2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんさん<イヌが死んでまだ1週間なのに泣いてたら彼氏に怒られた!

1 ::2020/07/07(火) 23:29:44.91 ID:78YF2QHR0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
私の犬が死んだ朝、彼にとっては単なる「犬」だったと気づいた話
2020.07.06
https://dime.jp/genre/944115/

「いつまでも泣いてるんじゃないよ」と言われて、思わず彼の顔を見てしまった。

こんな人だったっけ?優しくて、思いやりがあって、素敵な男性だと思っていたのに。

「せっかく元気づけてあげようと思ってこの店を取ったんだよ?なのに、なんで涙ぐんだりしてるの?」いきなり怒っちゃってる。私はびっくりして食べ物が喉を通らない。だって、うちの子が虹の橋を渡って、まだ一週間しか経ってない。何をしてても思い出すんだよ。

レストランで分厚いハムが前菜に出てきて、うちの子がハム好きだったのを思い出した。それでつい「このハム、すごく美味しそう」って言った途端、涙があふれ出てしまったのだ。

2 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CZ]:2020/07/07(火) 23:31:08 ID:HpjqFNhs0.net
俺は10年泣いてる

3 :ツシマヤマネコ(空) [GB]:2020/07/07(火) 23:31:34 ID:ivpuOaCJ0.net
オレだったら1年は立ち上がれない
そして一緒忘れない
だから犬なんか飼いたくなかったんだ

4 ::2020/07/07(火) 23:31:38.07 ID:op0Cvzsy0.net
ワロタ

5 ::2020/07/07(火) 23:31:50.87 ID:xDp1b+PL0.net
そら飼い主と外野じゃ違って当然でしょ
それが彼氏であってもね

6 ::2020/07/07(火) 23:31:51.72 ID:5GzTcpau0.net
気使って店に招待してくれたなら泣くのやめろ

7 ::2020/07/07(火) 23:31:52.27 ID:ry5UJae00.net
>>2
まあ分かる

8 ::2020/07/07(火) 23:32:16.53 ID:TPyZdEfU0.net
私の犬言うとるやん

9 ::2020/07/07(火) 23:32:29.43 ID:nA6fhwM60.net
シンイチが↓

10 ::2020/07/07(火) 23:33:18.38 ID:KrKQ1NII0.net
どうせバカマンコくらいに思ってるんだろ

11 ::2020/07/07(火) 23:33:33.46 ID:bmtCnhNm0.net
サイコパスは冷徹だから

12 ::2020/07/07(火) 23:33:50.44 ID:+GzpmNSL0.net
これは男の方が空気読めてないわ
悲しみは他のことで紛らわせられるようなことじゃない

13 :マレーヤマネコ(東京都) [EG]:2020/07/07(火) 23:34:15 ID:LoTZkzX00.net
虹の橋て

14 :黒(東京都) [US]:2020/07/07(火) 23:34:53 ID:pNPZnt6D0.net
虹の橋ってなに?

15 ::2020/07/07(火) 23:35:29.41 ID:nP1sArnK0.net
仕返しに彼氏の趣味の鉄道模型を無断で売るなり捨てるなりすれば良い。

16 ::2020/07/07(火) 23:35:33.94 ID:OpY0G2JD0.net
クソみたいな男だな。

17 ::2020/07/07(火) 23:35:37.51 ID:3B53c22sO.net
ペットロスは悲しい…
なん十年も思い出すよな
本当に辛いわ

18 ::2020/07/07(火) 23:35:45.58 ID:S4Ai+AN60.net
本音
いいかげん泣いてないでヤらせろ

19 ::2020/07/07(火) 23:35:55.50 ID:bpKfdZPG0.net
>>13
脳神経外科

20 ::2020/07/07(火) 23:36:17.75 ID:oYt02Dxv0.net
>>14
涅槃

21 ::2020/07/07(火) 23:36:32.55 ID:tFkZP9rG0.net
クソみたいな女だな

22 ::2020/07/07(火) 23:36:41.41 ID:7yCnkfY80.net
その犬の亡骸をゴミ箱へポイ

23 ::2020/07/07(火) 23:36:56.90 ID:bxOMmK7x0.net
ドルオタの彼なんてアイドルに「犬が死んだ」「お袋死んだ」「親父が倒れた」と同情買おうとして失敗してたwwwwww

24 ::2020/07/07(火) 23:37:11.26 ID:MV/3jX0c0.net
虹の橋って竜王の城にても行ったのか?

25 ::2020/07/07(火) 23:37:12.00 ID:qMVzCd1j0.net
とたんに泣き出すコンディションになるのはしゃーなしとして
じゃあ人にあったり外出するなよと
他人からしたらレストランでいきなり泣きだされたらキモいわ

26 ::2020/07/07(火) 23:37:12.59 ID:6uzzYO110.net
本当に辛いならソレを理由にさっさと切れよ 以上

27 ::2020/07/07(火) 23:37:14.34 ID:5GzTcpau0.net
怒るのは違うわな

28 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [GB]:2020/07/07(火) 23:37:31 ID:Ib4vmPfR0.net
>>6
これ
それ以上を求めるのは甘えすぎだろ…

29 :バリニーズ(静岡県) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:37:41 ID:LbKB6MWL0.net
>>2
まだ4年だが
事ある毎に泣いている

30 :ラグドール(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:37:52 ID:4iCvW+Qp0.net
女を一方的に責めるかと思いきや意見が分かれてる

31 :シャム(埼玉県) [US]:2020/07/07(火) 23:37:56 ID:/f8NHyR50.net
一週間じゃ立ち直れないわ
爺さんには悪いけど、猫が死んだ時は爺さんが死んだ時より悲しかった

32 :シンガプーラ(兵庫県) [BR]:2020/07/07(火) 23:39:08 ID:Nqdv76IM0.net
怒ってるんじゃないだろ…
悲しいけど前向けて言ってくれてるのに

33 :ベンガル(ジパング) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:39:25 ID:X5cLF6H+0.net
虹の橋ってなんや
犬飼っているニキ翻訳頼む

34 ::2020/07/07(火) 23:39:45.45 ID:ioBb/9KN0.net
1週間じゃまだ立ち直れないだろうけど、この女の引きずり方も気持ち悪い

35 ::2020/07/07(火) 23:39:52.61 ID:xRjS/Nyq0.net
俺も去年亡くなった猫引きずってるわ
今だに夢に出てくる

36 ::2020/07/07(火) 23:40:06.85 ID:+MzvkTep0.net
>>2
わかる

37 ::2020/07/07(火) 23:40:35.48 ID:nGYFUHON0.net
>>14
封鎖できません

38 ::2020/07/07(火) 23:40:39.85 ID:DBVJEIvU0.net
その彼氏がいなくなったら
翌週には別の男に股開くんでしょ?

39 ::2020/07/07(火) 23:40:42.17 ID:tboL3A0T0.net
犬にハム…?

40 ::2020/07/07(火) 23:40:58.39 ID:hAnHRDFm0.net
>>33
レインボーロードの事じゃないかなぁ

41 ::2020/07/07(火) 23:41:06.71 ID:pSrTE5vz0.net
ペットロスヤバいよね
家に帰ると犬が迎えにきた時の幻聴が聞こえる

42 ::2020/07/07(火) 23:41:20.19 ID:rBL6yXdu0.net
うちの猫は25年生きたよ
晩年はボケて夜泣きが酷くてね

43 ::2020/07/07(火) 23:41:49.01 ID:wKlX8B7V0.net
辛いのはわかるが、この件だけで相手をこうだと決めつけるのもなぁ
まぁ彼氏はこの彼女にとってワンちゃん以下なんだろな

44 ::2020/07/07(火) 23:42:00.89 ID:EG0/z6fm0.net
>>2
わかるは…
元気出せよ

45 ::2020/07/07(火) 23:42:06.10 ID:7bgdFG150.net
気持ちはわからんでもないか他人の犬なんてどうでいいわ

46 ::2020/07/07(火) 23:42:11.46 ID:pNPZnt6D0.net
この世を去ったペットたちは、天国の手前の緑の草原に行く。食べ物も水も用意された暖かい場所で、老いや病気から回復した元気な体で仲間と楽しく遊び回る。
しかしたった一つ気がかりなのが、残してきた大好きな飼い主のことである。
一匹のペットの目に、草原に向かってくる人影が映る。懐かしいその姿を認めるなり、そのペットは喜びにうち震え、仲間から離れて全力で駆けていきその人に飛びついて顔中にキスをする。
死んでしまった飼い主=あなたは、こうしてペットと再会し、一緒に虹の橋を渡っていく。

虹の橋渡ったらお前も死んどるやん!!!

47 ::2020/07/07(火) 23:42:14.81 ID:/f8NHyR50.net
>>41
猫の首輪の鈴の音が聞こえたりした
精神病んだのかと思った

48 ::2020/07/07(火) 23:42:28.44 ID:8pP6y1Dk0.net
>>2
俺も幼少期から成人するまで一緒に育った奴だけは
もう10年軽く越えてるけどたまに思い出しちゃ泣いてしまう
その後に飼ってた奴は同じように可愛がってたつもりのわりに、そこまでではないんだが

49 ::2020/07/07(火) 23:42:48.31 ID:BuK8g9LX0.net
>>9
https://i.imgur.com/2fqtbUg.jpg

50 :バーマン(宮崎県) [FR]:2020/07/07(火) 23:43:09 ID:Z/IXalTu0.net
なんかメンヘラぽい

51 :アメリカンボブテイル(北海道) [JP]:2020/07/07(火) 23:43:24 ID:Xiin1zQ00.net
>>5
そりゃ違いはあると思うが場合によっては家族が死んだのと同じだろ
察してやれよ

52 ::2020/07/07(火) 23:43:37.22 ID:1ZDcfQ5b0.net
要約すると「犬が死んでアタシは悲しんでるのに犬を犬としか見てくれない彼氏をもつアタシ可哀想でしょ?」っていってる

53 ::2020/07/07(火) 23:43:39.79 ID:pNPZnt6D0.net
>>41
ファントムペイン

54 ::2020/07/07(火) 23:44:00.82 ID:7fmm9CpK0.net
一年くらいはそうだったな

55 ::2020/07/07(火) 23:44:06.99 ID:xRjS/Nyq0.net
庭に骨も埋められない…
まだ部屋に骨壷おいてお供えしてる

56 ::2020/07/07(火) 23:44:10.59 ID:wRkgDvxe0.net
わいのゴルハムが逝った時は悲しかったわ

57 ::2020/07/07(火) 23:44:15.35 ID:k29aPvk7O.net
映画
虹の橋を渡って

58 ::2020/07/07(火) 23:44:16.79 ID:ImiDzOb80.net
俺は5年泣いてる。
もっと可愛がってやれば良かった。もっと構ってやれば良かったって。

59 ::2020/07/07(火) 23:44:22.00 ID:adWBsxZx0.net
まぁー他人の犬なんてどうでもいいっちゃどうでもいいからな

60 ::2020/07/07(火) 23:44:24.05 ID:6KSF5KIQ0.net
>>33
死んだペットの犬や猫はみな等しく虹の橋の近くにある草原で飼い主が来るのを待っているらしい。
そして死んだ飼い主が来たときに一緒に橋を渡って天国にいくとかなんとか

61 :メインクーン(北海道地方) [CN]:2020/07/07(火) 23:44:39 ID:i0OkANE80.net
俺もとられた彼女のSNS12年見てるわ
なんか名字変わってワロタ

62 :ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:44:43 ID:S4Ai+AN60.net
>>58
買えよ新しいの

63 :マーゲイ(北海道) [CN]:2020/07/07(火) 23:44:48 ID:0i7znl5t0.net
その彼氏が犬とどの程度接してたかとか情報が少なすぎて

64 :斑(静岡県) [DE]:2020/07/07(火) 23:44:52 ID:vKv4wzjE0.net
>>31
俺も祖父母や肉親が亡くなったときはそれは悲しかったけど涙までは出なかった
順番通りに死ぬのは正しいことだよななどと思ったりもした
が犬が死んだときは咽び泣いた

65 :デボンレックス(東京都) [US]:2020/07/07(火) 23:45:00 ID:PXq28+Gt0.net
別れるのが1番いい

66 :ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:45:14 ID:S4Ai+AN60.net
>>60
虹の橋は苦手板の隠語だぞw

67 :クロアシネコ(静岡県) [US]:2020/07/07(火) 23:45:26 ID:5GzTcpau0.net
>>60
それうちのハムスターが死んだ直後に聞いたら号泣してたわ

68 :ウンピョウ(愛知県) [AU]:2020/07/07(火) 23:45:35 ID:tUK7q1Ux0.net
>>45
それ

69 :黒(東京都) [US]:2020/07/07(火) 23:45:45 ID:pNPZnt6D0.net
こんなに苦しいのなら悲しいのなら愛などいらぬ!!

70 :ジャガランディ(東京都) [CA]:2020/07/07(火) 23:46:03 ID:ImiDzOb80.net
>>40
橋じゃなくね?

71 :ジャガー(茸) [CN]:2020/07/07(火) 23:46:08 ID:H1zhUu+U0.net
お前らメンヘラかよ

72 :ブリティッシュショートヘア(光) [IT]:2020/07/07(火) 23:46:18 ID:yE00aqPv0.net
家の犬も今月旅立ったわ
19年生きてくれたな
20代〜40代まで一緒に過ごしたから一生忘れることはないと思う
最後の2年は介護に明け暮れてて死ぬ半年前からトイレが上手く出来なくなって部屋の床全てにトイレシート敷いてたから人を部屋に呼べなくて大変だったけどその時間も今から思うと大切な時間だった
俺は死ぬかもって心の準備する期間が1年半程あって気持ちの整理ができてたけど突然死んだら涙が止まらないだろうね

73 :シャム(埼玉県) [US]:2020/07/07(火) 23:47:02 ID:/f8NHyR50.net
今まで飼ってた動物達には悪いけど虹の橋には行かないで死んだら無になる予定だから他の家族と渡ってくれ

74 :マンクス(東京都) [BR]:2020/07/07(火) 23:48:12 ID:ry5UJae00.net
まんさん:癌になって苦しかったのに、我慢して私に見せなかった。気づいた時には手遅れだった。私がもっと何とかしてやればよかったのに、本当に情けない飼い主だった。後悔ばかりで苦しくて仕方がない。なのになんでこの男はゴルフの話なんてしてるの?

彼氏:加工食品のハムなんかお前が食べさせるから飼い犬が癌になったんだろうがヽ(`Д´)ノプンプン

のほうが良かったかな

75 :バーミーズ(家) [US]:2020/07/07(火) 23:48:32 ID:tkfIRBOw0.net
>>72
わんわん!

76 :ジャパニーズボブテイル(千葉県) [JP]:2020/07/07(火) 23:48:43 ID:xRjS/Nyq0.net
死ぬ前にお漏らしとか多くなってペット用のオムツ履かせたんだけどなんかこんなので歩ける自由をなくしてる自分が嫌になって外した
あんなのさせない方がいいと思ったわ

77 :アビシニアン(愛知県) [US]:2020/07/07(火) 23:48:45 ID:lmd/qM1T0.net
糞彼氏死ね

78 :マーゲイ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/07(火) 23:48:51 ID:aYCyztYI0.net
ガキの頃は犬も猫も飼ってたけど何も感じなかったな
動物は好きなんだけど家族が世話してたからか全然思い入れがない

79 ::2020/07/07(火) 23:49:54.68 ID:I7yxqvbD0.net
ペットを家族扱いにするのは理解するけど縁日とか神社に連れてくるんじゃねーよ
人混みに連れてくるのは犬にも危険だし虐待だろ

80 ::2020/07/07(火) 23:50:15.32 ID:9hL/h/aE0.net
売ってンだから買えば良くね?

81 ::2020/07/07(火) 23:51:14.53 ID:3B53c22sO.net
>>61
新しい女買えよ

82 ::2020/07/07(火) 23:51:45.74 ID:w1zvmV7r0.net
わかるけど、家で泣けとは思う
一週間で外に食いに行く気になってるほうがおかしいんだわ

83 ::2020/07/07(火) 23:51:53.68 ID:hAnHRDFm0.net
俺も飼ってた犬もネコも死んだけど
よう頑張って生きたな....みたいな感傷に浸る事はあったけどそこまでは落ち込んだりしなかったな

それより母親と兄貴が死んだ時の衝撃はヤバかった

84 ::2020/07/07(火) 23:52:04.24 ID:/tMZtn3I0.net
>>14
虹の橋、略してレインボーブリッジ

85 ::2020/07/07(火) 23:52:46.45 ID:L0FMF9i40.net
いぬがしんで悲しい自分に酔ってんだろ
いたわそういう女

86 :ヤマネコ(茸) [US]:2020/07/07(火) 23:53:40 ID:atMUStDl0.net
ペットが死んだくらいでお前らそんなに悲しんでるのか
じゃあ俺が死んだら悲しみのあまり死ぬんじゃねえの

87 :チーター(SB-Android) [CN]:2020/07/07(火) 23:53:50 ID:hmgHPlD10.net
俺もケルベロス飼ってたけど死んじゃって、三千年立ち直れてない。
正直世界征服なんてどうでもいいや。

88 :マンクス(東京都) [CA]:2020/07/07(火) 23:54:21 ID:e8jMSliG0.net
15歳の優しい妹や娘が死んだら無くだろ

89 :ジャガランディ(ジパング) [CA]:2020/07/07(火) 23:55:12 ID:yVcse/LA0.net
>>86
お前が俺のペットだったらたぶん虐待して楽しむわ
レンジで軽くチンしたりとかw

90 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [GB]:2020/07/07(火) 23:55:14 ID:SDL7H02I0.net
イヌッコロ1匹くたばったくらいでバカじゃねーの?www

91 :リビアヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/07(火) 23:55:19 ID:P49dmzaj0.net
そのハムになったピーちゃんに謝れ

92 :シンガプーラ(新日本) [US]:2020/07/07(火) 23:55:26 ID:EDcjufUR0.net
>>72
お疲れ様でした、最後まで尽くしてくれてワンちゃん幸せだったと思うよ
苦労されて大変だっただろうけどオレもあなたの様にありたいわ

93 :アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [JP]:2020/07/07(火) 23:55:31 ID:w1zvmV7r0.net
>>86
おまえは言うこと聞かないし、可愛くないしw 悪い子だから

94 :ジャガランディ(ジパング) [CA]:2020/07/07(火) 23:56:12 ID:yVcse/LA0.net
>>90
犬は人類の友だからな
猫はどうでもいいが

95 :キジ白(東京都) [IT]:2020/07/07(火) 23:56:22 ID:IQP93kpC0.net
>>86
無理するなヤマネコ!

