2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山菜採りで行方不明の男性を53時間後に救助 採ったたけのこで飢えをしのぐ

1 :雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [TN]:2020/05/31(日) 21:21:36 ?PLT ID:bffEsg0p0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
北海道警せたな署は29日朝に北海道今金町の山に山菜採りに入り行方不明となった81歳男性を救助したと
31日、発表した。発見まで約53時間経過していたが、男性は採ったたけのこを食べ飢えをしのいでいたという。

https://this.kiji.is/639797675259151457

2 :アルゼンチンバックブリーカー(コロン諸島) [US]:2020/05/31(日) 21:22:38 ID:PDn4GMQmO.net
たけのこ派の完全勝利だな

3 :アキレス腱固め(茨城県) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:22:45 ID:JC5Yr8OR0.net
加熱しないと食えないキノコとは格が違うんだよ

4 :ツームストンパイルドライバー(港町ユリス) [US]:2020/05/31(日) 21:23:32 ID:P+3fgp480.net
新鮮な山菜を食えた挙げ句生き残れて幸せもんだな!
山菜の部類か知らんけど

5 :アイアンクロー(家) [VN]:2020/05/31(日) 21:23:38 ID:2iP7GojH0.net
きのこだと加熱しても腹下すやつばっかだからな

6 :ラダームーンサルト(家) [US]:2020/05/31(日) 21:24:14 ID:/f0YZqA60.net
生たけのこなんか栄養取れなさそうどころか毒になりそう

7 :ジャーマンスープレックス(神奈川県) [FR]:2020/05/31(日) 21:24:32 ID:7HDl4Det0.net
たけのこの刺身ってあるもんな

8 :ボ ラギノール(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:24:51 ID:Hybis9fw0.net
苦味すごかったろうな

9 :トラースキック(茸) [DE]:2020/05/31(日) 21:26:11 ID:3732wOmM0.net
山菜採りで行方不明になったときの生存率ってどれくらいなんだろ

10 :シャイニングウィザード(東京都) [GB]:2020/05/31(日) 21:26:26 ID:Pq+3X3lX0.net
81なのに歯が良いんだな

11 :中年'sリフト(ジパング) [SA]:2020/05/31(日) 21:26:32 ID:4pwqIFOL0.net
ヒグマに襲われなくて良かったな

12 :ファイナルカット(大阪府) [NO]:2020/05/31(日) 21:26:33 ID:mWPdrQ6Y0.net
とれたて筍

13 :ヒップアタック(武蔵國) [CN]:2020/05/31(日) 21:26:43 ID:cTirGM3p0.net
今金かー、あそこの男爵芋は絶品なんだよなあ
あれを食ったら他所のジャガイモは到底食う気になれない

14 :ミドルキック(東京都) [KR]:2020/05/31(日) 21:26:59 ID:9cggjdBd0.net
えぐ味すごそう
口の中ギシギシになってそうだな

15 :サッカーボールキック(東京都) [TW]:2020/05/31(日) 21:27:34 ID:e4D0Iseg0.net
きのこだったら3回は生命活動を停止してたな
やっぱたけのこは偉大

16 :キドクラッチ(東京都) [US]:2020/05/31(日) 21:27:43 ID:TkRHuzqQ0.net
こういうの本当に迷惑だよなあ
せめて救出にかかった費用は全部払ってるんかね

17 :グロリア(長野県) [CN]:2020/05/31(日) 21:28:04 ID:BENAUDJT0.net
採りたてだし穂先の方だけなら生でもうまそう

18 :足4の字固め(東京都) [US]:2020/05/31(日) 21:28:07 ID:w97mPxxj0.net
長い戦いも遂に決着か

19 :ブラディサンデー(北海道) [US]:2020/05/31(日) 21:28:17 ID:uA3TxS280.net
北海道でタケノコだと

20 :エルボーバット(大阪府) [DE]:2020/05/31(日) 21:28:24 ID:wiHBB8QT0.net
あくぬきしないで食えるみんなのか・・

21 :ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [RO]:2020/05/31(日) 21:28:49 ID:hzx+foGP0.net
醤油欲しかったやろね

22 :張り手(ジパング) [CN]:2020/05/31(日) 21:29:15 ID:AXXUAOJt0.net
そのままかぶりついて食えるもんなの??

