2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾身博士「WHOは陽性率3〜12%の枠の中なら合理的と言ってる。PCR検査体制に不備はない」

1 :シューティングスタープレス(神奈川県) [US]:2020/05/15(金) 13:50:13 ?2BP ID:abpq3LVz0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Mi2
@mi2_yes
【日本の検査体制は合理的】新型コロナ対策専門家会議・尾身茂副座長「WHOは3〜12%の陽性率の中に入っていれば検査体制は合理的と言ってる。各都道府県の状況を見ると枠の中に入っている。検査体制の不備があるという事ではない。今のところPCRキャパシティはWHOの推奨の中に入っている」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1260959320570646531/pu/vid/1280x720/HSd8LYOkTZQYWN1a.mp4

2 :TEKKAMAKI(ジパング) [ニダ]:2020/05/15(金) 13:50:51 ID:pIiPV2BS0.net
内容はともかくテドロス死ね

3 :バズソーキック(神奈川県) [ニダ]:2020/05/15(金) 13:50:52 ID:snGciXCw0.net
韓国を見習いたい

4 :バックドロップ(愛知県) [DE]:2020/05/15(金) 13:51:03 ID:FVRI3Rud0.net
無能と無用の組み合わせ

5 ::2020/05/15(金) 13:52:16.46 ID:OQqULCvZ0.net
正確性に欠けるから検査なんか意味ないと喚き散らしてた精神異常者くんたち今どんな気持ちぃ?

6 ::2020/05/15(金) 13:53:24.40 ID:h8c9FCPS0.net
ケンサーズ大人しくなっちゃった
世界中に不良キットが蔓延してるってバレちゃったからかな

7 :リバースネックブリーカー(庭) [US]:2020/05/15(金) 13:54:12 ID:LQ74ieZ50.net
パヨパヨケンサーズ息してんの

8 :クロイツラス(京都府) [US]:2020/05/15(金) 13:54:32 ID:7ui7PR5V0.net
また、パヨちん負けたのか

9 :バーニングハンマー(栃木県) [CN]:2020/05/15(金) 13:54:43 ID:M3LwVTUD0.net
PCR検査の特異度は99%らしいので全員シロでも1%はクロがでる
3%というのも低すぎるので5-12%でいいんじゃないだろうか

10 :ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [US]:2020/05/15(金) 13:54:50 ID:LDduOVPu0.net
ファウチ「おれんとこは何万人死んだかなぁ」

11 :ジャーマンスープレックス(京都府) [US]:2020/05/15(金) 13:55:23 ID:Jf/ViwPQ0.net
>>2
キミの願いは必ず叶う
しかし、それを早めるためにはキミの協力が必要だ

12 :タイガードライバー(家) [CN]:2020/05/15(金) 13:56:11 ID:SdInsuqZ0.net
>>2
やれ

13 :キングコングラリアット(東京都) [US]:2020/05/15(金) 13:56:22 ID:xfOTKTRc0.net
福山センセイに失礼な事したくせに何様

14 :パロスペシャル(和歌山県) [CA]:2020/05/15(金) 13:56:46 ID:2Gsubk8f0.net
>>9
なるほど分からん
とりあえずテドロス消えろ

15 :ジャーマンスープレックス(京都府) [US]:2020/05/15(金) 13:57:14 ID:Jf/ViwPQ0.net
>>13
逆ゥーっ

16 :バーニングハンマー(ジパング) [US]:2020/05/15(金) 13:57:41 ID:AV8fDBbZ0.net
>>5
尾身さんは増やさないって言ってるんだよ。

17 :ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]:2020/05/15(金) 13:58:55 ID:0ehulKIn0.net
<#`Д´>、PCR!PCR!
<#`Д´>、検査!検査!検査!