96 ::2020/07/07(火) 23:56:54.23 ID:sIuC/VfD0.net
ハムの話はなんなの?(笑)

97 ::2020/07/07(火) 23:57:23.53 ID:zDpLQqCl0.net
>>60
なんだよそれ。気持ち悪い。

98 ::2020/07/07(火) 23:57:25.87 ID:oqzybNEw0.net
その時の男の頭の中「セックス…セックス…セックス…セックス…セックス…」

99 ::2020/07/07(火) 23:57:57.77 ID:fmJfgwWe0.net
>>41
犬の音だと思ってた音が金魚の音だった

100 ::2020/07/07(火) 23:58:05.17 ID:WcNNqpuR0.net
自分より先に死ぬの覚悟してなかったの?
普通するよね

101 ::2020/07/07(火) 23:58:21.82 ID:VRGIpUB/0.net
男女関係ねえよ
家族が死んだら悲しいよ

102 ::2020/07/07(火) 23:58:36.38 ID:l+e/0CsJ0.net
3匹猫を飼ってた
最初の猫が20年で死んだ
そんなに可愛がってない猫だったが大泣きに泣いた
次の猫が25年で死んだ
一番可愛がっていた猫だったから泣いた
最後の猫が26年で死んだ
それ程涙は出なかった

103 ::2020/07/07(火) 23:58:39.29 ID:a/eOIiU00.net
犬を失った悲しみは、再び犬を飼う事でしか癒されない
ここ30年ずっと大型犬と柴犬と暮らしてるが、犬の居ない生活は耐えられんな

104 ::2020/07/07(火) 23:59:35.39 ID:VwFzzdOI0.net
>>43
彼女の気持ちも考えない・気付かないで自分がやってやった、評価しろ、感謝しろと押し付けてる時点でどんな男か分かるだろ。

105 ::2020/07/08(水) 00:00:27.79 ID:h1ChC1xa0.net
君の涙 最後にするわけは
虹の橋が もうすぐ架かるから
きらめく Rainbow
心の奥の
鍵を開ければ
輝くのさ

106 ::2020/07/08(水) 00:01:01.75 ID:+etSFfKv0.net
猫の形に空いた穴は猫でしか埋められない
犬の形に空いた穴は犬でしか埋められない

107 :エキゾチックショートヘア(福岡県) [JP]:2020/07/08(水) 00:01:52 ID:haVPghW30.net
老衰ならあきらめが付くんだよな
病院連れて行っても原因不明の突然死的な死はあるからなぁ

108 :ロシアンブルー(茸) [US]:2020/07/08(水) 00:02:46 ID:ET4Ygohe0.net
男「犬なんか鍋にして食っちまぇよw w 」
女「だから朝鮮人ってイヤなのよ」

これを美しく飾ってみた文章

109 :スナドリネコ(茨城県) [US]:2020/07/08(水) 00:03:22 ID:bZOZRFxl0.net
>>2
うち今日で丸10年だわ
時々思い出して泣くけどどんどん姿や声を忘れていくのが悲しい

110 :ボブキャット(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:03:32 ID:tCMmqTiJ0.net
>>86
お前も10歳くらいで死んでいれば
ババアが30年間悲しみ続けたんじゃね?

20年超えるとイヌにしてもケジメと諦めが増えるんだろう

111 ::2020/07/08(水) 00:05:21.83 ID:X8MDNHcd0.net
悲しいのはわかるけど突然の死でもなければ泣くほどでもない

112 ::2020/07/08(水) 00:05:22.96 ID:UUiKZodE0.net
犬を飼ってない人にはわからないと思うわ

113 ::2020/07/08(水) 00:05:24.35 ID:1dRF5F790.net
前の家が犬を飼い始めたようだが留守にした時に吠えててうるさいんだが
まず保健所に電話すりゃいいのかな

114 ::2020/07/08(水) 00:06:25.56 ID:DNAjmaHi0.net
>>51
いやゲンナリするぞ一緒にいたら
親子供ならともかく

115 ::2020/07/08(水) 00:06:55.08 ID:ShOcfBr70.net
人に見られないように悲しんどけよ
自分も結構引きずったけど人にさとられないように配慮したわ

116 ::2020/07/08(水) 00:07:31.01 ID:KNVoNOO60.net
分厚いハムが前菜に出て来てというところで
そこまでの文章が全部飛んだ
なんだよ分厚いハムって反則だろ....

117 ::2020/07/08(水) 00:08:45.45 ID:mZR4hwVg0.net
動物嫌いだったらこんなもんじゃない
一応気遣うけど本心から共感出来ないからピントのズレた気遣いになる

118 :ペルシャ(岩手県) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:09:04 ID:KggCf1ee0.net
>>86
おう、悲しいから死ぬなよ!

119 :ウンピョウ(家) [MX]:2020/07/08(水) 00:09:27 ID:hvFPLva50.net
ペットを飼わせると多少なり人間性が見えてくるな

120 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [ZA]:2020/07/08(水) 00:09:27 ID:HHa8UZZI0.net
絶対自分も引きずるから、絶対ペットは飼えない

121 :アジアゴールデンキャット(神奈川県) [JP]:2020/07/08(水) 00:09:31 ID:Hev7mduy0.net
別れちまえ
彼が死んでも1時間で泣き止むだろ

122 :ペルシャ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/08(水) 00:09:39 ID:uSySOCBM0.net
余りにも寂しいので猫飼ったわ

キャットタワー完成(生後2ヶ月) https://nico.ms/sm37147078?cp_webto=share_others_iosapp

123 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:09:47 ID:DNAjmaHi0.net
>>112
そりゃ分からんな人間の親子供友達通しでも気持ちなんて分からないのに
死んだ事を配慮してくれって強要するのは傲慢じゃないのかね?

124 :縞三毛(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:10:09 ID:6Hur3hdA0.net
>>123
人間が死ぬより悲しい

125 :ボルネオヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 00:10:09 ID:gGtXQBgR0.net
>>2
おう
それでもう犬は二度と傍に置きたくないと思ったら捨て猫もらってくれってよ
可愛すぎて可愛すぎてまだ子猫なのにこいつに何かあったらどうしようって毎日泣きそうになっとる

126 :縞三毛(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:10:33 ID:6Hur3hdA0.net
動物はいつも寄り添ってくれるからな
なにも言わないし

127 ::2020/07/08(水) 00:11:05.79 ID:C7c3LSYB0.net
んで次の日に
新たな犬飼うんだろ
知ってる

128 ::2020/07/08(水) 00:11:14.94 ID:DNAjmaHi0.net
>>119
麻雀してても人間性分かるべ

129 ::2020/07/08(水) 00:11:25.86 ID:7X7uKU0I0.net
さすがにこれはまんさん悪くないわ

130 ::2020/07/08(水) 00:11:33.95 ID:lISQz5ir0.net
この彼氏が死んでも、たぶん犬が死んだ時より悲しくないと思うw

131 ::2020/07/08(水) 00:11:39.74 ID:aeLBtqUf0.net
なんでそんな男と付き合ったんだろう
顔か金なのか

132 ::2020/07/08(水) 00:12:06.53 ID:haVPghW30.net
食べたら元気になるのはジャンプの主人公くらいだからなw
一ヶ月ぐらいほっとくが正解だったのかもw

133 ::2020/07/08(水) 00:12:18.86 ID:DNAjmaHi0.net
>>127
でもそれしか解決方法無いんじゃね?失恋も新しい恋人で癒やされるだろ

134 ::2020/07/08(水) 00:12:23.20 ID:uSySOCBM0.net
優しさ→下心
思いやり→自己満足

135 ::2020/07/08(水) 00:12:23.44 ID:sUPBP/EN0.net
>>123
学友や同僚相手ならまだしも人生の伴侶と決める程の器じゃなかったってだけだろ?
勝手に前提を無視してんじゃねーよ

136 ::2020/07/08(水) 00:12:26.22 ID:aCgvfFS70.net
>>45
わたしも他人のあなたが死んでもどうでもいい

けど他人の犬猫は可愛そうに思う

137 ::2020/07/08(水) 00:12:54.87 ID:E0CjG8mt0.net
>>125
危ない奴
こういうのが猫のために人を刺すようになる

138 ::2020/07/08(水) 00:13:00.78 ID:h1ChC1xa0.net
最後の瞬間まで生きようとするわんこ...
見てしまうともう飼えない....

ありがとうとしか言えない(´・ω・`)

139 ::2020/07/08(水) 00:13:09.76 ID:gGtXQBgR0.net
>>136
臭まん死ね

140 ::2020/07/08(水) 00:13:10.57 ID:uOmAV+nR0.net
本当ならさっさと別れるべき

141 :ボルネオヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 00:13:54 ID:gGtXQBgR0.net
>>137
マジで?
ちょっと危ない気はしてる
生殺与奪握ってるのよくないよな
こんなに懐いてくれてるのに

142 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:15:17 ID:ABCwORPV0.net
こういうのって女の方が切り替え早いんじゃないの?次のペット飼いだしたりしてさ

143 :エキゾチックショートヘア(福岡県) [JP]:2020/07/08(水) 00:15:33 ID:haVPghW30.net
犬か猫かで対立生むような発言するやつが一番信用できんわ

144 :黒トラ(四国地方) [RU]:2020/07/08(水) 00:15:34 ID:MQkj2TyK0.net
両方いい人やん
嬢は高井が死んだとき泣いてくれるかな

145 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/08(水) 00:15:37 ID:9y5Et5DB0.net
虹の橋どうこうってのはちょっとあれだけど
まぁ普通は怒らねえわな

146 :アジアゴールデンキャット(三重県) [VN]:2020/07/08(水) 00:15:50 ID:rlmbSS2y0.net
>>46
死にたくなった時にたまたまこの話読んでメチャクチャ泣いてしまった

147 :ボルネオヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 00:16:11 ID:gGtXQBgR0.net
>>144
おしぼりいる?

148 :コドコド(茸) [US]:2020/07/08(水) 00:16:21 ID:g/h6BAND0.net
死んだ後より死ぬ直前の数日の方が精神的に辛い。
まだ先があるかもと超わずかな期待にすがってしまうからな。

149 :コラット(大阪府) [CA]:2020/07/08(水) 00:16:25 ID:jvfkyVHK0.net
学生時代から買ってた猫が事故で死んだ翌日
会社朝会の発表中に嗚咽してしまったんだが
終わったあと上司から呼び出しされて
事情説明したら、そうは言っても
立ち直らないかんやろ だとよ。
本気で殴ってやろうかと思った

150 :ピューマ(北海道) [US]:2020/07/08(水) 00:16:25 ID:G3J2W7yx0.net
>>90
>>94
でもお前らが死んでも誰も泣かないじゃん

151 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:16:28 ID:DNAjmaHi0.net
>>147
大丈夫

152 :ボブキャット(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:16:28 ID:tCMmqTiJ0.net
>>116
前菜で食うものじゃないよな
塩分多いから犬に食わせるべきでもない
女本人もハムって表現するような体つきがうかがえる

まあ完全な反則だな

153 ::2020/07/08(水) 00:16:46.42 ID:mq/0mDgH0.net
チワワ飼い始めたけどもう殺したくなってきた

154 ::2020/07/08(水) 00:17:15.78 ID:thYAP2810.net
>>51
家族でも死んで一週間は泣かない。泣かなかった。

155 ::2020/07/08(水) 00:17:30.42 ID:C7c3LSYB0.net
今16歳の柴が天国行ったら
泣くかもしれん
俺は猫派なんだが初めて可愛いと思ったわんこだわ

156 :エキゾチックショートヘア(福岡県) [JP]:2020/07/08(水) 00:17:36 ID:haVPghW30.net
>>153
なんで飼ったのよ

157 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:17:41 ID:DNAjmaHi0.net
>>149
いや上司が正しい

158 :黒トラ(四国地方) [RU]:2020/07/08(水) 00:17:44 ID:MQkj2TyK0.net
>>151
泣いてくれなかったか

159 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 00:17:52 ID:n7Wq4My80.net
https://i.imgur.com/REpktgM.jpg

160 :イエネコ(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 00:17:54 ID:sUPBP/EN0.net
>>142
結局個人差だろ
忌引き明けの人とか本人が何でもないように話していても絶対に触れる気は起きないけど
そういうのに無神経な人なんてどこにでもいるしな

161 :トンキニーズ(福岡県) [US]:2020/07/08(水) 00:18:03 ID:6OrGLkxt0.net
>>2
10年か...
ウチはまだ2年だからかわいいもんだな

162 :黒トラ(栃木県) [TW]:2020/07/08(水) 00:18:06 ID:MBc/V/xj0.net
そういう時は思う存分泣かせてやれ
人は勝手に立ち直る

163 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/08(水) 00:18:08 ID:9y5Et5DB0.net
>>153
飼ったばかりならまだもらってくれる人いるだろ?
誰かに相談して譲った方がいいよ

164 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:18:24 ID:pb/mwLsg0.net
懐かしなあ虹のまち
よう古潭行ってたわ

165 :リビアヤマネコ(愛知県) [KR]:2020/07/08(水) 00:18:30 ID:R95RlBEl0.net
>>60
なんの宗教だよ(笑)

166 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 00:18:54 ID:5qC1iRV70.net
新しいわんこ勝手に連れて来て
「あいつへの愛情をこいつに注いでやれ…
それが、あいつへの供養になる」
と、してあげるか

常に一緒に居てあげて
ぬいぐるみとか、置物とか
何となく似たものを置いて慰めて
時間が過ぎるのを待つか

まあ、このへんだなぁ
前者はともすると冷酷に思われがちなので
難易度は高いな。

167 ::2020/07/08(水) 00:19:02.23 ID:DNAjmaHi0.net
>>155
生きてもあと3年だろうに
終活しないと

168 ::2020/07/08(水) 00:19:12.48 ID:sUPBP/EN0.net
>>157
本当に気持ち悪いなお前…そもそも個人がどう思うかって話に正しいも間違ってるもねーだろ
いっぺん死ねよ

169 ::2020/07/08(水) 00:19:44.28 ID:OdvZZHN50.net
>>72
やだ、泣けてくるじゃないナイスガイ

170 ::2020/07/08(水) 00:19:49.72 ID:6v2rUWjq0.net
>>1
ほとぼり覚めたら2号購入するんだろ。

171 ::2020/07/08(水) 00:20:09.48 ID:jvfkyVHK0.net
>>157
子供が死んだ翌日出社して
泣いてしまっても同じこと言うの?
猫畜生風情が死んであほかって思ってんだろ

172 ::2020/07/08(水) 00:20:36.79 ID:DNAjmaHi0.net
>>168
な?俺が死ぬ事を強要するのに犬猫が死ぬ事は耐えれない
所詮そんなもんだよな

173 ::2020/07/08(水) 00:21:04.46 ID:6v2rUWjq0.net
>>171
極論過ぎ。頭おかしいw

174 ::2020/07/08(水) 00:21:19.94 ID:SggDdtQQ0.net
>>83
逆だな
犬が死んだ時は涙が止まらず今でも悲しいが、身内は「あっ死んだんだ。葬式メンドくせえなぁ」くらいの感覚でしかなかった。

175 ::2020/07/08(水) 00:21:22.78 ID:DNAjmaHi0.net
>>171
子供と犬猫は違うべ?

176 ::2020/07/08(水) 00:21:48.88 ID:bbdUmPlw0.net
病気や老衰はまあ運命だと耐えられる
交通事故とかで元気だったのが一瞬で死ぬとやばい

177 ::2020/07/08(水) 00:21:50.09 ID:II1neZjU0.net
いやまあでも男の方の自分本位な主張もないとは思うが1週間ずっと泣いてるのも流石にウザいわ
多少辛気臭いくらいなら理解できるが1週間経ってるのに人前で泣くのは最早生活共にできないだろ

178 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 00:22:11 ID:5qC1iRV70.net
>>138
あの目見ちまうとなぁ…

犬は目で意思を伝えてくるから
飼ってると良く分かるんだよな。
まあ、あいつらは飼われてるとは思ってないんだが><w

179 :マレーヤマネコ(大阪府) [EU]:2020/07/08(水) 00:22:19 ID:ET4Ygohe0.net
作り話にマジレスしてる奴大丈夫?

180 :アビシニアン(千葉県) [JP]:2020/07/08(水) 00:23:06 ID:H1JaPKm60.net
お前が死にそうな頭痛抱えててしゃべれなくても彼氏に伝えなければ大体伝わりません(´・ω・`)
そもそも彼氏は痛くないので自分が痛いといくら唱えても3分くらい構ったら飽きてどっかいきます

それが普通です。

181 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:23:09 ID:DNAjmaHi0.net
>>177
このスレ見る限り10年は泣いてても同情しろって事らしい

182 :ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]:2020/07/08(水) 00:24:06 ID:xn9eqQ0H0.net
犬猫の寿命なんて大体分かってるんだから買うこと自体死ぬのを確認するようなもんじゃないか

183 :イエネコ(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 00:24:11 ID:sUPBP/EN0.net
>>177
だからそういう話なんだろ?
価値観が共有出来ない人間だった。おしまい。って話なのに
正しいだの間違ってるだのと客観的に白黒付けたがらないと気が済まない阿呆が多い事
そんなに自分に自信が無いのかね?

184 :ボブキャット(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:24:20 ID:tCMmqTiJ0.net
>>176
ハム食わせすぎたことによる
高血圧や腎不全でも
運命扱いして耐えるのか

185 :ロシアンブルー(広島県) [JP]:2020/07/08(水) 00:24:25 ID:Kk/iwSJT0.net
>>175
違わない

186 :ヒマラヤン(家) [AE]:2020/07/08(水) 00:24:28 ID:1YvdNAWc0.net
ないてないでやらせろ

187 :アメリカンショートヘア(光) [JP]:2020/07/08(水) 00:24:28 ID:gcCNxvMU0.net
虹の橋ってなんなん

188 :シャルトリュー(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 00:24:38 ID:rlz3B9d90.net
旅に出て自分を見つめなおしてコロナを患うまでがゴールだ

189 :バーマン(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:24:42 ID:IAtxLpmv0.net
生きてても何もいいことないし、
ほんとに虹の橋で待っててくれるんだったらとっとと行きてえよ

190 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:25:35 ID:DNAjmaHi0.net
>>185
お前は同一化するんだね
俺は犬猫と人間は明確に違うと考えてるわ

191 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:25:43 ID:ABCwORPV0.net
悲しくて泣いてもいいけど、時と場所を考えろよ。子供じゃないんだから

192 :アビシニアン(千葉県) [JP]:2020/07/08(水) 00:26:55 ID:H1JaPKm60.net
ではお前は見もしない親戚や叔父叔母が死んで悲しんだか? というと相当お世話になったりしないと
あっそ、と思ってまたいつもの生活に戻ったはずです。 ですがその親族は多分深く悲しんだでしょう
つまる所自分が痛い時だけ都合よく他を頼るのが人間の性なんです(´・ω・`)

厚顔無恥で自分勝手に

193 :白黒(茸) [US]:2020/07/08(水) 00:27:23 ID:c9A8oEHu0.net
何で店についていったの?
行かずに家で泣いてればいいのに

194 :コラット(大阪府) [CA]:2020/07/08(水) 00:27:28 ID:jvfkyVHK0.net
>>179
まさか俺の事いってる?
ほんとだよ。

大学で一人暮らしの時から
7年間ずっと一緒にいた猫だったよ
帰宅したらダンボールの中で
血まみれだったまだ暖かかった。
8年たつけどいまでも夢に出る

195 :クロアシネコ(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 00:27:59 ID:Fr12XWae0.net
最後の犬が死んで30年くらい経つ
たまに思い出すがさすがに泣きはしないけど
当時はガキんちょだったんで可愛がり方もよく分かってなくて
思い出す度にもっと可愛がってやれば良かったと思う
俺が死んであの世で会えたらたっぷり可愛がってやろうと思ってる

196 :オシキャット(中部地方) [EU]:2020/07/08(水) 00:28:01 ID:jd5JLIgl0.net
>>191
それな

197 :コドコド(日本) [FR]:2020/07/08(水) 00:28:08 ID:KXzBUArf0.net
>>15
仕返しって彼氏が犬を殺したわけでも無いのに

198 :ウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:28:17 ID:e6O5JHdF0.net
全然優しくもなくて草
元気出してほしいから店選んだ?お前が誉められたいだけじゃねーか
全然気持ちに寄り添う気なんかないだろ

199 :しぃ(コロン諸島) [KR]:2020/07/08(水) 00:29:48 ID:FW79Oo9dO.net
1週間で飯の最中に泣かれてもな 彼氏だってそれ言うほど怒ってないだろ

200 :キジトラ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 00:29:50 ID:5qC1iRV70.net
>>184
鶏のささみとドッグフードと
キャベツとかブロッコリーとか茹でた奴混ぜてあげてたわ…

で、しっかり選り分けて、
ささみとかブロッコリーだけ食って
他放置されるんだよな><

すいかとかメロンも好きだったなぁ(*´ω`*)

201 :ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/08(水) 00:29:59 ID:A4/6IRYy0.net
>>174
人よりペットが死んだ時の方が悲しいって人多いよな
俺にはその気持ちがわからねえ

202 :アメリカンカール(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 00:30:04 ID:UKJzCM2o0.net
でも飼ってたのがカブトムシなら泣かないやん?

