2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノマスク】駐日ジョージア臨時代理大使の反応が話題に

1 :リッキー(愛媛県) [US]:2020/04/26(日) 15:10:38 ?PLT ID:nCGVmSNq0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア臨時代理大使@TeimurazLezhava

一週間の疲れを背中に家に帰ると、無意識のまま永遠にやりがいの見つからない郵便ポストの整理を始めた。
我が家で日本語が分かるのは私だけだからその役割は自動的に私に回ってくるのだ。
いつものように公共料金の請求書や派手なチラシに力を吸い取られる。受けて嬉しいものは玄関までくるものだ。

エレベーターの前の郵便ポストは、私と家族の間にいつも微妙な空白を生み出す。
私はそんな郵便物に抗うためにも素早く整理して、角に設置された新陳代謝の良いゴミ箱に不要なものを投下する。
そこで発生する罪悪感は何なのだろうか?それはいつになっても解明されない、人類が辿り着いた矛盾である。

今日もそのように、郵便ポストから郵便物を手にしてから一度も顔を上げずにそのゴミ箱の方へ一歩ニ歩と不規則に足を進めた。
紙さばきは必ず、針に糸を通すときのような不都合な気分を味わわされる。
そして、どうしてもっと頻繁にポストを整理しないのかとさらに負けた感覚を味わい、傷口に塩だ。

そんな普段とは変わらぬ古典的な憂鬱でゴミ箱の蓋を押し込もうとしたその時、突如として目の前の景色が一気に変わるような気がした。

「うちはまだ。うちは届いたよ。」
一億ものそんな会話が脳裏に浮かび、自分の手にしているものが突如として重みを増した。

私は家に上がるやいなや、用意された食卓にマスクを並べ、家族にそのことを報告した。
今はどんなに人と人との間で距離を空けていても、人は社会という強靭な基盤でつながっているのだと感じた。そしてその社会として一緒にたたかっているのだと。
無言でこの勇気を与えてくれた日本政府にありがとう。

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1253706367912652801
(deleted an unsolicited ad)

2 :ミルママ(東京都) [GB]:2020/04/26(日) 15:12:43 ID:xltbUmsb0.net
ちょっと何言ってるかわからない

3 :シャブおじさん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:12:53 ID:U2j7OSRv0.net
おいおい海外から派遣されてる在日大使にも送ってるのかよ
こりゃ試金石になるね

今後会見の場などでアベノマスクつけてない国は反日

4 :ごめん えきお君(東京都) [AT]:2020/04/26(日) 15:13:40 ID:F9ZR9cN30.net
>>1
気難しい文章ながら、最後メッチャ喜んでて良かった

5 :ミルーノ(タイ王国) [DE]:2020/04/26(日) 15:14:22 ID:UmXmksDP0.net
やれやれ

6 :暴君ハバネロ(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:14:43 ID:L9X3P2ff0.net
マスクソムリエかな?

7 :ひょこたん(大阪府) [SE]:2020/04/26(日) 15:14:45 ID:8JCW5+4d0.net
自己陶酔してるような文章やな

8 :藤堂とらまる(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 15:15:11 ID:k5EX7mqH0.net
今から読む人は最後の一行だけでいいよ

9 :マップチュ(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 15:15:15 ID:zFfCFjsi0.net
ジョージアはネトウヨ

10 :天女(帝国中央都市) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:16:09 ID:gSBKlnnm0.net
まだ届かないんだが。。

11 :エビオ(千葉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:16:27 ID:RwYTSr1g0.net
いかにも欧米風の文章で読みにくいけど
すごいなこの人、面白い

12 :やいちゃん(大阪府) [DE]:2020/04/26(日) 15:16:35 ID:OouRbg3Y0.net
渡ったのが汚れたマスクじゃなきゃよいけど
国際問題になるわ

13 :ぴぴっとかちまい(家) [GB]:2020/04/26(日) 15:16:57 ID:A6kaTvY10.net
喜んで貰えて良かった

14 :ウッドくん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:17:03 ID:nixWruku0.net
最近は、ワンダーかボスかな

15 :メトポン(滋賀県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:17:03 ID:sPW7BJ8l0.net
未だにジョージアがしっくりこない

16 :黄色のライオン(神奈川県) [CN]:2020/04/26(日) 15:17:11 ID:Z9/CTzDP0.net
母国語以外でここまでしっかりした文章を書けるのは大したものだ
最近の新聞より格段に質が高い
もっとも新聞の方も日本語が母国語ではない人が書いているのかもしれないが

17 :いっちゃん(兵庫県) [GB]:2020/04/26(日) 15:17:18 ID:rt50LIr90.net
この題材でこんだけ書けるのは小説家だわ

18 :はずれ(愛媛県) [US]:2020/04/26(日) 15:17:39 ID:U5YaAh660.net
なんか文学的で小難しい文章書いてるけど
一言でいうとアベノマスクがアメリカ人のうちにも来てて嬉しかったってこと?

19 :ガリガリ君(東京都) [ヌコ]:2020/04/26(日) 15:17:45 ID:w0EqrueT0.net
「新陳代謝の良いゴミ箱」という表現にはちょっと笑った

20 :モバにゃぁ?(栃木県) [SG]:2020/04/26(日) 15:17:52 ID:YMoEZ0ja0.net
>>3
基本全戸配布のタウンプラスで送ってるから
蓮舫先生には内緒だよ!

21 :V V-PANDA(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:18:17 ID:2brk52mR0.net
文学青年だったんだろな

22 :ぴょんちゃん(新日本) [US]:2020/04/26(日) 15:18:29 ID:U9u90Su70.net
この人は日本の文学作品で日本語を勉強したんだろうか

23 :元気くん(茸) [MX]:2020/04/26(日) 15:18:35 ID:2nalexYF0.net
>>2
チラシ投函ヤメロ

24 :ミミちゃん(茸) [US]:2020/04/26(日) 15:18:38 ID:bzgk3Q+t0.net
ジョージアのジョージアアピールすごいよね
一度行ってみたいところだったがなあ

25 :ぴちょんくん(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:18:50 ID:8wV6h1kA0.net
なんなんだ大使のくせにこの無駄な才能は

26 :サニーくん(茸) [US]:2020/04/26(日) 15:18:56 ID:hU0aFZJM0.net
翻訳:戸田奈津子

27 :バヤ坊(京都府) [US]:2020/04/26(日) 15:19:03 ID:gRck5pY/0.net
こんなのにも発狂するらしい
ほら、例えば↓こんな風に

28 :トッポ(東京都) [GB]:2020/04/26(日) 15:19:09 ID:dbeZNcEA0.net
ノーベル文学賞でも狙ってんのか

29 :ののちゃん(熊本県) [US]:2020/04/26(日) 15:19:15 ID:HLP7dbDW0.net
アメコミもそうだけどあいつら結構前置きが長い

30 :ぎんれいくん(埼玉県) [GB]:2020/04/26(日) 15:19:28 ID:QX+pbS+x0.net
実際にため込んだ郵便受けのチラシの山の整理には辟易するよなw

31 :女の子(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 15:19:33 ID:CXgXizDj0.net
小説かと思ったらまさかの大使

この人ね


https://i.imgur.com/0lB12Ow.jpg

32 :アイミー(たこやき) [GB]:2020/04/26(日) 15:20:10 ID:UjPM3tTn0.net
こういうカッコいい文章書ける人憧れるわ

33 :らじっと(神奈川県) [IT]:2020/04/26(日) 15:20:19 ID:EFoPs0gJ0.net
なんだよこの無駄に読ませるポエム

34 :ケズリス(コロン諸島) [IR]:2020/04/26(日) 15:20:19 ID:KadHJqeYO.net
>>18
はずれ

35 :コアラのマーチくん(SB-Android) [CN]:2020/04/26(日) 15:20:41 ID:B7hWcp3R0.net
>>18
アメリカはカスピ海まで領土を広げていたのか…

さすがアメリカ帝国主義

36 :だっちくん(家) [GB]:2020/04/26(日) 15:20:41 ID:fVjW+6BC0.net
ジョージア州から来ただけあって
ハードボイルドでアメリカンな文体だな

37 :MILMOくん(福島県) [PL]:2020/04/26(日) 15:20:51 ID:kGuRdRAY0.net
んー詩的だな

38 :つくばちゃん(空) [US]:2020/04/26(日) 15:21:24 ID:wB3yVqkz0.net
面白いな

39 :ユートン(岡山県) [IL]:2020/04/26(日) 15:22:48 ID:bRMWDZYl0.net
ちょっとした文学でワロタ

40 :たらこキューピー(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:22:51 ID:9FjZF6v30.net
こういう形でマスクに対する社会的なコンセンサス得るのは有効だと思うわ
…あと同調圧力強められるから
法的な抑制が弱い日本だとまぁ有効だよねw

41 :ミミハナ(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:22:52 ID:zpKBrghY0.net
>>31
面白い人だなぁ

42 :はずれ(愛媛県) [US]:2020/04/26(日) 15:23:14 ID:U5YaAh660.net
>>34-35
ああそっかごめん

43 :タヌキ(家) [US]:2020/04/26(日) 15:23:35 ID:vFo7iF6b0.net
よく母国語でもないのにここまで表現できるもんだwそのレベルじゃないと大使なんか務まらんのかね

44 :黄色のライオン(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:23:41 ID:3LrskU9H0.net
つまりこれは、性差別主義的で、無意味で、究極的に愚かな文化的骨董品だ。

45 :総理大臣ナゾーラ(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:23:47 ID:KPZ3Zo8b0.net
どこの国も、こういう相手国に敬意を払う大使同士が互いに行き来し誠実に向き合えば、
国家間の関係はより良いものになるだろうに。

46 :コンプちゃん(茸) [US]:2020/04/26(日) 15:23:52 ID:9NvnqU4R0.net
>>1
駐日大使のお前なら一箱5,000円の使い捨てマスクも余裕で買えるだろ
安倍のご機嫌取り社交辞令作文とかいい加減にしろ

47 :環状くん(千葉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:24:21 ID:N7kgkN250.net
>>24
そう言いつつアトランタ空港に降り立つ>>24であった

48 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:24:21 ID:DIsL88Qp0.net
シュクメルリ旨かったから好き

49 :ポンパ(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:24:57 ID:yNO1H1p60.net
生きてる住所には全部投函だからなw

50 :パワーキッズ(大阪府) [DE]:2020/04/26(日) 15:25:02 ID:jwTaSxAw0.net
>>18
前はグルジアって呼ばれてた国
あれは征服者のロシア語読みだから
日本でもジョージアって改名した

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア_(国)

51 :ヨドちゃん(埼玉県) [ES]:2020/04/26(日) 15:25:03 ID:uNQfgGk80.net
ジョージアだとアメリカの州だと思われるのになぜ変えてしまったのか
グルジアだとスターリンの悪いイメージのせいか
ワイン美味いのに

52 :パルシェっ娘(兵庫県) [ID]:2020/04/26(日) 15:25:04 ID:7Ykhk2j50.net
日本の文学作品を原文で読みまくってなきゃこんな文章書けんな

53 :MiMi-ON(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 15:25:14 ID:kyM+Fb9T0.net
美文だな。
インテリジェンス高そう、ぱよ吹っ飛ぶくらい。

54 :かもんちゃん(新日本) [CN]:2020/04/26(日) 15:25:24 ID:o/XyN86k0.net
小説みたい
大使の経歴が気になるな

55 :女の子(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 15:25:42 ID:CXgXizDj0.net
>>45
普段からお互いに敬意ある関係を保ててるからこそ、抗議にも重みが出るのだしねえ
なんでもかんでも反発してるようなところじゃ聞く耳持つ気にならんわな

56 :にっくん(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 15:26:28 ID:iGSyjOkg0.net
批判かと思いきや喜んでてワロタ

57 :アイちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:26:29 ID:8WevkaUM0.net
独特な文体だがするっと読めた
楽しい

58 :たらこキューピー(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:26:35 ID:9FjZF6v30.net
ちょっとしたエッセイだよね
こういうのをサラッと書けるのは普通にすごい
そういう人だから大使なんだろうな

59 :ピカちゃん(神奈川県) [ID]:2020/04/26(日) 15:26:37 ID:JjT/m2/+0.net
>>1
長い。要約しろ。「マスク届いた。日本政府ありがとう」でいいだろが。

60 :なえポックル(滋賀県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:26:46 ID:YcYq5D3z0.net
俺よりも日本語使いこなしててまじヤバイ

61 :ミミハナ(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:27:09 ID:yqQx9ojM0.net
イミフ。全品回収すんだろ?ゴミ送りつけてすまんな

