2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に来て驚いたこと

1 ::2020/07/06(月) 13:34:51.63 ID:UjU/FQ2o0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
東京都知事選で小池氏が再選、コロナや五輪で安倍首相と連携確認
任期満了に伴う東京都知事選が5日行われ、小池百合子知事が再選を果たした。小池氏の得票は366万1371票に達し、
次点の候補者に約280万票の大差をつけ圧勝した。同時に4選挙区で行われた都議会議員の補欠選挙は自民党が全勝した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-05/QCTVO7T0G1KZ01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixJcL8gLBKQg/v0/-1x-1.jpg

2 ::2020/07/06(月) 13:35:28.67 ID:zcy6C3200.net
全員服着てる

3 ::2020/07/06(月) 13:36:08.54 ID:vYh8X3bv0.net
誰も大阪弁を喋ってない

4 ::2020/07/06(月) 13:36:11.06 ID:pPocp5JM0.net
時刻表を見ないで家を出る

5 ::2020/07/06(月) 13:36:20.66 ID:X1/eLHbp0.net
みんな表情がイキイキしてる

6 :シャム(摂津・河内・和泉國) [US]:2020/07/06(月) 13:36:56 ID:RvIypqT70.net
街が臭い

7 :マンチカン(茸) [CN]:2020/07/06(月) 13:36:58 ID:1blVWL5Q0.net
田舎と比べて優しい人が多い

8 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:37:32 ID:42pK+BIN0.net
汚い→渋谷

9 :ユキヒョウ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 13:39:06 ID:8nVluHTJ0.net
ネズミの多さ
あんなクソでかいネズミ見たことないわ

10 :シャルトリュー(埼玉県) [RU]:2020/07/06(月) 13:39:39 ID:ItyNHXM50.net
鼻毛が濃くなる

11 :コラット(茸) [US]:2020/07/06(月) 13:39:41 ID:C7jzP/if0.net
みんな靴を履いている

12 :ヒョウ(愛知県) [US]:2020/07/06(月) 13:39:50 ID:pscgFgtC0.net
1山手線に終電があるとは思わなかった
2ネズミがでかい
3地下鉄が深い

13 ::2020/07/06(月) 13:40:24.66 ID:ix4yyHOD0.net
おばちゃんが、お釣り返すときに一億万円とか言ってくれない

14 ::2020/07/06(月) 13:40:24.83 ID:RaATeW1A0.net
みんな目が死んでる

15 ::2020/07/06(月) 13:40:34.66 ID:ouqJBuOX0.net
街が臭い
飯が不味い
帰宅時間になると外でストロング系の酒飲んでるサラリーマンがたくさんいる

16 ::2020/07/06(月) 13:40:36.99 ID:ZIXroOFF0.net
地方の人と骨格が違う

17 ::2020/07/06(月) 13:40:37.41 ID:aTLmjawY0.net
みんなアホみたいに歩くw
二十歳からバイクや車社会で育った俺からすると
電車移動なんて貧困層の東南アジア人の生活

18 ::2020/07/06(月) 13:40:46.33 ID:9r48M5GU0.net
嫌儲と同じようなスレしか立たねえな

19 ::2020/07/06(月) 13:40:52.40 ID:y81DOrAr0.net
ドブくさい

20 ::2020/07/06(月) 13:41:36.69 ID:87pngrNg0.net
歩くの遅い

21 ::2020/07/06(月) 13:41:39.50 ID:wvuoPl8a0.net
外人が交差点とか犬の銅像の動画を撮影してる

22 ::2020/07/06(月) 13:42:00.79 ID:fE4h9/jQ0.net
えっちなお店がたくさんある

23 ::2020/07/06(月) 13:42:12.30 ID:lb2Jg/9/0.net
安倍ちゃんが世界と連携連絡してコロナワクチンの目処がついてる情報を入手
小池に話たんだよ

24 ::2020/07/06(月) 13:42:25.30 ID:jvTFdO8A0.net
1時間800円!!!

25 ::2020/07/06(月) 13:43:19.17 ID:HA8Srzrx0.net
うどんのつゆが真っ黒

26 ::2020/07/06(月) 13:44:06.21 ID:+AmNXlPV0.net
>>1
こんなにマスクがパツンパツンの人初めて見た

27 ::2020/07/06(月) 13:44:44.81 ID:aTLmjawY0.net
歌舞伎町に連泊して夜に歩いてると新宿区役所のあたりで黒人が声をかけてくる
地方のヤンキーに囲まれて早くから肉体改造してる俺には噂よりわりかし早く諦めるんだが
俺のキモオーラに諦めてる気もする

28 ::2020/07/06(月) 13:45:18.82 ID:6JS94ibs0.net
飯がまずい
特に魚

29 ::2020/07/06(月) 13:45:20.37 ID:yiVG4/aA0.net
ガチで臭い場所がある

30 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [ZA]:2020/07/06(月) 13:46:15 ID:/tkH/ylZ0.net
とてつもない美人がたまにいる

31 :縞三毛(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:46:28 ID:P7K4aY9o0.net
地方と比べてハッテンしてる

32 :キジ白(福岡県) [FR]:2020/07/06(月) 13:46:50 ID:21wA1zy80.net
女が少ない

33 :サイベリアン(茸) [KR]:2020/07/06(月) 13:47:01 ID:aTLmjawY0.net
東京には東大、総計のエリートがゴロゴロいるらしいが
歩いてて「こいつ総計卒のエリートだな」って見分けがつかない

34 :マーゲイ(神奈川県) [AR]:2020/07/06(月) 13:47:24 ID:b4Gdi/3Q0.net
満員電車凄い

35 :しぃ(岐阜県) [US]:2020/07/06(月) 13:47:29 ID:lZMh1K7O0.net
東京駅の周辺とかちょっと規模が大きいと言うだけで俺が住んでる町の駅前あたりとあんま変わんないなと思った(´ω`)

36 :ヒョウ(静岡県) [ZA]:2020/07/06(月) 13:47:44 ID:alliNEhS0.net
舌打ちされる

37 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/06(月) 13:47:49 ID:6n3GYWm60.net
街が途切れない

田舎に行って初めて本当の意味で「街」という概念を知った

38 :キジトラ(千葉県) [NL]:2020/07/06(月) 13:47:49 ID:jz+1lkaU0.net
イカが白い

39 :オリエンタル(山梨県) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:47:59 ID:4Vpeais80.net
電車内でストロングゼロ飲んでるスーツのおっさん

40 :チーター(光) [FR]:2020/07/06(月) 13:48:50 ID:6HVI4Ci20.net
ハゲが多い

41 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 13:48:51 ID:uvLcz7+F0.net
空気が悪い

42 :サーバル(やわらか銀行) [CN]:2020/07/06(月) 13:48:55 ID:ycP8VXkZ0.net
>>4
電車が発達しているのに驚き
時刻表見て乗り遅れないよう家出るのに気にしないで家を出られる
上京して京王線沿いに住んだが、特急、急行に乗ると追加料金がいると思って
東京の友達ができて、教えてもらうまで1か月くらい各停だけしか乗らなかった

43 :ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 13:49:34 ID:xqlfs7bD0.net
飯がまずい ご飯がパサパサ

44 :サイベリアン(茸) [KR]:2020/07/06(月) 13:49:37 ID:aTLmjawY0.net
ようつべのドッキリ動画で歌舞伎町で仕掛けてると
「こいつ拉致っちゃう?」って囲んでるけど
そんな簡単に死刑になるような犯罪を一円にもならないのに平気でしちゃうの?(笑)って思っちゃうくらい狂暴

45 :茶トラ(庭) [HK]:2020/07/06(月) 13:49:40 ID:m88pJ1920.net
時間止まる系のAVは9割がヤラセ

46 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:49:52 ID:42pK+BIN0.net
ハゲが多い

47 :マンクス(家) [CL]:2020/07/06(月) 13:50:11 ID:MFPnv/cL0.net
出張帰りに喉痛くて病院行ったら菌だらけ言われた どんだけ空気悪いんだ東京

48 :サビイロネコ(東京都) [DE]:2020/07/06(月) 13:50:30 ID:NnY/hxvX0.net
知り合う人すべてが地方出身者だった事

49 :ジャガーネコ(兵庫県) [US]:2020/07/06(月) 13:50:46 ID:5ctEq4A50.net
みんな背が高い
184センチだから田舎じゃ無双だけど俺よかデカい人ZARAだし

50 :ラガマフィン(ジパング) [GB]:2020/07/06(月) 13:50:52 ID:6NIAW12+0.net
ぺこがいねー

51 :ターキッシュバン(東京都) [MX]:2020/07/06(月) 13:50:57 ID:01o2rb5v0.net
>>43
サイタマに言われたくないわー

52 :ベンガル(ジパング) [DE]:2020/07/06(月) 13:50:58 ID:QXCxTrAH0.net
ビルが高い、デカイ。
人が多い。

53 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 13:51:21 ID:bT4cCI2B0.net
>>42
またまたご冗談を
電車の便が悪いのは日本の僻地ぐらいやろ
地方都市だってそこまで悪くないぞ

54 :サイベリアン(茸) [KR]:2020/07/06(月) 13:51:44 ID:aTLmjawY0.net
>>37
バイクで新宿から山梨を目指して走ってても
どこまで街が続くんだよ〜〜ってくらい広い

55 :メインクーン(埼玉県) [KR]:2020/07/06(月) 13:52:27 ID:BMlAZX290.net
リーマン同士で電車や駅で喧嘩してる
意外と昔懐かしい物が多い
電車が長い

56 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:52:54 ID:42pK+BIN0.net
大井町のど真ん中にソープがあったこと

57 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [GB]:2020/07/06(月) 13:52:57 ID:hdgQBLo90.net
人が多い

58 :アンデスネコ(茸) [FR]:2020/07/06(月) 13:53:13 ID:mMVJZe9p0.net
>>8
大昔は掃き溜めだったけどちょっと前はきれいだったんだよな
また掃き溜めに戻っただけとも言える

59 :ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 13:53:49 ID:xqlfs7bD0.net
世田谷とかマウント取り合い見栄の張り合いが凄い

60 :黒トラ(茨城県) [US]:2020/07/06(月) 13:54:16 ID:JEIPaFQ00.net
歌舞伎町歩くとキャバ嬢のスカウトが凄い

61 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:55:04 ID:BUIifEg80.net
荒川区にはスタバが無い

62 :マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 13:55:06 ID:MKQRfZ5K0.net
街がゴミゴミしてて横浜の方がオサレ

63 :ボンベイ(茸) [BR]:2020/07/06(月) 13:55:08 ID:EtuuQN7+0.net
>>1
ソースと関係ないスレタイつけたな
お前みたいなゴミくずに生きる権利はない
明日拷問して焼き殺してやる糞朝鮮人

64 :ジャパニーズボブテイル(愛知県) [ニダ]:2020/07/06(月) 13:55:16 ID:An1OIG2I0.net
人がシロアリ並みに多い

65 :ボブキャット(神奈川県) [CZ]:2020/07/06(月) 13:55:22 ID:c65eiNNn0.net
地下鉄が慣れるまで面倒

66 :エジプシャン・マウ(千葉県) [CN]:2020/07/06(月) 13:55:25 ID:H3RAOaaC0.net
リーマンがみんなつかれた顔をしている

67 ::2020/07/06(月) 13:55:42.14 ID:dVvqfYIN0.net
舌打ちの回数

68 ::2020/07/06(月) 13:56:03.11 ID:3wxODeAl0.net
橋が思った以上に多い

69 ::2020/07/06(月) 13:56:09.45 ID:JV9WLYTL0.net
やっすい弁当が売ってる

70 ::2020/07/06(月) 13:56:15.04 ID:UVfvCYMe0.net
2010年の六月に行ったとき、夜のスーパーというスーパーで、
店員が品出しもそしてレジまでが、外人(インド人、東南アジア人)だったことにほんとうにびっくり仰天した。
な、ななって。

71 ::2020/07/06(月) 13:56:24.48 ID:V1XSLp7e0.net
ネズミどごきぶりがデカい

72 ::2020/07/06(月) 13:56:35.74 ID:FO5WuduO0.net
なんでも行列にならぶ

73 ::2020/07/06(月) 13:56:35.85 ID:8RwkxZaJ0.net
新宿駅とか渋谷とかの人が多過ぎてヒョイヒョイ避けるのがしんどくなってうんざりしたから
ずっとうつ向いて歩くようにしたらみんな避けてくれるようになって
それ以来ずっとうつ向いてメンヘラみたいに歩いてる
ガタイのいいヤツもぶつかりそうでもみんなギリギリで避けてくれるw

74 ::2020/07/06(月) 13:57:16.45 ID:jaVWUn9E0.net
ボロアパートでお茶を沸かしたら、
呆れるほど不味い

75 ::2020/07/06(月) 13:57:33.04 ID:HfawGL850.net
意外と緑が多い

76 ::2020/07/06(月) 13:58:52.24 ID:pPocp5JM0.net
>>15
帰りの通勤電車で飲むおっさんもおる

77 ::2020/07/06(月) 13:59:17.07 ID:xqlfs7bD0.net
カゴメのウスターソースが売ってない

78 ::2020/07/06(月) 13:59:20.43 ID:L7B+mtGf0.net
信号機がたくさんある

79 ::2020/07/06(月) 13:59:31.85 ID:8RwkxZaJ0.net
新宿駅で職務質問されてるのを初めてみた
チェーンチャラチャラ兄ちゃんが荷物の中身をぶちまけててキレてた
東京って大変だな

80 ::2020/07/06(月) 13:59:38.47 ID:BZgyNjUz0.net
夜は治安が悪い

81 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [CN]:2020/07/06(月) 14:00:54 ID:LiMYUCd80.net
みんな馬鹿みたいに仕事してる

82 :サーバル(やわらか銀行) [CN]:2020/07/06(月) 14:00:55 ID:ycP8VXkZ0.net
おでんの具のちくわぶの存在と
出汁に浮いた白いフワフワした物体をはんぺんと呼んでいたこと

正月の焼いたお餅に納豆を付けて食べる文化 気持ち悪くて食べれない

83 :スフィンクス(茸) [CN]:2020/07/06(月) 14:01:06 ID:spZi8l6E0.net
>>73
わかるwww

84 :オシキャット(茸) [JP]:2020/07/06(月) 14:01:11 ID:TgDEzzZ00.net
秩序と無秩序があいまみれる

85 :ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:01:27 ID:TW75GWYI0.net
15分400円

86 :茶トラ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:02:01 ID:8/xtYYAA0.net
電車がすぐ来る
時刻表()みて駅に行く時間計算して家出る苦痛な通勤通学には戻れない

87 :サイベリアン(愛知県) [US]:2020/07/06(月) 14:04:05 ID:PR7FYPY+0.net
バスが土禁だった

88 :シンガプーラ(神奈川県) [IN]:2020/07/06(月) 14:04:33 ID:2nh2TfLx0.net
おでんに味噌かけない

89 :サーバル(家) [IL]:2020/07/06(月) 14:04:41 ID:GFGAIDsM0.net
歌舞伎町でヤクザが人を殺してた

90 ::2020/07/06(月) 14:05:10.30 ID:zIT2b3AS0.net
歌舞伎町で通算半年くらい毎晩のように徘徊してたけど
見た目的に怖い人が以外に少ない
見た目的にね
ぶっちゃけ名古屋の某地域の方が見た目的には怖そうなのが多い
格闘家の朝倉未来がいってた、歌舞伎町の口9割より地方の肉体労働者の喧嘩の方がヤバいって発言が印象的だった

91 ::2020/07/06(月) 14:05:28.49 ID:wmBxxd2T0.net
ゴミだらけで不潔

92 ::2020/07/06(月) 14:05:44.78 ID:K2U40aUv0.net
8割東京の人じゃないところ

93 ::2020/07/06(月) 14:05:48.10 ID:cyKsKqYZ0.net
駐車場が家賃より高い

94 ::2020/07/06(月) 14:05:48.47 ID:GN5C6HHE0.net
普段着でファミレスに行く

95 ::2020/07/06(月) 14:06:10.02 ID:Ov46Dr8P0.net
山手線圏内はどこもかしこも生ゴミ臭い

96 ::2020/07/06(月) 14:06:34.23 ID:wGpGwOO+0.net
東京来て初めてスーパーで会計してたとき、店員が
「これって美味しいですよね!」
って言ってくれてあたたかみをかんじた

97 ::2020/07/06(月) 14:06:51.72 ID:fJeiivIt0.net
臭い

98 :ヨーロッパオオヤマネコ(広島県) [DE]:2020/07/06(月) 14:07:26 ID:d4HspZm40.net
空気がきちゃない
電車車両多くて次間隔少
人大杉

99 :ツシマヤマネコ(茸) [GB]:2020/07/06(月) 14:07:42 ID:owTDQ/zh0.net
短い10両編成の電車

100 :パンパスネコ(やわらか銀行) [ES]:2020/07/06(月) 14:07:46 ID:YSQc4rLN0.net
都庁がとてつもなく巨大

101 :ぬこ(山形県) [CN]:2020/07/06(月) 14:08:12 ID:u0+9g1p60.net
臭い
駅前ゲロだらけエロだらけ

102 :ピクシーボブ(日本のどこか) [KR]:2020/07/06(月) 14:08:23 ID:W98EwK8Q0.net
大雨が降ると下水からウンコ水が沸き出てくるところ

103 ::2020/07/06(月) 14:08:50.13 ID:1Tw0pe5T0.net
[ ::━◎]ノ 私服がダサイ.

104 ::2020/07/06(月) 14:09:39.60 ID:p4GzMonV0.net
人人人

人が大杉

105 ::2020/07/06(月) 14:09:44.57 ID:hUP1oZXm0.net
Imagehttps://www.sakigake.jp › article
ウェブ検索結果
警察扱い26遺体、コロナ感染 自宅で死亡か、容体悪化20人|秋田魁 ...
2020/05/22 · 警察庁は22 日の衆院厚生労働委員会で、不審死などで全国の警察が21日までに取り扱った ...

106 ::2020/07/06(月) 14:10:54.99 ID:04pf5kAS0.net
常磐線という東京の電車とは思えないものが走ってる
夕刻はみんなストロングゼロ片手に乗っている

107 ::2020/07/06(月) 14:11:38.85 ID:2n5IXntP0.net
駅でやたら歩く

108 ::2020/07/06(月) 14:11:54.07 ID:LYGeUuRG0.net
実は兎に角歩く

109 ::2020/07/06(月) 14:12:12.27 ID:LQSl8Rob0.net
バットを持った酔っ払いが、自分の女に手を出したとかで、
殺しに来て不在だったのでマンションを破壊して帰って行った事。
田舎者の俺はビビったが、東京者はそれを見て笑ってたし。

110 ::2020/07/06(月) 14:12:21.86 ID:FvVLW2nO0.net
歌舞伎町大好きで毎回二週間くらいパチンコ風俗三昧してたら
山手線で女の子が道を尋ねてきて、私九州から出てきたんですって
自分語りしてきたから、
俺も地方から遊びにきてるんですよって電車で会話になり
東京の女は余裕でヤれる!って確信したけど
風俗で抜いたばかりでパチンコ屋に向かってて賢者タイムだったのがいまだに悔やまれる
当時は出会ったその日の夜によくセックスしてる全盛期だったから、あのあとのトンキン女子との展開をいまだに妄想してる

111 :アメリカンカール(茸) [DE]:2020/07/06(月) 14:13:22 ID:FvVLW2nO0.net
>>109
秋田さん、意外に怖いのね

112 :キジトラ(沖縄県) [US]:2020/07/06(月) 14:13:51 ID:tjFjroSw0.net
富士そばの存在感

113 :黒(茸) [DE]:2020/07/06(月) 14:13:56 ID:7qxNNktE0.net
水がうまい

114 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [KR]:2020/07/06(月) 14:14:04 ID:f/y8fK/T0.net
短い10両編成

115 :リビアヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/06(月) 14:14:05 ID:J5w69/m+0.net
はんぺんが白くてブヨブヨしてた

116 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 14:14:18 ID:MRkcJ2ZN0.net
電車で話してる人が0
店員が丁寧
道路の幅が広い
電車が安い

117 ::2020/07/06(月) 14:14:54.84 ID:/6fK+KcV0.net
>>106
昼時は床に座って酒盛りしてるぞ

118 ::2020/07/06(月) 14:15:02.39 ID:QQYtyQr+0.net
一本裏道に入ると、道路が狭くて家が密集していて
遠近感がおかしくなる

119 ::2020/07/06(月) 14:15:02.65 ID:NSzSGolP0.net
街で聞く会話が皆ライトな鉄ヲタっぽい
「◯◯線事故で止まってるってー」
「◯◯線だと◯◯線から迂回して行けるからそっちで行く?」
みたいな感じで
地方なんか電車が話題にすらならないってのに

120 ::2020/07/06(月) 14:15:10.91 ID:6BAaqxlp0.net
色んな所に行ったけど下水の臭いが漂ってる街は東京だけだった
東京の人は気にならないのかな不思議

121 ::2020/07/06(月) 14:15:41.36 ID:ClFf4NPq0.net
満員電車のおっさんがくさい

122 ::2020/07/06(月) 14:15:42.30 ID:d4SZXeGi0.net
礼儀正しい
声が小さい
みんな優しい
相手の話しを聞ける

生まれ育った大阪から引っ越したら本当に思った

123 ::2020/07/06(月) 14:16:56.31 ID:FvVLW2nO0.net
20年前の東京でテレクラ遊びがしたかった
まだ梅毒とか聞かない時代
東京にはドスケベ女が多いってAVみて知ってた

124 ::2020/07/06(月) 14:17:21.17 ID:QXCxTrAH0.net
ウン十年前 幼少期を東京M市で育ち、カブト虫はデパートで買うものだと思ってたけど、千葉県K市に引っ越したらカブト虫は、早朝と夜にそこら中にいてビビった。

125 ::2020/07/06(月) 14:17:22.40 ID:LQSl8Rob0.net
>>111
俺ではないよ他に居住してる人間。
東京モンは「こんな事あった」とか言ってて大爆笑してるし。

126 ::2020/07/06(月) 14:17:25.37 ID:wzkM3GMX0.net
>>116
大阪とか毎日終日雌車だもんな

127 ::2020/07/06(月) 14:17:35.02 ID:tvX4cPXH0.net
>>122
関西の人に言葉がキツイって言われたよ

128 ::2020/07/06(月) 14:18:04.57 ID:HyM/poju0.net
みんな薄情かと思いきや、結構声かけてくる人もいた

129 ::2020/07/06(月) 14:18:23.09 ID:FvVLW2nO0.net
>>125
トンキンっていろいろ慣れてるよね

130 ::2020/07/06(月) 14:18:37.79 ID:sIVRsBn/0.net
ヤバいくらいヨタヨタの服着てる
田舎の子達の方が小綺麗な格好してたりする

131 ::2020/07/06(月) 14:18:53.37 ID:NTpo4WLb0.net
逆に、就職後出張で初めて大阪行ったときに「ホントにエレベーター右側乗ってる!笑」と思った
京都出身だけど、京都って割と左側に立ってる事が多いから東京に来ても何も違和感無かった

132 ::2020/07/06(月) 14:19:27.81 ID:lipyhfw50.net
みんなオナラしながら歩いてると思うくらい臭い

133 ::2020/07/06(月) 14:19:38.48 ID:d4SZXeGi0.net
>>127
いや、、、
関西弁はまだましなのかな
大阪弁はチンピラか漫才師そのものだよ

134 ::2020/07/06(月) 14:19:53.59 ID:CAAfR9Dd0.net
都内の企業に入社したら社長重役上司すべてが東北関西九州出身
東京出身が誰もいなかった

135 ::2020/07/06(月) 14:20:10.35 ID:TI26DByz0.net
>17
>27
>54
お前ホンマモンの田舎っぺだなw

136 ::2020/07/06(月) 14:20:27.32 ID:1bB4TpDG0.net
>>17
だから田舎の人は太りやすい

137 ::2020/07/06(月) 14:21:08.64 ID:d4SZXeGi0.net
>>17
東南アジアならゴーゴーバーも作ってよ

138 :バーミーズ(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:21:22 ID:HyM/poju0.net
パンチョが安くてうまかった

139 ::2020/07/06(月) 14:21:56.50 ID:LQSl8Rob0.net
意外に臭いスポットが多い。
どぶ?の臭い?