203 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 00:30:06 ID:DNAjmaHi0.net
自分語りしてる奴はどうしても同情して欲しいんだろうな
同情され無かったら冷たい奴と糾弾するんだろうな
他人は他の人間の気持ちなどわかるはずが無いと言うことを分かってないんだろうな

204 :ハイイロネコ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 00:30:08 ID:A5G7VUyT0.net
逆の立場なら

205 :シャム(SB-Android) [KR]:2020/07/08(水) 00:30:18 ID:cp8e30i90.net
この女も虹の橋の話知ってるなら、いつまでも泣いてるとワンちゃんが雨降り地区で辛い思いするだけだぞ

206 :ロシアンブルー(茸) [TW]:2020/07/08(水) 00:30:35 ID:pVZtR9S50.net
1週間もそんな調子なら流石にうんざりするわ

207 :ブリティッシュショートヘア(新日本) [GB]:2020/07/08(水) 00:31:14 ID:/HY9GERP0.net
彼の玉袋は1週間でパンパンよ!

208 :コラット(大阪府) [CA]:2020/07/08(水) 00:31:20 ID:jvfkyVHK0.net
>>203
だから
人間だから動物だからとか
関係ないってことだよ
どれだけその人の心に寄り添ってる
存在だったかが尺度だろ

209 :メインクーン(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:32:51 ID:ZrWA1QkI0.net
>>203
動物飼うような奴は基本自分本位なんだと思うわ

210 :ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [AU]:2020/07/08(水) 00:32:56 ID:cIZXZpo30.net
泣き方による

211 :ピクシーボブ(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:33:07 ID:tmYBwBqD0.net
男ってそんなもんだよ
だけどキレたところをみると、この男は日頃から
俺より犬を優先しやがって!と思ってた可能性がある

212 :白(茸) [JP]:2020/07/08(水) 00:33:13 ID:SXawvE3R0.net
愛猫が旅立って3ヶ月だけどまだ泣いてしまう
看取ってやれなかったのが悔しくて申し訳なくて
冷たくなった姿を見た瞬間が脳裏から離れてくれない

213 ::2020/07/08(水) 00:34:08.00 ID:5qC1iRV70.net
>>202
卵から育てて
特大サイズのカブトムシなら泣くかもな(;´・ω・)
頑張ると12月くらいまでは生きるぞ

214 ::2020/07/08(水) 00:34:15.45 ID:DNAjmaHi0.net
>>209
分かる
自己愛が強い
それを周囲が理解されない事に非常に苛つくのよな

215 ::2020/07/08(水) 00:35:25.59 ID:NuOfDj+W0.net
世の中にはペットと人の絆を理解出来ない人もいるけどだからって別に人でなしなわけじゃないし
これからの経験で認識が変わる事もあるかもしれない
でもまあ理解出来ないのを許せないならそれも仕方ない

216 ::2020/07/08(水) 00:35:30.84 ID:bu95A4RBO.net
>>193
彼氏が気晴らしに飯さそったのにいつまでも犬犬言うから切れたんだろ

217 ::2020/07/08(水) 00:35:32.13 ID:UUiKZodE0.net
>>123
オレがいつオマエに強要した?
酔っぱらってんじゃねえぞこのタコ

218 ::2020/07/08(水) 00:35:41.95 ID:jUn48H1H0.net
虹の橋を渡るときは生前の飼い主が死んだときじゃなかったっけ?

219 ::2020/07/08(水) 00:35:43.73 ID:W/+YJkZ00.net
犬にハムって腎臓やばくね

220 ::2020/07/08(水) 00:36:18.47 ID:qpI4Wume0.net
>>1
こいつの犬ってドラクエの勇者なんか?

221 ::2020/07/08(水) 00:37:45.27 ID:32dkRjxT0.net
>>218
そうだね

222 ::2020/07/08(水) 00:38:51.16 ID:Xk8FcU9d0.net
渡部みたいな彼だな

223 ::2020/07/08(水) 00:38:53.66 ID:1UGCPOrD0.net
肉親ならともかく犬だろ? また別なの飼ったらいいじゃん

224 ::2020/07/08(水) 00:38:58.99 ID:nPIP4xJm0.net
辛いのはわかるが、気を遣っていい店セッティングしてくれた彼氏に対して申し訳無いと思わないの?
そんな辛いなら初めから彼氏の誘いを受けるなよ

225 ::2020/07/08(水) 00:39:30.08 ID:DNAjmaHi0.net
>>216
リンク先見るとわかるけどこの犬がどんなに素晴らしかったかレストランで聞いてほしかったんだとさ
まぁ価値観が違ったのが早めに分かって良かったと思うわ

226 :白(北海道) [KR]:2020/07/08(水) 00:40:10 ID:DYr3mQut0.net
>>2
泣いてないけど思い出すと悲しくなる

227 :マンチカン(東京都) [CA]:2020/07/08(水) 00:40:12 ID:zfJ4BVXy0.net
>>225
リンゴの理屈は正しかったんだな

228 :メインクーン(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 00:40:17 ID:nPIP4xJm0.net
虹の橋を渡るって表現が気持ち悪くて仕方がない
自分に酔ってる感が半端ない

229 :メインクーン(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:41:23 ID:ZrWA1QkI0.net
人の犬の話とかクソほどどうでもいいな

230 :サーバル(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:41:27 ID:zM0CXswu0.net
おちんちんビローン
湿っぽくなってたので空気を変えてみました(`・∀・´)

231 :白黒(茸) [US]:2020/07/08(水) 00:41:28 ID:c9A8oEHu0.net
>>225
そりゃ女が悪い
他の人の目がない家でやれよ
そんで男は家で聞いてやれよ

232 :サバトラ(西日本) [IT]:2020/07/08(水) 00:41:32 ID:H4GYjwPc0.net
いつまでも泣いてたら犬が成仏できないからな

233 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 00:41:42 ID:nrbQJ30l0.net
店を予約してやったんだから泣くなとか上から目線で草
たぶん、この女も店を予約してくれなんて頼んでない気がする
勝手にいいことだーと思ってやって、受け入れられずにキレる人っているよね

234 :ラガマフィン(愛知県) [TW]:2020/07/08(水) 00:42:02 ID:6VKvqLCV0.net
>>51
犬は犬だろ
家族が犬ってことはお前は犬か?

235 :ぬこ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 00:42:09 ID:qS5Lrvsm0.net
どんなハム食わせてたのかな、そのへんで売ってるヤツは塩分多いが

236 ::2020/07/08(水) 00:42:40.63 ID:SGw2ohvZ0.net
いつまでもメソメソしてたら死者も悲しむだろ
つーか生きてりゃ死ぬんだよ

237 :白黒(茸) [US]:2020/07/08(水) 00:43:13 ID:c9A8oEHu0.net
>>201
人間だとやること目白押しだから気が紛れるんだよ

238 :ラガマフィン(茸) [SG]:2020/07/08(水) 00:43:19 ID:eVcD52Ug0.net
ふとしたタイミングで思い出すんだよな

239 :ウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:43:34 ID:e6O5JHdF0.net
>>233
押し付けがましいんだよな
聞いてやる素振りみせて話したらキレるからな

240 :サイベリアン(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 00:44:31 ID:G7I9I3nn0.net
ナンピンしろよ
ボスドッグ

241 ::2020/07/08(水) 00:46:13.57 ID:AktuHqPw0.net
小学生ならともかく成人が
慰められて当たり前みたいな甘えは虫酸が走る

馬鹿は突っかかってくるが、俺は愛犬家だ
お前のようなウジ虫と一緒にするなと言いたい

242 ::2020/07/08(水) 00:46:18.11 ID:5MRfCIbU0.net
>>72
俺も猫と17年過ごしたよ

少しでもいい暮らしをさせてあげたくて仕事を頑張った
6畳賃貸→分譲賃貸→分譲マンション購入まで行けた
日向ぼっこと外が眺められる場所を用意できて良かった
猫がいなければこんなに頑張れなかったと思う

ただ今でもこうしたあげればと後悔は残るね
もちろん楽しかった思い出はそれ以上だけで

243 ::2020/07/08(水) 00:47:40.68 ID:pb/mwLsg0.net
こんなスレで罵り合いすなよw
アホらしないんかw

244 :マンチカン(SB-Android) [CA]:2020/07/08(水) 00:49:19 ID:ooE/QzjM0.net
そんな男さっさとわかれちまえ

245 ::2020/07/08(水) 00:51:47.90 ID:2zmhhDji0.net
彼氏ならそんなもんだろ
旦那ならしばき倒せ

246 ::2020/07/08(水) 00:54:43.77 ID:S9lUss6C0.net
洪水とかで被災してるのにいぬをかついでるおばちゃんの感覚がわからん。

247 ::2020/07/08(水) 00:56:26.71 ID:3KOdqJIi0.net
人が元気出させようと気を使ってくれてるなら、その時だけは気丈に振る舞わな
それでも涙が出たらごめんねだろ
同情されて当たり前って思ってるのが理解できんな

248 ::2020/07/08(水) 00:56:33.37 ID:RJ/dx0Do0.net
あのなあ、お前にとっては家族でも俺にとってはただの畜生なんだよ

249 :サイベリアン(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 00:57:48 ID:2TZbwWjp0.net
>>22
新一くん…
新一くん、だよね?

250 :アンデスネコ(愛知県) [LU]:2020/07/08(水) 00:57:52 ID:ZZcPa6kv0.net
死んだらもう犬じゃない、犬の形をした肉の塊だよって彼女に言ってみたい

251 :トラ(埼玉県) [CA]:2020/07/08(水) 00:58:51 ID:sx7fez0r0.net
そういう男選んだんだから文句言うな

252 :ラ・パーマ(千葉県) [ヌコ]:2020/07/08(水) 00:58:53 ID:sgKCK1Of0.net
批難するつもりはないけど、新しい子が飼える気持ちがわからない。
小鳥も熱帯魚も姪の放棄した子達を充てがわれたがダメで、庭に遊びに来るメジロの番いが一羽になったときもダメだった。
もうイッヌ死んで20年泣いてる。俺も白髪が増えた。

たくさんワンコ飼ってる彼女が出来たけど、愛情の偏り方がダメで別れた。

自分すら上手く生きられなくなった。

253 :猫又(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 01:00:00 ID:+a9/964B0.net
ペット飼う女 絶対ムリ。ペットで自由時間奪われ 飼育料カネかかるし 動物病院高いし。カネ 世話丸投げされるし。ペットより親 大事にしろと思うわ。

254 ::2020/07/08(水) 01:01:22.31 ID:FIR46yuZ0.net
お前とは合わないよとイッヌが気付かせてくれたと思えばいい

255 :トンキニーズ(石川県) [NO]:2020/07/08(水) 01:02:17 ID:P4w/putQ0.net
十三年程生きてた犬だけど晩年は家族に見向きもされず餌やってるだけの毎日だった
数十年経った今になって何もしてやれなかったと悔やむ

256 :猫又(神奈川県) [AU]:2020/07/08(水) 01:02:20 ID:hI7Ut81L0.net
犬は家族だからな
でも会っても泣くだけの彼女を一週間見続けるのはさすがに辛い男の気持ちもわかる
こういう時は会わなきゃいいんだよなー

257 ::2020/07/08(水) 01:04:07.46 ID:3+52tEwh0.net
そんなに悲しくてすぐ思い出して泣くならノコノコ外食に出かけてんじゃねーよってな
そんな気分じゃないと断るだろ普通

258 ::2020/07/08(水) 01:04:07.97 ID:FdF2ewN80.net
> いつか犬の話を聞いてくれる男性と結婚して、生まれた子どもにゴールデンの話をたくさん聞かせてやりたい。
子供もいい迷惑

259 ::2020/07/08(水) 01:04:22.91 ID:/xsFyk/60.net
だからペットは複数飼うべき。
一匹死んでも残りがいれば全然違う

260 ::2020/07/08(水) 01:04:27.20 ID:zfJ4BVXy0.net
>>256
会わない方が良いけど、ムラムラしてくる男の気持ちもわかる
レストランからのホテルとか、ブランもあったのに台無しにされたんだろう
とは言え上から目線で説教するのは自己中心的過ぎる

261 ::2020/07/08(水) 01:05:24.91 ID:kmEsLVXB0.net
>>33
俺が知ってる話と違うかもしれないけど、ペットは死んだら虹の橋のある草原に行って飼い主を待ってる。で、飼い主が死んだら虹の橋を渡って一緒に天国行く

262 :黒(茸) [US]:2020/07/08(水) 01:06:17 ID:fWlih9Nk0.net
>>259
ロケット鉛筆みたいに変えてくしかないよな

263 :マレーヤマネコ(富山県) [NL]:2020/07/08(水) 01:06:40 ID:kmEsLVXB0.net
これは絶対、絶対にペット飼ってた人じゃないと理解出来ない。兎飼ってたけどお別れが辛くてもう飼えないわ。

264 :ラグドール(四国地方) [CN]:2020/07/08(水) 01:06:53 ID:Ge4hz7br0.net
一週間経っても泣いてるとか依存し過ぎでしょ…
マトモじゃないね。男は地雷掴まなくて良かったな
普通はこんなん三日以内に済ますのが常識。社会人なら尚更だわ

265 ::2020/07/08(水) 01:07:31.76 ID:HGaW+tbe0.net
>>234
ニュー速民らしい思考回路してんなこいつ
ハッショ丸出し

266 ::2020/07/08(水) 01:08:17.17 ID:kmEsLVXB0.net
>>55
めっっっっっちゃわかる。

267 ::2020/07/08(水) 01:08:27.66 ID:HO6+E4mK0.net
北欧神話のビフレスト(虹の橋)のことか?

268 ::2020/07/08(水) 01:09:50.02 ID:KggCf1ee0.net
>>254
うむ、このスレだけで価値観合う奴も合わない奴もこんな沢山いるんだから
この彼氏とは局面ごとに考えが合わなくなるし、逆に合う彼氏も確実にいるという事だ
彼氏も彼氏で合う彼女見つけてそっちと仲良くしてりゃいい

269 ::2020/07/08(水) 01:10:17.74 ID:tkPIVC3M0.net
>>253
まず臭いからな
本人は慣れてて臭わないと思ってるんだろうが家を綺麗にしてても必ず獣臭がする
大人のくせに人前でメソメソする時点で地雷臭も凄い

270 ::2020/07/08(水) 01:10:37.02 ID:bXLvzmDx0.net
>>137
お前殺鼠剤撒きそうで怖いわ
猫じゃ飽き足らずそのうち人殺すんだろうな

271 ::2020/07/08(水) 01:11:05.60 ID:8XNrIpWk0.net
虹の橋にイラついたけど
男も配慮が無さすぎる

272 ::2020/07/08(水) 01:11:35.92 ID:DNAjmaHi0.net
>>264
このスレ見ると死んで10年後でも泣くらしい
それを同情されないと糾弾の対象になるらしいぞw

273 ::2020/07/08(水) 01:14:11.16 ID:xfLDgW4w0.net
犬のおかげで男と合わない事に気付けたって話だワン

274 :サバトラ(茸) [TW]:2020/07/08(水) 01:14:52 ID:BjQVKwPc0.net
「このハム、すごく美味しそう」って言った途端、涙があふれ出てしまったのだ。

しかし彼はそんな私にお構い無し。
「ハムもいいけどさ、お前は俺のソーセージの方が好きだろ」
そう言ってズボンのファスナーを下ろし始めたんです。

275 ::2020/07/08(水) 01:16:06.00 ID:DNAjmaHi0.net
>>274
唐突な実話にクソワロタ

276 ::2020/07/08(水) 01:16:47.33 ID:tnv8xeop0.net
19年飼ってたオカメインコが死んで4年経つけど未だにたまに思い出して泣く

277 ::2020/07/08(水) 01:20:42.30 ID:j64vyiLr0.net
親兄弟が死のうと、他人から見れば興味ないからな。
結局他人事だよ。

278 ::2020/07/08(水) 01:20:51.52 ID:+nC8796h0.net
>>273
この程度で合う合わないを言っていたら
そりゃ理想の相手が見つからん事態にもなるわ。

279 ::2020/07/08(水) 01:22:21.54 ID:3iSbiidL0.net
そいつにとっては家族なんだろうが、周りの家にとっては害獣なんだよ
飼い主はキチガイだと思って威嚇する毎日

280 :黒トラ(四国地方) [RU]:2020/07/08(水) 01:23:52 ID:MQkj2TyK0.net
>>274
全く気付かないうちに実話シリーズ

281 :アメリカンカール(愛知県) [GB]:2020/07/08(水) 01:26:21 ID:JJ/4w0/90.net
女が泣いてるとマジでイラつくよな
同じ事してやろうか?やったらドン引きするだろお前
お前がやってんのはそういう事なんだと言いたくなる

282 :ピクシーボブ(四国地方) [DK]:2020/07/08(水) 01:26:31 ID:zJBOPqFG0.net
https://i.imgur.com/nz90c5r.png

283 :イエネコ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/08(水) 01:26:50 ID:HDNfegTM0.net
愛犬家なら人が食べるハムなんてあげるなよ

284 :トラ(コロン諸島) [US]:2020/07/08(水) 01:28:38 ID:Gi0uEI0kO.net
ペット飼ってる女なんて碌なもんじゃねぇな

285 :ジョフロイネコ(神奈川県) [BR]:2020/07/08(水) 01:28:45 ID:8pmWK0Qn0.net
>>1
嘘松

286 ::2020/07/08(水) 01:31:48.40 ID:mZR4hwVg0.net
このスレ見ててペットの話は他人に振るのはやめようと思った
価値観が人によって全然違うし熱量がハンパない

