2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリス人の3人に1人、ロックダウンを楽しんでいた 大学が7万人以上を調査し判明

1 :3K宇宙背景放射(宮城県) [US]:2020/06/28(日) 08:32:53 ?PLT ID:2Vyn0Zko0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
英国人の3人に1人、コロナ禍の封鎖措置楽しむ 大学が調査

ロンドン(CNN) 英国人の3人に1人は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)の措置を楽しいものと考えているーー
過去14週にわたり7万人以上の心情を追跡した調査から、そうした実態が浮かび上がってきた。

調査は英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)が行った。それによると回答者の3人中1人は、結局のところ封鎖の期間を楽しんで過ごしていたと述べたという。

ただ実際のところ、社会的な不均衡が人々の経験やそれに対するとらえ方を大きく左右しているのは明確だ。
封鎖期間が楽しいという回答は、より多くの収入があったり、心の健康に問題のない人たちから寄せられる傾向が強かった。

また30歳から59歳の年齢層に属し、同居人がいたり、家族で子どもを持っていたりすると、封鎖を前向きに考える割合が高くなることもわかった。

地域別でみると、スコットランドとウェールズの人たちはイングランドの人たちほど封鎖を楽しんでいなかった。
人種の間では、回答に目立った違いは見られなかった。

封鎖措置が解除されたらどの程度残念に思うかを尋ねたところ、26%がどちらかといえば残念に思うと回答した。
61%は残念に思うことはまずないとし、13%はどちらの思いもあると答えた。

このほか成人の40%は封鎖期間中に体重が増えたと回答。17%は酒量が、3分の1は喫煙量がそれぞれ普段より増加したと答えた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35155916.html

2 :ウォルフ・ライエ星(青森県) [US]:2020/06/28(日) 08:35:16 ID:MbWIaPp+0.net
コロナベイビー

3 :トリトン(秋田県) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:35:23 ID:S8BLAUr40.net
ヒャッハー!

4 :ニート彗星(神奈川県) [US]:2020/06/28(日) 08:36:05 ID:vhpbFyJn0.net
5ちゃんねるとSwitchがあれば引きこもるのも悪くないか

5 :バーナードループ(東京都) [US]:2020/06/28(日) 08:37:19 ID:GJc4O3TH0.net
また分裂するつもりか

6 :パラス(大阪府) [GB]:2020/06/28(日) 08:37:46 ID:bEOcRk1k0.net
ロックダウンが我慢できずに
暴れ回ってるアメリカ人が異常なんだろう

7 :エリス(大阪府) [TW]:2020/06/28(日) 08:38:46 ID:AIOBfPeo0.net
さすがハロウィンの本場の国は考え方が違うな

8 :タイタン(東京都) [EU]:2020/06/28(日) 08:40:27 ID:J8I3coZc0.net
そりゃ生活に困ってなければ仕事楽になるし楽しいだろ

9 :アリエル(光) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:44:17 ID:jhJdIQkQ0.net
台風にワクワクするように、
重度の実害がなければ非日常は楽しいもんだ

10 :カノープス(最果ての町) [US]:2020/06/28(日) 08:46:15 ID:IAOaqF650.net
そら仲良くはなれないわなw

イングランド人はやっぱちょっと違うみたいだな

11 :セドナ(家) [US]:2020/06/28(日) 08:46:29 ID:4ZWSfC5r0.net
アメリカ人はちょっと我慢が出来なすぎるよなぁ
陽キャの典型なんだと思うけど

12 ::2020/06/28(日) 08:47:39.59 ID:xodSu4l50.net
経済的責任がなければ楽しいわな

13 :アルゴル(茸) [US]:2020/06/28(日) 08:49:59 ID:MfitCKYS0.net
>>9
コロッケ食えるしな

14 :オベロン(東京都) [CN]:2020/06/28(日) 08:50:10 ID:mDBcFUzj0.net
>>7
おそらく英国ではなくアイルランドかと

15 :イータ・カリーナ(東京都) [FI]:2020/06/28(日) 08:52:26 ID:nd+6+L+D0.net
そりゃな。ロックの本場だからなベイベー

16 :パラス(茸) [JP]:2020/06/28(日) 08:53:27 ID:ZuzZHKAd0.net
非日常感から始まる恋もあるしな

17 ::2020/06/28(日) 08:55:19.64 ID:JVds+ukf0.net
ロックダウンは恋の街だからなあ

18 ::2020/06/28(日) 08:56:10.08 ID:nd+6+L+D0.net
日本の場合、通勤やら買い物OKのゆるいロックダウンだから
ステイホーム!→なんだ三密じゃないから外出てもOKじゃん→外に人がいなかったらマスクいらんじゃん

