2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党がだらしないのは野党がしっかりしてないから←これ感情論抜きで反論できる?

1 ::2020/06/30(火) 18:12:03.60 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
HOME>子育て>育児・子育て>

子どもがだらしないのは親のせい?生まれつき?[教えて!親野先生]

長男はしっかりしているのですが、次男が何かにつけ、だらしがないです。整理整頓できない、忘れ物が多い、マイペースで何をやっても遅い、夢見心地でぼうっとしていることが多いなど、挙げたら切りがありません。これって生まれつきでしょうか?それとも親のせいで、育て方に問題があるのでしょうか?子どもを責める前に自分を責めるべきでしょうか?

https://benesse.jp/kosodate/202006/20200630-1.html

2 ::2020/06/30(火) 18:12:57.68 ID:b5Sw+wSs0.net
バカなのは分かった

3 ::2020/06/30(火) 18:13:04.84 ID:nLn5h91B0.net
国民がしっかりしてないから
はい論破

4 ::2020/06/30(火) 18:15:13.62 ID:Zs3IUOP80.net
自民党はだらしなくない。はい、論破

5 ::2020/06/30(火) 18:15:33.31 ID:VJ0Fcf+G0.net
よほどの事がないと選挙で
負けないんだからだらしなくなるよ

6 ::2020/06/30(火) 18:15:35.87 ID:K1M0szec0.net
野党がバカすぎるのは一要因ではある

7 ::2020/06/30(火) 18:16:23.78 ID:5JF55vpT0.net
野党が頭おかしいのばかりだからだ
そういうのにしっかりしてもらっては余計困る

8 ::2020/06/30(火) 18:16:40.88 ID:HoHYM1rh0.net
せやな

9 ::2020/06/30(火) 18:16:45.03 ID:/9o4EXyf0.net
>>4
そのとおり、p!自民党はしっかりしていないだけだ!

10 :令和大日本憂国義勇隊:2020/06/30(火) 18:17:11.54 .net
自民党「北方領土はロシアにプレゼントしちゃうもんね!水源地も中国に半額セールだ!」
野党「あらあら困った子ねぇウフフ」

11 ::2020/06/30(火) 18:17:21.93 ID:Bj6XnpkP0.net
野党がしっかりしてないから政権取れなくて万年野党なんやでw

12 ::2020/06/30(火) 18:17:22.30 ID:/9o4EXyf0.net
>>9
なぜpが入った・・・

13 ::2020/06/30(火) 18:17:26.05 ID:F3zI94za0.net
自民党がしっかりしないから野党がだらしないのでは?

14 ::2020/06/30(火) 18:19:06.24 ID:2QF8QCDP0.net
野党がマトモなら自民ももうちょい危機感あったろうな
まあ無い物ねだりだが

15 ::2020/06/30(火) 18:19:31.87 ID:NlmqO1iW0.net
野党は野党でよしとしちゃってる感じだもんな。すぐ審議拒否でサボれるし、責任ないから勉強もしなくていい。週刊誌さえあれば困らない。

16 ::2020/06/30(火) 18:19:54.42 ID:1PeaLFML0.net
自民支持してるわけじゃないけど野党がキチガイすぎて自民に入れざるを得ないのなんとかして…

17 ::2020/06/30(火) 18:20:10.22 ID:FSC9luvv0.net
ネトウヨさん、それもご飯論法の一種?

18 ::2020/06/30(火) 18:20:19.89 ID:aepXkqJA0.net
与野党プロレスやってるだけだからな
全員グル

19 ::2020/06/30(火) 18:20:21.76 ID:iBJaEyBy0.net
まっとうな野党に自民党を諫めて欲しいとは心の底から思う

20 ::2020/06/30(火) 18:20:36.60 ID:Gwg7f1eo0.net
自民党がだらしないのは国民がしっかりしてないから

21 :カリスト(千葉県) [PL]:2020/06/30(火) 18:20:47 ID:oTOSGRaG0.net
騙され続けてる国民がバカなんだろ
輪をかけてバカなんがマスゴミの記事を信じてさも知識があるように語るアホバカ