287 ::2020/07/08(水) 01:32:54.01 ID:2Ppv8fsf0.net
>>142
人によるよ
男だって引きずるさ
それが人であっても、動物であっても

288 ::2020/07/08(水) 01:33:00.44 ID:ebTfC59D0.net
どっちも糞うぜえな

289 :エジプシャン・マウ(栃木県) [KR]:2020/07/08(水) 01:33:11 ID:qLuHgoPA0.net
まあ1週間じゃ気持ちはわかるけど
人前でメソメソするのはみっともないな
かといってキレる男もどうかと思うが

290 :イエネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 01:33:20 ID:3+52tEwh0.net
そんなに悲しいなら1ヶ月くらい喪に服せよ

291 :エジプシャン・マウ(庭) [US]:2020/07/08(水) 01:34:02 ID:m9/FMmQC0.net
本音では犬どころか彼女の親兄弟が死んでもどうでもいいわ

292 ::2020/07/08(水) 01:34:26.67 ID:gzMkVDjV0.net
ペット飼ってる奴は例外なくキチガイメンヘラ

293 ::2020/07/08(水) 01:34:50.53 ID:2Ppv8fsf0.net
>>233
>>239
そういうの居るよな
多分同性相手でも同じ事してると思うわ

294 ::2020/07/08(水) 01:35:05.56 ID:+DJHtmpH0.net
他人の犬とかウゼえだけ
懐いているから犬は可愛い

295 ::2020/07/08(水) 01:35:58.71 ID:RgUopwf/0.net
犬なんて10年くらいで死ぬんだからいちいち悲しんでもしょうがねえだろ
悲しみたくないなら亀を飼えよ。全然死なねえから

296 ::2020/07/08(水) 01:36:14.02 ID:mGC9IUam0.net
「俺がこんなに思ってるのに
オマエは解ってくれない」
こういう男は決まってサイコパス
付き合ってはいけない

297 :ブリティッシュショートヘア(福岡県) [DE]:2020/07/08(水) 01:37:16 ID:C+Hmo1HP0.net
>>295
子供の頃育ててたけど、冬眠失敗してミイラになって死んだのがショックだった
もう飼わん

298 :シャルトリュー(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 01:38:44 ID:juTHMc5n0.net
他の犬も人間も興味ないな
5年前に死んだ犬の骨が一番大事

299 ::2020/07/08(水) 01:40:29.16 ID:4Q/FPhI40.net
>>51
自分より年上の家族ならそこまで沈まんだろ
統計的に先に死ぬことがわかってる家族の死をそこまで受け入れられないのはちょっとうんざりするわ

300 :トラ(愛媛県) [US]:2020/07/08(水) 01:41:15 ID:ZWwBwqhg0.net
>>289
別にキレてないだろ
この馬鹿女が現実逃避してるだけじゃん

301 ::2020/07/08(水) 01:42:07.16 ID:iwXi87eE0.net
>>86
そこまでわかってるなら死ぬなよ

302 ::2020/07/08(水) 01:43:41.92 ID:thZo+UnI0.net
22年飼った猫が死ぬ前1年間は寝るのもそこそこで仕事早く帰ってきたり早退して看病したな

膀胱ガンで血尿のおねしょやら目が見えなくなって鳴いたりして可愛そうだったけど最後まで頑張ってくれた

303 ::2020/07/08(水) 01:45:30.40 ID:h/LDx9Hc0.net
ペットは家族だしすぐに乗り越えられるもんじゃないことは理解できるけども
慰めて察して何してても優しく許してってこと?

304 ::2020/07/08(水) 01:45:57.83 ID:FH2gAyNs0.net
金魚しかペット飼った事ないけど
ヒーター調節ミスって全滅した

305 ::2020/07/08(水) 01:46:01.96 ID:aQsRTOcE0.net
まんさんで犬が死んだって言うと飼ってすぐ車内放置で蒸し殺しにしたデブが思い浮かんでしまう

306 :縞三毛(北海道) [IT]:2020/07/08(水) 01:50:16 ID:IJQiGs6a0.net
>>1
この話は彼氏だけどさ
男でも女でも思いやりのないやつぁダメだから捨ててよし
してやってるって事実を押し付けてくるだけのやつはいらんよ
慰めるためにレストランに連れてきてやったって思ってる時点で自己満足のためだからな

307 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 01:51:53 ID:zInEEbh40.net
>>303
黙ってそっとしとくこともできんのか

308 :マレーヤマネコ(大阪府) [EU]:2020/07/08(水) 01:51:55 ID:ET4Ygohe0.net
>>194
あ、すまん笑
1の記事についてだね

309 :リビアヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 01:53:15 ID:4Q/FPhI40.net
犬が死んだ話は私にとって共感を得るための美味しいエピソードだと気付いた話

310 :しぃ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 01:53:58 ID:MNc9UyhF0.net
もはや家族の飼ってる動物、死んだ悲しみを理解できない人間なんてさぁ

311 :ロシアンブルー(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 01:54:28 ID:Jy4nfj7i0.net
家に閉じこもってろ

312 ::2020/07/08(水) 01:54:37.99 ID:h/LDx9Hc0.net
>>307
そうしたらしたで冷たいとか言われるパターンやでこれ

313 ::2020/07/08(水) 01:54:53.08 ID:5az7XMd50.net
>>286
まず相手が何かペットを買っているか聞く
自分と相手が同じ種類(犬、猫)かを確認する
同じ犬でも小型犬と大型犬の飼い主では考え方が違うので注意したほうが良い
他の種類はしらん

314 ::2020/07/08(水) 01:55:45.61 ID:+cDhr7PT0.net
ペット犬と猫いたけど今も思い出すなー
このPCのデスクトップ画像も猫のままだ…

315 :ラグドール(四国地方) [CN]:2020/07/08(水) 01:59:14 ID:Ge4hz7br0.net
このスレ見て良かったわ。ずっと自分の事動物愛せない人非人と思ってきたけど
俺が嫌いなのはどうやら動物そのものという訳じゃなくて
ペットとして飼育状態にある動物ってことがやっと分かった

316 :ラグドール(大阪府) [AU]:2020/07/08(水) 02:00:13 ID:3oPkR90t0.net
北欧神話オタかなんかか
虹の橋はあまり出てこない発想

317 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [GB]:2020/07/08(水) 02:00:25 ID:uzvyQ2bW0.net
そりゃ彼にしたら単なる犬だろ
躾のなってない犬とかいるけど飼い主以外からすれば害獣と変わらん

318 ::2020/07/08(水) 02:01:55.89 ID:3oPkR90t0.net
赤ちゃんだってそうなんだ
結局他人からしたら騒音発生器でしか無い
電車で泣き喚くのを放置するクソ親はその前提に立って動いていない

319 :アメリカンボブテイル(東京都) [RU]:2020/07/08(水) 02:03:50 ID:zZnTnnb80.net
他人が泣いてる姿なんて辛気臭いだけだからな
でもそういうの露骨にウザがる人は
相手が病気の時も「寝込んでるとかウッザ」としか思わないとうな人だから別れた方がいいよ

320 :スナドリネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 02:05:25 ID:QDlhb+Vd0.net
ペットロスで数年立ち直れない奴はもうだめだからさっさと自殺しろよ
鬱陶しい

321 ::2020/07/08(水) 02:07:39.81 ID:pGf/dkdE0.net
>>312
おまえにはそんなこと一生ないから安心せい

322 ::2020/07/08(水) 02:09:50.12 ID:Gi0uEI0kO.net
「ペットは家族」とか言っちゃうヤツは頭おかしい
他人にとっては単なる畜生

323 :オセロット(神奈川県) [CA]:2020/07/08(水) 02:12:00 ID:DT3oOpAk0.net
>>1
虹の橋とか言っちゃう女は例外なく地雷

324 ::2020/07/08(水) 02:12:21.60 ID:hqXEiH2A0.net
>>234
さすが愛知

325 ::2020/07/08(水) 02:12:47.43 ID:QDlhb+Vd0.net
死んだらスタッフがおいしく召し上がってやれよ
お前の血肉になって死ぬまで一緒にいられるぞ

326 ::2020/07/08(水) 02:13:20.88 ID:R95RlBEl0.net
>>295
なんかわろた

327 ::2020/07/08(水) 02:13:28.60 ID:DT3oOpAk0.net
>>322
これは本質的にはそうなんだよな
まあ、動物と人間の絆ってものは否定しないが、
どこまでいっても犬畜生は犬畜生。

これを精神的に区別できずに人間と同列視する奴は精神的に未成熟と言わざるを得ない。

328 ::2020/07/08(水) 02:13:33.51 ID:XdU/gxbc0.net
>>87
魔王様

329 :リビアヤマネコ(家) [US]:2020/07/08(水) 02:15:40 ID:4Q/FPhI40.net
>>310
家族だとしてもおかしいと言ってる
飼ってる最中に死について一度も考えなかったのか?
幽白の名言がお似合いだなぁ

330 :ぬこ(新潟県) [CN]:2020/07/08(水) 02:15:41 ID:on82Da890.net
俺は3日で新しいのを買い与えた、機嫌が良くなった、良かった良かった

331 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [GB]:2020/07/08(水) 02:15:46 ID:uzvyQ2bW0.net
敷地外で人様に向かって吠える犬は飼い主に何かかしら罰則が必要
あんな迷惑で不愉快なことはない

332 ::2020/07/08(水) 02:18:12.96 ID:sjQr6OY70.net
1週間も引きずる女が悪い

333 ::2020/07/08(水) 02:20:18.68 ID:tGuJAEzL0.net
ペットで意見が合わないなら、別れとけ

334 ::2020/07/08(水) 02:20:39.75 ID:Mjol3zq70.net
そりゃ鮮人には犬肉はご馳走にしか見えんわな

335 ::2020/07/08(水) 02:22:31.13 ID:wyeBsOTf0.net
お隣の国に行ってみなよ
市場でイヌ売ってるから

336 :リビアヤマネコ(愛知県) [KR]:2020/07/08(水) 02:22:59 ID:R95RlBEl0.net
>>329
だてにあの世は見てねーぜ!

337 :黒トラ(やわらか銀行) [CN]:2020/07/08(水) 02:25:19 ID:kaF2YAyC0.net
>>329
お前みたいな理論的なもんじゃないんだよ
ただ涙がでる時期がある
仕方ないだろ
何も言わないのが一番

338 :ヤマネコ(京都府) [US]:2020/07/08(水) 02:25:26 ID:Vesxb7zX0.net
>>329
魔界のオジギソウは気が荒い…?

339 :アビシニアン(静岡県) [CN]:2020/07/08(水) 02:27:19 ID:gBnLJzTz0.net
未だになんでもっと早く病気に気づいてあげられなかったのかと自責の念にかられる

340 :イエネコ(日本のどこか) [US]:2020/07/08(水) 02:28:05 ID:cI/M6SiI0.net
何の思い入れもないイッヌが死のうが知ったこっちゃねぇだろ
逆にクソま〜んの勝手な思い込みと一方的な要求がクソすぎるわ、まじで死ねや嘘松

341 :バリニーズ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 02:30:52 ID:zLrYW+3e0.net
>>327
人間同士の絆も実際は然して変わらん
所詮、自分以外その他大勢

342 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [PL]:2020/07/08(水) 02:31:15 ID:tEORDB050.net
   | __::::::::::::::
   |,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::::: まあ・・・
   | >  < |ゝ::::::::::::: 
   | (_●_)  .|/::::::::::::::::  所詮「犬死に」ですからね
   |  |∪|  ノ::::::::::::::::::: 
   |  ヽノ   i::::::::::::::::  なんちゃってーw
   | __  /::::::::::
   |{} U }/:::::::::: キャヒーン
   |  ̄ ̄/::::::::::

343 ::2020/07/08(水) 02:32:08.59 ID:JDHIQr4T0.net
これは彼氏を切った方がいいわ

344 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 02:33:00 ID:i930eMZn0.net
その彼氏はハズレだ
次行け

345 ::2020/07/08(水) 02:34:58.74 ID:+8GhdBiq0.net
珍しくマンさんに同情出来る事案

346 ::2020/07/08(水) 02:36:20.64 ID:Mjol3zq70.net
まあ、アンタのことも肉どころか便器としか思っていないグルメ様だから


渡部と付き合う方も悪い

347 ::2020/07/08(水) 02:37:22.77 ID:/QgG1orlO.net
>>194
それは悲しいな…悲し過ぎて泣けるわ…

348 ::2020/07/08(水) 02:39:09.63 ID:wlC2cR080.net
>>1
実話かと思ったのに

349 ::2020/07/08(水) 02:39:26.43 ID:/QgG1orlO.net
>>212
看取れないと後悔半端ないよな

350 ::2020/07/08(水) 02:41:15.10 ID:VgaWyw9w0.net
誰も彼もが犬猫に興味あると思ってたら大間違いだから
職場でスマホで撮った飼い猫とか飼い犬とか見せてくる奴いるんだけど
まあ、俺も一応は常識人として可愛いねとか言って話合わせてるけど
正直、畜生の写真とかクッッッッッソどうでもいいから

351 ::2020/07/08(水) 02:41:27.43 ID:sbw1BDui0.net
>>1
俺、犬買った事無いけど、事あるごとに思い出し笑いしてる

352 ::2020/07/08(水) 02:42:45.36 ID:aoyevomg0.net
泣いてもいいけど人前で泣くのは違うだろ。
目の前の人大切に出来ないでなにが犬なのか。もっとあーしてあげればこーしてあげればとか思うバカはこういうタイプでしょ
今を薄めるなよいちいち

353 :アメリカンボブテイル(千葉県) [DE]:2020/07/08(水) 02:44:17 ID:Geq6A9s70.net
新しい犬飼えば忘れられるのか?

354 :アメリカンボブテイル(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 02:44:25 ID:aPzi9d6F0.net
>>350
わかる

355 :ジャガー(新日本) [ヌコ]:2020/07/08(水) 02:44:48 ID:JDHIQr4T0.net
動物嫌いは子供も嫌いで人間として壊れてるから
結婚相手を見定めるには良いツールだぞ

356 :イエネコ(日本のどこか) [US]:2020/07/08(水) 02:45:55 ID:cI/M6SiI0.net
飯食ってて、いきなりハムがトリガーで泣き出すバカマンコとか、普通にねぇだろ
クソメンヘラやないか

357 ::2020/07/08(水) 02:46:54.73 ID:kaF2YAyC0.net
>>352
大切にしてないのはお互いじゃ…

358 ::2020/07/08(水) 02:47:04.58 ID:cI/M6SiI0.net
慰めてアピールを無視されて逆ギレのキチガイマンコ

359 ::2020/07/08(水) 02:47:15.28 ID:aoyevomg0.net
>>350
いや、動物大好きだけど他人の犬猫や子供はマジでかわいくない

360 ::2020/07/08(水) 02:48:38.26 ID:QDlhb+Vd0.net
>>355
自分の子供ともらってきたけだものを同列に置いてるとか基地外かよ
他人の子供ならまさに犬畜生とさほど変わらんけどな

361 ::2020/07/08(水) 02:49:06.32 ID:Zvi8dr0gO.net
たかがペットとか言ってる奴の親しい人間が死にますように

362 ::2020/07/08(水) 02:49:38.15 ID:enJWt/bA0.net
今朝マンションの前で大袈裟に泣きながら「理不尽だからぁ」とか「だってぇ そんな風に言わなくてもよくない?そんな風に よくない?」とか電話してた奴か?
お前なんでいっっつも外に出て電話してんだよ

363 ::2020/07/08(水) 02:49:54.64 ID:3+52tEwh0.net
>>329
俺もこっちで強くなりすぎた?

364 ::2020/07/08(水) 02:50:14.47 ID:Ek/q7G1o0.net
もうちっと落ち着くまで待ってからそれから飯行けば良いのに
やさしくやってんだから言うこと聞けと言わんばかりの態度はないわ

365 ::2020/07/08(水) 02:50:17.54 ID:1MynIteQ0.net
愛玩動物であるペットを家族とか思うからそんなんなるんや

366 ::2020/07/08(水) 02:51:40.64 ID:/QgG1orlO.net
>>364
男がヤリチンなんだろう

367 ::2020/07/08(水) 02:51:43.48 ID:cI/M6SiI0.net
>>361
お前が死ねやキチガイメンヘラ

368 :ウンピョウ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 02:52:03 ID:dK/lzOkF0.net
悲しんで泣くのはいいけどTPOを弁えろって意味だろ
他人に無理な共感を求めて勝手に関係を歪にしてるのに相手を悪人扱いするキチガイやないか
狂人だから人間社会から身を引いた方がいい

369 ::2020/07/08(水) 02:53:41.45 ID:Ev3j42yC0.net
こういう女に近寄って
「うんうん君の気持ちよくわかるよ」
って1時間ぐらい愚痴聞いたふりしたら
セックスさせてくれる?

370 ::2020/07/08(水) 02:55:04.83 ID:LqTTapIg0.net
トイレにでも駆け込んで涙拭いてきたならそこで冷たい言葉かける彼氏ひでーなと思うけど
その場でハムを前にズビズビやられたら冷たい言葉も出るわ

371 ::2020/07/08(水) 02:55:40.26 ID:TrRqk76G0.net
1ヶ月半泣き続けて今でも時折思い出しては涙が出る

372 ::2020/07/08(水) 02:57:12.31 ID:uKF8wgE/0.net
マーンってめんどくセー
泣いたって仕方ないじゃん 、彼氏失って気がつくんだろうね

373 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 02:57:56 ID:enJWt/bA0.net
この文章の書き方の中で虹の橋を渡るって使われると絶妙に気持ち悪い

374 ::2020/07/08(水) 03:00:28.76 ID:aoyevomg0.net
彼を大事にせーよ

375 ::2020/07/08(水) 03:01:50.51 ID:MSsrUdLE0.net
>>369
その代わり一生逃げられなくなるけどいいの?