18 :メンマ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/15(金) 13:59:00 ID:WnygIb350.net
>>5
爽快だろ

19 :トペ コンヒーロ(ジパング) [US]:2020/05/15(金) 13:59:23 ID:rTraVV0B0.net
福山「短く!!」

20 ::2020/05/15(金) 14:00:36.48 ID:Uer/ZSdV0.net
ケンサーズ完敗してどんな気分

21 ::2020/05/15(金) 14:01:10.38 ID:Hq12EbLK0.net
なんか専門家達がマスコミにぶちぎれだしてるね

22 :カーフブランディング(千葉県) [GB]:2020/05/15(金) 14:01:40 ID:lIvEsMBP0.net
尾身先生がそう言うならそうなんだろう(信頼感)

23 :フォーク攻撃(学校) [KR]:2020/05/15(金) 14:02:59 ID:Dxd7SeCK0.net
帯に短し、タスキに長しという言葉がある。物事には適正な領域値が
あって日本のPCR実施数は必要とされる数に見合った状態。
アホのひとつ覚えみたいに何でもかんでもやりゃいいという考え方は
大きく間違ってるよ。

24 :リバースネックブリーカー(庭) [US]:2020/05/15(金) 14:03:53 ID:LQ74ieZ50.net
副座長はネトウヨって感じなん?

25 :男色ドライバー(日本のどこか) [ニダ]:2020/05/15(金) 14:05:36 ID:7KjZQcjz0.net
日本よりむしろ欧米の検査数が足りてないって
東大の教授が言ってたよ

26 :テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]:2020/05/15(金) 14:05:55 ID:9tEBRspV0.net
もうポンコツPCR検査キットなんか誰も買わないから諦めろ

27 :フォーク攻撃(学校) [KR]:2020/05/15(金) 14:07:01 ID:Dxd7SeCK0.net
>>25
>日本よりむしろ欧米の検査数が足りてないって
>東大の教授が言ってたよ

本当にこれ。死者数を考えれば今の10倍のPCR検査が必要。

28 :超竜ボム(情報都市ルディノイズ) [CA]:2020/05/15(金) 14:08:35 ID:KLsN8Gx40.net
馬鹿サヨはいつもの手口でゴールポスト動かして勝ったと言い張ってますぜw

29 :頭突き(埼玉県) [ES]:2020/05/15(金) 14:08:47 ID:NmI60Gvr0.net
ケンサーズは今検察庁法改正反対運動で忙しいんだろうな

30 ::2020/05/15(金) 14:09:48.40 ID:ivmeeEha0.net
でもトンキンでは濃厚接触者じゃないと検査できないんだろ?
ベッド埋まってるし

31 ::2020/05/15(金) 14:10:31.76 ID:lIvEsMBP0.net
>>24
1月に羽鳥モーニングに出演したとき野党のサクラガーに苦笑してたな。その後出演がなくなったのは本業に忙殺されたからなんだろうけどねw

32 ::2020/05/15(金) 14:14:37.99 ID:GXAZygaN0.net
>>24
パヨさんの敵だからそうなるねw

33 :キドクラッチ(光) [CA]:2020/05/15(金) 14:21:12 ID:f2JhifrR0.net
尾身さん、お疲れ様です<(_ _)>

34 :パロスペシャル(新日本) [US]:2020/05/15(金) 14:21:58 ID:9Fy8sqek0.net
>>25
このグラフ見るとそうだよな
https://twitter.com/minesoh/status/1259960639964971009
(deleted an unsolicited ad)

35 :レインメーカー(東京都) [ZA]:2020/05/15(金) 14:23:03 ID:CASqw0/70.net
>>21
陳のやりとりが効いてるんだろ
そのうち上様一味みたいな似非医者とかも排除に向かえばいいが

36 :逆落とし(ジパング) [CH]:2020/05/15(金) 14:24:20 ID:ZPGMq+Uz0.net
ここ人すごいなぁ
こういう人になるにはどうしたらいいんだろ

37 :ラダームーンサルト(埼玉県) [KR]:2020/05/15(金) 14:27:34 ID:N8EG/whz0.net
無能WHOを根拠にして自画自賛するのは止めろ
恥ずかしい

38 :アトミックドロップ(SB-Android) [ニダ]:2020/05/15(金) 14:33:18 ID:aj+/1QDL0.net
抗体検査で陽性1%以下の結果も出ちゃったし、ケンサーズの主張がボロボロに砕かれて大人しくなっちゃったね

39 :トペ コンヒーロ(ジパング) [US]:2020/05/15(金) 14:34:52 ID:yAMczMEm0.net
記者「○○××」
専門家「どうしてそう思ったんでしょう」
記者「○○××」
専門家「すみません趣旨が分かりませんでした」
痛快コロナだね!

