2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ν速StayHome】ネットフリックスで動画見まくろうと思う お勧め教えれ

1 :アトミックドロップ(長野県) [DK]:2020/05/03(日) 08:39:21 ?PLT ID:NWlCvnGe0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
■映画『タイラー・レイク−命の奪還−』

犯罪組織のボスの息子が誘拐され、スゴ腕の傭兵が救出作戦に向かうが……。配信されたばかりの大作映画。

■連続ドラマ『ザ・クラウン』

25歳の若さで女王となったエリザベス2世が、激動の20世紀後半をどう駆け抜けたか、現・英国女王が即位してからの苦悩と葛藤の時代を描くドラマ。

■連続ドラマ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』

ネトフリ初のオリジナル作品。アメリカ政界をとりまく人々の金満、汚職、フェイクニュースなどの闇を描くシリーズ。

■映画『最後の追跡』
銀行強盗の兄弟の逃走を描くクライム・サスペンス。

■連続ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』
アメリカの田舎町を舞台に、秘密の超能力研究所とその周辺で起こる不思議な事件を描くSFシリーズ。

■映画『いつかはマイ・ベイビー』
幼なじみの男女に恋は芽生えるかを描くラブコメ。

■映画『ブライト』
ウィル・スミスとデヴィッド・エアー監督という『スーサイド・スクワッド』のコンビがネトフリ映画に参戦。
地球外の知的生命体と人類が共存する世界を舞台にしたSF大作。製作費はなんとハリウッド超大作級の1億ドル超え。

■映画『マリッジ・ストーリー』
今年のアカデミー賞で作品賞、主演男優・女優賞など6部門で候補となり、ローラ・ダーンは助演女優賞を獲得。
離婚に向かっていく夫婦のすれ違いを掘り下げた人間ドラマで、圧倒的なセリフ量の会話劇が高く評価されている。

■ドキュメンタリー『シェフのテーブル』
じつはネトフリはドキュメンタリーに力を入れていて、なかでも食に関するテーマは盛りだくさん。
とくにスター料理人の密着ドキュメンタリー『シェフのテーブル』は料理人版『情熱大陸』のよう。シリーズ6まで作られている人気作。

■リアリティショー『ザ・ジレンマ:もうガマンできない?!』
『テラスハウス』などの恋愛リアリティショー形式だが、テーマは「禁欲」。

おこもりGWに絶対見たい!Netflix厳選作品10
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00010002-jisin-ent

2 ::2020/05/03(日) 08:40:35.97 ID:niBEoyyO0.net
Netflixってもっと年齢認証厳しくすればエロいの見れるようになるのにね

3 :ランサルセ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 08:41:40 ID:62G5i+EG0.net
3dモデルでアニメ作るのやめてほしい

攻殻機動隊とかひどすぎる

4 :イス攻撃(京都府) [CA]:2020/05/03(日) 08:41:45 ID:G7RAX93X0.net
DMT

SAC2045

5 :イス攻撃(京都府) [CA]:2020/05/03(日) 08:42:33 ID:G7RAX93X0.net
攻殻機動隊そんなにひどいの?
正直Netflixやってない。

6 :目潰し(福岡県) [ニダ]:2020/05/03(日) 08:42:44 ID:ztBSm5J40.net
韓流が5話ぐらいまではおもろい この辺で飽きるので最後まで見たことはない

7 ::2020/05/03(日) 08:43:37.25 ID:AQPpnh/20.net
テラスハウス見とけ
軽井沢編おすすめ

8 :レインメーカー(岐阜県) [SK]:2020/05/03(日) 08:44:03 ID:WgAoAw3q0.net
SAC 2025はOPはクソなのと
テンポが悪い点を除けばそんなに悪くないよ
モデルも10話ぐらい一気に見たら気にならなくなった
>>3

9 :エルボーバット(大阪府) [NL]:2020/05/03(日) 08:44:12 ID:AQPpnh/20.net
プライムビデオならバチェラー一択

10 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 08:44:26 ID:iyP79qfA0.net
キングダム見てるけど、2期に入ってから過去編と敗走ばっかで全然話進まねぇなこれ

11 :河津落とし(福岡県) [DE]:2020/05/03(日) 08:45:21 ID:YtdJMv6k0.net
犯罪ドキュメンタリーがいっぱい見られて
正直ドラマより面白い

12 :フライングニールキック(茸) [US]:2020/05/03(日) 08:45:45 ID:TNTob9In0.net
ウォーキングデッド

13 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]:2020/05/03(日) 08:45:52 ID:RM4l/OLK0.net
タイラー・レイクが評判良いな。今日見てみよう。

14 :栓抜き攻撃(ジパング) [IL]:2020/05/03(日) 08:46:07 ID:ZKuKjL0K0.net
SACはピンクとかいうふざけたキャラが出てきて萎えたわ
萌えキャラはタチコマとオペ子だけで良いんだよ!

15 :ドラゴンスクリュー(関東地方) [ニダ]:2020/05/03(日) 08:46:36 ID:uOdm4t1U0.net
>>7
一番クソしかいない奴じゃねえか

16 :栓抜き攻撃(愛知県) [US]:2020/05/03(日) 08:48:15 ID:HILg2VL+0.net
zネーション見終わった。
完結したしだらだらの今のウォーキングデッドよりは面白い。

17 :フォーク攻撃(新潟県) [US]:2020/05/03(日) 08:48:36 ID:xfFV7a7m0.net
>>2
Unext

18 :ボマイェ(大阪府) [BR]:2020/05/03(日) 08:49:04 ID:WFEtlpd00.net
ブレイキングバッド
ベターコールソウル

おもろいで

19 :カーフブランディング(四国地方) [GB]:2020/05/03(日) 08:49:05 ID:kwBfigO70.net
ウォーキングデッドもピンクのふざけたキャラが出てきたが何か

20 :チキンウィングフェースロック(長崎県) [ニダ]:2020/05/03(日) 08:49:43 ID:dlgAkmpy0.net
キャッスルヴァニアが原作からどんどんかけ離れていってるけど戦闘シーンの作画すごいしなかなか面白い

21 :TEKKAMAKI(東京都) [KR]:2020/05/03(日) 08:49:54 ID:d+zyzE3r0.net
インターステラーは名作

公開から6年経ったが、これを超える映画はあと数十年は出てこないよ

22 :ビッグブーツ(神奈川県) [DE]:2020/05/03(日) 08:49:58 ID:ODqT4ny00.net
攻殻は作るごとに士郎正宗キャラから解離していくので見なくなった

23 :栓抜き攻撃(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 08:50:02 ID:NkqML3o90.net
アマプラ入ってるがDアニメが気になってきた

24 :リバースパワースラム(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 08:52:37 ID:nH2nhtfI0.net
・ベターコールソウル
・マインドハンター
・ブラックミラー
・オザークへようこそ
・ウィッチャー

・BLAME!
・攻殻

25 :ボマイェ(大阪府) [BR]:2020/05/03(日) 08:52:39 ID:WFEtlpd00.net
>>21
内容ペラペラの話をやたら小難しくこねくり回してた糞退屈なクソ映画やん
後半はシャマランみたいになるしw

26 :ボ ラギノール(ジパング) [US]:2020/05/03(日) 08:52:55 ID:IM5V8GQd0.net
>>21
好きっちゃ好きだけど、仲間が聞き分けのない馬鹿ばかりなのがなぁ…
大人しく言うこと聞いていれば助かるシーンが多いじゃねーかと

27 :ときめきメモリアル(栃木県) [KR]:2020/05/03(日) 08:53:14 ID:4FXz2gET0.net
>>5
今ULTRAMAN放送してるから待ってればその内放送されると思ってる

28 :ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]:2020/05/03(日) 08:54:18 ID:D1xtj1QS0.net
v速?
νでなくて?

29 :キャプチュード(東京都) [ヌコ]:2020/05/03(日) 08:56:50 ID:hfip1pO70.net
Netflixは作品の説明が短くて面白そうに伝わってこない
プライムビデオでチェックして有料ならNetflixにあるか確認してる

30 :河津落とし(神奈川県) [AU]:2020/05/03(日) 08:57:16 ID:9wGLVDF50.net
ブレイキングバッドは3周みた
ハラハラ感がたまらないわ

31 :ウエスタンラリアット(ジパング) [JP]:2020/05/03(日) 08:57:24 ID:X8Qw+/+00.net
幼女戦記のTV版と劇場版
社畜にはたまらん

32 :トラースキック(ジパング) [US]:2020/05/03(日) 08:57:50 ID:TfUxUkFU0.net
>>8
映像見ないで音だけ聴いてたらそれなりに面白いけど荒巻が弱っちい声でないわ。

33 :サソリ固め(福岡県) [RU]:2020/05/03(日) 08:58:34 ID:xAvKddhV0.net
アマプラと比べてNetflixの方が優れてんの?

34 :リキラリアット(兵庫県) [US]:2020/05/03(日) 08:59:14 ID:6SC29Y+x0.net
ゲームオブスローンズ

35 :ショルダーアームブリーカー(宮崎県) [EU]:2020/05/03(日) 08:59:47 ID:KQLZlBsH0.net
ハイスコアガール
大好き

36 :河津落とし(山形県) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:00:06 ID:kp/tUCsN0.net
背景がどんよりとしたロシアっぽくて、サスペンス・ミステリー・謎解き系のおすすめ映画ある?

