2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サバイバル術として生後2ヶ月の赤ちゃんをプールに投げ入れた母親、殺害予告を受ける

1 :スノーシュー(長野県) [DK]:2020/07/03(金) 23:45:27 ?PLT ID:UGjmJp120●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
子供の水難事故は予想もつかぬ状態で起こる。特に欧米では家庭にプールが設置されていることも多く、より注意が必要である。
そんな中、アメリカで生後8か月の男児が水中での生還術を受講する様子を母親がTikTokに投稿したところ、殺害予告が届くほどの大批判を浴びることとなった。『London Evening Standard』『The Sun』などが伝えている。

今年の2月にTikTokに登録した2児の母クリスタ・マイヤーさん(Krysta Meyer、27)は6月21日、
自身のアカウントに生後8か月の息子オリバー君(Oliver)が水泳教室のインストラクターの手によってプールに投げ入れられる様子を投稿した。

動画にはオリバー君を投げ入れるや否やインストラクターも水中に入り、自分の力であおむけに浮上したオリバー君を受け止め、周囲が拍手と称賛する様子が映っている。これらはオリバー君の通う米コロラド州コロラドスプリングスにある「リトル・フィンズ・スイムスクール(Little Fins Swim School)」が行うサバイバル・スイミングコースの受講内容の一環である。

クリスタさんは「オリバーは毎週私を驚かせるわ! まだ2か月だなんて信じられない、
すごい早さでできるようになっているの! 彼は小さな魚よ」と興奮した様子のコメントとともに動画を投稿しており、
日本時間7月3日の20時時点でTikTokにて5790万回、Twitterでも2200万回以上再生されるほど話題を呼んだ。

しかしクリスタさんのTikTokには、

「男児をバスボム(入浴剤)のように投げ入れている」「彼は水泳を習っているんじゃないわ、命の危機と闘っているのよ」
「私にも2人の息子がいて、水泳も水も大好きだけど、こんな方法考えたこともないわ」など多数の批判的なコメントが届いてしまった。
そのことについてクリスタさんはこう語っている。

「たくさんの人が子供が水に投げ入れられる様子を見て、こんなの良くない! こんなことすべきじゃないって考えているわ。」
「殺害予告も受け取ったのよ。みんな私のことを最低の母親、息子にトラウマを植えつけて危険に晒しているって言うのよ。」

【海外発!Breaking News】赤ちゃんをプールに投げ入れる姿を投稿した母親 殺害予告を受ける(米)<動画あり>
https://japan.techinsight.jp/2020/07/yukke07020931.html
https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/07/babyswim2020070221.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JN1CDhDljlU

2 :サビイロネコ(群馬県) [CN]:2020/07/03(金) 23:47:14 ID:LipfhepR0.net
はい

3 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2020/07/03(金) 23:48:11 ID:KPV/LSKf0.net
教育なら仕方ない

4 ::2020/07/03(金) 23:48:29.71 ID:C8qFNI+Z0.net
殺害予告の前に殺害未遂じゃん

5 ::2020/07/03(金) 23:48:47.07 ID:Z7VkJujm0.net
そこに生まれたのが悪いってことか

6 ::2020/07/03(金) 23:49:48.55 ID:QPWQ7Vlg0.net
俺も親父に似たようなことされたわ
さすがに生後2ヶ月ではなかったが

7 ::2020/07/03(金) 23:50:19.35 ID:H6PlTqvW0.net
ニルヴァーナかよ

8 ::2020/07/03(金) 23:50:58.11 ID:h+M4Q0zP0.net
赤子でも水中じゃ息を止めて浮こうとするらしいね

9 ::2020/07/03(金) 23:51:09.92 ID:GCz1AN040.net
AA化できそう

10 ::2020/07/03(金) 23:51:20.76 ID:g6YyuMXv0.net
ウッソだろ

11 ::2020/07/03(金) 23:52:09.71 ID:25a+jU400.net
アメリカでこんなことされてよく逮捕されないな

12 ::2020/07/03(金) 23:53:04.57 ID:gSImmBp/0.net
くるってんな

13 ::2020/07/03(金) 23:56:09.34 ID:7IqCG9uK0.net
ヤバイバル

14 :パンパスネコ(茸) [ニダ]:2020/07/03(金) 23:58:39 ID:UCB1f0hw0.net
小四まで泳げなかった俺からすれば、良い教育だと思う

15 :サビイロネコ(神奈川県) [US]:2020/07/03(金) 23:59:23 ID:9O152Jyy0.net
やっぱりSNSってろくでもないと思う

16 :マンクス(光) [JP]:2020/07/04(土) 00:05:04 ID:uXON/tQ30.net
もがいてるようにしか見えないが

17 ::2020/07/04(土) 00:07:26.67 ID:B7LvQW4h0.net
死んだらどうすんの?
それまでってこと?

