2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだけど毎日「生きていくんだ、それでいいんだ」って呟きながら生きてる(´・ω・`)

1 ::2020/06/28(日) 03:25:13.77 ID:+EWZNZvT0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロックバンド・安全地帯の『安全地帯 IN 甲子園球場「さよならゲーム」』がソフト化されることが決定した。

 Blu-ray、DVD、CD、アナログLPで発売される本作は、昨年行われた、玉置浩二自ら「さよならゲーム」と命名した、バンド史上初の甲子園球場ライブの模様を完全収録。Blu-ray、DVDには、特典としてドキュメンタリー映像「Documentary of 安全地帯」も収録される。

『安全地帯 IN 甲子園球場 「さよならゲーム」』
Blu-ray盤/DVD盤
発売日:2020年7月29日(水)

Blu-ray盤 8,000円+税
DVD盤(2枚組)7,000円+税

『安全地帯 IN 甲子園球場 さよならゲーム』
CD盤/アナログLP盤
発売日:2020年8月19日(水)
CD盤(2枚組)3,000円+税
LP盤(3枚組)6,000円+税

レーベル:日本コロムビア/BETTER DAYS

https://www.tvlife.jp/music/296100

2 ::2020/06/28(日) 03:26:13.81 ID:UHi2h+Mi0.net
駄目、死ね

3 :褐色矮星(兵庫県) [FR]:2020/06/28(日) 03:27:03 ID:MTD96b2x0.net
呟かなくても生きていけるだろニートなら

4 :百武彗星(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 03:27:15 ID:+z914Jkc0.net
いってよーし

5 :ボイド(大阪府) [CH]:2020/06/28(日) 03:28:01 ID:aJrTcyCG0.net
筋トレしろ

6 :アクルックス(東京都) [US]:2020/06/28(日) 03:28:02 ID:B2DyzpON0.net
よくはないだろ

7 :黒体放射(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 03:28:14 ID:JG1Fg8dF0.net
Xanaduの初期装備魔法だったよな確か

8 ::2020/06/28(日) 03:29:11.11 .net
ロックバンドだったのか・・・・

知らなかった(´・ω・`)

9 ::2020/06/28(日) 03:29:37.37 ID:lPeZFT1b0.net
親が生きてるうちはいいとして、死んだらどうするんだ?
生活保護を受けてネットもできずただ部屋で眠たくなるのを待って寝るだけの人生で満足なのか?
それより老後に備えて働いて貯蓄した方が現実的じゃないか?
親孝行した方が現実的じゃないか?

10 ::2020/06/28(日) 03:29:40.16 ID:elBri2iP0.net
田園地帯

11 ::2020/06/28(日) 03:30:45.02 ID:fyPeOVV60.net
ニートにとっては人手不足だったころよりいまの人余り大失業時代のほうがいこごちいいのか?

12 ::2020/06/28(日) 03:31:13.32 ID:Ch17eIE40.net
鯖カレー

13 ::2020/06/28(日) 03:32:57.81 ID:MTD96b2x0.net
>>7
ニードルか?

14 ::2020/06/28(日) 03:34:18.33 ID:IBXZFXQd0.net
それでええんやで
お釈迦様もその境地が悟りだと仰られておる

15 ::2020/06/28(日) 03:34:29.96 ID:B0/YWt/w0.net
福島で働け

16 :チタニア(茸) [US]:2020/06/28(日) 03:35:20 ID:qJ03rQjr0.net
それでも何かをがんばっていりゃ

17 ::2020/06/28(日) 03:35:59.68 ID:2KGbauwe0.net
玉置浩二ね

18 ::2020/06/28(日) 03:36:47.31 ID:2pjLaKXC0.net
ケツをかきむしり血便出たアイツ
みたいな歌詞だったよね

19 :テンペル・タットル彗星(東京都) [KE]:2020/06/28(日) 03:38:28 ID:KKmWzeyg0.net
無職引きこもりが、明日地球の何処かで死ぬであろう人たちに対して宣戦布告の意味を込めて毎晩一人でファイティングポーズを決めるっていうコピペ好き

20 ::2020/06/28(日) 03:43:51.56 ID:ZlEs51Hw0.net
死を意識し始めたか。ニートが。
幸運にもこの世に生を受けて、虫や魚や植物ではなく人間で、
戦争中でもなく、北朝鮮のような貧困国でもなく、
物が溢れた現代で親がいて家があり五体満足である
この幸せに気付いたのは偉い。

2度目は無いぞ来世とか

21 :バン・アレン帯(光) [US]:2020/06/28(日) 03:45:53 ID:P3mQpkUo0.net
>>20
それでも苦しいもんは苦しいんだよなぁ

22 :バーナードループ(埼玉県) [ニダ]:2020/06/28(日) 03:46:54 ID:gjr2e5nD0.net
誰かが言いました
それでいいのだ

23 :プレアデス星団(福岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 03:49:00 ID:XtYApLXL0.net
全然いいぞ
働かないと即死、じゃふざけた労働条件がまかり通ってしまう
働きたい!と思えなきゃナマポでいい

24 :土星(茸) [US]:2020/06/28(日) 03:49:21 ID:7XV8NPxA0.net
いや、働けよ
食っちゃ寝してるだけなら家畜と変わらんぞ
否、食料にもならんから豚以下か

25 :3K宇宙背景放射(ジパング) [AU]:2020/06/28(日) 03:49:49 ID:FmKhOEI70.net
その前の行が有ったでしょうがお

26 ::2020/06/28(日) 03:51:11.61 ID:yeMoT6a+0.net
https://i.imgur.com/ckjyh08.jpg

27 :ベクルックス(栃木県) [ニダ]:2020/06/28(日) 03:52:17 ID:fyPeOVV60.net
>>24
今は言ってやるなよ
コロナ前だったら好きなだけ罵声浴びせていいと思うが
今は仕事ないからなあ
底辺ですらないぞ

28 ::2020/06/28(日) 03:54:00.44 ID:+Fb1Ncyb0.net
保護者がいるんだったらお前が独断で「これでいい」とか決めることじゃない

29 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(コロン諸島) [CN]:2020/06/28(日) 03:57:44 ID:7pHrGYGOO.net
ニート自身は悪でも何でもないんだけどな。
ニートという概念が悪なんだよ。
この概念に追い詰められて、自殺する人とか自棄を起こす人とか何と多いことか。
インチキ社会学は社会の害悪だと確信するわ。

30 :デネブ(新日本) [FR]:2020/06/28(日) 03:59:56 ID:bsFLhJEY0.net
国民の義務を果たしてるなら誰も文句言わないよ

31 :ウォルフ・ライエ星(家) [US]:2020/06/28(日) 04:00:54 ID:gWkKXkxu0.net
働くか死ぬか
好きな方を選べ

32 :プレアデス星団(福岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 04:02:03 ID:XtYApLXL0.net
働き方改革という割には一向に労働基準法遵守とはならん国だからな
人手不足の運送業だって労基徹底なら車好きが転職してくれる筈なのに
株やFXで稼ぐのが一番賢い社会なのは狂ってる

33 :ディオネ(光) [US]:2020/06/28(日) 04:03:27 ID:E/nPe3q60.net
>>21
勝手に苦しがってるだけなんだよなぁ

34 :レグルス(埼玉県) [TW]:2020/06/28(日) 04:07:56 ID:6JRGIcN90.net
ニートを始めとする生きているだけで害悪な生命体に限って
そういう自己肯定のみの空っぽな歌や金言名句に縋っている

あーいうのは頑張ってるけど挫折しそうな人が自分を奮い立たせるために使うべきであって
最底辺で這い上がる努力もしない怠惰な人間が頼ってはいけない

35 :亜鈴状星雲(三重県) [KR]:2020/06/28(日) 04:08:14 ID:GuzUUUc50.net
ニートが自分を励ますなら玉置浩二よりもフラワーカンパニーズの深夜高速の方が合ってる感がある
あいつとかあの子とかニートには関係ないもんな

36 :ガーネットスター(茸) [FR]:2020/06/28(日) 04:09:00 ID:S4sojhzq0.net
親に迷惑かけているという自覚を持て

37 ::2020/06/28(日) 04:10:06.56 ID:azzk+CQL0.net
いいわけねえだろ

38 ::2020/06/28(日) 04:12:20.83 ID:D5OPAogKO.net
死にたいと思わないの?

39 ::2020/06/28(日) 04:12:34.14 ID:r11R5gUd0.net
ま〜アレだ親が生きてる内はいいんじゃないか
知らんけど

40 :褐色矮星(兵庫県) [FR]:2020/06/28(日) 04:15:25 ID:MTD96b2x0.net
この手のスレにすぐ罵声浴びせに来る奴って自分が一番惨めだって自覚ないのかね
恥ずかしいわ

41 :ビッグクランチ(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 04:16:58 ID:4AUaNxz20.net
ニートだからといって金がないわけではない

42 ::2020/06/28(日) 04:17:27.27 ID:NuXQIx2c0.net
宝くじあたったらなあ
働くの疲れた、俺には向いてない

43 :ビッグクランチ(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 04:19:24 ID:4AUaNxz20.net
宝くじ当たっても質素な暮らしを維持できない人はダメだな

44 :ポラリス(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 04:19:34 ID:oYUpQ0pk0.net
ニートじゃダメだろ
職はいくらでもあるんだからブラックブラック言ってねーで働け

45 ::2020/06/28(日) 04:22:00.43 ID:h5HLsvnA0.net
精神病むよりはいいんじゃね
一度壊れたらもうどうしようもない

46 :火星(京都府) [ニダ]:2020/06/28(日) 04:24:54 ID:jf4w/l2O0.net
>>17
あー、司会者のね

47 :テンペル・タットル彗星(千葉県) [NO]:2020/06/28(日) 04:25:19 ID:lDuNUYTC0.net
ミート

48 :カストル(東京都) [CH]:2020/06/28(日) 04:25:42 ID:fUNu3qdE0.net
真矢ミキvs天海祐希 「どっちが好きなの!?」絶対に逃げられない美女の誘惑にぼくは一人なんて選べない!?

希望小売価格68,700ニーコイン
容量:89分
対象年齢:全年齢(この作品に性的な要素はありません。)
#家族におすすめ #親子で楽しめる #バラエティ #Neet flix オリジナル作品
作品概要:あなたは犬派?それとも猫派?世の中に溢れる、そんな「どっち?」を徹底的に討論し雌雄を決する本格宝塚形式ミュージカル決闘バラエティが満を持してNeet flixに登場!
大ベテラン女優二人の本気のぶつかり合いを前に、あなたはいったいどっちを選ぶ!?たくあんとベったら漬け、トランクスとボクサーパンツ、パソコン工房とドスパラから秋刀魚の塩焼きとホッケの開き、果ては夜の“上下”まで?
『人生においても大ベテラン』の二人が展開する、王道から外れた“あまり聞かない「どっち」”に焦点を当てた、当社オリジナルコンテンツです!
出演:[敬称略]真矢ミキ、天海祐希、はいだしょうこ(町娘)、大地真央(ナレーター)、檀れい(金麦のCM風VTRのみ)

49 :グリーゼ581c(光) [US]:2020/06/28(日) 04:26:45 ID:M/k+Df1w0.net
でもネット回線を解約されたら?

50 :アークトゥルス(関東地方) [JO]:2020/06/28(日) 04:27:04 ID:sak+QiFH0.net
https://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/0/1/01d3fa98.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/e/6/e695b63a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/karlozisan/imgs/7/6/76e485cb.jpg

51 ::2020/06/28(日) 04:28:42.09 ID:vW+lTQml0.net
それでもその手をはな『さー』ないで
のところが半音あがるんだが全音上げちゃうヤツ多くてね

52 ::2020/06/28(日) 04:29:25.60 ID:m+EOwNF+0.net
働いたら負け

53 ::2020/06/28(日) 04:30:51.93 ID:4ZupmaiT0.net
震えるぞニート!燃え尽きるほどニート!!刻むぞ血液のニート!