376 ::2020/07/08(水) 03:03:16.83 ID:QDlhb+Vd0.net
>>375
ハムスター飼えば2-3年で別れられるよ

377 ::2020/07/08(水) 03:05:03.80 ID:6eKdztaD0.net
君の犬を燻製してみたんだ。食べて元気だして

378 :アメリカンボブテイル(東京都) [NO]:2020/07/08(水) 03:05:21 ID:Ev3j42yC0.net
豚の肉食いながら
畜生のイヌ可哀想
人間の旦那嫌いとかサイコパスやろ

379 ::2020/07/08(水) 03:06:22.92 ID:awdODWgd0.net
犬いくらでもそこらへんに売ってる
買えば解決

380 ::2020/07/08(水) 03:07:49.64 ID:+kcOnp3u0.net
身内の死より犬猫のが悲しいとか言ってる奴ら大丈夫か?
そりゃ犬猫は意見もしてこないし餌食わしときゃご機嫌だもんな
どこまでも自分本位なやつら

381 ::2020/07/08(水) 03:08:17.37 ID:bpqGJKsb0.net
そのハムも人間との思い出を持って虹の橋に行ってるんだよな

382 ::2020/07/08(水) 03:08:26.20 ID:ktW532Jp0.net
犬は家族なんだよな飼った事ないとわからないかもな

383 ::2020/07/08(水) 03:10:26.11 ID:NlbCWDYZ0.net
一生死ぬまで逃げ場のない短い鎖に繋いだ外飼いは虐待通り越して拷問。
真夏は熱中症と火傷、真冬は低体温症と凍傷。
身動きがとれない中で雨風にさらされたり、
蚊によるフィラリアなどの劣悪な環境の場合もある。
そして一番最悪なのが逃げられない直射日光地獄、想像を絶する苦痛、
まさしく死ぬまで続く拷問、死んでやっと解放される生き地獄。
それに病気による看病や加齢による介護も満足に出来ない。
何よりも犬は寂しいし主人に甘えられない。
肉体的にも精神的にも過酷で残酷。

384 ::2020/07/08(水) 03:10:38.61 ID:TlMUdUMk0.net
まあ仲の悪い兄弟より家族だろうからかな

385 ::2020/07/08(水) 03:10:39.16 ID:zLrYW+3e0.net
>>372
>>369
こんな強者マンコもおるぞ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/3%E6%AD%B3%E8%A1%B0%E5%BC%B1%E6%AD%BB-%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%81%AE%E6%AF%8D-%E3%81%8A%E3%82%80%E3%81%A4%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%A6119%E7%95%AA%E3%81%8B-8%E6%97%A5%E9%96%93%E6%94%BE%E7%BD%AE%E3%82%92%E9%9A%A0%E8%94%BD%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7/ar-BB16qIMf?ocid=msedgntp
セックス>子供

実は探せばなんぼでもおる。単にお前ら童貞の世界が狭いだけ。

386 :コラット(中部地方) [CN]:2020/07/08(水) 03:11:23 ID:egMYWyMF0.net
彼氏なんてこれくらいで丁度いいだろ
犬が死んだからって2人して一緒にメソメソしてるような男女じゃ将来心配だわ

387 ::2020/07/08(水) 03:15:02.24 ID:IfjkqKH20.net
そんなことより予約撮るのが難しい店でどんなハムが出てくるのか気になる。

388 ::2020/07/08(水) 03:20:45.77 ID:FeWkL6YL0.net
>>1
これか

ロンブー淳「竹島問題で意見したら韓国スポンサーに降ろされた!」
【動画】
hwww.youtube.com/watch?v=pkjyuviqDzI

今見ると尖閣も言いたいこと言えないって言ってるな
韓国人からハングルで罵詈雑言が来るとも暴露

389 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/08(水) 03:28:14 ID:vzpfPYTa0.net
>>84
都心に墓は無いからレインボー渡ったとこの墓ってことか

390 ::2020/07/08(水) 03:30:07.73 ID:xkOt7CuS0.net
飯より新しいの買ってやればよかったのでは?

391 ::2020/07/08(水) 03:30:39.74 ID:1xeRaAnB0.net
>>2
俺は半年近く
今だにスイッチが入るとどこでも泣きそうになる。

392 ::2020/07/08(水) 03:32:44.12 ID:M8JjxcuO0.net
馬鹿な女だ

393 ::2020/07/08(水) 03:38:20.45 ID:ThA7OmzG0.net
もう30年近くたつけど、思い出すとすぐ泣ける

394 ::2020/07/08(水) 03:41:47.28 ID:v23uLhD/0.net
元気づけようとしてんのにメソメソされたら、そりゃウンザリするわな
アテクシの気持ちをわかって!って言うんなら、彼氏の気持ちもくんでやれよ

395 ::2020/07/08(水) 03:43:39.60 ID:7z0+KVzh0.net
>>24
ゾウナの城だろ

396 ::2020/07/08(水) 03:44:17.83 ID:KyhHE/4Q0.net
例えばエリート彼氏に優しさは求めない方がいいよ
そして浮気が嫌ならイケメンエリート金持ち彼氏は選ばないことだ

397 :アビシニアン(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 03:45:37 ID:jaxk1d7u0.net
こんな男は捨てろ。ストレスでしかない。

398 :バーマン(東京都) [IE]:2020/07/08(水) 03:45:46 ID:JGxVHadS0.net
うちは震災前だったから9年か
YouTubeの犬動画観ると、その時にiPhone使ってればなあってつくづく思う
しょぼいガラケーの数秒の動画しか残ってないからなー

399 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/08(水) 03:48:56 ID:Zfrj8kg50.net
犬はあかん。
この子が死んだら俺も死ぬ勢い

400 :茶トラ(神奈川県) [GB]:2020/07/08(水) 03:49:25 ID:aNTWiqF90.net
サイコパス野郎
🐶より知能低そう

401 :ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2020/07/08(水) 03:49:54 ID:ON/wD6Mz0.net
寄生獣で進一が死んだ犬ゴミ箱に捨てたら
ガールフレンドが発狂したの思い出した

402 :クロアシネコ(長野県) [IN]:2020/07/08(水) 03:50:54 ID:DB89dM6L0.net
これは無神経

403 ::2020/07/08(水) 03:55:14.26 ID:5UM9injz0.net
犬は 思い出し泣きする
たまに夢にも出てくるし

404 ::2020/07/08(水) 03:58:40.68 ID:zKPPO6ZA0.net
>>2
信じられないけどそんなひとが沢山いるんだね

405 ::2020/07/08(水) 03:58:52.89 ID:QKr7FpFt0.net
俺の猫達が死んだら、俺も死ぬわ

406 ::2020/07/08(水) 04:01:49.81 ID:CDgKTBSa0.net
>>1
そりゃいつまでも泣いてたら鬱陶しいわな。

407 ::2020/07/08(水) 04:03:20.22 ID:/E40A9AI0.net
>>1
いくらなんでもこの彼氏は酷いだろ。
もっと彼女の話を聞かなきゃ。普段も非常時も。
聞き役に回って彼女の話に共感しないとな。

408 ::2020/07/08(水) 04:04:31.58 ID:+iRPDxPa0.net
犬基地や猫キチは犬猫が死ぬといつまでも引きずるが

親兄弟などの人間の身内が死んでも泣かないようなサイコパスが多い

409 :スノーシュー(SB-iPhone) [CN]:2020/07/08(水) 04:05:35 ID:EQQz2MKZ0.net
所詮モノだろ犬なんて、新しいの買えよ

410 :メインクーン(滋賀県) [US]:2020/07/08(水) 04:06:38 ID:VYe23iWL0.net
別れなよ

411 :ラガマフィン(北海道) [CN]:2020/07/08(水) 04:10:32 ID:M8JjxcuO0.net
たかが犬

412 :クロアシネコ(四国地方) [US]:2020/07/08(水) 04:15:29 ID:kgbTPqgO0.net
なんでまんさんって大人になるに連れて馬鹿になっていくんだ

413 :白黒(茸) [RU]:2020/07/08(水) 04:28:21 ID:eQqJq4iW0.net
>>1
すぐ別れろ

414 :白黒(茸) [RU]:2020/07/08(水) 04:29:58 ID:eQqJq4iW0.net
>>1死んだのにまだいるのが当たり前が気がして死んだことが理解できないな

415 :スナネコ(宮城県) [US]:2020/07/08(水) 04:30:11 ID:UaLl+6tp0.net
もうね、泣いてる女全般がウザイわけよ、どんな理由だろうともね。
俺も散々泣かしてきたから、この男の気持ちが凄い分かる。

416 :白黒(茸) [RU]:2020/07/08(水) 04:30:53 ID:eQqJq4iW0.net
>>242
いい家族だな

417 ::2020/07/08(水) 04:31:44.27 ID:6T2gqtGa0.net
>>415がきしょすぎる
どうせアラフィフのおっさんなんやろん

418 ::2020/07/08(水) 04:35:33.58 ID:LEwFi9Oe0.net
恋人とか家族とか友達に色々求めすぎる人の典型
よく考えたら好きでもねえ男だっただけなのを
犬の死きっかけで批判してるだけのお話

419 ::2020/07/08(水) 04:35:36.38 ID:2PSH1sEW0.net
人の悲しみを前にするとどうしたらいいか分からなくなるんだろうな。
それで苛立ったり冷徹になったりするんだ。
共感なんて大層なもんじゃないんだ。
このままでは一緒にいれない。それだけのことだ。

420 ::2020/07/08(水) 04:36:06.67 ID:ieb2P0YY0.net
犬が病気だから休みますとか
まーんはアホが多い

421 ::2020/07/08(水) 04:36:11.44 ID:fQhBK5BD0.net
いつまでもメソメソしてたらうんざりするのは解るけど、それでも元気づけてやったんだから泣くなはないわ
まして怒り出すとか無いわ
結婚とかする前に人間性しれて良かったじゃん

422 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2020/07/08(水) 04:38:13 ID:L7uLYkPU0.net
女ってわりと男を見る目ないよなー
ひと目でクズとわかるような男にも騙されたりするし

423 :白黒(暗号化された島) [US]:2020/07/08(水) 04:39:35 ID:BAHV2MgkO.net
アスペかサイコなんでしょうね
優しく見えているのは、限られた時間や場面に置いてだけ…

424 :三毛(埼玉県) [DE]:2020/07/08(水) 04:41:23 ID:LEwFi9Oe0.net
>>422
ほんとそれ
私も3回同じ男と付き合って
3回とも金持ち逃げされてるわ
他の男を振ってまでより戻しちゃう

425 ::2020/07/08(水) 04:48:11.57 ID:KGXeqpMz0.net
5年経つけど未だにロスから抜けられない
もう犬と一緒に暮らす事は無いだろうなぁ

426 ::2020/07/08(水) 04:56:51.15 ID:kp1UqHqj0.net
首輪に繋がれた小型犬を振り回して武器にする黒人女

https://twitter.com/i/status/1279867750538792970
(deleted an unsolicited ad)

427 :ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 04:57:16 ID:fa4lKYzm0.net
うちのメダカなんかしょっちゅう死んでる。
なんで生死が特別だと思うんだ、こいつは。
地球上の生物はみんな生死を繰り返して命を繋いでる。
そして生まれた時が一番環境適応力がある。
人間も例外ではない。死ぬ時はあっという間に死ぬ。

メダカ 見てると、老いこそ苦しみなんじゃないかと思えるくらいだよ。

428 :ペルシャ(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 04:57:48 ID:wlE4UBHA0.net
ハムスターが病気になったら
治療するより新しいの買うのに

429 :ジョフロイネコ(茸) [US]:2020/07/08(水) 04:58:13 ID:L7uLYkPU0.net
>>424
斜め読みしてうんうんいるよねーと思ったが「私」って本人談か!w

ペットロスってほどじゃないけど、
うちのが酔って飼ってたインコを逃しちゃったときは
しばらく肉が食べられなくなって5キロくらい痩せたなー
その年に産まれたのを雛から育ててさ、
りんご食べるかな?と思って買って帰ったりんごをバッグから出す前に逃されちゃった

430 :ターキッシュバン(東京都) [GB]:2020/07/08(水) 04:58:16 ID:MSsrUdLE0.net
わざとじゃねえんだから許してやれよ涙くらい

431 ::2020/07/08(水) 04:58:54.29 ID:ut19XVxc0.net
YouTubeに今年5月に天国に旅立った
ワンコのそっくりさんを見つけて
動画アップされるの楽しみなのに
観てると涙が溢れてくる

432 ::2020/07/08(水) 05:09:33.44 ID:mp3KfJkZ0.net
経験的には半年は立ち直れないな

433 ::2020/07/08(水) 05:10:06.26 ID:mp3KfJkZ0.net
>>420
お前がアホ

434 :ギコ(千葉県) [NZ]:2020/07/08(水) 05:14:51 ID:n5KGVizv0.net
>>429
インコ程度でそんなふうになられたら鬱陶しくて仕方ない
ガキか?

435 :スフィンクス(神奈川県) [ニダ]:2020/07/08(水) 05:14:52 ID:oWfIWgWN0.net
彼氏もひどいし、ペットを亡くした辛さも分からんでもないが
彼氏がひどいことを署名ありの記事で書くのかよ……

フィクションならそれはそれで意味わからんし

436 ::2020/07/08(水) 05:16:14.49 ID:oWfIWgWN0.net
>>424
そのくせ他の女の恋愛感を批判するのかよw

437 :ヒョウ(北海道) [AU]:2020/07/08(水) 05:17:08 ID:RU33DgFN0.net
別れる理由できてよかったじゃん、次はいい彼犬みつけろよ

438 :イリオモテヤマネコ(公衆電話) [NL]:2020/07/08(水) 05:19:24 ID:gMlaVDm60.net
犬に人用のハム食わすなよ

439 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/08(水) 05:21:11 ID:nSarquW80.net
まぁこれは正直、どっちもどっちだなぁ
外食してて泣き出すとか相当ウザかっただろうとは思うけど
男はそこはグッと堪えて気持ち飲み込んどけとも思うわ
こう言った場面で女をなだめて落ち着かせる様な言葉を持ってなかったんだな

440 ::2020/07/08(水) 05:24:29.72 ID:mTJ5+iA70.net
新しい犬買えばいいじゃん

441 ::2020/07/08(水) 05:24:39.54 ID:jj3iUBM40.net
これってパワハラじゃね?
俺がやってやったんだから喜べって怖すぎる

442 ::2020/07/08(水) 05:27:01.17 ID:tsOybVcm0.net
消化できてないなら飯食いになんて行くなと
それを慮れない男の方もサイコパス感強い

443 ::2020/07/08(水) 05:31:47.22 ID:Y1+ER67v0.net
何と言うか・・・
破れ鍋に閉じ蓋・・・

444 ::2020/07/08(水) 05:32:03.35 ID:09/MsYec0.net
5年経ったが、なんかのきっかけでうるっと来る
骨壷まだあるしな
今猫飼っててめちゃくちゃかわいいけど、また別なんよ

445 ::2020/07/08(水) 05:34:26.06 ID:CHg3tV260.net
犬は本当 悲しい 母親が死んだ時より悲しかったもん

446 ::2020/07/08(水) 05:35:09.26 ID:n0QZc61E0.net
>>14
ドラクエ1でりゅうおうの城に

間違えたわすまん

447 ::2020/07/08(水) 05:41:20.21 ID:Rv67o+Fk0.net
犬猫ごときにいちいち泣くなよ
子供の時から何匹死んだかわからんがそういうものだと受け入れてるぞ

448 :カラカル(茨城県) [CN]:2020/07/08(水) 05:46:36 ID:JB6UC4BQ0.net
>>447
他人の価値観には敢えて何も突っ込みはしないが
リアルでそんなこと絶対言わないほうがいいぞ

449 ::2020/07/08(水) 05:48:24.03 ID:XRuG1v6K0.net
>>1
犬にハムとか塩分高い物食わせるなよ

450 ::2020/07/08(水) 05:48:40.03 ID:hl8pM0iH0.net
ペット飼ってる奴はどこかおかしい奴が多い。付き合うならそれを覚悟して付き合わないと。

451 ::2020/07/08(水) 05:48:52.48 ID:oWfIWgWN0.net
>>447
他人に〜ごときでゴタゴタいうなっていうなら
犬が死んで泣くくらいでゴタゴタ言うなで返されて終わりなんだけど
そんな簡単なことにも気付けない知能の低さに驚くね

やっぱ工場勤務とかなの?

452 :コラット(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 05:49:18 ID:ETS25WUA0.net
>>447
それはあなたの感想ですよね?

453 ::2020/07/08(水) 05:51:03.09 ID:0BY0mUuz0.net
>>407
そして二人で新しいイヌを買いに行ってあげなきゃな

454 ::2020/07/08(水) 05:51:40.50 ID:LEwFi9Oe0.net
>>436
正論でしょ?感がムカつくんだよね
ダメな自分は一切なく相手批判
少なくとも私は自分がダメなことを知ってる

455 ::2020/07/08(水) 05:52:49.90 ID:BQ9l443i0.net
新しい犬を今すぐに飼えば解決

456 ::2020/07/08(水) 05:52:55.35 ID:j1I7LYXK0.net
>>329
真っすぐいってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす

457 ::2020/07/08(水) 05:53:09.08 ID:xNAEBGFt0.net
ハムなんてしょっぺー塩分たっかいもん犬に食わせといてよく泣けるな
虐待やぞ

458 ::2020/07/08(水) 05:53:44.37 ID:GoKJscus0.net
孤独な奴らほど引きずるな
ペットの死より子供が熱出してうなってる時の方が辛い

459 ::2020/07/08(水) 05:54:38.12 ID:g6qe3hSS0.net
>>141
はよ保健所に持っていけ

460 ::2020/07/08(水) 05:55:56.65 ID:oWfIWgWN0.net
>>454
お前のわたしは自分がダメだとわかっているからこの女と違う感も俺からしたらおんなじようなもんだよw

461 ::2020/07/08(水) 05:55:57.34 ID:7uKiO93W0.net
俺は笑ってる
十年以上だっても楽しい思い出しか思い浮かばないんだよ
一緒にダンスを踊ったこととかレスリングしたこととか

462 ::2020/07/08(水) 05:57:52.23 ID:g6qe3hSS0.net
>>60
クソキモい設定だな
そこに毒餌ばら蒔きたいわ

463 ::2020/07/08(水) 05:58:29.84 ID:47ZzpIWC0.net
>>60
え?でもこの犬虹渡ってしまったんだろ?浮気か?