37 :キングコングニードロップ(大阪府) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:00:33 ID:RqPrAU650.net
ブラックリスト

38 :バーニングハンマー(埼玉県) [CN]:2020/05/03(日) 09:01:14 ID:xYW576Xh0.net
鬼滅の刃はおもしろかった

39 ::2020/05/03(日) 09:02:48.76 ID:OmMX3T6Z0.net
>>24
ウィッチャーのCGひどすぎてワロタ

40 :エルボーバット(大阪府) [NL]:2020/05/03(日) 09:03:21 ID:AQPpnh/20.net
>>15
クソ面白いじゃん

41 :キングコングラリアット(奈良県) [CL]:2020/05/03(日) 09:03:24 ID:0Sk/ZdGf0.net
ホームランドきたやん

42 :フライングニールキック(東京都) [US]:2020/05/03(日) 09:03:40 ID:ij565Wwk0.net
ナルコス
コロンビアとメキシコの麻薬カルテルとアメリカ麻薬取締局の戦い

43 :バーニングハンマー(長野県) [IT]:2020/05/03(日) 09:03:54 ID:WuBcJTRa0.net
ハンドレッド

44 :ダイビングエルボードロップ(茸) [US]:2020/05/03(日) 09:04:01 ID:fRJXktPu0.net
>>33
うちはテレビがNetflixに対応してるからアマプラから切り替えた

45 :キャプチュード(ジパング) [FR]:2020/05/03(日) 09:04:17 ID:GHdMgMFi0.net
>>33
ネトフリはオリジナル作品が多いのと、作品に字幕が付いてる点が魅力かな
日本語でも字幕があると漢字が分かって理解し易いし、キャラ名も書かれているので頭に入ってきやすい
絵が動く小説を見ている気分

どっちが優れているかは作品しだなので優劣は付けられない

46 :トペ コンヒーロ(東京都) [FR]:2020/05/03(日) 09:04:28 ID:cusI+JEk0.net
ファウダ

全裸監督

47 ::2020/05/03(日) 09:05:06.08 ID:AQPpnh/20.net
>>35
OP歌ってるsora tob sakanaの他の楽曲も聴いてあげて

48 :アキレス腱固め(宮崎県) [ES]:2020/05/03(日) 09:05:42 ID:go9HL4Am0.net
メンタリスト
事件ものでほぼ一話完結
気楽に見れる

49 :レインメーカー(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:06:50 ID:806rMgId0.net
ネットフリックスと迷ってHulu契約した
理由はネットフリックスは無料お試しがないから

50 :ニールキック(神奈川県) [US]:2020/05/03(日) 09:06:59 ID:Kh7tjhqF0.net
スタートレックヴォイジャー
GW中に見終えることが出来るか

51 :アトミックドロップ(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 09:07:07 ID:lAQBAuj10.net
デンジャラスプリズン

52 :メンマ(茸) [IE]:2020/05/03(日) 09:07:15 ID:56gChZ/v0.net
ネットフリックスはちょっとわからないけどなディカプリオに外れなしって何回も言われてるだろ!!ブラピと間違えるなよ間違えても楽しいけど!

53 :サソリ固め(福岡県) [RU]:2020/05/03(日) 09:07:45 ID:xAvKddhV0.net
>>21
これを超える映画は数十年出てこないクソ映画だよね
あれを称賛してるやつは「よく分からないけどとてつもなくすごい何か」という演出をうわべでしか見てなさそうだしそもそも知能指数低そう

54 :ブラディサンデー(茸) [US]:2020/05/03(日) 09:08:09 ID:kZq6/X1/0.net
>>5
予告が酷くてハードル下がったのか、結構良かった。

55 :エルボーバット(大阪府) [NL]:2020/05/03(日) 09:08:12 ID:AQPpnh/20.net
アマプラ←Amazonプライムに付いてるおまけ、バチェラー面白い
Netflix←オリジナルが豊富、テラスハウス面白い
dアニメ←アニメ観るなら圧倒的にここを選択すべき
hulu←まぁいいんじゃね

とりあえず全部入ってるけどこんなかんじだな

56 :ミッドナイトエクスプレス(奈良県) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:09:02 ID:8gMLlz9M0.net
別にカネ払わなくても無料映画ドラマまとめサイト行きゃ有料チャンネルでやってるドラマや映画は殆どタダ見できるよ

57 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 09:09:10 ID:5/OEvovi0.net
ベーターコールソウル

58 :ブラディサンデー(茸) [US]:2020/05/03(日) 09:09:51 ID:kZq6/X1/0.net
ナルコス
ベターコールソウル
ポーラー狙われた暗殺者

59 :オリンピック予選スラム(茸) [SE]:2020/05/03(日) 09:10:22 ID:bfDa1UKd0.net
>>56
貧乏人はそれでいいんじゃね

60 :アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [CN]:2020/05/03(日) 09:10:24 ID:KLE38uf+0.net
Netflixとuネクストが正解

61 :ダイビングエルボードロップ(家) [US]:2020/05/03(日) 09:10:26 ID:/ftEJLTR0.net
クッキングハイ
マリファナクッキングバトル

62 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 09:11:38 ID:5/OEvovi0.net
ドラマ版 僕だけがいない街
アニメ版と結末が違う

63 :フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [US]:2020/05/03(日) 09:11:56 ID:HmPMvUde0.net
モンティパイソン全話見た。

64 :ときめきメモリアル(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:13:00 ID:o7ZW+S0B0.net
ネットフリックスは知らんが 昔スカパーで録画しておいた番組を今見まくってる
「太平記」超おもしれー 麒麟とか糞だな

65 :不知火(光) [US]:2020/05/03(日) 09:13:18 ID:kuwQSi150.net
ロストボディ

66 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 09:13:27 ID:5/OEvovi0.net
スタートレックの1話観たら艦長がカークじゃ無かった

67 :クロスヒールホールド(茸) [US]:2020/05/03(日) 09:13:40 ID:pqdEjQky0.net
パニッシャー
マインドハンター

68 :タイガードライバー(東京都) [CN]:2020/05/03(日) 09:13:51 ID:iMEc93QF0.net
ペーパーハウス

69 ::2020/05/03(日) 09:14:31.32 ID:bePaXeWg0.net
車好きなら

カーマスターズ
https://www.netflix.com/jp/title/80194704
ラストバレーレストーラー
https://www.netflix.com/jp/title/80203254

おススメ

どちらもスクラップをクールな車に修理して高く売る商売のドキュメンタリーなんだけど、方向性が違っていいのと、ぶっ飛んだ車を買おうと言う車好きがいるから成り立つ商売ってのがアメリカらしい。

70 ::2020/05/03(日) 09:14:46.98 ID:0QcakRIE0.net
車好きならカーマスターズ、ハイパードライブ、ラストバレーレストーラーおすすめ

71 ::2020/05/03(日) 09:15:12.47 ID:SBGsR8vv0.net
スプリガンはまだですか?

72 ::2020/05/03(日) 09:15:24.42 ID:az48NuZO0.net
ブレイキングバッド 
ベターコールソウル 
ファーゴ
ストレンジャーシングス
ロストインスペース
ザ サバイバー
あと、デアデビル系のマーベル作品を時間軸調べて順番に。

73 ::2020/05/03(日) 09:15:27.19 ID:bePaXeWg0.net
>>70
勝ったw
いいゴールデンウィークになりそうだ。

74 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/03(日) 09:16:11 ID:BDu80NHh0.net
ブラックリスト、100(ハンドレッド)
攻殻機動隊は昔のほうが面白い

75 :ジャストフェイスロック(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 09:17:14 ID:GEQrcvaB0.net
海賊版サイトの無料映画って見るだけで違法ダウンロードになるの?

76 :ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:17:29 ID:EQkyUhU80.net
BBCのシャーロックホームズは佳作だと思う。品質に安心感ある。

77 :リキラリアット(ジパング) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:17:37 ID:gSMaqdor0.net
>>47
OPもどっちもすごく良かった、、
すばらしい
大好きになりました

knock!knock!は関連で聴いてまず好きになったw
いいわ〜

78 :ダイビングエルボードロップ(家) [US]:2020/05/03(日) 09:17:59 ID:/ftEJLTR0.net
アイアムマザー
ラトルスネーク
6アンダーグラウンド

79 :キドクラッチ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 09:18:17 ID:/FfwrXiu0.net
リラックマとカオルさん

80 :ボマイェ(愛知県) [US]:2020/05/03(日) 09:19:06 ID:Jf6/eNde0.net
ホワイトガールってのは面白かった

81 :ランサルセ(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:19:32 ID:h0bIh0jc0.net
シェイムレス面白かったよ。
ついでに一話に一度はおパイ見れるw

82 :ジャンピングエルボーアタック(長崎県) [EU]:2020/05/03(日) 09:19:33 ID:mUP2V4dN0.net
コンテイジョン

83 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/03(日) 09:19:34 ID:BDu80NHh0.net
>>33
ネトフリはHD画質契約だと2端末、4k画質契約だと4端末同時視聴ができるから家族持ちは便利かも

84 :ダイビングエルボードロップ(北海道) [BR]:2020/05/03(日) 09:24:11 ID:OmMX3T6Z0.net
>>72
デアデビルのシーズン3はガチで最高だった
肝心のデイフェンダーズがアレだったりアイアンフィストが退屈だったりしてそこまでたどり着くのにそこそこ苦労すると思うけど

85 :シューティングスタープレス(千葉県) [GB]:2020/05/03(日) 09:25:15 ID:5qbhVkJZ0.net
>>56
月に千円も払えないやつはそんな面倒なことしなくちゃならないんだな
大変だな

86 :バズソーキック(新日本) [ヌコ]:2020/05/03(日) 09:26:43 ID:WCsCY1fm0.net
>>82
今だからこそ刺さる感じはあったけど
結局はアメリカがワクチン作って人類助けるっつーいつものアメリカンヒーロープロパガンダだった

87 :ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [US]:2020/05/03(日) 09:29:41 ID:/0Nz+dh60.net
セックスエデュケーションと世界の今をダイジェストが面白い

88 :マシンガンチョップ(神奈川県) [EU]:2020/05/03(日) 09:30:15 ID:xMovmgON0.net
>>1
ロストインスペース、サバイバー、サルベーション
どれもそこそこ見れるし面白い

89 ::2020/05/03(日) 09:30:25.70 ID:2tqKJcjF0.net
イカロス
スーパーサイズ・ミーみたいなドキュメンタリーかと思ったらどんどん事態がでかくなってって、笑う暇もなく巻き込まれた感じ
すごかった
こんなことってあるんだな

90 ::2020/05/03(日) 09:30:35.94 ID:5WlcP0890.net
スーパーナチュラル2話見終わった
これが10シーズンくらい?続くほどの人気な理由を教えてだれか

91 :ニールキック(やわらか銀行) [DE]:2020/05/03(日) 09:33:10 ID:kU+qn5R80.net
海のカテドラル、荒野の殺し屋を奨めるわ

92 :デンジャラスバックドロップ(ジパング) [VN]:2020/05/03(日) 09:33:11 ID:BaMdYcFa0.net
過去にネトフリおすすめスレで深夜食堂すすめられてハマって全て観た
すすめてくれた人ありがとう

93 :アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [CN]:2020/05/03(日) 09:33:21 ID:KLE38uf+0.net
攻殻機動隊はずっとコレジャナイ作り続けるアニメ屋が頭おかしいと思う
テレ東でやってたあれが人気あるのにアホかと

94 ::2020/05/03(日) 09:33:37.55 ID:XyRfztP10.net
ドキュメンタリーのバイク物ある?