40 :タイガードライバー(家) [GT]:2020/05/15(金) 14:36:20 ID:uaAUE79u0.net
PCR検査するとまるで治せそうな報道はどうかと思うわ

41 ::2020/05/15(金) 14:41:47.30 ID:B8e6D/E20.net
またマスゴミ負けたんか・・・アホな質問ばっかしてんじゃねーよ
もうマスゴミ用の広報官作ったらどうよ、ウンザリだろ専門家も(´・ω・`)

42 ::2020/05/15(金) 14:42:26.69 ID:rpg/bMxo0.net
抗原検査数ってのも公表される、様になるよな?
指標が多すぎてワケワカランなりそう

43 ::2020/05/15(金) 14:44:25.28 ID:X2RiEV670.net
わかってないこと、わかってることを、
きちんと精査してわからないなりの対策を
立てられる尾美先生はさすがだわ。

自分の理解の範囲だけで決めつけるバカは
ホントに害悪。

44 ::2020/05/15(金) 14:44:55.52 ID:vMzsduy80.net
>>1
韓国を見習って検査しまくれと言っていたアホはどうしようもないなw
無駄打ちしても欧米のように死亡者が増えるだけ

45 ::2020/05/15(金) 14:47:43.47 ID:knOS7ZKS0.net
>>44
欧米は無駄撃ちどころか、日本より検査足りてないわ。
日本より陽性率高い。

46 ::2020/05/15(金) 14:48:12.36 ID:8XAfdzGc0.net
この人は福山哲郎議員に謝罪したの?

47 :ナガタロックII(関東地方) [RU]:2020/05/15(金) 14:48:54 ID:9xaW4wVG0.net
そうです わたすが検査おじさんデス

48 ::2020/05/15(金) 14:51:03.66 ID:PkeCVm4c0.net
アホの福山「答えて頂けませんでした」

49 :かかと落とし(東京都) [ニダ]:2020/05/15(金) 15:01:36 ID:OXGN4rEJ0.net
>>9
東京の陽性率4.3% すでに「検査しすぎ」の段階に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589472082/

50 :かかと落とし(東京都) [ニダ]:2020/05/15(金) 15:04:03 ID:OXGN4rEJ0.net
>>25
検査数は感染者の実数に比例するべきなんだけど
玉川は見えてないから居るんだ本当は!って煽りだから

51 :ダイビングヘッドバット(鹿児島県) [ニダ]:2020/05/15(金) 15:04:07 ID:ZW/znW0h0.net
小林慶一郎に注意しろよ

52 :シューティングスタープレス(家) [IT]:2020/05/15(金) 15:05:09 ID:6QTmEN8p0.net
4%ならギリギリ合理的ですね

53 :ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]:2020/05/15(金) 15:05:18 ID:w8wIkyYL0.net
尾身さん有効

どっかの口だけイキり議員なんか話にならん罠。比較したら失礼だが

54 :ドラゴンスリーパー(福岡県) [US]:2020/05/15(金) 15:14:31 ID:eOqggekr0.net
>>34
これ面白いし分かりやすいね
貼ってくれて?

55 ::2020/05/15(金) 15:18:09.30 ID:knOS7ZKS0.net
>>9
特異度はそんなに低くないと思うよ。
普通に0.1%以下なんじゃない?
この日の空港検疫とか824人やって0だしな。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11232.html

56 ::2020/05/15(金) 15:20:37.79 ID:C9W0Yqko0.net
日本ほど末端までCTある国他にないんだから欧米と比べる方がおかしいんだよ

57 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [RU]:2020/05/15(金) 15:22:54 ID:OwwtNzQK0.net
尾身さんってホントはもっと面白い人なんだけど
気の毒だな

58 :ときめきメモリアル(SB-iPhone) [US]:2020/05/15(金) 15:25:47 ID:G3dp4/Tn0.net
その検査の正確性が70%って聞いたんですが

59 :ときめきメモリアル(SB-iPhone) [US]:2020/05/15(金) 15:25:47 ID:G3dp4/Tn0.net
その検査の正確性が70%って聞いたんですが

60 ::2020/05/15(金) 15:27:49.78 ID:BN1KeTeK0.net
よくわからん。
コロナが終息して陽性率が0になったら検査体制問題ありになるの?