22 :バン・アレン帯(家) [US]:2020/06/30(火) 18:21:22 ID:yY/cTeRY0.net
>>17
パヨさんの雑なりすましネトウヨスレですよ

23 :ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [GB]:2020/06/30(火) 18:21:46 ID:484FL2IH0.net
くそ法案は全力スルーでしょうもないことに噛みついてる野党は自民のグルみたいなもんやろ
プロレスやプロレス

24 :木星(ジパング) [JP]:2020/06/30(火) 18:22:40 ID:6qBgNeTy0.net
まあ半分当たってるけどね
だからと言って汚職や癒着を正当化できるもんでもないが

25 :オールトの雲(SB-iPhone) [CN]:2020/06/30(火) 18:22:55 ID:dh/a4bf30.net
妨害工作はしっかりしてるやろ

26 :タイタン(富山県) [US]:2020/06/30(火) 18:23:11 ID:sp8QM9z20.net
野党に投票してる国民が何よりも悪い
まず今の話にならない野党が消えないと自民党以外に投票するわけにいかない
野党が話にならないと既に分かってるのに未だに野党が生き残ってるのは
国民が政治に関心が無いせい

27 :セドナ(SB-Android) [US]:2020/06/30(火) 18:24:00 ID:6ZuNL9Pc0.net
野党がまともなら、とっくに安倍政権終わってる。

28 :ミランダ(北海道) [JP]:2020/06/30(火) 18:24:17 ID:MrCK9kQ10.net
自公連立と言ってな

29 :赤色矮星(関東・甲信越) [IT]:2020/06/30(火) 18:24:54 ID:sIeUQrxt0.net
つーか、大事なところでは野党もグルというか八百長だからな
たとえば、ついこないだ話題になった電通の中抜問題
野党も電通から金もらってるのであまり厳しく追求できない

30 ::2020/06/30(火) 18:25:28.22 ID:Yd7YTzs/0.net
野党がしっかりしないから��
という割にはしっかりさせるために野党に票を入れようと言う意見にはならないのなw

なるほどこりゃ永久に自民は糞なままだわ

31 ::2020/06/30(火) 18:25:35.94 ID:TL0u+7tm0.net
>>27
安倍政権はこれまでになく有能だから
たとえ野党がまともでも影響なく政権続いてたよ

32 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(新日本) [US]:2020/06/30(火) 18:25:47 ID:vjlhrjnF0.net
できない

33 ::2020/06/30(火) 18:27:08.78 ID:oTOSGRaG0.net
>>26
違うな
そもそも党はほぼ関係ないと思っていい
党の誰に票いれるか
政治に関心がないのは同意
政治わからんからそもそも誰に入れたらいいかわからん

34 ::2020/06/30(火) 18:27:15.26 ID:O62hVBXS0.net
しっかりした政党が独裁政治やるのが一番いい
もう政党同士の下らない争いなんて止めにすべきだ

35 ::2020/06/30(火) 18:27:28.80 ID:GpWvwrcm0.net
野党がバカで働くの嫌て輩ばかりから自民もこの程度危機感無いから
総じて国民も馬鹿だし議員なんていつどこで殺されるか分からない
位ないと働くの嫌てやつばかり

36 :レア(福井県) [GB]:2020/06/30(火) 18:28:09 ID:+aM4N5wf0.net
マスコミがずっと甘えさせた結果
無能な野党のままだからなw

37 :アルデバラン(佐賀県) [US]:2020/06/30(火) 18:30:49 ID:HNT0lXdE0.net
しっかりしてる自民党が野党になれば野党はしっかりするよ

38 ::2020/06/30(火) 18:31:47.70 ID:mZpYIi2v0.net
戦わなくても勝てるんだもんな

39 :百武彗星(大阪府) [TW]:2020/06/30(火) 18:32:50 ID:cpd5sdoM0.net
>>4
自民党はだらしなくない
好き勝手してるだけだ

40 :はくちょう座X-1(兵庫県) [EU]:2020/06/30(火) 18:34:06 ID:Zs3IUOP80.net
>>12
https://hiyoko.tv/torimono/img/img484_081026kisuke.jpg

41 :ネレイド(栃木県) [US]:2020/06/30(火) 18:34:33 ID:wJGBoRah0.net
>>1
次男がだらしない、甘えん坊になるのは普通。
ちなみに、男三兄弟の場合、次男はグレやすい。(親の愛情が中途半端だから)

42 :金星(東京都) [ニダ]:2020/06/30(火) 18:34:49 ID:2QF8QCDP0.net
>>37
与党がゴミになるがよろしいか?