95 ::2020/05/03(日) 09:34:14.26 ID:fNyaZqay0.net
ネトフリは音楽系ドキュメントも結構あって面白いわ
ライブやフェスは当分ダメだろうから、Youtubeやネトフリ配信に切り替わっていくかもな

96 ::2020/05/03(日) 09:34:47.13 ID:KB0FfAIe0.net
ネトフリおすすめ
スクールオブロック
ベイビードライバー
全裸監督

huluならグランドブダペストホテル
アマプラなら真夜中のパリでヒャッハー

97 :カーフブランディング(四国地方) [GB]:2020/05/03(日) 09:35:14 ID:kwBfigO70.net
なんかサイレントヒル系のドラマない?

98 :エルボーバット(大阪府) [NL]:2020/05/03(日) 09:35:28 ID:AQPpnh/20.net
>>77
めちゃめちゃ嬉しい

99 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [KR]:2020/05/03(日) 09:35:31 ID:TWLLWm8B0.net
Breaking Bad一択

100 :ヒップアタック(石川県) [JP]:2020/05/03(日) 09:35:55 ID:pySt66Xq0.net
2か3ぐらいまでのウォーキングデッド

101 :フランケンシュタイナー(愛知県) [CN]:2020/05/03(日) 09:36:29 ID:CRvysq4p0.net
ジャトヴィル包囲戦はいいぞ
機関銃の単発狙撃シーンとか

102 :リバースパワースラム(広島県) [DK]:2020/05/03(日) 09:36:48 ID:FvVdbsee0.net
SACは2045だけじゃなくて1st2ndも配信してるの?ネトフリ

103 :(福岡県) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:38:57 .net
>>3
ほんと酷かったわw

104 :ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [ES]:2020/05/03(日) 09:39:35 ID:vIV4Eh2d0.net
>>102
アライズもあるよ

105 ::2020/05/03(日) 09:40:46.94 ID:S2KJEhIS0.net
ブレイキングバッド
ベターコウルソウル

106 ::2020/05/03(日) 09:41:32.17 ID:go9HL4Am0.net
ああ
全裸監督は超おすすめだった
面白かった

107 ::2020/05/03(日) 09:41:33.46 ID:r4O9CR2M0.net
タイラーレイクは当たりやで最後までテンポいいし迫力あって面白い

108 ::2020/05/03(日) 09:41:52.55 ID:4rFMQNuH0.net
>>53
でもここ見てるとさ 否定してるのは自慢気質の嫌なタイプばかりだよなぁw

109 :ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [ES]:2020/05/03(日) 09:45:45 ID:vIV4Eh2d0.net
インターステラーとアバターだけはなんであんなに持ち上げられてたのかさっぱりわからん

110 ::2020/05/03(日) 09:48:15.66 ID:NSQeeyLo0.net
https://i.imgur.com/9ASwGqB.jpg

111 ::2020/05/03(日) 09:48:48.36 ID:5/OEvovi0.net
僕らを作ったオモチャたちが面白い
日本ネタではパワーレンジャー回とハローキティ回とトランスフォーマーは必見
スタートレックとスターウォーズも面白い

112 ::2020/05/03(日) 09:48:57.62 ID:BZ/ZLro90.net
>>21
2001年宇宙の旅
ロストシティZ失われた黄金都市

クリストファー・ノーラン監督(インセプション、メメント、ダークナイト)

ジョナサン・ノーラン脚本(メメント、ダークナイト、HBOドラマ版ウエストワールド)

浦島効果

このへんにピンときたら楽しめる

113 :魔神風車固め(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:51:47 ID:p56h1meT0.net
アマプラで日本統一見とけ
連休潰せるぞ

114 :ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 09:53:01 ID:M7k+QWOS0.net
>>7
ブライダル死亡の糞が出るやつやん

115 :ニールキック(東京都) [TW]:2020/05/03(日) 09:56:59 ID:cPl0RNBt0.net
アメドラのドクターハウスって最後どうなったの?
ネットフリックスで観れる? あと バブリーなフリした医者がリゾートで兄弟でやってるの
名前忘れたの ググればいいんだけど 誰とも話さない状態だから知ってる人に
教えて欲しいの

116 :フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2020/05/03(日) 09:57:08 ID:W6glq9O30.net
>>110
プライムビデオってなんか加入してるって意識はあんまりないな

117 :エルボーバット(大阪府) [NL]:2020/05/03(日) 09:59:02 ID:AQPpnh/20.net
>>114
何それテラハのその後とか知らんわ
バチェラーはその後チェックしてるけど

118 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ニダ]:2020/05/03(日) 09:59:36 ID:NSQeeyLo0.net
>>115
ドクター・ハウスはU-NEXTに字幕版だけある
ちゃんとした最終回もあるドラマだよ

119 :サソリ固め(茸) [ZA]:2020/05/03(日) 10:00:51 ID:NexlQCLO0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン見とけ

120 :トペ コンヒーロ(家) [FR]:2020/05/03(日) 10:00:59 ID:cn+Gp9++0.net
zネーション外伝のブラックサマーはゾンビものとして良く出来てるね
本編のzネーションより良い出来だわ

121 :リバースパワースラム(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 10:01:27 ID:nH2nhtfI0.net
>>115
Drハウスの最後は綺麗に終わったよ

122 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:01:50 ID:m4tDYYpX0.net
>>1
ネットフレックスなんてぼったくりやん
アマプラ一択やろ+Dストアアニメ

123 :ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [GB]:2020/05/03(日) 10:04:08 ID:+EOnYDN20.net
日本のでおもろかったのは全裸監督と僕だけがいない街のドラマ

124 :張り手(静岡県) [US]:2020/05/03(日) 10:07:30 ID:hcw8mqtB0.net
>>79
TVが暗いニュースばかりで癒される
二期はやらないのかな?

125 :ニールキック(東京都) [TW]:2020/05/03(日) 10:07:39 ID:cPl0RNBt0.net
>>118 121
ありがとう 簡単に見るの大変そうだなぁ
医者の兄さんと山師みたいな弟のドラマも名前忘れちゃったんだけど
ドクターハウスですらそれ扱いなら きっとメジャーなとこじゃ見れないんだね
日本に帰ってきてみるの途絶えたから続き見るのにいい機会だと思ったの ありがとう

126 :ラ ケブラーダ(東京都) [JP]:2020/05/03(日) 10:08:55 ID:0jKoF4MD0.net
アップルTVが糞過ぎて

127 :張り手(東京都) [NL]:2020/05/03(日) 10:09:10 ID:6NzmwrXC0.net
最近だとファウダよかったな
ハマスが配信停止しろって文句いってるようだがw

128 :ビッグブーツ(福井県) [US]:2020/05/03(日) 10:09:43 ID:QMnpwQY80.net
オレンジイズニューブラック
ホーンティングオブヒルハウス
ベターコールソウル

129 :毒霧(神奈川県) [ニダ]:2020/05/03(日) 10:10:02 ID:aXoCwAM/0.net
圧倒的にブレイキングバッドの優勝
IMDBの採点はやっぱ正しいわ

130 ::2020/05/03(日) 10:11:05.15 ID:0gvUT29y0.net
山田孝之のウシジマ君も面白かった
永山絢斗の会がよかった

131 ::2020/05/03(日) 10:11:42.12 ID:sNyw1u1r0.net
ブレイキングバッド
ベターコールソウル

だな

132 ::2020/05/03(日) 10:11:50.66 ID:M5jDnl/10.net
スターチャンネルの無料期間にチェルノブイリ観て解約

133 ::2020/05/03(日) 10:12:05.32 ID:ulvX6MXB0.net
マーダーミステリーってやつが面白かったよ。最近見たやつでは一番良かった。ジェニファーアニストンが出てるやつ。

134 ::2020/05/03(日) 10:12:14.04 ID:rkkHVSrH0.net
>>3
絶対再生しない
幼女劇場版はお皿買ったが応援の意味で観た

135 ::2020/05/03(日) 10:12:27.34 ID:OY8k6mBV0.net
やっとブレイキングバッド見終わったわめちゃくちゃ面白かった
ベターコールソウル勧めてる人多いから続けて見よう

136 ::2020/05/03(日) 10:13:11.73 ID:QMnpwQY80.net
ベターコールソウルのS5はブレイキングバッド超えてきてる

137 ::2020/05/03(日) 10:13:17.54 ID:DUNw3t8t0.net
骨格機動隊ってのがおもしろいらしい

138 ::2020/05/03(日) 10:13:27.56 ID:/Xu6Sntv0.net
アマプラだったら秒速5センチメートルが今見えるな、あとは海外ドラマならスローンズオブゲームズとか
https://amzn.to/3aUhmXH

139 :毒霧(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:16:23 ID:2PKVu0Aj0.net
>>21
インターステラー好き
惹き込まれるような演出すごい、ほとんどCG使ってないんだよな

140 :ジャンピングカラテキック(大阪府) [FR]:2020/05/03(日) 10:18:09 ID:7JG16Pee0.net
一人でも多くの人間がベターコールソールを見て勘違いして弁護士を目指す奴が減って欲しい。
特にSUITSを見てるようなバカ

141 :キン肉バスター(神奈川県) [US]:2020/05/03(日) 10:18:25 ID:7fTGJ1TR0.net
UNEXTって人気ないの?1か月無料だから100本くらい見てるけど
もちろん無料期間しか利用しない
なんで金払ってネトフリなんかで見てるの?