23 :アキレス腱固め(茨城県) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:29:32 ID:JC5Yr8OR0.net
掘った直後はアクとかえぐ味は感じないよ

24 :エクスプロイダー(やわらか銀行) [EU]:2020/05/31(日) 21:29:40 ID:AMK5eMsi0.net
今頃タケノコ?
北海道か

25 :16文キック(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:30:06 ID:ORha4T310.net
おまえら掘りたてのタケノコ食ったことないんか…

26 :ネックハンギングツリー(福島県) [US]:2020/05/31(日) 21:30:24 ID:aP2cRV7S0.net
>>22
先っちょは柔らかい

27 :キン肉バスター(北海道) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:30:52 ID:gRAgDT0G0.net
>>19
なんか細いヤツじゃ?笹だけとかっての。

28 :クロスヒールホールド(大阪府) [ZA]:2020/05/31(日) 21:30:52 ID:6JcEEFJD0.net
アクがエグそうと思ったが
取れたては刺身みたいに食えるんだな

29 :メンマ(やわらか銀行) [JP]:2020/05/31(日) 21:31:00 ID:qGikAQCT0.net
家族舌打ちしてそう

30 :断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [US]:2020/05/31(日) 21:31:23 ID:QvEe5ak80.net
たけのこの刺身(笑)ってやつか

31 :イス攻撃(東京都) [SE]:2020/05/31(日) 21:31:32 ID:JRUSSwmP0.net
美味しんぼだったか
タケノコの刺身

32 :ニールキック(静岡県) [US]:2020/05/31(日) 21:31:40 ID:9m0EXih70.net
この緑の季節に飢えるとかありえないからな
日本人は元来草食動物である

33 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:31:51 ID:8WW4tZ/i0.net
ただが二日じゃ死なないだろ

34 :ローリングソバット(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:32:40 ID:AgcxmfKa0.net
函館の低山で消えたガキと
妻車に置き去りにして山に入っていった爺はどうなった

35 :アトミックドロップ(宮城県) [ヌコ]:2020/05/31(日) 21:33:51 ID:j2ldLTzP0.net
奥さんが先に救助されてたやつ?

36 ::2020/05/31(日) 21:36:01.12 ID:TiQpN15K0.net
こんにゃく芋しか無かったら詰んでたな

37 ::2020/05/31(日) 21:36:10.61 ID:OGDOPov90.net
>>27
根曲がり竹とかいうやつかね?こっちじゃ生えてないけど
まあ竹は毒はないから笹でもなんでも筍なら食えるだろ

38 ::2020/05/31(日) 21:36:30.16 ID:j2ldLTzP0.net
採ったタケノコをその場で焼いて食べるとうまいみたいなのを内田百間辺りが言ってた気がする
80代のじっちゃんなら喫煙者でライター位持ってんじゃね?

39 ::2020/05/31(日) 21:36:41.60 ID:QF/ilMMG0.net
さすがたけのこ きのことは格が違う(´・ω・`)

40 ::2020/05/31(日) 21:37:30.41 ID:c6DLGFnb0.net
スーパーで売ってる孟宗しか知らないのならつべこべ言う資格なし!
韓国人が日本料理を語るようなもの

41 ::2020/05/31(日) 21:38:39.38 ID:OxECGMDB0.net
きのこ敗北宣言

42 ::2020/05/31(日) 21:39:21.92 ID:RDIErAVK0.net
そもそも筍取りに行かなければ良かったハナシ

43 :アンクルホールド(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 21:39:51 ID:NhL/zHgQ0.net
山菜といえば長岡京

44 :キングコングラリアット(京都府) [US]:2020/05/31(日) 21:40:39 ID:OmGe86gN0.net
やはりたけのこ派は優秀じゃったか
これがきのこであればそのまま食えずに餓死している所だった

45 :グロリア(千葉県) [IN]:2020/05/31(日) 21:41:50 ID:3QrJDcZp0.net
そもそも山菜取りに人様の山に入るなよ

46 :ニールキック(茸) [TW]:2020/05/31(日) 21:44:46 ID:4NrCP0VG0.net
茸翼これどーすんの?