62 :はずれ(愛媛県) [US]:2020/04/26(日) 15:27:13 ID:U5YaAh660.net
「アベノマスクを受け取ったことで日本の一億人と繋がった思いがした。共にコロナと戦う勇気をもらった、日本政府ありがとう」

みたいな一言でいうとシナチョンがいかにも発狂しそうな内容だよね

63 :BEATくん(茸) [GB]:2020/04/26(日) 15:27:25 ID:1GCy4dBv0.net
散文的な前半に対して
最後にめっちゃはしゃいでる感

64 :てっちゃん(福岡県) [US]:2020/04/26(日) 15:27:29 ID:THTJ3Teo0.net
日本人より 綺麗な文章書いてて草

65 :キャプテンわん(京都府) [AT]:2020/04/26(日) 15:28:08 ID:lT8rImCC0.net
名前はまだない

66 :環状くん(千葉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:28:16 ID:N7kgkN250.net
>>61
イライラすんなクソパヨ

67 :アイちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:28:21 ID:8WevkaUM0.net
それにつけてもポスティングの糞さよ

68 :セントレアフレンズ(茸) [US]:2020/04/26(日) 15:28:34 ID:c2JVdI9a0.net
うわぁホルホル合戦スタートって感じやなぁ…

69 :さいにち君(茸) [CO]:2020/04/26(日) 15:28:42 ID:y1FvIZsh0.net
なんか文学者だな

70 :キャティ(埼玉県) [TR]:2020/04/26(日) 15:29:01 ID:HZb4LHPz0.net
>>2
日本政府ありがとうだってさ

71 :コアラのワルツちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:29:04 ID:2EH/O8c40.net
中国製だ、消毒してから使ってくれ

72 :ニッセンレンジャー(東京都) [RU]:2020/04/26(日) 15:29:07 ID:5HKcd8Nv0.net
>>18
お前わざとやろw

73 :バンコ(SB-Android) [TH]:2020/04/26(日) 15:29:21 ID:c8HNMRGT0.net
>>2
これ

74 :さいにち君(茸) [CO]:2020/04/26(日) 15:29:30 ID:y1FvIZsh0.net
>>68
お前がおかしい

75 :あかでんジャー(千葉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:29:41 ID:vhpwU81i0.net
感謝を知らないパヨどもなんて無視しとけという話

76 :コン太くん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:29:47 ID:hHzK22Jb0.net
大使じゃなく小説家だろ

77 :エビオ(千葉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:29:58 ID:RwYTSr1g0.net
>>69
感性とか表現とかいちいち面白くて良い

78 :ゆうゆう(北海道) [US]:2020/04/26(日) 15:29:59 ID:93DSKOdL0.net
琴欧洲の国?

79 :京成パンダ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:30:08 ID:9FXXzD7k0.net
評判の悪いマスクからここまで美文で思索を巡らせられるなんて、こういう人が教養人なんだろうな

80 :さいにち君(茸) [CO]:2020/04/26(日) 15:30:24 ID:y1FvIZsh0.net
日本政府ありがとうのホルホルだと思うから味わえない
パリーグもネリーグもこの文学的価値を味わえよ

81 :リーモ(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:30:26 ID:xYKGjUjX0.net
事務的もしくは利己的で無感情な物質で埋め尽くされている塊の中に僕は優しさを見つけたんだ。
そう僕は日本社会と繋がっている。

82 :ピカちゃん(長崎県) [US]:2020/04/26(日) 15:30:33 ID:brQCLqBP0.net
これ凄くない?
文才有り過ぎやろ

83 ::2020/04/26(日) 15:30:43.20 ID:7Ykhk2j50.net
何度か短文のうちに『に』が続くのは減点やな
○一週間の疲れを背に帰宅すると
○その役割は自動で私に回ってくるのだ

84 ::2020/04/26(日) 15:30:43.65 ID:XPkXYV590.net
このひとマジで文章上手いよな
作家さんみたいだw

85 :ゆうさく(家) [US]:2020/04/26(日) 15:31:20 ID:t1PbgFoi0.net
チョンがところどころ悔しそうなレスしてるな

86 :たらこキューピー(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:31:29 ID:9FjZF6v30.net
これが報告なら要約しろ結論から言えハゲだけど
エッセイとしては要約する事自体が無粋だわ
文章とそこからの思い浮かぶ情景のリンクがすごい

87 :はち(静岡県) [EU]:2020/04/26(日) 15:31:30 ID:sax9LRHX0.net
詩人かな

88 :まがたん(ジパング) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:31:41 ID:XV7E/oDe0.net
日本語おれよりたくさんうまそうだなずっと

89 :モモちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/26(日) 15:31:57 ID:BTOJ8xjk0.net
こんな人もポスティング野郎が入ってこれるようなマンションに住んでんのか

90 :ピカちゃん(長崎県) [US]:2020/04/26(日) 15:32:05 ID:brQCLqBP0.net
百田尚樹越えるレベル

91 :ベスティーちゃん(空) [GB]:2020/04/26(日) 15:32:06 ID:HGW44Sxn0.net
>>31
みずからレスw

92 :はやはや君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:32:18 ID:hAfRgB4P0.net
郵便受けへ走った。ない。見えているのに、手でさらってみる。来てない。ジョージアさんちにも届いたのに、うちにはまだ届かない。不安がよぎる。

93 :クウタン(神奈川県) [CN]:2020/04/26(日) 15:32:22 ID:m6KobE+Q0.net
ハバネロのコピペ思い出した

94 :ストーリア星人(神奈川県) [DE]:2020/04/26(日) 15:32:37 ID:CHjX8KXR0.net
ツンデレかよw

95 :ユートン(岡山県) [IL]:2020/04/26(日) 15:32:42 ID:bRMWDZYl0.net
それぞれ文字数内で起承転結になってるのがすごい

96 :いっちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:33:02 ID:XnMVHs+x0.net
外国人なのにこんな文章書けるのすごいな
池袋や渋谷や新宿でパンピーしている馬鹿共も同じ脳みそ持っているはずなのにな…

97 :ミミちゃん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:33:07 ID:nvEslu6h0.net
最近、こういう文章が書ける小説家がいないから新鮮だった

98 :カッパ(新潟・東北) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:33:29 ID:5r4l9XCa0.net
>>1
上品な文章
感謝の気持ちをこういう文章で伝えることができる人に憧れを持つ

99 :シンシン(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:33:30 ID:AT1bQGFT0.net
さすが大使級の嫌味はスパイスが効いているなw

100 :こんせんくん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:33:31 ID:hbqlBWcR0.net
品川区 まだ届かん。
感染が広がってる都区内は優先して配るんじゃなかったっけ?

101 :おばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:33:39 ID:5twiO+wo0.net
まだ来ない

102 :スカーラ(大阪府) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:33:49 ID:sRbp9IZd0.net
作家みたいだな

103 ::2020/04/26(日) 15:33:58.19 ID:RwYTSr1g0.net
>>97
ほんそれ

104 ::2020/04/26(日) 15:33:59.62 ID:Gp5Qll1+0.net
>>1
なんか見たことのある顔だと思ったら、去年の即位の礼の時に白いカッコいい民族衣装着てた人か
あれ腰に何かぶら下げてたけど素敵だった

105 ::2020/04/26(日) 15:34:02.80 ID:PpEB4yFQ0.net
松屋のジョージア料理を大使館のみんなで食べに行ったのとかツイートしてたっけ

106 :バスママ(福岡県) [US]:2020/04/26(日) 15:34:09 ID:HtLOuY6O0.net
>>31
文学的な文章書くのにジョージアに一票とかも書けるのか
面白いなー

107 :ファーファ(長野県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:34:31 ID:/FwShyoY0.net
いい話だ
ジョージアってアメリカのどの辺りでしたっけ?なんて言ってゴメンナサイ

108 :ストーリア星人(神奈川県) [DE]:2020/04/26(日) 15:35:22 ID:CHjX8KXR0.net
缶コーヒーでお世話になっております

109 :やまじちゃん(光) [DE]:2020/04/26(日) 15:35:27 ID:APFOrEt/0.net
村上春樹みたいな文章

110 :ねるね(茸) [GB]:2020/04/26(日) 15:35:32 ID:WZ1ecb+C0.net
この人のTwitterはいつも為になるしおもろいよ

111 :(光) [US]:2020/04/26(日) 15:35:34 .net
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==        `-::::::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
   |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i    、,へ、 ♪
   (i ″   ,ィ____.i i   i //    ,ン∴゜_ゝ
    ヽ i   /  l  .i   i /   /x/`
      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /x/
   ,. - '`''ヽ  `ー'´ / ヽル,.イ    うちで踊ろう アベノマスクで
  /     ` "ー−´  ./Xj !lリ    カビたマスクを 1世帯2枚
 /`丶、/   ´, -- 、,/x./! /
/  ` ー- 、  _/  /x./ /  !     
ヽ_____ `丶、r'⌒ヾ´ ヽj  |
 /   ,.`ヽ、 ヽ _.ノ   !  l
,' !    ヾヾ_>l r;ィjゝ__ , <ヽ _/
! 丶    ヾj レ'´/_,. >-──-、
ヽ ヽ         / '´         ヽ
  \ 丶、   /         ___     !
    丶、 __フ´      /   ヽ   ヽ
     | ! 丶=、__,/j     l    ヽ
     | !7- 、__三_二ヽ     ヽ   ヽ
     ll |   l | i::|  l|ヽ.     l    j
      |j |   ! | l::|   ! i;!     | _/ーr=ァク
     ‖|  │l |::|   l l:|     「 ト-‐彡=‐'´
     ,!l |  │| |::|    !│   | ヾ= '´
      l:l l    |;:j |_j   | |L__  |
    /_j_j    |l |     | |ノ `T´
           └ '       ート 、_ 丶
                 ヾ=-ニ-'`ヽ
                  ` =='′

112 :はち(ジパング) [EU]:2020/04/26(日) 15:35:37 ID:RggE9gzO0.net
ありがとうジョージア、シャトームクフラニのワイン好きやで

113 :タヌキ(家) [US]:2020/04/26(日) 15:36:17 ID:vFo7iF6b0.net
>>111
死ね弓庭

114 :アストモくん(庭) [FR]:2020/04/26(日) 15:36:24 ID:ekCwzYIF0.net
文才あるな
アベノマスク批判する連中もこういうセンスで書かなきゃ駄目

115 :ほっくー(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:37:02 ID:ldC/UoRk0.net
>>1
大使は物書きになったらどうよ?
この人のエッセイがあったら読みたい

116 :イチゴロー(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 15:37:10 ID:g8vq8YjP0.net
ポスティングってこんなご時世でもなくならないよな
不要不急だろ

117 :アメリちゃん(東京都) [AT]:2020/04/26(日) 15:37:16 ID:2cVwOtbt0.net
筆者に物凄い知性を感じるな。これでネイティブでないとは。

118 :ルミ姉(埼玉県) [JP]:2020/04/26(日) 15:37:18 ID:Sph0xrAP0.net
これを日本語で書く知性よ

119 :俺痴漢です(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:37:31 ID:+FKucCK50.net
文才あるね

120 :みらいちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:37:32 ID:TfUlLb9B0.net
おいおい
マジで文章上手いな 
ユーモア交えて読ませるじゃねーか 敏腕外交官かよ 
ほんと頭いいわこの人 

121 :マカプゥ(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 15:37:44 ID:pkGRk3C90.net
問1 以下の読みがなを記せ。
  (郵便物に)抗う
  強靭(な基盤)
問2 課題文前半部で著者が徒労感に襲われている理由としてもっともふさわしいものを選べ。
 ア 一週間分の仕事の疲れを感じているから
 イ 郵便物を整理する作業は面白くないなら
 ウ 早く家族と触れ合いたいのにできないから
 エ 不要な郵便物であってもすぐに捨てることに罪悪感があるから

122 :ベイちゃん(家) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:37:45 ID:mBJstr+e0.net
グルジアの方が格好よかったのに

123 :暴君ベビネロ(京都府) [EU]:2020/04/26(日) 15:38:12 ID:3tTtkacT0.net
俺この人より日本語不自由だわ。

124 :女の子(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 15:38:26 ID:CXgXizDj0.net
>>1
この人マジでユーモアあるわ
https://i.imgur.com/KN1Y1Dc.jpg
https://i.imgur.com/ZvD8QOP.jpg
https://i.imgur.com/audtNyx.jpg
https://i.imgur.com/QjklB7w.jpg
https://i.imgur.com/R2ccT7X.jpg