43 :北アメリカ星雲(岡山県) [CN]:2020/06/30(火) 18:36:01 ID:ThwZY/6l0.net
>>1
ただの発達障害だろ

44 ::2020/06/30(火) 18:37:31.84 ID:FSJp0xVt0.net
親(マスコミ)が甘やかしてスポイルされた子供(野党)やからな

45 ::2020/06/30(火) 18:38:18.55 ID:wgqaZAsP0.net
結論は日本の政治家は皆だらしないで良いか?

46 ::2020/06/30(火) 18:39:36.45 ID:aOl/k9Ye0.net
与党が危機感覚える位にはしっかりした野党
それこそ二大政党制を確立出来そうなのが出てくれば変わりうるけどまぁ無理だわな

47 :グレートウォール(愛知県) [US]:2020/06/30(火) 18:40:38 ID:ojUAON0C0.net
>>1
「しっかりしてないから」という言い方は論点をぼかした間違った議論


・コロナに感染するのは医師がしっかりしてないから
→間違い 医師にできるのは治療だけ、コロナの発生も感染も医師には何の責任もない

・犯罪が起こるのは警察がしっかりしてないから
→間違い 警察が悪いのではなく犯罪者が犯罪するのが悪い

同様に、野党がしっかりする・しないに関わらず、自民党の政策を野党のせいにするのは間違い

48 ::2020/06/30(火) 18:42:49.94 ID:UH4Wv6iH0.net
国民がだらしないからだろ

Fラン私学卒安倍晋三と有権者おつ

49 ::2020/06/30(火) 18:43:16.39 ID:oTOSGRaG0.net
>>45
国民を騙す仕事は超1流

50 ::2020/06/30(火) 18:44:44.48 ID:N/Nc5wn90.net
民主主義である以上は最終的な責任は国民になるわけだが、、、
マスコミの無責任な扇動が酷過ぎて正確な情報が国民に伝わらない。

51 :アンドロメダ銀河(鳥取県) [ニダ]:2020/06/30(火) 18:46:28 ID:N/Nc5wn90.net
>>47
例え自体から根本的に間違っていると思います

52 :ガーネットスター(東京都) [US]:2020/06/30(火) 18:46:52 ID:hHMHuHxf0.net
自民党のことはともかく、野党というか旧民主党系に政策実行能力がないことは既にバレているからな

53 :アルタイル(埼玉県) [ニダ]:2020/06/30(火) 18:47:09 ID:KbHbnCoR0.net
批判が下らないから
TVでも「そこは別にどうでもいいだろ」って批判ばっかり

54 :カリスト(千葉県) [PL]:2020/06/30(火) 18:47:59 ID:oTOSGRaG0.net
>>50
昔だったらテレビしかないからそらちゃんとした判断できないわな
だから今でもジジババは騙され続けて政府、官僚、マスコミにとってええカモ

55 :水メーザー天体(大阪府) [CA]:2020/06/30(火) 18:48:50 ID:m/aigi+X0.net
二大政党に出来なかったのがダメだわもう二度とチャンス無いだろ

56 :バン・アレン帯(ジパング) [ヌコ]:2020/06/30(火) 18:52:43 ID:zMFU0ctc0.net
そもそもみんな裏方一緒だろ
電通とパソナ追い出すやついない限り変わらない

57 ::2020/06/30(火) 18:54:32.32 ID:ojUAON0C0.net
>>51
反論するなら具体的にどうぞ

58 ::2020/06/30(火) 18:56:53.88 ID:qFmG9S+60.net
野党はまずブーメランを手放せ

59 :ダークマター(光) [ニダ]:2020/06/30(火) 19:04:52 ID:MTC8JqQW0.net
民主主義を放棄し続けるクソクラブとの慣れあい

60 :パラス(神奈川県) [DE]:2020/06/30(火) 19:10:50 ID:OfOw4rZz0.net
野党レベルに合わせた対話しているから自民党のレベルも下がった説

61 :令和大日本憂国義勇隊(光) [KR]:2020/06/30(火) 19:24:19 .net
もう、野党はしっかりして!