18 ::2020/07/04(土) 00:08:15.06 ID:XzGtYqXt0.net
サイコパスかよ

19 ::2020/07/04(土) 00:08:45.60 ID:NYdCeu580.net
>>1
ウッソのかーちゃんかよ

20 :ピューマ(神奈川県) [CN]:2020/07/04(土) 00:11:30 ID:+g75zz120.net
生後数か月って水に対する恐怖心が無いから
すぐに泳ぎを覚えるんだってね

21 :メインクーン(兵庫県) [ニダ]:2020/07/04(土) 00:13:10 ID:kikJVw3U0.net
いや、ベビースイミングから水泳やってるうちの子も普通にやったよ?
1歳の時、グアムで浮き輪がひっくり返って犬神家の一族状態になった時も笑ってた

22 ::2020/07/04(土) 00:22:49.62 ID:tm+rlnfD0.net
Never mind

23 ::2020/07/04(土) 00:29:17.27 ID:VuiPtm8p0.net
>>8
いや、場合による。
基本的に浮かないよ、状況が理解できなくて静かに沈む。
大人が考えてるように泣きわめきながら溺れる事はない。

24 :ピクシーボブ(東京都) [MA]:2020/07/04(土) 00:31:27 ID:rTShmekT0.net
乳児は羊水の中にいたので、水に浮ける…というのは本当なのかな
あの高さから放り込むのはどうかと思うけど

25 :コドコド(神奈川県) [GB]:2020/07/04(土) 00:33:21 ID:0XiwCb0W0.net
>>1
バカ親

26 ::2020/07/04(土) 00:35:43.37 ID:5U0zYJ980.net
そんな部族が居たな
生後間もない赤ちゃん海に投げて泳げるようにすると

27 ::2020/07/04(土) 00:39:17.14 ID:8pjHItoz0.net
鯖威張る

28 :ブリティッシュショートヘア(孤高の島国) [US]:2020/07/04(土) 00:40:56 ID:sqtP0gkT0.net
これはひどいw

29 ::2020/07/04(土) 00:54:04.42 ID:FN+Dmx4I0.net
アメリカ人って泳げないポンコツ多いらしいな
泳げないしコロナにも弱い
母ちゃんは27なのに豚みたいな体形してるし赤さんも大変だな

30 ::2020/07/04(土) 00:57:55.75 ID:xj9T9YWM0.net
ニルヴァーナのジャケットかよ

31 ::2020/07/04(土) 00:58:52.57 ID:bQNdsM8h0.net
2ヶ月なのか8ヶ月なのかはっきりしろよ

32 :マーブルキャット(コロン諸島) [US]:2020/07/04(土) 01:02:35 ID:/ptrEGyoO.net
>>29
あれが豚なら俺の嫁は生き物じゃないな

33 ::2020/07/04(土) 01:03:11.06 ID:X3E0CvXa0.net
肺に水とか入っちゃわないのかな
本能的に息止めるのかね

34 ::2020/07/04(土) 01:04:17.33 ID:Bupiue0h0.net
どうもスイムません!

35 ::2020/07/04(土) 01:04:28.62 ID:oc0TopIq0.net
http://imgur.com/J4cmRtd.jpg

36 ::2020/07/04(土) 01:08:25.72 ID:/87wNhA20.net
これ30年前から普通にやってたよね?
なぜ今さら問題になるの?
知らない人多いの?

37 ::2020/07/04(土) 01:11:38.48 ID:dP+wQHo00.net
幼児くらいになってからやった方が良くないか?

38 ::2020/07/04(土) 01:18:07.43 ID:sIzapIvQ0.net
>>1
こういうまんこはアスペルガー

39 :ターキッシュバン(SB-iPhone) [AT]:2020/07/04(土) 01:27:17 ID:d1Q4oOnr0.net
母親にも教育が必要だな

40 ::2020/07/04(土) 01:31:38.54 ID:4Uq645JM0.net
>>36
三十年前はTik TokもYou Tubeもなかったからじゃね?