しかも対応も完璧
YouTubeで作り方を教えるくらい仕事熱心
https://youtu.be/v1fL2_qm4xE

125 :戸越銀次郎(大阪府) [DE]:2020/04/26(日) 15:39:05 ID:jHK29gZ10.net
シュクメリの人なのか

126 :らびたん(群馬県) [DE]:2020/04/26(日) 15:39:12 ID:SOI0KDdr0.net
チラシ投函は違法だろ
私有地に入ってきてまでいらんもんをポストに入れるとか悪質極まりない
もっと厳しく取り締まれよ

127 :たらこキューピー(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:39:16 ID:9FjZF6v30.net
>>115
日常の事や時事ネタを
大使として不謹慎にならない範囲でツイに書くのであれば
普通に読者つきそうだよな

128 :ケロちゃん(新潟県) [US]:2020/04/26(日) 15:40:23 ID:QNcGhft70.net
その後、マスクは捨てた

129 :ココロンちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 15:40:27 ID:z2uVt+Zx0.net
やれやれ、僕は射精した

130 :ゆうさく(家) [US]:2020/04/26(日) 15:40:40 ID:t1PbgFoi0.net
>>126
戸建はほとんどない 集合住宅はひどいが

131 :女の子(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 15:40:42 ID:CXgXizDj0.net
>>127
フォロワー1万人は凄いと思うよ
この人いなければジョージアに興味持たなかった人間が持つようになってるし

132 :じゅうじゅう(愛知県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:40:44 ID:P3CunlQ10.net
>>23
受け取ったメッセージはこっちだよなw

133 :お自動さんファミリー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:41:08 ID:mT8wm9x/0.net
>>100
都区内でも特に汚染地域から配ってるらしいから、うちもまだ
ちょっとワクワク
私は可愛い布マスクを買い集めているので使わないけど

134 ::2020/04/26(日) 15:42:18.33 ID:HtLOuY6O0.net
>>124
すごく好きになった

135 ::2020/04/26(日) 15:42:32.77 ID:HGW44Sxn0.net
>>124
好き。抱かれたいw

136 ::2020/04/26(日) 15:42:35.50 ID:HucCMq1c0.net
素晴らしい文章力

137 ::2020/04/26(日) 15:42:38.54 ID:iZERkOdC0.net
周りくどいところが欧米っぽいな

138 ::2020/04/26(日) 15:42:48.91 ID:S550ZZa00.net
>>1
凄い文才あるなあ
マスクが家に届いた光景をこうも情緒的に文学的に描ける小説家もなかなかいないだろ

139 ::2020/04/26(日) 15:43:03.10 ID:s8Lmtljg0.net
文学的すぎるw

140 :タヌキ(家) [US]:2020/04/26(日) 15:43:31 ID:vFo7iF6b0.net
>>133
汚染地域ってw板橋区はまだそこまででもない認定されてるってポジティブに受け取るわw

141 :総理大臣ナゾーラ(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:43:45 ID:KPZ3Zo8b0.net
>>88
どうぶつの森のローランかお前は

142 :カールおじさん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 15:44:52 ID:7YL60Lme0.net
コーカサスには美人が多い
オスマン帝国のハーレムもコーカサスから連れてきた

143 :みらいちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:45:20 ID:TfUlLb9B0.net
日本でツイッターやって発信するコメンテーターのレベルが
どんだけ低いかよくわかるな・・・・
こういうのがカネもらえるプロだわ

144 :サブちゃん(茸) [JP]:2020/04/26(日) 15:45:24 ID:+g+c7Kcx0.net
>>23
ワロタ
間違ってない間違ってはないんだが

145 :はまりん(コロン諸島) [US]:2020/04/26(日) 15:45:34 ID:oBLGNXg1O.net
この人も住所登録されてるから10万円貰えるね

146 :お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:45:36 ID:jroMbjpD0.net
俺も外国語でこれくらいの文章書けたい

>>100
俺も品川だけどまだ来てない
免許証延長シールは来た

147 :星ベソママ(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 15:46:03 ID:m0A0YUUk0.net
>>124
デーブスペクターのポジションが危ない

148 :スーパー駅長たま(四国地方) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:46:27 ID:JUNb+LPp0.net
>>124
日本語堪能すぎるし面白い人だなw頭だけじゃなく性格も良いんだろうな

149 :サブちゃん(茸) [JP]:2020/04/26(日) 15:46:54 ID:+g+c7Kcx0.net
>>11
文学作品みたい
カフカの変身を思い出した

150 :ちくまる(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:47:01 ID:xMu9YmDs0.net
>>2
日本語は難しいな

151 :レビット君(茨城県) [US]:2020/04/26(日) 15:47:03 ID:2v9LDuli0.net
受験に出てきそう

152 :総武ちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:47:13 ID:nhWq/Kbd0.net
>>31
すごいなあ、お友達になりたい

153 :ウチケン(長野県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:47:23 ID:OZw0yBf70.net
言わされてる感がすごいな

154 :77.ハチ君(東京都) [MX]:2020/04/26(日) 15:47:42 ID:jiNYI/AS0.net
何かうざってぇ文章だな
青珈琲みたい

155 :ちーたん(茸) [EU]:2020/04/26(日) 15:48:10 ID:EBlMt/EE0.net
>>105
https://dotup.org/uploda/dotup.org2126173.jpg

松屋のシュクメルリ定食を食べに乗り込む御本人近影
このフットワークの軽さは凄い。大使館員の鏡

156 :鷲尾君(やわらか銀行) [SC]:2020/04/26(日) 15:48:17 ID:BmIUGNfx0.net
要はマスクありがとう、チラシ配りはコロナかかって死ね
はっきり言えよ

157 :サブちゃん(茸) [JP]:2020/04/26(日) 15:48:23 ID:+g+c7Kcx0.net
>>31
なんでボンタン履いてるん?

158 :アイちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/26(日) 15:48:45 ID:8WevkaUM0.net
>>124
ハチャプリとむちゃぶりで韻を踏んでるんだよね
素直にすごい

159 :ミルミルファミリー(岐阜県) [EU]:2020/04/26(日) 15:48:51 ID:yxONiqC30.net
>>1
ジョージアはコーヒーも美味いし最高だわ
アメリカ人でさえ判ってる
マスク着けてない奴は逮捕しろ

160 :アイミー(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:49:10 ID:6sGt8QUm0.net
ダディクール

161 :スーパー駅長たま(四国地方) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:49:23 ID:JUNb+LPp0.net
>>131
すでにファン()がそんなにいるのかw

162 :たまごっち(西日本) [IT]:2020/04/26(日) 15:49:24 ID:oazRp8JS0.net
つまんねえポエムだな

163 :アソビン(東京都) [GB]:2020/04/26(日) 15:49:47 ID:9Nzt01aN0.net
ディムラズ・レジェバ大使ののジャパンタイム
産経新聞で来月から連載開始。

164 :ワラビー(京都府) [US]:2020/04/26(日) 15:49:53 ID:PjtESXLB0.net
>>15
普通にサカルトヴェロでいいよな
アメリカと関係悪くなったらまた改称しろって言ってくるだろうし、メンドイ

165 :わくわく太郎(東京都) [NL]:2020/04/26(日) 15:49:53 ID:RzUGYrsr0.net
・・・日記はここで終わっている

166 :みらいちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:50:39 ID:TfUlLb9B0.net
いいかえれば365日中364日は
毎日投函攻撃で「針に糸を通すときのような不都合な気分を味わわされ」て
ダメージ受けて泣き寝入りしててワロタ

167 :麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [FR]:2020/04/26(日) 15:50:58 ID:O1RhCukm0.net
どこの長編小説だよ、ありがとうまで読んだわ。

168 :じゅうじゅう(東京都) [SE]:2020/04/26(日) 15:51:32 ID:I8LECjxT0.net
ポエマーか

169 :サブちゃん(茸) [JP]:2020/04/26(日) 15:51:35 ID:+g+c7Kcx0.net
>>164
普通にだとグルジアじゃね?

170 :ミドリちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:51:38 ID:k/p+ihhr0.net
>>3
流石にお前に反日認定されても…
http://hissi.org/read.php/news/20200426/VTJqN09TUnYw.html

171 ::2020/04/26(日) 15:52:03.39 ID:6E2L9HhH0.net
母国語でもないのに凄いな
英語でこんなの書けと言われてもちょっと無理だわ

172 ::2020/04/26(日) 15:52:12.69 ID:GJJJVHkp0.net
達者がすぎる

173 ::2020/04/26(日) 15:52:12.72 ID:LkacflA80.net
>>124
おもろいやん

174 ::2020/04/26(日) 15:52:25.27 ID:a+Er3vq+0.net
芥川龍之介が読んでそう

175 ::2020/04/26(日) 15:52:52.09 ID:WHtN7PQV0.net
>>24
入国審査でワインがもらえるってだけで行ってみたいw

176 ::2020/04/26(日) 15:53:04.54 ID:aN7W4pZC0.net
>>78
栃ノ心と臥牙丸だね

177 ::2020/04/26(日) 15:53:08.71 ID:CXgXizDj0.net
>>1
在日ジョージア大使館のTwitterのアイコンに注目
https://i.imgur.com/wC7SimX.jpg

日の丸の方を大きく上にして、自分達の国旗を小さく下にしてるんだよな

こんなのを見ると、奥ゆかしさを感じるわ

178 :あるるくん(茸) [EU]:2020/04/26(日) 15:53:29 ID:gk13YxR+0.net
パヨクは外人相手だとビビって攻撃できないんだな

179 :フレッシュモンキー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:53:46 ID:DdGc5oz10.net
やっぱりエリートの書く文章は素敵だな

180 :麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [FR]:2020/04/26(日) 15:54:06 ID:O1RhCukm0.net
>>124
好きw

181 :Dr.ブラッド(光) [CN]:2020/04/26(日) 15:54:09 ID:xKqXwKY30.net
シュクメルリは美味かったがあの鍋は熱すぎて口のなか火傷する

182 :ばら子ちゃん(新日本) [US]:2020/04/26(日) 15:54:19 ID:DvYsCpuT0.net
なろう作家は見習って欲しいなこの文章w

183 ::2020/04/26(日) 15:55:18.62 ID:hHzK22Jb0.net
>>124
日本語上手だね
日本育ちなのかな?

184 :auシカ(東日本) [US]:2020/04/26(日) 15:55:49 ID:qbRnd8cC0.net
すごい語学力と文才だな
なかなか書けないよな

185 :アイミー(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:55:55 ID:6sGt8QUm0.net
こんな素敵な大使もいるのに
なんでツイッター上の大使館アカウントってやたら攻撃的なのか

186 :暴君ベビネロ(群馬県) [US]:2020/04/26(日) 15:56:43 ID:3pbIjYuD0.net
日本語堪能だな
つーかまだ届かないんだが

187 :リッキーくん(茸) [US]:2020/04/26(日) 15:56:55 ID:9rnBCzmz0.net
>>1
いい話だとは思ったけど日本の肩持ってくれるのがいつも台湾だとかグルジアだとか大国の影で吹けば飛ぶような小国って言うのがなんかモヤるって言うか…

188 :Dr.ブラッド(光) [CN]:2020/04/26(日) 15:56:58 ID:xKqXwKY30.net
>>182
なろうはこういう文章を書くと即ブラバされるか☆1がつくから無理
本気でなろう作家にこういう文章を書いて欲しいならまず読者をそう入れ換えしてくれ

189 :あどかちゃん(宮城県) [ニダ]:2020/04/26(日) 15:57:00 ID:JJWcuLYx0.net
要は団結の証を貰ったと
パヨクはやたらと反発するのもそれが理由

190 ::2020/04/26(日) 15:57:46.44 ID:5D+5xGW90.net
新陳代謝の良いゴミ箱とかセンス良すぎるわ

191 ::2020/04/26(日) 15:58:11.12 ID:O5JjUqf80.net
某国ならゴミや髪の毛を混ぜてから画像あげそうと思ってしまったのはコロナ疲れからかな

192 ::2020/04/26(日) 15:58:30.46 ID:5QAEUETh0.net
>>124
>>1だけ読んだら読ませる文章だし感動が伝わっておもろいがポエマーやなで終わったが
人柄と外見を知ったら>>1の文章の奥深さが余計に際立ったわ

193 ::2020/04/26(日) 15:59:02.79 ID:sre0GCfR0.net
何かすごい詩的な文章を書く人だな

194 ::2020/04/26(日) 15:59:26.91 ID:0p5OlGwa0.net
>>147
ギャグのセンスはデーブより有るな

195 ::2020/04/26(日) 16:00:03.10 ID:voUpT/140.net
ジョージアの好感度上がった

196 ::2020/04/26(日) 16:00:39.16 ID:/qEIjHHU0.net
レンポーとは違うな

197 ::2020/04/26(日) 16:00:46.45 ID:m0A0YUUk0.net
>>167
読み切ってるじゃねーか

198 ::2020/04/26(日) 16:00:58.43 ID:6sGt8QUm0.net
普段やってる雑用が突如として重要な任務になった!
ヒャッホー!
パパ大人気!(本当にそう思われてるかは知らん)

を、ここまで文学的に書けるとは
やれやれ、僕は射精した

199 ::2020/04/26(日) 16:01:02.81 ID:Lokwx0ZR0.net
俺より日本語上手くてワロタ。

200 ::2020/04/26(日) 16:01:24.42 ID:TcPJ2Uxf0.net
旧ソで貧乏な国だから日本政府の機嫌を損ねる反応は取らないよ

201 ::2020/04/26(日) 16:02:30.09 ID:FWYqhVWQ0.net
朝日新聞記者より日本語の文章うまくね?