54 ::2020/06/28(日) 04:30:54.81 ID:153AArrN0.net
そろそろ危険な時期じゃないの
殺したり殺されたりがニュースになると

55 ::2020/06/28(日) 04:32:52.54 ID:+uC4L0ra0.net
田園の肥やしになってしまえ
( ^Д^)

56 ::2020/06/28(日) 04:32:56.89 ID:cK26o5iU0.net
そりゃ軍師よ(決定事項)

57 ::2020/06/28(日) 04:35:29.81 ID:fUNu3qdE0.net
>>33
苦しみは各々の問題であり価値観だ
だから>>20みたいな、周囲と比較して(より悲惨な人間をあてがって)お前はめぐまれているのだから苦しみは不相応である、
なんて意見は俺は欠片も認められないね
実際に味わったわけでもなし、言葉で当事者を救えるわけでもないヤツが知ったような糞を口から垂らすもんじゃない
その口は尻穴よりも臭い、誰も得しない口だ
キスして塞ぐ価値もねぇ
行き着く先はテメェ自身で糞を堪えて、糞詰まりでくたばるって結果だけだ
改めたほうがいいぜ今後の人生

58 :リゲル(東京都) [US]:2020/06/28(日) 04:37:42 ID:4AIDwJw20.net
バカな事言ってないで働け

59 ::2020/06/28(日) 04:40:53.00 ID:6f0Ko3QS0.net
何でメシ食えてんだよ

60 ::2020/06/28(日) 04:42:31.15 ID:SLNnHz0t0.net
>>1
よくねえだろ
うんこ製造機のために働いてる親に悪いと思わないのか
死ね

61 ::2020/06/28(日) 04:42:39.62 ID:WUx01XPg0.net
自殺出来る度胸がないから
ニートになるんだよな

62 ::2020/06/28(日) 04:44:41.30 ID:gWkKXkxu0.net
>>59
株とかFXとか言ってるけど
絶対に嘘だ。

63 :パラス(茸) [FI]:2020/06/28(日) 04:48:20 ID:NUcj21dR0.net
https://i.imgur.com/xjHHtcL.jpg

64 :オールトの雲(三重県) [US]:2020/06/28(日) 04:50:11 ID:H2N4PSuW0.net
ウッセー! 黙ってサバカレー食ってろ!

65 ::2020/06/28(日) 04:56:45.11 ID:fUNu3qdE0.net
>>61
自殺は度胸でもなんでもないぞ
勘違いが過ぎるぜ
死因なんてのに対した違いは無い、問題は理由だ
病死も自殺も事故死も全て、尊さも無けりゃ悲劇でもない、ただ「生きられなかった」だけだ
生きることが、つまり明日が来ること来続けることが今死ぬよりも辛くなったそれもまた病気であり事故でもある
結果として「生きられず」死亡した
病死や事故死に自殺を並べると親の仇のように『不当な同一扱いをするな』だの『死者への冒涜だ』だの憤る脳みそスパゲッティ野郎どもが多いがな
俺はそんな連中にこそ同じ台詞を突き返したいぜ
【死因】が尊卑を分けるのはどこの空飛ぶスパゲッティモンスター教だ?キリストが交通事故で死のうがタチのホモ相手に首締めセックスにハマりすぎて死のうが聖書の中身は変わらないだろうさ
そもそも死因ってのはなんだ?
誰だって要は「生きられなかった」んだよ
生きなかったわけじゃない

66 :ダイモス(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 04:57:14 ID:X+Ek7hu20.net
問題は親が死んだあとだよね
果たしてきのこれるのか

67 :プレアデス星団(愛知県) [GB]:2020/06/28(日) 04:57:25 ID:tKmmopEc0.net
生きる理由が無くたって死なないしな
死ぬのはそれこそ死ぬほど苦しいから嫌

68 :ハッブル・ディープ・フィールド(三重県) [CA]:2020/06/28(日) 04:59:01 ID:5f9mJB9q0.net
20年ニート選手とか講釈大好きだけど、働かせようと励ましたら脊髄反射的に早口で発狂するぞ
こっちが(自営業です)今後の仕事の展望とか話したら、無理だと思うよ〜♪とか、話を聞くのは大嫌い
自分が延々としゃべるのは大好き、俺より10年年上だが幼稚すぎる、法律とかしらない癖に願望で
否定というか諦めさせようというか商売失敗してほしいという本音がボロボロでてくるから、適当にあしらって
褒めちぎって必要な用事以外では絶対近寄らないように心がけてる、ニートは関わってはいけない

69 :ウォルフ・ライエ星(家) [US]:2020/06/28(日) 04:59:55 ID:gWkKXkxu0.net
>>66
親の死体を隠して親の年金受け取ってる奴いそう。

70 :グレートウォール(光) [US]:2020/06/28(日) 05:00:14 ID:3Q+geM4U0.net
コロナで親を失ったオジサン孤児が大量発生だな
氷河期テロも増えるだろ

71 ::2020/06/28(日) 05:01:45.66 ID:8oxTSpi80.net
愛はここにある 君はどこへもいかない

72 :アリエル(コロン諸島) [NL]:2020/06/28(日) 05:03:48 ID:QSvTqcG5O.net
そんな君に「竈門炭治郎のうた」を贈ろう

73 ::2020/06/28(日) 05:05:44.61 ID:NbE22M8h0.net
>>40
高学歴の底辺と
夜に寝れない老害が日本を蝕んでる

74 :ケレス(関西地方) [JP]:2020/06/28(日) 05:06:44 ID:kw5Y1L6n0.net
いやまず働け

75 ::2020/06/28(日) 05:11:02.54 ID:gWkKXkxu0.net
コンビニの店員ぐらいなら出来るだろ?


それすら出来ないのか?

76 ::2020/06/28(日) 05:11:08.59 ID:fUNu3qdE0.net
>>68
ニートじゃないけど精神病で通院入院繰り返してたヤツがそんなんだわ
幼なじみで互いに二十代だから仕事の展望やらの話がどうしても多くなるが、こっちが良い調子だと正しくそんな感じ
よくて生返事だけで聞きもしない
そのくせ自分は針小棒大、妄想交えて大自慢大会を始めて止まらない
知りもしないくせに上から目線で頓珍漢な事並べてはこっちの批判

そういう輩に共通しているのは一つ
仲間が欲しいんだろうな
だから相手に合わせて自分を飾り、強がる
そして相手を貶し、自身の解釈上でのみ対等に落とそうとする
「無理だと思う」と決め付ける事で解釈上でのみ『失敗者』にして同列になりたいんだろ
基本的には社会的な疎外感から来るものなんだろうけど、無意識に引き込もうとしてるのはたしかだし関わらんのがベストだと最近俺も思ったよ
鬱やそういう気配を持つ人間と過ごしていると引き込まれるとよく聞くけど、本当みたいだな

ただ、無意識とはいえそういう意志があるならば、引き上げる誘いや助言をしてやれば何かしら好転はあるかもな
飽くまでも二十代の俺目線であって、四十越えてるだろう二十年選手には例外かもしれんが

77 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(コロン諸島) [CN]:2020/06/28(日) 05:17:03 ID:7pHrGYGOO.net
>>75
お前、ニートか?
仕事なめすぎだろ。
コンビニ店員の仕事の難易度はかなり高いぞ。

78 :ブレーンワールド(埼玉県) [ZA]:2020/06/28(日) 05:21:36 ID:WvfLYM9m0.net
まあ、働かずに生きていけるんだから、何気にニーとって一番の勝ち組じゃないのか?

よくセレブや社長が勝ち組とかいうけど、働いてる時点で、負けてるじゃんとも思う

79 ::2020/06/28(日) 05:24:30.71 ID:gWkKXkxu0.net
>>77
いや、それでもニートはさんざんコンビニバイトを馬鹿にしてんじゃん。自分の立ち位置を自覚させないと、いつまでも奴らは自立出来ない。

80 ::2020/06/28(日) 05:26:45.85 ID:kQ20i8dB0.net
>>78
それな 賃上げ努力もしない黙って従うのもある意味無気力なニート

81 ::2020/06/28(日) 05:29:13.53 ID:gWkKXkxu0.net
>>78
親にいつまでニートしてていいか聴いてこい。

82 ::2020/06/28(日) 05:30:05.65 ID:fnHwLUOv0.net
過去には考えられない不具合ばかりで間違いなく問題はあるけど他人に伝わるよう問題点を具体的に言語化することもできない
脳も特効薬あればいいのに
意識あると辛いし寝ても悪夢ばかり
来世なんていらん とにかくはやく終わってほしい

83 :アクルックス(神奈川県) [CN]:2020/06/28(日) 05:30:49 ID:kQ20i8dB0.net
先の世代が楽してバカやってた分
後の世代が困ってる そんなダメダメな人間、社会を作らないよう 反面教師にして頑張ろう

84 :ジャコビニ・チンナー彗星(茨城県) [CN]:2020/06/28(日) 05:31:41 ID:gZinSryp0.net
本物のニートは生きていることを恥じる
死にたいと思うことはあっても、生きていくんだなんて前向きで健全な思考にはまず至らない

よって>>1はニートではない

85 ::2020/06/28(日) 05:34:43.86 ID:uZ7wa8qE0.net
眠るように死ねる方法あったら今すぐ死んでもいいなって思う
悲惨な形で終わりたくないだけで

86 :はくちょう座X-1(SB-Android) [ニダ]:2020/06/28(日) 05:48:15 ID:18K27MGv0.net
動くの嫌いな人間って動かなくても飯食ってける環境だとそっち選んじゃう
ネット社会だしいくらでも暇潰しはあるから怠け者か陥りやすいニート生活
食い物なくなったも動かずそのまま大人しく餓死でいいんじゃね
これもまた一つの生き方

87 ::2020/06/28(日) 05:54:36.62 ID:3HgFB4Xn0.net
東京バンドワゴンの歌よかったな
もうオリジナルは聴けないかな

88 ::2020/06/28(日) 05:58:22.15 ID:WvfLYM9m0.net
かっこいいニートの言葉
「親が死んだら俺も死ぬ! それがニートとしてのオレの覚悟だ!」

89 ::2020/06/28(日) 05:58:56.46 ID:QK1J+6jt0.net
生活保護は車は持てないけど医療費やNHKはただだし
一日中ネットして暇つぶしに歯医者で歯石とってもらえばいいじゃん

現代の貴族だよ

90 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 06:02:01 ID:FbTX75Dk0.net
>>84
前向きというよりは後ろ向きだな。
バックで前に進んでいく感じ。

>>89
ニートだと親がいるんでナマポは無理。

91 :アルデバラン(ジパング) [US]:2020/06/28(日) 06:10:47 ID:9KU3Xwre0.net
生死論にまでハードル下げて煙に巻いてもだめ
働きなさい

92 :エイベル2218(新日本) [US]:2020/06/28(日) 06:12:50 ID:rhBpNvUG0.net
どうせ暇なんだろうし原野林をナタ一本スタートで生きていくリアルRPGでもやってみれば

93 :ビッグクランチ(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 06:14:01 ID:28Op0Hvf0.net
>>40
そうだな。「弱い者が夕暮れ時、更に弱い者を叩く。」これを自で行ってるからな。

94 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]:2020/06/28(日) 06:16:39 ID:mqG4+gsi0.net
家事手伝いや介護とかやってるなら解るけど・・

95 :ネレイド(茸) [ヌコ]:2020/06/28(日) 06:17:32 ID:MoWfzgZJ0.net
空のミルク瓶にタンポポさしておけよ

96 :熱的死(四国地方) [US]:2020/06/28(日) 06:17:43 ID:CRbuRObV0.net
それで生活が成り立つなら良いんだよ

97 :ガーネットスター(やわらか銀行) [IT]:2020/06/28(日) 06:19:17 ID:ZAFrZ0AR0.net
国民の義務なんてはたさなくていいんだよ

そもそも政治家ですら国民の義務なんか果たしていない

98 :高輝度青色変光星(熊本県) [FR]:2020/06/28(日) 06:19:27 ID:ih+jLzCC0.net
良くはないが仕方ない時もある

99 :アンドロメダ銀河(神奈川県) [DE]:2020/06/28(日) 06:21:10 ID:jSFyzQvK0.net
いいんだって誤魔化し始めると精神が死にます

100 :ビッグクランチ(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 06:22:01 ID:28Op0Hvf0.net
>>97
そうだな。この国は真面目な人間程、割りを食う様に出来ているからな。

101 :百武彗星(ジパング) [ニダ]:2020/06/28(日) 06:22:06 ID:CIxpd2WA0.net
田園地帯

102 :ミランダ(東京都) [US]:2020/06/28(日) 06:23:42 ID:WLp706pV0.net
ニートに生きる価値なんてないだろ
生産性ゼロのうんこ製造機
親死んだらどうすんの?
職歴なしのおっさんなんて誓って言えるがどこも雇ってくれんぞ

103 :アークトゥルス(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 06:25:18 ID:ENsf2Mpk0.net
ニートのみんな!
そんなことより早めに火星か月に移住した方がいいよ!
近い将来 地球は太陽に飲み込まれて滅亡しちゃうから
その前に ニビルか火星か月に逃げてたほうがいいよ!

