2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【せやなw】トランプ氏「中国、ロシア、北朝鮮より面倒なのは民主党」

1 :ベテルギウス(家) [CN]:2020/06/28(日) 07:43:31 ?PLT ID:eVobv82f0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif
トランプ氏「中国、ロシア、北朝鮮より面倒なのは民主党」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200627-00000009-jnn-int
6/27(土) 2:27

アメリカのトランプ大統領は、25日、選挙の激戦州での演説で「中国やロシア、北朝鮮よりも相手をするのが面倒なのは、民主党だ」と野党を攻撃しました。
支持率の低迷に焦りがあるものとみられます。

「友人から、『相手をするのが一番面倒な国はどこか』と聞かれたんだ。『中国か?ロシアか?北朝鮮か?』と。だから私は答えたんだ。
『いや、違う。一番面倒なのは米国の民主党だ』って。これは本当だ」(トランプ大統領)^_^

トランプ氏は25日、中西部ウィスコンシン州での演説でこう述べた上で、「民主党は理性を欠いていて、実際、少し狂っている」と攻撃しました。
ウィスコンシン州は11月の大統領選挙での激戦州の一つになるとみられていますが、直近の世論調査の平均では、トランプ氏が民主党候補のバイデン前副大統領に8ポイント負けていて、
焦りがあるものとみられます。(26日13:15)

2 :金星(神奈川県) [AU]:2020/06/28(日) 07:44:14 ID:gPIZinLR0.net
https://i.imgur.com/DSOWE8n.jpg

スマートウォッチで健康管理してる

3 :3K宇宙背景放射(東京都) [US]:2020/06/28(日) 07:44:28 ID:T7Bjjwzq0.net
日本もなw

4 :かに星雲(ジパング) [US]:2020/06/28(日) 07:45:07 ID:cY1B0eZR0.net
在ですわ。

5 :ウォルフ・ライエ星(家) [US]:2020/06/28(日) 07:45:07 ID:gWkKXkxu0.net
せやな

6 :デネブ(家) [SE]:2020/06/28(日) 07:45:10 ID:vbtXSuZX0.net
同意

7 :ジャコビニ・チンナー彗星(岡山県) [US]:2020/06/28(日) 07:45:29 ID:uw/iviqZ0.net
ごもっともw

8 :エウロパ(大阪府) [BR]:2020/06/28(日) 07:45:36 ID:QVQUJv5v0.net
蓮舫は日本で一番死んで欲しいと願う人多いだろうね
アイツ何の役にもたたない屑

9 :冥王星(茸) [CN]:2020/06/28(日) 07:45:45 ID:Z04bQAlW0.net
各国一斉にいろいろ暴露すればいいんじゃね

10 :イオ(ジパング) [CA]:2020/06/28(日) 07:45:48 ID:nUd00Rlg0.net
それほぼ中国ロシア北朝鮮だから

11 :ポラリス(庭) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:46:37 ID:MZifUzXv0.net
少し狂っている


トランプ優しいな。
今回の騒動見る限り、少しなんてレベルじゃねえよw

12 :天王星(大阪府) [US]:2020/06/28(日) 07:46:47 ID:EVf/K6aq0.net
アメリカってアカだらけだったんだな

13 :ポラリス(庭) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:47:24 ID:MZifUzXv0.net
>>8
あいつ自民党応援団だろ。
いや、マジで。

14 :ケレス(茸) [JP]:2020/06/28(日) 07:49:26 ID:3wRArEKV0.net
中国ロシア北朝鮮民主党が面倒とか日本と同じじゃん

15 :フォボス(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 07:51:36 ID:V8T3o6mn0.net
トランプは別に好きではないが、同情するわ。

16 :宇宙定数(茸) [NL]:2020/06/28(日) 07:53:39 ID:F7+pahmA0.net
>>13
2位がいいらしいからな
2位も怪しくなってきたけどw

17 :はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:02:53 ID:fXsrMhO/0.net
トランプが嫌でもバイデンはさすが無い

18 :アルビレオ(家) [JP]:2020/06/28(日) 08:04:38 ID:qSGMiewF0.net
アメリカ民主党は非合法化されているアメリカ共産党の支配下にあるのですか?