140 ::2020/07/06(月) 14:21:59.09 ID:y+Cu1w550.net
新幹線で品川駅に差し掛かると
こんな一等地のビルで働いてみてえ〜って
無職の俺はいつもコンプレックスで見上げてた
ほんと、あんな蛍光灯を煌々と光らせたオフィスでいったいどんな仕事してるんだろうって見てる

141 ::2020/07/06(月) 14:22:08.17 ID:d4SZXeGi0.net
>>116
あーたしかに
大阪民国に住むと
東京のそれに感動する

142 ::2020/07/06(月) 14:23:04.07 ID:Q+QdSll/0.net
なんか臭い

143 ::2020/07/06(月) 14:23:11.37 ID:y+Cu1w550.net
>>135
ストロングゼロのコピペを書いた人らしいです(笑)

144 ::2020/07/06(月) 14:24:18.35 ID:8rXnn/W10.net
プレステージのジャケ写みたいな格好したOLがうじゃうじゃいる

145 ::2020/07/06(月) 14:24:21.26 ID:KyPPPkw10.net
街がドブ臭い

146 ::2020/07/06(月) 14:24:26.79 ID:M8bPUzf90.net
JKとスーツ着た年配のおじさんカップルが多いこと

147 ::2020/07/06(月) 14:24:29.21 ID:UdvoX69O0.net
その辺の店員でも全体的にきれいな人多い。

148 ::2020/07/06(月) 14:26:12.20 ID:xdFMFw8K0.net
電車にも道路にも基地害が多い

149 ::2020/07/06(月) 14:26:14.61 ID:y+Cu1w550.net
>>147
新宿のソープにぶらっと入ったら、普通にクラスでも可愛いランキングに入りそうな女の子でビビった
東京って怖い街だなって思った

150 ::2020/07/06(月) 14:26:21.82 ID:wk6V5T930.net
昔総武線秋葉原駅のホームで壊死する前の壊死ニキを見た
ベンチに座って独り言を言いながら笑ってた
靴がぼろぼろで足が汚かった

151 ::2020/07/06(月) 14:26:59.68 ID:fza8+H1K0.net
>>140
そういう環境で仕事したことあるけどさ
夜の都会を見下ろして仕事してると
なんか無意味に自分が偉くなったようないい気分になるんだよ
実態は安月給で残業してるのにさ
アホはこの空気に飲まれて搾取されるのかと思ったね

152 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:27:47 ID:twa5YDnj0.net
首都高の合流で、キレイに一台づつ合流してること
名古屋大阪じゃ絶対にあり得ない

153 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 14:27:55 ID:MRkcJ2ZN0.net
大阪だけおかしい

154 :サバトラ(光) [US]:2020/07/06(月) 14:27:59 ID:ifSQz4qH0.net
>>141
大阪の店員はコンビニ、スーパー、他ほとんど態度悪いな
ホムセンと100均だけは教育徹底してるのか丁寧
俺だけ店員に嫌われてるのかなと思ったら他の客にも横柄な態度
まぁ逆に考えると、それだけ大阪の客の質が悪くてだんだん店員も荒んでいくということかもしれんが

155 ::2020/07/06(月) 14:28:17.15 ID:e7stvebb0.net
うどんの出汁が黒い

156 ::2020/07/06(月) 14:28:29.68 ID:VYXHweYJ0.net
臭い
&
臭い

157 :黒(茸) [US]:2020/07/06(月) 14:28:52 ID:y+Cu1w550.net
>>135
俺のキモオーラって黒人でもわかるっぽい
よわっちいわけでもなく、怖そうなわけでもない
ただ腕がアームレスラーみたいに太いからそこ見てると思う
肉体労働者の筋肉は裏切らない

158 :ボブキャット(東京都) [BR]:2020/07/06(月) 14:29:03 ID:xdFMFw8K0.net
>>17
同感

今滞在している国でも公共バスや電車は貧困層が乗る

159 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 14:29:11 ID:sq9s8nfP0.net
>>90
瓜田の発言だね

160 :パンパスネコ(岐阜県) [RU]:2020/07/06(月) 14:29:44 ID:fza8+H1K0.net
都会人は通行人の顔なんかいちいち見てねーよ

161 :ギコ(千葉県) [JP]:2020/07/06(月) 14:29:45 ID:H/+5KKaz0.net
どうみてもうんこです(´・ω・`)
ってレベルの異様に臭いドブの横をびっしりしたスーツ姿の一団が歩いていくとこ

162 :アンデスネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:30:12 ID:p/V3JCbZ0.net
>>17
タイ人は全然歩かないぞ

163 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 14:30:16 ID:hUP1oZXm0.net
新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区
2020年7月1日 18時53分

164 :黒トラ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 14:30:16 ID:BaN5dL8G0.net
女の尻が軽い

165 :シンガプーラ(秋田県) [CN]:2020/07/06(月) 14:30:26 ID:LQSl8Rob0.net
東京人のキチガイを嗅ぎ分け近づかない能力。
自分のカモに出来る田舎者を街で探し出す能力。

166 :黒(茸) [US]:2020/07/06(月) 14:30:38 ID:y+Cu1w550.net
>>151
意外とブラックなのか
超有名企業のエリートが働いてるイメージ
日立とか三菱とか

167 :カラカル(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:30:49 ID:NuYLcINq0.net
地方出身者だらけの事

168 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:32:27 ID:QHEQ3osQ0.net
>>150
壊死ニキ最近いないね
秋葉原は毎日いたよいなくてもここにいたなって臭くてすぐわかったわ

169 :バーミーズ(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:32:34 ID:HyM/poju0.net
>>149
奨学金返済の大学生が流れてるからね

170 :ジャングルキャット(ジパング) [IN]:2020/07/06(月) 14:32:57 ID:E5Y9BetE0.net
神田川を船に乗って観光してる連中いるけど
嘔吐するレベルの臭いなのによく平気だなと

171 :パンパスネコ(岐阜県) [RU]:2020/07/06(月) 14:33:03 ID:fza8+H1K0.net
水道橋で働いてたころ、皇室の誰かがうちの職場に来たことがあるけど
ガードマンがずらりと並んで人垣を作ってて
誰が来たのか全く分からなかった

172 :猫又(ベトナム) [JP]:2020/07/06(月) 14:33:18 ID:zlKBUQRC0.net
>>17
通勤に使うような電車通ってないんだが…

173 :エジプシャン・マウ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 14:33:55 ID:F8/2/5jt0.net
特に驚くことはないかな
何か驚いてほしかったのかな?

174 :シャム(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:34:55 ID:ibCWgf6v0.net
社会人になると地方出身てのが良い要素になることもある
飲み会だと田舎話は割とウケる

175 :パンパスネコ(岐阜県) [RU]:2020/07/06(月) 14:35:18 ID:fza8+H1K0.net
>>170
隅田川の水上バスに乗ったことがあるけど
窓は密閉されてて中には匂いは来なかった

176 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 14:35:48 ID:hUP1oZXm0.net
医師や研修医の死が多いこと、

無能な大阪が京都や岡山県、神奈川、故人に責任転換してるのが、疲れる

177 :バーミーズ(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:37:30 ID:HyM/poju0.net
どこのパチ屋も朝から行列ができてる

178 :ヒマラヤン(長野県) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:37:37 ID:u5HnuwUS0.net
街が臭い

179 :ベンガル(ジパング) [DE]:2020/07/06(月) 14:37:40 ID:QXCxTrAH0.net
>>170
それが東京のニオイや
慣れっこやでー

180 :黒(茸) [US]:2020/07/06(月) 14:37:41 ID:y+Cu1w550.net
パチスロで勝った金10万で渋谷の7万のデリヘルを呼んだら
榎本加奈子クラスの自称女子大生がきてビビった
でも、Cカップとか貧乳すぎて地方の妖怪熟女の方が俺には合ってると思った
なんていうか、価値観の相違

181 :ラガマフィン(沖縄県) [GB]:2020/07/06(月) 14:38:03 ID:UdRRxN8M0.net
眺めているとホームに電車が無い時間より電車が停まっている時間の方が長いんだよな

182 :デボンレックス(茸) [US]:2020/07/06(月) 14:38:40 ID:ptX+zLWy0.net
とにかく臭い

183 :パンパスネコ(岐阜県) [RU]:2020/07/06(月) 14:39:22 ID:fza8+H1K0.net
隅田川と言えば花火大会は午前中から陣取らないと良い場所は確保できない
警察の指示でギャラリーがアスファルト上にキツキツの間隔で体育座りさせられてたのは笑った
あれならもっと離れたところで見た方がいいわ

184 ::2020/07/06(月) 14:40:11.53 ID:vxh15LBj0.net
ふと立ち寄った喫茶店が満席になってる
うちの田舎じゃ喫茶店が満席になるなんてあり得ない

185 ::2020/07/06(月) 14:41:02.68 ID:k/SFVELQ0.net
>>33
札幌で北大卒、
仙台で東北大卒、
福岡で九大卒が街歩いていたら
見分けられるのか?

186 ::2020/07/06(月) 14:41:57.77 ID:LpqIbQoy0.net
>>172
ベトナムからニュー速見るなよw

187 ::2020/07/06(月) 14:42:47.53 ID:hfSGLeew0.net
軽四自動車がいない

188 ::2020/07/06(月) 14:43:15.05 ID:47Rt/z690.net
愛想悪い人多い
東北人多い
何故か不味いメシ屋でも生き残ってる
大阪なら3日で潰れる

189 ::2020/07/06(月) 14:43:27.04 ID:2sH+lGXR0.net
>>33
東京には頭の良いやつしかいない
あとワンルームでも家賃十万からだから東京には貧乏人もいないぞ

190 ::2020/07/06(月) 14:43:29.23 ID:y/CA+U6m0.net
>>172
これ職場の近くに止まらんのか

https://i.imgur.com/kmtg5yg.jpg

https://i.imgur.com/dr77aJP.jpg

191 ::2020/07/06(月) 14:43:34.54 ID:LQSl8Rob0.net
>>183
中央区でタワマンを作ってる時にちょうど隅田川花火大会に巻き込まれる所で
貴賓客らはタワマンの高層階に登って隅田川花火大会を見てたらしい。
自分達はとにかく多くの人間が隅田川の所うろついててラッシュに巻き込まれると大変だ!
と思って帰った。

192 ::2020/07/06(月) 14:43:39.38 ID:fza8+H1K0.net
去年20年ぶりに神田の古書店街をじっくり歩いたけど
昔とほとんど変わってなくて逆に驚いた
店は入れ替わってるけど建物が変わってない

193 :ギコ(北海道) [US]:2020/07/06(月) 14:44:07 ID:akBvLIA+0.net
水のまずさは聞いてたが、別に鼻摘めばいけるだろうと甘くみてたわ
そのお湯で作ったカップ麺の味にも干渉してきて、くっそまずいのが出来上がって捨てたね
そりゃこっちの食いもんなんでもうまいってなるわ

194 :ギコ(関東地方) [TW]:2020/07/06(月) 14:44:11 ID:SDpFJdd/0.net
人がゴミ

195 :スナドリネコ(長野県) [CA]:2020/07/06(月) 14:44:34 ID:SoJgxv4R0.net
ちょっといいなぁって子に
声かけるとすぐベットインできること。
びっくりしました

196 :イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:44:56 ID:0Bzd+bmZ0.net
田舎のオタクからしたら秋葉原はディズニーランドに来たぐらい別世界

197 :コーニッシュレック(空) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:44:57 ID:Ul915W/X0.net
イキってる奴はだいたいカッペ

198 :ソマリ(愛知県) [US]:2020/07/06(月) 14:45:08 ID:kQdBIvUg0.net
空気がウ○コ臭い

199 ::2020/07/06(月) 14:45:49.46 ID:sjVGTXls0.net
>>193
高い浄水器入れるのが当たり前。
貧民は臭い水飲んでおけってのが階級社会。

200 ::2020/07/06(月) 14:46:01.14 ID:U5lZ0jWR0.net
東京には空が無いって聞いてたのにあったw

201 ::2020/07/06(月) 14:46:15.72 ID:sFKpj1m90.net
ゴキブリの大きさ

202 :カラカル(東京都) [CN]:2020/07/06(月) 14:47:02 ID:KbZSWnLI0.net
>>3
声がデカイ人がいると思ったら
3割は関西人残り7割は中国人

203 :クロアシネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 14:47:05 ID:sjVGTXls0.net
土曜の朝はそこら中、下呂ダラケ。
おまけに雲国際。

マジで人が住む場所では無い。

204 :トラ(愛知県) [CN]:2020/07/06(月) 14:47:23 ID:bjtwN3Op0.net
スガキヤが無い

205 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [KE]:2020/07/06(月) 14:47:43 ID:IgT1ZDN50.net
>>188
大阪でも放っておいても客が来るような地域はまずいでしょ
そういうことだよ

206 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:47:58 ID:mv1SL45n0.net
魚がまずい
しかし故郷より水道水が美味いのには衝撃をうけたし
制限給水もめったにない

207 :パンパスネコ(兵庫県) [US]:2020/07/06(月) 14:47:59 ID:tgSfxBKp0.net
水が不味いってのは一昔前の話だろ
高度浄水場にステンレス配管で地方よか塩素濃度が低くなってるのに

208 :アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [GB]:2020/07/06(月) 14:48:15 ID:erLMJe4h0.net
駅周辺が臭い

209 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:48:29 ID:k/SFVELQ0.net
>>202
朝鮮人も

210 ::2020/07/06(月) 14:49:12.96 ID:6G5xryad0.net
雨水が赤い

211 ::2020/07/06(月) 14:50:58.32 ID:HyM/poju0.net
クラウンのタクシー
コンフォートじゃないやつな

212 ::2020/07/06(月) 14:50:59.86 ID:X1PP1Uw60.net
満員電車が本当に満員だった
大阪の地下鉄でもびっくりしたけど

213 ::2020/07/06(月) 14:53:24.47 ID:wk6V5T930.net
飯が不味い?
本当に不味かったら客が来なくて有り得ないほど高いテナント料払えなくてすぐに潰れる
1ヶ月で閉店なんてなくある
水が不味い?
東京の水はオゾン処理されたミネラルウォーター
街が汚い?
早朝はきれいだよ
駅周辺とか清掃員が清掃してるからな
空気が臭い?
確かに
でも大阪の方が臭かったぞw

214 ::2020/07/06(月) 14:53:44.36 ID:PSs7gFS10.net
10両編成を「短い」と表現する

215 ::2020/07/06(月) 14:53:44.55 ID:vH3cT+OY0.net
全員、田舎モンだった

216 ::2020/07/06(月) 14:54:45.37 ID:QXCxTrAH0.net
>>204
山ちゃんもあんまりないです

217 ::2020/07/06(月) 14:54:59.48 ID:Wv63NrW90.net
空気が臭い

218 ::2020/07/06(月) 14:55:16.51 ID:VKoC62LPO.net
真面目なこというと早足でスタコラ歩くくせに1KM歩いただけで疲れたとか、100M以内にコンビニがないと田舎だとか…体力がないだけの雑魚キャラか、ただのゆとりなのかわからんって思った

219 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/06(月) 14:55:29 ID:UYWFrbsy0.net
一番のカルチャーショックは電車の人身事故が日常の風景だった事
田舎だったら大騒ぎだ

220 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 14:55:30 ID:AdWddoYo0.net
車が空を走ってる

221 :マーゲイ(静岡県) [JP]:2020/07/06(月) 14:55:33 ID:w9GvNara0.net
バスは最初に料金払う事に驚いた

222 :ボルネオウンピョウ(光) [GB]:2020/07/06(月) 14:55:48 ID:YjrX1PFp0.net
住民の眼が死んでる

223 ::2020/07/06(月) 14:55:58.14 ID:aT/Wgtm60.net
小学校低学年くらいの子供でも電車乗り継いでいろんな所行ってるって事。俺なんか高校入るまでまともに電車の乗り方も知らなかった。

224 ::2020/07/06(月) 14:56:17.68 ID:JksrN19K0.net
めちゃめちゃ小便臭い

225 ::2020/07/06(月) 14:56:18.21 ID:nVcQeFiD0.net
6年前から蒲田に住んでるけど
意外にみんなが言うほどスラムじゃなかった。西口広場が綺麗になったのがデカいな

226 ::2020/07/06(月) 14:56:22.04 ID:8isyYDsp0.net
確かにキャバクラとかホストクラブが異常に多いと思った
キャバクラは好きだけど

227 ::2020/07/06(月) 14:56:53.32 ID:HyM/poju0.net
えらい=疲れる が通じなかった

228 ::2020/07/06(月) 14:57:05.08 ID:hzKLU++f0.net
港の見える公園展望台から東京方面の空を見ると
茶色くなってる
将に二酸化窒素の色

229 ::2020/07/06(月) 14:57:06.85 ID:IMoEIW9H0.net
みんな自己中

230 ::2020/07/06(月) 14:57:29.27 ID:yDJQnZ6t0.net
>>1
東京駅の京葉線のホームの遠さ

231 ::2020/07/06(月) 14:57:40.78 ID:L1JGI61b0.net
電車で触ってもバレない

232 ::2020/07/06(月) 14:58:02.74 ID:R2qs5jE+0.net
今日は速報無いのな

233 ::2020/07/06(月) 14:58:38.99 ID:sdZTKVLu0.net
東京の人は優しい
田舎は性格キツい人が割と多かった

234 ::2020/07/06(月) 14:59:59.74 ID:qeFWkhv/0.net
電車が次々に来る。30分1本とかじゃない。
山手線みたいな環状線なら一周全て車両で繋げて低速で走行し続ければいいのに。急いでる人は前に向かって走るとか。

235 ::2020/07/06(月) 15:00:17.65 ID:L7B+mtGf0.net
山手線ホームに来る電車が
全部山手線内を環状運行している

236 :猫又(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 15:01:09 ID:zUq7tsVz0.net
田舎より人が優しい でもバックが宗教、左翼 893 マルチ関連なんだけれどね

237 :ソマリ(SB-iPhone) [EU]:2020/07/06(月) 15:01:43 ID:vxh15LBj0.net
特急料金のかからない特急列車

238 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 15:02:06 ID:hUP1oZXm0.net
検索結果
Imagehttps://yakuza.wiki › 西村会
ウェブ検索結果
西村会 | YAKUZA WIKI
2020/05/23 · 二代目西村会(にしむらかい)は北海道室蘭市中島町2丁目16-3に本部を置く暴力団で、指定暴力団・六代目 ...