62 ::2020/06/30(火) 19:25:40.34 ID:kfwsW0RM0.net
>>1
一番の癌はマスゴミ

63 :トラペジウム(福岡県) [TW]:2020/06/30(火) 19:29:30 ID:dE0q9TdY0.net
自民党だけになって、そこから半分に割れたほうが早いしいい野党ができる

64 ::2020/06/30(火) 19:31:40.67 ID:tyAVKMcK0.net
>>39
これが正解
だらしないのは野党

森友や桜の話してるだけで政権取れると思ってるのかよ?
批判ではなく対案で存在感を見せつけるべき

65 :イオ(やわらか銀行) [US]:2020/06/30(火) 19:33:43 ID:Lto44vW/0.net
お互い法案出し合ってまともに審議すりゃ全体のレベルもおのずと上がっていく。
出した法案に文句だけつけて、まともに修正案出さないから野盗の支持率も上がらない

どこの会社にも居るだろ。文句だけつけて何もしない教えられない無能な上司

66 ::2020/06/30(火) 19:35:51.65 ID:sp8QM9z20.net
ゴミ野党が消えて維新あたりが野党第一党にならないと
選択肢すら生まれんわ

67 :ベテルギウス(神奈川県) [US]:2020/06/30(火) 19:43:48 ID:INT0rxQN0.net
自民党にアホが多いから

68 ::2020/06/30(火) 19:46:15.57 ID:tyAVKMcK0.net
>>30
逆だろ
今の反政府のスタイルである程度の票が見込めるから、一番楽なことやってるだけ
自民を悪者にすればするほど票が集まる

政策で勝負してうっかり政権とって、また失敗したら今の蓮舫やら枝野やらが追いやれる

前回の鳩山や小沢とか追いやられたようにな

69 ::2020/06/30(火) 19:57:24.06 ID:sp8QM9z20.net
野党が政権とっても恥晒すだけだから
少数の間抜けな国民にパフォーマンスしてそこそこの票が取れりゃいいんだよな

70 ::2020/06/30(火) 20:08:08.03 ID:EDqfRW8O0.net
自民党→だらしない
野党→しっかりしてない

表現の仕方に既に悪意が

71 :レア(千葉県) [ヌコ]:2020/06/30(火) 21:25:08 ID:866EO7Qh0.net
20%の力で勝てるなら本気出す必要無いし

72 ::2020/06/30(火) 21:42:59.77 ID:o7MrZgxT0.net
馬鹿な思考
じゃあ野党無くなれば世の中よくなるのか?
議員全部が与党になったら
民意なんか通らなくなるぞ
そうなったらネトウヨみたいに
それこそ影で文句言ってるだけだろうな

73 ::2020/06/30(火) 21:53:33.65 ID:rQeJYiVc0.net
あれは応援団だよ

74 ::2020/06/30(火) 21:56:51.43 ID:lVV1gmsu0.net
>>3
マジでそれなのに、叩かれる風潮
日本人の民意が今の野党や自民なんだがな

75 ::2020/06/30(火) 21:59:05.91 ID:1c1oGwIV0.net
政治に興味を示さない俺らに問題があるだけや

76 ::2020/06/30(火) 22:13:05.80 ID:UH9oixw00.net
他人事まで人のせいにするのか

77 ::2020/06/30(火) 22:17:20.87 ID:uKlUWfJ60.net
そもそも野党はどうでもいい
与党がダメなら批判するだけ

78 ::2020/06/30(火) 22:22:57.95 ID:CoEbs0SI0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

79 ::2020/06/30(火) 22:41:57.44 .net
野党はしっかりして!