47 :垂直落下式DDT(茸) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:45:10 ID:T95yWcY60.net
>>8
たけのこは基本アク抜きしないと食えないけど、掘り出して数時間は全くアクがないんだよ
はるか昔に食べさせてもらったたけのこの刺し身は衝撃的な旨さだった

48 :ビッグブーツ(大分県) [HK]:2020/05/31(日) 21:45:40 ID:Od3Ad6mC0.net
きのたけ論争スレwww

49 :不知火(広島県) [US]:2020/05/31(日) 21:48:14 ID:b80UH7xj0.net
あーあ、キノコ派どうすんのこれ。

50 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2020/05/31(日) 21:48:53 ID:Nc6vP1/80.net
アク抜きしないと苦いのよね

51 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 21:49:05 ID:+bujG7vq0.net
アク抜きしないでよく食べれるな

52 ::2020/05/31(日) 21:50:58.68 ID:006EKiFp0.net
淡竹かな

53 ::2020/05/31(日) 21:51:23.96 ID:v//PvzzZ0.net
それでも俺はきのこの山派

54 ::2020/05/31(日) 21:51:35.97 ID:MAKJU+a90.net
函館のどうなった?

55 ::2020/05/31(日) 21:52:11.72 ID:P+3fgp480.net
>>7
たけのこの刺身って何だよと思ったけど、意外にイケたよ

56 ::2020/05/31(日) 21:52:25.77 ID:k63EasTB0.net
>>6

57 ::2020/05/31(日) 21:52:31.78 ID:jZQtP5P20.net
>>3
あくぬきとか茹でないと食べられないと思ってた

58 ::2020/05/31(日) 21:52:59.24 ID:W8+u3+Er0.net
>>54
一週間経っても不明だから絶望視されている

59 ::2020/05/31(日) 21:53:04.83 ID:J2NvqYOu0.net
>>14
バカがいるぞー

60 ::2020/05/31(日) 21:53:09.17 ID:J4o9TlIb0.net
根曲がり竹はアク少ないから生で食えないこともない

61 :シューティングスタープレス(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 21:54:18 ID:5/rYF8iZ0.net
今後ボケたとかいろいろ言われて大変だわ

62 :メンマ(東京都) [US]:2020/05/31(日) 21:54:24 ID:zv/CEreO0.net
竹の子の皮むき器買ったけど1万5千円安いよな

63 :サッカーボールキック(帝国中央都市) [US]:2020/05/31(日) 21:54:53 ID:oGVgfPrv0.net
太くて固い俺のモノみたいなタケノコじゃなくて細くて柔らかいお前らのモノみたいなタケノコだろ

64 :ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:55:19 ID:4rX91Otn0.net
毎回思うんだけどどっちも好きって言うのは無しなの?
片方を選ばないと駄目?

65 :ジャストフェイスロック(東京都) [GB]:2020/05/31(日) 21:59:29 ID:Bi9qJ8Yt0.net
ワラビ採り殺人のメモ

66 :リバースパワースラム(ブラジル連邦共和国) [TH]:2020/05/31(日) 21:59:38 ID:jX+3X8IP0.net
タケノコって剥くときの細かい毛が凄いけど、餓死するよりはチクチク選んだんだろうな

67 :ミラノ作 どどんスズスロウン(日本) [ニダ]:2020/05/31(日) 21:59:51 ID:nGakGwtx0.net
竹の子の太さとキノコの鬼頭を持つ俺、大勝利

68 :ローリングソバット(SB-Android) [US]:2020/05/31(日) 22:00:55 ID:uw/g8JpF0.net
美味しんぼで採ったばかりの若筍の先端をスライスして筍の刺し身と言って食べてたが旨そうだった

69 ::2020/05/31(日) 22:01:56.07 ID:G+Y4Umv30.net
今は捜索にドローン使うんだな

70 ::2020/05/31(日) 22:02:04.27 ID:yjByyeTj0.net
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人

71 ::2020/05/31(日) 22:02:36.54 ID:BUb7epAs0.net
筍って掘ってしばらくは苦味なくて刺し身でもうまいらしいな。

72 ::2020/05/31(日) 22:02:42.69 ID:L2VxPc6G0.net
ほーら、おじさんのキノコだよー

73 ::2020/05/31(日) 22:03:25.47 ID:L2VxPc6G0.net
>>57
地面に埋まったままの若いタケノコならエグみもないはず
刺身で食べるのはこういうやつ