19 :ニート彗星(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 08:06:04 ID:vhpbFyJn0.net
>>1
ハハハ、こやつめ

20 :ニクス(東京都) [CA]:2020/06/28(日) 08:07:32 ID:U0td7fJw0.net
>>17
実はバイデンよりも
奴が選んだ副大統領候補のが本命だという話。
おそらく女性…それも黒人が選ばれるだろうよ。

21 :冥王星(茸) [CN]:2020/06/28(日) 08:14:15 ID:Z04bQAlW0.net
>>20
デモはやり過ぎだけどね

22 :ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [US]:2020/06/28(日) 08:14:30 ID:sKPUgGse0.net
どこの国も民主党は最低

23 :木星(大阪府) [JP]:2020/06/28(日) 08:15:00 ID:bhPJo52I0.net
うむ

24 :セドナ(家) [US]:2020/06/28(日) 08:15:07 ID:4ZWSfC5r0.net
これには同意しかない

25 :ウォルフ・ライエ星(静岡県) [KR]:2020/06/28(日) 08:15:57 ID:WXfxU0wY0.net
このひとことで当選確実だな

26 :アケルナル(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 08:16:39 ID:JQV99lBV0.net
まあ、トランプの言うとおりなんだろが
それを言っちゃあおしまいじゃね
武田信玄が「もっとも面倒なのは眼前の上杉軍だ」と言ったら、士気はガタ落ち

27 ::2020/06/28(日) 08:19:42.06 ID:N/riUw6/0.net
>>1
ポッポのことかな?

28 :ガニメデ(茸) [CN]:2020/06/28(日) 08:24:59 ID:sN7WSR1a0.net
ミンス党かよ

29 :大マゼラン雲(ジパング) [CN]:2020/06/28(日) 08:25:24 ID:LfVgqK6J0.net
>>26
信玄にとっての上杉は明確に敵国じゃん
民主党は意見が違う身内だから例えるなら信長と弟の信行の家督争いみたいな感じだろ

30 :水星(コロン諸島) [US]:2020/06/28(日) 08:26:03 ID:TY8q4+JeO.net
蒋介石「日本軍より面倒なのは共産党」

31 :冥王星(愛知県) [ZA]:2020/06/28(日) 08:28:01 ID:kO70lgpr0.net
今の民主党は中国の動向次第だがな(´・ω・`)

32 :ヒドラ(神奈川県) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:32:16 ID:HIY5pTUJ0.net
>>26
全く例えになってない。
自国の話してんだけど

33 :デネブ(東京都) [NL]:2020/06/28(日) 08:39:19 ID:nHJdw/pL0.net
遠くの国のやつより
身近でうるさい奴の方が厄介だわな

まあ日本はそれらの国とも近いけど。

34 ::2020/06/28(日) 08:40:47.75 ID:Jy2kxgj10.net
米民主党はシナチョンに売国する日本の民主党みたいだよな
黒人煽りの時も動きが怪しいし

35 :アルビレオ(光) [FR]:2020/06/28(日) 08:45:43 ID:Zt3KZM+b0.net
古今東西 民主は望まれぬワード

36 ::2020/06/28(日) 08:48:11.97 ID:lAf1ZVdU0.net
正面の敵より味方のフリした敵の方が面倒だもんな

37 ::2020/06/28(日) 08:52:13.94 ID:cwPUy/x30.net
yes

38 ::2020/06/28(日) 08:52:44.16 ID:3uX7ua8p0.net
各国共内戦という予選を戦ってから世界大戦だ

39 ::2020/06/28(日) 08:57:59.21 ID:ljT0o4by0.net
>>26

40 ::2020/06/28(日) 08:58:10.73 ID:xzMUP0k70.net
>>8
おれは辻元

41 ::2020/06/28(日) 08:58:19.69 ID:TS40W+fc0.net
>>1
日本「わかる」

42 ::2020/06/28(日) 09:02:00.00 ID:2C3Eu6RV0.net
俺もここまで米民主党が酷いとは思わんかった
日民主党は米民主党を見習え!って思った時期もあったけど無知の極みだった
日民主党の方がまだマシなレベルだったわ

