2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AKITA931] キリン、ボルヴィック販売終了 国内水売上増で苦戦

1 :スコティッシュフォールド(秋田県) [CN]:2020/07/07(火) 08:14:21 ?PLT ID:EcTs5bAv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
キリン、「ボルヴィック」の販売今年で終了…国内採水商品人気で苦戦
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200707-OYT1T50108/

2 :ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [GB]:2020/07/07(火) 08:15:38 ID:AspvJUE00.net
コントレックスの方が不味い

3 :ジャガランディ(茸) [US]:2020/07/07(火) 08:16:24 ID:etEjyU1m0.net
フランス産って書くと世界中で一番 、放射能にヌルイ日本人が有り難がって買うんだと
パスタでもフランス産と書いてあっても実はウクライナやトルコ産だったりする
そうです
チェルノブイリの放射能汚染で白人は誰も食べない物でも商社マンが日本人に売っちゃえば大喜びで買う
御愁傷様

4 :ぬこ(やわらか銀行) [TW]:2020/07/07(火) 08:17:05 ID:E2BWAcKW0.net
最近見かけないと思ってました

5 :トンキニーズ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/07(火) 08:17:10 ID:Ayp3wg/60.net
エビアンよりはるかに飲みやすいんだけど
普通すぎるんよ

6 :ボンベイ(会社) [MX]:2020/07/07(火) 08:17:15 ID:YUp5sVEf0.net
30年くらい前は水なんか選ぶほどなかったから、
毎日ボルヴィック飲んでたけどなぁ

今はサントリーの天然水

7 :スミロドン(ジパング) [US]:2020/07/07(火) 08:17:38 ID:E753hvlp0.net
売上水増しに見えた

8 :ジャガーネコ(愛媛県) [US]:2020/07/07(火) 08:17:49 ID:HQm5IowL0.net
他のPETより飲み口が広いのがええのよね

9 :縞三毛(茸) [CN]:2020/07/07(火) 08:18:59 ID:SGmDYSpR0.net
ウチの近所では2Lのサントリー天然水が1本75円で売られている

10 :アメリカンボブテイル(大阪府) [US]:2020/07/07(火) 08:19:09 ID:HK5XZPP50.net
500ミリペットの水で得体の知れないの以外のブランドで最安値っていくらぐらい?
エビアンでも何でもいいんだが。
できれば通販で頼む。

11 :茶トラ(ジパング) [UA]:2020/07/07(火) 08:19:27 ID:byX9Xa6V0.net
クリスタルガイザー(日本製)がさいつよ
名前も強そうだし

12 ::2020/07/07(火) 08:20:21.77 ID:aYm6IoOZ0.net
法律で禁止しても良い無駄な輸入物だろ
これに関しては日本の水道水詰めてても怒らないわ

13 :ボンベイ(京都府) [GB]:2020/07/07(火) 08:21:46 ID:Lcq+Vetq0.net
>>10
30円ぐらいじゃないか
2リットルも30円で売ってるけど

14 ::2020/07/07(火) 08:23:41.44 ID:oiwbwZUh0.net
コストコは水道水を売ってるんだっけ?最近、嫁が水を買うようになったけど、結局水道水だったりしないかな?

15 ::2020/07/07(火) 08:24:49.10 ID:YT9ahfBg0.net
>>12
今時は東京も大阪も高度浄水処理だしな

16 ::2020/07/07(火) 08:24:52.99 ID:d8RPgIWs0.net
ボルヴィック飲めなくなるのか?

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200