464 :シャム(SB-iPhone) [KR]:2020/07/08(水) 05:58:56 ID:ddD52lPc0.net
君の犬もハムになればよかったね

465 :キジトラ(愛知県) [US]:2020/07/08(水) 05:59:40 ID:g6qe3hSS0.net
犬だろうが猫だろうがしょせん動物は動物
イチイチ感情移入なんてするなよ

466 :キジトラ(愛知県) [US]:2020/07/08(水) 06:00:46 ID:g6qe3hSS0.net
>>450
めっちゃ解るわ

467 :キジトラ(愛知県) [US]:2020/07/08(水) 06:02:23 ID:g6qe3hSS0.net
>>451
お前もたいがい頭悪そうだな

468 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 06:04:56 ID:N9jruYPh0.net
>>441
何もしてあげられないのも辛いよ
彼氏なりに頑張ってたのに無下にされたら怒ることもあるだろう
犬犬言ってるけど、この一週間で彼氏のこと全く見てなかったのが伝わってくる

469 :しぃ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 06:05:23 ID:0fs3EFC10.net
またこの作文か…
たかがペットだろって思っていた時期が私にもありました

実際に飼いはじめると違うね
ウチの子が居なくなったら立ち直れる気がしないわ

https://i.imgur.com/mUwEM6Y.jpg

470 ::2020/07/08(水) 06:06:09.47 ID:OtIpMmXs0.net
>>429
女ってわかった途端興奮して長文で草

471 ::2020/07/08(水) 06:08:37.98 ID:sNzaA9l20.net
>>329
歪んでますね。

472 ::2020/07/08(水) 06:09:04.25 ID:EXlTF6hv0.net
https://i.imgur.com/Ut1TX7N.jpg
そんなんで泣いてたら6匹同時に失ったやつに笑われるぞ

473 ::2020/07/08(水) 06:09:56.89 ID:sNzaA9l20.net
>>467


474 ::2020/07/08(水) 06:17:25.88 ID:aCl+R9bA0.net
こんな女嫌に決まってる

475 ::2020/07/08(水) 06:18:03.57 ID:jj3iUBM40.net
>>468
そういう思考がヤバイと思う
見返りを求めて優しくして反応が悪かった切れるって逆切れだと思うぞ

476 ::2020/07/08(水) 06:18:18.57 ID:BkTSmZr50.net
生まれた時から犬や猫、鶏なんかも居た田舎だったから死は悲しいけど必ず訪れるモノだと教えてくれた
特に室内で飼ってた犬猫が死んだ時は大泣きして3日間ぐらいまで落ち込んでたけどそこからは「泣いてばかりもいられないな」って気持ちを切り替えたな
今でも「○○はこういうの好きだったな…」ってふと思い出す時あるわ…泣かないけど

477 ::2020/07/08(水) 06:20:01.94 ID:bwcVPajR0.net
しかし犬にハムって…

478 :オセロット(SB-iPhone) [US]:2020/07/08(水) 06:21:20 ID:xcF0HIcV0.net
環境によるだろ
親が死んでも全く悲しまいやつも居れば後追い自殺するやつもいる
自分がどうだとかいう自分語りが一番いらんわ
この彼氏もほっときゃいいだろ時間が解決する話だ

479 :バーマン(福井県) [EU]:2020/07/08(水) 06:21:52 ID:MnCIsPgC0.net
うちの犬は俺が夜遅く帰った時にいつも玄関扉に貼り付いて待ってたから、死んだ後に遅く帰った時にああ、もういないんだなあって思ったな

480 :バーミーズ(光) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:22:23 ID:l8YfAEgS0.net
>>2
うん
わかるぞ

しかし犬にハムはしょっぱいからダメやろ

481 :バーマン(福井県) [EU]:2020/07/08(水) 06:22:32 ID:MnCIsPgC0.net
>>477
確かに死因の一つだよな

482 ::2020/07/08(水) 06:23:16.66 ID:9A4ZevKO0.net
こういうクソまんこは悲しんでる自分に酔ってるだけ
男のチンポをブチ込んでもらえば自分から腰を振り出すよ

483 ::2020/07/08(水) 06:24:15.36 ID:N9jruYPh0.net
>>475
そうじゃなくて、気遣いしてくれてる彼氏を見て何も思わなかったのかって話
見てもいなかったんだろうねって
まあお互いそれほど大事に思ってなかったってことだな

484 :アビシニアン(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 06:26:05 ID:FIHCe7EN0.net
動物を愛情持って飼うやつ、だいたい怒ると発狂するタイプ説・・・(´・ω・`)

485 :マヌルネコ(茸) [CL]:2020/07/08(水) 06:26:23 ID:6GVP325B0.net
どっちもどっちやろ
まんさんウジウジしすぎ
男はデリカシーない発言

486 ::2020/07/08(水) 06:28:43.93 ID:jj3iUBM40.net
>>483
どうしようもないよ
相手に気遣って自分の感情押し殺してニコニコする関係なんて友達レベルでいいわ
それに我慢ならない彼氏と感受性がもともと合ってなかったんじゃね

487 ::2020/07/08(水) 06:29:25.85 ID:32TCjgS40.net
>>469
毛を切って欲しがってる気がする

488 ::2020/07/08(水) 06:32:12.51 ID:NYwe9hVf0.net
>>249
まさにこれ思い出したわ

489 :ブリティッシュショートヘア(山形県) [US]:2020/07/08(水) 06:32:46 ID:CBJ8UHMY0.net
>>441
合わなかったの一言だろ。
ハラスメント言い過ぎなんだよ雑魚は。

490 :リビアヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 06:33:05 ID:+YTlhCTG0.net
老衰ならまだいいが、病気で亡くすと本当辛い。俺は失調症になった

491 :ツシマヤマネコ(東京都) [FR]:2020/07/08(水) 06:34:29 ID:WeQ5HGge0.net
前菜にハムって見たことねえな

492 :マレーヤマネコ(福島県) [NL]:2020/07/08(水) 06:38:17 ID:1INyd4gp0.net
飼い犬が死んで悲しむもなく新しい犬をペットショップに探しに行く。

女に振られそうな時は新しい恋人候補を見付けて仲良くしてる。

傷付かないよう二重三重に保険を掛けとくといいよ。

493 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 06:38:35 ID:N9jruYPh0.net
>>486
これ全文読むと彼氏と別れることに決めたって書いてあるのよ
これでもまだ自分勝手と思わないのかな
押し殺すとかじゃなくて、共に歩いていこうという気持ちがまるで無いよね

494 :スフィンクス(家) [BG]:2020/07/08(水) 06:38:56 ID:s0TEQ4xV0.net
>>2
とてもわかる

495 :シャム(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 06:39:22 ID:jj3iUBM40.net
>>489
いやこの彼氏はハラ気味やろ
相手が自分の思い通りにならんと切れる奴って女同様に感情をコントロールできてない

496 :白(茸) [KR]:2020/07/08(水) 06:39:25 ID:CNPTWz7F0.net
未だに歴代の犬思い出すよ
夢も見る
暫く会ってなかったから大慌てで餌と水をあげてる

497 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 06:39:26 ID:JtKftiMp0.net
一緒に犬を買いに行けばいいんだろ?

498 :ボブキャット(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:41:57 ID:+qoXMNuG0.net
あの世の手前に、飼い主が居た動物達の楽園があります
やがて飼い主が来るのを待つ場所です
そこには、大きな虹の橋があります
飼い主と再び会えた動物は
虹の橋を、飼い主と共に渡って
天国に行きます

これが虹の橋です

499 :ターキッシュバン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:42:01 ID:E0CjG8mt0.net
>>270
ゴキブリを駆除してたらエスカレートして人を殺すか?
そんなこたないわなw

害獣駆除と虐待は違うよ

500 :茶トラ(神奈川県) [GB]:2020/07/08(水) 06:42:40 ID:aNTWiqF90.net
女叩きしてる爺がモテない理由がよく分かるスレ

501 :シャム(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 06:42:56 ID:jj3iUBM40.net
>>493
別れて正解だと思う
こんな事を言ってくる人と共に歩くのは無理だろ、今後同じような場面何回も訪れるぞ
辛いけど死んだ犬もそんな○○の姿見てたら安心して天国行けないよとか適当なことを言っておけばいい話
彼氏もこんなんでイラついてたら更にイラつく場面続出だと思う

502 :ターキッシュバン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:43:03 ID:E0CjG8mt0.net
>>498
そこでコイコイ躍りを躍り続けてんだよなw

503 :チーター(ジパング) [DE]:2020/07/08(水) 06:44:09 ID:/5p9jsgy0.net
>>234
畜生を人扱いする馬鹿もおるんやで。
だから人の迷惑を考えずに犬飼うんだよ。

504 :アビシニアン(SB-Android) [US]:2020/07/08(水) 06:44:15 ID:ikBYqM9z0.net
サイコがバレた
油断したな

505 :ラガマフィン(兵庫県) [CN]:2020/07/08(水) 06:45:05 ID:ScCFO7Ke0.net
一週間ならふとしたときに涙出るだろ

506 ::2020/07/08(水) 06:45:45.13 ID:N9jruYPh0.net
>>501
なんつーか甘え過ぎだわ
まあ甘やかしてくれる彼氏が見つかるといいね

507 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 06:46:37 ID:HoaogLs00.net
>>226

> >>2
> 泣いてないけど思い出すと悲しくなる

飼い犬が死んでかなり経つが悲しくなる
それから何も飼っていない

一月前長期入院の姉を亡くしたが
突発的に思い出が蘇り、固まってしまう

次は自分だなって思った

508 :三毛(埼玉県) [DE]:2020/07/08(水) 06:46:48 ID:LEwFi9Oe0.net
>>460
言ってる意味が全くわからん

509 ::2020/07/08(水) 06:49:17.92 ID:jj3iUBM40.net
>>506
甘えすぎじゃなくて放っておけって話やろ
余計に関わって勝手にブチ切れる奴はまじでヤバイぞ

510 :マーゲイ(光) [US]:2020/07/08(水) 06:50:58 ID:dpnzYXyh0.net
ハムを見て死んだを犬思いだし美味しそう!
韓国人のカップルの日常会話か?

511 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 06:51:53 ID:HoaogLs00.net
外飼い猫の轢死みたりすると
飼い主の無責任さに腹が立つ
死ねって感じでマジで嫌

512 :チーター(茸) [US]:2020/07/08(水) 06:52:49 ID:V+sPYIcK0.net
>>1

そんな彼なんていらないわ!

513 :ピクシーボブ(ジパング) [CA]:2020/07/08(水) 06:56:05 ID:iSI5deZ30.net
>>511
昔、真っ白な猫が轢かれた直後に遭遇してさ

真っ赤な鮮血を口から吹きながら激しいダンス踊ってたわw
あのタコ踊りの見事さときたら

514 :ヒョウ(富山県) [ニダ]:2020/07/08(水) 06:56:41 ID:p5JoxbwE0.net
>>14
北欧神話のヴァルハラに続く虹の橋ビフレストの事じゃね

515 :アメリカンボブテイル(宮崎県) [US]:2020/07/08(水) 06:57:35 ID:23YCmrLm0.net
>>1
生まれたての仔犬を貰って来た時から知ってるのと、ペットショップでそこそこ大きくなったのを買ってきたのでは、他人だととくに愛情の違いはあるだろ

516 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 06:58:21 ID:HoaogLs00.net
じいちゃんが死んだときは、人は死ぬんだって思った
ばあちゃんが死んだときは、一緒に逝きたかった
姉が死んだときは悲しかったが
次は俺かな、なんて思った

517 :マンクス(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 06:59:03 ID:WbaLtV8U0.net
職場の女の子が犬の死を悲しんでPCの壁紙にしたら
テーマが共有されてて、他のPCの壁紙にも出てくるようになって困ってたw

518 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 06:59:52 ID:N9jruYPh0.net
>>509
放っておけが通用すると思ってるのが甘えなのよ
支えてくれてる人のことを考えたらそんな言葉は出てこない
本当に放っておいてほしいのならそれこそ涙なんて見せてはいけない

519 :アビシニアン(北海道) [US]:2020/07/08(水) 06:59:53 ID:uS7w29bJ0.net
犬に嫉妬・・・か。もしかして殺したのこいつかもね

520 :しぃ(熊本県) [BE]:2020/07/08(水) 06:59:56 ID:429Xbn780.net
15年前に飼ってた犬を看取れなかったから今思い出しても悲しい

521 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 07:00:20 ID:HoaogLs00.net
>>513
あんたくらいに嘲笑するくらいが
馬鹿飼い主にはお似合いかもな

522 :マンクス(静岡県) [RU]:2020/07/08(水) 07:03:57 ID:V1RvdUUK0.net
虹の橋?
ミスチルの星になれたらが好きなのか?

523 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:04:17 ID:JtKftiMp0.net
米国じゃ犬猫年取って死にそうになると安楽死施設持って行くんだぜ
信じられるか?
殺すならテメーの手で殺してやれ

524 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 07:05:06 ID:WQQwq6g+0.net
おれ犬だけど飼い主には早く忘れて次を見つけて幸せになって欲しいにゃん

525 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:06:38 ID:4jFOlM3O0.net
ペット飼うやつは虐待荷担者

526 :サイベリアン(秋田県) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:09:12 ID:DXsyDYbv0.net
>>2
うん

527 :ボルネオウンピョウ(日本) [JP]:2020/07/08(水) 07:11:08 ID:MnkJHwdQ0.net
犬にハムなんて塩辛いもの食わせるなよ
この飼い主も大概

528 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 07:11:15 ID:HoaogLs00.net
>>520

長年飼ったから、その悲しさはわかる気がする

529 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 07:11:15 ID:HoaogLs00.net
>>520

長年飼ったから、その悲しさはわかる気がする

530 :茶トラ(神奈川県) [FR]:2020/07/08(水) 07:12:48 ID:ESBSmKJX0.net
どうせ去勢して、鎖で繋いだ、ただの玩具だろ?
愛したふりすんな

531 :黒(東京都) [VN]:2020/07/08(水) 07:14:10 ID:LImV6ZXg0.net
子供の頃に犬に二回も襲われたから犬は嫌い
大人になったら犬には襲われないけど来たらホントに闘うつもり

532 :アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 07:16:00 ID:lf/0OFcN0.net
葬式でもないのに人前で泣くな

533 :トンキニーズ(北海道) [MX]:2020/07/08(水) 07:20:51 ID:INU6Ashy0.net
>>530
繁殖させても絶対文句言う癖に

534 :白(茸) [KR]:2020/07/08(水) 07:22:53 ID:+3mUbBeO0.net
>>530
大切にしてた玩具が壊れたり失くなったりしたら泣くだろ?

535 ::2020/07/08(水) 07:25:10.18 ID:IYHxG8oU0.net
>>32
さっさと機嫌直してセックスさせろでしょ

536 ::2020/07/08(水) 07:30:07.12 ID:k2P8GPYA0.net
>>2
10年泣いてるやつが2取れるわけない

537 ::2020/07/08(水) 07:30:35.96 ID:aaY3vGu80.net
家族が死んだ時ですらそこまで泣いてない

538 ::2020/07/08(水) 07:30:46.03 ID:tNiNvvaW0.net
ハムのくだりは泣いてるあたしどう?感がエグいな

539 :マンクス(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:31:39 ID:HhpcANS30.net
泣かれる事ほど面倒な事はないわ
こっちは普通に過ごしていいなら勝手に泣けばいいけど、目の前で泣かれたら慰めなきゃ後々責められるんだろ?

540 :ボルネオヤマネコ(鹿児島県) [CN]:2020/07/08(水) 07:32:21 ID:h0dcDcZr0.net
>>1
こいつの責任で購入した犬の悲しみを謂わば他人の男にも強制しようとするとは何欲求なんよ。
男側が犬を購入して同じようになった場合、「いつまで泣いてんの?キッモ」とかなるのは目に見えてルンルンすけど

541 :三毛(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:32:47 ID:MkP9TZ870.net
キモい

542 ::2020/07/08(水) 07:33:42.45 ID:SMI9tw9E0.net
>>234
大事なものなんて人それぞれ。
プラモやフィギュアはプラゴミ
アニメは紙芝居
アイドルはバイト

543 ::2020/07/08(水) 07:33:56.07 ID:/VN5tK0h0.net
>>2
わかるよ。
でも悲しい想い出だけじゃないだろうし
その子との出会いも貴方を悲しませる為じゃなかったと思うからさ。
でももう一度会いたいよな。

544 ::2020/07/08(水) 07:34:48.20 ID:SMI9tw9E0.net
>>9
真実はいつもひとつ!

545 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 07:35:13 ID:HoaogLs00.net
>>537
一月経つが思い出すと泣きそうになる
堪えるけどな

546 :マーブルキャット(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 07:36:47 ID:pixpIVU50.net
犬を飼うのは一人で面倒を見なければならなかったり、家の中で飼えなかったり、金銭的に余裕がない場合はやめた方がいい。

絶対に訪れる介護は長期間仕事などを休んで24時間付きっきりで面倒を見なくてはいけない
(足腰が弱って立てなくなり糞尿まみれになったり、病気がある場合は朝昼晩などの薬や、痴呆が出てくるとグルグル回ったり夜鳴きなど)ので一人では絶体に無理。

定期検診や病院代も結構かかる、手術になると相当かかる、家の中で家族と協力して見てあげよう。

547 :ロシアンブルー(東京都) [TW]:2020/07/08(水) 07:37:53 ID:vurWFuK60.net
そりゃあ世話してないやつからしてみたらペットなんてただの動物だろ

548 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 07:41:14 ID:HoaogLs00.net
>>531
素手はます負ける
棒きれでも何でも手にしないと

関係ないが、知人が 喧嘩売られ自転車投げつけられそうになって
自転車ごと浴びせ倒した話は笑えた

549 ::2020/07/08(水) 07:42:33.74 ID:YJN+F60f0.net
まあ、言いたい事は解るけど、TPO関係なくそんなで将来結婚したりしてもやってけるのか?

自己中だからそうなるとも言える部分無くはないよ?

550 ::2020/07/08(水) 07:43:24.15 ID:eR7U9Yeg0.net
>>14
二次元への橋

551 :サビイロネコ(長崎県) [US]:2020/07/08(水) 07:47:49 ID:M7mALhzQ0.net
この彼氏は人格に問題ありそう
俺が手配した食事を台無しにしたって不満をぶつけてるだけだし

552 :トンキニーズ(帝国中央都市) [US]:2020/07/08(水) 07:49:18 ID:MRK04FAJ0.net
虹の橋で待ってるんじゃないの?
渡ってしまったんかい

553 ::2020/07/08(水) 07:50:43.54 ID:w3MsO6R00.net
「元気付けようと思ってこの店をとった」
こういう的外れな事する男たまにいるよね。
プレゼントとかもサプライズメインに考えちゃうとかさ。
相手の気持ちより自分が満足する事のが大事な奴は駄目よ。

554 ::2020/07/08(水) 07:51:04.91 ID:DqTswgJc0.net
>>44
わかる「は」? 「わ」じゃなくて「は」?
わかるは
わかるわ 使ってて違和感ないの?

555 ::2020/07/08(水) 07:51:13.69 ID:eR7U9Yeg0.net
>>472
何これ?一酸化炭素中毒とかか?

556 ::2020/07/08(水) 07:52:03.68 ID:DVChBXCE0.net
その男はペットを飼ったことがなければ解らないのは普通だろ
体験がないんだから

557 ::2020/07/08(水) 07:52:48.55 ID:BrbZe5WK0.net
× 虹の橋を渡って
○ 三途の川を渡って

558 ::2020/07/08(水) 07:52:59.80 ID:DVChBXCE0.net
>>555
エアコンもない真夏の室内に置きっぱだったはず

559 ::2020/07/08(水) 07:53:23.17 ID:HoaogLs00.net
>>553
DDかな?