202 ::2020/04/26(日) 16:02:49.29 ID:93q1vDBp0.net
パヨク逃亡

203 ::2020/04/26(日) 16:03:03.32 ID:TPaeUg3u0.net
どうやったらそんなに日本語を勉強しようと思うんだよ…

204 ::2020/04/26(日) 16:03:30.62 ID:GS1FRZ7L0.net
>>31
面白いwwwww

205 ::2020/04/26(日) 16:03:31.79 ID:4n3hJ30p0.net
>>20
小池晃「なんで?なんで?」

206 ::2020/04/26(日) 16:03:58.23 ID:LCndU4EJ0.net
本で日本語学んだのかな

207 ::2020/04/26(日) 16:04:00.39 ID:ht9Lk+Ir0.net
シュクメルリおじさん

208 ::2020/04/26(日) 16:04:23.48 ID:hS/pDExL0.net
ドストエフスキーかと思った

209 ::2020/04/26(日) 16:04:26.53 ID:6sGt8QUm0.net
推敲したとしても、おっさん達がニヤニヤしながらこの文章作ったと考えると
なかなかおいしい光景だよなぁと思ってしまったりする

210 ::2020/04/26(日) 16:04:50.64 ID:hHzK22Jb0.net
>>203
You Tubeの動画見ても全く訛りがないから
多分日本で育ったんじゃないかなあ

211 ::2020/04/26(日) 16:05:02.09 ID:U5YaAh660.net
>>200
韓国ってすごい勇気あるね

212 ::2020/04/26(日) 16:05:39.02 ID:4n3hJ30p0.net
>>31
知らなかったw

213 ::2020/04/26(日) 16:05:39.03 ID:qDO5WKmm0.net
>>189
愛国心掲げさせたくないからなあいつら

214 ::2020/04/26(日) 16:06:03.84 ID:o1vs4GJM0.net
弘兼憲史に漫画化してほしいな

215 ::2020/04/26(日) 16:06:31.88 ID:nvEslu6h0.net
知的レベルが高いんだよ
日本のパヨク教授の書く文章とか難しい日本語使ってこねくりまわして
大したこと言ってないのとかホントあれは腹立つ

216 ::2020/04/26(日) 16:07:27.16 ID:voUpT/140.net
少なくともトリリンガルだろうし面白くて優秀な人だな

217 ::2020/04/26(日) 16:07:31.74 ID:BU2/WP4i0.net
問一

「突如として目の前の景色が一気に変わるような気がした」とあるがそれは何故か
本文中の筆者の言葉を用いて答えなさい

218 ::2020/04/26(日) 16:07:36.19 ID:xqIwSY6l0.net
>>31
ワラタ、本人w
面白い人だね

219 ::2020/04/26(日) 16:08:10.35 ID:P6e+XMQ70.net
パヨ教員は無駄にページ数稼ぐ文章書くよね

220 ::2020/04/26(日) 16:08:36.38 ID:j/FaqfM40.net
日本人より日本語が達者だな

221 ::2020/04/26(日) 16:09:37.54 ID:Ai89FvWe0.net
>>15
ああ、そうか、グルジアか。

222 ::2020/04/26(日) 16:10:08.01 ID:ihkXUsCw0.net
「明日があるさ」

223 ::2020/04/26(日) 16:11:19.62 ID:1E5xPvs+0.net
なんでウチにはこねぇんだよ!!!

224 ::2020/04/26(日) 16:11:23.12 ID:BmXSIHj+0.net
無駄に日本語表現駆使してて笑うわ こんなんw

でもいい人やね

225 ::2020/04/26(日) 16:11:57.13 ID:qqKJs+Yk0.net
森とかいうメス豚がどんどん惨めに見えてくる…

226 ::2020/04/26(日) 16:12:22.46 ID:8MdauO/U0.net
ヤヴァイ
パヨクや芸NO人が口汚なく罵るから心が荒んだところにこの暖かい言葉
涙出そう

227 ::2020/04/26(日) 16:12:29.15 ID:bzgk3Q+t0.net
天声人語より新聞一面にしっくり載ってそう

228 ::2020/04/26(日) 16:12:31.06 ID:qkme4DRQ0.net
>>31
河野防衛大臣と相通ずるところがあるな

229 ::2020/04/26(日) 16:12:35.04 ID:5QAEUETh0.net
>>31がおもろかったから元ツイ辿ったら
めちゃくちゃ気さくにいろいろ画像上げてくれてて好感度さらにアップした

230 ::2020/04/26(日) 16:13:12.27 ID:JZNqnYt/0.net
翻訳じゃなくて日本語の文章なん?
気難しい文章だがやるなあ

231 ::2020/04/26(日) 16:13:30.04 ID:YzAfCUjc0.net
この人本当に外人なの?

232 ::2020/04/26(日) 16:13:38.23 ID:Tb0BOYJH0.net
まずは食卓に並べて
家族で
神に感謝だよな

233 ::2020/04/26(日) 16:13:43.80 ID:+g+c7Kcx0.net
>>31
まちまちって奴ジョージアの仕込みじゃね?

234 ::2020/04/26(日) 16:15:02.37 ID:S2mbs5t/0.net
ジョージア飲んだらアメリカフィーリング♪

235 ::2020/04/26(日) 16:15:29.78 ID:WIX057B90.net
>>36
旧名グルジアです。

236 ::2020/04/26(日) 16:16:00.07 ID:hB0XfxqD0.net
>>124
なにこのイケメン…
こんな良い人が日本にまだいてくれてたのか…

237 ::2020/04/26(日) 16:16:06.37 ID:atvyKD6z0.net
これもう文学だろ

238 ::2020/04/26(日) 16:16:15.39 ID:eeEB7pff0.net
文才すげーなおいw

239 ::2020/04/26(日) 16:16:24.18 ID:CXgXizDj0.net
>>229
男性、女性どちらの衣装も品格があってカッコいいよな
https://i.imgur.com/miGiAsH.jpg

女性もジェダイに出てきそう

240 ::2020/04/26(日) 16:17:04.09 ID:HAtU6ccj0.net
>>2
ポエムぐらい読める様になろうよ

241 :カールおじさん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 16:17:24 ID:7YL60Lme0.net
ドリプシの国か

242 :きこりん(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 16:17:30 ID:1+vlA5O30.net
毒を吐かないし知的だね
偉い人なんだろう

243 :レオ(茸) [FR]:2020/04/26(日) 16:18:10 ID:pUME+tao0.net
なにこれポエム?(笑)

244 :石ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 16:18:57 ID:1Nh2/h640.net
素晴らしいな
これまでのどんなアベノマスク擁護よりも優れている
ネトサポは商売ウヨ芸人じゃなくてこの人に師事した方がいい

245 :アイちゃん(ジパング) [JP]:2020/04/26(日) 16:19:07 ID:8eoj51dS0.net
詩人かよ
壮大な物語ですね

246 :ののちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:19:09 ID:WIX057B90.net
>>124
チャンネル登録したわw

247 ::2020/04/26(日) 16:19:14.82 ID:yGz66SS60.net
真に知性と教養に溢れるとはこういうことなんだなって思いました

248 ::2020/04/26(日) 16:19:17.13 ID:aAIxQEeb0.net
それに引き替え事務所にアベノマスクが届いたと発狂してた蓮舫の程度の低さと来たら

249 ::2020/04/26(日) 16:19:28.24 ID:CXgXizDj0.net
>>124の件について、フジパンはなんらかの反応したほうがいいと思うんだよな

ジョージアの大使からこんな風に感謝されるなんて、凄いことだと思うよ

250 ::2020/04/26(日) 16:19:29.19 ID:r8EnGwmr0.net
最後は缶コーヒー飲み干して終われ

251 ::2020/04/26(日) 16:19:48.56 ID:KG1hJh0J0.net
>>1
最後安倍のマスクにカビが生えてた、ってオチなら
パーフェクトだったw

252 :石ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 16:20:59 ID:1Nh2/h640.net
この論法はアベノマスクの評価をひっくり返す可能性を秘めている

253 ::2020/04/26(日) 16:21:24.35 ID:GQTXhPYX0.net
力を吸い取られる。受けて嬉しいものは玄関までくるものだ。

この辺の流れ好きだなあ
文才もユーモアもある人なんだな

254 ::2020/04/26(日) 16:21:28.06 ID:MhTcp2Gr0.net
>>251
頭チョンモメン

255 :キャプテンわん(ジパング) [PL]:2020/04/26(日) 16:22:04 ID:qPNK+ZzD0.net
>>251
カビはえてんのはお前の頭定期

256 :ベスティーちゃん(空) [GB]:2020/04/26(日) 16:22:41 ID:HGW44Sxn0.net
>>216
たぶんロシア語もできるから4つはいける。

257 :にっきーくん(福岡県) [CN]:2020/04/26(日) 16:22:53 ID:Nws7jRmA0.net
おれんとこには届かずおわってしまったのに、いいな
どんなときでも人生楽しめそうな、生き方がうまい人だ

258 :はずれ(東京都) [TW]:2020/04/26(日) 16:23:29 ID:GS1FRZ7L0.net
>>251
かわいそうな人だね

259 :エコンくん(愛知県) [KR]:2020/04/26(日) 16:23:54 ID:q3jfOX710.net
読みづらい随筆

260 :あかでんジャー(コロン諸島) [DE]:2020/04/26(日) 16:24:03 ID:b0bOiK/5O.net
>>223
社会と繋がってないのではw

261 :やまじちゃん(光) [DE]:2020/04/26(日) 16:24:04 ID:APFOrEt/0.net
>>251
そうニダね〜

262 :ローリー卿(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 16:24:08 ID:QtmxN/Cw0.net
小説書いてみたらいいんでね

263 :さいにち君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 16:24:14 ID:FlPQoPHu0.net
手当たり次第、全住所に送ってるからな。
届かないのは住所不定のやつだけ。

264 :ラジ男(ジパング) [CN]:2020/04/26(日) 16:24:15 ID:/sGe5JtC0.net
>>251
ブサヨ的パーフェクトとかいらんねん
はい やり直し

265 :マックライオン(神奈川県) [JP]:2020/04/26(日) 16:24:18 ID:qDO5WKmm0.net
コーヒー云々言ってる奴はマジか?
コカコーラ本社がアメリカジョージアなだけだぞ

松屋でウキウキで可愛いな
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/georgia-matsuya

266 :メガネ福助(千葉県) [HK]:2020/04/26(日) 16:24:27 ID:S4Lfn2IJ0.net
ジョージアといえばハハレイシビリとビターゼタリエル

267 :にゅーすけ(鹿児島県) [RU]:2020/04/26(日) 16:24:29 ID:5/C5EXsG0.net
俺より文章力ある

268 :黒あめマン(東京都) [IR]:2020/04/26(日) 16:24:34 ID:EklzPEEl0.net
>>16
ちょっと何言ってるかわからない

269 :らびたん(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 16:24:38 ID:hKJT1f250.net
>>31
絶対ええ奴や

270 ::2020/04/26(日) 16:25:52.70 ID:QEIOuBEp0.net
えみつんが気持ち良さそうでよかった

271 ::2020/04/26(日) 16:26:01.41 ID:OT0qzvXc0.net
ジョージアって女性も綺麗な人が多いよね
子供から若い女性まで

272 ::2020/04/26(日) 16:26:16.61 ID:EeyxKz0/0.net
駐日大使ってやっぱスーパーエリートなんだな

273 ::2020/04/26(日) 16:26:45.30 ID:qDO5WKmm0.net
間違えたこっちか
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1204917901121052672?s=19
(deleted an unsolicited ad)

274 ::2020/04/26(日) 16:27:16.67 ID:R2R40gJO0.net
>>2
うむ

275 ::2020/04/26(日) 16:27:31.15 ID:4Iy3Cxud0.net
旧名称グルジアの人か

276 ::2020/04/26(日) 16:27:38.76 ID:JZNqnYt/0.net
久々にいい話だったわ

277 :ドコモン(東京都) [US]:2020/04/26(日) 16:28:30 ID:0gZS0S+k0.net
ウチにも昨日来たよー(・∀・)

278 :マックライオン(神奈川県) [JP]:2020/04/26(日) 16:29:04 ID:qDO5WKmm0.net
食レポまでしてて草
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1205804634016636928?s=19
(deleted an unsolicited ad)

279 :狐娘ちゃん(光) [IN]:2020/04/26(日) 16:29:08 ID:3FC4D0Xp0.net
>>33
ロシア文化圏の人ってポエム大好きだぞ

280 :ナルナちゃん(大阪府) [DZ]:2020/04/26(日) 16:29:12 ID:Owz7Q9Fw0.net
なんという文学😢
マスクが届いただけでこんな世界を描けるのか

281 :ローリー卿(大阪府) [SA]:2020/04/26(日) 16:29:15 ID:piaOALGq0.net
よくわからんな
捨てようとしたけどマスクありがとうってことなんか?