61 ::2020/05/15(金) 15:46:12.55 ID:07efPDjJ0.net
WHOのお墨付きか
ネトウヨ歓喜案件だなw
まぁ陽性率みたけどグラフで30%とかの時期もあったけどな東京は
つか他の国で12%越えてるとこあんのかな?
アフリカとか?

62 ::2020/05/15(金) 15:48:52.20 ID:2RZfbfqN0.net
ちょっとよくわからないんだけど
来る奴来る奴揃って陽性だったら
率のコントロールなんて無理じゃないの?
チンパンジー向けの説明してくれよ

63 :レッドインク(大阪府) [ニダ]:2020/05/15(金) 15:55:23 ID:knOS7ZKS0.net
>>61
ダメリカと、おフランス。

64 :エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [TH]:2020/05/15(金) 16:05:17 ID:ei+iYlXH0.net
今となってはWHOの出す指標に意味があるのか疑問やけどな

65 :ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]:2020/05/15(金) 16:06:02 ID:Gwwqf15Q0.net
>>9
>>55
陽性と判定された場合に実際に陽性である確率が感度
PCR検査の研究室レベルでの理論的な感度は99.9%くらいだが、
臨床ではコンタミを除外しても99%以下に落ちる

陰性と判定された場合に実際に陰性である確率が特異度
PCR検査の特異度は40%から70%くらいでざっくり50%程度
800人検査して全員陰性でも、本当は陽性の人がいても不思議じゃない

元々、他の理由で感染が疑われる人を対象に確定診断に使う検査
症状もなく、濃厚接触者でもない人を対象に実施する検査ではない

66 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ニダ]:2020/05/15(金) 16:09:38 ID:+LczR0Bg0.net
今はロックダウンみたいなことやったから感染者も少なくなり陽性率も低くなったけど、
東京では3月26日〜4月21のあたりはほとんどの日が陽性率20%超えで、4月の中旬とか30%以上だぞ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/youseiritsu.html の
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/youseiritsu.files/020512youseiritsu.pdf
検査数が全然足りてなかった

感染拡大を抑制するには、大きく4つの方法がある
?ロックダウン(休業、休校、移動外出制限)
?検査と隔離
?社会的距離、マスク、手洗い
?ワクチン

?を解除した後に?だけで感染抑制は無理
?が必須であり、それも相当な検査数がいる
日本の場合、一日4000件や8000件では、必要な人(症状のある人、
医師が必要と判断した人、感染確定者の周囲の人)をすみやかに検査するのに全然足りなかった
一日10万件の検査ができるようにするべき

67 :ダブルニードロップ(茸) [KR]:2020/05/15(金) 16:17:25 ID:07efPDjJ0.net
>>66
また緊急事態宣言出せば検査足りてる状態になるじゃん
10万とアベノマスクおかわりもできるぞ

68 :32文ロケット砲(東京都) [ヌコ]:2020/05/15(金) 16:21:42 ID:yu1vJtu10.net
「ケンサーズ…なぜ彼らはそこまで頭が悪いのか」って本誰か出してくれ

69 :キドクラッチ(静岡県) [US]:2020/05/15(金) 16:23:54 ID:v9b0QPXZ0.net
>>66
有効な治療法が確立する前にそれをやっても「いい統計結果」が得られる以上の効果はないよ。

陽性←自宅かホテルで寝てな、
陰性←検査から時間経ってるから今は陽性かもしれませんよ。

70 :オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2020/05/15(金) 16:35:06 ID:WtKhYp6F0.net
>>68
検査しまくって陽性者を隔離っていう19世紀レベルの感染症対策から
脳みそが抜け出せないからじゃないの、韓国みたく。無症状感染者だ
らけの新型コロナウィルスじゃ意味無いのに。

71 ::2020/05/15(金) 16:36:21.23 ID:ddZXkYCm0.net
陳さん「短く!」

72 ::2020/05/15(金) 16:43:14.83 ID:+acqTZPp0.net
>>2
俺、北海道に住んでるんだがここ数日白樺花粉がひどいのもテドロスのせいでいいの?