ってわけわからん理屈で自粛期間でも外出てる人が多数いたな

19 ::2020/06/28(日) 08:56:59.86 ID:J8I3coZc0.net
>>13
近所の肉屋が閉店したの思い出したわ…牛肉コロッケとかポテサラコロッケ旨かったのにな…

20 :テチス(ジパング) [ヌコ]:2020/06/28(日) 09:07:18 ID:YxHRHtKm0.net
Wii Will Lockdown

21 ::2020/06/28(日) 09:15:55.84 ID:BJpjRmZ40.net
大手を振って引き込もれるわけだし

22 ::2020/06/28(日) 09:19:19.76 ID:ddQNplmz0.net
日常における非日常は、学校の長期休暇みたいな気分になれたらお得感

23 :ウォルフ・ライエ星(茸) [AR]:2020/06/28(日) 09:27:20 ID:wrWh8LgU0.net
世界終わるみたいで中二病くすぐられるからちょっとわかる

24 :イータ・カリーナ(東京都) [FI]:2020/06/28(日) 09:27:24 ID:nd+6+L+D0.net
>>21
エゲレスやダメリカなら、賃金も補償されるしな
その点中途半端でロクに補償もない日本はダメだね

25 :ソンブレロ銀河(SB-Android) [US]:2020/06/28(日) 09:40:11 ID:Wj12eTTe0.net
イギリスで、学校休校に対して
教育させないのは罪だ!! 親達が学校に対して訴訟起こす事件があったな

ほんと世界のキチっぷりは日本より遥かにすごいんだと、よく分かった今回のコロナ騒動

26 :アルゴル(茸) [US]:2020/06/28(日) 09:41:00 ID:MfitCKYS0.net
>>19
毎月台風きたら潰れないのに
(´・ω・`)

27 :オリオン大星雲(千葉県) [US]:2020/06/28(日) 09:55:43 ID:mS23Se8C0.net
オレも仕事してる量は変わらんけど喫煙と酒の量は増えたな。
無駄な移動と打ち合わせが減って前より快適。

28 :レア(埼玉県) [ヌコ]:2020/06/28(日) 09:57:18 ID:ptY07kwp0.net
濃厚接触が怖くて夜中に散歩していたが、徘徊老人と間違われても困るので、早朝からの散歩に切り替えた。
出来ればずっと在宅勤務を続けたい。
出社となれば早朝散歩の時間に混雑した通勤電車の中にいると思うと憂鬱。

29 ::2020/06/28(日) 09:59:42.89 ID:qVwnqBJ80.net
たまにはいいよな
停電台風地震
(´・ω・`)

30 ::2020/06/28(日) 10:09:18.71 ID:z06v6otP0.net
この状態でも楽しんでイギリス留学してる日本人とかいるんかな?

31 ::2020/06/28(日) 10:10:52.11 ID:gjwKRohG0.net
>>28
え?まだ在宅勤務続いてんの?
体力ある大手ならまだ分かるが、それ以外だと会社が風前の灯火状態なんでね?

32 :オベロン(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:33:22 ID:1UXEcsgH0.net
>>31
28じゃないけど、うちもテレワーク継続だよ。
IT土方なんで通勤しないと出来ないことは一割もない。

33 :バン・アレン帯(東京都) [US]:2020/06/28(日) 10:33:38 ID:f/qQ56X20.net
>>31
もしくは会社が「コレ在宅勤務で週一位通勤させときゃ十分なんじゃね?
通勤手当とか光熱費とか削れるし」とか判断できる業務内容であるかだな

34 ::2020/06/28(日) 10:40:03.11 ID:anqmGtek0.net

http://o.5ch.net/1oh2z.png

35 ::2020/06/28(日) 10:40:10.43 ID:ZuzZHKAd0.net
うちなんかせっかく始めた時差出勤さえ禁止になったわ
こんなんだから若い奴がすぐ辞めるんだよ

36 ::2020/06/28(日) 11:32:50.53 ID:ZyZjocuZ0.net
陰キャ「世界の終わりだー」
 
陽キャ「オラ、ワクワクしてきたぞw」
 
今回のコロナ騒動で如実に現れたな

37 :北アメリカ星雲(湖畔の町アレット) [CN]:2020/06/28(日) 12:06:49 ID:B4i8V8A10.net
仕事休みになるのに楽しくないわけないだろwwwww

38 :ケレス(千葉県) [CN]:2020/06/28(日) 12:24:42 ID:xSeQfXnk0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbcfWKSU0AEphgE.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EbcfWSAVcAIeNqW.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/EbcfWa9U8AAI2J8.jpg:orig

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200