282 :BMK-MEN(空) [US]:2020/04/26(日) 16:29:55 ID:LCndU4EJ0.net
>>1
5ちゃんなら
マスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で終わるw

283 :パレオくん(京都府) [US]:2020/04/26(日) 16:30:12 ID:WZUx16d30.net
京都市にはいつ頃送ってくれるん?
周り誰も届いてないんやけど

284 :ロッ太(茨城県) [CN]:2020/04/26(日) 16:31:18 ID:c3YcDZPj0.net
郵便物受け取るのそんなに億劫ならラブラドール飼えばいいのに
喜んで取ってくるよ?

285 :ナカヤマくん(宮城県) [DZ]:2020/04/26(日) 16:31:19 ID:0Bp0oAWG0.net
なにこれノーベル文学賞?

286 :Kちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/26(日) 16:31:40 ID:mmi9nuc70.net
俺はBOSS派、天海祐希が好きです

287 :メガネ福助(福岡県) [KR]:2020/04/26(日) 16:32:04 ID:4o9WbhFv0.net
この人日本語分かるんだから自分で書いたんだよな
すごくね?w

288 :アストモくん(庭) [CN]:2020/04/26(日) 16:32:38 ID:qqKJs+Yk0.net
どっかの糞新聞の天声人語とやらよりよっぽど知性を感じるわ

289 :トウシバ犬(茨城県) [UY]:2020/04/26(日) 16:33:19 ID:udAhUGaF0.net
ポエムサイコー

290 :ハギー(SB-iPhone) [US]:2020/04/26(日) 16:35:09 ID:I569uHL40.net
>>2
何年5chにいるんだ?これくらいのポエムくらい読めるだろ

291 :モアイ(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:36:16 ID:Mbl1G4p10.net
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1253508756756762625?s=19


ジョージアってもの凄い貧困国なんだな
これ大丈夫か
(deleted an unsolicited ad)

292 :ウッドくん(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 16:36:32 ID:HWJSQGW40.net
凄いなぁ
俺も外国語でこんな文章書けるようになりたい

293 :ゆうちゃん(福井県) [US]:2020/04/26(日) 16:36:43 ID:5Rj3DIiQ0.net
このストーリーだとマスク捨てちゃうのかと思ったら、ちゃんと喜んでてホッとしたw

294 :チィちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 16:36:47 ID:aotf1Krf0.net
>>25
いや、こういう教養こそ必要だと思うよ、大使には

295 :ローリー卿(大阪府) [SA]:2020/04/26(日) 16:37:23 ID:piaOALGq0.net
>>291
日本なら200円はするな

296 :アストモくん(日本) [US]:2020/04/26(日) 16:37:25 ID:B2zlQrPU0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

297 :ペーパー・ドギー(茸) [US]:2020/04/26(日) 16:37:31 ID:QUbwqfAf0.net
ジョージアにしたせいでアメリカと勘違いするわな

298 :ケロちゃん(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 16:38:54 ID:HoQAsc0u0.net
なんかサクラの作文みたい・・・(´・ω・`)

299 :とれたてトマトくん(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:38:56 ID:EeyxKz0/0.net
>>281
文学に造詣がないと理解するのは難しいか
知能指数の問題とは思いたくないが

駐日大使としてオフィスを構えてるから、自宅宛に届くのはほぼ100%ダイレクトメールしかない
それらをポスト脇のゴミ箱に捨てるのはもはや日課みたいなもので、疲れて帰ってきたのに追い討ちのよう
一応全てに目を通していたら、その中にアベノマスクがあって自分と家族が社会によって見守られている事に気付きを得た

300 :しんた(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:39:04 ID:tq7IV3w/0.net
グルジアに戻してくれ。

301 :みのりちゃん(東京都) [CH]:2020/04/26(日) 16:39:12 ID:5x3BXP9G0.net
ジョージアって旅行しても平気なの?

302 :ストーリア星人(光) [JP]:2020/04/26(日) 16:39:16 ID:KUUMYYxH0.net
滝沢カレンのお兄様でしょうか?ってリプがあって草
確かに読んだとき感性が滝沢カレンを彷彿とさせたわ
あれほど意味不明ではないけど

303 :お前はVIPで死ねやゴミ(地図に無い場所) [IR]:2020/04/26(日) 16:40:14 ID:k83sSgvn0.net
ジョージアはネトウヨ

304 :DD坊や(東京都) [BR]:2020/04/26(日) 16:40:28 ID:slP6FA9D0.net
何かに似てるなって思ったらアレだ
ハバネロニックの続編の方
デリバリーの人にスタバのボトルを渡してどうのって

305 :マー坊(SB-iPhone) [US]:2020/04/26(日) 16:41:44 ID:DzZPjnJg0.net
>>1
外国人でもここまで日本語を習得できるのか
凄いと思う。

306 :ほっしー(東京都) [CA]:2020/04/26(日) 16:41:46 ID:BGwu2YtV0.net
>>2
なんでわかんねーんだよ、もういいぜ

307 :タルト(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 16:42:08 ID:ks/9bFIH0.net
>>291
旧東側は割と食品安いよ。ハンガリーなんてパンは10円くらいからスーパーで売ってる。

308 :きょろたん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:42:41 ID:6zC46Sxn0.net
訳 「日本は無駄なチラシをポストに突っ込むじゃねーよ、でもマスクありがとな!」

309 :マコちゃん(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 16:43:33 ID:neT1oAG90.net
村上春樹かとおもた

310 :どんぎつね(空) [CN]:2020/04/26(日) 16:43:35 ID:kw0WEFZ60.net
ケネディー知らん間に帰ってたんか

311 :ニッパー(光) [NL]:2020/04/26(日) 16:44:32 ID:dwBt04YW0.net
この人少し前に松屋でやってたジョージア料理の時に大使館職員で食いに行って
ツイッターにうめえってアップしてたのと同じ人?

312 :ことみちゃん(ジパング) [HK]:2020/04/26(日) 16:44:48 ID:TonUAbO+0.net
日本語うますぎてちびる
やっぱ大使とか超ハイスペックエリートなんだなぁ

313 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県) [IT]:2020/04/26(日) 16:44:50 ID:3FVJnJ8J0.net
この人、松屋でジョージア料理のフェアやった時も
行って嬉々として画像や動画上げてた人か

https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1216964001977864193
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1232987384045686786
(deleted an unsolicited ad)

314 :りぼんちゃん(日本) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:44:58 ID:0OFTO3w70.net
このマスクは使用してどうこうじゃあないんだよ
福1に水をぶっかけたヘリと同じなんだよ

やることに意味がある

315 :ラビピョンズ(光) [US]:2020/04/26(日) 16:45:59 ID:o1vs4GJM0.net
プーチンとエルドアンに両隣挟まれてみ?
俺なら脱糞するわ
ジョージア人は相当肝っ玉座っているだろ

316 :カーくん(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 16:46:30 ID:ClxPWMBR0.net
>>124
ハチャプリ美味そう🤤

317 :あかでんジャー(コロン諸島) [FR]:2020/04/26(日) 16:48:42 ID:5llJb/85O.net
( ;∀;)イイハナシダナー

318 :たらこキューピー(大阪府) [NZ]:2020/04/26(日) 16:49:00 ID:KPeY72MG0.net
>>124
ジョージアさいこー

319 ::2020/04/26(日) 16:50:36.47 ID:yiEB4fOC0.net
郷にいれば郷に従え
友好的でその国の良いところを探してくれるようなこういう人が大使だと俄然その国にも興味でるしこっちも友好的な気分になれるな

320 ::2020/04/26(日) 16:51:03.48 ID:4n3hJ30p0.net
>>291
でけえ

321 :犬(香川県) [US]:2020/04/26(日) 16:52:29 ID:1lyXev2D0.net
聖ゲオルギオス(聖ジョージ)からとった国名

322 :ミーコロン(神奈川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 16:52:42 ID:MZ3h8Fk40.net
若干春樹入ってるな

323 :ミミハナ(青ヶ島村) [US]:2020/04/26(日) 16:54:24 ID:93q1vDBp0.net
さすが栃ノ心
パヨクとは違うぜ

324 :ヤキベータ(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 16:55:41 ID:BfRxQFyD0.net
んふっ

325 :いきいき黄門様(茸) [GB]:2020/04/26(日) 16:55:44 ID:S94VeGOH0.net
>>23
こっちが目につくよな

326 :エコンくん(愛知県) [KR]:2020/04/26(日) 16:55:45 ID:q3jfOX710.net
グルジアで習ってきたからな
ジョージアは缶コーヒーだわ

327 :陸上選手(東京都) [KR]:2020/04/26(日) 16:55:52 ID:MLnbyTRd0.net
早稲田大学卒業
元キッコーマン社員

328 :ゆうちゃん(コロン諸島) [CA]:2020/04/26(日) 16:58:14 ID:lWSjhmf9O.net
>>1
あのCM思い出したw

329 :いきいき黄門様(コロン諸島) [JP]:2020/04/26(日) 16:59:10 ID:5N4XQR23O.net
臨時大使ながら有能ですね

330 :タックス君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:02:13 ID:T4m5qO8i0.net
>>46 こんな汚れた目で毎日生きてたら他人に文句しか付けられなくなるんだろうなかわいそう

331 :むっぴー(ジパング) [CA]:2020/04/26(日) 17:02:23 ID:lzFcS76H0.net
日本語で書いてるのか
有能すぎるやろ

332 :バスママ(福岡県) [US]:2020/04/26(日) 17:07:16 ID:sPnwUmTk0.net
また新たなテンプレートが誕生した瞬間である。

333 ::2020/04/26(日) 17:10:43.46 ID:SNnwvvYY0.net
元グルジア

334 :パステル(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 17:12:25 ID:HPnZP17B0.net
>>2
チョオオオオオオオオオオン(笑)

335 :やじさんときたさん(東京都) [EU]:2020/04/26(日) 17:13:00 ID:6cGGZXQe0.net
文才ありすぎw

336 :俺痴漢です(静岡県) [CN]:2020/04/26(日) 17:13:18 ID:QZ6fr/Yf0.net
表現能力高いね

337 :DD坊や(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 17:15:36 ID:Onhnu+hS0.net
ジョージアじゃなくてグルジアの

338 :ラジオぼーや(ジパング) [US]:2020/04/26(日) 17:16:03 ID:IVA4uWuX0.net
>>2
サンドキッズがなんでこんな老人ホームにいるんだい?
YouTubeに帰れ

339 :パナ坊(四国地方) [FR]:2020/04/26(日) 17:16:23 ID:fqLBX7qE0.net
  _, ._
( ゚ Д゚) お、おう!(よくわからんが…)

340 :おぐらのおじさん(茸) [US]:2020/04/26(日) 17:16:58 ID:ocdaldZt0.net
ヨーロッパの鳥取、それがジョージア

341 :ハミュー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:17:07 ID:q6zhbLiF0.net
ジョージアのCMみたいだな
この惑星の住人は

342 ::2020/04/26(日) 17:20:02.99 ID:rEkZeTLy0.net
なんでこんなに詩的な文章なんだw

343 ::2020/04/26(日) 17:21:36.19 ID:vkahvDcl0.net
>>2
ケンモメン並の知能だな

344 ::2020/04/26(日) 17:22:01.28 ID:az4L1nXa0.net
日本語でこの文章を書けるのか。
驚いたわ。

345 ::2020/04/26(日) 17:22:34.58 ID:nRQ7dl/m0.net
>>25
平和時の平和な国にいる大使は
こういう意識高い人でないと務まらないんでは

意識高い系じゃないよ実際に高い人

346 ::2020/04/26(日) 17:22:40.26 ID:EzT5ysCO0.net
wiki読んだら早稲田に留学してキッコーマンに勤めてたらしい
面白い方みたいだわw

https://i.imgur.com/kKCrops.png

347 ::2020/04/26(日) 17:22:46.37 ID:tm70/nT80.net
意外にイギリス人気質だな

348 :どれどれ(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 17:25:51 ID:hanH9y6n0.net
>>1
ジョージアって?
アメリカのジョージア州の知事が臨時代理大使で日本にいるってこと?
ジョージアオンマイマインドで日本政府にサンキューでOK?