73 ::2020/05/15(金) 16:43:16.97 ID:07efPDjJ0.net
>>70
検査しまくってロックダウンもしてる欧米可愛そう…

74 ::2020/05/15(金) 16:49:04.29 ID:+LczR0Bg0.net
>>69
>陽性←自宅かホテルで寝てな
検査を受けて陽性判定がでるからホテルなどで隔離されるんでしょ
検査受けずに自分が感染していると分からなければ、自宅やホテルで隔離されず会社に行ったりする
検査しなければだめじゃん

>陰性←検査から時間経ってるから今は陽性かもしれませんよ。
今の日本ではそこまで感染の機会は多くない
検査で陰性判定後、短期間のうちにどこかで感染して陽性になる人なんてほとんどいないでしょ

75 :ニーリフト(茨城県) [ニダ]:2020/05/15(金) 16:57:50 ID:XVUo60j00.net
>>66
>一日10万件の検査ができるようにするべき
最後が極端だなあ。1日2万でいいじゃないか。
10万もやるとしたら検査場を800か所も作らなければならず
そうするとコストが月に400憶になるんだが。

76 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ニダ]:2020/05/15(金) 17:04:46 ID:+LczR0Bg0.net
>>70
有症状者を手がかりにクラスターを見つける方法を使う
有症状者を検査して、陽性だと分かれば、その周囲の人も検査する
その中に無症状感染者がいれば、無症状感染者を捕捉できる
そして有症状者も無症状者も、感染者はみな隔離する
あるクラスターが全員無症状なら見つけようがないが、
それならそれで害はなさそうなのでおいておいてよい

77 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ニダ]:2020/05/15(金) 17:13:34 ID:+LczR0Bg0.net
>>75
10万件はいざとなればそれぐらいできる最大検査能力としての数です
あと検査体制の構築や維持にそれなりに金がかかっても、
ロックダウンの損害に比べれば桁違いに少ないでしょう

78 :レッドインク(大阪府) [ニダ]:2020/05/15(金) 18:07:45 ID:knOS7ZKS0.net
>>65
勉強しなおしたら?
特異度が50%って何言ってるか分かる?

サイコロ振ってるのと同じだよ。

79 :かかと落とし(東京都) [US]:2020/05/15(金) 18:08:42 ID:kLp9zZ5O0.net
福山哲郎「まったく答えていただけませんでした。残念です」

80 ::2020/05/15(金) 18:54:50.30 ID:MDgeSeWG0.net
検査数少ないと喧伝するんじゃなく、
CTも併用してるから安心だと伝える
事がマスコミの仕事ちゃうの?只々
恐怖を煽って極めて悪質

81 :ファイナルカット(SB-iPhone) [US]:2020/05/15(金) 18:58:10 ID:WLhHBECS0.net
WHOか。
じゃあダメだな。

82 :マシンガンチョップ(光) [US]:2020/05/15(金) 19:02:49 ID:3V37UxX20.net
医者達の足並みが揃ってるけどダイプリの時に丁度神奈川で開催された学会で対応策練ってたんかね?

83 :ダブルニードロップ(茸) [KR]:2020/05/15(金) 19:17:41 ID:07efPDjJ0.net
東京は陽性率30%の時もあったからその頃は検査足りないは合ってる
今は検査足りてる

そういうこと

84 :超竜ボム(家) [US]:2020/05/15(金) 19:23:27 ID:J1a5DmBH0.net
誰でもやみくもに検査していたら、とっくに医療崩壊していたな。
絞ったお陰でなんとか医療崩壊を防ぐことが出来たのが大きい。
いわば「戦略的な検査」をした

85 :レッドインク(大阪府) [ニダ]:2020/05/15(金) 19:30:42 ID:knOS7ZKS0.net
>>84
絞ったおかげではなく、全て8割自粛のお陰だが?