239 :コドコド(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 15:02:12 ID:EsfO5lB/0.net
地方ならガラガラの映画でも
東京だと並ばないと入れない

240 ::2020/07/06(月) 15:03:03.93 ID:hUP1oZXm0.net
Imageitest.5ch.net › test › read.cgi
稲川会堀井一家VS佐川急便抗争の真相 - 5ch
2020/02/16 · 38 件の投稿
特別相談役 – 赤羽 優( 稲川会代表理事 赤羽組組長) ... 住吉会 幸平一家VS稲川会堀井一家 NO4

241 ::2020/07/06(月) 15:03:27.55 ID:wk6V5T930.net
>>235
油断してると大崎で降ろされるぞw

242 ::2020/07/06(月) 15:03:35.65 ID:YDKPvCFp0.net
地下鉄の駅がウンコ臭い

243 ::2020/07/06(月) 15:04:04.00 ID:UV3mrFh40.net
高級外車が多い

244 ::2020/07/06(月) 15:04:13.96 ID:hUP1oZXm0.net
八王子スーパー強盗殺人事件とは、1995年7月30日夜に東京都八王子市大和田町のスーパーマーケット事務所内で発生した拳銃強盗殺人事件である。 警視庁による正式な事件名は



「大和田町スーパー事務所内けん銃使用強盗殺人事件」である。一般的な事件の名称は「ナンペイ事件」または「八王子スーパーナンペイ事件」とも呼ばれている。 ウィキペディア

245 ::2020/07/06(月) 15:04:14.03 ID:fQ2hxReo0.net
とにかく臭いのが嫌だったな
頭痛がするレベルに
東京湾がウンコ湾と知って納得したわ

246 ::2020/07/06(月) 15:04:24.97 ID:ifLw//Gz0.net
海が💩

247 ::2020/07/06(月) 15:05:37.28 ID:2EY8KgAs0.net
人だらけのアメ横でホームレスが半ケツ出して倒れてても無視されてたのを見た時
遠目に警察に電話すべきか見ていたら
心配して近寄ってきた田舎者風のお兄さんに
ご飯奢って貰ってた

248 ::2020/07/06(月) 15:05:56.20 ID:7ujK3MiD0.net
建物が多くて空気の流れが悪い所が多いせいかドブ臭さを感じる所が多い

249 ::2020/07/06(月) 15:06:17.69 ID:dVq7wsiQ0.net
東京は、駅前商店街は死に体、駅ビルはどこも同じテナント、食べ物はどれもチェーン店、駐車場は有料で不便

田舎のほうがデカいモール、おしゃれなカフェ、無料駐車場付きのデカい本屋やホームセンターが充実して便利

250 ::2020/07/06(月) 15:06:18.28 ID:T4+Q9FQ/0.net
Uberの黒リュックチャリが歩行者を蹴散らしながら歩道を爆走
田舎では走ってない

251 ::2020/07/06(月) 15:06:34.07 ID:aHNymQwp0.net
意外と商店街が多い

252 ::2020/07/06(月) 15:07:14.27 ID:66y1Tb8V0.net
風俗嬢のレベルが高い

253 ::2020/07/06(月) 15:07:59.34 ID:XD/WgtP60.net
地方出身者しかいない

254 ::2020/07/06(月) 15:08:14.85 ID:GuPMADZ00.net
>>39
それ常磐線だよ

俺も横浜で東横線で生活しててはじめて足立区に行ったらビビった

北千住で普通に酔っぱらいが道路で寝てる
常磐線で缶チューハイ空き缶が転がってるのに全員平常運転

東横線ではありえん光景だったわ

255 ::2020/07/06(月) 15:08:34.47 ID:0EmIJS6u0.net
地面の下を電車が走ってるらしい

256 :マンクス(愛知県) [CA]:2020/07/06(月) 15:09:40 ID:0qIKVFz/0.net
コンビニや外食チェーン店の店員が外国人だらけ
アジア人だけでなく黒人や白人が普通に働いてる
蓮舫がトップ当選する理由が解った

257 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2020/07/06(月) 15:09:46 ID:INTcW8ox0.net
>>242
ゲロ臭いも追加で

258 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2020/07/06(月) 15:10:23 ID:aeJZ92Ee0.net
不潔

259 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:11:33 ID:tbCBrPm70.net
>>254
東横線でも、多摩川を渡って神奈川に入ると昼から酔っ払いが寝てる

しかし、神奈川県は東京ではない糞田舎なのでおk

260 :トラ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 15:11:34 ID:ef8ScKup0.net
都心じゃなくても都会 埼玉がめっちゃ都会だと思った

261 :ギコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 15:11:48 ID:f7tQg0CR0.net
意識高い系ばかり

262 :サーバル(青森県) [CN]:2020/07/06(月) 15:12:01 ID:L7B+mtGf0.net
以外にも都心のど真ん中にレースサーキットがあると聞いている
首都高というらしい

263 :シャルトリュー(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:12:08 ID:GYvKhvtp0.net
オサレ

264 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2020/07/06(月) 15:12:21 ID:aeJZ92Ee0.net
口が臭い

265 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:12:29 ID:bk69X4pk0.net
みんなマスクしてる

266 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:13:10 ID:6TDOa44U0.net
フェラーリとかランボルギーニが沢山

267 :ターキッシュアンゴラ(茸) [DE]:2020/07/06(月) 15:13:22 ID:LXGhjOI90.net
埼玉県人や横浜県人、千葉原人が「東京」を名乗っている

268 :バーミーズ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 15:13:38 ID:ipNqABql0.net
外国人多い

269 :シンガプーラ(秋田県) [CN]:2020/07/06(月) 15:13:47 ID:LQSl8Rob0.net
>>263
オシャレというか、東京だとよっぽどおかしい服装でもしていない限り、
目立たなくない?

270 :アメリカンワイヤーヘア(光) [JP]:2020/07/06(月) 15:13:48 ID:gy/+k4CL0.net
駅前に鹿が居ない!

271 :バリニーズ(大分県) [FR]:2020/07/06(月) 15:13:49 ID:/iR7b7Q70.net
女が積極的過ぎて引いてしまう
会社は都内での異動が多くて、いろんな事業所に勤務したが
会社の飲み会で告白されたり、昼間の休憩時間にデートに誘われたり、
退社後に「駅まで一緒に歩きませんか」って言って付いてきたり、
人妻社員から携帯に電話かかってきたり、こいつら何焦ってるんだと

俺は自分からガンガン行くのが好きなドSだから、逆は興醒めする

272 :ツシマヤマネコ(静岡県) [ZA]:2020/07/06(月) 15:14:05 ID:ZjhumiUm0.net
タバコを吸う場所がない

273 :カナダオオヤマネコ(騒) [US]:2020/07/06(月) 15:15:15 ID:ZW81WDw70.net
池袋駅は迷宮

274 :ラガマフィン(コロン諸島) [CA]:2020/07/06(月) 15:15:31 ID:MU8JN9YoO.net
ねえちゃんがきれい

銀座に山がなかった

275 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 15:15:35 ID:hUP1oZXm0.net
トップニュース
NHK
川で行方不明の男性 遺体発見|NHK 関西のニュース
1日前

276 :白(庭) [US]:2020/07/06(月) 15:16:07 ID:4yuYJPyJ0.net
外食店の飯が不味い、無愛想。

277 :ヒマラヤン(新日本) [US]:2020/07/06(月) 15:16:10 ID:yrZbBBJz0.net
臭い汚い

278 :オセロット(光) [ニダ]:2020/07/06(月) 15:16:14 ID:3+qc1lE40.net
くさい

279 :キジ白(長崎県) [US]:2020/07/06(月) 15:16:15 ID:iqr9SxZ80.net
朝鮮人が多い

280 :白(大阪府) [CA]:2020/07/06(月) 15:17:30 ID:PyvO/4IZ0.net
駅が多い

281 :ベンガル(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 15:17:46 ID:GuPMADZ00.net
>>192
俺も28年ぶりに三河島行ったら時間が止まってて驚いたわ

282 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 15:18:06 ID:hUP1oZXm0.net
ITホームレスが増えてること

283 :ラグドール(コロン諸島) [EU]:2020/07/06(月) 15:18:08 ID:RgyxkszCO.net
要所要所の間は田舎、
建物がゴミゴミしてる、

284 :ソマリ(神奈川県) [PL]:2020/07/06(月) 15:18:15 ID:hzKLU++f0.net
六本木に行った時暇だったので一本裏の路地に入ったら
地方都市の住宅街とあまり変わらなくて
こんなもんかと思った

285 :イエネコ(千葉県) [US]:2020/07/06(月) 15:18:48 ID:XD/WgtP60.net
盆と正月になると満員電車がガラガラになるので
違う国に来たのかと思い驚いた

286 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [JP]:2020/07/06(月) 15:19:04 ID:iNt9Yjj50.net
週末になるとBMベンツアウディポルシェの下手くそが増える(笑)

287 :ベンガル(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 15:19:40 ID:GuPMADZ00.net
>>259
京浜急行もかなりだけど
常磐線の衝撃に比べたら格がちがう

288 ::2020/07/06(月) 15:20:07.69 ID:CImjRh0C0.net
街→家畜のエサ臭い
電車→ワキガ臭い
人→胡散臭い

289 ::2020/07/06(月) 15:20:20.58 ID:L7B+mtGf0.net
自撮り棒で自分を撮影してボソボソ喋りながら歩いてる変なやつがゴロゴロいる
あとでユーチューバーなのではないかと気が付く

290 ::2020/07/06(月) 15:20:29.66 ID:hzKLU++f0.net
>>262
渋滞しててのろのろしか走れない梗塞道路だった

291 ::2020/07/06(月) 15:21:19.03 ID:Z22krlm30.net
街全体が臭い
まあ海があれだから仕方ないかな
みんな鼻毛出てるし女は化粧濃いし気持ち悪いわ

292 ::2020/07/06(月) 15:21:32.43 ID:iqr9SxZ80.net
>>289
馬鹿が多いってことかw

293 ::2020/07/06(月) 15:21:41.63 ID:2uk88ySq0.net
>>149
岡村さんの言うとおりだろ。

294 ::2020/07/06(月) 15:22:18.15 ID:EfqTp43B0.net
天皇陛下が歩いてた

295 ::2020/07/06(月) 15:22:25.00 ID:RqQJ5vwY0.net
>>266
うちの近所はベンツだらけ。半分くらいはベンツ
Gクラス、Sクラス、Aクラスと一軒でベンツ数台とか
フェラーリ、アストン、レンジローバー、ボルボも多い
ジープラングラーも人気
ポルシェは少ない
アルファードやポルシェは土方が乗ってるイメージ
ランボとアウディ、レクサスはゼロ

296 ::2020/07/06(月) 15:22:56.29 ID:LQSl8Rob0.net
>>289
田舎でやってたら変質者だから。

297 ::2020/07/06(月) 15:23:03.82 ID:hzKLU++f0.net
>>241
夜遅くなると結構出没するな

298 ::2020/07/06(月) 15:23:23.65 ID:H/3NHEUe0.net
初めて町田行ったときにビックリした
これで馬鹿にされるんかと・・・
あと祖父母の家が最寄り駅から遠いけどバスが充実してて移動に困らないところが流石だと思った

299 :ベンガル(大阪府) [IL]:2020/07/06(月) 15:23:44 ID:ZoBRE2Yf0.net
車の交通マナーが最高レベル

300 :ラガマフィン(岐阜県) [ニダ]:2020/07/06(月) 15:23:57 ID:BzTWqfA+0.net
ガキが朝の超満員電車に慣れてる事

301 :キジ白(コロン諸島) [US]:2020/07/06(月) 15:24:06 ID:QaSpZTegO.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

302 :キジ白(長崎県) [US]:2020/07/06(月) 15:24:32 ID:iqr9SxZ80.net
>>149
確かにAKBの5期くらいまでなら、ヘルス嬢に軍配が上がる

303 :カラカル(やわらか銀行) [AU]:2020/07/06(月) 15:24:51 ID:LoGdrlkv0.net
>>1
トンキンだったこと

304 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 15:26:08 ID:YO7E6xcX0.net
電車が一両じゃなかった

305 ::2020/07/06(月) 15:26:46.25 ID:hzKLU++f0.net
>>251
それも昭和の雰囲気残したレトロな所が多い

306 ::2020/07/06(月) 15:27:19.22 ID:e27K6FG70.net
若い人が多い

307 ::2020/07/06(月) 15:29:22.44 ID:GN5C6HHE0.net
地方出身者の部屋に遊びに行くと大抵本棚にテーブルマナーの本がある

308 ::2020/07/06(月) 15:29:24.00 ID:QaSpZTegO.net
九州の大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


東京でいえばどこレベル?

309 ::2020/07/06(月) 15:30:01.25 ID:UdRRxN8M0.net
>>205
そういうのもあるけど大阪と違って不味い飯を有難がっている感じがする

310 ::2020/07/06(月) 15:30:04.79 ID:hzKLU++f0.net
>>255
俺は逆にまだ東京にほとんど行った事ない時に
地下鉄東西線が橋の上で強風に煽られて横転したってニュースを見て
驚いたと同時に郊外では地上区間や高架区間があるのも知った

311 ::2020/07/06(月) 15:30:12.31 ID:LQSl8Rob0.net
>>308
八王子レベル

312 ::2020/07/06(月) 15:31:30.23 ID:jMf4dwEu0.net
>>15
これ

313 ::2020/07/06(月) 15:31:41.59 ID:bF2Q8dDu0.net
>>35
ちょっとどころじゃねえだろ
屋上庭園とかあるんだぞ

314 ::2020/07/06(月) 15:31:57.99 ID:43LPgCwh0.net
デブやブサやハゲなどが平気で出歩いてるのは驚いたな

315 ::2020/07/06(月) 15:32:07.01 ID:4gIakahW0.net
コンビニ店員の態度の悪さ

316 ::2020/07/06(月) 15:32:40.64 ID:mY0qoUJA0.net
吉祥寺で大きい買い物袋持って歩道歩いてとき、
前から来る人が道開けてくれたから会釈したら菅直人だった

317 ::2020/07/06(月) 15:32:51.42 ID:FHxGRcQ+0.net
>>291
そんなことはない

318 ::2020/07/06(月) 15:32:57.43 ID:4gIakahW0.net
>>314
自己紹介おつ

319 ::2020/07/06(月) 15:32:58.60 ID:llZRdHvaO.net
ネクタイしたリーマンが
奇声をあげて取っ組み合いをしてる
田舎では考えられない

320 ::2020/07/06(月) 15:35:31.41 ID:hUP1oZXm0.net
Imagem.blog.naver.com › towithyun
일본 야쿠자 - 지정폭력단 22개단체 일람 및 지역도 : 네이버 블로그
2010/04/11 · 東京盛代星一家太田三代目(岩手県盛岡市). □源清田 ... 五代目浅草三寸(東京都足立区). □飴徳連合 ...
関連キーワード

321 ::2020/07/06(月) 15:35:47.91 ID:bF2Q8dDu0.net
>>316
菅さんイメージアップやね

322 :トンキニーズ(兵庫県) [US]:2020/07/06(月) 15:37:39 ID:KRKb2KTc0.net
>>82
ないわーwww

323 :キジ白(長崎県) [US]:2020/07/06(月) 15:38:19 ID:iqr9SxZ80.net
>>308
母島とかだろ

324 :トラ(SB-iPhone) [US]:2020/07/06(月) 15:38:28 ID:eV2n3Y+w0.net
臭い

325 ::2020/07/06(月) 15:38:55.81 ID:hUP1oZXm0.net
>>311

死刑囚の立川グループレベル

326 ::2020/07/06(月) 15:39:44.88 ID:gwKduBas0.net
>>5
逆だろ
電車の中で皆目が死んでる

327 ::2020/07/06(月) 15:40:08.12 ID:NXD9mGsQ0.net
満員電車に乗ると高確率でスカートの中に手を入れられる
男だけど

328 ::2020/07/06(月) 15:40:40.07 ID:/Pr0Q1/h0.net
水道水が臭い

329 ::2020/07/06(月) 15:41:04.34 ID:ptX+zLWy0.net
刺身が薄い、マズい

330 ::2020/07/06(月) 15:41:08.65 ID:hUP1oZXm0.net
あれでリーマンって

深川の銅鑼現や阿佐ヶ谷レベル

331 ::2020/07/06(月) 15:41:42.42 ID:3x5lDpAr0.net
繁華街が臭い
地下街も臭い
そのくせデパ地下がキラッキラ

332 ::2020/07/06(月) 15:41:54.61 ID:Zxm4x0sT0.net
エレベーター乗るのに金とる

333 ::2020/07/06(月) 15:42:42.38 ID:ZQBHWTfP0.net
電車の車両が長い。あと、ホームへの進入速度が田舎の快速位速い

334 ::2020/07/06(月) 15:42:55.41 ID:YrZZucRj0.net
>>53
ほんとに悪いんですよ(TT)

335 ::2020/07/06(月) 15:43:08.73 ID:LQSl8Rob0.net
リーマン同士がホームで殴り合いの喧嘩してる。
しかも見た目50代。

336 :ボルネオウンピョウ(茸) [US]:2020/07/06(月) 15:44:23 ID:vegm1gEG0.net
電車内にメンマ臭が漂ってる

337 :リビアヤマネコ(SB-Android) [BR]:2020/07/06(月) 15:44:29 ID:BDulWxnw0.net
男同士で手繋いで歩いちよった…

338 :縞三毛(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 15:45:11 ID:y+MsoIvg0.net
先輩が駒澤大学通ってて
見学行ったら教務課に普通に中畑清が居た事。
職員と仲いいらしくてお茶飲んで談笑してたわ

有名人普通に居るよね、自意識過剰な吉本の芸人とかを除けば
いい意味で共存出来てる人が多い。

339 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 15:46:22 ID:hUP1oZXm0.net
>>320

赤身でも食った後、腹くだしてる連中ばかりいるって

ステーキもニンニクやペッバーでごまかれてるが、味覚障害者増えてるかも、翌週辺りか感染増えてる

カナダでもコロナや下痢繰り返し遺体出てる

340 ::2020/07/06(月) 15:47:41.80 ID:hUP1oZXm0.net
最近、搬送されてるの野球選手や柔道とかアスリートばかり

341 :ブリティッシュショートヘア(家) [NL]:2020/07/06(月) 15:49:01 ID:rsgyCgUc0.net
>>321
>>316は本人だったりして

342 :ハバナブラウン(東京都) [EU]:2020/07/06(月) 15:49:45 ID:d5jUY4li0.net
>>53
電車があれば、まだ良いけど徳島は汽車

343 :スミロドン(神奈川県) [CH]:2020/07/06(月) 15:51:02 ID:SO23DD1y0.net
>>13
大阪と違って道を聞いても誰も教えてくれない

344 :クロアシネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:51:16 ID:dUSuBvKE0.net
>>338
町会の朝の掃除とか普通に参加してるよ

345 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/06(月) 15:52:12 ID:95KAnX6G0.net
共^_^こもかしこも米がクソ不味いのに、みんな平気な顔でむしゃむしゃ食べてる事
米がうまいものって知らないんだろうな

346 :シンガプーラ(東京都) [FR]:2020/07/06(月) 15:52:23 ID:hUP1oZXm0.net
次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)

俗にいうと、家庭ハイターの原液、十五分から三十分で、希釈しかた悪いと

気絶とか、そのまま呼吸困難で、高齢化して?鈍いか、

クリニックや医院とかかなり廃墟化や無人化

347 :ハバナブラウン(東京都) [EU]:2020/07/06(月) 15:52:37 ID:d5jUY4li0.net
>>55
短い10両編成定期

348 ::2020/07/06(月) 15:54:35.40 ID:tyRQTEUV0.net
みんな本当に住んでるのは埼玉だった

349 ::2020/07/06(月) 15:55:12.98 ID:l33S7FBt0.net
観光地がない

350 ::2020/07/06(月) 15:55:44.55 ID:1KwlNw9r0.net
一部以外は古びた街並み

351 ::2020/07/06(月) 15:56:09.63 ID:hUP1oZXm0.net
医薬品は、輸入

畜産物は、検疫と輸入制限、国産和牛や養豚の方が安全

レインボーステッカー貼って、同性愛者で伏せて、役員死ぬたびに

ほぼ作文書いて検挙

352 ::2020/07/06(月) 15:56:11.81 ID:0CZgqEFI0.net
1000円で食える程度のメシが
2000円だしてもテーブル蹴飛ばして帰りたくなるほどショボい

353 ::2020/07/06(月) 15:56:15.89 ID:eikpLYov0.net
テレビでいうような 東京人は冷たいとか聞くが
明らかに東京人のほうが親切で優しかった

おおさか…冷たいし優しい奴は絶対信用しちゃだめだぞ

354 ::2020/07/06(月) 15:57:37.35 ID:ZbLQgGsU0.net
子供の頃に三球・照代の漫才で「地下鉄をどこから入れたのか考えると眠れない」というネタがあった
当時、田舎モンで地下鉄なんて乗ったこと無かったからワイもクレーンで吊るのか?なんて想像してた
上京して高円寺に住んだら中野駅で東西線が地上ホームから地下へと坂を下りる光景をみて
東京の人はあのネタの答えを最初から知っていたんだな、と。

355 ::2020/07/06(月) 15:58:24.94 ID:XD/WgtP60.net
江戸っ子がいなかった

356 ::2020/07/06(月) 15:58:38.50 ID:hUP1oZXm0.net
在特桜井や山本太郎さんに寄ったのもわかる

本当に冤罪じみた事件で葬り受けてる

357 ::2020/07/06(月) 15:59:59.73 ID:65jcstD80.net
JKがかわいい

358 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [EU]:2020/07/06(月) 16:00:58 ID:cpW2jBBq0.net
他の都市と変わらん
単に並列に繁華街があるだけ
どんだけ虚飾してんだ
騙された感半端ない

359 :ピューマ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 16:02:00 ID:eikpLYov0.net
>>357
あ、ほんとそれ
大阪はキタもミナミも
20代後半〜30中盤が水商売の主力だから

東京の水商売若い子多すぎトークも可愛いし最高
大阪の水商売ヤヤコシイオバサン多すぎ…

360 ::2020/07/06(月) 16:02:58.37 ID:RFoR9ORZ0.net
ニヤニヤしてる奴が多い

361 :サバトラ(茸) [ヌコ]:2020/07/06(月) 16:05:11 ID:ter4H4Rj0.net
>>13
こち亀で見たけど、江戸っ子はおつりは「1両」って感じで言うらしいぞ

362 :コラット(東京都) [CN]:2020/07/06(月) 16:05:25 ID:ieLscMio0.net
人気の品が買えない
どうせ在庫は東京店優遇だろ?と思ってたけど、それ以上に人がいて争奪戦だった

363 :ライオン(兵庫県) [EU]:2020/07/06(月) 16:05:35 ID:K90dxqjW0.net
生粋の東京人ってお洒落でイケてるんだろうなって思ってたけど、実際は地方出身者の方が全然お洒落でイケてる奴が多い
生まれ育ちが東京の奴って極々普通の奴がほとんど まあ当たり前なんだけど変な幻想を抱いてた

364 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:05:44 ID:42pK+BIN0.net
渋谷では昼夜問わず若者がそこら辺で抱き合ってベローチューしてるのに最初驚いた。最近はガン見するようにしてる。

365 ::2020/07/06(月) 16:08:50.45 ID:ieLscMio0.net
大手東京本社に東京人がいない
マジで

366 ::2020/07/06(月) 16:09:00.26 ID:y+Cu1w550.net
>>185
見分けられる
地方の高学歴は独特の冴えないガリ勉オーラを出してる
カッコつけて隠そうとしてもニオイでわかる
東京の高学歴はすべて兼ね備えているので見分けがつかない
例えば、別所哲也のようなキャラだと地方じゃモテる高卒工場労働者イメージ

367 ::2020/07/06(月) 16:09:21.01 ID:iqr9SxZ80.net
>>357
たしかにかわいいな
しかもいきなりアナル舐めしてくるとか田舎じゃあり得ない
さらに意外と低価格

368 ::2020/07/06(月) 16:10:10.61 ID:s1NeXJPU0.net
>>1


 中 華 料 理 屋 に カ ツ ラ イ ス が あ る

369 ::2020/07/06(月) 16:10:24.79 ID:6/dpueSo0.net
>>253
これ

370 ::2020/07/06(月) 16:10:27.71 ID:aRes5vcN0.net
ぴあmapがないとどこにも行けない

371 ::2020/07/06(月) 16:10:45.68 ID:1vY5GGGl0.net
>>4
本数の多いところはいいが、南北線とか6分に1本しかないから
普通に形態で時刻表チェックしてた

372 :黒(茸) [US]:2020/07/06(月) 16:11:29 ID:y+Cu1w550.net
>>189
尾崎豊の実の兄が現役の弁護士だったり
尾崎豊の祖父が検事だったりして
東京は校舎の窓ガラス割ったり、
バイク盗んでるヤツが超高学歴のエリート家系で震える

373 :しぃ(東京都) [CN]:2020/07/06(月) 16:12:29 ID:rnqHv45r0.net
イケメンと美女だらけ
みんな賢そう

374 :ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]:2020/07/06(月) 16:12:40 ID:Egn+A8an0.net
寿司屋のレベルの低さかねえ
ネタも腕も北海道の回転寿司以下なんだもの