349 :ニッセンレンジャー(家) [KR]:2020/04/26(日) 17:26:15 ID:My3KU9Kk0.net
>>1
メンヘラかよ

350 :DD坊や(日本) [KR]:2020/04/26(日) 17:26:49 ID:BNlNc5K30.net
>>18
お前の一言で爆笑
締めとして素晴らしい
知ってても知らなくても、そのまま精進して欲しい

351 :赤太郎(SB-iPhone) [CH]:2020/04/26(日) 17:27:59 ID:1HieGoQW0.net
クソDMで埋まってるポストへの愚痴と思わせからのこの着地は普通に見事だろ

352 :ぽえみ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:28:11 ID:VJuSWu0y0.net
社会と一緒に戦っている(`・ω・´)

353 :ココロンちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 17:28:24 ID:1alsmqgD0.net
>>31
ジェダイwwww

354 :MiMi-ON(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 17:30:25 ID:s/xOzepo0.net
>>239
胸に差してるのは銃弾か?

355 :マツタロウ(東京都) [DE]:2020/04/26(日) 17:32:23 ID:yvj4tnli0.net
>>2
3行以上無理やもんな

356 :みらいくん(神奈川県) [FI]:2020/04/26(日) 17:33:14 ID:EzT5ysCO0.net
Twitterフォローしたわw
https://i.imgur.com/OW2J7XF.jpg

357 :ミミちゃん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 17:33:55 ID:nvEslu6h0.net
まだ32歳とか若すぎるだろ

358 :ペコちゃん(家) [US]:2020/04/26(日) 17:33:58 ID:AaxfzxLR0.net
>>24
せめてgoogle検索で一番上に来てほしかった

359 :ポテくん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 17:37:20 ID:Fc7tyh6f0.net
ジョージアは昔はグルジアといった
あの恐怖の大魔王スターリンの出身地です

360 ::2020/04/26(日) 17:39:39.60 ID:FHy/Bu6A0.net
この人のyoutube動画見た
広尾で職員に聞いたおすすめのランチの店を子供と訪問してたが、日本料理の庶民的な店で好感が持てた。
日本通ぽいね

361 :ココロンちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 17:41:26 ID:1alsmqgD0.net
>>124
日本語ベラベラかよ 凄ぇわ

362 ::2020/04/26(日) 17:42:31.27 ID:l5Z5kAXK0.net
>>97
ほんとそう
海外作品の訳でも読み難いのあるからなあ

363 ::2020/04/26(日) 17:42:32.01 ID:6DZ+s0yZ0.net
>>268
どのへんが?

364 ::2020/04/26(日) 17:43:24.41 ID:0ENmgjRE0.net
パヨク発狂しちゃうんじゃないの

365 :バンコ(東京都) [TR]:2020/04/26(日) 17:55:38 ID:cXYAr1iC0.net
思ってたのと違った、何この作文

半分以上 ポストについて じゃんww

366 :パー子ちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 17:56:25 ID:qNvgLZUu0.net
>>268
朝日毎日東京沖タイは読む価値なし
って事

367 :陸上選手(SB-iPhone) [EE]:2020/04/26(日) 18:00:56 ID:eW34kO/D0.net
>>187
たとえ相手が小国であろうと好意的に接してくる他国には友好的に接するのが道義だと思う。

368 :コロちゃん(茸) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:02:51 ID:8aB6KNfy0.net
頭と育ちの良さがすごい

369 ::2020/04/26(日) 18:31:09.59 ID:6ApGsGzV0.net
>>1
最後あたりで谷川俊太郎の「朝のリレー」を思い出した
なんか知らんがありがとう

370 ::2020/04/26(日) 18:31:33.95 ID:HQtFnenA0.net
スゲー頭良さそうw

371 ::2020/04/26(日) 18:35:36.51 ID:MrPVZaTN0.net
>>48
一回食いに行ったあとうちの定番メニュー化したわ
うどん玉白菜えのきも加えてシュクメルリうどんとして完成した

372 :いろはカッピー(茨城県) [CN]:2020/04/26(日) 18:38:40 ID:/BZJRR2z0.net
凄い新しい文体。
良いと思うぞ。

373 :エキベ?(茸) [US]:2020/04/26(日) 18:43:50 ID:cvBbbCQS0.net
アベガーがにしか届かない不良品マスク
こいつらの嫌がらせのせいでマスクが届くのが遅れた

374 :ミルバード(神奈川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:46:42 ID:MAl410/e0.net
小説家かよ

375 :しまクリーズ(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 18:51:41 ID:MMBvBe1R0.net
旧ソ連圏のエリート層は文学を嗜む人が多いとは聞くけど
この文章は嗜むってレベルじゃねえな

376 :マーシャルくん(ジパング) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:54:47 ID:jPAR3r/o0.net
膨らますねえ、面白かったよ

377 :PAO(滋賀県) [CA]:2020/04/26(日) 18:57:09 ID:tD0evPEm0.net
前島密が作ったこの暖かい繋がり
最近まで長い期間色々な「思い」を運ぶ唯一の手段だった

378 :アニメ店長(北海道) [CN]:2020/04/26(日) 19:02:40 ID:3RwPBJGa0.net
喜んでくれてなにより

379 :↑この人痴漢です(京都府) [IT]:2020/04/26(日) 19:04:19 ID:cCIDcSpn0.net
ジョージア・オン・マイ・マインド歌うわ(´・ω・`)

380 ::2020/04/26(日) 19:06:13.22 ID:lLX8+Myh0.net
ソ連崩壊前から缶コーヒーは日本に輸出されていたな

381 ::2020/04/26(日) 19:07:04.24 ID:PorORdyN0.net
つかれてるのかな
反日にみえたわ

382 ::2020/04/26(日) 19:13:00.61 ID:UViA4bEy0.net
偉い人のお家にもエロ広告入れてるんだね

383 :いくえちゃん(滋賀県) [AE]:2020/04/26(日) 19:24:51 ID:4WklorHV0.net
グルジアだったところか
スターリンを思い出すし名前変更はしょうがないのかもね

384 :くーちゃん(SB-Android) [DE]:2020/04/26(日) 19:36:42 ID:iE5x9Jr80.net
何が言いたいのかわからないけど最後の一行だけちゃんとみたぞw

385 :ドコモン(日本) [ニダ]:2020/04/26(日) 19:36:59 ID:iw7SHHSd0.net
日本のテレビ局もジョージアのテレビ局を見習え
https://i.imgur.com/kKlHGOv.png

386 ::2020/04/26(日) 19:39:21.26 ID:B6lmhEtl0.net
早稲田→キッコーマン

387 :らじっと(新日本) [US]:2020/04/26(日) 19:43:21 ID:J03BsirS0.net
>>124
ワロタ

388 ::2020/04/26(日) 19:45:22.93 ID:Sf9bv7fe0.net
>>31
ワロータ

389 ::2020/04/26(日) 19:47:04.28 ID:st0CHmSE0.net
>>1
文才あるなあ
サリンジャーの短編みたい
他の文も読んでみたい
任期が終わったら日本滞在期を書いてください

390 ::2020/04/26(日) 19:47:58.94 ID:st0CHmSE0.net
>>31
かっこいいし面白い

391 ::2020/04/26(日) 19:48:04.06 ID:BPckSfpo0.net
めっちゃ皮肉ってるw
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう日本政府w 

392 ::2020/04/26(日) 19:48:07.00 ID:nwfx4z1Q0.net
>>1
室井佑月(日本の小説家・随筆家)
「なんかさぁ『アベさん嫌いなんだよね』とか言ってる私が馬鹿みたいじゃん?」

393 ::2020/04/26(日) 19:49:07.64 ID:st0CHmSE0.net
>>392
おまえよりよほど臨時大使の方が文才あるwww

394 :アンクル窓(コロン諸島) [US]:2020/04/26(日) 19:57:51 ID:IMOaFcAaO.net
>>1
ティムラズ・レジャバ([2])(グルジア語: ???????? ??????、英語: Teimuraz Lezhava、1988年4月12日([1]) - )は、
ジョージアの外交官、駐日特命全権公使兼臨時代理大使(2019年〜)([3])。
グルジア・ソビエト社会主義共和国(当時)の首都トビリシ出身([4])。
日本在住経験があり、日本語に堪能([5])。

1988年、生物工学者アレキサンダー・レジャバの子としてジョージアの首都トビリシに生まれる。
父アレキサンダーは広島大学の留学経験や理化学研究所の勤務経験があることに加えて、
息子ティムラズが日本の中学校で過ごした経験から得た着想や
ジョージア語に堪能な知己児島康宏による翻訳協力のもと
日本の出版社から文芸書『手中のハンドボール―ガウマル…ジョオオオス!』(牧歌舎、2019年)
を上梓しており、父親の代から日本との関係が深い([4])。
ティムラズは、日本の早稲田大学に留学して加藤典洋教授らに師事。
2011年、早稲田大学国際教養学部を卒業([4])。
2012年から2015年にかけて、キッコーマン株式会社の
国内および海外の営業・マーケティング部門で勤務していた([4])。

395 :ブラット君(神奈川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 20:03:17 ID:KG6xY1Jo0.net
>無意識のまま永遠にやりがいの見つからない郵便ポストの整理

これは日本語じゃない

396 :おばあちゃん(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 20:07:38 ID:Oe6q9h150.net
この大使になろうで小説書いて貰いたい

397 ::2020/04/26(日) 20:12:52.33 ID:sCmxjUgx0.net
詩的でおもしろい

398 ::2020/04/26(日) 20:13:23.09 ID:eBN8nsMc0.net
星新一の物語でありそうだ

399 ::2020/04/26(日) 20:15:36.41 ID:GJDZVB0b0.net
>>2
勉強しないとおまえみたいになるんだよ

400 :モノちゃん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 20:20:14 ID:4WO5f2kj0.net
Georgia on my mind

401 :たらこキューピー(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 20:20:14 ID:9FjZF6v30.net
>>396
ご無体な
あんな所に文才ある奴誘導するなんて
鬼の所業か

402 ::2020/04/26(日) 20:23:38.08 ID:1Nh2/h640.net
>>394
つか32歳ってマジかよ
若すぎる

403 ::2020/04/26(日) 20:24:11.87 ID:OoBiyBR20.net
大使ポストと闘うの巻き

404 ::2020/04/26(日) 20:26:01.88 ID:0pZWsk1e0.net
三島由紀夫好きで日本語勉強した人っぽい

405 ::2020/04/26(日) 20:35:13.64 ID:xCbYfO3k0.net
これ英語からの和訳じゃなくて本人が日本語で書いたのか。
すごいな。

406 :レイミーととお太(家) [GB]:2020/04/26(日) 20:39:30 ID:dutPtd9G0.net
すごく綺麗な日本語だなあ
日本のマスゴミの文章より綺麗
それに誠実さみたいなのが溢れてていいね
お隣の国の人たちに爪の垢煎じて飲んでもらいたい

407 :ヨドくん(秋田県) [DE]:2020/04/26(日) 20:40:26 ID:woNGFfHN0.net
チラシ投函禁止ぐらい書けるだろ、
宅配ピザのチラシは欲しいのか?

408 :あかでんジャー(コロン諸島) [DE]:2020/04/26(日) 20:42:44 ID:J+lfQUD/O.net
>>268
詳しく教えてやるニダ/アル

409 :だるまる(家) [ニダ]:2020/04/26(日) 20:43:43 ID:IG8VvKVS0.net
>>2
サンド富澤乙

410 :ヨドくん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 20:54:07 ID:jkm7WamK0.net
>>394
意外と若いんだな
アラ50ぐらいかと思ってた

411 :回転むてん丸(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 20:59:44 ID:Vl7tsQvJ0.net
>>394
すげー
俺より10歳も年下で一国の駐日大使か・・・

412 :スカーラ(新日本) [US]:2020/04/26(日) 21:01:01 ID:euCw5SEU0.net
>>2
現代文の偏差値30以下だったでしょ?