41 ::2020/07/04(土) 01:52:43.88 ID:LP1l8tKN0.net
獅子は我が子を千尋の谷に落とす
人間は我が子をプールに落とす

42 ::2020/07/04(土) 02:18:40.96 ID:UWlQgPlr0.net
2ヶ月って首座ってんの

43 ::2020/07/04(土) 02:37:47.84 ID:bqOu1buT0.net
教えんでもできてるならやる意味無いな

44 ::2020/07/04(土) 02:39:49.13 ID:nfeGwAf/0.net
昔からあるんだがモノ知らんアホが多過ぎだろ

45 ::2020/07/04(土) 02:42:16.83 ID:nfeGwAf/0.net
コレと同じで廃れてるけど大やけどしない程度に熱いヤカン触らせて危険物だって教えるのにも虐待だとか文句言いそうだな

46 :ボンベイ(大阪府) [AU]:2020/07/04(土) 02:47:38 ID:mlQ1/3UL0.net
>>23
これ
風呂での溺死は全て静かに沈んでる状態で発見される

47 :ギコ(東京都) [US]:2020/07/04(土) 02:47:53 ID:iUwIK0Eq0.net
>>1
現代社会の中でのサバイバル技術を教えてくれるんだから元々のスタンスとしては喜べよ

48 ::2020/07/04(土) 02:48:35.45 ID:mNdLJgZ20.net
つうか、こんな事はどうでもイイから、ちゃんとした教育を受けさせてやれよな。
何がサバイバル術だよ。中2かよw

49 ::2020/07/04(土) 02:56:28.94 ID:wzosdZoe0.net
>>1
赤ちゃんがプールで泳ぐCM昔あったな、なんだっけ

50 :ターキッシュバン(愛知県) [DE]:2020/07/04(土) 03:01:00 ID:YMg5BFpL0.net
NHKの幼児番組でも昔やってたな

赤ん坊をプールにぶち込むの
不思議と溺れずに息止めるんだよな赤ん坊って

51 :黒(庭) [US]:2020/07/04(土) 03:01:26 ID:ktQU8VGm0.net
「命は投げ捨てるものではない」

52 ::2020/07/04(土) 03:06:19.86 ID:3mSzPk4O0.net
範馬勇次郎が幼い刃牙に同じ事やってそう

53 :マーブルキャット(家) [JP]:2020/07/04(土) 03:10:30 ID:HcyVa2Hg0.net
なんでも公開するから…

54 ::2020/07/04(土) 03:34:57.54 ID:KpUoq2x80.net
日本だとはあちゅうって女がマッサージ機に子供突っ込んで児相案件になってたな。炎上してた

55 :マーゲイ(神奈川県) [FR]:2020/07/04(土) 03:39:32 ID:u/VzXzCh0.net
自分に危害を加える人間が身近にいたってことしか学習せんだろ

56 ::2020/07/04(土) 03:50:44.27 ID:Ng99hzXr0.net
アメリカでもTik Tok流行ってるんだね

57 ::2020/07/04(土) 03:59:03.25 ID:pua0/9ts0.net
キチガイババアはいらない

58 :アメリカンカール(光) [JP]:2020/07/04(土) 04:02:45 ID:bpVlKkeO0.net
いや乳児を水に放り込んで体で覚えさせるって新しくはないだろ
普通に浮くし溺れないとかって
おぼろげな記憶だがロシアの水泳選手なら普通

59 :オリエンタル(やわらか銀行) [US]:2020/07/04(土) 05:30:41 ID:pNeh6lZo0.net
鯖 威張る

60 :ラ・パーマ(東京都) [JP]:2020/07/04(土) 05:31:58 ID:ZyHzE41k0.net
これ普通に泳ぐだろ。

61 ::2020/07/04(土) 05:36:31.08 ID:7eoO2ydF0.net
なにもかもばかっぽい

62 :スフィンクス(大阪府) [ニダ]:2020/07/04(土) 05:40:20 ID:4FVIjLwK0.net
スイミング教室のCMで赤ちゃんぐらいの子が泳いでるけど

みんな泳げるの?あれはどういうこと?w

63 :スペインオオヤマネコ(岐阜県) [RU]:2020/07/04(土) 05:41:52 ID:5YgcuAMk0.net
>彼は小さな魚よ

いや大きいわ

64 :マンクス(帝国中央都市) [US]:2020/07/04(土) 05:56:54 ID:3wx0AgEg0.net
2人目からは粗末になる

65 :ピューマ(東京都) [US]:2020/07/04(土) 05:59:13 ID:XTzyFN9N0.net
ライオンは子供を谷にうんたらって言うし
スパルタ式なんだろう

66 ::2020/07/04(土) 06:12:50.93 ID:H2JI8KuM0.net
子供は親を選べないから可哀そうだ

67 ::2020/07/04(土) 06:36:16.81 ID:2dX0Bdw80.net
こういう風にぶち込まないとだめなものなの?
抱っこして一緒に静かにプールに入ってそこで手を離すとかじゃだめなのか?

68 ::2020/07/04(土) 07:00:46.85 ID:QXoE/+x/0.net
水中出産とかあったよな
まだやってんのかな

69 :アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/04(土) 07:10:13 ID:MpyCGz0/0.net
https://i.imgur.com/guk2W0D.jpg

70 ::2020/07/04(土) 07:57:23.85 ID:bxtoD6sL0.net
野生の動物とくらべて人間の子供の成長が極端に遅いのってなんなんだ?