375 :白(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:13:27 ID:JXI0EC7Y0.net
>>1
ようカッペw

376 :白(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:13:48 ID:JXI0EC7Y0.net
>>374
宮城w

377 :ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 16:14:05 ID:xqlfs7bD0.net
蕎麦つゆが醤油水w

378 :セルカークレックス(中部地方) [JP]:2020/07/06(月) 16:14:17 ID:cCVuMaWq0.net
東京の空気はタバコ1日2箱飲んだのと同じwwwwwww

379 :ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]:2020/07/06(月) 16:14:49 ID:Egn+A8an0.net
宮城の寿司はマジで終わってる
海鮮丼なら食えるけど、寿司は…

380 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:14:59 ID:iEO2sC8q0.net
臭い

臭いはマスゴミでは伝わらねー(そもそもマスゴミが東京のネガ情報伝えるわけないしな)

381 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [UY]:2020/07/06(月) 16:15:09 ID:cnFLfNxA0.net
>>362
最近は転売屋も多いしな
東京恐るべし
マンション多すぎ東京

382 :マーゲイ(東京都) [RO]:2020/07/06(月) 16:15:35 ID:8Pq2tUrk0.net
電車の便がいいことと仕事以外に東京であるメリットがほとんどない
地元で満足する仕事さえあれば、実家通いが最強だと本気で思う

383 ::2020/07/06(月) 16:16:41.59 ID:42pK+BIN0.net
品川の古いマンションに住んでた時にマンション住人じゃないおばさんが飛び降り自殺した。オートロック無かった。
ごぼう天うどんが存在しなかった

384 ::2020/07/06(月) 16:16:53.69 ID:XD/WgtP60.net
>>343
東京は殆どが地方出身者だから
聞かれた方も分からなかったんじゃない

385 ::2020/07/06(月) 16:17:39.91 ID:xqlfs7bD0.net
ヨドバシAKIBAとか無印良品銀座とか大抵のものは売ってるのが便利

386 :ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:18:11 ID:abrsFv2s0.net
みんな風邪ひいている

387 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 16:18:20 ID:JCk+FVZ/0.net
飯がまずい

388 :アムールヤマネコ(ジパング) [JP]:2020/07/06(月) 16:18:20 ID:Dcl+beuq0.net
>>185
東北大は7割関東出身
九大は6割関東近畿出身やぞ

389 :ラグドール(京都府) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:18:21 ID:T9Hdnbod0.net
思ってた程都会じゃない
一部集中して都会があるだけで少し離れれば地方と変わらない

390 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:18:26 ID:7ZBwVGsU0.net
都会は下水臭かったw

391 :オセロット(光) [CZ]:2020/07/06(月) 16:19:04 ID:dldJWS4F0.net
みんなコロナに感染してた事。

392 :ピューマ(やわらか銀行) [US]:2020/07/06(月) 16:19:09 ID:ZbLQgGsU0.net
30年以上前に高円寺に住んだら、当時大人気のイカ天バンド「たま」の人が
そのままの姿で普通に街を歩いていたのに衝撃

393 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:19:11 ID:bk69X4pk0.net
パーマでその髪型はダメだと言われたんだろうか

394 :キジトラ(茸) [RU]:2020/07/06(月) 16:19:16 ID:3dCrZh/90.net
どこも狭い
特に飲食店のトイレ

395 :マンチカン(東京都) [SG]:2020/07/06(月) 16:19:27 ID:ZXB2DAsQ0.net
大手町のオフィス街 カフェでちょび髭生やした洒落たオヤジ(リーマン)や
イケメンの若手、OL、外人らがランチをしていた 

それも一組じゃなくて多数 別世界のようにキラキラしていて眩しかった

396 :ボルネオウンピョウ(光) [GB]:2020/07/06(月) 16:19:39 ID:v0LD2jz90.net
電車が手をあげないと止まらない

397 ::2020/07/06(月) 16:20:10.89 ID:sG5zWr680.net
東京で成り上がろうと思っても
家賃搾取で貯金ができない
高学歴夫婦2馬力で働いて30年ローンでタワーマンションを購入して勝ち組とか馬鹿じゃないのと思う
コロナで震えて眠ってそう

398 ::2020/07/06(月) 16:21:14.15 ID:6attWxtu0.net
駅員のアナウンスが強気

399 ::2020/07/06(月) 16:21:26.93 ID:mS/vmxN/0.net
大阪の方がだいぶマシ、騙された

400 ::2020/07/06(月) 16:21:51.49 ID:Egn+A8an0.net
20年前くらいか
蒲田が要塞になる前に住んでたけど
JR蒲田と京急蒲田の間をゲーセンはしごしながら歩くのが好きだった

札幌とか仙台みたいな都市型のゲーセンは装飾過多で好かん

401 ::2020/07/06(月) 16:22:00.92 ID:eikpLYov0.net
すっごーい
じゃあザンビア人とかケニア人とかマダガスカルの人とか見分けつけられるね

402 ::2020/07/06(月) 16:22:05.30 ID:iK91QKoY0.net
久兵衛連れてってもらって食べた握りのネタが水べしゃべしゃで手コネ寿司かよって思った思い出

403 ::2020/07/06(月) 16:22:24.42 ID:xqlfs7bD0.net
田舎者の集まりだから歩くのがちんたら遅い

404 ::2020/07/06(月) 16:22:33.09 ID:d2XXb1H/0.net
お台場にはレインボーブリッジを通らなくても行ける

405 :トンキニーズ(庭) [US]:2020/07/06(月) 16:22:48 ID:BYm6TPej0.net
人がゴミのような感じ
沢山いるからな
一人一人の価値がめちゃくちゃ低い
人に見えない、なんかの動物のようだ

406 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:22:52 ID:7ZBwVGsU0.net
都会の人はウンコクサイのきにならないのかなあ

407 :ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]:2020/07/06(月) 16:23:27 ID:Egn+A8an0.net
東京の寿司ってなんであんなマズいんだろね
マズい上に高くて態度でかいから余計に目立つ

408 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:23:43 ID:42pK+BIN0.net
帰ったらわかるジモトノ良さ@福岡市

409 :オセロット(光) [CZ]:2020/07/06(月) 16:24:49 ID:dldJWS4F0.net
飯は高くて不味い。水は臭い。そしてうるさい。
治安も悪いし町は臭く汚い。

東京の何がいいの?

410 :ボルネオウンピョウ(宮城県) [US]:2020/07/06(月) 16:25:36 ID:Egn+A8an0.net
ああ、水か
水のせいかもしれんな寿司の不味さは

411 :シンガプーラ(広島県) [MY]:2020/07/06(月) 16:25:44 ID:ZKSkz2J60.net
おかまが多い

412 :シンガプーラ(東京都) [SE]:2020/07/06(月) 16:25:46 ID:fe4FhLr70.net
>>42
京王線の特急、分かるw
初めての時は怖くて府中まで各駅乗ったわ

413 :シャルトリュー(埼玉県) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:26:04 ID:K9zIeNiA0.net
臭い

414 :ターキッシュバン(SB-Android) [BR]:2020/07/06(月) 16:29:15 ID:rYJdihD50.net
>>15
そんなに嫌なら無理せず故郷に帰れよ

415 :黒(静岡県) [US]:2020/07/06(月) 16:30:55 ID:DUDt2TJh0.net
満員電車でチンコ触ってくれる。

416 :デボンレックス(福岡県) [AE]:2020/07/06(月) 16:31:08 ID:Kc3yy6eM0.net
上野に来たときの帰ってきた感が異常
完全にホームタウン

417 :ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 16:32:05 ID:ti1nPueP0.net
ホムレスがたくさんいる

418 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 16:32:44 ID:W7t1niIu0.net
めちゃめちゃ民度が低い

419 ::2020/07/06(月) 16:33:49.56 ID:ZbLQgGsU0.net
小学生(低学年)が普通に電車通学している

420 ::2020/07/06(月) 16:34:23.67 ID:/FD8kzQy0.net
新宿が臭すぎる事
地下道だけじゃなく、地上の道まで

421 ::2020/07/06(月) 16:34:41.60 ID:3GObA+iV0.net
緑が多い

は結構ガチだと思う

422 ::2020/07/06(月) 16:35:58.06 ID:K5IZvdai0.net
田舎に比べて
めちゃくちゃ歩く

423 ::2020/07/06(月) 16:36:32.86 ID:F09mrNwO0.net
時刻表をチェックする必要が無い

424 ::2020/07/06(月) 16:37:06.94 ID:DWLAzqYr0.net
>>403
埼玉から沢山くるからだよ

425 ::2020/07/06(月) 16:37:46.38 ID:DWLAzqYr0.net
>>377
だまれ山田うどん!

426 ::2020/07/06(月) 16:39:23.64 ID:CsOddjjH0.net
都内どこで飲んでも水道水が不味かった
あんなの毎日飲んでたらそりゃ癌にもなるわ、とおもた
浄水施設の更なる進化を促すべし
癌患者が居なくなったら開業医は困るだろうけど

427 ::2020/07/06(月) 16:40:37.27 ID:W7t1niIu0.net
都内の水はやばいぞ
お前まさか飲んだのか

428 :ペルシャ(福井県) [US]:2020/07/06(月) 16:41:21 ID:Dbvbt0Q10.net
バスで杖をついた婆さんが降りる時に「どうせ小銭入れジャラジャラだろうな」と思っていたらポケットから華麗にスマホを取り出してSuicaでピッとやったのには驚いた

30分ぐらいバスに乗ってその間に何十人も乗り降りしたけど誰一人として現金払いしていなかったのにもビビった

こっちのウスノロゴミ老害とは違うのだなと実感した

429 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 16:41:48 ID:FOj6WWNd0.net
>>423
大阪も市内なら要らないって
私鉄もそれほど少なくはない

430 :ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:41:54 ID:abrsFv2s0.net
>>427
セシウムで汚染されているからな

431 :ロシアンブルー(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:42:48 ID:abrsFv2s0.net
>>428
嘘つくな田舎者
都内は乗る時に払うんだぞ

432 :スコティッシュフォールド(東京都) [DE]:2020/07/06(月) 16:42:53 ID:jVg6IwEJ0.net
原発事故起こってから水道水1回も飲んだことないわ、ただ自宅でだけ
多分外食で飲んでる水は水道水だけどどうしようもないからな〜

433 :スナドリネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 16:43:10 ID:0VZLoYFk0.net
>>15
10年くらい東京来てないだろ

434 ::2020/07/06(月) 16:44:39.35 ID:jVg6IwEJ0.net
音楽やお笑い芸人やアイドルのライブが頻繁に行われてて
暇があれば行って楽しかったけど、もうライブとか無理って事になると
まったく住む意味がないわ東京

435 ::2020/07/06(月) 16:44:43.03 ID:PSs7gFS10.net
実は意外に緑が多い

436 ::2020/07/06(月) 16:45:01.79 ID:L7B+mtGf0.net
>>428
ウソ松おつ
東京のジジィババァはシルバーパスを使う

437 ::2020/07/06(月) 16:45:40.38 ID:Dbvbt0Q10.net
>>431
こんなので嘘なんかつく訳ねーだろゴミ

降りる時にピッとやっていた

438 ::2020/07/06(月) 16:45:59.12 ID:CeEruHFO0.net
ネカフェに行けない
ホームレス救護施設と化しているらしい
どこがそうじゃないかとか知らねえ

439 ::2020/07/06(月) 16:46:22.40 ID:ASUgQBAc0.net
小学生が鼻毛出してる

440 ::2020/07/06(月) 16:47:51.47 ID:VYX2iIfU0.net
>>274
ベコが飼えるはず

441 ::2020/07/06(月) 16:48:38.46 ID:J20K682W0.net
>>434
これ
四十も超えるとオシャレな繁華街に出ても浮くだけ
(お金持ちは別)

442 :アメリカンボブテイル(三重県) [JP]:2020/07/06(月) 16:49:59 ID:9NhUnMUe0.net
90年代頃の秋葉は絵に書いたようなオタクが本当にいてびっくりしたな

443 :ペルシャ(福井県) [US]:2020/07/06(月) 16:50:16 ID:Dbvbt0Q10.net
>>436
僻地のゴミ田舎猿の戯言なんか信用出来ない

東京が同じ事を言ったら信じる

444 ::2020/07/06(月) 16:50:38.18 ID:V7TPH+Gh0.net
>>3
これ

445 ::2020/07/06(月) 16:50:39.28 ID:T74LTb0z0.net
ラブホにカップル行列

446 ::2020/07/06(月) 16:51:32.02 ID:vnCmXNFP0.net
飯が不味い

447 ::2020/07/06(月) 16:52:04.23 ID:ASIvh+Op0.net
歌舞伎町は道が便器だと聞かされたとき
https://i.imgur.com/98e8WCW.jpg

448 ::2020/07/06(月) 16:52:11.72 ID:+/q6CPcS0.net
>>442
今も溢れてるじゃん

449 ::2020/07/06(月) 16:52:14.83 ID:Y4z6+tJ80.net
大阪より大都会で驚いた

450 ::2020/07/06(月) 16:53:39.27 ID:abrsFv2s0.net
>>437、443
だから都内のバスは前から乗って先払いだから
後払いは奥多摩や八王子の山の方とか一部だけ
あと他の人も言っているが70歳以上ならシルバーパスだな

451 ::2020/07/06(月) 16:53:50.57 ID:J20K682W0.net
>>447
こういう女が上智、学習院、東京女子大だから東京って凄い

452 ::2020/07/06(月) 16:54:01.50 ID:+/q6CPcS0.net
>>434
関東近辺に住んでたら、そういうのは高校か大学でほとんどやり尽くすからなぁ。
それ以降の年齢になってまでそんなもに熱上げてるのは田舎から出てきた人特有だよね。
ずっとテレビの話してたりさ。

453 ::2020/07/06(月) 16:54:07.40 ID:4lCV3O0e0.net
>>407
飲食全般の問題だが努力しなくても客が来るから

店が少なくて選択肢がない地域とは逆方向に競争が働いてないんだよ

454 ::2020/07/06(月) 16:54:36.14 ID:HRVvOSPd0.net
歩くのがめちゃ速い

455 ::2020/07/06(月) 16:55:10.77 ID:7GsFA5rc0.net
うどんが黒い

456 ::2020/07/06(月) 16:55:13.50 ID:nfUYSwoY0.net
真夏の夜 東商センター付近で車中泊してたら
近所の奥さんから氷と団扇を頂いたこと

457 ::2020/07/06(月) 16:55:23.00 ID:3wxODeAl0.net
>>353
やっぱりそうなの?
東京にいる大阪人がわりと冷たい

458 :ジャガランディ(神奈川県) [HK]:2020/07/06(月) 16:55:31 ID:EpJugak00.net
【レス抽出】
対象スレ:東京に来て驚いたこと
キーワード:不味い

抽出レス数:10

そんなに酷いのか
何を食べてそう思うんだろう

459 :ウンピョウ(東京都) [AU]:2020/07/06(月) 16:55:41 ID:+/q6CPcS0.net
何しろもう人が多すぎる。田舎者は本当に地元に返って欲しい。君らには辛い場所だろうしあまり好きではないのだろ?
故郷でのんびり暮らせよと思う。

460 :キジ白(長崎県) [US]:2020/07/06(月) 16:55:53 ID:iqr9SxZ80.net
>>447
道も人も全部便器
アッーーーー

461 :スミロドン(ジパング) [KR]:2020/07/06(月) 16:55:54 ID:7DB82uER0.net
いもフライが売ってない

462 :スミロドン(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 16:55:59 ID:iDopKYvH0.net
関西人の声が地元にいる時より大きくなる

463 ::2020/07/06(月) 16:56:31.35 ID:FoxMMqqm0.net
チッ(舌打ち)が本物だった
漫画の効果音(冷や汗たらーやガーン!)じゃなかった

464 ::2020/07/06(月) 16:56:32.29 ID:kGlbT6Le0.net
桜井、クレイジー君を評価する
https://
youtu.be/9c5xHgr8z1I

>>1
クレイジー君にいれる都民がいる🤔

465 ::2020/07/06(月) 16:56:47.13 ID:KSDwcMeU0.net
江戸前なのに
なぜか寿司がまずい

466 ::2020/07/06(月) 16:57:15.00 ID:7GsFA5rc0.net
俺の東京にいた頃の思い出はすごいのどかだった
学校が多摩にあったので他へ行かないと結構山の中っぽい感じだった

467 ::2020/07/06(月) 16:58:22.35 ID:7ZBwVGsU0.net
>>465
下水垂れ流しの東京湾でとったゴミだからなw

468 ::2020/07/06(月) 16:58:22.62 ID:vV4Wp1v40.net
1日に一回黒人とすれ違う

469 ::2020/07/06(月) 16:58:33.52 ID:Dbvbt0Q10.net
>>450
マジか?
シルバーパスってやつなのか…

ほかの人も降りる時にピッピッやってたし自分もSuicaを使ったけどアレは何だったのか分からんくなってかた…

470 ::2020/07/06(月) 16:59:01.00 ID:VJe2ETdl0.net
道路が狭くてクネクネしている
隣の家が近い

471 ::2020/07/06(月) 16:59:40.48 ID:RRkjCR2T0.net
信じられないくらい美形な人が
街中にいる
男も女も

472 ::2020/07/06(月) 17:00:27.62 ID:prCUFSQE0.net
普段から今日は、祭りか?って思うくらい人が歩いてる。

473 ::2020/07/06(月) 17:00:36.08 ID:sNF0eP1m0.net
>>458
それ言う奴ってどいつもこいつも何と何を比較してんのかを書かないよな

474 ::2020/07/06(月) 17:01:25.55 ID:wbdS4knG0.net
街中でAVのハメ撮りしてる

475 ::2020/07/06(月) 17:01:32.02 ID:Dbvbt0Q10.net
>>353
大阪に恨みは無いけどアメ村で半ば強引にメタリカとキッスのTシャツを買わされたのだけは今も覚えている

たぶんこちらの挙動や雰囲気で田舎者と判断したのだろうけど店員どもが明らかにハイエナが獲物を狙っている目をしていた

476 ::2020/07/06(月) 17:01:47.43 ID:k5lVzm9r0.net
マジックミラー号らしきを見た

477 ::2020/07/06(月) 17:01:55.72 ID:bg77FKra0.net
思ったより見て回る所は無い

478 ::2020/07/06(月) 17:02:51.65 ID:ZbLQgGsU0.net
スタジオアルタがとっても小さいビルだったこと

479 ::2020/07/06(月) 17:02:59.24 ID:Qw6hf8Oq0.net
終電近くの駅ホームや電車内は、痴漢やスリっぽい動きや目配せの怖い人がウロウロ物色

480 ::2020/07/06(月) 17:03:31.49 ID:0XMEdhYF0.net
車がいなくても信号が赤なら渡らない

481 ::2020/07/06(月) 17:03:46.92 ID:YvKK/7Ga0.net
飯がまずい

482 :バーミーズ(SB-iPhone) [CA]:2020/07/06(月) 17:04:35 ID:Q4uB3/VP0.net
俺らがいる

483 :ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/07/06(月) 17:05:02 ID:AILVU4Ri0.net
舌打ちする奴が多い
本当に余裕のない奴が多いんだなって思った

484 :ジャガーネコ(茸) [ID]:2020/07/06(月) 17:05:44 ID:J20K682W0.net
>>451
密です!

485 :イエネコ(東京都) [SE]:2020/07/06(月) 17:06:02 ID:8sIATbCO0.net
毎日が祭り

486 :キジトラ(栃木県) [TW]:2020/07/06(月) 17:06:05 ID:BG6TppYz0.net
副都心の臭いはなんとかならないものかね

487 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 17:06:27 ID:o2APJFZu0.net
始めて行った時は臭い汚いだった
今は改善されたけど 飲食店の路地とかは未だに下水臭い

488 :イエネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 17:06:31 ID:aeDTlfVJ0.net
コロナウイルスが充満してた

489 :マンクス(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:06:56 ID:Jdc2b9c30.net
大阪よりマシというけど水が臭い(´・ω・`)

490 :ジャガーネコ(茸) [ID]:2020/07/06(月) 17:06:57 ID:J20K682W0.net
>>456
東京の女はヤれる!

491 :ベンガルヤマネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/07/06(月) 17:07:01 ID:AILVU4Ri0.net
関西で舌打ちしたら喧嘩になるのに東京じゃならないから舌打ちしまくるんだろうな

492 :シャルトリュー(中国地方) [US]:2020/07/06(月) 17:07:19 ID:+PhhvT0c0.net
豊洲のボッタクリ寿司屋に行列がある

493 :コラット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 17:07:34 ID:3UdCTw3P0.net
飲食店でゴキチョロはスルー

494 :サビイロネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:08:45 ID:sNF0eP1m0.net
>>483
わかる
多分満員電車のストレスも関係してる気がする

495 :アメリカンショートヘア(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 17:08:53 ID:jKZCbpbx0.net
臭過ぎるし歩道が狭い

496 :ペルシャ(福井県) [US]:2020/07/06(月) 17:09:13 ID:Dbvbt0Q10.net
>>483
改札口で外国人がSuicaか何かでエラーになってゲートが開かなかったけどその瞬間に後ろにいたリーマンが思いっ切り舌打ちしてビビった

497 :ベンガル(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:09:18 ID:160IAg/b0.net
>>471
地方のイオンにもたまにいるよ

498 :マンクス(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:10:50 ID:Jdc2b9c30.net
目が死んでる(´・ω・`)

499 :ラガマフィン(ジパング) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:11:44 ID:CRyPa9ed0.net
初めて黒人を見たときはビックリした

500 ::2020/07/06(月) 17:11:54.83 ID:Td/7tyy80.net
電車はもちろんだけどバスも数分ごとに来るのは驚いた

501 ::2020/07/06(月) 17:13:01.04 ID:160IAg/b0.net
>>496
マジか
されたことなくて良かった
名古屋人の育ちが悪い感覚だとその場でひと騒動やり合う思う

502 ::2020/07/06(月) 17:13:53.84 ID:7t31WsQs0.net
>>415
ガタッ!