413 :ミミハナ(家) [PL]:2020/04/26(日) 21:01:43 ID:o336ilyD0.net
「受けて嬉しいものは玄関まで来る」
この表現好きだわ〜

414 :ローリー卿(埼玉県) [KR]:2020/04/26(日) 21:02:58 ID:8dBNo/Ne0.net
帰国時に平和だったらダンスをツベにうpしてくれや

415 :ラビディー(埼玉県) [ニダ]:2020/04/26(日) 21:04:33 ID:1pQxQiO20.net
素敵な言葉をありがとう
お礼に明日ジョージアワイン買ってくるわ

416 :バブルマン(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 21:06:15 ID:PwUqSxgx0.net
この人、ポール・オースターが好きなの?

417 :モノちゃん(茨城県) [GR]:2020/04/26(日) 21:06:16 ID:DDo7SbyC0.net
>>2
うん。

418 :こんせん(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 21:15:12 ID:6Lf4u/9+0.net
>>413
同意

419 ::2020/04/26(日) 21:20:33.67 ID:TjRNkKIR0.net
なんか、ニコラス・ケイジのパンチンコのCMっぽい

420 ::2020/04/26(日) 21:22:37.86 ID:9HRv/v/Q0.net
>>183
早稲田大学に留学して日本企業の勤務経験がある模様 Wikiより

421 ::2020/04/26(日) 21:26:34.18 ID:8D8fSWKF0.net
マスクっていつ来るのかな

422 ::2020/04/26(日) 21:27:32.36 ID:rGti4opv0.net
日本生まれじゃなくてもここまでの文を書けるもんなんだな

423 ::2020/04/26(日) 21:28:57.37 ID:TjRNkKIR0.net
和訳と違うんか・・

424 ::2020/04/26(日) 21:31:28.77 ID:S09h/Hib0.net
(書き手・)

425 :らぴっどくん(神奈川県) [CA]:2020/04/26(日) 21:34:27 ID:SJPZFIhw0.net
>>126
ツイッターのアカウント教えてください

426 :タウンくん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 21:34:28 ID:O9Sp1vF00.net
>>18
www オレも同じこと考えてたよww
いま大爆笑してる

427 :吉ブー(群馬県) [GB]:2020/04/26(日) 21:34:37 ID:0hW0c89d0.net
文豪みたいな文章だな

428 :いっちゃん(東京都) [IR]:2020/04/26(日) 21:34:46 ID:0RMtqgzT0.net
日本語をここまで使いこなす外人を見たことがない
相当頭がいいんだろう

429 :ことみちゃん(神奈川県) [JP]:2020/04/26(日) 21:37:35 ID:vpegYs0h0.net
あのモヤモヤした気分も明解に表現していて俺より日本語上手くてワロタ

>針に糸を通すときのような不都合な気分を味わわされる。

430 :こんせんくん(兵庫県) [FR]:2020/04/26(日) 21:40:50 ID:yGz66SS60.net
俺よりひとつ下かよこれじゃ普段ペニスフェンシングファイトレディーゴーとか書いてる俺がバカみたいじゃん?

431 :パナ坊(家) [JP]:2020/04/26(日) 21:43:38 ID:E2i07kbz0.net
20世紀の虐殺魔ソ連共産党・スターリンを生み出した同じグルジア人とは思えませんね。

432 :コアラのマーチくん(秋) [ニダ]:2020/04/26(日) 21:46:52 ID:x2GlYUeF0.net
村上春樹っぽい。
嫌いじゃないよ。

あと、大使館員も大変なんだね。

433 :ハーディア(福岡県) [MX]:2020/04/26(日) 21:47:30 ID:03PmSAYS0.net
わたしのふるさとは〜♪
遠いジョージア♪

434 ::2020/04/26(日) 21:48:38.82 ID:uBpsLTeW0.net
>>2
ジョージア「うちにもアベノマスクが届いた」って話だぞ

435 :OPEN小將(東京都) [IT]:2020/04/26(日) 21:52:05 ID:9kIBAMUv0.net
下手な日本人よりよっぽど日本語が上手い

436 :ゆうさく(愛媛県) [EU]:2020/04/26(日) 21:53:49 ID:aN7W4pZC0.net
ジョージアのフィギュアスケーター
https://i.imgur.com/RcfPEbj.jpg
https://i.imgur.com/Wxq8P9x.jpg

437 ::2020/04/26(日) 22:01:18.41 ID:1alsmqgD0.net
>>436
フィギュアの選手にしては太すぎないか?好きだけど

438 ::2020/04/26(日) 22:15:30.93 ID:2SSVFQTq0.net
>>2
家族は日本語がわからないんだ
日本語がわかるのは自分だけ
ポストに入れられるチラシにはうんざり、即ゴミ箱行きだ
今日もゴミ箱に捨てようと思ったらなんとそれはマスクだった
うれしい日本政府ありがとう

439 ::2020/04/26(日) 22:16:49.94 ID:lWuM8Z4E0.net
いんねーからやるよ。

440 ::2020/04/26(日) 22:18:35.90 ID:iCF+o2+x0.net
>>124
なんかスペックの違いを嫌味なく見せつけるね
人類がこのレベルの奴ばかりだったら次のステップにいけるだろうにな

441 ::2020/04/26(日) 22:24:59.01 ID:OIaP2aan0.net
>>31
下半身スケスケやん!
ドスケベジェダイ

442 :フジ丸(東京都) [US]:2020/04/26(日) 22:33:03 ID:M30P7OsY0.net
なんか昔の酒かコーヒーの広告みたい

443 :元気マン(長野県) [CN]:2020/04/26(日) 23:13:41 ID:fByIo7Xr0.net
いやこれ絶対ストレスで頭おかしくなってる
最後はいい話風にしめてるけど

444 ::2020/04/26(日) 23:32:18.35 ID:8EtVtncg0.net
>>31
日本語本当に上手なのね✨

445 :プリングルズおじさん(広島県) [JP]:2020/04/27(月) 00:07:38 ID:NEcu8RYG0.net
>>436
ゆきぽよぽくない?

446 :マーシャルくん(東京都) [US]:2020/04/27(月) 02:17:50 ID:Zrj31t0J0.net
何故かフリーランスの移住先として人気があるらしい

447 :クウタン(栃木県) [TW]:2020/04/27(月) 02:45:29 ID:Lv5OmgjD0.net
政府じゃないけどどういたしまして

448 :ハービット(東京都) [US]:2020/04/27(月) 02:52:10 ID:url5Quq/0.net
グルジア→ジョージアと国名変更したことを定着させるための電通案件

449 :スージー(茸) [ニダ]:2020/04/27(月) 02:53:17 ID:trYT+/Hn0.net
レスに表現が小説家みたいと褒めてるの多いな
母国語から日本語に直した感じが独特の表現になってそう

450 :コアラのワルツちゃん(広島県) [EU]:2020/04/27(月) 02:54:22 ID:SFq9UWgi0.net
ジョージアの不味さは異常

451 :ミミハナ(神奈川県) [US]:2020/04/27(月) 02:54:45 ID:QyaR+vtx0.net
やれやれ。僕はマスクをした。

452 :ヒーおばあちゃん(北海道) [US]:2020/04/27(月) 02:57:59 ID:/KhYjG6H0.net
天声人語よりは数倍いいよね

453 :りゅうちゃん(神奈川県) [DE]:2020/04/27(月) 02:59:10 ID:1pmQDhsk0.net
ありがとう安部総理大臣

454 ::2020/04/27(月) 03:00:16.76 ID:VSs62E4qO.net
>>436
ゲデ子ちゃんだっけ
なつい
真央ちゃんと同い年だよな

455 :環状くん(東京都) [ニダ]:2020/04/27(月) 03:02:01 ID:zyg53Xbg0.net
すごいねー 頭もよけりゃ人柄もいいんだろうな

456 :どんぎつね(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 04:05:25 ID:gkjFa3Jp0.net
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆ジェイ・マキナニー
「きみが街を歩いていると背後で爆発音がする。でもきみはすぐには振り返らない。
コカインの過剰摂取でイカレてしまったきみの頭には、それが現実の音なのか幻聴なのか判断できないからだ。」

457 :どんぎつね(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 04:05:53 ID:gkjFa3Jp0.net
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆奈須きのこ
「――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」

◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね?
そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」

458 ::2020/04/27(月) 04:39:04.19 ID:lLtAaQOC0.net
お前ら完全にデープスペクターのこと忘れてるよな

459 :じゃが子ちゃん(東京都) [CN]:2020/04/27(月) 05:13:42 ID:HoL3YtBl0.net
同じ感じで俺はそのままゴミ箱に押し込んだ。

460 :みらいくん(茸) [AU]:2020/04/27(月) 05:32:25 ID:fTRjCGCK0.net
>>18
ジョージア・オン・マイ・マインド

461 :チャッキー(東日本) [US]:2020/04/27(月) 05:35:07 ID:/DgLpm6R0.net
>>456
初めて見たコピペだな、おもろいわw
山田のてにをはが変ならもっと良かった

462 :赤太郎(ジパング) [ニダ]:2020/04/27(月) 07:23:09 ID:mRAjaVkJ0.net
ポストの整理でこれなら
震災の時はどんな文章だったんだよ

463 :ポッポ(千葉県) [ニダ]:2020/04/27(月) 08:51:28 ID:dyBx0eWb0.net
素晴らしい表現力だな
ラサールやキッショみたいな自称日本人には出せまいw

464 :ひょこたん(東京都) [PH]:2020/04/27(月) 08:56:11 ID:C6WYjVff0.net
これが普通の人の反応
やってもらって、文句や批判しかしないのは、欠陥人間
こんな単純なこともわからないで、批判できるオレやワタシってカッコいい!とばかりに批判するバカのなんと多いことか

465 :プリングルズおじさん(茸) [US]:2020/04/27(月) 08:59:32 ID:vk/aXm2h0.net
その場でいらない物捨てるんだな
一旦部屋まで全部持って行く俺が変なのか

466 :レンザブロー(千葉県) [FR]:2020/04/27(月) 09:06:43 ID:R9k9/m7W0.net
マスクがポストに届いてた直後 → 感動ポエム
実際にマスクを装着してみた後 → 使えないゴミを送り付けやがって!

467 :サン太(神奈川県) [US]:2020/04/27(月) 09:08:15 ID:c+UWzA3y0.net
>>466
臨時大使にマスク褒められてパヨチョン悔しいのおw

468 :ライオンちゃん(光) [ニダ]:2020/04/27(月) 09:10:37 ID:8mnAMOEC0.net
すごい日本語力だな
感心した

469 :レンザブロー(千葉県) [FR]:2020/04/27(月) 09:12:20 ID:R9k9/m7W0.net
>>467
いや事実だし
最近なんで大韓民国のニユースが放送されないか理解できてる?
大韓民国はとっくにコロナウイルスの抑え込みに成功して世界の模範にされているんだけど?
日本どうなのかな?布性のしいさいマスクを2枚(爆笑)送り付けて対策?

470 :フジ丸(茸) [US]:2020/04/27(月) 09:15:31 ID:Ux+RmtvS0.net
アベノマスクの不具合チェックに、多忙な保健所の人員が駆り出されているらしい。
アベノマスクを提案した官邸官僚は何のために存在するんだ。無能どころか有害極まりない。

471 :サン太(神奈川県) [US]:2020/04/27(月) 09:15:57 ID:c+UWzA3y0.net
>>469
事実っていうのは臨時大使が実際にお前の書いた行為(>>466の後半)をしたソースがある場合にのみ言える
おまえは臨時大使がしてないことをしたように書いて「事実」と称し、そのソースは完全な別件www

パヨクの事実の感覚は異常w

472 :カーネル・サンダース(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 09:18:38 ID:R6ZYfta+0.net
>>466
高橋英樹ですら余裕で収まるんだぞ
お前はマツコか森公美子かよ

473 :かえ☆たい(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 09:19:13 ID:agSdrNUH0.net
春樹二ストけ?

474 :レンザブロー(千葉県) [FR]:2020/04/27(月) 09:23:05 ID:R9k9/m7W0.net
動かしようのない事実↓

韓国政府が日本にマスク支援を打診

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587943914/l50


官房長官が土下座して感謝していますが?