104 ::2020/06/28(日) 06:25:27.38 ID:081rWsQm0.net
>>97
うん、どうしても義務を果たしたくなければ政治家になればいいんだよ
なんでならないの?

105 ::2020/06/28(日) 06:25:43.42 ID:CwTtvoPk0.net
チョソガーのチュサッパ齋藤なんて終わってるしなw

106 ::2020/06/28(日) 06:26:43.21 ID:8U4S6mPr0.net
親が大金持ちとかで金に困ってないなら一生ニートもいいだろうが
金もないのに親のスネかじってニートしてる奴は生きる価値はない

107 ::2020/06/28(日) 06:27:48.11 ID:7pHrGYGOO.net
>>79
何を偉そうに語ってるんだ?
おまえが働いてる人を一番馬鹿にしてるじゃん。

108 ::2020/06/28(日) 06:28:39.26 ID:Kvy1g6c40.net
玉置宏 笑顔でこんにちは の人と間違えがちw

109 :ミランダ(東京都) [US]:2020/06/28(日) 06:30:36 ID:WLp706pV0.net
>>77
コンビニバイトは覚えることと実践力の高さに対して時給安すぎるわな
リアルタイムに対処、わからなかったらキチガイ客から即クレーム
仕事多すぎるのに強盗もきて命危ないし俺だったら絶対無理

110 :青色超巨星(ジパング) [DE]:2020/06/28(日) 06:33:09 ID:goP6TQ2V0.net
もっと堂々としてなさいよ

111 :名無しさんがお送りします:2020/06/28(日) 06:37:12.11 ID:YtQsPupFL
>>57
ぽぽw
ポエマーっすねw

112 :アークトゥルス(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 06:41:47 ID:ENsf2Mpk0.net
バイトとか就職とかより先に避難した方がいいって!
地球にいたらガチで太陽に飲み込まれて終わっちゃうんだよ!バイトや就職なら避難先の他の惑星で
いくらでもできるけど地球にいたら終わりだぞ

人間選別が始まっているんだから
準備していつでも他の惑星に避難できるように
しとくべきだよ
私はプレアデス星か火星に移住しようと考えてる

113 ::2020/06/28(日) 06:44:41.16 ID:iZxGrr9k0.net
>>40
最近とみに感じるよ
それで自分が救われるわけないのにね

114 ::2020/06/28(日) 06:44:56.91 ID:/1U/bnI50.net
それくらい開き直れたならあと働くだけだと思うんだが

115 ::2020/06/28(日) 06:46:14.19 ID:iZxGrr9k0.net
二割八割の法則だろ
死んでも絶対に一定数は出る

116 ::2020/06/28(日) 06:48:16.92 ID:0z/3UXGU0.net
高等遊民ってことば、明治時代からあるからな
要するにニートのことなんだが
余計なこと考えすぎて思想が先鋭化して共産主義に填まり、
近所のお年寄り達を惨殺した、
淡路島5人殺害事件の平野達彦みたいなのになるのを
明治時代から危惧されてた

117 ::2020/06/28(日) 06:49:49.43 ID:gWkKXkxu0.net
働く気がないんだろ。だったらしね

118 ::2020/06/28(日) 06:53:08.48 ID:EvKOjgh40.net
ちなみに田園のB面のタイトルは「働こうよ」

119 :ブレーンワールド(埼玉県) [ZA]:2020/06/28(日) 06:53:28 ID:WvfLYM9m0.net
ニートは、どっからか子猫を二匹ぐらい預かってきて、猫動画をつべにあげたらいい
結構再生されるぞ
当たれば、猫動画は一番コスパがいい
引きこもりでもつくれるし

120 :黒体放射(新日本) [US]:2020/06/28(日) 06:57:13 ID:2yDO+ppM0.net
なんで生きてるの?酸素すら勿体無いんだけど

121 :冥王星(東京都) [US]:2020/06/28(日) 06:58:17 ID:MYLljPRY0.net
今以上、それ以上働けるのに

122 :エンケラドゥス(光) [US]:2020/06/28(日) 06:58:35 ID:T2v6WXD50.net
働かざるモノ…

123 :スピカ(茸) [BR]:2020/06/28(日) 07:00:06 ID:pQOcbr5l0.net
生きるのって大変だよな(´・ω・`)

124 ::2020/06/28(日) 07:01:48.74 ID:LnA6Kenn0.net
人様に迷惑かけるのならしね

125 ::2020/06/28(日) 07:03:27.01 ID:4ZWSfC5r0.net
真のニートならそんな事は考えない
朝4時からログボ貰いつつデイリーこなしてたら昼にはなるし

126 ::2020/06/28(日) 07:06:22.88 ID:7CPef+sg0.net
おまえらさ人のこと心配するより自分のこと心配した方がいいね

127 ::2020/06/28(日) 07:08:04.25 ID:O1eLRb0l0.net
ニートじゃないけど俺生まれてからど田舎の地元でずっと暮らしてるわ。東京とかで働いてる奴らってすごい遅くまで働いてたりするじゃん。頑張ってると思うけど
バリバリ仕事したいみたいな感情がない俺にとっては理解できない価値観だわ。やっぱ仕事好きなんかな?
それか娯楽とかが多いから頑張れるのか?

128 ::2020/06/28(日) 07:08:21.84 ID:OnKb1m5p0.net
>>124
人様に迷惑掛けてるのはなまぽや働かない公務員だと思うの

129 ::2020/06/28(日) 07:08:42.40 ID:1t64gbo90.net
>>122
働かざること山の如し

130 ::2020/06/28(日) 07:09:23.63 ID:LfYrnXrO0.net
ウンコ製造機がしゃべった!?

131 ::2020/06/28(日) 07:09:56.25 ID:vhpbFyJn0.net
>>127
生活するために働いてるだけだよ
子供も養わないといけないしな

132 ::2020/06/28(日) 07:12:52.58 ID:yAocw7eT0.net
ニートは続ければ続けるほど追い込まれるだけ
諦めて働け
五十年耐えればいいだけだ

133 ::2020/06/28(日) 07:13:12.41 ID:ALOfCAZ+0.net
ニートだってオケラだってアメンボだって
みんなみんな生きているんだともだちなんだ〜(´・ω・`)

134 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:15:25 ID:op+eea050.net
趣味で仕事してるわ休みの日も仕事の事が頭から離れない
まぁ今日は家族サービスに徹するけどな

135 :赤色超巨星(家) [DE]:2020/06/28(日) 07:16:26 ID:jCLyntKx0.net
働いたら負けって言うけど、
じゃあ、生きてて何が楽しいのって思うけどね。

仕事って辛いばかりではなく楽しいことや
感覚的に刺激的なこともいくらでもあるわけだ。

それを放棄してることが損してるってわからないのかね。
金も入ってこないしね。
馬鹿だよね。

一生他人が作ったものに寄生してるつもりですか。

136 ::2020/06/28(日) 07:17:31.75 ID:wlR3kzo70.net
>>127
人が多いからキツい仕事が目立つだけでキツくない仕事もたくさんあるよ。

137 ::2020/06/28(日) 07:18:10.61 ID:hYiaKoD50.net
ニートにも10万、何てやさしさだ!

138 ::2020/06/28(日) 07:19:49.06 ID:JmZpYIel0.net
はたまきたまえ

139 ::2020/06/28(日) 07:21:44.61 ID:sN7WSR1a0.net
誰に食わしてもらってんだ!

働けよ

140 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:23:04 ID:pfSbl1YN0.net
いろんな時代に、いろんな価値観で生きる人間がいるものだけど、
例えば「家畜は嫌だ、野生に生きたい」とか
「鎖に繋がれて生きるのは嫌だ、自由に世界に羽ばたきたい」とか
「自分はどこまで出来るのか、可能性を追求したい」とか
「平凡な人生は嫌だ、人生とは挑戦だ」とか
まあ色々あったように思うけど。
「働くのは嫌だ、ペットのように家の中でずっと食わせてもらっていたい」てのは
まあ今のご時世なのかな。完璧なる糞尿製造機 w

141 ::2020/06/28(日) 07:24:49.20 ID:OnKb1m5p0.net
ニートの心配するより自分の株の心配でもしたらどうだw

142 ::2020/06/28(日) 07:26:29.48 ID:jCLyntKx0.net
今たくさんいるニートって将来生ぽになるつもりなんかね。
そんなやつら食わせていくのまじでいやだわ。
生活保護費が高すぎるのも問題だろ。
安いアルバイトで凌いでるやつのほうがもらってないという矛盾が生じてるし、
甘えるから社会復帰できないのだろ。
とりあえず、生活保護費は、5万にしろ。
娯楽ができない、食費で精一杯の金額にしろ。
そうすればいやでも働くだろ。

143 ::2020/06/28(日) 07:26:36.79 ID:OnKb1m5p0.net
>>137
公務員に10万配る必要がどこにあったんだろうな
ソーカ資金に化けたのかな?w

144 ::2020/06/28(日) 07:28:12.32 ID:OnKb1m5p0.net
家茸ジパングは頭悪いよな

145 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:34:03 ID:pfSbl1YN0.net
毎年、樹海への片道切符を送り届けてたら
そのうち実際に使う日が来るのかな。
ナマポやる前に考えるべき政策だな。

146 ::2020/06/28(日) 07:35:38.59 ID:wlR3kzo70.net
日本人が使う社会人って言葉が未だ疑問なんだよな
労働者って言葉ならしっくりくるが。アフリカとかなんか子供の頃から働いてる訳だし。
学生、無職、労働者みたいに簡単に分けりゃいいのになんでふわっとした言葉使いたがるんだよ。

147 :ケレス(神奈川県) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:38:43 ID:8LGDkRA70.net
もうすぐ働かなくても生きていける世の中になるから、生きて行けばいいよ
2度と経験できない時代を生きて、世の中を見ていけるだけでも幸運だから
これから起こることは大変なことだけど、その先には素晴らしい世界が待っているんだっていうから

148 :オリオン大星雲(東京都) [CN]:2020/06/28(日) 07:39:17 ID:3C0VnZpg0.net
コロナのせいでニートも増えてるかもな
だが、職歴はなるべく途切れないほうがいいぜ!?

