2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AKITA931] 仕事に「一所懸命」「真面目」「努力」は関係ないからな

1 ::2020/07/07(火) 17:58:40.85 ID:EcTs5bAv0●.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
旅行者が例年の3分の1にまで減少
 山崎さんはパッケージツアーを販売する会社(以下、A社)で、パートとしてデータ入力業務に従事していました。

「週6日で7時間勤務していました。旅行者の名前や住所などの情報を入力する業務をしていて、入力が早いということで一定の評価は得ていたと思います」

 間もなく勤続10年になり、これまで大きな問題もなく真面目に勤めていましたが、コロナによって生活は一変します。

「雲行きが怪しくなってきたのは1月中旬からです。旅行のキャンセルの連絡が増え始めたんです。最初は小さな影響でしたが、
どんどん大きくなって2月中旬には旅行者が例年の3分の1にまで減っていました」

 A社は、60代から70代がメインターゲット。コロナで重症化する人が多い年代だったことも重なり、業績は悪化の一途を辿ったようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d42a16e61988442cd1ea114ca18ba00a65cc4fbe

2 ::2020/07/07(火) 17:59:17.21 ID:j9zfjO+N0.net
秋田くさい

3 ::2020/07/07(火) 17:59:35.13 ID:R/Dlh4TCO.net
あるわボケ
落ちろ

4 ::2020/07/07(火) 17:59:40.45 ID:GBgVAm140.net
仕事はいかに効率よくこなし
上手くサボるかが大事だから

5 ::2020/07/07(火) 18:00:10.70 ID:zb+2E3iZ0.net
>>1
それはサボりたいが為にテレワークしたがっている連中に言ってやれよ

6 ::2020/07/07(火) 18:00:48.00 ID:8vvYBPA50.net
まだパートを雇える余裕あるやん

7 ::2020/07/07(火) 18:01:20.78 ID:eWBCvonp0.net
やる気根気元気なら元気が一番大事

8 ::2020/07/07(火) 18:01:23.70 ID:kOdOQZKd0.net
頑張りどころが的を射ているかということだな

9 ::2020/07/07(火) 18:02:31.18 ID:yfrQlnX10.net
仕事は、代わりの人が居ない場合は、最後まで切れない…まあIT系だけどな

10 ::2020/07/07(火) 18:02:41.24 ID:fdMCovc90.net
適当に続けられて人に何を言われてもあまり気にしないことは大切かな

11 ::2020/07/07(火) 18:03:31.09 ID:/Cox3eMg0.net
AVかと思った

12 ::2020/07/07(火) 18:03:40.92 ID:5AstbRDG0.net
結果成果がすべて

13 ::2020/07/07(火) 18:03:57.95 ID:rR2sdrX50.net
ニートが社畜を批判しても滑稽だぞ

14 ::2020/07/07(火) 18:04:33.46 ID:UKToljxY0.net
仕事じゃなくて犯罪だぞソレw

15 :ラグドール(三重県) [GB]:2020/07/07(火) 18:06:19 ID:5rpyPBBd0.net
一所懸命とか、真面目とか、努力は
良い成果を出すための手段の一つであって、目的じゃない。

ズボラにやっても良い結果が出れば、万事OK。
一所懸命にやっても結果が出なけりゃ、仕事してないのと同じ。

16 :しぃ(dion軍) [US]:2020/07/07(火) 18:07:12 ID:B/I8f0dC0.net
有能な人が必死に働いた時に成果が出るんだぞ

17 :サバトラ(大阪府) [JP]:2020/07/07(火) 18:07:36 ID:yjsJupjo0.net
少ないコストで多くの利益を得たいのは労働者とて例外ではない
つまり企業努力よろしく少ない労力で多くの給料を貰おと努力するのだ

18 ::2020/07/07(火) 18:08:56.00 ID:atMUStDl0.net
雇われならその通り。頑張って得するのは経営者
でも自営なら頑張った分だけ儲かるよ

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200