560 :マンチカン(SB-iPhone) [BR]:2020/07/08(水) 07:53:44 ID:w0kx15bI0.net
>>2
じゃあ俺は70年

561 :バーミーズ(茸) [US]:2020/07/08(水) 07:54:20 ID:ZBT5sr8c0.net
女はその犬が何処で死んだか聞いて欲しいの。
そして一緒に死んで欲しいの。
…流石にやばいな

562 :チーター(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 07:54:21 ID:51PlnjeE0.net
>>2
俺も8年経つけどまだ思い出して悲しい

563 :チーター(ジパング) [CA]:2020/07/08(水) 07:54:26 ID:77mKgAcZ0.net
元からそういう人だろ
見えてるものを見ようとしてなかっただけ

564 :キジトラ(茸) [IN]:2020/07/08(水) 07:55:50 ID:kNXSj9m40.net
犬にハム食わせるような奴が愛犬家を名乗るなと

565 ::2020/07/08(水) 08:02:47.96 ID:kXhekrxN0.net
母>猫たち>祖父・祖母・親戚>知り合い・善良な一般人>……≫父・妹
だったな亡くしたときのショックは
ペットを亡くしてない人はわからんから無神経なのもいるよ
猫亡くした翌日、有給とって飲んでたら飲み屋でたまたま会った知人女たちが後で「うちらと飲んで元気出たかな?」とか舐めたLINEしてきてぶん殴ってやろうかと思った

566 :トンキニーズ(帝国中央都市) [US]:2020/07/08(水) 08:03:31 ID:MRK04FAJ0.net
残りの文読んでしまったが嘘松だなこれ

567 ::2020/07/08(水) 08:04:53.53 ID:Kb1gi/po0.net
>>2
俺も8年になるけど、ときどき思い出して少し泣くわ

568 :茶トラ(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 08:05:59 ID:eR7U9Yeg0.net
>>558
ひでぇー
しかもよくヘラヘラ画像あげられるな

569 :ベンガルヤマネコ(東京都) [ID]:2020/07/08(水) 08:06:00 ID:kXhekrxN0.net
>>149
人じゃないな
俺は死んだ翌日会社出て30分で、やっぱ有給にする猫を亡くして何も手につかないって言ったら「うん、有給届け(にハンコだけ押して出しといて)」とだけ言って黙っててくれたようちの上長は
恵まれてるな

570 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 08:07:50 ID:HoaogLs00.net
>>564
ばあちゃんが犬の餌作るんだが 
食べている時に近寄ると唸るんで、馬鹿だね、食べないよって言ってたこと思い出した
犬は訓練しないと唸るのが普通らしい

いかん、ばあちゃん、犬はもういないから泣き笑いになる

571 :しぃ(新日本) [US]:2020/07/08(水) 08:08:58 ID:sR2wenBz0.net
要するに彼氏は動物好きでは無いって事

572 :ピクシーボブ(ジパング) [CA]:2020/07/08(水) 08:08:59 ID:iSI5deZ30.net
>>570
それ単に下位に見られてるだけじゃん

573 :ボルネオヤマネコ(茸) [AU]:2020/07/08(水) 08:09:18 ID:U+1IJChT0.net
>>1
家族として、彼氏より愛されていたのだろう。
もし彼氏が死んでも3日もしないで平静を取り戻している気がする

574 :ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 08:10:28 ID:InXhJbaU0.net
>>458
たぶん動物しか相手してくれないんだろうな
このスレ見てても変なやつ目立つし

575 :ツシマヤマネコ(栃木県) [ZA]:2020/07/08(水) 08:11:15 ID:F6hLhcfx0.net
畜生も愛せない奴が子供作って愛せんのかよ
猫かわいくて子供作ってないけど

576 :ラグドール(神奈川県) [CA]:2020/07/08(水) 08:11:24 ID:PwHmNMJO0.net
>>84
封鎖できません〜

577 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 08:11:26 ID:HoaogLs00.net
>>572

犬の訓練士がそう解説してたが

578 ::2020/07/08(水) 08:14:20.87 ID:XicHhNuj0.net
自分を可愛がってくれた飼い主が10年経ってもまだ悲しくて泣いたりしてたら
あの世の子達としても自分のせいかと心苦しかろうよ

579 ::2020/07/08(水) 08:14:26.31 ID:iSI5deZ30.net
>>577
その訓練士おかしいんじゃね

580 :コラット(家) [US]:2020/07/08(水) 08:17:57 ID:Kb1gi/po0.net
>>579
それが正しいかもしれないだろ

581 ::2020/07/08(水) 08:19:12.26 ID:rw0Zjy950.net
>>2
わかる。まだ2年だけど車で1人になるたびに泣いてる。
思い出して一生泣くと思う

582 ::2020/07/08(水) 08:20:05.25 ID:rw0Zjy950.net
>>569
いい人だな

583 ::2020/07/08(水) 08:20:10.29 ID:L2koil2Y0.net
>>580
いい加減な訓練士だな

584 ::2020/07/08(水) 08:20:41.78 ID:nm9t1JW40.net
今朝夢に出てきてくれたよ
起きてぬいぐるみにありがとうて言ったわ

585 ::2020/07/08(水) 08:21:51.84 ID:HoaogLs00.net
近所の水商売の綺麗な女性が一月くらいかな
血統犬と自慢気に散歩していた

犬はどうしたのか気になった

586 ::2020/07/08(水) 08:23:10.22 ID:IjJQIzY10.net
>>429
食卓に上がった肉をよく見たか?

587 ::2020/07/08(水) 08:24:49.77 ID:HoaogLs00.net
>>583
教育テレビで十回くらいで訓練一般を解説してた
文句はNHKに言ってくれ

588 ::2020/07/08(水) 08:25:19.47 ID:PcB3p2rb0.net
>>14
L'Arc-en-Ciel

589 ::2020/07/08(水) 08:27:03.93 ID:8YsMUaoy0.net
>>480
だな

590 ::2020/07/08(水) 08:30:09.18 ID:HoaogLs00.net
>>454
少なくとも他人はあれこれ言わないから
あんたに共感する

591 ::2020/07/08(水) 08:32:29.09 ID:WscgwNEN0.net
愛玩動物とは良くいったもので感情考えないで支配下において一方的に愛情注げるからな
下手な人間相手よりも思い入れが強くなるのはしゃーない
個人的にはペットを家族扱いは幼稚とは思うけどw

592 ::2020/07/08(水) 08:33:02.75 ID:MwfCRZqj0.net
動物を飼うとか差別的だよね

593 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [CN]:2020/07/08(水) 08:34:55 ID:1tQWYgg00.net
落ち込んでいる人と一緒にいるのは辛いし気晴らしさせるのも難しい
そんなの当たり前だから、周りも目が気になりそうなとこに連れて行った彼氏のミス
余裕なくて、つい言っちゃったんだろう

594 :ジャパニーズボブテイル(福井県) [KR]:2020/07/08(水) 08:35:34 ID:kcabyyNe0.net
17年ほどいたハスキーが亡くなったときは泣かなかったなぁ。
あれから犬は飼わずに猫飼ったけど猫が亡くなったら泣くのかなぁ。

595 :マンクス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 08:36:01 ID:1Zt1wO9R0.net
その男とは別れた方がいい。そいつはあんたの気持ちなんかどうでも良くて、
「俺がこうまでしてるのになんでその思いに応えてくれないんだ?」と怒っているわけだ。
「犬を亡くして悲しいかもしれないが、想いが届かない俺の方がもっとかわいそうだ」って思ってる。

そういう奴をリアルで知っているけど、絶対に近寄ったり心を許したりしてはいけない。

596 ::2020/07/08(水) 08:40:17.36 ID:HoaogLs00.net
映画だが宮崎あおいの愛犬の死を知って
家に疾走する場面は思い出しても泣きそうになる

597 ::2020/07/08(水) 08:43:38.92 ID:HoaogLs00.net
>>591
まあな

598 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 08:46:17 ID:HoaogLs00.net
そういや名監督って言われたひとが
作品のために犬数匹殺したって読んだことがある
犬猫映画ってそういうことがあるらしいな

599 :シャム(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/08(水) 08:48:53 ID:FTCJOuZd0.net
こういう男は自分は悪くないと思ってるから別れ話でも揉める。
別れたいなら目の前で吐くかウンコ漏らすしかない。

600 ::2020/07/08(水) 08:49:46.20 ID:HoaogLs00.net
>>599
ウンコ一択・・・かな

601 ::2020/07/08(水) 08:50:29.53 ID:wZF2USEU0.net
うちのは腎不全で最後の方はご飯食べる力もなくなって寝たきりで衰弱死したんだが、そんな時でも家に帰ると顔を俺の方へ向けて少しだけしっぽ動かして帰宅を喜んでくれた
思い出すと涙出る

602 :ギコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 08:56:21 ID:BxsNRmjv0.net
>>2
俺も思い出すたび泣いてる

603 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 08:58:11 ID:HoaogLs00.net
犬がドアの前に立つと暫くしてから
俺が帰って来るって言ってたな
亡くなる前に看病したが、スポイトで
ミルクあげたな
毎日雨の日も風の日も

出来ることはしたから良い思い出

604 ::2020/07/08(水) 09:00:07.63 ID:vUlF+HV80.net
>>60
動物や赤ちゃんが天国行くのはわかるが、普通の人間が天国に行くのは傲慢かなって

605 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 09:01:47 ID:hGJLoFPJ0.net
3年かかったわ

606 ::2020/07/08(水) 09:02:06.01 ID:tQIs5Sbp0.net
昔、うちで生まれた子猫(私はメリーと名付けていた)で行方不明になった子がいた。
貰い手が見つかって相手の家に運ぶ途中で脱走して行方不明になったらしい。
小学校から帰宅してメリーが行方不明になったのを聞いて、悲しくて夜まで泣いてたら、母親に「いつまで泣いてんのよ!」と怒られた。

14年飼っていた猫が亡くなった時も、母親に「何泣いてんのよ!」と言われた。

私は母親が大っ嫌いだ。

607 ::2020/07/08(水) 09:03:43.33 ID:HoaogLs00.net
姉が亡くなって約一月だが
昨日は頭がモワーッて感じ

翻訳家が糖質で入院する前にそんな
症状ある雑誌に書いていたな
 
なんかヤバいかも

608 ::2020/07/08(水) 09:03:49.42 ID:N9jruYPh0.net
>>595
なんつーか悲しい意見だなあ
この一週間の男の気持ちを全く考えてないよね

609 :ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/08(水) 09:03:52 ID:HM/s9Uro0.net
猫だけど同じ経験ある
これだからペットは反対だと罵られ、
挙句自分が猫を轢いた話を自慢気にされた

その人は今旧帝大医学部の教授だけど
頭のおかしい人の多い世界なんだと悟った

610 ::2020/07/08(水) 09:05:05.74 ID:HoaogLs00.net
>>462

> >>60
> クソキモい設定だな
> そこに毒餌ばら蒔きたいわ

ワロタ

611 ::2020/07/08(水) 09:05:52.28 ID:HoaogLs00.net
>>66
マジかw

612 ::2020/07/08(水) 09:06:13.48 ID:9xq78Uvr0.net
ペット依存のメンヘラ無残

613 :マンクス(家) [US]:2020/07/08(水) 09:08:23 ID:jARuKVET0.net
早く別れろ

614 :マヌルネコ(ジパング) [CO]:2020/07/08(水) 09:08:25 ID:Lvc5R75B0.net
死んでないけど死ぬ事を想像しただけで泣ける

615 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 09:09:45 ID:HoaogLs00.net
自然は人間含め動物の舞台かな
それぞれの役を演じて退場

それだけ

616 :ベンガルヤマネコ(福井県) [DE]:2020/07/08(水) 09:09:58 ID:TmYMC3TU0.net
慰めてるのになんで怒ってるのとか言われる

617 :ラ・パーマ(コロン諸島) [ニダ]:2020/07/08(水) 09:10:34 ID:icMxLyc7O.net
息子や娘が事故なり事件なりで死んで、母親なり父親なり、片方がいつまでも引きずって
離婚する夫婦もあるしな

618 ::2020/07/08(水) 09:11:16.27 ID:J0Dmrp1/0.net
いい加減切り替えらんねぇのか!

619 ::2020/07/08(水) 09:12:25.88 ID:7sod9rw50.net
>うちの子がハム好きだった
そんなしょっぱくて添加物が気になるようなモン食わせてたから犬が早死にしたのでは?

620 ::2020/07/08(水) 09:12:26.13 ID:29fkjp5H0.net
悲しいとか言って、どうせすぐ別の犬を飼いだすんだろwwww
代わりなんか何でもいいんだもんな、お前らwww
ペットを飼う人間なんて動物に対する最大の虐待者

ペット飼いは悪魔

621 ::2020/07/08(水) 09:13:06.33 ID:N9jruYPh0.net
>>609
うちの教授の話かと思ったけど、あの人は車なんて持ってなかったわ
研究にしか興味がない

622 ::2020/07/08(水) 09:15:33.09 ID:6puCjTP30.net
>>2
わかるぞ
俺も子供を亡くした親の気持ちが
何分の一かわかった気がする

623 ::2020/07/08(水) 09:16:22.51 ID:EYTsll4G0.net
>>136
円満に死んだかも知れない犬猫をかわいそうって失礼なやつだな

624 ::2020/07/08(水) 09:16:23.65 ID:HoaogLs00.net
近所に年老いた大型犬が小屋もない玄関の壁に夏も冬も体を預けていた
真冬に壁に黒い跡を残して逝った

今も跡があり、俺の視線が下になる

625 ::2020/07/08(水) 09:17:23.71 ID:R95RlBEl0.net
>>329
フルパワーー 100%中の100%!!! ?

626 ::2020/07/08(水) 09:17:53.69 ID:a+KO1bML0.net
まあ1週間くらい泣いてもいいよな

627 ::2020/07/08(水) 09:18:24.08 ID:EYTsll4G0.net
>>60
ペットって昆虫や魚類も含まれるんだろ
カオスだな

628 ::2020/07/08(水) 09:20:59.05 ID:7sod9rw50.net
腕の半分くらいの長さの巨大ムカデとかペットとして飼ってるやつもおるみたいだけど
あれも死ぬと虹の橋とやらで待っとんのか
怖すぎや

629 :ジャガランディ(ジパング) [CA]:2020/07/08(水) 09:24:10 ID:ZoLTiPEu0.net
>>465
お前は人間も愛せないし親以外に愛された事もないだろう

630 ::2020/07/08(水) 09:25:12.32 ID:HoaogLs00.net
疲れて散歩やめようかなって思っても
前足で、俺の腕に触り行きましょうよって
思い出すと可愛くてね

631 ::2020/07/08(水) 09:25:15.38 ID:Dv080z4j0.net
>>35
早く埋葬してやれよ

632 ::2020/07/08(水) 09:25:29.58 ID:Ad/hH/Kz0.net
駄目彼氏と気付かせてくれた犬に感謝しな

633 ::2020/07/08(水) 09:28:23.67 ID:CaasAI0q0.net
転生してることを願ってからは悲しまなくなったよ
いつまでも自分のペットとして死後の世界に縛り付けてはイカン

634 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 09:29:01 ID:HoaogLs00.net
夢に数回出てきたな

635 :ジャパニーズボブテイル(福井県) [KR]:2020/07/08(水) 09:31:18 ID:kcabyyNe0.net
>>611
愛護が作った言葉なので苦手板の隠語というのは間違い。

636 :ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [ニダ]:2020/07/08(水) 09:36:09 ID:wVLZK5JL0.net
数ヶ月前身内亡くして、
今でも思い出して泣いたりしてしまうんだけど、
それをストレスだって言い放つ彼氏どう思いますか?

637 ::2020/07/08(水) 09:37:04.07 ID:HoaogLs00.net
>>635
サンクス
猫の外飼いはマジヤバそう
地域により猫殺しても黙認するみたい
轢死もあるし

最期まで看取ることが出来れば良いね

638 ::2020/07/08(水) 09:38:21.30 ID:EwqdzGks0.net
>>636
控えめに言ってサイコパスやね

639 ::2020/07/08(水) 09:40:34.52 ID:+j4YuEm50.net
>>2
ああわかる

640 :ボブキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 09:42:34 ID:BUcY80p50.net
>>13
俺もそれが気になったが
竜王を倒しに行って返り討ちにあったという事で納得した

641 :スノーシュー(千葉県) [US]:2020/07/08(水) 09:43:40 ID:IDofRc7A0.net
イヌ死んでもなーへん(ナ変)って覚えるんやぞ

642 :ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [ニダ]:2020/07/08(水) 09:43:56 ID:wVLZK5JL0.net
>>638
真剣に受け止めるからこそのストレスとか言われたけど
同棲するための家契約しちゃったよ…

643 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 09:45:08 ID:N9jruYPh0.net
>>636
お互い辛いのだから喧嘩することもあるだろう
一方的に彼氏が悪いと思ってるのならお前も悪い

644 :エジプシャン・マウ(茨城県) [CN]:2020/07/08(水) 09:46:08 ID:YEhMwrIf0.net
自分のペットが死んだことを「虹の橋を渡って」とか表現する女は地雷だと思う
お互い不幸せになるだけだから結婚しない方がいいな

645 :黒トラ(東京都) [IT]:2020/07/08(水) 09:47:03 ID:S1GG4dd60.net
無償の愛をくれる存在だからな
男女の値踏みしあうような付き合いとは違う

646 ::2020/07/08(水) 09:48:17.47 ID:sUZqMy1o0.net
まあ彼氏は犬と突き合ってた訳じゃないだろうからな

647 ::2020/07/08(水) 09:50:44.33 ID:wVLZK5JL0.net
>>643
喧嘩ではない
泣いてしまうと、泣くなだったり辛いよねとか何か言うわけでもなく、
首の骨ポキポキ鳴らしてイライラしてる感出してくる

なんでそういう感じになるのか聞いたらストレスだって言われた

648 ::2020/07/08(水) 09:53:16.45 ID:abi++syf0.net
優しい言葉かけてやらんと

649 :オシキャット(茸) [US]:2020/07/08(水) 09:59:03 ID:5+5fEiB70.net
去年、15年一緒だった猫が亡くなったわ。
その兄弟はまだ生きてるんだけど、平日は1匹で留守番が辛いのか飯をあまり食わなくなった。

病院に連れていって診てもらったけど、覚悟をしておいてください、と言われた。
立つことも少なくなったけど、無理矢理口にエサを放り込んでたら食べるようになって、押し入れの上段に飛び乗るくらいには回復した。
それで良かったのかは分からん。

因みに、最初の猫が亡くなった時は一週間会社を休んだわ。

650 ::2020/07/08(水) 10:02:45.60 ID:RaEbZNov0.net
>>1
死んだ犬は犬じゃない。
ただの肉だ。

651 :アメリカンカール(家) [MA]:2020/07/08(水) 10:04:14 ID:HhwSP0Ho0.net
体よく別れ話持ち出せてよかったね彼氏

652 :アンデスネコ(福岡県) [US]:2020/07/08(水) 10:04:36 ID:1PLTo59a0.net
ウチの7歳の子供もしばらく泣き続けたから
いつまでも泣いてたら安心して天国に行けないよ
って言ったら泣き止んだよ
いい大人がガキみたいにいつまでも泣いてんなよ

653 :ツシマヤマネコ(山形県) [US]:2020/07/08(水) 10:07:38 ID:cBHBGBtv0.net
別に自分が飼ってたわけじゃないし1週間メソメソされたらイラつくわなw
泣くんなら俺と一緒の時じゃなく一人の時に泣けよと俺も思うだろうな
むしろよく1週間も我慢したよこの彼氏は

654 :チーター(三重県) [US]:2020/07/08(水) 10:09:33 ID:xtZBQGsa0.net
新しい犬飼えよ。自分を慰めてくれる愛玩動物がほしいんだろ?

655 :ラガマフィン(世界樹の都) [TW]:2020/07/08(水) 10:10:13 ID:ArkkMZz+0.net
次の犬飼うしかない

656 :オセロット(茸) [GB]:2020/07/08(水) 10:10:21 ID:xdRAlRfQ0.net
ワイは二年前に亡くなったイッヌの事を考えると今でも泣けるが?