149 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:39:40 ID:pfSbl1YN0.net
野生動物ならもう毎日空腹との戦いで
危険をおかしてでも食欲を満たすしかない。
親が面倒見るのは成長するまで。

150 ::2020/06/28(日) 07:41:47.33 ID:GcaC+9NP0.net
もう働く気ないんだろ
これからも人様に迷惑かけながら一生寄生して生きるつもりなの

151 ::2020/06/28(日) 07:42:01.87 ID:gWkKXkxu0.net
>>133
生きてるって言えるのか?

152 ::2020/06/28(日) 07:42:19.11 ID:cY1B0eZR0.net
コロナさえうつさなければ今はそれでいい

153 ::2020/06/28(日) 07:42:20.10 ID:8K2fQqWA0.net
本人がそれでいいならええんちゃうの?

154 ::2020/06/28(日) 07:42:23.33 ID:UUNcQfq/0.net
いやあれ働いてる人の歌だから

155 :ニート彗星(埼玉県) [KR]:2020/06/28(日) 07:43:23 ID:BF2FCRAW0.net
働け

156 :アルゴル(福岡県) [US]:2020/06/28(日) 07:43:57 ID:9l4m+Kih0.net
せめてメルカリで転売しながら金稼げ

157 :オベロン(東京都) [FR]:2020/06/28(日) 07:44:04 ID:0z/3UXGU0.net
因みにカール・マルクスはニートだった

158 :冥王星(東京都) [US]:2020/06/28(日) 07:45:07 ID:MYLljPRY0.net
>>8
ムード歌謡だよな

159 :ベスタ(茸) [ES]:2020/06/28(日) 07:46:32 ID:paPclxfL0.net
無敵の人にならないでね

160 :エウロパ(東京都) [CN]:2020/06/28(日) 07:46:38 ID:gpmsMovZ0.net
生きる理由なんて観たいテレビがあるからとか
もうじきピザが半額だからとかで良いんだよ

161 :エイベル2218(東京都) [US]:2020/06/28(日) 07:47:51 ID:LfLxUeXC0.net
使ってよ

162 :黒体放射(茸) [BE]:2020/06/28(日) 07:48:19 ID:ObdurhgT0.net
ハンマーおじさんみたいなナマポになるんだろ

163 :かみのけ座銀河団(和歌山県) [US]:2020/06/28(日) 07:48:40 ID:c62ulaaX0.net
>>1
独身中年も仕事してるだけで後は同じさ
何の目標もなく死ぬまでの時間潰しよ

164 ::2020/06/28(日) 07:50:18.06 ID:vXfDK+cE0.net
それでいいんだよ

165 ::2020/06/28(日) 07:51:36.68 ID:wlR3kzo70.net
>>163
時間あるんだから世界見て回ったりとか作家活動したりとかいろんな事出来るじゃん。
独身の利点を活かさないのか?

166 :赤色矮星(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 07:53:48 ID:bzRaAot+0.net
せやな
お前が働かないことで誰かが職に就けてるわけだからな・・・立派だよその自己犠牲(´・ω・`)

167 :ガーネットスター(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:55:47 ID:O1eLRb0l0.net
中年になってもそんだけエネルギッシュだったら人生楽しいんだろうけど大概は仕事以外は酒飲んで寝てるだけだぞ
腰痛いし

168 :宇宙定数(家) [JP]:2020/06/28(日) 07:56:26 ID:IdNOsf6V0.net
生きるてことは苦難に立ち向かうことやぞ
はたらけ

169 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:56:56 ID:pfSbl1YN0.net
まあ他人の生き方っつうのもあるけど、
実は日本国憲法では
「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」
つうのがある。ニートはいくつ守ってる?

170 :宇宙定数(家) [JP]:2020/06/28(日) 07:58:20 ID:IdNOsf6V0.net
>>166
その理屈はおかしい
こいつが働いて金を稼ぎ需要を産むことでさらに雇用産むかもしれない

働かないことは人の仕事を無くすことでもあるのだ

171 :テチス(たこやき) [US]:2020/06/28(日) 07:58:22 ID:02ZGCo3M0.net
働けって言ってる人 自分の職場に面接でもこられたら困るだろ?無責任に働けなんて言うもんじゃないよ(´・ω・`)

172 :エウロパ(やわらか銀行) [CL]:2020/06/28(日) 07:59:32 ID:lgxi4wol0.net
コンビニバイトやれ

173 ::2020/06/28(日) 08:00:35.32 ID:c62ulaaX0.net
>>165
もうだいたい行きたい所は行った
何事もいつかは飽きて来る

174 ::2020/06/28(日) 08:00:45.82 ID:YXoL/qVC0.net
自粛で2ヶ月自宅待機だったが働けないと自分が無価値な生き物に思えて苦痛で仕方が無かった
働かない=生きる価値無し やで、厳しい事言うけど

175 ::2020/06/28(日) 08:01:08.94 ID:trRbKNSq0.net
>>168
そんなことしてるから鬱病になるんだよ

176 ::2020/06/28(日) 08:01:34.19 ID:O1eLRb0l0.net
>>171
まぁ仮に仕事着いたとしても労働経験がないと怒鳴られたり邪魔者扱いされる確率は高いだろうな。

177 :デネブ(ジパング) [SE]:2020/06/28(日) 08:03:32 ID:YXoL/qVC0.net
>>176
フリーの仕事から会社員に転職した知り合いが怒鳴られて辞めたw
基本的に常識とか社会人ルールとかやっぱり解らないらしい
怒られて辞めるとか大人として情けないw

178 :木星(青森県) [CN]:2020/06/28(日) 08:04:08 ID:1zKFNImx0.net
お前、毎日何かを頑張ってのんか?

179 :アケルナル(滋賀県) [CA]:2020/06/28(日) 08:04:25 ID:xrZdQXKi0.net
家で家事なり介護なりやれば立派な家事手伝い、
やらなければ万死に値するゴミクズ、
この差がでかい

180 :はくちょう座X-1(SB-Android) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:05:47 ID:18K27MGv0.net
大体のニートは働くくらいなら餓死でいい!だろ

181 :北アメリカ星雲(京都府) [US]:2020/06/28(日) 08:05:52 ID:pjKbxkZo0.net
充実した人生、全て満たされ、美人の妻と可愛い子供3人に恵まれた人生だが40歳死去と

彼女も結婚も子供も出来ず一生一人の人生だが80歳死去と、どっちが良い??

182 :土星(茸) [US]:2020/06/28(日) 08:07:02 ID:7XV8NPxA0.net
>>181
圧倒的に前者だなw

183 :ベガ(茸) [CA]:2020/06/28(日) 08:07:37 ID:4uEzvRdX0.net
あの出れそうで出れないワインニートの心

184 :はくちょう座X-1(SB-Android) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:08:23 ID:18K27MGv0.net
動物は食うものあれば1日ゴロゴロ
人間も動物だしいいんじゃね

185 :ミランダ(SB-iPhone) [MY]:2020/06/28(日) 08:09:30 ID:CwftJ0Mn0.net
教育に素直に従っただけ。
来世は人間から解放される。

186 :子持ち銀河(長崎県) [BR]:2020/06/28(日) 08:10:35 ID:k9wszJay0.net
>>40
前は俺もそう思ってたけどそういう輩はそうでもしないと苦しくてやっていられないんじゃないかと考えるようになった
ここはそういう意味でも便利な場所なんだろう

187 :エウロパ(栃木県) [ヌコ]:2020/06/28(日) 08:10:44 ID:xt4yR5FR0.net
生き残るんや
ただし犯罪をやらかしたらホモ部屋にブチ込むぞ

188 :赤色矮星(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 08:11:34 ID:bzRaAot+0.net
てか労働とはカネを得ることやろ
カネ、例えば、労働で月に百万円の収入があったとしよう
何に使う?
そんなカネあったらワクワクするだろう?人生を楽しく生きられる・・・エンジョイできるだろう?
さあ、明日から就職活動してこいクズニートども・・・とりあえず最低賃金ぐらいで毎日働け!
毎日な、これターニングポイントな!忘れるなよ・・・新規の準上級民はだいたいコレや(´・ω・`)

189 :トリトン(ジパング) [US]:2020/06/28(日) 08:12:15 ID:WghpaC0/0.net
僕はどこにも行かない

190 :ポルックス(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 08:23:05 ID:OQQGI2PW0.net
それでいいとは言ってるが、
それだけで良いとは言って無いぞ。

191 :スピカ(茸) [NG]:2020/06/28(日) 08:23:16 ID:wlR3kzo70.net
https://i.imgur.com/92fZlcr.jpg
コジコジ好きやわ

192 ::2020/06/28(日) 08:28:34.73 ID:uEV+hiix0.net
おっさん

193 :ウンブリエル(山口県) [CN]:2020/06/28(日) 08:29:40 ID:U3QeZE1G0.net
仕事によってのみ人生に意味が与えられる

アインシュタイン

194 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:36:44 ID:pfSbl1YN0.net
道路だろうが建物だろうが食い物だろうが
働いてる人間が作ったものだよ、だから
何か少しでもその労働社会に参加すると、
その恩恵が受けられる。その切符が金だね。

195 :フォーマルハウト(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 08:39:28 ID:TbAd5bmv0.net
さっさと働け

196 ::2020/06/28(日) 08:40:53.74 ID:ATxFMQx60.net
無職は死ぬ社会はよ

197 ::2020/06/28(日) 08:41:15.49 ID:VOFms7ex0.net
明日からがんばれ!

198 :火星(静岡県) [CN]:2020/06/28(日) 08:45:12 ID:VOFms7ex0.net
起きたら気合い入れる→起きる→午後から頑張る→午後
午後→夕飯食ったら気合い入れる→夕飯後→寝る→起きる

この繰り返し

199 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:46:20 ID:FbTX75Dk0.net
>>194

嘘つけ
騙されてタダ働きさせられるだけだゾ

200 ::2020/06/28(日) 08:46:38.00 ID:GEgcEwqM0.net
こち亀でも読んでろ

201 ::2020/06/28(日) 08:47:22.24 ID:FbTX75Dk0.net
>>193

(人生に意味なんて欲しく)ないです

202 ::2020/06/28(日) 08:48:01.07 ID:NHDwYcop0.net
>>198
仕事しててもまあそんな感じだぞ
俺はニートと大差ないか...ハハ

203 :アクルックス(東京都) [IT]:2020/06/28(日) 08:54:31 ID:Y2Li3Qh70.net
>>18
犬に飲み込まれ途方に暮れたあの子みたいなね

204 ::2020/06/28(日) 08:56:51.65 ID:3uX7ua8p0.net
強ければそれでいいんだ
ちからさえ有ればいいんだ

205 :火星(静岡県) [CN]:2020/06/28(日) 08:58:43 ID:VOFms7ex0.net
まずは面接に行くためのシャツとズボンから

206 :オールトの雲(岐阜県) [US]:2020/06/28(日) 09:01:40 ID:hRv7ZF9g0.net
いやダメだろ!
ニートにも敷居の低い郵便局へバイトに行け!

207 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 09:04:02 ID:FbTX75Dk0.net
>>206

超勤4時間で六時出勤だけどいいか?