71 :ラ・パーマ(光) [JP]:2020/07/04(土) 08:00:16 ID:mA0zTI/A0.net
>>63
ジンベイザメ「え?」

72 ::2020/07/04(土) 08:03:29.88 ID:TN9l5tFI0.net
>>6
刃牙乙

73 ::2020/07/04(土) 11:15:36.14 ID:foIu3gWd0.net
水に慣れさせるにしても2ヶ月はねーわ

74 :ジョフロイネコ(茨城県) [DE]:2020/07/04(土) 11:18:23 ID:C2Tc2AVL0.net
乳児期は溺れても死なないから大丈夫だろ

75 ::2020/07/04(土) 12:21:45.11 ID:sbrlS8B70.net
昔、おかあさんといっしょかなんかのテレビ番組で、
2歳位の赤ちゃんが足のつかないプールで泳いでるのを水中から撮った動画が番組中に流れてなかったか
歌も覚えてる

スイスイスイスイスイミング〜チャバチャバチャバチャバスイミング〜あっぷっぷぅ?
とかいうやつ

76 :イリオモテヤマネコ(山口県) [US]:2020/07/04(土) 13:02:56 ID:Vi4W2fjI0.net
水につけて泳ぎを覚えさせるは普通だけど、投げ入れるは駄目だわ
衝撃で障害出る可能性もあるのに。
あと何度もやるとそれに対して反射で体が固まるようになるから、だいたい6〜7回目以降は普通に溺れ死ぬ可能性が高くなる

77 :カラカル(ジパング) [CN]:2020/07/04(土) 13:09:49 ID:tyUJPbzs0.net
× https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/07/babyswim2020070221.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org657803.jpg

78 :ジャガーネコ(西日本) [US]:2020/07/04(土) 13:10:36 ID:TT6cO3Rq0.net
>>63
(´・ω・`)ヘラブナのトーナメント大会なら1匹で優勝だな

79 :ヒマラヤン(栃木県) [DE]:2020/07/04(土) 13:11:52 ID:5uBA6SaT0.net
ライオンは我が子を谷底に突き落とすっていうしな

80 ::2020/07/04(土) 13:17:51.07 ID:MjT+UjIn0.net
予告でなく実際やれよ 自由の国アメリカだろ?

81 ::2020/07/04(土) 22:09:13.45 ID:YMg5BFpL0.net
>>75
あったよ

82 :アビシニアン(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 13:22:00 ID:wstJZ9IX0.net
戸塚ヨットスクールかな?

83 ::2020/07/06(月) 13:24:32.00 ID:GJZiLisp0.net
年寄りはまずオリバー君に反応する

84 :トンキニーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:29:25 ID:OLfxxqLq0.net
ひとつ断言させてもらうと、
「子供のためになんかやってない、自分がSNS映えしたいだけ」

85 ::2020/07/06(月) 13:34:14.49 ID:XV47WrTt0.net
これに文句つけてる奴は陸奥九十九に文句言えるのか?
陸奥円明流は生まれたその時からの鍛錬なんだぞ

86 :ボブキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 13:35:52 ID:JlHittwn0.net
>>14
小五から泳げるようになったのか

87 :ボブキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 13:36:39 ID:JlHittwn0.net
>>83
バキのキャラしか思い浮かばないけど

88 ::2020/07/06(月) 13:39:05.77 ID:k9wN+MuM0.net
投げ入れるシーンがいかんのか

89 ::2020/07/06(月) 13:40:10.81 ID:+1cYz4Bx0.net
>>76
そのくらいで障害出るならその程度の子
子供はいくらでも造れるんだから
強い子を選別するのは間違いではない

90 ::2020/07/06(月) 13:41:07.41 ID:fTQYxOqw0.net
腹の中にいたときはずっと水没してたんだけどね

91 ::2020/07/06(月) 14:52:40.98 ID:eEoQLSS90.net
ん?ベビースイミングだよな?
「彼は小さな魚よ!」が気に入らんかったとかそういうこと?

92 :黒(三重県) [US]:2020/07/06(月) 14:56:44 ID:GrDEXwvk0.net
餌を水底に入れてあるんだろ?
将来は熊も殺せる様になるぞ

93 ::2020/07/06(月) 15:00:10.22 ID:jaWP6RzD0.net
行為自体は割とよくやる奴だろ
生後二か月はアレだが

94 ::2020/07/06(月) 15:04:49.30 ID:TmzPWiRU0.net
暴行罪

95 ::2020/07/06(月) 15:23:02.47 ID:sMSizk4H0.net
>>6
俺もガキの頃、親父に海行くと必ず沖までゴムボートに乗せられてひっくり返されたわ
おかげで捻くれて育ちました(´・ω・`)

総レス数 95
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200