43 ::2020/06/28(日) 09:03:31.33 ID:3MpQCOL70.net
かつて民主党から代表選でようと党員やってた癖に

44 :火星(新日本) [ヌコ]:2020/06/28(日) 09:04:20 ID:9Ji7GDOG0.net
そりゃそうだよな

45 :エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [ZA]:2020/06/28(日) 09:07:31 ID:xY6R2hPZ0.net
>>8
あいつは若い頃にグラビアやらされて精神が壊れたんだと思う

46 ::2020/06/28(日) 09:08:32.60 ID:0WJcL75z0.net
>>8
後藤だわ

47 ::2020/06/28(日) 09:08:43.90 ID:NSHXqJ/d0.net
ですよね

48 :百武彗星(茸) [JP]:2020/06/28(日) 09:14:12 ID:8HGQe4oS0.net
>>32
って思ってるの?
ちなみに中卒かなんか?

49 ::2020/06/28(日) 09:14:40.33 ID:9Ji7GDOG0.net
>>45
吹いたw

50 :アルビレオ(新潟県) [CN]:2020/06/28(日) 09:16:50 ID:2GnRWLa80.net
エプスタイン島で潰せなかったのがな
FBIもグルだから難しいか

51 :アルゴル(ジパング) [ニダ]:2020/06/28(日) 09:17:42 ID:Cnnc5zzZ0.net
実のところ、安倍ちゃん的には日本の民主党はチョロいと思ってんだろな

52 :ミランダ(東京都) [US]:2020/06/28(日) 09:39:50 ID:WLp706pV0.net
>>8
1位は飯塚だな
2位は蓮舫
3位に鳩山
4位は石田純一
5位は手越

53 :子持ち銀河(千葉県) [IT]:2020/06/28(日) 09:42:38 ID:jo3eH54v0.net
アメリカを割る民主党ということかな?
ポピュリズムかどうか分からないけどその方向はあまりに不安定すぎるでしょ

メディア、SNSという拡散ツールが全て選挙に向かってある方向を向いていれば多数派の大衆はそこへ導かれてしまう
大衆の拡散ツール化による選挙結果が実を結ぶかどうか興味あるところなんだよな

54 ::2020/06/28(日) 10:08:25.66 ID:gKXTuz3+0.net
わかる
世界中の左派政党がいらん事してるよな

55 ::2020/06/28(日) 10:11:21.15 ID:ePSkDPnl0.net
これは日本も同じ

56 :アンタレス(東京都) [JP]:2020/06/28(日) 10:18:07 ID:idjk5Y9v0.net
>>52
それ嫉妬じゃん

努力しろよ

57 ::2020/06/28(日) 10:19:10.78 ID:XqLJ/hTX0.net
民主主義国のディストピア化は
中共の戦略なんだろうか

かつてのアテネがそうだった様に
民主主義はいずれ堕落し
崩壊するものと決まっているのだろうか

58 :カストル(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:31:38 ID:CiAUwR3M0.net
わかりみ、日本もそうだからな、しかも日本を良くしようなど考えてない

59 :チタニア(やわらか銀行) [US]:2020/06/28(日) 10:32:21 ID:/IMbQoIq0.net
結局、病気でも一番厄介な敵は
体内にいるガンだしな

これは何にでも言える

60 ::2020/06/28(日) 10:45:08.14 ID:Gr3K7Lex0.net
>>8
r4なんて取るに足らん些末な存在より飯塚とか森元とかもっと上はいくらでもいるだろ

61 ::2020/06/28(日) 10:52:43.55 ID:JQV99lBV0.net
>>43
トランプって石破みたいな奴だったのか?