80 :アルゴル(東京都) [CN]:2020/06/30(火) 22:57:21 ID:lNc6R2U90.net
子供かよ
人のせいにすんなよ

アホのFラン

81 ::2020/07/01(水) 05:53:30.57 ID:4EIuc2PS0.net
自民がだめなんで選挙にいかない。
選挙にいかないので、自民が優勢になる。
自民はあぐらをかく。
選挙は必ずいくことから始まるのではないか。

82 :バーミーズ(やわらか銀行) [SE]:2020/07/01(水) 05:54:46 ID:t1lgiP5/0.net
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

83 :ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/01(水) 05:56:21 ID:AhpxOv5R0.net
選挙制度と日本の議員内閣制が原因

84 ::2020/07/01(水) 06:06:50.44 ID:04YKqivQ0.net
昔は自民党内に野党があって割とうまく言ってたけど、最近は党内でもそういうのいないからちょっとおかしくなりそう

85 ::2020/07/01(水) 06:08:47.39 ID:hK+uAoo50.net
野党をマスコミが甘やかし過ぎた結果

86 ::2020/07/01(水) 06:41:37.21 ID:ovlnaeIP0.net
ていうか政治や情勢を変えたいんだったら
野党として議員に立候補する時点でダメダメ
民主主義なんだからどんなに貴重な意見でも
最終的に多数派にならなきゃ通らない
そういう意味で野党の価値はない
褒めるつもりはないが石破みたいに
自民(多数派)の中で行動して多数の票をつける
政治家じゃないとこれは変わらん
野党はクレーマーでしかない

87 :アメリカンボブテイル(福岡県) [ニダ]:2020/07/01(水) 06:47:53 ID:A7jApdOF0.net
経団連と財務省ベッタリ、言動は論理破綻してるクソザコ自民党

そんなカスに正論をぶつけられない野党とか存在価値あんのか?
クラウド国籍者の軸足がどこかわからん言い訳とかでなく、
日本人から見た正論を自民にぶつけろ

88 ::2020/07/01(水) 06:52:42.27 ID:7tCi6D4R0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■

JR東海のリニア計画は白紙に戻せ!

自然を破壊するなJR東海

大阪〜東京は飛行機がある

■■■■■■■■■■■■■■■■

89 ::2020/07/01(水) 07:13:19.29 ID:YkRbhMRM0.net
>>40
マイナーなポケモンしってる俺かっけー

90 ::2020/07/01(水) 08:07:54.89 ID:iYRe0fd30.net
自民党はよく躾けないと非行に走る

91 ::2020/07/01(水) 08:21:38.31 ID:5szkF3p/0.net
共産と維新以外は自民サポーターズ倶楽部だから

92 :ジャガー(ジパング) [KR]:2020/07/01(水) 08:33:10 ID:1KOR4ZdA0.net
>>4
うん、自民党はだらしなくない。
しっかり悪い事してるだろ

93 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/07/01(水) 08:52:25 ID:IQ3XhxZQ0.net
安倍「政治は結果なんですよ!責任は私にあります、責任を取ればいいというものでもありません。」

94 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [PL]:2020/07/01(水) 09:01:59 ID:lKCwNSMl0.net
野党が大人気で、自民党が「やべえ!このままじゃ選挙に負ける!」と思ったら
自民党もまともな政策を打つようになるよ

95 ::2020/07/01(水) 09:10:38.69 ID:zxESM31w0.net
維新は野党なのか?

96 ::2020/07/01(水) 09:26:52.10 ID:m9fMCGDS0.net
>>10
違うだろw

野党「もっとやれ!!」

だろw

97 ::2020/07/01(水) 09:35:40.76 ID:/r4Y6A6r0.net
他ガイジしかいないんだから頑張らないわな
特定野党がまともなやつに全入れ替えすれば自民もよくなって日本もよくなるだろう

98 :ウンピョウ(家) [US]:2020/07/01(水) 10:22:44 ID:A5zflyuR0.net
まずマスゴミを一掃して野党も批判できるメディアが多数にならないと始まらない

99 :ライオン(福岡県) [CN]:2020/07/01(水) 10:24:39 ID:9W77xx7S0.net
>>7
今みたいな野党賊議員に投票してる奴は完全なキチガイだからな。

佐賀のグーグル、千葉の亡命しないクイズ王、埼玉の中核派、東北や内陸部の特亜奴隷、
リアス式海岸の老害とか、徳川譜代大名の地域は反薩長原理主義で凝り固まってて、
世界戦国時代を戦う政治家を出せないとこばっか。