74 ::2020/05/31(日) 22:03:59.89 ID:fEhbq0jX0.net
今朝大量に採ってきたわ
@東京

75 ::2020/05/31(日) 22:04:48.78 ID:b1mY3WdL0.net
食あたりとかで死にそう

76 ::2020/05/31(日) 22:06:47.80 ID:1L0Xtfhe0.net
きのこ派はきのこ生で食べるから

77 ::2020/05/31(日) 22:07:08.69 ID:t+kvyHiO0.net
>>73
一回だけ掘ってすぐ食べてみた事あるけど、エグ過ぎてかなりキツいぞ

78 ::2020/05/31(日) 22:07:08.90 ID:PDn4GMQmO.net
>>73
1分で正気に戻ったようだな

79 ::2020/05/31(日) 22:07:15.75 ID:m/eu0BWf0.net
刺身で食えるレベルのやつ?
食ってみたい

80 ::2020/05/31(日) 22:08:30.44 ID:5fNAsUab0.net
ミスった味っ子「コンクリの上に放置しとけば悪は抜ける」

81 ::2020/05/31(日) 22:08:34.61 ID:KQQB9/zw0.net
じゃ俺のタケノコも生でどうでしょう?

82 ::2020/05/31(日) 22:08:41.20 ID:hEV2foLj0.net
>>2
キノコは火を通す必要があるからな。

83 ::2020/05/31(日) 22:09:44.34 ID:1DtmV66z0.net
>>6
たけのこの刺身ってあるよ

84 ::2020/05/31(日) 22:10:24.85 ID:8kbpYqo+0.net
たけのこの勝利やな

85 ::2020/05/31(日) 22:11:06.66 ID:8kbpYqo+0.net
>>81
もやしの間違いやろ?

86 :キャプチュード(埼玉県) [CN]:2020/05/31(日) 22:11:51 ID:M9IuEtbh0.net
パンダ仙人

87 :ローリングソバット(SB-Android) [US]:2020/05/31(日) 22:12:21 ID:uw/g8JpF0.net
補足
筍の形になるほど成長したものはエグみが出て食えなくなるので、地面の下にある時に盛り上がった地面を掘って採った若筍しか食べられない
その筍も数時間も経つと地面に出てくるので、そうなるともう食べられなくなるとあった

88 :オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 22:12:22 ID:XmYNvJPl0.net
>>81
それ笹じゃねえのか?

89 :ナガタロックII(関東地方) [JP]:2020/05/31(日) 22:15:43 ID:bbT3rrBl0.net
摂ったぶっといたけのこを
疼きの止まらないアナルにぶちこんで飢えをしのいでいた

90 :ハイキック(東京都) [ニダ]:2020/05/31(日) 22:16:34 ID:UlqTL7zQ0.net
このおとこのひとわるいひと

91 :オリンピック予選スラム(福岡県) [PE]:2020/05/31(日) 22:19:11 ID:lseOfCrc0.net
意味ねえな不味い状態で食わないかんなら買ったほうが早かった

92 :サッカーボールキック(岡山県) [ニダ]:2020/05/31(日) 22:19:21 ID:1gpXetpo0.net
青竹からは水
枯れた竹からは幼虫でタンパク質とれるってベアさんが言ってた

93 :アイアンクロー(家) [US]:2020/05/31(日) 22:19:58 ID:YJ/ggBL60.net
>>69
いいね
俺もその仕事やりたいわ

94 :膝靭帯固め(浮遊都市セレシア) [US]:2020/05/31(日) 22:23:25 ID:aIUjyXz90.net
ここまできのこ工作員

95 ::2020/05/31(日) 22:27:06.13 ID:gK7jtJCa0.net
あのさキノコタケノコあの子は誰?スギノコって食えるの?