62 :木星(兵庫県) [MX]:2020/06/28(日) 10:55:08 ID:aD7wYsWF0.net
日本の二階がアメリカではクリントンなんだろうな
どっちも中共と通じてるっていう

63 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2020/06/28(日) 12:12:43 ID:byLFlN+n0.net
>>61
そうだよ
代表選に民主党で二回ぐらい立候補してる

64 :クェーサー(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 12:56:25 ID:5gq18j3h0.net
わかる

65 ::2020/06/28(日) 13:10:08.99 ID:fc5iFm4/0.net
>>42
米民主党が酷いのは同意するが、日民主党がそれよりマシと言うのはいかがか?

66 ::2020/06/28(日) 13:16:43.73 ID:yRmrBxm90.net
トランプはどこから出てもトランプだろうに、石破とか意味不明なディスを入れてるな
こんな所で喚いても、実際の支持率はBLM略奪とバイデンの疑惑で鉄板だろうに

67 :アケルナル(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 16:07:58 ID:JQV99lBV0.net
おれは反トランプというわけではないのだが
あいつが落ちた時のネトウヨの吠え面が見たいので
落ちればよいと思ってる

68 :アルゴル(大阪府) [KR]:2020/06/28(日) 16:09:58 ID:+f5nz1Og0.net
日米共に民主党って

69 :冥王星(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 16:10:04 ID:Y9dmt8bM0.net
>>11
だなw
やっぱそこが一番目に付く

70 ::2020/06/28(日) 19:17:22.53 ID:DujVtbGD0.net
日本人「せやせや」
自民党「せやな」

71 ::2020/06/28(日) 19:19:03.37 ID:DujVtbGD0.net
日本にはおまけに共産党までありまする

72 :ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [FR]:2020/06/28(日) 19:47:28 ID:v1RO5KaY0.net
   

バイデン222 トランプ125 バイデン圧勝へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593341070/
   

73 ::2020/06/28(日) 20:10:07.02 ID:naIjR2nI0.net
>>71
アメリカにもグリーンパーティっていうのがあってだな

74 ::2020/06/29(月) 06:23:31.69 ID:7eETjUKV0.net
>支持率の低迷に焦りがあるものとみられます。
トランプに関する報道は悪い印象つけようといちいち下げるのうざい

75 ::2020/06/29(月) 07:41:15.86 ID:pHYl/wze0.net
>>8
あの態度だと仮に正論言ってたとしてもイラつくのに
言ってる事はめちゃくちゃで挙げ句は外国籍だから救いようがない。

76 :ビッグクランチ(福井県) [ニダ]:2020/06/29(月) 11:14:33 ID:vYPb57fS0.net
バイデン圧勝には無理があるw

77 :ハダル(神奈川県) [US]:2020/06/29(月) 11:26:28 ID:T2SN7O+O0.net
圧勝せんでもええんやで
鼻の差でも勝ちは勝ち

78 ::2020/06/29(月) 11:30:46.53 ID:9/5ClXWJ0.net
まぁ今の歪んだ社会の元凶だしな
中共もここまで育てちゃったし

79 ::2020/06/29(月) 11:32:00.02 ID:2Nxn+1UI0.net
どっちのクソがましかゲームをやったのが自由主義。
オレが正しいんだゲームをやったのが共産主義。

いま欧米がやってるゲームはどちらか。
結果も同じになるんだろう。

80 ::2020/06/29(月) 11:43:28.24 ID:xQeBB9Kr0.net
>>77
そやな。秋天皇賞のウオッカとダスカみたいなもんやな

81 :ベラトリックス(秋田県) [CN]:2020/06/29(月) 12:20:29 ID:2Nxn+1UI0.net
これだけ批判され誹謗中傷され、まさしくハラスメントをうけ、
で、一方の習近平がやってることと比較すれば、
どちらが絶対にわれわれが望まない指導者かは明らかだろう。