何言ってんだよ。

86 :毒霧(千葉県) [CA]:2020/05/15(金) 19:33:17 ID:8XAfdzGc0.net
PCR検査が少ない

検査漏れがあるはず

少なくとも今の10倍感染者がいる

感染者が多いって事は志望者も多いはず

志望者隠蔽だ!

福山ラサールの考えはこんな感じ?

87 :エメラルドフロウジョン(鳥取県) [ニダ]:2020/05/15(金) 19:33:26 ID:cByut7f40.net
>>76
陽性は隔離すればいい
って簡単に言ってるけど、中韓以外で隔離有効にできてる国ってどのくらいあんの?
短期で検査結果が出る物でも、結果出るまで別室で待機させて
検査後に隔離のために移動をさせるってプロセス一つ考えるだけでも
警備付けて連行する様子しか浮かばんのだが

88 :トペ コンヒーロ(日本のどこかに) [ニダ]:2020/05/15(金) 19:41:37 ID:Uh/TMa3B0.net
>>46
> この人は福山哲郎議員に謝罪したの?

してない

89 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [JP]:2020/05/15(金) 19:44:14 ID:0j4oHPip0.net
はい、御用学者

90 ::2020/05/15(金) 19:46:30.71 ID:07efPDjJ0.net
>>87
今陽性でホテルに隔離されてる人達も連行されて行ったのかな
日本も怖い国になったな

91 :レッドインク(大阪府) [ニダ]:2020/05/15(金) 19:58:56 ID:knOS7ZKS0.net
>>87
ベトナム、イスラエル、台湾、オーストラリア、ニュージーランドくらいじゃないかな?

92 :バックドロップ(千葉県) [PK]:2020/05/15(金) 20:03:04 ID:FXPl2Aqc0.net
検察庁、ついに海外にバレる 米メディア「安倍は恥知らずな独裁者」

米国・Daily Beast誌
「恥知らずな独裁者は、共通の1つのことを共有しているように見えます。多くの場合、少なくとも1つの不誠実な人を主要な権力の座に置くことによって、刑事司法制度を覆し、自分たちとその仲間たちに利益をもたらすという非常に強い衝動です。
ドナルドトランプ大統領にとってのウィリアム・バーのように。現在、日本の安倍晋三首相は、検察長を番犬にしようとしている。」

香港・South China Morning Post誌
「驚くべきことに、政治問題についての意見を表明することは通常ありえない多くの日本の有名人が、安倍首相の政府がトップの検察官が彼の義務的な定年を超えて働くことを許可することを阻止することを目的としたキャンペーンを投げかけました。」

米国・ロイター通信
「民主主義から明確に離婚した法律を強制的に決定することは、日本にとって悲劇です。」

93 :ジャストフェイスロック(東京都) [GB]:2020/05/15(金) 20:26:57 ID:MiQySGFM0.net
コロナにかかってても花粉ひどかったりするのかな
今年頭はあまり花粉ひどくないって印象だったけど(ここ情報)

94 ::2020/05/16(土) 10:26:11.13 ID:KSiUvIw80.net
>>92
安倍さん詰んでないか?

95 ::2020/05/16(土) 14:29:42.91 ID:GKNe1z210.net
>>94
海外のキムさんが書いてるんだろ?

96 :逆落とし(家) [SE]:2020/05/16(土) 16:35:47 ID:XkilGHPI0.net
ニワトリが先か卵が先かに似ている。感染爆発が先か検査が先か。
例えば岩手で検査が少ないのは当たり前だろ。市中に感染者が少ないのだから。
日本は欧米ほどの感染爆発が起こってないので一概に検査数を比較できない
と思うな

97 :リバースパワースラム(日本) [AU]:2020/05/16(土) 22:14:59 ID:HteDb7RD0.net
うちのじいちゃんに似ている

総レス数 97
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200