19代の徳川家広も、立件ミンスの静岡県連だったしな。

100 :キジトラ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/01(水) 10:43:05 ID:IA4Rq5E/0.net
自民党が腐りすぎて自浄作用が無くなってるから。
それを支持している愚かな国民もそうだ。
野党に責任なすりつけるな。

101 ::2020/07/01(水) 11:04:53.63 ID:rUQfnnv60.net
両方ゴミカスだからなぁ

102 ::2020/07/01(水) 14:36:43.92 ID:Zp/3NQ4d0.net
>>100
野党がだらしないのは野党の責任。
与党の暴走は与党の責任だろ。

103 :白黒(ジパング) [US]:2020/07/01(水) 18:33:30 ID:yDrzKBe00.net
選挙は特別なことがない限り固定支持者がいるところが勝つだけ
更に創価票があれば安泰

104 ::2020/07/01(水) 18:37:23.82 ID:KRGRl34W0.net
野党が完全に国会の足を引っ張るだけの無駄議席になってる異常事態

105 :ターキッシュアンゴラ(佐賀県) [US]:2020/07/01(水) 19:23:39 ID:ik7udA+c0.net
>>42
野党がしっかりしてれば大丈夫だろ

106 :アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]:2020/07/01(水) 19:25:55 ID:RunUQZHk0.net
これだけボロ負けが続いているのに誰も責任取らないからな。

107 ::2020/07/01(水) 19:46:23.28 ID:IQ3XhxZQ0.net
8年もやって総裁から支持者まで野党がーミンスがーと繰り返してた惨めな内閣だった
バブル崩壊してから社会党など消えたが残った自民党も激しく劣化してた
今や政治団体というよりエクストリーム擁護で尊師を守るだけの安倍晋理教

108 ::2020/07/01(水) 19:48:21.04 ID:/716ct7v0.net
コレ、俺が小学生くらいから言ってるだろ。

109 ::2020/07/01(水) 19:51:00.73 ID:IKgkOqzv0.net
適当にやっても選挙に勝てんだから仕方ない
それでも野党というより民主系を選ぶなんて愚行は絶対に出来ない
主義主張はもうどうでも良いのでパヨパヨは無能に票を入れるの本当にやめて
信じてるのに民主系は今までずっと何も実現出来てないでしょ?

110 ::2020/07/01(水) 19:51:10.70 ID:01B3cfX50.net
自民党がだらしないのは、派閥がなくなったからだろ
中国から賄賂もらったり選挙で金配ったり
昔からやっていたことだろうけど、少なくとも以前であれば
不正が公になった時点で党内の他派閥が声を上げたりで
内閣が辞職したりと責任はとってた

111 ::2020/07/01(水) 19:59:51.88 ID:y5A3oiaj0.net
自民党がだらしないのは国民が電通に乗せられて投票したからだ

112 ::2020/07/02(木) 05:53:39.18 ID:OJaXa7/Z0.net
>>100
野党より腐りきった自民に政権任せる方がマシだと選挙結果が言っておるw

113 ::2020/07/02(木) 08:45:07.93 ID:u2mvKnZD0.net
国民がテロとか頑張らないから

114 :クロアシネコ(大阪府) [GB]:2020/07/02(Thu) 21:37:26 ID:OJaXa7/Z0.net
>>113
頑張ってるの在日外国人ばかりだよなw

115 ::2020/07/03(金) 04:16:23.99 ID:1zW9CdhU0.net


116 ::2020/07/03(金) 04:18:59.70 ID:1zW9CdhU0.net


117 ::2020/07/03(金) 04:20:25.98 ID:AbK3HSyj0.net


118 :コラット(埼玉県) [GB]:2020/07/03(金) 04:34:02 ID:AbK3HSyj0.net


119 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/03(金) 04:35:15 ID:XLxR0fbN0.net


120 ::2020/07/03(金) 09:44:24.91 ID:xlw3OYCO0.net
>>3
議員の質は国民のレベルでもあるからな
日本人はカスばかりになってるんだね

総レス数 120
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200