら批判するとき根拠なくやってんの?

110 :シャべる君(福島県) [US]:2020/04/18(土) 00:10:39 ID:gtc7X3rg0.net
>>109
アベが何かやったら必ず批判。
アベが何か言ったら必ず批判。
でしょ。

111 :モノちゃん(光) [GB]:2020/04/18(土) 00:36:28 ID:GVbiSlw00.net
>>90
大五郎

112 :きょろたん(東京都) [SE]:2020/04/18(土) 01:12:11 ID:Hwnp0hnE0.net
転売ヤーもしてた朝日さんですか?

113 :さんてつくん(東京都) [ニダ]:2020/04/18(土) 01:52:34 ID:TYCYqkxB0.net
>>52
原価二百円! 人件費込みな

114 ::2020/04/18(土) 02:05:21.17 .net
>>2
不織布も大したこと無い

115 :はのちゃん(東京都) [US]:2020/04/18(土) 03:00:03 ID:bxhlkIra0.net
>>87
宣伝してあげる安倍ちゃん優しい^^

116 ::2020/04/18(土) 03:35:52.37 ID:CUn3dSOv0.net
どうせならマスク着用しなければ逮捕とかすればいいのに
いまだにマスクしていない俺は思うのであった

117 :かわさきノルフィン(埼玉県) [CN]:2020/04/18(土) 03:46:40 ID:dZNUtWrm0.net
ずっと気になってんだけど、このマスクの件、朝日は妙に擁護するんだよな
マスク利権があっち系なのかな

118 :レインボーファミリー(光) [US]:2020/04/18(土) 04:15:10 ID:JGaRHx+a0.net
めずらしくまともなこというてるやん
偉いな

119 :ドナルド・マクドナルド(東京都) [US]:2020/04/18(土) 04:40:04 ID:QRCgzR0O0.net
朝日は批判ありきで記事を書くからブレブレだな

120 :↑この人痴漢です(静岡県) [US]:2020/04/18(土) 04:43:38 ID:dpoGNU0u0.net
自分のところは痛快布マスクを3000円超えで売ってたからな

121 :さくらとっとちゃん(ジパング) [EU]:2020/04/18(土) 05:03:00 ID:2DgOkGQB0.net
うちのマスクを3000円で買え

122 :ロッチー(埼玉県) [AT]:2020/04/18(土) 05:03:39 ID:1PQrqxWT0.net
ぼったくりマスク売ってたのバレて方針転換w
ゲスの極みだな〜クソパヨク

123 :BMK-MEN(東京都) [JP]:2020/04/18(土) 05:14:13 ID:rptrI35h0.net
RPGとかの装備で例えると
布の服=布マスク
革の鎧=密着マスク
鉄の鎧=医療用マスク
鋼の鎧=ガスマスク
フルアーマー=全身防護服

124 :↑この人痴漢です(静岡県) [US]:2020/04/18(土) 05:25:34 ID:dpoGNU0u0.net
布マスクは効果ないといいつつ
マスク不足の救世主みたいな売り文句でボッタクリマスクうってたのすごいよねここ

125 :省エネ王子(東京都) [HR]:2020/04/18(土) 05:28:48 ID:fQdR6ex70.net
アベノマスクは不織布と同じぐらいの効果があるって事だ

126 :プリンスI世(光) [PL]:2020/04/18(土) 05:31:11 ID:oDsGK33+0.net
>つけない選択肢はない
 
ややこしい言い方するな!
 
つけた方がましと言え

127 ::2020/04/18(土) 05:51:34.62 ID:+/mjp2og0.net
ツートラック二枚舌

128 ::2020/04/18(土) 05:52:47.04 ID:Yfk4VjWe0.net
朝日のサイトを見たら、布マスクの洗い方の動画があったが馬鹿なのか

129 :なまはげ君(茨城県) [ニダ]:2020/04/18(土) 05:59:20 ID:xyd2Q/EJ0.net
おい朝日どうしちゃったんだよ

130 :にっきーくん(山梨県) [US]:2020/04/18(土) 06:01:38 ID:xMzonpwe0.net
アカヒ3300円高額マスク販売を
安部の国会でいじられたからだろな

131 ::2020/04/18(土) 06:09:43.26 ID:rptrI35h0.net
要は空気感染してるから布マスクじゃウィルス素通りして意味ねーて事だろ
当初は空気感染の危険は少なく飛沫感染だとしてマスク効果有る言うてたよな
ガセ情報で殆ど感染防止効果ねー布マスク大量に売りやがって詐欺に近い

132 ::2020/04/18(土) 06:10:50.76 ID:BmMxgXOB0.net
3300円がなんか言ってるwwwwwwww

133 :りそな一家(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 06:12:54 ID:HZ8qNYk10.net
3330円でまた売る気だな