96 ::2020/05/31(日) 22:27:18.72 ID:hCBQmay80.net
たけのこだけなら竹やぶから動けなくなるな
きのこならどこでも取り放題やで

97 ::2020/05/31(日) 22:29:03.25 ID:blUduTVf0.net
たけのこほりたてはそのままくえるからな
水分補給にもなるし
>>81
先っぽ柔らかいからな歯が無くても食えるぞ

98 ::2020/05/31(日) 22:29:29.74 ID:hgNmzscX0.net
まずちょっと舐めて
確認しないとあかんぞ

99 ::2020/05/31(日) 22:30:30.52 ID:/X9qSAzk0.net
81か…俺なら死ぬこと選んじまいそう

100 ::2020/05/31(日) 22:31:36.56 ID:0x1jZwRj0.net
>>26
先っちょやわらかいと入れにくいんだよな

101 ::2020/05/31(日) 22:34:13.68 ID:D+oXz1T80.net
81歳頑張ったなあ さすが

102 :急所攻撃(東京都) [US]:2020/05/31(日) 22:37:19 ID:O5NQYXOs0.net
たけのこ言っても竹林に生えてるたけのこじゃないほうのたけのこな。

103 ::2020/05/31(日) 22:40:31.13 ID:CNWPLA330.net
人の山の筍やろ

104 :シャイニングウィザード(ジパング) [JP]:2020/05/31(日) 22:42:25 ID:FkbKrvnR0.net
たけのこは採るのに道具使うし、なんか違うな。

105 :ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [US]:2020/05/31(日) 22:46:13 ID:0ZzZmtOq0.net
後の山菜爺である

106 :グロリア(SB-iPhone) [US]:2020/05/31(日) 22:47:36 ID:VsJKSi2C0.net
生だとお腹下すんじゃないの

107 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]:2020/05/31(日) 22:54:04 ID:YM6iD4670.net
元々きのこはたけのこの足元にも及ばない。
きのこ派はメーカーに踊らされてる哀れな道化に過ぎん

108 :ビッグブーツ(ジパング) [US]:2020/05/31(日) 22:54:26 ID:PwmGBPex0.net
タケノコの刺身とかあるよな

109 ::2020/05/31(日) 22:57:46.58 ID:g5/iur0x0.net
こういうの聞くといつも思うんだが 勝手に山に入って勝手に山菜とか採ってええの? 自分が所有してる山ならともかく

110 ::2020/05/31(日) 22:57:48.72 ID:IcIs5U/R0.net
この先生きのこるには

111 ::2020/05/31(日) 23:11:56.96 ID:Ez3hWxjL0.net
北海道は根曲がり竹

112 :毒霧(福岡県) [US]:2020/05/31(日) 23:15:35 ID:/Vl4dIka0.net
山菜採りに行ったのに山菜食べなかったんですか?

113 :キン肉バスター(北海道) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:19:38 ID:gRAgDT0G0.net
>>37
本州では呼び方が違うらしいね。

114 :雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:19:42 ID:q54Agt7b0.net
醤油は持参

115 :断崖式ニードロップ(茸) [US]:2020/05/31(日) 23:20:04 ID:ZoOHsZDA0.net
月の輪熊でさえビクビクしながら山菜取りしてる俺からしたら
ヒグマのいる山に山菜取りに行けるメンタルを信じられないわ

116 :チキンウィングフェースロック(SB-Android) [RO]:2020/05/31(日) 23:23:28 ID:zAnidwXw0.net
スーパーの狭い一角でいいから山菜置いて欲しいね
猪鹿熊肉もあったら買うのに置けないの?

117 :TEKKAMAKI(茸) [DE]:2020/05/31(日) 23:24:50 ID:e4r30Icc0.net
>>109
山菜採りのほとんどは人の庭で泥棒だよ
注意しても逆ギレされるって知り合いも怒ってたわ

118 ::2020/05/31(日) 23:27:52.54 ID:nfa3usRG0.net
生とか絶対えぐいやろうな。胃がやられるわ

119 :ラダームーンサルト(岩手県) [EU]:2020/05/31(日) 23:40:31 ID:bcR1676B0.net
妄想竹は美味いよね

120 ::2020/05/31(日) 23:51:29.36 ID:gOrky6VM0.net
こういうのって大体私有地の無断で採ってたりするけど
これはどうなんだろうな