142 :ビッグブーツ(福井県) [US]:2020/05/03(日) 10:22:14 ID:QMnpwQY80.net
>>141
乞食かよ

143 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:23:06 ID:BZ/ZLro90.net
バリー・シール/アメリカをはめた男
一流パイロットがアメリカのスパイに抜擢されるが、ついでに密輸とかもしちゃう商魂たくましい悪いやつの実話を基にした物語

ロスト・シティZ失われた黄金都市
ジャングル奥地の古代都市を見つけるための探検に取り憑かれた男のロマン

DUNE
意味が分からないけど見てしまうことに定評のあるデヴィッド・リンチ監督のまだ意味が分かる頃の作品

セレニティ:平穏の海(Netflixオリジナル)
意外な展開

サウスパーク
下品な社会風刺に定評のあるアニメシリーズ

スポンジボブ
煙で咳き込みそうなアニメシリーズ

スタンドバイミー
今の10代は意外に知らないかもしれない青春ものの名作。スティーブン・キング原作だけど怖くはない

ブレードランナー2049
名作の続編

キャストアウェイ
無人島で一人でサバイバル

144 :ジャンピングカラテキック(神奈川県) [TW]:2020/05/03(日) 10:26:19 ID:dfTPbZCp0.net
>>56
広告付きのサイトいくつもポチポチして広告付きの糞画質動画見るとか罰ゲームだろ‥

145 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]:2020/05/03(日) 10:26:50 ID:rYfC9Qf00.net
俺のおすすめ
サザン・コンフォート
ブラボー小隊 恐怖の脱出

146 :ダイビングエルボードロップ(公衆電話) [JP]:2020/05/03(日) 10:26:57 ID:D1muS92s0.net
ラストチャンスとロングショットは面白かった

147 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 10:35:04 ID:5/OEvovi0.net
ブレイキングバッドの続編のエルカミーノもお忘れなく

148 :キチンシンク(秋田県) [US]:2020/05/03(日) 10:37:01 ID:62TcYUEI0.net
今のテレビって視聴アプリが標準で入ってるのな。ネットフリックスはやってないけど尼プラでも色々見れて楽しい(´ω`)

149 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]:2020/05/03(日) 10:37:09 ID:sAmKqrS70.net
ネトフリオリジナルの
深夜食堂が観たくて加入

150 :エルボーバット(岩手県) [IN]:2020/05/03(日) 10:42:02 ID:LtcyodiK0.net
マリファナクッキング

151 :垂直落下式DDT(空) [US]:2020/05/03(日) 10:44:02 ID:h+YzGImQ0.net
シュタインズゲート
アニヲタの知人に勧められて見て前半普通かなと思ったが最終的に生きて中で一番面白かったわ鳥肌

152 :ドラゴンスープレックス(福岡県) [CN]:2020/05/03(日) 10:46:16 ID:VOuqNHMg0.net
イントゥ・ザ・ナイトは6話しかないけど見なくていい
最後の最後で続くんかいっ!

153 :垂直落下式DDT(埼玉県) [RU]:2020/05/03(日) 10:47:21 ID:/Xu6Sntv0.net
>>151
シュタインズゲートとあの花は夏の名作ヲタアニメって感じする

154 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:49:25 ID:BZ/ZLro90.net
レヴェナント
雪山!

スラムドッグミリオネア
インド!

モリーズ・ゲーム
女が自力でカジノの運営を始める!実話が基!

裏切りのサーカス
リアルなスパイもの

トレインスポッティング
イギリスのジャンキーの愉快で絶望的でアホな生活をジャンキー目線で描く

セブン
猟奇映画の傑作にして基礎

運び屋
古き良きアメリカを愛するじいちゃん、麻薬の運び屋になるの巻

シャイニング
構図の魔力

155 :膝十字固め(茸) [HR]:2020/05/03(日) 10:51:20 ID:rhdx2w1b0.net
ドラマ、アニメ
Dirk
Bojack Hoseman
Rick and Morty
Black Mirror
Altered Carbon

ドキュメンタリー
Behind The Curve
Tiger King
One of us

などなど

156 :セントーン(神奈川県) [CH]:2020/05/03(日) 10:51:27 ID:3gDqTN6m0.net
オレンジイズニューブラック
ペーパーハウス
アメリカンホラーストーリー

長編で中身が濃くて飽きない

157 :スリーパーホールド(SB-iPhone) [US]:2020/05/03(日) 10:51:43 ID:nHjzYh660.net
無料期間ある?

158 :不知火(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:53:34 ID:VqQzzWqr0.net
>>1
ヴァイオレットエバーガーデンの10話かな



それだけ見ればいいよ

159 :栓抜き攻撃(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 10:55:18 ID:sNyw1u1r0.net
>>147
あれは
前日談のくせに
登場人物が老けてて
かなり萎えた
トッドは別人

160 :ナガタロックII(東京都) [IN]:2020/05/03(日) 10:57:20 ID:eKb9EBcj0.net
Huluジャパンは日テレ運営になってからゴミになったな
日テレが自社のドラマ宣伝するだけの場になった

161 :膝十字固め(東京都) [US]:2020/05/03(日) 10:57:58 ID:9Pvsr2Yk0.net
ナルコスはS2まで観たが面白かった。
吹き替えにしたのにほぼ字幕になってたが…

162 :目潰し(京都府) [CL]:2020/05/03(日) 10:58:24 ID:ZMV+W1aI0.net
ウルトラマン
食わず嫌いで避けてたけど、一話目でハマッた
大人も楽しめるヤツだ

163 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 10:58:49 ID:+1U0/dp20.net
インターステラー 最高だろ
難しいというが5ちゃんに立ってる宇宙物理学のスレを
聞きかじってる程度の理解力で何となく理解出来るだろ

164 ::2020/05/03(日) 10:59:10.41 ID:3CDtmRI40.net
ザ・クラウン見たけどさ
面白かったし、これからダイアナ出てくるだろうし楽しみなんだけどさ
女王の若い頃をやった女優がどーーーーしてもモダンチョキチョキズに見えてしまい、俺の集中力に悪影響を及ぼした

165 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [GB]:2020/05/03(日) 10:59:59 ID:7rZyu52R0.net
バケーション
ラスベガスバケーション
おバカンス家族
なんちゃって家族

死ぬほど笑った

166 :毒霧(東京都) [EU]:2020/05/03(日) 11:03:40 ID:FaE9aMxf0.net
動画配信サイトの無料体験で比較してみようと思ってかれこれ1年どこからも手を付けられてない

167 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [GB]:2020/05/03(日) 11:07:21 ID:7rZyu52R0.net
>>133
アダムサンドラー作品は全部どうぞ。
アホ過ぎて死ぬ。

168 :ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 11:07:35 ID:M7k+QWOS0.net
>>117
いやあの嘘つき処女よ

169 :ムーンサルトプレス(神奈川県) [ヌコ]:2020/05/03(日) 11:08:32 ID:veEnnB990.net
ベルサイユシーズン3早く来ないかなぁ
向こうではとっくに放送したのに

170 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 11:08:38 ID:5/OEvovi0.net
伊藤沙莉のオッパイが見られる獣道

171 ::2020/05/03(日) 11:10:16.13 ID:I2E0zlc40.net
ペーパーハウス

172 :メンマ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 11:11:08 ID:5/OEvovi0.net
ジャイアントロボ地球が静止する日

173 :ラダームーンサルト(兵庫県) [US]:2020/05/03(日) 11:11:49 ID:eCp98ANX0.net
ブルックリン99分署
ブラックリスト

174 :ハイキック(京都府) [JP]:2020/05/03(日) 11:13:22 ID:uTXo7DUb0.net
グッド・ワイフが全部吹替で見やすい
消えるけど

175 ::2020/05/03(日) 11:15:57.23 ID:1t688sKR0.net
サウスパーク、下品な社会風刺が売り。話によってムラがあるがキレキレの話は最高に面白い。

Dead to me さようならの裏に、旦那が事故で死んだかと思ったらその裏には…テンポいいし引き込まれる。金曜にシーズン2が始まるから今のうちに見とくと良い。

炎のガラスマイスター、毎回テーマに沿ったガラス作品を作るバラエティ、ガチな職人達の競い合いは凄い。番組としての演出も上手く、毎回引き込まれる。

ブレイキングバッド、傑作。

ナイトアース、夜の野生動物のドキュメンタリー。凄い。ちょっとニヒルな感じのナレーションも良い。

176 ::2020/05/03(日) 11:16:07.27 ID:PjPmv6PV0.net
アマプラは有料映画が多すぎ…U-NEXTは4人登録出来るし良いと思うけどな

177 :ダイビングエルボードロップ(三重県) [US]:2020/05/03(日) 11:17:16 ID:hZUnbMbS0.net
>>162
特撮の方?
アニメの方?

178 :アンクルホールド(長崎県) [CN]:2020/05/03(日) 11:22:07 ID:+1p3cv2C0.net
Huluって二段階認証ないの?

179 ::2020/05/03(日) 11:24:13.75 ID:b29fI2150.net
インターステラの映像が凄いって意見はわかるけど展開読める上に長いから壮大なストーリーと思わせたいんだねはいはいって感想の人が過大評価と言ってそう
そもそもこの監督でおもろかったのはメメントくらいのもんで他は基本そんな感じじゃないか?

180 :16文キック(神奈川県) [TR]:2020/05/03(日) 11:28:02 ID:v3hp35/U0.net
オザークにようこそ
続き気がはよ

181 :アイアンクロー(茸) [US]:2020/05/03(日) 11:29:15 ID:+HbszCGv0.net
>>179
ここは紹介スレで特定の作品を掘り下げるスレではないから
他の大多数の人に迷惑かける前にインターステラーのスレで主張してくればいいんじゃない?
そもそも今どきそんなしょんべん臭い話をしたいやつはいないだろうけど

182 :キャプチュード(岡山県) [ニダ]:2020/05/03(日) 11:33:02 ID:fngCWMJT0.net
>>120
本編がギャグ調だからな
外伝も新シーズン決まったし楽しみ

183 :閃光妖術(福岡県) [US]:2020/05/03(日) 11:33:47 ID:TRDg6FnQ0.net
ブレイキングバッド
みろよ

184 :逆落とし(ジパング) [US]:2020/05/03(日) 11:37:13 ID:MEjWYkJx0.net
>>162
アイアンマン風の奴面白かった

185 :リバースパワースラム(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 11:38:38 ID:nH2nhtfI0.net
ウルトラマンのCG?アニメのやつおもろかったな

186 :ドラゴンスリーパー(福岡県) [TR]:2020/05/03(日) 11:39:24 ID:wMbIQRIW0.net
>>7
吹き替えで見たい
字幕しんどい

187 :張り手(茸) [GB]:2020/05/03(日) 11:40:07 ID:eeugVqlG0.net
ヒカキン

188 :ブラディサンデー(福岡県) [ヌコ]:2020/05/03(日) 11:40:26 ID:qrCNr1Z/0.net
StayHome 家で死ね!自殺しろ! って意味ですね

189 :チェーン攻撃(静岡県) [US]:2020/05/03(日) 11:41:49 ID:r6ZlPMCG0.net
「攻殻機動隊」が相変わらず面白いぞ。

190 :張り手(SB-iPhone) [NL]:2020/05/03(日) 11:44:47 ID:NsohvSSY0.net
登録しようとしたら
最後の最後スマホにネトフリアプリインスコするところでストアで入手するのところが灰色なってインスコ出来なくて登録でけん

ボスケテ

191 ::2020/05/03(日) 11:46:26.07 ID:cQZFXR3v0.net
ネットフリックスで女優が脱いでる映画大体見たら見るものがなくなった

192 ::2020/05/03(日) 11:46:59.75 ID:XyRfztP10.net
>>158
おままごとのやつ?