503 ::2020/07/06(月) 17:14:22.90 ID:SpWcyL4c0.net
>>467
湾奥の魚を食べてると思ってるならアホ

504 ::2020/07/06(月) 17:14:24.39 ID:rrTWyLXa0.net
営業スマイル(セリフ)が仕事丸出し
いいものを本気で勧める感じじゃない
スペック(言えと言われたこと)棒読み感

505 ::2020/07/06(月) 17:15:13.07 ID:drvXXeqM0.net
人が多いだけ

506 ::2020/07/06(月) 17:15:26.88 ID:W7t1niIu0.net
地方じゃ考えられないレベルの無能なやつがわんさかいるのはビビる

507 :デボンレックス(福岡県) [AE]:2020/07/06(月) 17:16:09 ID:Kc3yy6eM0.net
>>453
飲食店が当たりはずれあるのは事実だけど全部まずいと思った事はないわ

508 :スペインオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:17:06 ID:088Mcjzu0.net
若い女がいない

509 :スナドリネコ(茸) [CA]:2020/07/06(月) 17:17:14 ID:XFHSl6HC0.net
土がないし空が狭く感じる
歩行者の地位が高い

510 :エキゾチックショートヘア(愛知県) [JP]:2020/07/06(月) 17:17:43 ID:0FvAAz9C0.net
田んぼがない

511 ::2020/07/06(月) 17:18:15.71 ID:woWIC9jy0.net
学校の運動場がビルの5階にあったりする

512 ::2020/07/06(月) 17:18:53.87 ID:4lCV3O0e0.net
>>507
そりゃ料理が趣味でやってるような人なら、自分で努力するから全部ではないよ

513 ::2020/07/06(月) 17:19:07.87 ID:RS8nMeex0.net
電車に乗ると一重の女性がいない
一重の男は沢山いる

514 ::2020/07/06(月) 17:20:14.22 ID:rrTWyLXa0.net
>>491
都内の駅でスーツ族が喧嘩なんて日常だけど
つーか、これも驚いたことだな

515 ::2020/07/06(月) 17:20:19.65 ID:7ZBwVGsU0.net
>>503
垂れ流し下水が消えると思ってるお前がな

516 ::2020/07/06(月) 17:21:11.23 ID:mLHJAOxq0.net
欧米か!?

517 ::2020/07/06(月) 17:24:01.73 ID:/e84g/rM0.net
大貫妙子の歌そのままだった

518 ::2020/07/06(月) 17:26:35.24 ID:o2APJFZu0.net
>>506
あるあるw

519 ::2020/07/06(月) 17:26:56.36 ID:hzKLU++f0.net
茅ヶ崎に勤めてた時、同僚に日本橋に長年住んでたって女が居て
あの辺も裏手は普通の住宅街になってるのを知った

520 ::2020/07/06(月) 17:26:58.21 ID:ZSZVgzPY0.net
夜にラーメン屋前のゴキブリの多さにビビった

521 ::2020/07/06(月) 17:28:40.96 ID:GVFPWYEH0.net
有名な区のくせに土地が狭い

522 ::2020/07/06(月) 17:29:45.75 ID:Dbvbt0Q10.net
駅のホームで歩きスマホをしている奴の大半が乗り換え案内のアプリを見ていた

チラッと見えただけでも乗り換え案内アプリだと分かってしまう

523 ::2020/07/06(月) 17:30:30.64 ID:joOZy8C80.net
アフィ

524 ::2020/07/06(月) 17:31:19.00 ID:ckE3wm4U0.net
毎日がお祭り

525 ::2020/07/06(月) 17:31:32.21 ID:5T1OdMqJ0.net
>>227
山口か広島のやつか?

526 ::2020/07/06(月) 17:31:36.22 ID:E5YU+UoQ0.net
スロットがベタピン放置じゃない

527 ::2020/07/06(月) 17:32:02.33 ID:TlhsCTx40.net
住宅地は人間も敷地も驚くほど田舎っぽかった。
まあ、東京といったら新宿、渋谷、上野の駅周辺あたりしか感覚なかったからだけど。

528 ::2020/07/06(月) 17:32:23.74 ID:rMGfdT/D0.net
>>56
普通に「ソープランド」って看板でてるとこ?
おれもビックリした

529 ::2020/07/06(月) 17:34:29.03 ID:Umxs4ftc0.net
街が臭い

530 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2020/07/06(月) 17:34:59 ID:gySIYnIH0.net
ミニミニ店舗多すぎ
スーパーも狭い(簡易的)!
昭和の汚い古い個人商店が営業

531 :クロアシネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 17:35:03 ID:dUSuBvKE0.net
大井町、大森海岸辺りは遊郭だったから

532 ::2020/07/06(月) 17:40:41.56 ID:OzFG5Fu50.net
水道水が激不味い。
自然にコーラとか飲むようになる。

533 ::2020/07/06(月) 17:40:44.35 ID:XYlCzdMP0.net
だよねーって言う女は殆ど田舎モン

534 ::2020/07/06(月) 17:41:54.91 ID:vcDmitnD0.net
高層ビルで夜にカーテン開けてセックスしてる奴等が多すぎる。
見られて無いと思ってんだろうが、夜に電気付けてカーテン全開なら隣のビルから丸見えだかんな?

535 ::2020/07/06(月) 17:42:02.21 ID:uHG61+sU0.net
歩行者天国があちこちにあること
田舎者は歩行者天国=お祭りのイメージしかなかった

536 ::2020/07/06(月) 17:42:11.08 ID:C2jYQjgH0.net
道がデコボコしている
武道館あたりから渋谷へチャリしたら、上がったり下がったり

直線道あるん? なんでまっすぐの道がないんや
京都の格子状の道を見習おうよ

537 ::2020/07/06(月) 17:42:20.71 ID:cKc3p+8jO.net
民度が低い

538 ::2020/07/06(月) 17:42:55.61 ID:5T1OdMqJ0.net
時代によっても違うな
90年代東京 活気溢れててエネルギッシュ!
現在東京 とにかく暗い、貧困国まっしぐら

539 ::2020/07/06(月) 17:42:56.44 ID:/Xt16H3a0.net
>>528
それそれw
どストレート過ぎて笑った思い出w

540 ::2020/07/06(月) 17:43:22.69 ID:LQSl8Rob0.net
>>536
東京も城下町だから。

541 ::2020/07/06(月) 17:43:26.89 ID:reE6QRDk0.net
みんな俺を見てる 恥ずかしい

542 ::2020/07/06(月) 17:44:59.40 ID:Vna7VThS0.net
カップヌードル歩き食い

543 ::2020/07/06(月) 17:45:03.00 ID:YMrXt3WK0.net
ボッタクリ店ばかり

544 ::2020/07/06(月) 17:45:07.69 ID:DTAioZrO0.net
喧嘩と夜に公園で交尾してる奴らを何回も見たな
他では見れんよ

545 :縞三毛(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:45:15 ID:nfcFRbZQ0.net
>>517
山下達郎と組んでた人か

546 ::2020/07/06(月) 17:47:50.58 ID:5o5uiEjs0.net
>>520
ほんとこれ
東京の飲食店が嫌なのがこれ
冷蔵庫のパッキンにチャバネGが住んでたり
食器やコップを這いずり回ってたり
東京の飲食店の建物はくっそ古い昭和の建物を化粧しただけ

無理!!

547 ::2020/07/06(月) 17:48:22.60 ID:JlHittwn0.net
常に電車が人だらけ

548 ::2020/07/06(月) 17:49:15.02 ID:5o5uiEjs0.net
>>534
マジっすか
東京に出るわ

549 ::2020/07/06(月) 17:49:36.72 ID:E5YU+UoQ0.net
六本木が1番都会感あったな
クラブ行ったら外人いっぱい居て

550 ::2020/07/06(月) 17:49:43.50 ID:yD15K9ly0.net
ペヤング優勢らしいな
信じられんが

551 :ソマリ(東京都) [RU]:2020/07/06(月) 17:49:54 ID:JYl3xYsE0.net
路上で寝てる人が結構いる
しかも誰も心配せず素通り
声掛けたら逆に不審がられる始末

552 :斑(埼玉県) [KR]:2020/07/06(月) 17:50:02 ID:QvyKt4yr0.net
カッペ丸出しキモデブの俺を変な目で見ない
地方都市だと嘲笑するような目で見られる

553 :コドコド(鹿児島県) [CL]:2020/07/06(月) 17:50:02 ID:9L9HcLfs0.net
人が多い
それに限る

554 ::2020/07/06(月) 17:51:04.14 ID:TibTwrrg0.net
>>552
人が多すぎていちいち通りすがりの他人に興味持たないからな

555 ::2020/07/06(月) 17:51:20.29 ID:o2APJFZu0.net
高級店はともかく
日常的に使うスーパーとかは地方の方が圧倒的にクオリティ上

556 ::2020/07/06(月) 17:51:24.59 ID:VIi4cNHT0.net
フツーに立ちんぼがいる

557 ::2020/07/06(月) 17:51:33.55 ID:msQcJB7B0.net
〜じゃん〜とか言うヤツは大抵神奈川土人

558 ::2020/07/06(月) 17:51:54.08 ID:GtCqi0mT0.net
>>354
新宿線はクレーンで地下に入れてたぞ。一番最初な。

559 ::2020/07/06(月) 17:52:37.09 ID:Vna7VThS0.net
>>552
みんな人のことを言えないからな

560 ::2020/07/06(月) 17:53:01.52 ID:Rg2486KM0.net
大阪は吉本芸人をよく見かける
京都は刑事、サスペンス俳優をよく見かける
東京はあらゆる芸能人を見かける

561 :オリエンタル(栃木県) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:53:53 ID:w8MNbX1E0.net
建物と建物の間の狭さ
建物の形

562 :アメリカンカール(山形県) [CA]:2020/07/06(月) 17:54:17 ID:eW9r8fzy0.net
マツモトキヨシ

563 ::2020/07/06(月) 17:54:41.86 ID:OzV5MQdJ0.net
初めて渋谷行った時臭いと思った

564 :ヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/06(月) 17:55:43 ID:9oMyQxiK0.net
行列のできる不味い店

565 :斑(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:55:56 ID:l8EGi8ZY0.net
昭和テイストの八百屋やアーケード商店街がまだ現役
タイムスリップ気分や

566 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:55:57 ID:JAAEV5u+0.net
渋谷で食った回転寿司がクソ不味かった

567 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2020/07/06(月) 17:56:14 ID:nVcQeFiD0.net
>>400
もうそいつら一つも生き残ってないよ……

568 :サバトラ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 17:56:22 ID:C2jYQjgH0.net
安い酒場の焼酎がなぜかキンミヤ

あれ三重の焼酎やんけ
関西の焼酎は宮崎とか九州圏がほとんどやのに謎や

569 :スノーシュー(茸) [GR]:2020/07/06(月) 17:56:23 ID:5o5uiEjs0.net
30年前?に東京の原宿ホコテンに行ったら無名のバンドが歌っててその後も売れてなかった
新宿でも歌ってるけど有名になった人を知らない
同じころに名古屋のハウジングセンターに行ったらドリカムが、嬉はずかし朝帰りを歌ってた
栄ではYOUや杉本彩、泉谷しげるが無料ライブしてた
ロフトではサザンがゲリラライブしてた
やっぱ名古屋ってスゴい

570 :ラグドール(コロン諸島) [US]:2020/07/06(月) 17:56:25 ID:ik6yg41oO.net
>>500
目黒通りの目黒駅行きバスは朝は、数分おきどころか、バス停に行列なしている。
満員で乗れなくても次のバスがすぐ後ろに待っている。
あれは本当に驚いた。

571 ::2020/07/06(月) 17:57:08.66 ID:xurpL/TV0.net
トンキンのプライド高すぎw

572 ::2020/07/06(月) 17:58:55.70 ID:fd60trEn0.net
皆、靴を履いてる

573 ::2020/07/06(月) 17:59:06.22 ID:h228anr20.net
渋谷新宿池袋こいつら特に臭かった

574 ::2020/07/06(月) 18:00:10.12 ID:v4R6ofH00.net
名古屋から大阪に行ったときは
あまりの都会に驚いたが
大阪から東京に行ったときは
あまりの都会にさらに驚いた

575 ::2020/07/06(月) 18:01:01.32 ID:ywxb1RfA0.net
牛丼屋の店員が中国人だった事
田舎じゃあり得ない!

576 ::2020/07/06(月) 18:01:06.90 ID:5o5uiEjs0.net
ラジオを聞いてたら東京では山下達郎が普通に都営バスに乗って買い物に行くと知ってマジビビった

577 ::2020/07/06(月) 18:02:35.00 ID:BluagJbu0.net
東京コロ奈

578 ::2020/07/06(月) 18:03:03.59 ID:9NhUnMUe0.net
>>571
愛知のプライドの高さの方が異常だろ

579 ::2020/07/06(月) 18:04:10.99 ID:lEw8+3z10.net
ミートソースとナポリタン以外に聞いたことないスパゲティーがたくさんある

580 ::2020/07/06(月) 18:04:48.71 ID:5o5uiEjs0.net
ニュース見てたら東京の原宿じゃ田原俊彦が女を連れてポルシェを駐車し
タピオカを飲んでると知って原宿スゲーって思った
近くで見たら気を失う気がする

581 ::2020/07/06(月) 18:05:26.11 ID:JQ1HOah10.net
空が狭い

582 :クロアシネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 18:06:13 ID:eun+RSnY0.net
まちなかの広告

583 :シンガプーラ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 18:06:15 ID:R2kW/DAM0.net
とにかくマナーが良い
チンピラ風ですら紳士的に振る舞ってる

584 :アフリカゴールデンキャット(茸) [DE]:2020/07/06(月) 18:06:22 ID:FGxA0CAL0.net
徒歩(笑)

585 ::2020/07/06(月) 18:07:14.43 ID:C2jYQjgH0.net
>>581
それ

586 ::2020/07/06(月) 18:09:16.79 ID:xqlfs7bD0.net
世田谷には畑があって肥やし臭いw

587 ::2020/07/06(月) 18:09:32.64 ID:b9ablwiZ0.net
>>581
東京は日当たりが悪くて直射日光の紫外線に当たらないからうつ病になりやすい

588 ::2020/07/06(月) 18:11:02.57 ID:9NhUnMUe0.net
>>584
少しの距離なら歩く(3キロ圏内)歩くのが遅いのは田舎者というのは間違いではない。

589 ::2020/07/06(月) 18:11:08.19 ID:bcVTZY180.net
電車直ぐに来るのに、駆け込もうとする

590 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 18:11:34 ID:o2APJFZu0.net
歩かなきゃならない
地方じゃ店から店へ自家用車
買い物ハシゴしても車に乗せるから無問題
荷物持って歩くなんて苦行以外の何物でもない

591 :ピクシーボブ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 18:11:37 ID:b9ablwiZ0.net
東大や早稲田を出たのにトラック運転手をしてたりする
地方なら社長狙える学歴なのに

592 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 18:11:45 ID:oboC0xAa0.net
規制線張られた事件事故が報道されないBBSにも出てこない(あれ何?と質問する人がいても答える人が出てこない)なんだか分からない事が多すぎ

593 :コーニッシュレック(ジパング) [ニダ]:2020/07/06(月) 18:11:50 ID:9/qlPhAM0.net
満員電車の酷さ

594 :ピクシーボブ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 18:13:17 ID:b9ablwiZ0.net
>>555
イオンの綺麗で広いトイレに慣れちゃうと東京の弱小店舗のトイレはもう無理

595 :ライオン(ジパング) [EU]:2020/07/06(月) 18:13:31 ID:c5Smrna10.net
ネットで簡単に出会えてイイこと出来る

596 ::2020/07/06(月) 18:15:09.89 ID:BqpdU+8B0.net
>>24

懐かしいなあ、おい

597 :ターキッシュアンゴラ(中部地方) [AR]:2020/07/06(月) 18:15:28 ID:L59Y49JM0.net
池袋→新宿→渋谷と歩いたが、意外と狭かった

598 :ツシマヤマネコ(茸) [EU]:2020/07/06(月) 18:15:42 ID:Cd2ENEdY0.net
>>595
ないない

599 :ギコ(千葉県) [KR]:2020/07/06(月) 18:16:09 ID:NojLCqnF0.net
コンビニに駐車場が無い
コンビニのトイレ使わせてくれない、若しくはトイレ自体無い
コンビニでロケット花火が売ってない
コンビニでビーチサンダルが売ってない
コンビニで浮き輪が売ってない
コンビニで近所で朝採れた野菜が売ってない

全然便利じゃねーよ

600 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 18:16:35 ID:o2APJFZu0.net
>>591
地方でも有名大学でただけじゃ社長にはなれんよw

601 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 18:17:54 ID:o2APJFZu0.net
>>597
地方じゃ山手線の内側なら自転車で移動できる範囲

602 :シンガプーラ(秋田県) [CN]:2020/07/06(月) 18:18:06 ID:LQSl8Rob0.net
>>599
お前の県は、東京がないと生活出来なさそうだが。

603 :ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 18:19:17 ID:OBHtzyyG0.net
いつもの様にLawson上落合店1−27−8の
店長が奥から私の入店と同時に出てきて
まっしぐらに私目掛けて早足で突っ込んできた。
慌てて店を出て数分後、いつもの様にパトカーが
やってきて

604 :アメリカンカール(東京都) [GB]:2020/07/06(月) 18:20:15 ID:9pT6j0b50.net
空気が止まってて汗が吹き出してスコールが降ることだな

605 ::2020/07/06(月) 18:21:00.44 ID:sjVGTXls0.net
渋谷新宿はゲロと糞の匂いが充満している。
養豚場並に臭い。

606 ::2020/07/06(月) 18:21:00.88 ID:jyRbWYYA0.net
お昼頃にも制服の高校生が外で出歩いてることかな
予備校街だったから?

607 ::2020/07/06(月) 18:22:33.39 ID:jyRbWYYA0.net
>>605
朝の歌舞伎町のカラスの多さデカさには驚いたな
後、渋谷の松屋でとんでもないデカさのネズミ見たw

608 ::2020/07/06(月) 18:22:41.19 ID:bEChdvKl0.net
>>600
地方ならハッタリで生きていけたかも

609 ::2020/07/06(月) 18:22:58.66 ID:Pe1ntVXK0.net
埼玉や神奈川の住民が、堂々と東京人を名乗ってる不思議

さすがに千葉県民は恥ずかしそうにしてるが

610 ::2020/07/06(月) 18:23:07.13 ID:5Jsyp7eH0.net
新宿駅で迷子になった

611 ::2020/07/06(月) 18:23:12.85 ID:h91dx0v10.net
東北人が滅茶苦茶多い。

612 ::2020/07/06(月) 18:23:14.14 ID:NsyEIpwT0.net
奇抜な格好しても無視されるのをいいことに変な格好のやつがうじゃうじゃいる
見た目基地外の巣窟、メンヘラの巣窟か

613 ::2020/07/06(月) 18:23:21.39 ID:80QFyW7P0.net
芸能人が歩いていても声をかけないのが東京人

614 :スナドリネコ(SB-Android) [US]:2020/07/06(月) 18:24:15 ID:7jdyq6EY0.net
夜の自販機にカエルが張り付いてない

615 :三毛(騒) [GB]:2020/07/06(月) 18:24:45 ID:FoxMMqqm0.net
スマホ案内ないと電車乗れない

616 :三毛(東京都) [US]:2020/07/06(月) 18:26:05 ID:P12vdvWD0.net
駐輪場が有料

617 ::2020/07/06(月) 18:27:04.94 ID:0sAPmmIU0.net
東京出身者に高卒がほぼいない

618 ::2020/07/06(月) 18:27:36.74 ID:jyRbWYYA0.net
友達のおばあさんが経営している裏原宿の店に普通に広末涼子がおったのには驚いた

619 ::2020/07/06(月) 18:27:59.79 ID:jyRbWYYA0.net
>>617
普通にいるだろw

620 ::2020/07/06(月) 18:28:32.41 ID:Kq8NAdJQ0.net
>>326
みんな表情がイキイキしてる

621 ::2020/07/06(月) 18:28:59.09 ID:mj7p2SNP0.net
まじのあるあるを言ってやる。

ラジオで人身事故の情報がめちゃくちゃ多い

622 ::2020/07/06(月) 18:29:36.78 ID:xqlfs7bD0.net
局のテレビカメラがいても知らんぷりで視線を向けない

623 ::2020/07/06(月) 18:31:22.61 ID:UhgHVcwD0.net
>>347
短い11両編成も

624 ::2020/07/06(月) 18:31:43.91 ID:SZoEYMPz0.net
意外と店が閉まる時間が早い

625 :ピクシーボブ(埼玉県) [DE]:2020/07/06(月) 18:32:12 ID:RNeoDFP30.net
>>388
九大は九州人による九州人のための大学
九割九州人、石を投げると修猷、福高、筑紫丘の御三家の卒業生に当たる

でも本州から行った自分も疎外感を感じなかった

626 :ピクシーボブ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/06(月) 18:32:20 ID:k/MaES3r0.net
>>7
本気でそう思ってるなら、お前んとこの田舎はガチ末期だな

627 ::2020/07/06(月) 18:32:50.31 ID:IwcP9jIU0.net
満員電車でぴったり通勤なんてあり得なかない
俺なら毎日OLの近くにいたら勃起する
絶対に毎日勃起する自信がある
3m後ろからお尻をみても勃起するのに
まもなく還暦です

628 ::2020/07/06(月) 18:33:05.19 ID:AVXiaD0N0.net
>>4
そんなもんチェックしてんの十津川警部くらいだろ

629 :ウンピョウ(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 18:33:42 ID:9ODcGAHH0.net
好きじゃないけどダレノガレ明美を見て、綺麗すぎてビックリした。

630 :シンガプーラ(東京都) [CN]:2020/07/06(月) 18:33:56 ID:EozPQqqR0.net
午前中から制服着た高校生が繁華街にいる
田舎ならすぐ補導されるわ

631 :コドコド(光) [AR]:2020/07/06(月) 18:34:04 ID:eSzaFqD70.net
ヤナカジャーが多い

632 ::2020/07/06(月) 18:34:24.71 ID:o2APJFZu0.net
意外とみんな物知らず

633 :ヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 18:37:07 ID:wYFvpdDn0.net
飯が不味い

634 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2020/07/06(月) 18:37:42 ID:jyRbWYYA0.net
>>627
京王線車内で座ってる俺の足に女子高生の太ももがずっと乗っかってる状態の時あったわw
我慢汁が出まくった

635 :ヤマネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 18:38:36 ID:PSs7gFS10.net
>>586
23区の西側はどこも田舎感がお手軽に味わえるよ

636 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 18:38:40 ID:o2APJFZu0.net
無意味なヒエラルキーがある

637 :ジャガランディ(茸) [KR]:2020/07/06(月) 18:39:04 ID:9w5yziTB0.net
>>634
うわぁ…

638 :ヒマラヤン(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 18:39:40 ID:xqlfs7bD0.net
>>634
それ風俗店だろw

639 :マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/06(月) 18:39:41 ID:msHTSHl20.net
チビがやたら多い。
俺は176だけど高校の時真ん中くらいだったわ。

640 :クロアシネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 18:40:13 ID:dUSuBvKE0.net
不味い飯を出してる店の店主はどこ出身なんだろう

641 ::2020/07/06(月) 18:43:34.01 ID:o7AmRSsA0.net
>>608
田舎では地方落ちした高学歴をバカにしまくってますが何か?