121 ::2020/05/31(日) 23:59:32.11 ID:B9wa7b5x0.net
竹の子の刺身うまいもんな

122 :馬頭星雲(兵庫県) [GB]:2020/06/01(月) 00:02:46 ID:WSqmtn+u0.net
明日からタケノコおじさんと呼ばれちゃうわけだな

123 :ヘール・ボップ彗星(愛知県) [JP]:2020/06/01(月) 00:24:49 ID:/LsP4Sh90.net
きのこのこ、、、

124 :白色矮星(新潟県) [CN]:2020/06/01(月) 01:37:55 ID:mQKkhjYn0.net
5月末とはいえ北海道で丸2日山にいて無事で良かったなじいちゃん

125 ::2020/06/01(月) 03:01:31.41 ID:F3YDeiEd0.net
>>120
許可もらったのかもしれんからなんとも

友人の親が竹の子採れる山持ってて
成長し切っちゃうと面倒だからと
うちの親や近所に筍取り放題やってた
当たり前だけど挨拶はちゃんとしてからだった
勝手に取られるのはどう思うかわからないけど
竹になると除去が大変だから取ってくれると助かるんだってよ

126 :ガニメデ(東日本) [US]:2020/06/01(月) 03:29:53 ID:cX4gkVKg0.net
最初の入植者が今井さんと金森さんだったから今金町
マメな

127 :グリーゼ581c(東京都) [JP]:2020/06/01(月) 07:25:48 ID:/6Uk93/N0.net
美味しんぼで掘りたてのタケノコを食うシーンがあったとき、イヤイヤ無理だろ〜って思ったわ。

128 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2020/06/01(月) 08:12:31 ID:rS65HS4e0.net
竹の子の刺身とかこんにゃくの刺身とか意味不明な言葉はやめてほしいわ
野菜スティックのことを「人参の刺身」とか「きゅうりの刺身」というか?馬鹿どもが

129 ::2020/06/01(月) 09:20:09.66 ID:46gHIsoc0.net
イナゴ、バッタ、ヘビ
山で遭難したときはこれよ

130 :エウロパ(神奈川県) [US]:2020/06/01(月) 09:53:18 ID:hirNn9zb0.net
潮干狩りといい、自然のものを取りたがる老害はクズばかり

131 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [JP]:2020/06/01(月) 10:31:57 ID:KGIRxNMP0.net
そもそも53時間くらいで飢えないだろ

132 :ベガ(北海道) [US]:2020/06/01(月) 10:59:52 ID:Xq3FZFPl0.net
普通の竹の子じゃなくて笹竹の子だから灰汁は少ない
取り立てなら皮ごと焼くだけで食える

133 :ベガ(北海道) [US]:2020/06/01(月) 11:01:10 ID:Xq3FZFPl0.net
>>109
北海道はほとんどが国有林だから

134 ::2020/06/01(月) 11:05:03.63 ID:BwtYrow+0.net
根曲り竹は生でもうまいからな
熊の好物なんで横取りしたと思われて殺される事もある

135 :ディオネ(愛媛県) [US]:2020/06/01(月) 11:22:25 ID:Yhk4qPjv0.net
北海道つーことは
姫竹か

136 ::2020/06/01(月) 11:26:56.97 ID:/hCQIOS90.net
家に竹藪あって毎年筍できるが生でなんて苦くて絶対無理だわ
まあ遭難して食える物が無いのなら行けるかもしれんが他に山菜なかったんか

137 :ヒアデス星団(家) [NL]:2020/06/01(月) 11:36:33 ID:qqCiKBTR0.net
底からドライバーで穴開けて醤油注いで焚き火で焼くんだぜ

138 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2020/06/01(月) 12:20:35 ID:Ofic6QEi0.net
水煮してタケノコごはんウマ

139 :アケルナル(北海道) [CN]:2020/06/01(月) 14:44:35 ID:LuhC7whs0.net
https://i.imgur.com/7jBPHE6.png
根曲竹とか姫竹は先の方なら生でもイケる

140 :オールトの雲(北海道) [US]:2020/06/03(水) 00:01:21 ID:z2ZoTNos0.net
茹でたてにマヨ付けて食うとウマイ

141 :デネブ(東京都) [RU]:2020/06/03(水) 13:26:38 ID:xxgbLmEj0.net
この人わるい人

総レス数 141
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200