193 ::2020/05/03(日) 11:47:06.47 ID:B6/MqYje0.net
ラストキングダム面白いのに…

194 ::2020/05/03(日) 11:47:21.41 ID:/HK9mmPJ0.net
ストレンジャーシングスの新シーズンまで止めてるつもりだったけどベターコールソウルの新シーズン見たくて悩む

195 ::2020/05/03(日) 11:49:18.64 ID:AcsAOok80.net
オリジナルで押井にローリングサンダー
でも作らせればいいのに

196 ::2020/05/03(日) 11:49:46.62 ID:KKJF+C290.net
>>1
ReLIFEだけは間違いないから見ておけ

197 :ブラディサンデー(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/05/03(日) 11:52:02 ID:Vcp9zuC40.net
 字幕を英英にしたり無くしたり色々できるから英語学習に便利
 ヒックとドラゴンとかシュレックとか英語で観ると、大人受けのセリフ言ってたりして面白い

198 :チキンウィングフェースロック(静岡県) [ニダ]:2020/05/03(日) 11:57:48 ID:RDC6qRot0.net
アマプラ版スレたててくれや

199 :キングコングニードロップ(SB-Android) [GB]:2020/05/03(日) 11:58:00 ID:vy1oRnd00.net
たったひとりの最終決戦

200 :ハイキック(茨城県) [IT]:2020/05/03(日) 12:02:47 ID:8pEnJIOR0.net
ブレイキングバッドのシリーズ一連

201 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/03(日) 12:05:39 ID:BDu80NHh0.net
>>190
ブラウザからネトフリのホームページに行ってそっから登録してみたら行けるかも

視聴はアプリないとできないと思うPCなら見れるけど

202 :ダイビングフットスタンプ(新日本) [US]:2020/05/03(日) 12:06:57 ID:BDu80NHh0.net
アマプラかネトフリにシンプソンズ来てほしい
Huluにも無いんだよねー

203 :膝靭帯固め(富山県) [US]:2020/05/03(日) 12:07:15 ID:PuXHSYKm0.net
メンタリストオススメ

204 :ハイキック(ジパング) [CN]:2020/05/03(日) 12:10:47 ID:+kuHAweC0.net
Netflixがエロ全力すれば圧倒的な資金力で凄い作品作れそう


広瀬すずとか300億円位出して頼む

205 :閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2020/05/03(日) 12:14:41 ID:VIHFWwOL0.net
幼女戦記始まったか

206 :かかと落とし(関東地方) [US]:2020/05/03(日) 12:14:47 ID:Vwkdyeyk0.net
攻殻みたいけどネトフリ出すほどでもない
乞食サイトで見ていたら12話だけないw

ひまわりはよ

207 :ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [US]:2020/05/03(日) 12:17:04 ID:kEljnIs/0.net
ブレイキングバッド
ベーターコールソウル

マイク爺さん、次のシーズンまでコロナにやられんなよ。

208 :河津掛け(SB-iPhone) [NL]:2020/05/03(日) 12:32:40 ID:Fum8qXaq0.net
攻殻機動隊

209 :TEKKAMAKI(東京都) [KR]:2020/05/03(日) 12:41:34 ID:d+zyzE3r0.net
インターステラーやインセプションみたいな映画は理系脳じゃないと厳しいからね

馬鹿な文系君は単純で空っぽの映画で充分よ

210 :ジャーマンスープレックス(埼玉県) [AU]:2020/05/03(日) 12:43:17 ID:nj3SOuz20.net
お勧めにやたら出てくるテラスハウスとか誰が観てんだよってずっと思ってたけどおまえらが観てんのか
気持ち悪いなおまえら
きっしょい

211 :メンマ(ジパング) [CN]:2020/05/03(日) 12:46:34 ID:+/MdzD820.net
ブレイキングバッド
ベターコールソウル
ペーパーハウス
LOST
ブラックミラー

212 :レッドインク(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 12:46:39 ID:TqVUyHtI0.net
ライフイズストレンジみたいなやつがライフイズストレンジ過ぎて逆に面白くなかった

213 :ジャンピングパワーボム(ジパング) [NZ]:2020/05/03(日) 12:48:34 ID:KiRfoqg80.net
スター・トレックが全シリーズある。Netflixに加入する理由はこれだけで十分だった

214 :チェーン攻撃(静岡県) [US]:2020/05/03(日) 12:49:38 ID:r6ZlPMCG0.net
>>213
テレビ放送版があるのはNetflixだけみたいだよね。後の所は映画版らしい。

215 ::2020/05/03(日) 12:55:29.94 ID:NsohvSSY0.net
>>201
ありがとね
試してみるわ

216 :エルボーバット(SB-Android) [ニダ]:2020/05/03(日) 12:56:30 ID:uHO+HUnL0.net
>>21
アンハサウェイ出てるとこだけ繋いだら20分くらいしか見るとこないやん

217 :バーニングハンマー(日本) [JP]:2020/05/03(日) 12:58:43 ID:cQZFXR3v0.net
ああやって科学と親の愛を一緒にしてしまう映画は嫌い
日本のアニメのセカイ系と何が違うんじゃあ

218 :シューティングスタープレス(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 12:58:59 ID:+1U0/dp20.net
>>209
そういうことを言うから文系君から毛嫌いされる映画になっちゃうんだよw
けっして小難しい映画じゃないのに

219 :ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 12:59:58 ID:NbY7fPBK0.net
WOWOWやスカパーやアマゾンプライムとかいろいろ入ってるけど全然見てない

220 :TEKKAMAKI(東京都) [KR]:2020/05/03(日) 13:00:11 ID:d+zyzE3r0.net
>>112
ロストシティZっていうのだけ観てないな

教えてくれてありがとう観てみる

221 :エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 13:00:21 ID:g5RJayL20.net
>>122
二択してるやん

222 :エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 13:00:37 ID:g5RJayL20.net
ネットフリックスで刃牙の二期見たい

223 :ジャンピングパワーボム(茸) [JP]:2020/05/03(日) 13:02:18 ID:3itImb560.net
>>220
うむ

224 :マスク剥ぎ(中国地方) [US]:2020/05/03(日) 13:04:16 ID:30rH+CfE0.net
ネトフリは自動的に次の回に移行するからシリーズ長いの見てしまうと流しっぱになるんだよな
とあるシリーズ流しっぱにしてたら、次にソードアート・オンラインがおすすめに出てきて
ソードアート・オンライン流しっぱにしてたら、次にこの素晴がおすすめに出てきてってやってたら
気が付いたら異世界転生アニメばっかりおすすめに出てくるようになってしまった

225 ::2020/05/03(日) 13:07:06.62 ID:eCp98ANX0.net
>>207
80過ぎてんだっけ
長生きしてほしいわ

226 ::2020/05/03(日) 13:08:18.83 ID:Q0rck1l80.net
攻殻にがっかり兄貴はオルタードカーボンがお勧めっす。
シーズン1は最高に楽しめた。

227 :メンマ(日本) [US]:2020/05/03(日) 13:10:09 ID:MdnCcLxS0.net
聖なるゲームとかインド系のシリアスドラマがすげー面白い

228 :エメラルドフロウジョン(家) [US]:2020/05/03(日) 13:10:43 ID:0rTgRfzQ0.net
ウィッチャーかなり良い

229 :ビッグブーツ(福井県) [US]:2020/05/03(日) 13:11:43 ID:QMnpwQY80.net
>>225
80は過ぎてないと思う

230 :リバースネックブリーカー(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 13:12:57 ID:gzdnXOHA0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが割と面白かった
見る人選ぶだろうけど

231 ::2020/05/03(日) 13:14:32.72 ID:DBLiWty60.net
暇すぎてアマプラで日本統一見たらハマってしまった
ツッコミ所満載だが面白い

232 :シャイニングウィザード(滋賀県) [US]:2020/05/03(日) 13:18:47 ID:akrEnuVB0.net
ラストダンス観ろよ
面白いぞ

233 :カーフブランディング(栃木県) [DE]:2020/05/03(日) 13:25:29 ID:t3GL9h520.net
フルからネトフリに移行する予定だわ

234 :ダイビングエルボードロップ(静岡県) [GB]:2020/05/03(日) 13:30:28 ID:VnJawn2z0.net
>>55
バチェラーだかテストステロンだかしらねぇけどあんなゴミよくみれるな
お前なら何見ても楽しいだろうな

235 :シューティングスタープレス(神奈川県) [US]:2020/05/03(日) 13:39:54 ID:fyk+NLjF0.net
ネトフリは字幕がオーバーレイ形式で全ての動画にあるから、2倍以上の速度で見る人には鉄板。
内容にもよるが、慣れれば4倍でもいけるぞ。

236 :32文ロケット砲(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 13:41:21 ID:CWEhhyOH0.net
他のサービス知らんがネトフリイマイチだな
ガンダムSEEDはあるがdestinyはないとか
シリーズモノは揃えて欲しい

237 :ジャンピングDDT(ジパング) [EC]:2020/05/03(日) 13:49:20 ID:DbROWqz+0.net
ナルコス
エル・チャポ
トップボーイ
バッド・ブラッド
ヤンキー

238 :バックドロップ(SB-Android) [US]:2020/05/03(日) 13:49:31 ID:wJlkcApH0.net
インターステラーおもしろかったわ
ちょっとクセになりそう