208 :火星(静岡県) [CN]:2020/06/28(日) 09:05:29 ID:VOFms7ex0.net
ニートだった時に通ってたコンビニの仕事は
とてもハードル高そうに見えました!キリッ

209 :馬頭星雲(SB-Android) [ニダ]:2020/06/28(日) 09:05:38 ID:hYiaKoD50.net
投資運用>>労働対価だってトマピケティさんが証明しちゃったからな、現代では
雇われなくても生きて行ける道はある、まぁ投資には資金が必要だがな

210 :ネレイド(茸) [CN]:2020/06/28(日) 09:06:07 ID:BOl95M+e0.net
>>1
なんだお前?
お前にみたいなゴミは早く自殺しろよ
社会のお荷物なんだよおめーわ

211 ::2020/06/28(日) 09:07:13.53 ID:hRv7ZF9g0.net
>>207
早起きの練習・習慣付けに モッテコイだろ
職歴を付けて次へのステップに進める起点に出来るのが郵便局だw

212 ::2020/06/28(日) 09:08:09.98 ID:VOFms7ex0.net
>>202
いやむしろニート気分のままでやっていられる仕事のほーが
長く続くと思うんだがwww

213 ::2020/06/28(日) 09:08:10.88 ID:6PqI185I0.net
死ねないから生けてるが正確やろw

214 ::2020/06/28(日) 09:08:51.93 ID:cFZ8WxHe0.net
うちのぬこも何にもしないけど長生きしてくれと願ってる
ニートの親もそんな感じなんだろうな

215 ::2020/06/28(日) 09:15:35.94 ID:gjwKRohG0.net
今はそれで良いのかもしれんが、親が倒れた時、ボケて来た時、介護が必要となった時に一体どう対処するのか?って話だわな
今まで自分が避けてきた社会の理不尽という大波に身を引きちぎられるから、それが来る前に自分でやれる事は自分でやれよ
自分で動かないと誰も何もしれくれないから

216 ::2020/06/28(日) 09:20:11.20 ID:t5rF2p9t0.net
ビルに飲み込まれ
街にはじかれて
それでもその手を離さないで

217 ::2020/06/28(日) 09:22:24.46 ID:hwuRPW2I0.net
納税の義務を果たしてないから日本に住む資格ないんだよなぁ┐(´д`)┌

218 :トラペジウム(岩手県) [MX]:2020/06/28(日) 09:24:18 ID:FbdY6Ccz0.net
がんばっている人向けの曲だよね

219 ::2020/06/28(日) 09:31:20.03 ID:itrSS/9O0.net
安楽死施設作ってくれたらすぐ死ぬ

220 :ケレス(東京都) [US]:2020/06/28(日) 09:32:16 ID:9fPCHeoC0.net
将来なんか気にした事もなく、
ただ毎日を楽しく過ごした
まだ全てが幸せだったあの頃に戻りたいよな…
https://youtu.be/V0_negZsNuE

221 :ベラトリックス(兵庫県) [CZ]:2020/06/28(日) 09:38:15 ID:JH2jW9od0.net
>>219
死なんやろ

222 :赤色矮星(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 09:54:22 ID:bzRaAot+0.net
てか七原くんもつい最近無職になったからな
製造工場編おもろかったわ・・・底辺の職場で働くやつは参考になるんちゃうか
(´・ω・`)つ https://www.youtube.com/watch?v=TvYKL_GPKZU

223 ::2020/06/28(日) 09:58:40.85 ID:JIph+lmc0.net
>>217
思考停止してノウゼイシテルオレエライになっとるな

224 ::2020/06/28(日) 10:06:58.03 ID:WFKwZuoe0.net
その調子だな

俺はまだ生きるぞ!!!!!

って深夜にファイティングポーズ決めたれや

225 ::2020/06/28(日) 10:07:04.77 ID:pGaMLT+70.net
ずっとニートでいいよお前は
社会に出ようと思うなよ迷惑だから

226 ::2020/06/28(日) 10:08:37.50 ID:UgWb57dq0.net
スレタイと1の内容が全然あってない

227 :エウロパ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 10:10:00 ID:pfSbl1YN0.net
働き始めのハードルは高いけど、
働いてる奴が生きるテクニックを
覚えてゆくプロセスって快感だね。
金って結構簡単に手に入るんだと分かる。

228 :馬頭星雲(東京都) [KR]:2020/06/28(日) 10:10:12 ID:BJpjRmZ40.net
未来への切符はいつも白紙だから

229 ::2020/06/28(日) 10:11:22.85 ID:nOyAjpVk0.net
>>1
毎日なにも頑張ってないお前が言うことか

230 ::2020/06/28(日) 10:12:18.02 ID:YzuODuu60.net
俺は働いてるけど似たような感じで毎日生きている

231 ::2020/06/28(日) 10:13:10.06 ID:BJpjRmZ40.net
>>174
社畜がこんな感じ

232 :馬頭星雲(東京都) [KR]:2020/06/28(日) 10:16:16 ID:BJpjRmZ40.net
>>104
ズレてるな

233 :アクルックス(三重県) [CA]:2020/06/28(日) 10:17:24 ID:uqfKDBAi0.net
社会福祉を一切受けないなら勝手に生きてればいい。
そうじゃなく、こっちの金を使うならとっとと首吊れ。

234 :カノープス(愛知県) [US]:2020/06/28(日) 10:19:03 ID:LbazxzgZ0.net
>>233
強要アウト

235 :ケレス(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:19:53 ID:Gwr5jf+90.net
何を大袈裟に考えて居るの加稼いでも後妻業にしてやられたら元の木阿弥だし

236 :水メーザー天体(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 10:20:01 ID:Qq2akFVX0.net
>>40
いうてもお前ら女やガイジスレでめっちゃ叩いてるやんw

237 :アケルナル(庭) [DK]:2020/06/28(日) 10:21:58 ID:4yKZh2nM0.net
労働の義務を果たせないなら生きる資格はない

238 :パルサー(福岡県) [GB]:2020/06/28(日) 10:22:40 ID:0VJHQXo40.net
>>45
わい、精神病んでニートになった

239 :ニクス(茸) [US]:2020/06/28(日) 10:23:17 ID:lCFEyyuw0.net
家族にとっては最悪だな。早く決着つけてほしいと思ってんのに。

240 :馬頭星雲(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:23:54 ID:6H8+4TtH0.net
お前らいくら何でも俺に酷すぎる
ニートが何したって言うんだよ!

241 :エイベル2218(愛媛県) [US]:2020/06/28(日) 10:25:12 ID:VcZXVyJU0.net
僕が死ぬんだ 君も死ぬんだ
みんなここで死ぬ 他のどこにも行けない

242 :セドナ(茸) [US]:2020/06/28(日) 10:28:41 ID:v1tG7wxS0.net
PINK FLOYDのTIMEは物凄く手遅れの歌

243 ::2020/06/28(日) 10:29:03.17 ID:bzRaAot+0.net
時間あるなら顔出しで生配信したらどーよ・・・無職やし問題無いやろ
笑ってやっから、投げ銭もしてやっからよ(´・ω・`)

244 :火星(静岡県) [CN]:2020/06/28(日) 10:30:30 ID:VOFms7ex0.net
おまいらハゲニートのワイのきつすぎw
人類最終進化形態なんだから崇めようよ!

245 :馬頭星雲(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:32:03 ID:6H8+4TtH0.net
>>243
俺がニートだということを同級生とかに知られたくないから顔出しは無理

246 :ベクルックス(静岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 10:32:26 ID:FbTX75Dk0.net
>>244

進化論的には毛髪はもはや不要な存在らしいですね。。。

247 :北アメリカ星雲(香川県) [GB]:2020/06/28(日) 10:33:25 ID:S9m1WkA/0.net
子供部屋安全地帯

248 :かに星雲(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:33:32 ID:C4L3dZpT0.net
よくねーよ

249 ::2020/06/28(日) 10:38:12.79 ID:3vzwWv6I0.net
フジテレビで日曜昼からやってるドキュメンタリーの話かと

250 ::2020/06/28(日) 10:49:45.68 ID:gjwKRohG0.net
>>244
ハ(ゲニ)ートを磨くっきゃない

251 ::2020/06/28(日) 10:52:51.66 ID:ut0d0Cv7O.net
うちの親父の世代は55歳定年で年金生活出来たんだよな。
正直、年金貰えるなら早く隠居したいわ。
バリバリ働けた頃はニートをクズ扱いしてたけど、先が見えてなおしんどい歳になるとニートが羨ましくなってくる。

252 ::2020/06/28(日) 10:54:25.44 ID:kCMGBX9B0.net
頑張ってる人への歌だろ

253 ::2020/06/28(日) 10:59:20.62 ID:6H8+4TtH0.net
>>251
じゃあ隠居すればいいじゃん
どうせ労働厨は家とか買ってるから優雅に暮らせるんだろ

254 ::2020/06/28(日) 11:03:21.72 ID:w8Prt/oY0.net
逆に死にたくて仕方ないよ。

ガチで体が変わっちまった。
心臓がドクドク言って苦しくて、変な所でダラダラ額から汗出る。
不安でしかないんだがなにこれ

255 :ウォルフ・ライエ星(コロン諸島) [US]:2020/06/28(日) 11:04:25 ID:ut0d0Cv7O.net
鬱は仕事辞めれば治るって聞くから、ニートはデパスとか過敏性腸症候群とか、自律神経失調とかにはならないんだろうな。

256 ::2020/06/28(日) 11:04:58.87 ID:28Op0Hvf0.net
>>244
本当だよ。人類は働かなくてもいい様に文明を進歩させてきたのに、ニートは人類の最終目標であり、それを実現した勝利者なのにな!

257 :火星(静岡県) [CN]:2020/06/28(日) 11:09:08 ID:VOFms7ex0.net
>>246
汗をかく機能を手に入れた時に
人間の体毛は邪魔になり退化したんだそーなw
>>250
おかげさまで心臓には毛が生えたんだがな…

258 :ハレー彗星(庭) [US]:2020/06/28(日) 11:10:52 ID:q20od4uW0.net
日々を生きるbyジョン・ランボー

259 :ディオネ(千葉県) [BR]:2020/06/28(日) 11:12:52 ID:vnE6pDm80.net
いや、とりあえず働け
何でもいいから働け

260 ::2020/06/28(日) 11:14:35.06 ID:WLp706pV0.net
>>119
拾ってきた保護子猫に餌やってるだけで一月で100万再生とかあって笑ったわ

261 ::2020/06/28(日) 11:17:36.58 ID:csgwzBF60.net
>>1
死んでない事を生きていると思ってるのはわかった

262 ::2020/06/28(日) 11:22:21.93 ID:wJui/WpA0.net
別に無理に生きなくてもいいだぞ、ただこの社会に向いてなかっただけだよ

263 ::2020/06/28(日) 11:24:38.10 ID:OyzvuTGg0.net
満足してるならそれでよし

264 ::2020/06/28(日) 11:27:28.66 ID:KAiLPZKJ0.net
>>254
統失
もうすぐ脳内を監視されてるとか言い出すキチガイになってもう元には戻らない

265 :オリオン大星雲(大阪府) [ES]:2020/06/28(日) 11:51:23 ID:eq5hOeJv0.net
>>63
知らねーよ!!
作った奴等に聞け!!ダボが!!死ね!!