134 :イヨクマン(ファラム城下町) [IT]:2020/04/18(土) 06:14:01 ID:4kK3i2mL0.net
安倍のマスクはもう少し可愛くしてたらよかった

135 :シャべる君(福島県) [US]:2020/04/18(土) 06:15:56 ID:gtc7X3rg0.net
今度は売ってないから、また同じ批判続けるぞ。

136 :どんぎつね(埼玉県) [CN]:2020/04/18(土) 06:19:14 ID:Y/siKnyY0.net
>>5
朝日新聞特製布マスクを販売停止で放置してただけかと思ったらまさかのショッピングサイトごと閉じたとか過激反応しすぎ朝日新聞

137 :サンコちゃん(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 07:08:19 ID:ixX/ZaUq0.net
サイズはピタリ😷コレ参照

138 :なるこちゃん(京都府) [US]:2020/04/18(土) 07:23:34 ID:Trjfa3ux0.net
マスク2枚を送料込み4000円弱でぼったくろうとしてた企業があるらしいな

139 :ベストくん(静岡県) [DK]:2020/04/18(土) 07:25:18 ID:gxSrXnF50.net
昨日の夕方、10枚入りのマスクあったので買った
ありがたい助かった

140 ::2020/04/18(土) 07:27:46.30 ID:gxSrXnF50.net
ちなみに198円税抜きやったよ

141 :フクタン(兵庫県) [ニダ]:2020/04/18(土) 07:55:46 ID:9hvj9ZGK0.net
>>96
ただでも読まない。時間と労力の無駄

142 :麒麟戦隊アミノンジャー(岐阜県) [ニダ]:2020/04/18(土) 08:44:50 ID:+VOst3DC0.net
内側に不織布2〜3枚仕込めば同じ

143 :リボンちゃん(福岡県) [ニダ]:2020/04/18(土) 08:49:06 ID:ovolaNSV0.net
3300円の高級マスクじゃないと効果ないのかな

144 :麒麟戦隊アミノンジャー(静岡県) [GB]:2020/04/18(土) 08:52:26 ID:NI0wsA3E0.net
>>139
静岡じゃねーか
どこでそんなに安く買えたのか教えろ下さいませ

145 :総理大臣ナゾーラ(遊動国境) [US]:2020/04/18(土) 08:53:49 ID:Pk+BZegx0.net
超振動ブレード並にぶれてんな(ヽ´ω`)

146 :あまっこ(茸) [CA]:2020/04/18(土) 08:57:23 ID:XXUlkXhk0.net
高額で売り付けたいもんな

147 ::2020/04/18(土) 09:07:58.78 ID:w1SuAJoc0.net
>>118
そりゃ首相の会見で布マスク批判しながら布マスクを売ってたのがばらされちゃったし
大急ぎで火消ししてんだよ

148 :たねまる(東京都) [US]:2020/04/18(土) 09:38:01 ID:bkFFPMNI0.net
布マスクなんて、のど飴なめてるレベルだよな

149 :さんてつくん(群馬県) [ニダ]:2020/04/18(土) 12:00:10 ID:F2TVKFM20.net
>>87
くそワロタ

150 :BEATくん(大阪府) [FR]:2020/04/18(土) 15:54:18 ID:wkyO0Gzu0.net
付けないし開けることもない
家にいれば要らない

151 :パピラ(東京都) [RO]:2020/04/19(日) 14:07:14 ID:K6LVZlmX0.net
マスク来てないけど世田谷区

152 :金ちゃん(茸) [US]:2020/04/19(日) 19:58:52 ID:VQTOG1WI0.net
なんか道端で薄っぺらいマスク配ってる人いたな。紙みたい薄さ。
あれでも全く効果がないわけではないんだろうな。

153 :まゆだまちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 00:59:48 ID:GWKIJnRE0.net
「つけない選択肢は無いやろ」って、鶴瓶かよ

154 :フクタン(長野県) [DE]:2020/04/20(月) 01:02:48 ID:oiY6wW4a0.net
>>95
スポンサー様に左右されるジャーナリスト様wwwwww

155 :ヤマク君(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 01:04:26 ID:sInbvl6v0.net
そうだな、水着マスクでも付けないより付けた方がいいわ

156 :OPEN小將(日本) [GB]:2020/04/20(月) 01:05:14 ID:tMQVCDgm0.net
糖質アカ日

157 :フクタン(長野県) [DE]:2020/04/20(月) 02:46:20 ID:oiY6wW4a0.net
パヨこっちには来ないなあ・・・

総レス数 157
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200