239 :バーニングハンマー(東京都) [US]:2020/05/03(日) 13:49:40 ID:E13KsYj20.net
サバイバー
ザ ボーイズ
ストレンジャーシングス
は面白い

あとはあんまり良いのに当たってない

240 :腕ひしぎ十字固め(岐阜県) [EU]:2020/05/03(日) 13:53:15 ID:b7OkEnF50.net
日本統一は田村がえらくなりすてちょっとガッカリ
若手の頃の切れた演技すきだったのに

241 ::2020/05/03(日) 14:04:53.87 ID:gwXdX6Kb0.net
インターステラー良かったよ。SF好きなら見て損無い
捻くれた奴は知らんけどw

242 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [ニダ]:2020/05/03(日) 14:10:18 ID:NSQeeyLo0.net
惑星探索(アイスランド)

243 :頭突き(神奈川県) [JP]:2020/05/03(日) 14:14:01 ID:N7+RBjQi0.net
ウィッチャー
ジミー大西
ベターコールソウル
コンテイジョン
ストレンジャーシングス
孤独のグルメ

244 ::2020/05/03(日) 14:19:03.44 ID:3d18jMng0.net
>>110
dアニメだけあればイイのだよ

245 :ミドルキック(日本) [US]:2020/05/03(日) 14:33:10 ID:iQ+xUOFN0.net
ハイライフ面白かった
ミッドナイトゴスペルは中身はつまらん

246 :ムーンサルトプレス(福岡県) [GB]:2020/05/03(日) 14:35:27 ID:gEIjm6ae0.net
逆にゲームしたいのだが、スマホでできるRPG教えて

247 :ダイビングエルボードロップ(北海道) [BR]:2020/05/03(日) 14:39:35 ID:OmMX3T6Z0.net
>>239
サバイバー地上波打ち切りでシーズン3からネトフリオリジナルなんだけどもう別物だなアレ
主要人物たちがなんの説明もなくいなくなってるし
ポリコレ全開でホモ黒人のセックスシーンぶち込んでくるし
ちなみにネトフリでもシーズン3で打ち切り決定

248 :ラダームーンサルト(福岡県) [ES]:2020/05/03(日) 14:43:54 ID:fKGqBk5x0.net
オザークへようこそは最近じゃかなりの当たりだったぞ
ブラックリストとかも個人的にはおもしろいとは思う

>>1のハウスオブザカードはシーズン4でやめた
ネトフリからの通知で6のネタバレされたから

あと細菌ホームランドのシーズン4まで配信されるようになったからこれは見てもいいかもね

249 :ランサルセ(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 14:45:35 ID:lXXcFpv+0.net
恋する小惑星

250 :キャプチュード(宮城県) [PL]:2020/05/03(日) 14:45:48 ID:10/RuZGK0.net
リメンバー・ミー
泣ける

251 :ブラディサンデー(東京都) [CN]:2020/05/03(日) 14:46:24 ID:WuMqFDDz0.net
>>3
面白かったぞ

252 :ラダームーンサルト(福岡県) [ES]:2020/05/03(日) 14:47:50 ID:fKGqBk5x0.net
>>55
おまえとは完全に趣味合わないな

253 :ブラディサンデー(東京都) [CN]:2020/05/03(日) 14:48:24 ID:WuMqFDDz0.net
>>32
老害ここに極まれりっていう反応やな
おまえみたいな老害がコンテンツ潰すんだよ

254 :レインメーカー(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 14:51:58 ID:pz0nEqWL0.net
>>230
朝からみて、今やっと完走した
自分はこーゆーのも好き
たぶんダメなやつはダメだなこれ

255 :ラダームーンサルト(福岡県) [ES]:2020/05/03(日) 14:54:14 ID:fKGqBk5x0.net
>>156
ペーパーハウスの中身が濃ゆいとかギャグだろ
登場人物バカしかいないのにw
なんであれが評価されてるのかほんとわからん

256 :ジャンピングDDT(高知県) [KR]:2020/05/03(日) 14:55:12 ID:sR9be0uu0.net
ビッグバンセオリーが無い

ニュー速終わってた

257 :膝十字固め(東京都) [US]:2020/05/03(日) 14:57:08 ID:9Pvsr2Yk0.net
>>36
ドラゴンタトゥーの女

258 ::2020/05/03(日) 15:05:11.51 ID:s5UVe2jW0.net
進撃の巨人
原作読んでないけど怒涛の展開と疾走感が凄い
たとえこれから失速したとしてもスタッフに感謝だわ

259 ::2020/05/03(日) 15:05:41.97 ID:dH8SJsPd0.net
なんとなく犬神家と悪霊島見てた
悪霊島が良くも悪くも
昭和中後期って感じが良い

260 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [CA]:2020/05/03(日) 15:10:14 ID:Neqi9GCk0.net
普段はアニメやドラマしか見ないんだけど、まこなり社長オススメ映画
天使のくれた時間を今朝見てみたら
マアマアだった

261 :バックドロップホールド(東京都) [US]:2020/05/03(日) 15:11:19 ID:L3AhMZ480.net
首領への道

262 :ダイビングヘッドバット(岡山県) [GB]:2020/05/03(日) 15:14:21 ID:BxfTosX30.net
アイリッシュマン出てないとかなんでだ?

263 :ハーフネルソンスープレックス(栃木県) [CA]:2020/05/03(日) 15:22:31 ID:FJXY3/TO0.net
>>262
一本で3時間30分の上に密度が濃いから気力と体力が万全じゃないとやられる

264 :チキンウィングフェースロック(SB-Android) [JP]:2020/05/03(日) 15:24:45 ID:46dw+w4m0.net
>>21
インターステラーってただのエロムービーじゃん
それ以外に見どころゼロ

265 :バズソーキック(東京都) [ES]:2020/05/03(日) 15:25:59 ID:YScO5KcQ0.net
アマプラで無料で見られる作品は面白そうなのはたいてい見てしまった・・・
どうしよう

266 ::2020/05/03(日) 15:34:50.86 ID:udCz1c4o0.net
ウェストワールドだろな

267 :バーニングハンマー(埼玉県) [SE]:2020/05/03(日) 15:36:27 ID:rja5sD7Y0.net
ブレイキング・バッド大人気だな
3まで見たけど全部無料で見れるのかな
他のところは途中から有料になったりしてた
何故かネトフリは登録したことない

268 ::2020/05/03(日) 15:41:55.94 ID:LtcyodiK0.net
荒川アンダーザブリッジ

269 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 15:46:07 ID:l2bkdtYJ0.net
>>267
見られるよ
ブレイキングバッドすごいクオリティ高いよ
まー好き嫌い分かれる気もするけどね

270 :ニールキック(やわらか銀行) [DE]:2020/05/03(日) 15:48:07 ID:kU+qn5R80.net
>>226
ヨエルキルマンのs1は名作だな、s2も悪くなかったけど印象に残らない作品に仕上がってたわ

271 :キャプチュード(やわらか銀行) [MA]:2020/05/03(日) 15:49:43 ID:oH1/DO800.net
>>267
ネトフリはブレイキング・バッドの全シリーズ、ベターコールソウル、あとピンクマンのその後の映画、とにかく全部観られる
とくにベターコールソウルはただのスピンオフじゃなくなってるレベルの高いドラマ

272 :バックドロップ(茸) [UA]:2020/05/03(日) 15:53:25 ID:MONyWfsU0.net
>>213 今更だが、スタートレックの最初の無印のシリーズ。
女性隊員が全員超ミニスカートだw
もちろん視聴率稼ぎだが今は出来ないな。

273 ::2020/05/03(日) 15:56:16.37 ID:ohLmmekV0.net
マッドマックス怒りのデスロード

274 :アンクルホールド(中部地方) [US]:2020/05/03(日) 15:58:47 ID:fhQkz+A90.net
>>262
CGで顔は若く出来ても動作や体型はジジイのままなのがキモい、あと単純に退屈
スコセッシもデニーロもジョーペシもみんな枯れちゃったなぁって寂しくなるし
あとハーヴィカイテルはちょっとボケかかってるんじゃないかと心配

275 :マスク剥ぎ(千葉県) [IT]:2020/05/03(日) 16:02:16 ID:Eyw1n4DF0.net
>>255
老化じゃない?

276 :栓抜き攻撃(静岡県) [US]:2020/05/03(日) 16:17:51 ID:Q8kqmxlh0.net
吹き替えで見たいんだけど再生するまでわからんのか?

277 :カーフブランディング(栃木県) [DE]:2020/05/03(日) 16:19:54 ID:t3GL9h520.net
>>272
女性の服装は年々露出度が上がってますから、未来はほぼ全裸になるでしょう
という予測でスぺオペの女はなぜかビキニらしいな

278 :グロリア(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 16:21:15 ID:yeDl7nBL0.net
ダイナスティしか知らんわ、あまり予告編は見ない方がいい。

279 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [CA]:2020/05/03(日) 16:22:37 ID:adj5ztUG0.net
>>143
露骨に途中から面倒になってんじゃねーか!