266 :ミランダ(庭) [CN]:2020/06/28(日) 12:42:18 ID:BbdH60a90.net
生きてるとは言えないでしょ
死んでないだけだよ

自分の日常を動画に撮ってみろ
人間だと思えないなら
今すぐニートを辞めるんだ

267 :ミランダ(庭) [CN]:2020/06/28(日) 12:45:15 ID:BbdH60a90.net
>>255
働くことによる鬱は軽減されるかもしれないけど
働かないことによる鬱がやってくるだけ

前者は働き方を変えたり、考え方を変えるだけで何とかなるが
後者は働かない限りどうにもならない

仕事や人間関係から解放されて幸せそうな
ニートが数年後どうなったか
このスレを見ればわかるはずだ

268 ::2020/06/28(日) 12:48:01.44 ID:BKuqe5aQ0.net
>>221
割と多いと思うぞ
ある程度娯楽を体験したら今の時代の娯楽の限界に気づく

269 ::2020/06/28(日) 12:58:04.02 ID:6KRvtjcC0.net
サバカレー缶作るドラマの歌だっけ

270 ::2020/06/28(日) 13:00:33.64 ID:IXhvD5RG0.net
>>267
働かないことによる鬱ってなんだ?
専業主婦は大丈夫なようだが

271 ::2020/06/28(日) 13:00:46.11 ID:lfD8SVh70.net
嫁もいない人生で本当にいいの?
性格がいい嫁と結婚したらほんと楽しいよ。

272 :ヒアデス星団(東京都) [EU]:2020/06/28(日) 13:03:19 ID:/9suy+gg0.net
強ければ〜それで〜いいん〜だぁ♪

273 ::2020/06/28(日) 13:06:28.94 ID:htIIuwgn0.net
働けよ

274 ::2020/06/28(日) 13:30:24.78 ID:jJflFG4p0.net
>>270
子育てという労働の変わりが大半あるからな
小梨の専業主婦は
悠々自適どころか
段々自分の存在価値に怯えたり
捨てられたらどうしようと怯えたり
鬼女に入り浸るようになる

275 :火星(静岡県) [KR]:2020/06/28(日) 13:32:12 ID:0a2ET8z70.net
死ね>>1

276 ::2020/06/28(日) 13:37:24.54 ID:SHdzH8Hd0.net
>>1
でも、ニートってそろばん持って頭抱えたり油にまみれて途方に暮れたりしないよね

277 ::2020/06/28(日) 13:39:05.13 ID:18K27MGv0.net
コミュニケーション下手なのに人の目が気になってですぐ落ち込む性格だから人の中の仕事は精神的に疲れて続かない
もっと図太い鈍感力が欲しかった
これって甘え?

278 :バーナードループ(福島県) [IT]:2020/06/28(日) 14:04:43 ID:CpBfFT3k0.net
ニートって34までらしいな
クラスチェンジすると何て呼ぶの?

279 ::2020/06/28(日) 14:09:27.18 ID:8U4S6mPr0.net
穀潰し

280 ::2020/06/28(日) 14:11:44.75 ID:wlR3kzo70.net
>>268
画家とか芸術とか一生涯かけて追い求める事やってみたら?ただ感覚を刺激する様な事じゃすぐ飽きるだろ

281 ::2020/06/28(日) 14:16:49.94 ID:K5TkfA/b0.net
>>267
そこは個人が世の中に対してどれだけポジティブに
考えてるのか?ってことに尽きるな
今までの仕事を鑑みて「それ以下の仕事はない」って思えば
求人募集のほとんどが魅力的に思えるだろうし、その部分は他人では
どうすることも出来ない部分でもあるからな

282 ::2020/06/28(日) 14:18:46.26 ID:Fx3e2cw30.net
>>1
死ぬまでそのままだな

>>277
アンタのそれは普通に経験不足
旨く凌いでいる人達は訓練していても言わないだけ
そこを伝えてくれない家族にも問題あり

283 :オールトの雲(岐阜県) [US]:2020/06/28(日) 14:19:40 ID:hRv7ZF9g0.net
萩原朔太郎、55年余りのニート、無職生活
妻子も居るのに、父親から生活費をもらい続けていた

かなしき郷土よ。人々は私に情(つれ)なくして、いつも白い眼でにらんでゐた。
単に私が無職であり、もしくは変人であるといふ理由をもつて、
あはれな詩人を嘲笑し、私の背後(うしろ)から唾(つばき)をかけた。
「あすこに白痴(ばか)が歩いて行く。」さう言つて人々が舌を出した。

芸術家として生きて後世に名を残す手も残ってるわなw

284 ::2020/06/28(日) 14:27:39.99 ID:gTK5I0y40.net
ナマポや犯罪者よりマシだろ

285 :ミマス(茸) [CN]:2020/06/28(日) 14:37:37 ID:gGqZXCCj0.net
>>284
でも予備軍やで

286 :レア(岐阜県) [GB]:2020/06/28(日) 14:40:35 ID:ALOfCAZ+0.net
スカンピン スカンピン僕達は〜(´・ω・`)

287 ::2020/06/28(日) 14:43:01.17 ID:18K27MGv0.net
>>282
有り難う
そうか訓練でもしかしたら泳いでいけるかも知れないわ
自分だけではないんだね
少し勇気がでてきたわ

288 ::2020/06/28(日) 14:44:26.60 ID:pfSbl1YN0.net
びっくりした、アメリカも同じかよ。

https://www.youtube.com/watch?v=jhmbnlhNccQ

289 :青色超巨星(兵庫県) [ES]:2020/06/28(日) 14:46:52 ID:DZ9/IhRz0.net
ニートで全然OK
むしろ社会と関わらないで下さい
ジャマなので
人知れず消滅して下さい

290 ::2020/06/28(日) 14:54:10.58 ID:hEkHf0Ud0.net
>>19
自分でも笑っちゃうんだかってところが一番好き

291 ::2020/06/28(日) 14:55:36.76 ID:8UDTieZt0.net
>>27
仕事がないじゃなくて働く気がないのが僕らニートなんですよ
何を勘違いされてるんですか?

292 ::2020/06/28(日) 14:55:38.19 ID:BKuqe5aQ0.net
>>280
君がどんな芸術を完成させたか見せなさい

293 ::2020/06/28(日) 14:59:49.22 ID:K5TkfA/b0.net
>>287
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、でいいのよ。
自分に合うコミュニティの良し悪しは確実にポテンシャルにも影響が出る。
居づらいと感じる場所なら数日で辞めてしまってもいい。
また、別のところ探せば問題ないよ。

294 :ネレイド(茸) [US]:2020/06/28(日) 15:19:33 ID:4XqpYFjK0.net
>>277
色々経験すると鈍感になっていく。
ピュアすぎるのかもね。

295 ::2020/06/28(日) 15:21:10.24 ID:klMD9Cbj0.net
何歳かにもよるよな
20代前半ならわかるけど40代とかなら手遅れだろ

296 ::2020/06/28(日) 15:29:59.28 ID:K5TkfA/b0.net
>>295
ニート歴が10年以上とかなら40代は相当キツイだろうね
自分の溜めた金で無職生活を満喫してるような休職中の同世代とは
天と地ほど、仕事に対する感覚差が異なるし何より面接が通らないと思う
都合のいいウソもつけないだろうからね…
例えば、全然堪えてなくてもコロナの影響どうのこうのと口八丁でのたまわって
採用を得るとか、今の環境を利用することも考えないかもしれない

297 :冥王星(東京都) [NL]:2020/06/28(日) 15:33:35 ID:PfK7qvOG0.net
>>15
福島でも最近仕事減ってる

298 ::2020/06/28(日) 15:36:38.93 ID:NuXQIx2c0.net
郵便局は人手不足だから余裕で通るよ
まあバイトだけど、一回そこでやったら経歴詐称して長期やってたことにする
この手の詐称はやってるやつ多いからキにするな

299 ::2020/06/28(日) 15:45:33.36 ID:BMABPiei0.net
>>191
怖いからだろうねえ
鎖がない人は思いとどまることがないし

300 ::2020/06/28(日) 15:47:53.02 ID:mDBcFUzj0.net
まぁ復帰に向けて色んな努力してくださいな

301 :ベスタ(空) [CN]:2020/06/28(日) 15:59:16 ID:Q6WkXKk60.net
自分で食っていく気のある奴で
今食えない奴は農業林業お勧めだぞ
席のあるうちに行っとけ
まだ間に合うから

302 ::2020/06/28(日) 16:06:55.27 ID:13j/oWmb0.net
人は働きすぎだ
毎日生きていくために必要なお金以上は必用ないのに
時短バイトがいいのに

303 :金星(静岡県) [DE]:2020/06/28(日) 16:22:08 ID:XtP2jgCb0.net
リタイヤ田舎暮らしがしたいけど
プロパンガスと汲み取り便所の土地は嫌だ!

都市ガスと水洗が入ってる自然のある田舎で暮らしたい

304 ::2020/06/28(日) 16:28:40.78 ID:vRGee5eQ0.net
>>40
ネットをつまらなくしてる層たよな

305 ::2020/06/28(日) 16:33:12.79 ID:aNKidfTe0.net
まあ何もやらないなら生きていても無駄だけどな(´・ω・`)
ゲームで効率厨だったりする奴が>>1みたいな事いうと萎えるわ

306 :ソンブレロ銀河(岐阜県) [US]:2020/06/28(日) 16:43:25 ID:qiM6uICk0.net
地方に住んでて思うんんだがなんで東京の都心とかってあんな仕事が忙しんだよ。
同じ業種でも倍くらい忙しさが違うぞ。
狭いアパートとか住んでよくやるわと思うわ

307 ::2020/06/28(日) 16:49:03.43 ID:a/X4159c0.net
投資家>正社員>非正規>ニート>>>越えられない壁>>>5ちゃんの煽りカス

308 :赤色矮星(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 16:55:31 ID:bzRaAot+0.net
せやな
今はエレベーターに乗るのが不満だな・・・臭いから
管理費返してほしいレベル、てかゴミ置き場も臭いし苦情入れてもいいよねこれ(´・ω・`)

309 :グリーゼ581c(関東地方) [RU]:2020/06/28(日) 16:57:43 ID:01Ee7Uk50.net
田園知ってる年齢でニートはちょっと…

310 :トラペジウム(愛知県) [FR]:2020/06/28(日) 17:02:43 ID:O11mMd7C0.net
ニートって

親が死んだら 生きていけないじゃん だめじゃん

親が死んだら 生きていけないじゃん だめじゃん

親が死んだら 生きていけないじゃん だめじゃん

311 :ハレー彗星(おにぎり) [US]:2020/06/28(日) 17:04:46 ID:zaNgsux30.net
鯖カレー

312 :水メーザー天体(西日本) [ニダ]:2020/06/28(日) 17:15:49 ID:8jBjV25q0.net
俺は正社員だけど毎日「死ぬんだ。早く死んだらそれでいいんだ」って呟きながら生きてる(´・ω・`)

313 :エリス(岡山県) [TW]:2020/06/28(日) 17:16:50 ID:akfNW8p40.net
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいい?

314 :ブレーンワールド(静岡県) [ニダ]:2020/06/28(日) 17:17:27 ID:SLO45gP20.net
>>313
なんだその借金は

315 ::2020/06/28(日) 17:20:56.18 ID:YXoL/qVC0.net
>>313
リボ払いの借金やなw
とりあえず痩せなさい
あとソープでも行って童貞捨ててこい

316 ::2020/06/28(日) 17:23:54.54 ID:q1ortzEEO.net
ニートって親が死んだらどうするつもりなの?

317 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 17:28:22 ID:NuXQIx2c0.net
>>313
借金なんとかしろ
就職が難しいならバイトの時間増やすか掛け持ち
給付金の10万は全額借金返済に回せ

318 :アクルックス(埼玉県) [JP]:2020/06/28(日) 17:29:19 ID:b6Y25wL30.net
パッと消えて無くなれればね

319 :ダイモス(福岡県) [FR]:2020/06/28(日) 17:30:45 ID:SqQceEY50.net
>>316
政府が親になる

320 ::2020/06/28(日) 17:36:11.72 ID:FAyoqEnN0.net
>>1
正解!

321 :子持ち銀河(庭) [SA]:2020/06/28(日) 17:36:52 ID:FAyoqEnN0.net
>>313
親より長生きしろ!