475 :ヒーおばあちゃん(北海道) [US]:2020/04/27(月) 09:27:45 ID:/KhYjG6H0.net
「固定電話には必要な電話はかかってこない」

476 :はのちゃん(ジパング) [ニダ]:2020/04/27(月) 09:27:58 ID:4A6lcWUg0.net
おれも春樹臭さを感じた

477 :ガリガリ君(京都府) [US]:2020/04/27(月) 09:30:22 ID:6ltc0YdR0.net
夜の電話は訃報だらけ

478 :サン太(神奈川県) [US]:2020/04/27(月) 09:32:02 ID:c+UWzA3y0.net
>>476
春樹はアメリカ作家の翻訳小説の文体に似せて書いてる
外国人が日本語で書くとき原語を翻訳する作業を脳内で行ってるから似てしまうかも

479 :ミルミル坊や(埼玉県) [ニダ]:2020/04/27(月) 09:34:12 ID:j1wcOShR0.net
何この文才
多くの日本人よりも日本語を上手く扱いやがる

480 :ニーハオ(京都府) [BG]:2020/04/27(月) 09:40:14 ID:6I1fwe2N0.net
>>1
[ ::━◎]ノ まぁハチャプリでも食って落ちつけや.

481 :ぼうや(新潟県) [ニダ]:2020/04/27(月) 09:44:42 ID:BfwnZApP0.net
>>2
ほんとこれw

482 :ゆうちゃん(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 09:45:39 ID:GD4lUdNS0.net
この人ほどじゃなくても普通に家族は日本語できそう

483 :わくわく太郎(福岡県) [US]:2020/04/27(月) 09:49:29 ID:2F1hQ9Xu0.net
ポエマーだな

484 :肉巻きキング(京都府) [US]:2020/04/27(月) 10:33:31 ID:teluXyCd0.net
日本語で小説書けるレベルやん?

485 :ほっくー(東京都) [CN]:2020/04/27(月) 10:45:35 ID:jqoFFgAH0.net
前置きが長すぎ、日本語勉強し直せ

486 :なるこちゃん(茸) [CN]:2020/04/27(月) 10:54:40 ID:gKW1qKXS0.net
おもろいけどパヨ発狂間違いなしやなw

487 :ヒーおばあちゃん(北海道) [US]:2020/04/27(月) 11:00:05 ID:/KhYjG6H0.net
個人と社会を襲うポスティング禍の不条理を描く名作「ポスト」

488 ::2020/04/27(月) 11:00:37.99 ID:xyIZNfLJ0.net
小説家みたいだな

489 :和歌ちゃん(京都府) [US]:2020/04/27(月) 11:06:15 ID:nn9oKvWn0.net
壮大な皮肉にも取れる

490 :イヨクマン(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 11:06:38 ID:htjiq6Bl0.net
大使の仕事をまっとうしていて好感が持てる

491 :ティグ(富山県) [IT]:2020/04/27(月) 11:09:21 ID:cHg7K+Yn0.net
なかなか知性的で教養のある文章やな

492 :めろんちゃん(西日本) [GT]:2020/04/27(月) 11:11:27 ID:i4bNUK2D0.net
1のムカつきポイントはわざとマスクという名詞を書かなかったところ
感動アピするためにわざと名詞書かないテクは存在するが、
感動も何もたかが2枚の布マスク、しかも汚染が発覚し回収され、今後の配達も無くなったゴミマスクなんだよな
日本のビルなり自然なりを褒めとけよ
汚染マスクに感動してどうすんだ

493 :パワーキッズ(家) [US]:2020/04/27(月) 11:12:17 ID:NbUcxnOa0.net
グルジアって呼び方好きだったけど、ジョージアの方が元の発音に近いのかな?

494 :メロン熊(東京都) [ニダ]:2020/04/27(月) 11:13:42 ID:cy6uAb2j0.net
感じたんだね安倍さんの愛

495 :まりもっこり(東京都) [IN]:2020/04/27(月) 11:14:13 ID:F5rF8rem0.net
>>492
悔しいのおwww悔しいのおwwwwww

496 :77.ハチ君(埼玉県) [CN]:2020/04/27(月) 11:15:22 ID:qRt2tSXZ0.net
見えないウィルスとの戦いと現実とを結びつけるのにマスクが役に立った
という話か

497 :はち(ジパング) [US]:2020/04/27(月) 11:19:38 ID:j5Vp64ZO0.net
>>492
高卒かな?

498 :エコピー(埼玉県) [US]:2020/04/27(月) 11:19:42 ID:r81WSKNb0.net
教科書の「一切れのパン」思い出した

499 :ビタワンくん(東京都) [CN]:2020/04/27(月) 11:34:42 ID:Rv3/QHAj0.net
三密を避けましょうのチラシと一緒に包装されてきたよ
ノベルティ付きの政府広報だったね

500 :肉巻きキング(東京都) [US]:2020/04/27(月) 12:26:06 ID:d+7LW44k0.net
P・J・オロークっぽい文体だ

501 :みのりちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/27(月) 12:28:59 ID:7zMR4fds0.net
つい読んでしまった

502 :モジャくん(北海道) [US]:2020/04/27(月) 12:40:13 ID:VnfJnmh60.net
>>338
孫いない奴がニュー速にいるとは!

503 :アッキー(ジパング) [CN]:2020/04/27(月) 12:49:40 ID:MyOo0TfO0.net
トミー・リー・ジョーンズが語ってるイメージで再生ざれた。
ジョージアよりボスの方が好きです。

504 :ぴよだまり(東京都) [US]:2020/04/27(月) 13:27:53 ID:jweUmaAG0.net
>>492
マスクって書いてるやん

505 :コアラのワルツちゃん(千葉県) [US]:2020/04/27(月) 13:36:07 ID:b2yN+ISJ0.net
>>492
無様なパヨク笑笑

506 :ドコモン(富山県) [ニダ]:2020/04/27(月) 14:04:27 ID:XSLMmW5S0.net
好きな文体。

507 :ゆうちゃん(埼玉県) [ニダ]:2020/04/27(月) 14:10:46 ID:cN/c6b3N0.net
>>492
お前馬鹿なの?
マスクの配布は続くよ
うちは昨日きた

508 :ルネ(東京都) [CN]:2020/04/27(月) 14:15:59 ID:Us62CjL00.net
村上春樹かと思ったw

509 :ロッチー(東京都) [CN]:2020/04/27(月) 14:33:44 ID:7UhzJgRQ0.net
パヨク「アベノマスクって言えよー」

そうしないと流行語大賞に出来ないからねw

510 ::2020/04/27(月) 14:38:56.56 ID:IWIu4Qow0.net
日本人より日本語上手い説

511 ::2020/04/27(月) 14:40:18.47 ID:4g9ZDhfQ.net
なげえよw

512 :ひよこちゃん(空) [ニダ]:2020/04/27(月) 14:49:20 ID:IRrpgGA40.net
>>19
管理人さんがきっちり仕事してるんだぞ。

513 ::2020/04/27(月) 14:50:27.99 ID:bRghJYgO0.net
なかなかいいな

514 :ブラット君(北海道) [ニダ]:2020/04/27(月) 15:06:13 ID:V582p5hK0.net
この大使さんの他のツイートも見てみたけどなかなか面白い人だなw

515 ::2020/04/27(月) 15:13:45.68 ID:SBx0l6/l0.net
どこかのフィンランド大使とは大違いのユーモア

516 :ほっしー(埼玉県) [US]:2020/04/27(月) 16:42:56 ID:+S4uL79b0.net
今年のエイプリールフールにこんな画像あげてた人か
https://i.imgur.com/LOboT5w.jpg

517 :サブちゃん(神奈川県) [JP]:2020/04/27(月) 17:09:04 ID:j/MwYb030.net
村上春樹訳の海外作家みたいな文体だな

518 ::2020/04/27(月) 17:27:53.17 ID:9qBh7rXZ0.net
>>516
アンドレ・ザ・ジャイアント髪型変えたんだ?

519 :ヤン坊(東京都) [EU]:2020/04/27(月) 18:12:18 ID:WtEbUXxy0.net
>>493
グルジアはロシア語読みで、
ロシアとの関係悪化に伴い、英語読みのジョージアに変えてほしいと頼んできた記憶がある。

520 :ヤン坊(東京都) [EU]:2020/04/27(月) 18:16:15 ID:WtEbUXxy0.net
「ジョージアの先祖に伝えたい」臨時代理大使、フジパンの「ハチャプリ」に感激 名物料理を商品化
https://www.j-cast.com/2020/04/24384944.html?p=all

ティムラズ臨時代理大使は、フジパンのハチャプリを巡るツイがまた面白いんだよねw
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1252882756750553093
(deleted an unsolicited ad)

521 :お父さん(大阪府) [US]:2020/04/27(月) 18:42:24 ID:JhLQzFIl0.net
現代日本文学で日本語を覚えたんだろうな
学問は本格的だわ
ポスト・ドナルド・キーン氏

522 :カールおじさん(兵庫県) [US]:2020/04/27(月) 18:53:58 ID:OWrO8Sjn0.net
>>516
日本文化にどっぷりだなw

523 :ぴよだまり(千葉県) [US]:2020/04/28(火) 00:34:10 ID:nIxDhDMr0.net
学生の頃好んでこんな文章の本読みまくってたけど最近はト書きのシナリオみたいなのしか読んでないな

524 :ハッチー(千葉県) [AU]:2020/04/28(火) 06:39:36 ID:vXabpWGw0.net
朝鮮人にこういう知的な人ってただの一人もいないよね

525 :りゅうちゃん(茸) [ヌコ]:2020/04/28(火) 06:44:48 ID:cpZRpfMA0.net
>>521
これは靖国か千鳥が淵戦没者墓苑の近くかな

526 :ムーミン(神奈川県) [US]:2020/04/28(火) 07:09:25 ID:W7QfswsS0.net
>>1
このツイートへのコメントに対するお返事
どこまでも謙虚

本当にたくさんのコメントをお寄せ頂きました。
皆様の数々の素晴らしいお言葉によって私の文章が否が応でもいいものへと変化していくような感じがしました。言葉は生き物です。これからも大事にしていきます。
今回は様々な発見ができる機会を頂き本当にありがとうございました。


https://twitter.com/teimurazlezhava/status/1254864553403314177?s=21
(deleted an unsolicited ad)

527 ::2020/04/28(火) 08:52:55.37 ID:bnccuadh0.net
日本と日本語に対する愛や敬意はひしひしと感じるけど、
翻訳してます感はアリアリだよな。

528 :大阪くうこ(東京都) [ニダ]:2020/04/28(火) 08:55:28 ID:aZSush1+0.net
だがグルジアに戻せ
紛らわしいんじゃ

529 ::2020/04/28(火) 09:01:01.84 ID:bnccuadh0.net
>>528
それは酷な話や
分かるけどw

530 :MiMi-ON(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/28(火) 09:15:09 ID:5UjyRVyp0.net
>>124
もうグルジアはやめて今日から素直にジョージアとお呼びします
今まで申し訳ありませんでした

531 :セントレアフレンズ(青ヶ島村) [US]:2020/04/28(火) 12:52:14 ID:IsM0FtFs0.net
名著「ご冗談でしょう、ファインマンさん」でリチャード・ファインマンの回想にも日本人が登場する
ファインマンのノーベル賞受賞式の際のパーティで、ストックホルム駐在の日本大使と意気投合
戦後の日本復興の事を質問した自分の質問に対して大使が控え目に述べた意見(※内容は忘れた)にファインマンは感心する
「この大使の答え方が気に入った。彼はとても面白い人で大いに話が弾んだ」とある

やはり度量や人間的魅力は外交には大事だね
外相経験者の岸田や茂木にそれがあるかと考えるとなぁ…

532 :コアラのマーチくん(東京都) [RU]:2020/04/29(水) 00:41:10 ID:Nr7SPGHE0.net
恐ろしく日本語の文章力が卓越してるな

533 :ムパくん(東京都) [HK]:2020/04/29(水) 00:56:11 ID:h/9jM4Eq0.net
>>23
この大使ならさもありなんw

534 :イチゴロー(神奈川県) [US]:2020/04/29(水) 06:40:10 ID:sL4nkZMB0.net
>>124
フジパンもなんか面白いこといってやれ

535 :がすたん(SB-iPhone) [US]:2020/04/29(水) 10:50:56 ID:pWL80wOA0.net
ひと家族マスク2枚だろ

やっぱ上級は並べるほどもらえるんやな🥺

総レス数 535
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200