280 :ときめきメモリアル(千葉県) [GB]:2020/05/03(日) 16:23:41 ID:ZajDEqNA0.net
ノーカントリー

281 ::2020/05/03(日) 16:32:51.70 ID:u0LK5s040.net
unextがいいよ

282 ::2020/05/03(日) 16:33:42.70 ID:b11I39tt0.net
結局アニメしか見てない
何故か常に字幕オンで

283 ::2020/05/03(日) 16:33:53.80 ID:SFftQcwq0.net
>>189
17話は名シーン

284 ::2020/05/03(日) 16:34:13.49 ID:edSYK48W0.net
オルタードカーボン

285 :ジャンピングDDT(秋田県) [US]:2020/05/03(日) 16:38:52 ID:rNavH4RX0.net
アメ車レストア系も面白いよな。

286 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 16:39:24 ID:m4tDYYpX0.net
アマプラ+Dアニメストア+アベマ+TVer

つまりアマゾンTVスティックをTVに差せばこれら全てリモコンで視聴可能

287 ::2020/05/03(日) 16:40:38.84 ID:4Deut+rb0.net
ストレンジャーシングス
オレンジイズブラック
アウトランダー
100
ブレイキングバッド
テラスハウス

288 ::2020/05/03(日) 16:40:46.45 ID:m4tDYYpX0.net
ついでに言うとブラウザも使えるからエロ動画も見放題

289 :ビッグブーツ(福井県) [US]:2020/05/03(日) 16:47:22 ID:QMnpwQY80.net
アベマだけはクソのカス

290 :クロスヒールホールド(愛知県) [US]:2020/05/03(日) 16:49:25 ID:qZ5yCBQi0.net
肝っ玉母さん

291 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2020/05/03(日) 16:57:54 ID:Q15LFPoT0.net
Gyaoだけど、三国志three kingdomsが無料再配信中だから
観てみれば
10年前の作品だけど、出来は良いぞ

292 :張り手(京都府) [ニダ]:2020/05/03(日) 17:30:24 ID:6vcgclWD0.net
コナンを見ようと思ってdアニに入ったけどなぜか宝島を見てる

293 ::2020/05/03(日) 17:34:07.63 ID:RJ8dZuvy0.net
梅宮辰夫主演
ポルノの帝王・失神トルコ風呂

294 :ドラゴンスリーパー(福岡県) [TR]:2020/05/03(日) 17:36:28 ID:wMbIQRIW0.net
このサイテーな世界の終わり
セックスエデュケーション
両方とも青春ものでおもろかったけど
ノットオーケーは終盤まで微妙でやっと面白くなってきたなと思ったらそこでシーズン1の終わりだった

295 ::2020/05/03(日) 17:48:27.69 ID:fKGqBk5x0.net
>>275
あれがおもしろかったの?
感性が違うんだろうな
たしかにもう30すぎたからおっさんに理解できないのかもしれんけど、トーキョーのバカっぷりとかみてなんも思わないのかな

296 :ダイビングヘッドバット(光) [IT]:2020/05/03(日) 17:55:11 ID:CioFOQJf0.net
>>34
アマゾンプライムや
やっと半分。

297 ::2020/05/03(日) 18:01:34.36 ID:mPNtK3Lc0.net
ブラックミラーだな

298 :スターダストプレス(山形県) [CN]:2020/05/03(日) 18:25:23 ID:HPm2gsA30.net
ウィッチャー見てるけど、もう少し面白くできるだろとモヤモヤする
脚本書いた奴は絶対ゲームやってない

299 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]:2020/05/03(日) 18:39:24 ID:ybuSf4K10.net
ガンダム劇場版三部作
悪名高い特別版じゃなくて劇場放映版が配信
これだけのためにネットフリックスちょっとだけ入った

300 ::2020/05/03(日) 18:45:39.24 ID:BDu80NHh0.net
>>214
ピカードはアマプラだけだぞー多分

301 ::2020/05/03(日) 18:59:51.74 ID:YaXDE4aB0.net
>>147
死ぬほどつまらんかったな
子供騙しにもならん

302 ::2020/05/03(日) 19:00:46.67 ID:OaUbURmC0.net
結局ネトフリが一番いいの?

303 ::2020/05/03(日) 19:02:04.69 ID:tr4+DDzB0.net
エルフェンリート

304 :ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 19:15:13 ID:jHWfYabn0.net
>>302
微妙
オリジナルドラマはまあ多いね…

305 :チェーン攻撃(SB-iPhone) [FR]:2020/05/03(日) 19:18:00 ID:wYjWAEkY0.net
からかい上手の高木さん

306 ::2020/05/03(日) 19:22:59.62 ID:8ZCsjO9w0.net
>>53
楽しみだったから初日に観に行ったら
退屈過ぎていきなり熟睡
気づいたら舞台は宇宙に移っててチンプンカンプン
ここ10年では間違いなく上位に食い込む駄作

307 :ムーンサルトプレス(福岡県) [US]:2020/05/03(日) 19:31:25 ID:ywkhp6ZM0.net
ドロヘドロ

308 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]:2020/05/03(日) 19:42:58 ID:GhZM1P+s0.net
>>21
2001年宇宙の旅を意識し過ぎ。
ガルガンチュアの中の映像は圧巻だったけどね。

309 :キン肉バスター(東京都) [AE]:2020/05/03(日) 20:16:38 ID:c2eGIndc0.net
ゴースト〜ニューヨークの幻〜は何回見ても大体泣く

310 :エルボードロップ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 20:20:19 ID:ugX5KtZ20.net
>>1
素人はまず、Amazon Primeから始めるべきですよ

311 ::2020/05/03(日) 20:26:09.97 ID:XMFlUDHa0.net
ネトフリはオリジナルドラマもいいけどドキュメンタリー系が面白い
でも日本人ってドキュメンタリー見る習慣が世界と比べると薄いからこの手のスレで挙がってる試しがない

312 :32文ロケット砲(静岡県) [DE]:2020/05/03(日) 21:05:40 ID:quF35Zkm0.net
サウスパーク見られるのはNetFlixだけ

313 :タイガースープレックス(神奈川県) [AU]:2020/05/03(日) 21:08:17 ID:huHc3Yhr0.net
攻殻はオープニングがいきなりウエストワールドのパクリで笑った
いや、こういう表現は攻殻のほうが20世紀にやってるんだけども笑

314 ::2020/05/03(日) 21:10:24.02 ID:C4zVhuFC0.net
ネトフリオリジナルってことで、空挺ドラゴンズかな
進撃の巨人に続く講談社プロ野球漫画のアニメ化

315 :雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]:2020/05/03(日) 21:12:55 ID:ybuSf4K10.net
>>302
時間とお金あるならunextが最強
国内外の作品数が他とは比較にならん

316 ::2020/05/03(日) 21:21:49.13 ID:OzwQc0wI0.net
U-NEXTが最強過ぎる。

317 ::2020/05/03(日) 21:23:38.20 ID:c2eGIndc0.net
サウスパークはケニーが死ななくなってつまらなくなった

318 :アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県) [US]:2020/05/03(日) 21:43:24 ID:I+VkWqc80.net
ジャックバウアーが大統領になるやつ

319 :トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 21:44:21 ID:lGAgbKJC0.net
バチェラーとかテラスハウスとか人気だけど、何が面白いの?
ヤラセでしょ?
お前に何かプラスあった?

320 ::2020/05/03(日) 21:47:06.55 ID:chD7Ojup0.net
ファーゴ
ブレイキングバッド
ホームランド
プリズンブレイク

321 ::2020/05/03(日) 21:52:16.18 ID:quF35Zkm0.net
>>317
ケニーが死んじゃった!このひとでなし!

322 ::2020/05/03(日) 21:56:01.54 ID:C4zVhuFC0.net
なんか、ティーン向けの週末後世界を描いたドラマが馬鹿馬鹿しくて良かった
ほんと、子ども向けだけど
タイトル忘れた

323 :16文キック(千葉県) [US]:2020/05/03(日) 21:58:28 ID:V4CKQUC60.net
セックスエディケーション面白かった

324 ::2020/05/03(日) 22:00:31.12 ID:/rg+N/4P0.net
>>322
気になるから履歴探ってでも思い出せ

325 ::2020/05/03(日) 22:00:35.39 ID:jAHzUmfZ0.net
ラブ、デス+ロボット

全部CGって言うんだがどうしても本物にしか見えないところもある。。

326 :急所攻撃(東京都) [US]:2020/05/03(日) 22:04:46 ID:Qk1l/zU60.net
>>320
ああ、久しぶりにプリズンブレイク観るかな

327 :ドラゴンスリーパー(福岡県) [TR]:2020/05/03(日) 22:06:47 ID:wMbIQRIW0.net
>>322
デイブレークだろ多分
自分は学芸会みたいで合わなかった

328 :ナガタロックII(東京都) [IN]:2020/05/03(日) 22:12:01 ID:C4zVhuFC0.net
>>327
ああ、そうそう、デイブレイクだ
学芸会みたいなんだけどねw
頭空っぽにしてバカバカしく楽しむ感じ
テレワークしながら全話見た

329 :32文ロケット砲(千葉県) [CH]:2020/05/03(日) 22:14:28 ID:jAHzUmfZ0.net
ファウダ

イスラエルのドラマだけどなかなかリアルで面白い

330 ::2020/05/03(日) 22:16:44.34 ID:YwvnjtgB0.net
Huluしか見てないが韓流と日テレコンテンツの水増しが酷い

ウォーキンデッド、ゲームオブスローンズ、ドクターフー
死霊のはらわた リターンズ(今月いっぱいで終わる)
トリック全作+映画全作+スピンオフ

331 :32文ロケット砲(千葉県) [CH]:2020/05/03(日) 22:40:53 ID:jAHzUmfZ0.net
ドラマはNetflixだな。

332 :腕ひしぎ十字固め(茸) [US]:2020/05/03(日) 22:53:30 ID:qzyQ9oIM0.net
>>29
もしくは、ネトフリでめぼしいやつをプライムにレビュー確認しに行って面白そうで無料ならそのまま観て有料ならネトフリで観る

333 :ダイビングヘッドバット(茨城県) [US]:2020/05/03(日) 22:57:07 ID:RBjKffrn0.net
ブレイキング・バッド
ベターコールソウル
オザークへようこそ
全裸監督
攻殻機動隊suc2045

334 :ハイキック(京都府) [JP]:2020/05/03(日) 23:35:47 ID:uTXo7DUb0.net
素晴らしき哉、人生!の完全吹替版、珍しかったのに消えてるな

335 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [ZA]:2020/05/03(日) 23:42:08 ID:fK80WcaP0.net
ベターコウルソウルって面白い?
シーズン2入る前に見るのやめてしまったが面白くなるのかな?勿論ブレイキングバッドは面白かったけど