322 :ミザール(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 17:38:55 ID:zAwIsI+I0.net
霞を食って生きて行けてやっと一流のニートだぞ
いつまで三流で居るつもりだ

323 :バーナードループ(福島県) [IT]:2020/06/28(日) 17:39:55 ID:CpBfFT3k0.net
>>313
なんの借金

324 ::2020/06/28(日) 17:43:04.08 ID:hu/cYEtk0.net
早く死んで…

325 ::2020/06/28(日) 17:43:27.86 ID:LEn5DtxY0.net
世界から隔絶して起きて排泄して寝るだけなら死んでるのと同じだろ
ましてやそれで親とかに八つ当たりして不幸に陥れてるなら死んでる方がまだマシ

326 ::2020/06/28(日) 17:46:23.38 ID:ORI7d5Ky0.net
人は何のために生きるのか
何のために世界は存在するのか

327 ::2020/06/28(日) 17:46:45.68 ID:jCF4PSDr0.net
>>313
土方に就職して嫁さん貰えよ

328 ::2020/06/28(日) 17:46:59.41 ID:vH6K9KSO0.net
なんくるないさー

329 ::2020/06/28(日) 17:50:01.89 ID:zAwIsI+I0.net
>>326
そんなのは手前で見つけるんだよ
誰かに聞いたり解を求めるんじゃねぇよ

330 :ハレー彗星(やわらか銀行) [US]:2020/06/28(日) 18:26:55 ID:KJAvRXp70.net
20歳のニートならあと30年
30歳のニートならあと20年
40歳の無職ならあと10年
50歳で親は他界するか月15万の老人ホーム代が生活費とは別にのしかかって来る
それまで現実逃避するか働くかは自分が決める事だ

331 :ヒドラ(コロン諸島) [FR]:2020/06/28(日) 18:36:59 ID:75zlTpXNO.net
生きているうちが花、死んだらおしまい!

332 ::2020/06/28(日) 18:37:27.38 ID:/nM+mija0.net
ニートだけど、毎日楽しくて仕方ないよ\(^o^)/

333 ::2020/06/28(日) 18:39:23.67 ID:ohI7256V0.net
なーお前ら?そろそろマジで働こうぜ?

334 :宇宙定数(家) [GB]:2020/06/28(日) 18:42:25 ID:Zx+eM7AE0.net
>>60
ほんそれ
ただの無駄飯喰らいなら居なくていいレベル

335 ::2020/06/28(日) 18:44:23.37 ID:e5NoIZk60.net
手帳もってないのだろう 好きにしろ

336 :カリスト(四国地方) [ニダ]:2020/06/28(日) 18:44:50 ID:/nM+mija0.net
>>59
秘密です、教えてあげませんWWWWW

337 :ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]:2020/06/28(日) 18:48:36 ID:wesMwF5F0.net
玉置がDV野郎だと知ったときの失望感

338 :子持ち銀河(東京都) [CA]:2020/06/28(日) 18:54:23 ID:VAc12QKm0.net
>>7
つぶやく時間が一番短いやつだな

339 ::2020/06/28(日) 19:08:59.35 ID:bzRaAot+0.net
親がシんだらって言うけどさ
ニートってだいたい親の遺産入ってくるんじゃないのん
てか俺はニートでもないけど親シんだら確実ワンランククラス上がるで・・・世襲制って最高やな(´・ω・`)

340 ::2020/06/28(日) 19:10:12.88 ID:GarPAMS40.net
借金しか残らねえよクソが

341 :ベラトリックス(光) [SA]:2020/06/28(日) 19:14:44 ID:3gsO4+c/0.net
我慢できなくて
今ファミマ行ってフゥミチキと氷結レモン買って
外のベンチでチキン食いながら呑んじゃった
シンプルに一言で言うと旨すぎる
400円でこんな最高な思いできるとか
こんなの辞められるはずがない

342 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 19:15:07 ID:NuXQIx2c0.net
>>339
ニートがいる家庭の大半は貧乏家庭
https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf

343 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [HK]:2020/06/28(日) 19:15:49 ID:o93E9d0P0.net
ニート4年くらいやったけど一番楽しいのは朝っぱらからマック行って出社する奴等を横目にコーヒー飲むのが最高にウマイ。
それくらいだよ。

344 ::2020/06/28(日) 19:16:28.28 ID:v1RO5KaY0.net
   

藤井七段、最年少タイトルに王手
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593337611/

82 白色矮星(ジパング) [CN] sage ▼ 2020/06/28(日) 19:00:27.03 ID:CebQf9Yn0 [1回目]
ガキが勉強もせずに将棋ばっかりして強くなっただけだろ?普通の子供は勉強して社会の役に立つ職業に就くのに。みんなこいつの真似して勉強そっちのけで好きなゲームばっかりしだしたらどうする?持ち上げすぎだろ。
    

345 ::2020/06/28(日) 19:43:20.92 ID:B3S8dh4e0.net
飽きるまで起きればいいのさ

346 ::2020/06/28(日) 19:53:06.45 ID:cD4kTDiBO.net
若いうちに働いとけば趣味なんか捗るのにあとは老後の安心のために働く
ニートはそれもできないんだから精神疾患あるんだよ

347 :冥王星(東京都) [AR]:2020/06/28(日) 20:02:08 ID:a8O2XCcL0.net
それを歌ってたあやかも去年自殺したよ

348 ::2020/06/28(日) 20:13:02.96 ID:w8Prt/oY0.net
>>264
なるほど。

先読みが激しいし、遠からずなのかも
教えてくれてありがとう

349 ::2020/06/28(日) 20:26:18.30 ID:2Q1dKD/c0.net
2019年、指定難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症しました。
-◆筋肉がなくなり神経が冒されて四肢が動かなくなりやがて呼吸が停止する
悪魔のごとき病気です。
-◆生きている限りできることは続けますが現実にはほとんど
何もできないことをご了解ください。

ある人のHPから抜粋w
おまいらせめてもうちっとしっかりしろい

350 ::2020/06/28(日) 20:38:58.30 ID:fnFicXiA0.net
【世回教師マITL-ヤ】 金持ちは節税、貧乏人は脱税
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1593223983/l50
http://o.5ch.net/1ohdf.png

351 ::2020/06/28(日) 20:56:18.20 ID:+om9j0WH0.net
>>1
呟けるだけまだ望みはある

352 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 21:22:15 ID:NuXQIx2c0.net
>>349
他人の病気なんてどうでも良いだろ

353 :バン・アレン帯(岩手県) [SE]:2020/06/28(日) 21:50:10 ID:R0ht1yEO0.net
ニートできる環境があるからそうなってしまうんだろうな
仕事辞めたら食う事さえできない環境ならニートなんて選択肢が最初から無いから
一時的なものならいいが慢性化したなら死んだ方が良いよ

354 ::2020/06/28(日) 22:37:34.92 ID:S9m1WkA/0.net
ニートは出来る環境があるから成ってしまう
子供部屋を1つ占領出来る家だから引きこもりニートが存在できる

355 :ポルックス(東京都) [US]:2020/06/28(日) 22:46:08 ID:PQFR+4bi0.net
安楽死が許されてたら死んでたと思う
心臓が動いてるから仕方ない

356 ::2020/06/28(日) 22:54:35.91 ID:7KWUoQJn0.net
今ニートできることと、今後もニートを続けられることは違うから。

破綻に向かって一直線

357 :北アメリカ星雲(香川県) [GB]:2020/06/28(日) 23:25:51 ID:S9m1WkA/0.net
ニートって結局、親が子離れしてないのも大きな要因の1つだろうと思う
成人したら子供への未練なんかさっさと絶って家から追い出すことが大事
もうここからはあんたはあんたの人生を自分1人で生きなさいと言って

358 ::2020/06/29(月) 00:07:48.95 ID:DgL6wkK30.net
ニート羨ましい。
俺も50歳でニートになれるように金貯めてるわ。

359 ::2020/06/29(月) 00:11:47.99 ID:hLs+tj0L0.net
他人と関わりたくない

360 ::2020/06/29(月) 00:18:30.32 ID:iFz3BCR20.net
ニートがうらやましいとか言ってるやつは
もっとよい仕事探したら。

あんまりいう奴は少ないけど、
働くのは金をもらえるからだけではない。
単純にその仕事が好きだったり楽しかったりするやつもいくらでもいる。

361 ::2020/06/29(月) 00:21:55.11 ID:C4WV2ZzP0.net
まず「生きていく」をしていないからな

362 :トラペジウム(東京都) [IT]:2020/06/29(月) 00:26:28 ID:DgL6wkK30.net
>>360
中年に良い仕事なんて無いんや...
奴隷扱いされてもうウンザリ。

働くのが好きな人を否定するつもりはないが。

363 ::2020/06/29(月) 00:27:35.41 ID:L9aFywT60.net
バカは仕事して幸せを感じられるから羨ましいはWW

オレなんかニートだけど、一日24時間じゃ時間が足りないと思ってるのに・・・

364 ::2020/06/29(月) 00:28:46.54 ID:sxZDEnoH0.net
なんのために生まれて なにをして生きるのか
答えられないなんて そんなのはいやだ!

なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ
わからないまま終わる そんなのはいやだ!

365 ::2020/06/29(月) 00:30:09.67 ID:ZAbh2fJT0.net
飯代はどうしてんの?誰かがエサをくれるの?

366 ::2020/06/29(月) 00:37:27.80 ID:L9aFywT60.net
>>365
自分のカネで食うに決まってるだろ、この能なしが❗

367 :冥王星(東京都) [NL]:2020/06/29(月) 01:16:29 ID:DP0QTYMc0.net
2、3年前までは「まだだ!まだ終わらんよ!」が口癖だったが最近は「もういいか」になった

368 :スピカ(山口県) [US]:2020/06/29(月) 06:33:03 ID:HgwQVxGb0.net
>>366
やっぱり主食はうどんなの?

369 ::2020/06/29(月) 06:46:35.16 ID:yCGhovjD0.net
ニートでも週1日くらいなら我慢して働けると思う。
だからこの人材難を打開するには週1日限定アルバイトの人材派遣会社があればいい。

370 ::2020/06/29(月) 07:35:08.84 ID:mNNwm8060.net
親が死んだら覚悟しとけよマジで
蟻とキリギリスの童話読んだことあるかな?君はキリギリスルート入ってる

371 ::2020/06/29(月) 07:36:53.07 ID:9K6DhpMD0.net
暇過ぎて死にそう

372 ::2020/06/29(月) 07:38:39.99 ID:IyQXhUop0.net
>>370
親の死を隠して年金生活
バレても刑務所で面倒見て貰えるやろ

373 ::2020/06/29(月) 07:44:30.80 ID:0O7Qe6Ij0.net
>>370
実際にニートになるヤツってキリギリスほど人生を楽しんだわけでもないんだよな・・・
俺も元ヒキニートだけど、マジで社会に居場所もなければ出来る事もなくて、どうすればいいかもわからないんだよ
俺の場合はアリのように親の借金と妹の学費の為に進学取り消しからのアルバイト生活しながら全額家族の為に消滅をずっと続けて壊れたって感じだし
キリギリスほど遊べるヤツは底辺にはなってもニートにはならんよ・・・遊びなんて何も知らねえわ俺

374 ::2020/06/29(月) 07:46:20.66 ID:l6DnXQEK0.net
よく戦力外通告された中年のスポーツ選手とか芸能人とかがサラリーマンやってる話聞くけど
社会人経験無しでどうやって正社員内定貰ってんの

375 ::2020/06/29(月) 07:50:52.68 ID:a7V/nlFG0.net
ニートなのに自分を天才だと肯定し、他人をすべて否定してる奴を実際見てみて、青二才だと思った。真でも治らない。

376 ::2020/06/29(月) 08:03:23.90 ID:iFz3BCR20.net
ネットゲーしてるのかアマプラ見てるのか、
何やってるのか知らんけど、
そういうすべてのものから恩恵を受けてるんだろ。
それに感謝の心が少しでもあるなら、社会貢献しろよ。
働くとはそういうこと。