82 :宇宙の晴れ上がり(岡山県) [FR]:2020/06/29(月) 12:20:51 ID:HCX+PDmn0.net
これは安倍ちゃんも爆笑

83 ::2020/06/29(月) 12:25:31.99 ID:T2SN7O+O0.net
>>79
うんにゃ、結果は同じにならん
オレが正しいんだゲームをやると
正しくないとされた方は、極寒の収容所で凍死とか地の果まで追われて斧で頭かち割られるとか
悲惨なことになる

84 ::2020/06/29(月) 12:26:00.92 ID:ZUL6kM/D0.net
>>52
1位 中国人
2位 デドロス
3位 飯塚幸三

かなぁw

85 ::2020/06/29(月) 12:27:40.93 ID:XXx5ch2o0.net
>>20
レズやバイだったりするともう最強だな

86 ::2020/06/30(火) 03:37:10.89 ID:9w80+8cp0.net
        ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、
      ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、
    ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i,
   ,:禽嬲嬲嬲a'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ囁嬲嬲嬲
   ;禽嬲嬲嬲'"                ヾ囁嬲嬲,
   '嬲嬲嬲ケ                   '嬲嬲|ll
.   嬲嬲嬲'                    ',嬲嬲
.   嬲嬲嬲      ,, 、、、、、、、    ,.、、、、、、、 lll嬲
.   嬲嬲嬲   _, '′    `゙::、. ,.:''  ̄ ゙̄`ミ、 ',嬲
    >气嬲-・'" ! .,zャ嶮戞ミ、::i .;'::::,:ャ嶮戞ミ、 ', |「
   'ii^'v~l||    ', `'==== '~ ./  ゙ミ、`'ー‐一''~ .ノii′
    ', di、ヾ    ゝ、__,. :'    ヾ::、__,/::;'′
    ', ;'ー.:'       ,.::(__,...._  _,... _):.、...........::::i
     `, .:      ,::::"  ~`'ー;'''"~  ::::::::::::::::!
.       ー',      :::: _,、、- ……:-、_  ::::::::::i
        ,    . . . . : ヾ:ー--  -::ケ~  ::::::: ノ
         ', . : . : . :   ヾ ー:--‐'ノ. : : ::::::::;'
.          >; : : : : : :    ` ゙ ゙ ´  ,::::ェ皿
        ;i|i、` 、: : : : 、      , . :iib盆嬲i、
        ,i嬲i:   `:、: : : :`:~:~:~:スb盆嬲嬲嬲嬲liiim、、
  _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:b盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!'
 ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、  ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a'"
   ゙ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a"

87 ::2020/06/30(火) 15:20:22.58 ID:d3nzw73p0.net
>>1
正論

88 ::2020/06/30(火) 19:43:39.27 ID:sXo3VkL20.net
安倍ちゃんもにっこり。

89 ::2020/06/30(火) 19:45:43.19 ID:sXo3VkL20.net
アメリカ民主党と日本野党でクズっぷり競って欲しい。ファイッ!!

90 ::2020/06/30(火) 19:48:05.06 ID:WfQ171Z50.net
そんな甘いこと言ってるから
中国の思い通りにゲーム進められるんだよな
トランプどうこうじゃない

91 ::2020/06/30(火) 19:48:05.77 ID:/Zodw/oG0.net
そりゃそうだそいつらが足引っ張ってるからなさっさとそいつらぶっ倒して
露助シナチョン相手に行動しなきゃ世界は暗黒に包まれる

92 ::2020/06/30(火) 20:18:45.80 ID:Kae7v7el0.net
>>1
巧い発言だな。これで、民主党を反米組織だと婉曲に言えてる

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200