336 :かかと落とし(神奈川県) [ニダ]:2020/05/04(月) 00:21:37 ID:x3RLFi0x0.net
いぬやしき面白かったよ。

337 ::2020/05/04(月) 01:40:19.82 ID:YH9WiFr40.net
>>1
Taxi Driver (4/8) Movie CLIP - A Sick Passenger (Martin Scorsese Cameo) (1976)
https://youtu.be/X6frLQWOSlQ
Easy Rider - Trailer
https://youtu.be/bDm31ESVM70
Jaws: The U.S.S. Indianapolis Speech
https://youtu.be/xO60RohuARY
National Lampoon's Animal House - Trailer
https://youtu.be/nZXRrZdvsHE
All The President's Men (1976) Official Trailer - Robert Redford, Dustin Hoffman
https://youtu.be/DC3YFyah_Yg
Kramer vs. Kramer (1979) Trailer
https://youtu.be/KZfIl9isKLU
An Officer and a Gentleman (1982) Trailer
https://youtu.be/VEpu6TcmcJg
ブルーサンダー (字幕) - 予告編
https://youtu.be/Mg09WJVMkVQ
Police Academy (1984) Official Trailer - Steve Guttenberg
https://youtu.be/4NT4C1F_HZE
The Breakfast Club Official Trailer - Paul Gleason Movie (1985)
https://youtu.be/BSXBvor47Zs
Ferris Bueller's Day Off (1986) Official Trailer - Matthew Broderick
https://youtu.be/D6gABQFR94U

338 :アルゼンチンバックブリーカー(あゆ) [US]:2020/05/04(月) 01:41:47 ID:YH9WiFr40.net
>>1
Stand by Me (1986) Trailer
https://youtu.be/jaiZ6ZQoO-Y
The Untouchables - Trailer
https://youtu.be/YbzkK06MJjE
Midnight Run Official Trailer - Robert De Niro Movie (1988)
https://youtu.be/khVFiUShfR8
ゴースト/ニューヨークの幻 - 予告編
https://youtu.be/8pPtDcweexQ
Unforgiven (1992) Official Trailer - Clint Eastwood, Morgan Freeman
https://youtu.be/ftTX4FoBWlE
The Truman Show (1998) Trailer
https://youtu.be/dlnmQbPGuls
American Beauty (1999) Trailer
https://youtu.be/Ly7rq5EsTC8
映画 銀河鉄道999 劇場予告 (The Galaxy Express 999 Trailer)
https://youtu.be/4EDiWC0STlI

Miles Davis - Birth Of The Cool (Theatrical Trailer)
https://youtu.be/34r017yYNa0
CHASING TRANE: THE JOHN COLTRANE DOCUMENTARY | Trailer
https://youtu.be/MXKPONrVt3c
Quincy | Official Trailer [HD] | Netflix
https://youtu.be/WT7gn6nhsAc

339 :キングコングラリアット(千葉県) [AU]:2020/05/04(月) 01:56:14 ID:HQy81po00.net
>>335
ストーリー進行はものすごく遅くて今なにしてたっけ?って思うところはあるけど全話丁寧に作られてストーリー自体は面白いぞ
しかもブレイキングバッド本編観たなら新シーズンは時系列で本編の少し手前辺りまで来ててさらに面白い

340 :ネックハンギングツリー(新日本) [EU]:2020/05/04(月) 03:45:52 ID:AEuqMrDv0.net
ラストキングダムめちゃくちゃ面白いからぶっ通しで見てる

341 :閃光妖術(愛知県) [US]:2020/05/04(月) 04:09:45 ID:WL44LlS10.net
>>340
シーズン4の配信始まったしなあ

342 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2020/05/04(月) 04:17:37 ID:M3i2Zage0.net
かけっぱなしにして時々画面見るくらいで楽しめるの何かある?
ストーリーのある映画やドラマ以外で

343 :ジャンピングエルボーアタック(東日本) [EU]:2020/05/04(月) 04:19:26 ID:VfonNNbY0.net
日本huluは日テレに経営権譲ってジャップ企業化したから即解約した

ネトフリはつまらないジャップコンテンツはなるべく入れてないから好き

344 :河津落とし(茸) [PL]:2020/05/04(月) 04:50:19 ID:qkYfAN2O0.net
だんまち見てみ
おっさんでも嵌まるで

345 :キン肉バスター(東京都) [US]:2020/05/04(月) 05:27:06 ID:xb/USPoa0.net
海外ドラマ
海外ドラマ
疲れたらサウスパーク
海外ドラマ
海外ドラマ
疲れたらサウスパーク

346 :キン肉バスター(東京都) [US]:2020/05/04(月) 05:33:07 ID:xb/USPoa0.net
>>255
わかる
なんか刑事の女まで犯罪者の仲間になって萎えた
最後は全員射殺ですっきりしたかったのに

347 :ドラゴンスクリュー(茸) [US]:2020/05/04(月) 05:43:52 ID:rniUWLNP0.net
最近ながら観が多くて字幕追うの疲れてきたから日本映画ばっか観てる

冷たい熱帯魚
怒り
悪人
凶悪
葛城事件
日本で一番悪い奴ら

この辺の犯罪絡みばっかり
他にオススメあったら教えて

348 :ヒップアタック(栃木県) [TR]:2020/05/04(月) 07:54:43 ID:EN+upn670.net
銀河英雄伝説Die Neue These

349 ::2020/05/04(月) 08:15:42.04 ID:LRf3p3ZZ0.net
LUCIFERが面白かったな

350 :チェーン攻撃(関東地方) [RU]:2020/05/04(月) 08:22:40 ID:KLMu9G8G0.net
雨虎とか見終わってなにものころんから虚しいぞ

351 ::2020/05/04(月) 08:30:49.85 ID:faW4CltV0.net
>>341
今見てるわ
ベオッカ神父(´;ω;`)

352 :ファイナルカット(千葉県) [JP]:2020/05/04(月) 08:33:58 ID:R/ZlRt1d0.net
>>340
あっちの大河ドラマはレベルが違うよね

353 :バーニングハンマー(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 08:43:06 ID:46PxdNFC0.net
ウィッチャーはいつ面白くなるかと思ってたら最終話になった
シーズン2は見ない
つまんなそうと思ってパニッシャー見始めたら
存外面白くて2シーズン完走
アリサヒューマノイドも割と面白くて完走

354 :エメラルドフロウジョン(岩手県) [US]:2020/05/04(月) 09:05:51 ID:zV9k3WNJ0.net
「マイケル・ジョーダン ラストダンス」は90年代のNBAを観てたオッサンならかなり楽しめる

355 :アンクルホールド(茸) [FI]:2020/05/04(月) 10:16:27 ID:L4M6wBhB0.net
嫌韓多い中であれだけど、
知ってるお兄さん
キングダム
サバイバー
新感染
ミセン
とかオススメ

356 :16文キック(千葉県) [US]:2020/05/04(月) 10:46:40 ID:sGRkhD6X0.net
NHKで未来少年コナンの再放送始まったんでネトフリで続きを観ている

357 :サソリ固め(愛知県) [ニダ]:2020/05/04(月) 11:44:16 ID:/HynGSEs0.net
キングダムはマジでおもしろい

あ、韓国のね

358 :ジャンピングカラテキック(家) [RO]:2020/05/04(月) 17:58:00 ID:9Je6Iw9V0.net
韓国ドラマならボイスが面白いぞ
それを見た後に唐沢寿明主演のリメイク版を見て違いを楽しむ

huluは韓流コンテンツで水増ししてるのにボイス2と3がないのがクソ
韓流なんてそこら中でやってるんだから厳選して面白いやつだけ持ってこいよボケが

359 :足4の字固め(埼玉県) [ニダ]:2020/05/04(月) 20:35:42 ID:dG6IwoDn0.net
ハイフォン面白かった
ベトナムアクション映画
アジア女優はキレがいいな

360 ::2020/05/04(月) 20:40:54.69 ID:N7uXnqjD0.net
今すぐシェイムレスの続き希望。
フランクの屑っぷりもっと見たいw

361 ::2020/05/04(月) 20:41:24.10 ID:Yyzc6xe10.net
映画版ビーバップハイスクールシリーズ見てるわ
バブルとは又違った地方昭和末期の雰囲気楽しめる

362 :毒霧(東京都) [NZ]:2020/05/04(月) 20:50:34 ID:WXSGeaVW0.net
愛の不時着一択だろ。これを見ないやつは勿体ない

363 :ビッグブーツ(富山県) [US]:2020/05/04(月) 23:09:16 ID:9Iwk9Zd70.net
ソウルステーションパンデミックはほんと韓国社会がわかる

364 :ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [US]:2020/05/04(月) 23:44:16 ID:wzG4PxUo0.net
アイカツ

365 ::2020/05/04(月) 23:50:13.67 ID:11a5G7kV0.net
僕のヤバイ妻

366 :頭突き(兵庫県) [ニダ]:2020/05/05(火) 01:32:29 ID:tDQiO5xQ0.net
おいしんぼ

367 :ハイキック(滋賀県) [GB]:2020/05/05(火) 01:36:33 ID:hLIJIkDC0.net
夕方から夜間はサーバーが重い。

368 :エルボーバット(神奈川県) [DE]:2020/05/05(火) 06:45:32 ID:xaTScWuI0.net
オルフェンズ、ずっと敬遠して見てなかったけどすげー良かった

369 :デンジャラスバックドロップ(長野県) [CA]:2020/05/05(火) 06:47:47 ID:cdvmTmT90.net
devilman crybaby

370 :ニールキック(静岡県) [MX]:2020/05/05(火) 06:49:17 ID:NrvBq45m0.net
幼女戦記

371 :デンジャラスバックドロップ(長野県) [CA]:2020/05/05(火) 06:59:01 ID:cdvmTmT90.net
昨日はゆゆゆ見て泣きました
(辿り付いたのはスロットから)

372 :不知火(光) [CA]:2020/05/05(火) 07:54:21 ID:0N5P82QQ0.net
お勧め教えれ言いながら紹介するステム

373 :ストマッククロー(茸) [US]:2020/05/05(火) 09:31:37 ID:1R0f8htg0.net
ブレイキングバッドのシーズン1見終わったけど、これからおもしろくなるの?

374 :キチンシンク(愛知県) [DE]:2020/05/05(火) 09:54:21 ID:myImZhm00.net
>>342
ムービングアート、クレイジーフォーマウンテン、ナイトアース

375 :キチンシンク(愛知県) [DE]:2020/05/05(火) 09:56:54 ID:myImZhm00.net
>>373
シーズン1ではまらなかったら止めてもいいかも。

376 :足4の字固め(茸) [US]:2020/05/05(火) 13:37:19 ID:99i+pA0u0.net
全裸監督

377 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2020/05/05(火) 13:59:22 ID:1hU4egBt0.net
>>369
作画がチープ過ぎて2話で切った
せめて昔出たOVAクオリティならなぁ

総レス数 377
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200