642 ::2020/07/06(月) 18:44:56.41 ID:7mlwhVVp0.net
電車の荷物棚に人が乗っている

643 ::2020/07/06(月) 18:45:31.32 ID:l7JCPI9h0.net
>>641
落武者狩りみたいなもんか

644 ::2020/07/06(月) 18:45:57.41 ID:6C9MV1NT0.net
意外とうまい店が多い

645 ::2020/07/06(月) 18:46:08.56 ID:qaulG0Ww0.net
ホモが多すぎていつでも30分以内にしゃぶれる

646 ::2020/07/06(月) 18:47:20.91 ID:LQSl8Rob0.net
>>641
秋田高校→秋田県民「すげーな!」
秋田大学→秋田県民「なにしてる学校?」
関東の一流大学→秋田県民「聞いた事もない学校だな!バガケなんじゃね?」

647 ::2020/07/06(月) 18:47:36.05 ID:P7Wc24930.net
エウリアンは上場企業

648 ::2020/07/06(月) 18:47:39.68 ID:jqzxB6CA0.net
賃貸住みのくせに駅名や地名にこだわる馬の骨が多い
しかも隣の駅に偽装するやつまでいる

649 ::2020/07/06(月) 18:47:45.80 ID:PcLPVRL60.net
ドブの臭いが酷い
地下鉄が異常に臭い
とにかく街中が臭い

そりゃ鼻毛も伸びるわw 悪臭都市東京

650 ::2020/07/06(月) 18:48:09.71 ID:PmrQiyOe0.net
タクシーとハイヤーの棲み分けがきちんと出来てること。
地方だとタクシー=ハイヤーなんだよね。

651 :ラガマフィン(岩手県) [US]:2020/07/06(月) 18:49:52 ID:66EW7r1q0.net
関東の人間は舌打ちしてくる

652 :ギコ(千葉県) [KR]:2020/07/06(月) 18:50:33 ID:NojLCqnF0.net
>>602
秋田www

653 :ラガマフィン(岩手県) [US]:2020/07/06(月) 18:51:00 ID:66EW7r1q0.net
企業の受付が綺麗

654 :アムールヤマネコ(栃木県) [PL]:2020/07/06(月) 18:51:06 ID:jGnyQ8Fi0.net
イソジン臭

655 :ぬこ(福岡県) [VN]:2020/07/06(月) 18:51:20 ID:hzuD15Cr0.net
電車とかで独り言言ってる危なそうなのが多い

656 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/06(月) 18:52:11 ID:URcVPBDP0.net
>>641
後進国の人間が先進国の日本を罵倒するのに似ているな。

そもそも田舎には機械工学の技術者とかいないじゃん。
あるのは高卒の工場だけ。

バカにするって何をバカにするの?

農産物と引き換えに家電、車を買ってやってるっていうの?
アジアかよ。

657 :ラガマフィン(岩手県) [US]:2020/07/06(月) 18:52:28 ID:66EW7r1q0.net
電車に乗ったとき、肌の汚い女性が多い

658 ::2020/07/06(月) 18:53:40.55 ID:LQSl8Rob0.net
>>656
本当に田舎から1mmも出た事のない奴がいるんだよ。
そういう連中が上には上がいるのを知らない。

659 ::2020/07/06(月) 18:54:47.56 ID:yK89uxfm0.net
土葬してない

660 ::2020/07/06(月) 18:55:04.04 ID:o2APJFZu0.net
>田舎には機械工学の技術者とかいない

こういうステレオタイプの思考の人が多いのが東京

661 ::2020/07/06(月) 18:55:32.35 ID:jqzxB6CA0.net
東京の恥部を指摘されると
「いや、そこ東京じゃなくて都下だから」
「いや、山手線の外側はねえ」
「いや隅田川の東は違うから」
「そこ江戸じゃないし」
「東京人じゃなくておのぼりだよ」
「東京生まれは親切な人が多いし人情あるよ」
「三代前から住んでないと」

あのさ、何が何でも認めないのが君らの特徴
大阪でも福岡でも名古屋でも広島でもいったん認めて笑い飛ばす余裕があるよ
最大多数の田舎系住民こそが「東京人」そのものだろう

662 ::2020/07/06(月) 18:55:46.78 ID:o2APJFZu0.net
>>658
秋田w

663 :イリオモテヤマネコ(東京都) [IT]:2020/07/06(月) 18:56:53 ID:BS8q1R4k0.net
この手のスレは東京に来たこともない田舎者の妄想ばっかだな

664 :しぃ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 18:57:09 ID:SSYd4DYI0.net
日本各地に対する知識の殆どがテレビのステロタイプ
ネタ気分で言ってるのかも知らないが全く受けない

665 :ラ・パーマ(茸) [DE]:2020/07/06(月) 19:00:06 ID:tEdJlvHr0.net
トロくさい病気が流行っとる

666 ::2020/07/06(月) 19:04:53.32 ID:2jw11TjX0.net
>>616
これ
安さを求めてスーパーに行ってんのに、駐輪代で台無し

667 ::2020/07/06(月) 19:06:11.41 ID:Xzf3puP40.net
夏場に行って驚いたのは
田舎では夏かなりの人が肩からタオルをかけているが東京でタオル使ってる奴は居ない
冬も田舎では雨は結構ゴム長靴履いてる人は見るが冬に東京でゴム長靴履いてる奴は見た事ない
まあ便利より見た目が大切なんだろうな東京は

668 ::2020/07/06(月) 19:06:42.18 ID:2jw11TjX0.net
>>635
荻窪の住宅街に住んでるけど、クソ田舎。
コンビニまで遠い

669 ::2020/07/06(月) 19:07:31.85 ID:d1ahL8Bi0.net
予想の範囲内で驚くことなかった

670 ::2020/07/06(月) 19:09:02.56 ID:2jw11TjX0.net
>>530
地方はイオンに全て吸収されるからね

671 ::2020/07/06(月) 19:09:18.88 ID:o2APJFZu0.net
ちょっとの雪で都市麻痺する
何につけてもダメージコントロールができてない

672 ::2020/07/06(月) 19:09:20.59 ID:GeegeXwu0.net
セックスの値段が結構高い

673 ::2020/07/06(月) 19:09:40.41 ID:haHpU3Oo0.net
地元民ぶりたがりながらテレビの話しかしない都市移民ばかりだったこと

674 ::2020/07/06(月) 19:10:24.32 ID:hisfw62c0.net
極右が17万票

675 :セルカークレックス(北陸地方) [GB]:2020/07/06(月) 19:11:29 ID:d1ahL8Bi0.net
東京の情報はだいたいテレビで伝わってくるんだよ
名古屋の6車線の道路は聞いたことないので驚いた
信号で止まってる車が駐車場に見えたし

676 ::2020/07/06(月) 19:12:18.10 ID:jyRbWYYA0.net
>>648
品川出身って言い張る友達の最寄り駅が立会川だったなw
一応、品川区ではあるんだけど

677 ::2020/07/06(月) 19:13:57.52 ID:CKhTPkxI0.net
毎時00分にテレビで時報が鳴る

678 ::2020/07/06(月) 19:16:05.75 ID:/Wkfohgo0.net
牛が居ない

679 ::2020/07/06(月) 19:16:18.47 ID:LQSl8Rob0.net
>>676
品川駅を想像するんだろ。あれは港区だ。
品川区は下町だよ。>>676

680 :エキゾチックショートヘア(SB-Android) [CN]:2020/07/06(月) 19:19:29 ID:P9DDjelm0.net
畑はもちろん大きい田んぼがある

681 :コドコド(愛媛県) [CN]:2020/07/06(月) 19:19:59 ID:PmrQiyOe0.net
東京の麺類が濃口醤油で出汁をとってること。
関西では薄口醤油が常識だから、マジでビックリした。

682 :エキゾチックショートヘア(SB-Android) [CN]:2020/07/06(月) 19:21:56 ID:P9DDjelm0.net
男の日傘が多い
リーマンとか

683 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2020/07/06(月) 19:23:43 ID:jyRbWYYA0.net
>>679
そう
本人もオシャレでいかにも都会出身アピールしてたから、想像と違った

684 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 19:24:22 ID:W7t1niIu0.net
田舎出身の癖になぜか東京を誇っている

685 ::2020/07/06(月) 19:26:46.80 ID:vwFyOtYG0.net
>>467
昔はうまかった
今はウンコ水垂れ流し

686 :ヤマネコ(家) [US]:2020/07/06(月) 19:28:53 ID:WSlMIbRC0.net
>>648
区民のくせに市民の皮かぶる練馬の外れ民嫌い

687 ::2020/07/06(月) 19:34:02.52 ID:wk6V5T930.net
>>648
戸田とか川口人民が地方で東京偽装してるんだよ

688 ::2020/07/06(月) 19:35:29.23 ID:cnFLfNxA0.net
>>682
さすがは流行の先端の大東京だ
日傘男子はマジで流行って欲しい
夏が暑い
爺さんが我慢できずに男性用日傘差してるけど、正解

689 ::2020/07/06(月) 19:35:49.89 ID:Gd7ZOrLm0.net
2分に一回の割合で電車が来るのに急いでる人
というより電車くるの早すぎ
止まる駅多すぎ
そもそも駅多すぎ(適当に歩いてたら別の駅がある)
線路にゴミ散乱しすぎ
意外とホームレスが少ない
アル中ぽい人が多い
綺麗な人多い
接客が下手くそな店員多すぎ

去年岐阜から来た俺が驚いたのはこんなところ

690 ::2020/07/06(月) 19:36:27.87 ID:1NNvMGl40.net
>>648
三鷹のやつが吉祥寺って言ってたな

691 ::2020/07/06(月) 19:38:37.91 ID:B9vCD0dX0.net
電車が15分に1本以下の所は電車通す意味ないだろ
車と自転車が主な交通手段な地域に出張したが辛かったわ

692 ::2020/07/06(月) 19:40:42.30 ID:IWCQLTI+0.net
>>5
東京外や外国から帰国した邦人や外人観光客に言わせると
東京の奴等の顔は死んでたり険しい顔してるっていつも言うぞ

693 ::2020/07/06(月) 19:41:31.25 ID:nMukyZE30.net
乗車中のモノレールから他人の家の干された洗濯物が丸見え

694 ::2020/07/06(月) 19:42:41.36 ID:o2APJFZu0.net
>>692
通勤電車のリーマン親父は死んだ魚みたいな目してるのいるよな
非常にキモイ

695 ::2020/07/06(月) 19:49:45.52 ID:In5x1bzc0.net
山手線の3つ置きに梅田がある感じ?
これは勝てないと思った

696 ::2020/07/06(月) 19:50:20.48 ID:hgQxnfu10.net
>>347
一字一句同じことを思った。

697 ::2020/07/06(月) 19:50:24.15 ID:9m1rRT2p0.net
バカが多い

698 ::2020/07/06(月) 19:53:31.90 ID:ORUiyegI0.net
街が泣いてた

699 ::2020/07/06(月) 19:55:27.76 ID:aGsiEVom0.net
マンションの4階に住んでたとき隣の部屋の住人が
誰かとトラブルを起こしたらしく新聞受けにホース突っ込まれて
部屋水浸しにされたり消火器も突っ込まれて廊下まで
消火器の粉だらけになってたりしたときはビビった

700 ::2020/07/06(月) 19:55:40.64 ID:lveoPhNS0.net
関西弁のやつがずっと関西弁で
英語も関西弁

701 ::2020/07/06(月) 19:56:23.19 ID:FZ14xtIb0.net
玄関入って10分で生挿入できる風俗がある

702 ::2020/07/06(月) 19:57:01.99 ID:EN9QRzX50.net
中央大学(多摩校舎)の学食が豪華すぎてビックリした。

703 ::2020/07/06(月) 19:58:10.64 ID:KY4MTNaX0.net
>>267
そこは結構皆地元に誇りを持ってるから東京は名乗らないよ

704 ::2020/07/06(月) 19:58:47.95 ID:FZ14xtIb0.net
大阪では「東京では」「東京が」を連発するけど
東京人には大阪はただの一地方都市である

705 ::2020/07/06(月) 20:01:18.84 ID:uiMhKyG60.net
世田谷の安アパートの庭先に手動ポンプがあったのはびっくらこいた

706 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 20:03:19 ID:JCk+FVZ/0.net
>>704
因みに大阪都市圏は日本で2位、世界でも8位だけどそんな大阪が地方都市ならその他の地域はどうなるんだ?

707 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 20:04:00 ID:s39lx7L50.net
>>704
しないな
東京連発なんか笑

708 :ハイイロネコ(石川県) [ニダ]:2020/07/06(月) 20:05:00 ID:Sa6RQCjf0.net
軽トラの中年がいきなり降りて道を塞いでいる車に「通れないじゃないか」と怒鳴り、すぐその車が消えたこと
車の中だけヤクザの北陸ならクラクションならしまくって窓から顔を出してガン飛ばすだけだろうし、鳴らされた
ほうもガン飛ばし返す

709 ::2020/07/06(月) 20:06:33.12 ID:GI/+3Rdn0.net
医者がちゃんと診察してくれる。

710 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 20:07:27 ID:JCk+FVZ/0.net
兎に角水と飯がまずい
これに尽きる

711 :スコティッシュフォールド(光) [AR]:2020/07/06(月) 20:07:29 ID:Bwwgxp/L0.net
>>707
そう言う奴は値切る、豹柄とかも言ってると思うなw

712 :カラカル(静岡県) [US]:2020/07/06(月) 20:07:39 ID:8xN7HAOb0.net
東京出身と言い張る千葉県民が多いのにはたまげたなあ

713 :ジョフロイネコ(茸) [MX]:2020/07/06(月) 20:08:14 ID:UlhWMOFm0.net
>>7
これな
田舎のやつは東京の人は冷たいと思ってるみたいだけど普通に優しい

714 ::2020/07/06(月) 20:08:38.69 ID:1cUaDpLV0.net
>>50
べこ🐄だべ

715 ::2020/07/06(月) 20:08:50.18 ID:UlhWMOFm0.net
>>710
東京は圧倒的に飯は美味い

716 ::2020/07/06(月) 20:09:51.15 ID:KtDUkvUw0.net
焼きそば弁当がない事だな

717 :サーバル(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 20:10:21 ID:eQmzflBI0.net
空気が淀んでる

718 :ジャガー(東京都) [DE]:2020/07/06(月) 20:10:38 ID:siNn6aKl0.net
自動車が事故を起こすまいと必死。進路変更の時に、チャックが閉まるような感じで他の車を入れてくれる
信号で止まらないで右、左に曲がれる立体交差が多い
鉄道の相互乗り入れで、一か所で止まると他の路線にまで影響
満員電車で体が浮く。
東京駅から放射状に電車が伸びている。そこから右側・左側への移動が不便
美男・美女が多い
家賃が高い。特に山手線の沿線・内側。基本エリートじゃないと住めない
全国チェーン店ならいいが、その他は物価が高い
コインパーキングが高すぎ。
なぜか電車の運賃は安い。大都市料金
高いお金払わないと、飯がまずい
お昼は飲食店に行列。

719 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 20:10:53 ID:JCk+FVZ/0.net
>>711
豹柄消費日本1は埼玉県だよ
マツコの番組で調べてた

720 :ジャガー(東京都) [DE]:2020/07/06(月) 20:11:16 ID:siNn6aKl0.net
医療の質が高い

721 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 20:11:37 ID:JCk+FVZ/0.net
>>715
高い金出せばな
他の地域は安くてうまい
東京に安くてうまい店は無い
大手チェーンですらバイトが適当だから不味い

722 :ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 20:12:13 ID:FZ14xtIb0.net
港区済みだが休日に吉祥寺駅とか横浜駅に行くと今日はお祭り?と驚くほど人が居る

723 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 20:12:25 ID:JCk+FVZ/0.net
>>720
医療の質が1番高いのは大阪

724 :ジョフロイネコ(茸) [MX]:2020/07/06(月) 20:12:46 ID:UlhWMOFm0.net
>>721
そりゃ家賃も人件費も高いんだから当たり前だ

725 :ボルネオヤマネコ(家) [US]:2020/07/06(月) 20:12:49 ID:eHWYl3eB0.net
鼻毛ボーボー

726 :アメリカンボブテイル(家) [FR]:2020/07/06(月) 20:13:59 ID:fZH9FjnL0.net
うんこ水で生活している

727 :キジトラ(茸) [CA]:2020/07/06(月) 20:14:11 ID:tno5soHp0.net
>>724
大阪都市部も家賃も人件費も高いのに美味いけど
東京はバイトが適当だしそもそも水が不味いから飯がまずい
君関東以外で飯食べたことある?

728 :コドコド(滋賀県) [VE]:2020/07/06(月) 20:14:59 ID:w9DaGsCC0.net
>>195
出張で初対面の仕事先の人も
簡単に着いてきた

729 ::2020/07/06(月) 20:15:44.84 ID:o2APJFZu0.net
>>714
不二家のペコちゃんか

730 ::2020/07/06(月) 20:15:53.56 ID:boaRdl550.net
>>727
あるよ色々行ってる
北海道は割りかし美味いと思うけど大阪と東京じゃ比較にならない
東京は世界一飯がうまい
金に困ってる人にとってはどうか知らんけど

731 ::2020/07/06(月) 20:16:02.30 ID:k6tz7eBW0.net
>>712
逆に群馬、栃木や茨城で「東京ではこうだ!」と威張ってる田舎者もいる
(茨城の例)
 東京では「コーク」って言うんだよ! ←いや、コカコーラ、コーラと呼んでます
 東京の若い連中は腰パンが常識!おまえら何きっちり履いてんの! ←そんなことないです
こういう奇妙な「東京情報」を振りかざす青年を出張先で目撃した 

732 :キジトラ(茸) [CA]:2020/07/06(月) 20:16:49 ID:tno5soHp0.net
>>730
西日本行った事ある?
俺は北海道も行った
北海道は美味いけど飯が出てくるのが遅かったな

733 ::2020/07/06(月) 20:17:59.13 ID:5eP9wD+b0.net
>>730
何が世界一うまいのか
凄いですねw

734 ::2020/07/06(月) 20:18:07.78 ID:boaRdl550.net
>>732
大阪にはよく仕事で行ってたし福井県は1年住んでたし神戸なんかも10回は行ってるよ

735 ::2020/07/06(月) 20:18:36.17 ID:6xFwDIhK0.net
奥多摩も東京

736 :スフィンクス(茸) [US]:2020/07/06(月) 20:18:47 ID:wfjS/GVz0.net
バスが先払いなこと

737 :オリエンタル(茸) [US]:2020/07/06(月) 20:19:15 ID:boaRdl550.net
>>733
全体的にレベルが高い
フレンチでもイタリアンでもタイ料理でも中華でもとにかくうまい
現地で食うより美味いよ

738 ::2020/07/06(月) 20:20:38.77 ID:emDYUjH50.net
友達の家に遊びに行ったら、駅からそいつの家までの200m歩かされた

739 ::2020/07/06(月) 20:20:56.26 ID:tno5soHp0.net
>>734
どこで飯食べたの?

740 ::2020/07/06(月) 20:21:39.73 ID:boaRdl550.net
逆に東京の飯が不味いって人は何を食って不味かったんだろう
そこらの牛丼屋や大衆居酒屋とかじゃないよな?

741 ::2020/07/06(月) 20:22:31.04 ID:tno5soHp0.net
関東ローム層の泥臭い水で出来た東京の飯が美味いとか笑える

742 ::2020/07/06(月) 20:22:49.21 ID:LQSl8Rob0.net
>>740
基本的に魚や米や野菜や肉も不味い。鮮度が低い物が多い。

743 ::2020/07/06(月) 20:23:04.01 ID:zNAsSOSL0.net
酔っ払いが多い

744 ::2020/07/06(月) 20:23:04.59 ID:tno5soHp0.net
>>740
あのね、東京だけなの
大手チェーンですら不味いのは

745 ::2020/07/06(月) 20:23:07.72 ID:boaRdl550.net
>>739
どこでって、いろんなとこで食べるだろ基本全て外食なんだから
先週の金曜日も大阪にいたけど鰻食べたな
驚くほど味が濃くでビビった

746 ::2020/07/06(月) 20:23:29.06 ID:Sa6RQCjf0.net
新宿駅で東口から南口へ行くのに、中を通ると絶対時間がかかると思い、外から回った

747 ::2020/07/06(月) 20:23:48.01 ID:tno5soHp0.net
>>745
なんて言う鰻屋?

748 ::2020/07/06(月) 20:23:56.50 ID:boaRdl550.net
>>742
鮮度の悪いものを出す店で食べたんだね

749 ::2020/07/06(月) 20:24:30.20 ID:Bwwgxp/L0.net
全く同じものでも東京じゃなかったら上手いとか言わないんじゃないの

750 ::2020/07/06(月) 20:24:35.83 ID:tno5soHp0.net
>>748
鯛の刺身とか食べた事ある?

751 ::2020/07/06(月) 20:24:43.68 ID:boaRdl550.net
>>747
わかんない
一緒に行った人に聞いてみるわ

752 ::2020/07/06(月) 20:25:02.51 ID:E7H/DkhD0.net
夜でも明るいのでライトなしで外が歩ける。

753 ::2020/07/06(月) 20:25:05.99 ID:LQSl8Rob0.net
>>748
商店街で手に入れても。

754 ::2020/07/06(月) 20:25:12.69 ID:boaRdl550.net
>>750
ない人とかいるの?