377 ::2020/06/29(月) 08:17:50.40 ID:d4IIeRqv0.net
>>36
親もニートなんで。。

378 ::2020/06/29(月) 08:19:39.39 ID:a7V/nlFG0.net
>>377
レスしたところで本人もう来てないよ

379 ::2020/06/29(月) 08:20:43.31 ID:+9+mbSM80.net
やーいハゲ

380 ::2020/06/29(月) 08:29:11.38 ID:P8dZsi6h0.net
いや働けよw

ニートでも働ける職場は絶対あるって
一人で黙々と、とか、週一回だけとか
いや俺も外に出るのすごいいらんからわかるけども

381 :北アメリカ星雲(山梨県) [US]:2020/06/29(月) 08:30:52 ID:Vtdx6JQ+0.net
>>337
わかる(._.)
でも天才的な人ってそ〜ゆーもんなのかなとも思った

382 ::2020/06/29(月) 08:37:43.93 ID:5uxkAGfJ0.net
せやな
底辺やと生涯収入は貧困ニートとそんなに変わらんやろ、仲良くしろよ・・・
だいたい高校進学した時点で間違ってんだよ、底辺は底辺らしく中卒で働けバカヤロー
テレビやネット社会の弊害ってやつやな、昨今プライドだけ高いゴミが異様に増えてる
底辺のくせに東大とか行ってんじゃねーよ電通行ってんじゃねーよ、なー、お母さんゲラゲラ
一応言っとく、若いときに苦労するやつは年老いても苦労する・・・これメモっとけ(´・ω・`)

383 ::2020/06/29(月) 08:40:15.20 ID:OABMzWBr0.net
1日24時間を自分のことだけに使いたい

384 ::2020/06/29(月) 08:42:55.85 ID:sYJDC38M0.net
近所に39歳のニートがいるんだが
ニートのくせに清々しい

385 ::2020/06/29(月) 08:46:06.30 ID:yOgIVPXx0.net
30歳過ぎた理系高学歴ニートを試しで雇った。

あまりに無能、ルーティン作業すら事務員女性に負けるレベルで無能。
入社1ヶ月で鬱とか言って会社を休み、1ヵ月後に復帰して、更に1ヶ月後に退職した。
引継ぎ日数ゼロ、会社に残すものゼロ、お前は何だったんだと・・・。

386 ::2020/06/29(月) 08:46:09.24 ID:BDAF4f7G0.net
君はどこへも行けないwwwwwwwwww

387 ::2020/06/29(月) 08:46:55.79 ID:T79fZUbQ0.net
ワイ社内ニート
本日もトイレの個室でソシャゲ三昧の模様

388 :宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [JP]:2020/06/29(月) 08:48:17 ID:rKneLLpk0.net
マジで時間が足りねえよ。
今のオンゲなんて大体がニートで1日中ゲームしてないとついて行けない様な仕様なんだから。
ニート時代に何本か掛け持ちでやってたけど最前線について行くには毎日徹底でゲームしてホント大変だった。

389 ::2020/06/29(月) 08:50:00.54 ID:5dEzyNJ40.net
>>385
病気なんだから仕方がないだろ
まあ、中途半端に出てくるぐらいならそのまま自宅療養してくれって思うだろうな
リハビリでこられてもな

390 ::2020/06/29(月) 09:18:33.84 ID:TdVxGzAB0.net
>>385
勉強できても当たり前のことができないポンコツ

391 ::2020/06/29(月) 09:35:33.52 ID:KqW9Z9iy0.net
>>374
今まで何かを一生懸命積み上げた人は
努力する下地が出来てるからな

ニートとは別もんや

392 ::2020/06/29(月) 09:36:12.35 ID:rvdcN01K0.net
ニートになっても気にせず道なき道を行け

393 ::2020/06/29(月) 09:36:12.78 ID:GqhjCIWd0.net
職歴>>>>>(超えられない壁)>>>>>学歴


という中年の現実だな。
中卒、高卒でアルバイト歴15年〜20年くらいの中年は
1年くらいニートしてても復帰はたやすい。
豊富な社会経験のおかげで同業種ならどこでも働けるし
何より、仕事モードへの心の切り替えも出来る。
大卒だが、今まで働いたこともない中年は中年になっても
社会に出ることを怖がって引き籠ってしまう。
しかも、無駄にプライドも高い。
今更アルバイトなんて…とか、そのアルバイトすらできないのに
何でそんなこと言えんの?って思うわ。

394 ::2020/06/29(月) 09:39:55.66 ID:ppdCXcc70.net
ニートに勇気をもらってるやつもいっぱいいる

395 :グリーゼ581c(和歌山県) [US]:2020/06/29(月) 09:50:19 ID:KFqQRE0r0.net
>>355
無理矢理趣味を作って生きる理由を探してるヤツもおるが
やりたい事もなく意味なく生きてる感が辛いわな

396 ::2020/06/29(月) 09:57:10.72 ID:Q+swaqgP0.net
18〜22 大学

22〜27 ニート

27 介護施設勤務
28 施設で正社員に
33 施設でフロアリーダー(課長みたいなもの)に
35 今(年収520万)


何事も継続しないとダメなんだね

397 :子持ち銀河(大阪府) [DE]:2020/06/29(月) 10:48:51 ID:GftBp1o10.net
がんはっていればーーー!!!

が抜けてるぞ

398 :ハレー彗星(SB-Android) [ニダ]:2020/06/29(月) 11:30:51 ID:uLCHxwDe0.net
>>383
いいね本来の姿だよ
どうせ80年の暇潰し全てが夢
好きに生きたら
ただ世の中に迷惑かけずにね

399 ::2020/06/29(月) 12:39:01.99 ID:aeMEmgBL0.net
>>396
フロアリーダーは主任か係長くらいだろw

400 ::2020/06/29(月) 12:51:41.03 ID:7xkEGp6o0.net
歌詞の中に無職はいなかったはず

401 ::2020/06/29(月) 12:52:09.22 ID:nUSSVbNJ0.net
ニートを極めろ(´・ω・`)

402 :宇宙定数(SB-iPhone) [ES]:2020/06/29(月) 12:54:52 ID:a7V/nlFG0.net
ニートにもただ単に仕事が嫌いなのと、人間関係が苦手なのと2通りあるかな。

俺には逃げてるようにしか思えない。

発達障害はまた別

403 ::2020/06/29(月) 13:34:57.96 ID:+VaBqPs40.net
職歴無くても郵便局へ行けば雇ってもらえて、職歴出来るし
社会復帰の第一歩にちょうどいい
おっさん無職でも怖くないよ!

404 :宇宙の晴れ上がり(茸) [US]:2020/06/29(月) 13:39:14 ID:K/71NslC0.net
親が資産溜め込んでるとかなら、それを還流する役割ってのもありなんだけどね。

そういうやつにかぎってニートにならずに会社作ってもらったりして好きなことやって、そこそこあたってさらに儲かったりする理不尽。

405 ::2020/06/29(月) 13:42:10.35 ID:+VaBqPs40.net
土地と遺産が有るからって、道楽で模型屋やってたおっさんを知ってるわ

406 :宇宙定数(SB-iPhone) [ES]:2020/06/29(月) 13:42:52 ID:a7V/nlFG0.net
ニートの親は息子が大器晩成だと思ってるかもしれないが、適応障害でいつまで甘やかすんだか

407 :ディオネ(茸) [EU]:2020/06/29(月) 13:52:04 ID:hdjZDdxx0.net
働いてても似たようなもんだろ

408 ::2020/06/29(月) 13:55:38.63 ID:FXA9See70.net
そもそもなんでニートって生きていけるんだよ

409 ::2020/06/29(月) 16:06:33.54 ID:QB24qFIg0.net
ニートのオッサンだけど丁度ダーツ開始1ヶ月で
ブル狙うだけならAフラ行けそうな雰囲気出てきたぞ。
毎回上達の度にコツを掴むけど、今回のは世間一般では紹介されていないな。

勉強からスポーツ、遊びに至るまで
何から何まで競争はコレだもんな…

410 ::2020/06/29(月) 16:25:48.60 ID:Uvng9TvV0.net
君(ニート)はどこへも行けない

411 ::2020/06/29(月) 16:47:41.15 ID:QB24qFIg0.net
スレ違いだが一応紹介する。

投げ方次第だが、リリース時に至るまで親指は固定。
肘まで縦のラインを意識する。
それと、テイクバックが丁寧になるように視線を若干移す。

これだと闇雲に狙うよりブル2回入る。
以上、今日の発見ですた。

412 :リゲル(大阪府) [US]:2020/06/29(月) 16:48:52 ID:L3+aogxn0.net
ビールに飲み込まれて

413 ::2020/06/29(月) 19:29:46.84 ID:sYJDC38M0.net
ニートを介護士にって考えが間違ってるって現役看護師のかーちゃんが怒ってる

414 :アクルックス(SB-iPhone) [PL]:2020/06/29(月) 20:12:14 ID:Zxz+MVUU0.net
中年にはニートって表現は違うらしい

415 ::2020/06/29(月) 20:12:57.55 ID:Tc2XOa8T0.net
それで良くないだろ

416 :レア(光) [US]:2020/06/30(火) 00:14:43 ID:v4kfhWED0.net
ハタラキタマエ!

417 ::2020/06/30(火) 00:15:26.39 ID:TLTzxpr20.net
>>1
いつも思うんだが、ニートにまともな最期は待っていないわけだが。

親に絞め殺されるか?野垂れ死に。
最終的には自殺かな

418 ::2020/06/30(火) 02:29:51.23 ID:u47MHl+m0.net
いいんじゃないの

419 ::2020/06/30(火) 02:45:28.28 ID:dRnIFTWi0.net
チョソガーのコリオジ♪ って終わってるよなw

420 ::2020/06/30(火) 05:59:44.55 ID:Z3ZGBfyd0.net
ニート

421 :木星(東京都) [JP]:2020/06/30(火) 06:06:17 ID:AOy2UKmc0.net
日本人の3割ぐらいは働かずに生きてるから気にすんな

422 ::2020/06/30(火) 07:36:48.15 ID:vBZeXFGH0.net
怠け者体質なんだから仕方ない
食うもん無くなったら死ぬわ

423 :ケレス(兵庫県) [IN]:2020/06/30(火) 10:20:33 ID:sAXIE5ss0.net
「有名税」だとSNSで匿名の中傷リプを飛ばす若者の末路
https://news.livedoor.com/article/detail/18374462/

424 ::2020/06/30(火) 14:27:31.60 ID:mGr59ok20.net
この世に生を授けた親の責任

生まれてからニートになるまで何かが欠けてたんだろう。親に

425 ::2020/06/30(火) 20:55:36.57 ID:le9akYFM0.net
病気なら障害年金貰えるのに

426 :冥王星(茸) [CN]:2020/06/30(火) 22:37:58 ID:yvo2YfPW0.net
>>424
突き離す勇気、怒鳴りつける度胸

427 ::2020/06/30(火) 22:42:32.22 ID:XmCDOATy0.net
ニートはボーナス貰った?ねえねえ?貰ったのかなあ

428 ::2020/06/30(火) 22:44:03.91 ID:rs12p97G0.net
生かされてるだけと気付かないんじゃ話にならんね

429 ::2020/06/30(火) 22:49:25.85 ID:sa9a8LqZ0.net
世の中いらない人間なんて一人もいないんだよ!


ぶっちゃけいるよね・・・
どんな些細な事でもいいんだけど、
他人から必要とされる人間になってほしいものだね。

430 ::2020/06/30(火) 23:06:48.76 ID:7OyuB7a+0.net
自己肯定で誤魔化してるうちは三流
一流のニートは自分も親も家族も他者も、社会そのものが全てが憎しみの対象なのだ

総レス数 430
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200