755 ::2020/07/06(月) 20:25:24.39 ID:tno5soHp0.net
>>751
先週の金曜に行ったんでしょ?なのに知らないんだw

756 ::2020/07/06(月) 20:25:43.53 ID:tno5soHp0.net
>>754
君とか

757 ::2020/07/06(月) 20:25:47.89 ID:boaRdl550.net
>>755
うんしらない

758 :ウンピョウ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/06(月) 20:26:02 ID:UVfvCYMe0.net
立ち食いそばがうまかったなあ。
あの濃いつゆが。
高崎駅ホームで食べたそばなんだけど。感動した。
何そばだったんだろ?
1994年の夏だった。

759 :ペルシャ(ジパング) [UA]:2020/07/06(月) 20:26:22 ID:5eP9wD+b0.net
東京だから上手いとか言ってるだけなんですか笑

760 :ジョフロイネコ(茸) [MX]:2020/07/06(月) 20:26:41 ID:vbI1ycpd0.net
どんな生産者も1番いいものは東京に送るけど、それを食べることができるのは金持ちだけだ
ただ、東京の水道は日本でもトップクラスで綺麗なのと、大衆向けクラスでも水道水を使わない店はけっこうある
味覚は思い込みで変わるので注意

761 ::2020/07/06(月) 20:26:53.73 ID:MmSxs9IF0.net
>>757
嘘だからかw
しょーもな
ダッサイ見栄張り嘘つきトンキンw

762 ::2020/07/06(月) 20:26:55.53 ID:PmrQiyOe0.net
東京スカイツリーのコンパニオンの制服。
どう驚いたかは敢えて言わない。

763 ::2020/07/06(月) 20:27:10.78 ID:lXil2zjc0.net
短い11両編成で参ります(´・ω・`)

764 :ツシマヤマネコ(東京都) [PL]:2020/07/06(月) 20:27:22 ID:MHZ9IMw70.net
臭い

765 :バーマン(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 20:27:24 ID:9m1rRT2p0.net
外人が店に入るようになってから牛丼やラーメン、いわば底辺食のレベルはすこぶる落ちた。
日本人の学生バイトが沢山居た、所謂氷河期2000年前後までは何食ってもうまかったよ
今より安かったしね

766 :ヒマラヤン(茸) [US]:2020/07/06(月) 20:27:32 ID:MmSxs9IF0.net
>>760
東京の水道水は水道管が劣化してるから不味いよ

767 :スフィンクス(茸) [US]:2020/07/06(月) 20:27:57 ID:wfjS/GVz0.net
丸ノ内線に乗ったとき四谷が、どーして地上に出るのか悩んだ

768 ::2020/07/06(月) 20:28:32.44 ID:MmSxs9IF0.net
東京のスーパーで置いてある刺身はマグロ、イカ、カツオ
こればかりwwww

769 ::2020/07/06(月) 20:29:05.09 ID:boaRdl550.net
>>761
いっしょに行った人に聞いたけどその人も店の名前わからないってさw
中央区の栄筋からちょっと入ったところだって

770 :バーミーズ(常闇の街ルカネプティ) [DE]:2020/07/06(月) 20:29:29 ID:k1mRIElL0.net
秋田よりはお店が多い

771 :ボルネオウンピョウ(長野県) [JP]:2020/07/06(月) 20:29:57 ID:/JHaodYn0.net
>>746
わざわざ改札入ってホームを介さないと東口から南口は無理でしょ
外に出て正解

772 ::2020/07/06(月) 20:30:17.62 ID:MmSxs9IF0.net
>>769
栄筋ってどこ?wwww

773 ::2020/07/06(月) 20:30:25.86 ID:eimcAJrz0.net
ヒルズの多目的トイレでおせっせ

774 ::2020/07/06(月) 20:30:34.87 ID:eyTf5CiH0.net
東京って思ってたよりなんか楽しそうやな
知らんけど

775 ::2020/07/06(月) 20:31:24.18 ID:w94U/B7L0.net
ってか入った店の名前全部覚えてるやつなんているのかよ
飯なんて毎日食ってるのに無理だろw

>>772
知らねえよ字が違うのか?
さかえすじって言ってたぞ
大阪は通りのことスジって言うんだろ?

776 ::2020/07/06(月) 20:31:29.26 ID:eIARyrVu0.net
全員マスクしててワロタwwwww

777 ::2020/07/06(月) 20:32:38.68 ID:DLvxb2Rc0.net
>>73
同じやつがいた

778 ::2020/07/06(月) 20:32:41.73 ID:wfjS/GVz0.net
ちょっと雪が降っただけで長時間、交通情報流すNHK

779 ::2020/07/06(月) 20:32:45.37 ID:vbI1ycpd0.net
>>766
日本全国の問題として水道管の老朽化はあるんだけど、たとえばどこと比較して東京だけが老朽化してると思い込んでんの?

780 ::2020/07/06(月) 20:33:00.49 ID:8wzfFPc80.net
>>775
嘘つきトンキンお疲れ
お前朝鮮人みたいだな
大阪に栄筋なんてねーからw
それにさかえすじじゃなくて

堺筋なwwww

781 ::2020/07/06(月) 20:33:13.02 ID:IYjUgA+70.net
夜遅くまで働いている人が多い

782 ::2020/07/06(月) 20:33:31.07 ID:Z5OAwpiD0.net
客なのに電車で駅員してる奴がいる

783 ::2020/07/06(月) 20:33:50.11 ID:w94U/B7L0.net
>>780
地方の通りの名前でマウント取られても失笑しかないんだが

784 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2020/07/06(月) 20:34:21 ID:4JiZ7b1x0.net
一駅間の距離が短い。


一駅間で平気で2、30分かかってたから衝撃だった。

785 :スミロドン(茸) [JP]:2020/07/06(月) 20:34:28 ID:8wzfFPc80.net
嘘つきトンキン

中央区栄筋のちょっと入った鰻屋で先週金曜食べた

大阪にさかえすじなんてありませんwwww

786 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 20:34:34 ID:fe5gAa140.net
フラット

787 :スミロドン(茸) [JP]:2020/07/06(月) 20:35:03 ID:8wzfFPc80.net
>>783
お前が先週金曜に大阪で鰻食べたって言い出したからだぞ?w

788 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/06(月) 20:35:10 ID:uYybaRJQ0.net
意外とダサい服装の人が多い。
声に出して「すみません」「ありがとう」を言う。

789 :ヒョウ(やわらか銀行) [US]:2020/07/06(月) 20:36:11 ID:HT/31TYD0.net
免許の更新で鮫洲に行くのに京急品川駅に行ったら
次の電車が今から発車する電車のすぐ後ろで待っているのにビックリ
追突事故が起こるんじゃないかとアタフタした思い出

790 :スミロドン(茸) [JP]:2020/07/06(月) 20:36:35 ID:8wzfFPc80.net
トンキンはしょーもない嘘つき見栄張りばかり

791 :ライオン(庭) [US]:2020/07/06(月) 20:37:17 ID:bQm0/QI10.net
女でも人混みで屈強な俺にぶち当たってくる奴が多い

792 :シンガプーラ(秋田県) [CN]:2020/07/06(月) 20:37:44 ID:LQSl8Rob0.net
>>789
京王電鉄はもっと凄いぞ。

793 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 20:37:49 ID:EN9QRzX50.net
駅で傘が速攻で盗まれた。ぶっ壊れていたのに・・・。

794 ::2020/07/06(月) 20:37:51.92 ID:8wzfFPc80.net
トンキンがしょーもないのはやっぱり先祖がとうほぐが多いからなのかな

795 ::2020/07/06(月) 20:38:20.82 ID:ClsqNFUz0.net
>>787
本当なんだから仕方ねえだろ
大阪で何食べたか聞かれたから直近で食べたもの答えただけだわ
通りの名前とかも口頭で聞いただけで字とか知らねえわ
逆にお前はたまたま入った店の名前とかいちいち覚えてんのかよ

796 :トラ(東京都) [JP]:2020/07/06(月) 20:39:44 ID:7o+FJ1xj0.net
臭い

797 ::2020/07/06(月) 20:40:09.51 ID:1xjnZQDY0.net
>>795
はいはい嘘つきトンキンお疲れ帰っていいよ

798 ::2020/07/06(月) 20:40:26.46 ID:eimcAJrz0.net
>>782
セルフ車掌は初見電車でどこで降りるのかわからない時勝手に大声であってくれた時には地味に助かった
本職はジャイアンの歌並みに聞き取りにくい

799 ::2020/07/06(月) 20:40:38.99 ID:u7MfiWn80.net
>>6
つーか駅は小便臭いよな
どこを歩いても何かしらの臭いがある

800 ::2020/07/06(月) 20:41:18.97 ID:/RFDAB000.net
みんな目がしんでる

801 ::2020/07/06(月) 20:41:28.87 ID:rKlYBpQl0.net
思ってたより公園や緑が多かで驚いた

802 ::2020/07/06(月) 20:41:38.57 ID:aW0EM+t30.net
東京は何でこんなに臭いの?

803 :マヌルネコ(庭) [ID]:2020/07/06(月) 20:41:56 ID:rKlYBpQl0.net
思ってたより緑や公園が多かった

804 :トラ(やわらか銀行) [US]:2020/07/06(月) 20:42:24 ID:sr9UsqmH0.net
言葉通り、色んな人がいる
地方にもいるけど、括りが違う

805 ::2020/07/06(月) 20:44:08.91 ID:KNVocDhh0.net
醤油信仰が凄い

806 ::2020/07/06(月) 20:44:16.51 ID:ClsqNFUz0.net
>>789
バスとかも酷いぞ
新橋渋谷間のバスとか、停留所で3台連なってたりするからな

807 ::2020/07/06(月) 20:44:42.48 ID:R3mMHkMe0.net
トンキンくっさ
ゲロみたいな街

808 ::2020/07/06(月) 20:46:10.09 ID:NwTToE4A0.net
ネオンの洪水でも夢遊病の群れでもないし
見上げた夜空を切り刻むビルもそんな無い

809 ::2020/07/06(月) 20:48:17.85 ID:vHAAoCho0.net
各駅に全チェーンのコンビニがある

810 ::2020/07/06(月) 20:48:42.73 ID:zpr8HVdx0.net
新宿渋谷原宿以外地方都市と大して変わらなかった事
ただし空気が息苦しい
転んでもあると思っていたのに意外に100均が全くない
ただしドンキはある

811 ::2020/07/06(月) 20:48:45.71 ID:ti1Tzfba0.net
外人が多い
コンビニ店員は中国人しかいない

812 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 20:49:58 ID:o2APJFZu0.net
>>776
日本全国だよw

813 :ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [CO]:2020/07/06(月) 20:50:02 ID:6gEty9Mh0.net
上京したらすぐ童貞捨てられた事

814 :マヌルネコ(庭) [ID]:2020/07/06(月) 20:50:51 ID:rKlYBpQl0.net
>>775
それきっと堺筋だな

人情のまち大阪ってのは嘘だよな
他県の人間が大阪の実際を書いたり通りの名前を間違えただけで集団で追い込んで糾弾してくる大阪人の集団がいるw

815 :トラ(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 20:50:58 ID:ti1Tzfba0.net
路駐(仕事)がすごく多い
でも大阪に出張行ったら二車線路駐なんてものもあってもっと驚いた

816 ::2020/07/06(月) 20:52:14.64 ID:9/qlPhAM0.net
>>267
千葉原人w

817 ::2020/07/06(月) 20:53:47.41 ID:ZivSHTp20.net
駐車場、コンビニ スーパーなにもかもが
狭くて客が多くて、息苦しい。

818 ::2020/07/06(月) 20:54:32.03 ID:eaYVp5vS0.net
もうアパートというよりなんちゃら荘レベルのめちゃ古いのがたくさんある。
ビルや家も耐震大丈夫か?レベルの古いのたくさんあるし。

819 ::2020/07/06(月) 20:54:49.46 ID:EN9QRzX50.net
新宿駅で血だまりがあった・・・。マジでビビった。

820 ::2020/07/06(月) 20:54:51.50 ID:cD66wLl40.net
ハゲが多い

821 ::2020/07/06(月) 20:55:01.57 ID:3x5lDpAr0.net
表参道でアグネスチャンがタクシー乗るとこに
遭遇。
その直後に石田えりを見た
しかし誰も驚いたりしてなかったことにこちらは
ビックリしたww
どっちもオバハンなのに小さくて可愛かったんで焦った
あと作家の偉い女性がいたらしいが、それはまったく
気がつかなかったw

822 ::2020/07/06(月) 20:55:07.69 ID:9837CW5tO.net
臭いというか空気が澱んでる
建物も人も何でもかんでも密集してるからだな
でも半年くらいで気にならなくなった
帰省すると何か環境の良さに毎度ちょっと感動する

823 ::2020/07/06(月) 20:56:22.76 ID:RnJUn6wD0.net
>>814
東京の人間が嘘つきで見栄張りだからだろアホ

824 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2020/07/06(月) 20:56:51 ID:8jJTA30z0.net
かなり頻繁に死体を見る
歩いてたら5m先に若い女が降ってきたことも2度ある

825 :アビシニアン(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 20:57:08 ID:KTTcOyuo0.net
>>157
クロンボはキモオーラに敏感だよな
前で立ってる黒人二人連れに地下鉄でシートに座ってただけで笑われながら写真いっぱい撮られたことある
まだ一枚に金かかるフィルムの時代にだ

826 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2020/07/06(月) 20:57:10 ID:ENd/NzzL0.net
>>815
大阪で路駐とかいつの時代の話だよ

827 :ヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 20:58:01 ID:wYFvpdDn0.net
誰も笑って無い 無表情で怖い。

828 :サーバル(福井県) [US]:2020/07/06(月) 20:59:59 ID:5qeQzHkC0.net
車で移動してると、コンビニ寄りたくても駐車場ないから辛い

829 ::2020/07/06(月) 21:02:00.08 ID:aRvR6/jm0.net
逆だけど滋賀から来た人に電車の床に座らないの?って聞かれてびっくりした

830 :トラ(茸) [US]:2020/07/06(月) 21:02:52 ID:OZjaZXh80.net
駅周辺の商業ビルに必ずユニクロが入っている

831 :ツシマヤマネコ(ジパング) [NL]:2020/07/06(月) 21:03:12 ID:XEbpH1oB0.net
>>783
トンキンでは誤りを指摘されたらマウントを取られたことになるのか
さすが上下関係しか頭に無いトンキンマウント猿w
あっ間違っても反省すらできないんだから猿に失礼か

832 :エキゾチックショートヘア(光) [CN]:2020/07/06(月) 21:03:19 ID:fmF/E8YG0.net
電車が待たずにくる、こっちは1時間待ちなんて普通なのにさ

833 ::2020/07/06(月) 21:04:05.06 ID:hxXzc9mh0.net
臭い
とにかく臭い

834 ::2020/07/06(月) 21:04:12.07 ID:T3AtY3Oq0.net
地方民の嫉妬が心地よい

835 ::2020/07/06(月) 21:04:17.93 ID:ZnEdw+o10.net
やろやろうるせんだよ、土人

836 :アビシニアン(静岡県) [US]:2020/07/06(月) 21:05:04 ID:LScCKQvi0.net
人にぶつかる

837 :ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県) [BE]:2020/07/06(月) 21:05:16 ID:ZnEdw+o10.net
【池沼専用】方言警察のワンポイント日本語講座


関西弁=田舎もん
日本語=田舎者(いなかもの)

838 :キジ白(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 21:05:33 ID:E9GbDtSS0.net
歩行者は左側通行だった

839 :ヤマネコ(茸) [US]:2020/07/06(月) 21:05:34 ID:PSs7gFS10.net
>>827
田舎みたいに群れて行動する人が多くないからそう見えるんだよ
一人でニヤニヤして歩いてたらそれはただのヤバい奴だ

840 ::2020/07/06(月) 21:06:22.92 ID:v8oLOa8Q0.net
東京には下水整備してほしいわ。
川崎に住んでる俺でも
東京湾に行くと臭いのが分かる。

841 ::2020/07/06(月) 21:06:32.77 ID:ZnEdw+o10.net
【池沼専用】方言警察のワンポイント日本語講座

西日本=群馬て
日本語=群馬って

842 ::2020/07/06(月) 21:07:16.90 ID:ZnEdw+o10.net
なぜ馬鹿で低学歴は訛るのか?
本や新聞を読む習慣が無い馬鹿だから

じゃあなぜ高学歴は訛らないのか?
積極的に本や新聞、書物を読み学習するから。

公共の掲示板で口語で書き込み、他地域の人に方言や訛りを読ませても罪悪感を感じない神経。
それが知能指数の低い低学歴の馬鹿。

843 ::2020/07/06(月) 21:08:07.08 ID:ZnEdw+o10.net
なぜ馬鹿で低学歴は訛るのか?
本や新聞を読む習慣が無い馬鹿だから

じゃあなぜ高学歴は訛らないのか?
積極的に本や新聞、書物を読み学習するから。

公共の掲示板で口語で書き込み、他地域の人に方言や訛りを読ませても罪悪感を感じない神経。
それが知能指数の低い低学歴の馬鹿。

844 ::2020/07/06(月) 21:08:35.67 ID:Ge/RaSMk0.net
ハチ公は人気だけど、いけふくろうは空気

845 ::2020/07/06(月) 21:08:56.24 ID:xtNO0EDF0.net
初めて大阪に行った時、関西弁を話しているのが衝撃だった。お笑いの世界だけだと思っていた。

846 ::2020/07/06(月) 21:09:10.83 ID:0Jhc/VnQ0.net
>>823
大阪人が見栄っ張りだから他県の意見に集団でキレまくるんだろう
気づけ

847 ::2020/07/06(月) 21:10:27.92 ID:8G7hrncU0.net
深夜に面白い番組がやってる

848 ::2020/07/06(月) 21:11:10.39 ID:ycrQdGCu0.net
フワちゃんみたいなのがそこら中に普通にいる

849 :バーマン(東京都) [US]:2020/07/06(月) 21:12:57 ID:9mHQC2LG0.net
>>843
でもお前低学歴のブルーカラーやろ
今日はどこの汚い現場でこき使われてきたんや?

850 :ジャパニーズボブテイル(庭) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:13:10 ID:VM7HLT7V0.net
東京は飯が旨いとかいう書き込みを否定すると火病起こす

851 :斑(千葉県) [BB]:2020/07/06(月) 21:15:47 ID:ZT2/5cPr0.net
歩くのがやたら速い
どこへ行っても人がいる
背筋良く歩いている
金さえあれば大抵の問題は解決する

852 :コラット(神奈川県) [US]:2020/07/06(月) 21:15:56 ID:6yNAKHaU0.net
15両編成の電車
長すぎw

853 :ピューマ(茸) [CL]:2020/07/06(月) 21:16:16 ID:Sxq4lrmp0.net
>>17
車を置く場所が大変なんだよ。
田舎と違ってな。

854 ::2020/07/06(月) 21:16:36.47 ID:Yp3j9vLP0.net
子供のころ東京に住んでいて他の地方に出て一番びっくりしたのは
コンクリで川岸が整備されていない河川がたくさんあること。
北海道はまだわかる。東北とかも。
コンクリ護岸ではなく盛土による堤防ってのも理解できる。

でも、埼玉の越谷の方の脇道に入った時に、コンクリも盛土による堤防もない
そのまんまだと思われる川が流れていて本当にびっくりした。
小川レベルではないそれなりに大きな河川。
埼玉をディスっているわけじゃないよ。自分自身埼玉県民だから。

855 ::2020/07/06(月) 21:16:47.17 ID:JCk+FVZ/0.net
>>846
東京→高く買えたのを自慢する
大阪→安く買えたのを自慢する

見栄張りは東京のアホ文化ってご存知ない?

856 ::2020/07/06(月) 21:17:33.83 ID:A9Hu4XkQ0.net
田舎の親戚が東京に来て言ってたこと

東京は犬が服きとるばい
アハハハハ

って笑ってました。
マジです

857 ::2020/07/06(月) 21:17:45.17 ID:0Jhc/VnQ0.net
大阪にひどい台風や地震の被害あった翌年に大阪は災害とは無関係の町も大ウソ書いてた大阪人の集団も見かけたしなw

嘘も見栄っ張りも我がふりなおせ大阪人w

さて家着いたし風呂だ風呂あとは知らん

858 ::2020/07/06(月) 21:18:06.60 ID:NCQsE1Ua0.net
男女共に顔が小さい
平均身長も高い

859 ::2020/07/06(月) 21:18:25.56 ID:8taLDDWo0.net
>>857
5ちゃんの書き込みが基準のトンキンw

860 ::2020/07/06(月) 21:19:12.19 ID:wjy0Vjl40.net
>>859
引きこもりには5chが世界の全てだからなw

861 ::2020/07/06(月) 21:19:58.70 ID:OVcRZwCz0.net
>>852
神奈川なら15両なんて珍しくないだろ

862 ::2020/07/06(月) 21:20:00.18 ID:78YmieKk0.net
>>858
俺は身長182あって東京に住んでるけど東京出身じゃないw

863 ::2020/07/06(月) 21:21:00.35 ID:yGPd19Ah0.net
総武線快速のホームで、短い11両編成で到着しますとアナウンスあった時にはビビったな
山手線は凄い速さでホームに進入してくるし
名古屋出身でこれだから、もっと田舎の奴はカルチャーショック凄いだろうな

864 ::2020/07/06(月) 21:21:15.36 ID:wjy0Vjl40.net
>>862
誰が個人の話してんの?

865 ::2020/07/06(月) 21:21:24.69 ID:6HdaieCZ0.net
>>202
ほんとこれ

866 ::2020/07/06(月) 21:21:50.60 ID:UPyoKro70.net
>>76
お姉さんも飲んでるよな。アル中って怖いな

867 ::2020/07/06(月) 21:23:02.16 ID:LQSl8Rob0.net
>>866
歩いて家に帰るのならいいだろ。

868 ::2020/07/06(月) 21:23:04.61 ID:JCk+FVZ/0.net
>>864
東京人だけなら身長低そう

869 ::2020/07/06(月) 21:23:50.91 ID:vbI1ycpd0.net
>>808
トリガーにもなれない

870 :スミロドン(埼玉県) [RS]:2020/07/06(月) 21:24:26 ID:gsXBsQah0.net
お前らそこまで東京が憎いんか

871 :ぬこ(茸) [US]:2020/07/06(月) 21:24:27 ID:WeGwdn2h0.net
コンビニの外に灰皿が無いのに驚いた

872 :セルカークレックス(茸) [IT]:2020/07/06(月) 21:24:32 ID:7EspMW/D0.net
>>861
横浜はブランドイメージ高いわりに、実際には貧民が多くて、東京へ労働力を輸送する長い奴隷列車がある

873 :トンキニーズ(千葉県) [US]:2020/07/06(月) 21:24:52 ID:rXgdnOFG0.net
松戸が東京じゃなかった

874 :トンキニーズ(中国地方) [SA]:2020/07/06(月) 21:25:13 ID:Z22krlm30.net
>>858
やはり東京は朝鮮人が多いんだな

875 :シンガプーラ(秋田県) [CN]:2020/07/06(月) 21:25:45 ID:LQSl8Rob0.net
>>871
中央区でルンペンが空き缶を街路樹に結びつけて行くんでそこでタバコ吸ってたよ。

876 :ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:26:24 ID:YYA1MPk+0.net
どこの駅前も繁華街が出来てる
流石だなと思う反面心が休まらないな

877 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 21:27:57 ID:W7t1niIu0.net
横浜がおしゃれすぎてビビった

878 :シャルトリュー(茸) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:28:02 ID:cVM3iNR+0.net
修学旅行で、建物の向こうに沈んでいく夕日を見たときだな。
山に沈んでいくのが普通だったから都会だなと思った。

879 :ラガマフィン(京都府) [US]:2020/07/06(月) 21:28:08 ID:r80ViOyJ0.net
>>308
八王子 町田

880 :アンデスネコ(大阪府) [NO]:2020/07/06(月) 21:28:11 ID:B73u8L820.net
赤いのなに??

881 :カナダオオヤマネコ(光) [JP]:2020/07/06(月) 21:28:13 ID:wUrsN9xR0.net
初めて東京に来たのは新幹線でだったが、品川に差し掛かる辺りから大阪や名古屋とは桁の違うメトロポリス感に驚いた

882 :バーマン(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:28:43 ID:9m1rRT2p0.net
>>856
まああれは笑うわなw
最近は田舎のアホもやっとるけど

883 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2020/07/06(月) 21:29:26 ID:Oc5AX58R0.net
キョロキョロしてると舌打ちされるぞ

884 :ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/06(月) 21:29:52 ID:o2APJFZu0.net
>>881
薄汚れたビル見てガッカリ記憶

885 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/06(月) 21:29:57 ID:JCk+FVZ/0.net
>>877
横浜駅前とか未だにフルスモークのセルシオ乗ったDQNがいるのに?

886 :マンチカン(福島県) [IT]:2020/07/06(月) 21:30:07 ID:dnbsIb7Y0.net
東京砂漠

887 :ピクシーボブ(岩手県) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:30:31 ID:NwTToE4A0.net
超高層ビル繋ぐハイウェイが無い
スイッチ一つじゃ街も動きそうにない

888 :アフリカゴールデンキャット(茨城県) [CA]:2020/07/06(月) 21:31:12 ID:MT8hxANk0.net
ジャンプがフライングで売ってる

889 :スペインオオヤマネコ(東京都) [DE]:2020/07/06(月) 21:31:20 ID:BKhWFxB50.net
お前ら相変わらず大好きだな

890 :サーバル(SB-Android) [US]:2020/07/06(月) 21:31:57 ID:NitJPqnq0.net
池袋とか新宿とかドブの匂いするよね、ほんと臭い
もう慣れたけど

891 ::2020/07/06(月) 21:32:29.83 ID:hFh9BxLP0.net
>>316
村野武範さんだったのでは?

892 ::2020/07/06(月) 21:32:59.73 ID:Fqgq0Wcv0.net
信号がビビるほど多いし、1個1個の間隔がクソ長い

893 ::2020/07/06(月) 21:33:22.49 ID:9tfSE4ba0.net
イブおじとかイブおじとかドブの匂いするよね、ほんと臭い
もう慣れたけど

894 ::2020/07/06(月) 21:34:27.42 ID:RCZNBGqi0.net
>>35
確かに東京駅の前ってカッペ駅の駅前と同じ位広々としてるよな
違いは東京駅は向こうの風景が高層ビルでカッペ駅は山だけど

895 ::2020/07/06(月) 21:34:42.20 ID:S44cSVGn0.net
>>884
それな!
雑居ビルばっかり
ワールドの看板ばかりで、大阪のあのアパレル会社ってやたら雑居ビルに看板立ててすげーなって思ってたw

896 ::2020/07/06(月) 21:34:49.36 ID:GnuzAiCS0.net
俺松阪に住んでてどの飯屋に入っても残した事無いのがちょっとした自慢だったけど東京では残しまくったわ

897 ::2020/07/06(月) 21:37:36.99 ID:C2jYQjgH0.net
貝を焼く文化というか、スーパーに貝の種類が多い

大阪には貝といえばサザエ、アサリ、シジミしかないから

898 ::2020/07/06(月) 21:38:31.69 ID:wUBiXsx+0.net
最近ほんと人多くて嫌になる
東京出身者以外は東京税取るようにして欲しい

899 ::2020/07/06(月) 21:39:57.38 ID:LQYzwAiD0.net
中低層のビルしかない

80年代の古いビルしかない

900 ::2020/07/06(月) 21:39:58.94 ID:kn+fEJF10.net
>>877
街づくりが上手いよな

901 ::2020/07/06(月) 21:40:37.35 ID:RCZNBGqi0.net
>>110
それカッペが得物の新興宗教

902 :オセロット(東京都) [EU]:2020/07/06(月) 21:43:38 ID:eimcAJrz0.net
千葉なのに東京ディズニーランド
千葉なのに東京ドイツ村?

903 :アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [KR]:2020/07/06(月) 21:43:46 ID:AZQxlGJ00.net
満員電車にビビった

904 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2020/07/06(月) 21:44:07 ID:TfaDE8jv0.net
>>898
お前が出てけばいいんだよ
東京は首都だから甘えは許されない

905 :ライオン(東京都) [ニダ]:2020/07/06(月) 21:44:34 ID:3mOYDL/H0.net
くるまやラーメンが無い(西東京市にあるけど)

906 ::2020/07/06(月) 21:46:24.07 ID:/4UALMA80.net
893な街である歌舞伎町があったこと

907 ::2020/07/06(月) 21:49:05.90 ID:RCZNBGqi0.net
>>193
大阪もそうだけど、高度浄水してる地域は下手な名水より美味いんだが
何時の話だそれ

908 ::2020/07/06(月) 21:49:14.85 ID:q00OV3dm0.net
新宿駅でどうやったら西口に行けるのか?
途方に暮れていたら、イラン?イラク?サウジ?あたりの外人が
「てれかーてれかー」ってニコやかにビニール袋に入れた大量のテレカを
俺に売りつけようとしてきたこと

909 :チーター(ジパング) [CN]:2020/07/06(月) 21:50:16 ID:Ymtk7OAL0.net
>>1
んだんだうるさい

910 :サバトラ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 21:50:18 ID:C2jYQjgH0.net
>>906
> 893な街である歌舞伎町があったこと

そういや歌舞伎町の店入って朝の7時閉店には
さすが東京やと思った

911 ::2020/07/06(月) 21:50:42.04 ID:Ymtk7OAL0.net
>>3
京都はおるってことか
いやらしいさすが京都

912 ::2020/07/06(月) 21:51:02.22 ID:PSs7gFS10.net
大阪たまに行くけど実際飯は安くて美味い
それと比較されちゃったら敵わんわ

913 :スノーシュー(ジパング) [JP]:2020/07/06(月) 21:52:06 ID:hFh9BxLP0.net
湯島駅の前の通り
富士そば、日高屋、寿司ざんまい、ドンキのある通りの辺りのガラの悪い感じは日本一でないかい?

914 ::2020/07/06(月) 21:52:45.60 ID:PmABhH830.net
90年代の半ばで発展が止まった街

915 ::2020/07/06(月) 21:52:51.18 ID:1eJJ8tqU0.net
街中が臭い

なんなのあれ

916 ::2020/07/06(月) 21:52:58.44 ID:W7t1niIu0.net
お金持ちかと思いきや割とお金困ってて半額セールに群がる

917 :ライオン(茸) [EU]:2020/07/06(月) 21:57:34 ID:IP990CwN0.net
だからキョロキョロすんなよ
街の風景何か見てないでさ

918 ::2020/07/06(月) 21:58:23.47 ID:UvBiMmy10.net
>>475
大阪だけどアメ村なんて行くもんじゃない

919 ::2020/07/06(月) 21:58:56.71 ID:OB01M2eL0.net
東京は個人で地方から出てきたから誰も信用出来ない都市
そりゃコロナ流行るわ

920 ::2020/07/06(月) 21:58:57.13 ID:wjy0Vjl40.net
>>916
大半が被搾取側の奴隷だからな
そんな中でマウントを取る本能を満たすために自分の下を求めて地方叩きを続けてる

921 ::2020/07/06(月) 21:59:13.14 ID:38M8F9bn0.net
どこ行くにも歩きまくらなければならない

922 ::2020/07/06(月) 22:03:01.25 ID:OcfJPV220.net
車を置くだけでお金を取られる

923 ::2020/07/06(月) 22:04:02.10 ID:+gub1kuY0.net
>>920
それ!
自分からマウントのためによそを叩きまくっておいて、〇〇は東京コンプとか、大阪はこっち見てる、こっちは見てないのにとか本気か?

マジ嫌われてることに気付けっての

924 :ジョフロイネコ(千葉県) [US]:2020/07/06(月) 22:04:24 ID:l/nBSG7p0.net
街が独特の異臭に包まれている

925 :オシキャット(東京都) [AU]:2020/07/06(月) 22:04:34 ID:8UCfl/NZ0.net
>>898
お前ら無能土民の分も税金納めてるから

926 :チーター(山形県) [US]:2020/07/06(月) 22:05:17 ID:es8a1W960.net
10年位前に一度ザグレートサスケを見たが、あれが本物だったのかいまだに気になっている。

927 :ぬこ(光) [US]:2020/07/06(月) 22:05:25 ID:+SLRzEhX0.net
>>924
それが辛い

928 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [RO]:2020/07/06(月) 22:06:00 ID:+gub1kuY0.net
よその県に行った時、主要機関(都市部)が1カ所集中でそっちの方が便利!!と思ったw

929 ::2020/07/06(月) 22:08:03.11 ID:9m1rRT2p0.net
>>913
甘い

930 ::2020/07/06(月) 22:08:06.83 ID:hFh9BxLP0.net
東京の山の手線のエリアは意外と狭いかもだけど、東京都は西の方に向けてやたらと広い。伊豆諸島、小笠原諸島も東京都だし。

931 ::2020/07/06(月) 22:08:45.89 ID:LQSl8Rob0.net
>>927
外人は初めて日本に降り立った時、
醤油の匂いがするんだそうな。

932 ::2020/07/06(月) 22:09:00.97 ID:GIH9BKcR0.net
若ハゲ多すぎ

933 :ターキッシュアンゴラ(三重県) [DE]:2020/07/06(月) 22:09:23 ID:PcLPVRL60.net
食い詰めて流れ着いた根無し草の吹き溜まり

だから異常に民度が低い

934 :ボルネオウンピョウ(関西地方) [ニダ]:2020/07/06(月) 22:11:02 ID:clJAt9gD0.net
10年以上前やけど関西と関東でどん兵衛のダシが違うって聞いて東京着いてすぐコンビニにでどん兵衛買って湯入れて食った
うまかった

935 :縞三毛(長野県) [CZ]:2020/07/06(月) 22:11:22 ID:umqGW/wk0.net
割と田舎と変わらない
人の身長とか

936 :アメリカンワイヤーヘア(家) [CN]:2020/07/06(月) 22:11:30 ID:7qrAZxt70.net
>>923
何と戦ってるんだお前は

937 :デボンレックス(茸) [US]:2020/07/06(月) 22:11:45 ID:ef+Cyf6m0.net
まだロンブーの亮が生きていた頃の話だけど
南砂町のカインズで買い物してたらいきなり隣にロンブーの亮が来てヒルナンデスの収録に巻き込まれた
翌日の放送で流れますと言われたけど見事にカットされててちょっとワロタ

938 ::2020/07/06(月) 22:12:02.04 ID:5Q/7u2Wa0.net
>>18
しかも知的水準が低いからレスがつまらん^^

939 :ラグドール(神奈川県) [KR]:2020/07/06(月) 22:12:57 ID:ZSQV9D230.net
べこ飼ってる人がいない

940 :ジョフロイネコ(愛知県) [FI]:2020/07/06(月) 22:13:00 ID:o4Rq7IcZ0.net
でかい鼻くそが取れた

941 ::2020/07/06(月) 22:21:26.48 ID:hFh9BxLP0.net
整いましたの人が街ロケしてた。背が高くて意外とイケメンだった。
なぞかけの出題をリクエストされて、即座になぞかけにたいして答えを整えたのには、頭の良さを感じた。

942 ::2020/07/06(月) 22:24:12.51 ID:EMt4rONu0.net
スーパーに入ったら店員も客もみんな中国人だった

943 ::2020/07/06(月) 22:24:42.05 ID:+d9nqVUc0.net
空気が臭い
水が臭い
温度が臭い

944 ::2020/07/06(月) 22:25:50.67 ID:C2jYQjgH0.net
>>912
> 大阪たまに行くけど実際飯は安くて美味い

大阪の飯は安くて当たり前、まずかったら誰も行かないから店閉めざるをえなくなる
だから底辺層の店のレベルは厚い

東京は銭出せばうまい店はいくらでもある

945 ::2020/07/06(月) 22:26:42.04 ID:XlQaMOeY0.net
挨拶されてもガン無視で自分からすることはない
1人でいる奴はスマホとにらめっこ
連れがいる奴らは周囲の人間をネタに高笑い
建物や乗り物の出入口で出る人を優先する常識すら知らない
気を使ってしてもらった行為に対して感謝の言葉を言えない
謝ることと媚を売ることを負けだと思っている

946 :しぃ(茨城県) [CN]:2020/07/06(月) 22:29:47 ID:xsFrSiw/0.net
電車の中でスマホ見てなかったの自分だけだった

947 ::2020/07/06(月) 22:33:06.08 ID:RO2zIEQz0.net
>>942 豊島区役所の近くのモスバーガーなんか、店長から中東系の人で、店員も皆そうだったからな
店長は日本語普通だったけど、レジの店員が全然駄目だった
注目しても通じないんだから
流石に本部に苦情入れたら、日本人の店員がレジに立つようになったけど
店員が何処の国出身でも良いんだけど、レジの人間は日本語全然出来ないとキツいわ

948 ::2020/07/06(月) 22:36:46.83 ID:SFFxMC2F0.net
女が軽い

949 ::2020/07/06(月) 22:36:47.89 ID:3xjShct40.net
初めて首都高走った時は驚いたというか焦ったな

950 ::2020/07/06(月) 22:36:57.15 ID:wkLwfmC80.net
>>945
それは感じる。人のことを人間扱いしてないよね。

951 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [ES]:2020/07/06(月) 22:47:08 ID:r0PaRcfc0.net
東京とは名ばかりの東京市部

952 :サーバル(大阪府) [ニダ]:2020/07/06(月) 22:47:39 ID:jMf4dwEu0.net
女性が「イク」とき、男の何倍も気持ちよいって言うけど、物に喩えるとどんな感じなの?
305 :カラカル(大阪府) [CH][]:2020/07/06(月) 13:50:42.44 ID:5Q/7u2Wa0
>>68
彼女(男)
電通、アマビエの商標登録を取り下げ 「中国の登録などで商標権トラブルが多いため登録したかった」
262 :カラカル(大阪府) [CH][sage]:2020/07/06(月) 22:08:45.05 ID:5Q/7u2Wa0
>>11
アホか^^
排外的な理由一つついたら盲信するネトウヨはアタマおかしいな^^

電通と一緒に滅べ^^ネトウヨ^^
東京に来て驚いたこと
938 :カラカル(大阪府) [CH][sage]:2020/07/06(月) 22:12:02.04 ID:5Q/7u2Wa0
>>18
しかも知的水準が低いからレスがつまらん^^

953 :バリニーズ(光) [US]:2020/07/06(月) 22:48:04 ID:L2mieckd0.net
>>951
どういう意味?

954 ::2020/07/06(月) 22:50:19.88 ID:3IkMKvCy0.net
>>75
わかる。自然多くて癒やされるわ。

955 ::2020/07/06(月) 22:51:00.66 ID:z02CF+fqO.net
実は狭い

956 ::2020/07/06(月) 22:51:48.28 ID:YuN8kPLn0.net
女が綺麗

957 ::2020/07/06(月) 22:52:03.22 ID:PSs7gFS10.net
>>944
東京は当たり外れが激しいんだよねぇ
大阪ほど安定してない

958 ::2020/07/06(月) 22:52:39.67 ID:pEqqM6VP0.net
道に人が倒れてることがある

959 ::2020/07/06(月) 22:53:25.73 ID:y6DSYjhC0.net
臭い

960 :アムールヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/06(月) 22:54:43 ID:Yt31Hwad0.net
道を聞いても知らない。地元じゃないから

961 ::2020/07/06(月) 23:03:33.29 ID:5WpiJ4yE0.net
行き帰り同じ道で1回ずつ事故現場に遭遇する

962 ::2020/07/06(月) 23:03:54.14 ID:gwGPB+Xe0.net
電車の壁にテレビが付いてる

963 ::2020/07/06(月) 23:04:50.40 ID:xCkleHrR0.net
でっかいネズミが普通にいた
総武線深過ぎて草
ラッシュで骨折れるかと思った

964 ::2020/07/06(月) 23:05:04.27 ID:6xuoPRpg0.net
中国人韓国人が多いこと。

965 ::2020/07/06(月) 23:07:19.14 ID:kzkbT35jO.net
・ビルが高い
・ナウい

966 ::2020/07/06(月) 23:07:40.90 ID:0IYfzpXF0.net
ネットで"トウキン民"と馬鹿にされる理由が良く分った

967 :キジトラ(埼玉県) [US]:2020/07/06(月) 23:08:32 ID:2sipdiks0.net
空が狭い

968 ::2020/07/06(月) 23:10:22.12 ID:Wy3ATZrU0.net
東京民って平気でタバコポイ捨てするし信号無視するよな
大阪民ワイ余りのマナーの悪さに驚いたわ

969 ::2020/07/06(月) 23:11:37.79 ID:q00OV3dm0.net
>>934
うまかったんかww

こう言うレス好きw

970 ::2020/07/06(月) 23:12:01.59 ID:eUK5SzDE0.net
オタクがイキって好戦的。
たまに事件起こす

971 ::2020/07/06(月) 23:12:58.37 ID:9LCR8f4w0.net
大阪がひどい田舎だとわかった

972 ::2020/07/06(月) 23:17:21.88 ID:6xuoPRpg0.net
>>193
便所の水も浄水器通した水を使ってた。

973 ::2020/07/06(月) 23:17:25.12 ID:OgIzY8uo0.net
モデル並みの美人がごろごろいる

974 ::2020/07/06(月) 23:18:09.14 ID:C2jYQjgH0.net
>>957
確かに当たり外れはあるなぁ

ミシェランのラーメン屋行ったけど大したことなかった…
だけど大塚のインド人がやってるカレー屋はレベル高かった
あのクラス探すのは難しいよ

975 ::2020/07/06(月) 23:18:25.36 ID:e4aWXePD0.net
飯がまずい
ボッタクリ
まずい店でも行列

976 ::2020/07/06(月) 23:18:59.00 ID:d9hWaVyG0.net
馬鹿とクズだらけ

977 ::2020/07/06(月) 23:20:40.18 ID:jDS3Z2uK0.net
人間がなぜか上から目線
俺は東京だぞ!と言わんばかり

978 ::2020/07/06(月) 23:22:01.66 ID:tvrQ62On0.net
>>913
仲町通りやな

979 ::2020/07/06(月) 23:24:20.09 ID:lp3aShef0.net
>>826
2,3年前普通にあったけど今ゼロになってんの?
路駐したら車でも潰すようにしたか

980 ::2020/07/06(月) 23:27:05.33 ID:y3bRTuOQ0.net
小賢しくオシャレぽい飲食店が多い
(たいていマズい)

981 ::2020/07/06(月) 23:27:47.61 ID:eimcAJrz0.net
銀座や六本木にお上りさんしかいない…
六本木が夜になると売人の街
パリピが割と少ない
ハプバーが割とハードル高い

by港区民

982 ::2020/07/06(月) 23:33:58.85 ID:EN9QRzX50.net
下北沢、いろんな店があって面白かった。

多摩は暑いw

983 ::2020/07/06(月) 23:35:12.40 ID:CIkeZsUr0.net
電車の走行音が関西と明らかに違ってビックリした。

984 :カラカル(光) [US]:2020/07/06(月) 23:41:36 ID:0APYfRl10.net
ダサい奴やダサい田舎者や不細工ほど地方から上京してるので
有り得ない位不細工が多い東京

985 :コーニッシュレック(ジパング) [US]:2020/07/06(月) 23:44:15 ID:yK89uxfm0.net
線状降水帯がない

986 :ブリティッシュショートヘア(茸) [JP]:2020/07/06(月) 23:45:06 ID:KZly6ARp0.net
東京で俺よりイケメンなやつを見たことがない。

987 ::2020/07/06(月) 23:51:33.82 ID:CImjRh0C0.net
なるほど、東京に住所があるって事しか武器にできないワケだ。

と思わせるクリーチャーの数がエゲツない

988 ::2020/07/06(月) 23:53:59.85 ID:UjU/FQ2o0.net
歩きスマホで下向いて歩いてる

989 ::2020/07/06(月) 23:54:42.21 ID:DpbpaVtr0.net
接触確認アプリが反応しない

990 ::2020/07/06(月) 23:57:42.56 ID:EN9QRzX50.net
結構芸能人に遭遇する

991 :ラガマフィン(新日本) [ヌコ]:2020/07/06(月) 23:59:59 ID:wmiiuyD60.net
2019年11月5日発表、環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(令和元年6月分 [June , 2019])
宮城県(仙台市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00070
山形県(山形市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0010
福島県(福島市放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00084
茨城県(ひたちなか市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0011
栃木県(宇都宮市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0015
群馬県(前橋市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00062
埼玉県(比企郡) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00094
千葉県(市原市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00032
東京都(葛飾区) 放射性セシウム134 [Cs-134] 0.00031放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0051
新潟県(新潟市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00041

992 :イリオモテヤマネコ(静岡県) [ZA]:2020/07/07(火) 00:00:29 ID:Y13qRsoO0.net
知らない女に話しかけると結構すぐエッチできる

993 ::2020/07/07(火) 00:02:06.82 ID:iQ2w0Os80.net
入店だけじゃのうて退店も並ばんといけん人の多さ

994 :ソマリ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/07(火) 00:05:08 ID:iQ2w0Os80.net
人が路上に倒れてる

995 :ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [DE]:2020/07/07(火) 00:11:06 ID:nvr798d80.net
>>676
鈴ヶ森、立会川はいやだなw

996 ::2020/07/07(火) 00:14:51.57 ID:kOaQTjvb0.net
ドブの臭いがしたのと喉が痛くなった

997 ::2020/07/07(火) 00:16:19.93 ID:uwF+E/Cv0.net
汽車のことを電車ということ
子供が靴を履いていること
おっちゃんがステテコを履いていないこと
歩ける範囲にAEONがあること
信号を渡っているときに次の信号が見えていること
ランチを食べるのに行列に並ばないといけないこと
そこら中にルンペンがいること
消防署の人が消火器を売りにくること
レオパレスという木賃宿に住めばいつも人の気配を感じられて寂しくないこと

998 ::2020/07/07(火) 00:27:19.12 ID:nIvCUH290.net
身なりは汚くないのに臭い奴が多いこと

999 ::2020/07/07(火) 00:33:22.50 ID:xxedEw540.net
パチンコ屋で所ジョージが隣の席に座ってきた

1000 ::2020/07/07(火) 00:33:43.42 ID:Bs9JptsT0.net
方言を使わないことを心がけていること

ちょっとぐらい出す方がかわいいと思うけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200