657 ::2020/07/08(水) 10:10:48.71 ID:OOOG6ArS0.net
ちんさん案件だった

658 ::2020/07/08(水) 10:11:12.75 ID:79qhgqRE0.net
こういう男は子供産んでもまず世話はしない
ろくな家庭が待ってないぞ
まあ産まなきゃいいんだが

659 ::2020/07/08(水) 10:16:58.92 ID:he1cdgAZ0.net
答えは沈黙

660 ::2020/07/08(水) 10:18:24.10 ID:Sbzada/R0.net
>>536
真理やな

661 :トンキニーズ(ジパング) [BR]:2020/07/08(水) 10:27:34 ID:DqYZAGre0.net
>>660
ずっと泣いてるって意味ではないだろ
お前らアスペかw

662 :アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/08(水) 10:28:01 ID:2XLu4kcY0.net
>>2
19歳のミニチュアダックス
死んでないのに別れを想像したら泣いちゃう
別れるの嫌

663 ::2020/07/08(水) 10:29:23.93 ID:i/pUzj8V0.net
めんどくせえ……

664 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 10:40:30 ID:HoaogLs00.net
>>543

> もう一度会いたいよな。
  

これかな
たまに似ている犬見ると見つめてしまう

665 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 10:41:02 ID:HoaogLs00.net
>>663
まあな

666 ::2020/07/08(水) 10:42:29.26 ID:1Zt1wO9R0.net
>>662
すごい長生きだな。うちは柴とミニチュアダックス、両方とも12歳。目標にさせてもらうよ。

今朝散歩してて会った飼い主さんは、柴を10歳で亡くしたって言ってたな。寿命はどうしようもない。でも別れたくないなぁ。

667 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2020/07/08(水) 10:42:54 ID:HoaogLs00.net
生き物の宿命か
後悔しないように、なんて思うが
 
後悔は人の常か

668 ::2020/07/08(水) 10:44:05.76 ID:tjGBtVsD0.net
>>33
相場が出てた獣医師の糞キモいドラマで言ってた

669 ::2020/07/08(水) 10:51:20.83 ID:pXxS7u2m0.net
>>2
自分も17年泣いてる
しかも自分の不注意で家の中で大怪我させて障害追わせた子猫だったから自責の念でいっぱいだ…

670 ::2020/07/08(水) 10:52:13.51 ID:N9jruYPh0.net
>>647
そりゃ数カ月もメソメソされたら彼氏も辛いわ
逆に彼氏が数カ月メソメソしてたら平気でいられるのか考えてみるといい
数カ月ってのはもう病名付く段階だから病院行くなりなんなり、ともかく積極的に解放されようとする姿勢を見せれば彼氏の態度も変わってくると思う

671 :トラ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 10:53:52 ID:mi4rWKTu0.net
>>669
何の不注意で怪我させた?

672 :スフィンクス(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 10:56:35 ID:pXxS7u2m0.net
>>671
生後1ヶ月の遊びざかりの時、父親が出しっぱなしにしてた仕事道具の大きな箱を抱えて歩いてて足元に走り込んで来たのに気づかず踏んだ
血を吐いて死んだかと思ったが息を吹き返してその時は一命を取り止めたけど目が見えなくなり足も不自由になった
その後5ヶ月で腎不全で死んだ

673 :スフィンクス(茸) [ニダ]:2020/07/08(水) 10:57:26 ID:pXxS7u2m0.net
>>672
ちょっと説明がおかしかった
父親が放置してた荷物を自分が片付けてた

674 :白(家) [KR]:2020/07/08(水) 11:08:51 ID:Uqf/DI220.net
食事なんていかずに家で気持ち話し合ってればよかったんじゃないかな

675 :ヒョウ(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 11:11:58 ID:UGvTACcQ0.net
この男はペット飼ったこと無いかクズ野郎かのどちらかだ

676 ::2020/07/08(水) 11:17:31.91 ID:qwnuKPbH0.net
そりゃそうだ!他人の親が死んでも何とも思わないからな、

677 ::2020/07/08(水) 11:20:30.92 ID:cRx9WAM00.net
他人にとってはただの獣
これを理解できずに家族家族抜かすバカはペット飼う資格ねぇよ

678 ::2020/07/08(水) 11:23:05.14 ID:oU8vl+GB0.net
ソースざっと読んだらもともとろくに話も聞いてくれない自分語りばっかの男だったってオチついてるじゃん

679 :オシキャット(光) [US]:2020/07/08(水) 11:28:15 ID:47aPP+eU0.net
死の本質は何処

680 :ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:31:44 ID:wVLZK5JL0.net
>>670
彼氏が同じように身内亡くしたらメソメソしても当然辛いよねとしか思わないな
楽しいことは誰でも共有できるけど悲しみ痛みこそ大事な人なら共有して癒してあげたいし
とは言え普段は抑えて2人でいる時は楽しく過ごすように努力はしてる
けど色々要因重なって何かのスイッチ入ると涙が決壊する
やっぱり病院行ったほうがいいのかな
彼氏の前では努力してるけど、
それ以外では何もやる気なくて人との会話も苦痛なんだよな
病院行くか
時間薬以外に解決法なんてないと思ってるけど
クソ長文すまない

681 :スミロドン(大阪府) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:32:49 ID:lD+D/k7Q0.net
>>1
そりゃ飼い犬が死ぬことは辛いが、はやく立ち直って生活を戻せよ。
はっきり言って、親が死ぬより飼い犬の死の方が辛い。

682 ::2020/07/08(水) 11:37:25.12 ID:NgaKimOq0.net
俺もそんなに悲しまねぇと思ったら結構くる
ペットが死んだ話を見るたび来る
今日は枕元に来た気がする。かなしい

683 ::2020/07/08(水) 11:40:14.90 ID:lGkpsERP0.net
こういう時は何を言ったらよいかわからない、何をしてあげたらよいかわからない
まじで

684 ::2020/07/08(水) 11:40:45.20 ID:WyjzA+M20.net
犬なんか所詮畜生そんな豆腐メンタルでは何も出来ない

685 :しぃ(庭) [US]:2020/07/08(水) 11:42:24 ID:lGkpsERP0.net
気持ち的に家族以上になるからな
家族が死んだより苦痛

686 :ベンガルヤマネコ(家) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:42:50 ID:nnUYVkQR0.net
>>60
それまで人生の何倍もの時間を縛り付けられるとかどんな苦行だよ
下手したら野生の方がマシ

687 ::2020/07/08(水) 11:44:34.88 ID:XHNTrnU10.net
そりゃ1週間じゃ無理
当たり前だろ

688 ::2020/07/08(水) 11:44:38.30 ID:lGkpsERP0.net
これホントに同じ境遇になった者にしか絶対わからないんだよな

689 :アンデスネコ(庭) [BR]:2020/07/08(水) 11:46:04 ID:S4mZC6HV0.net
>>686
犬や猫は人に飼われるのが生存戦略という話もあるから
ある意味野生の方が不自然かもしれん

690 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:46:28 ID:P+kLC3JU0.net
>>677
残念だがその通りです

691 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 11:47:12 ID:N9jruYPh0.net
>>680
彼氏だって最初の方はよしよししてくれたでしょ
数カ月も効果見られなければそりゃ誰だって止めちゃうよ
いずれにせよ不幸な過去のことで現在の生活を台無しにするのって誰も幸せにならない無意味な振る舞いなので、積極的に解放されることを目指したほうがいい

692 :猫又(大阪府) [KR]:2020/07/08(水) 11:47:49 ID:EyRBxVGC0.net
>>2
俺7年目
1日たりとも忘れたことはない

693 :猫又(大阪府) [KR]:2020/07/08(水) 11:48:01 ID:EyRBxVGC0.net
>>154
愛が足りない

694 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 11:48:30 ID:P+kLC3JU0.net
>>680
何かの拍子で入るんだよなあ
マジきつい

695 :オリエンタル(東京都) [JP]:2020/07/08(水) 11:50:04 ID:KjyoclIH0.net
自分も18年飼った芝犬が亡くなった時は泣いたけど
ヨボヨボになってから介護が大変でホッとした部分もあったし
なんか やりきった!感があってそんな悲しみは引きずってないな
次飼おうとは思えないけどね 動物飼うのって大変だって心底思ったし
悲しみの感覚は人によって違うけど のべつまくなしに悲しむのは
同情を買おうとしてるようで好ましくなく見えるね いくら相手が彼氏でもね

696 :ジャガランディ(神奈川県) [US]:2020/07/08(水) 11:51:15 ID:Eqk9sArH0.net
元気出して貰うためなのに、店で出されたハムを見て急に泣かれたら彼氏だってそう言いたくなるわ

697 ::2020/07/08(水) 11:52:38.71 ID:nnUYVkQR0.net
>>689
昔みたいな半外飼いで近所中にかわいがられて、死ぬときはスッと消えて
あいつどこいったのかな〜で終わって
虹の箸が〜とか言わせない
というのが 一番幸せなのかも

698 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [KR]:2020/07/08(水) 11:53:44 ID:PMRlqtXd0.net
家族同然だったのだろう。

699 ::2020/07/08(水) 11:56:02.85 ID:5Qol7gQf0.net
悲しいは悲しいけど自分の心のために飼ってるわけじゃないから速攻新しい番犬買った

700 ::2020/07/08(水) 11:56:23.49 ID:FfvoeyUb0.net
>>2
まだ生きてるけど死んだ事を考えると泣いてしまう

701 ::2020/07/08(水) 11:56:59.43 ID:+ENmd5CU0.net
>>696
だったら独り善がりな企画だな
まあ無能が気を使う典型例じゃね

702 :黒トラ(コロン諸島) [FI]:2020/07/08(水) 11:57:28 ID:ZPjI+iUfO.net
>>1
女は産む機械
女は性欲処理要員
女は馬鹿

これは真実

703 ::2020/07/08(水) 11:59:14.03 ID:/Gv8n60n0.net
>>159
懐かしい

704 ::2020/07/08(水) 11:59:22.42 ID:Nq0nb6tG0.net
スレ一覧の下のスレのせいで「まんさんアイヌが死んで・・・」に見えたし。

705 :しぃ(庭) [US]:2020/07/08(水) 11:59:48 ID:lGkpsERP0.net
俺ならどう言うかな 
いつか俺たちもあっちに行くから
これかな

706 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:00:13 ID:P+kLC3JU0.net
>>154
ばあちゃんが死んだ時、葬式は泣かなかった
一緒に散歩した道を歩いていて空を見上げたら空から見てくれている気がして
視線を戻したら大粒の涙が一滴袖に
流した涙はそれだけ
幻覚体質なんで、数ヶ月後家に帰りドアを開けようとしたら
声がして、ベッドの傍に立っていてすぐ消えた

姉の手術の日に枕元で声がした
二年半くらい前

707 ::2020/07/08(水) 12:00:44.31 ID:Vi1tP/i30.net
おめーが泣いてるから成仏できねーんだよワン

708 ::2020/07/08(水) 12:02:22.10 ID:0vBVc6pe0.net
>>680
薬でどうこうなるもんでもないからカウセリング系じゃねーんすか
てか、むしろなんで人が死んだことが悲しいのか整理しろ
哲学や宗教について学ぶのとかも有効だと思われ

709 ::2020/07/08(水) 12:02:24.72 ID:lGkpsERP0.net
何歳で死んだんだろう
それによってかける言葉も違う
まだ若かったら、寿命なんだよ
老犬なら、いい人生だった
これだな

710 ::2020/07/08(水) 12:05:18.73 ID:DNAjmaHi0.net
犬派が引きずるのはわからんでもない
猫派はすぐ忘れそうだw

711 ::2020/07/08(水) 12:05:25.80 ID:i9KdH9AH0.net
やっぱり次またペット飼おうとはならないのか

712 ::2020/07/08(水) 12:06:23.13 ID:4dmj1e6A0.net
もう別れてやれよ

713 ::2020/07/08(水) 12:08:52.73 ID:EtNtEXPs0.net
犬に嫉妬じゃなくて?

714 ::2020/07/08(水) 12:11:48.75 ID:QvP0L4os0.net
>>2
何度となく思い出すなぁ
もっと楽しませてやれたらと後悔もする

715 :アンデスネコ(茸) [CN]:2020/07/08(水) 12:13:52 ID:CcwzUyeP0.net
犬にハム与えてる時点でアホ
犬用のハムならしらん

716 :イリオモテヤマネコ(東京都) [PL]:2020/07/08(水) 12:15:05 ID:SMeZBkP00.net
3匹同じ犬種飼って一匹死んだら補充すれば泣かなくて良くね?

717 :ギコ(SB-Android) [CN]:2020/07/08(水) 12:16:02 ID:4dxgyQNT0.net
>>6
無理だわバカ
この場合は行かないのが正解

718 :トンキニーズ(光) [ES]:2020/07/08(水) 12:20:27 ID:2OVATuZo0.net
>>2
うちのわんこ16歳、まだスゲー元気だけどいつかくる別れを意識すると涙が出るし、叫びたくなる

719 ::2020/07/08(水) 12:25:21.77 ID:6puCjTP30.net
>>557
日本の仏教も伝来した時点で
何次創作されたかわからんような
シロモノだからなぁ

720 ::2020/07/08(水) 12:26:45.07 ID:mn+12FYK0.net
犬は子犬より老犬の方がお互いに目で意思疎通出来るようになって一番可愛い時に死ぬから辛い

721 ::2020/07/08(水) 12:28:53.08 ID:aD4NNJaA0.net
>>2
おなじく
もうそろそろ丸四年になる。墓参り行ってやるんだ

722 ::2020/07/08(水) 12:30:26.78 ID:edYc0zHk0.net
>>2
分かる
http://blog.livedoor.jp/murahiro1126/archives/3452726.html

723 :トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 12:32:17 ID:WscgwNEN0.net
生き物を飼うって事は生も死も受け止めるって事なのに覚悟も無く動物オモチャにして喜んでるだけだからな
何年も悲しいなんて言ってる奴はただの自己愛の暴走だよ
気持ち悪い

724 :ターキッシュバン(北海道) [EU]:2020/07/08(水) 12:32:38 ID:ljO82Pe20.net
で、彼氏とは別れるの?
パコるの?

725 ::2020/07/08(水) 12:37:10.66 ID:CPLcSdEL0.net
>>723
割り切ってる俺凄い
色んな苦難があって心に壁を作り打たれ強くなる必要があったのだろうけど悲しい生き方だね

726 ::2020/07/08(水) 12:37:53.62 ID:6DZF3Yk80.net
この男は犬も彼女の気持ちもどうでも良くて自分が早く楽しく過ごせた頃に戻りたいだけだな
否定はせんが人間の底が知れる

727 ::2020/07/08(水) 12:43:32.29 ID:P28PdDnB0.net
>>49
まるでお前らみたいなメンタリティーだなw

728 ::2020/07/08(水) 12:44:51.96 ID:36+UbDAK0.net
>>22
これなんだっけ?思い出せない

729 :オセロット(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 12:45:41 ID:G2B7HnAL0.net
ツベの秋田犬とおばあちゃんが亡くなって超悲しかったから
当事者はもっとだろうな

730 :コーニッシュレック(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 12:45:49 ID:wWOdCNkQ0.net
叱咤激励しようと死んだ犬が彼氏に乗り移ったという話。
そこに彼女が気づかなくてややこしくなったため困惑する犬。
そこにある転機が‥
1月1日全国一斉ロードショー。

731 :キジ白(家) [CH]:2020/07/08(水) 12:47:35 ID:U+bny9zK0.net
>>469
夏は丸刈りがいいぞ
涼しくなると快適そうにしてるのが分かる

732 :黒トラ(ジパング) [SA]:2020/07/08(水) 12:48:04 ID:M/+foxNA0.net
18年飼ってたわんこが亡くなって6年経つのに、未だに実家の玄関ドア開けたときにわんこがゴロゴロしたのを思い出してしまうわ わんわんを

733 :猫又(新潟県) [US]:2020/07/08(水) 12:50:17 ID:uWa9CbWV0.net
人の気持ちが分からん男はだめだな
俺も含めて

734 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 12:52:34 ID:DNAjmaHi0.net
>>728
寄生獣だろうな

735 :白黒(SB-Android) [US]:2020/07/08(水) 12:52:52 ID:sLeXNaAK0.net
男は他人事だからデートの度に泣かれたらたまったもんじゃないし、女は悲しいんだから別れるべき

736 :アビシニアン(北海道) [ヌコ]:2020/07/08(水) 12:52:58 ID:XHdF4SZJ0.net
男は親が死んでも葬式明けには社畜に戻らなきゃならんからな
心はとっくに死んでいるのさ

737 ::2020/07/08(水) 12:55:25.83 ID:DNAjmaHi0.net
>>736
おぉ…けだし名言

738 :クロアシネコ(庭) [US]:2020/07/08(水) 12:58:38 ID:lGOYPSg00.net
うちのモコモコ黒柴は14歳だわ
ご飯食べる時はいつも隣のイスに上がってきたんだけどな
最近上がれなくなって歳を感じたわ

739 :ジャングルキャット(茸) [US]:2020/07/08(水) 13:01:42 ID:wEK9a0Ba0.net
怒るのは論外だが
実際うんざりするよな
共感できねぇ事に共感する事を強要されるのは苦痛

740 ::2020/07/08(水) 13:08:39.92 ID:nnUYVkQR0.net
>>736
今どき社畜じゃない若い女がどれだけいるのかしらんが
女は器用なので嘆きながら社畜も出来るという強かさ
あんまり同情しすぎたらいけない

741 ::2020/07/08(水) 13:13:58.42 ID:DuLDhSYR0.net
>>725
たかだか畜生の生死で「色んな苦難があって心に壁を作り打たれ強くなる必要があったのだろうけど悲しい生き方だね」って、
お前の精神年齢はどれだけ低いんだよ
中学生くらいかw

742 ::2020/07/08(水) 13:14:38.24 ID:4aeHf75u0.net
>>723
生と死を受け止めなきゃいけない←分かる

だから泣いちゃだめ←は?

743 ::2020/07/08(水) 13:14:41.62 ID:P+iDgr/20.net
所詮は畜生である

744 :スミロドン(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 13:18:44 ID:VAWiJgYV0.net
>>741
お前のコメントのがイキった厨房みたい

745 ::2020/07/08(水) 13:28:01.89 ID:Uhdl27p90.net
犬にハムあげたらダメだろ、だから早死にすんだよ

746 ::2020/07/08(水) 13:28:34.23 ID:P+kLC3JU0.net
いろいろある
いろいろ居る

747 ::2020/07/08(水) 13:33:02.07 ID:vvBb0Wk20.net
また捏造くそ記事か死にさらせ!!!

748 ::2020/07/08(水) 13:35:11.48 ID:aJHEIRBq0.net
ただの物だろ

749 ::2020/07/08(水) 13:35:54.48 ID:vvBb0Wk20.net
つか、死に別れるのが嫌なら動物なんて飼うな
ほんとに頭が悪いな

750 ::2020/07/08(水) 13:41:26.52 ID:4z/y9hwC0.net
あれ?
そのあとやりまくる話じゃないのか

751 ::2020/07/08(水) 13:41:49.57 ID:8pExnO3K0.net
>>2
俺も十年くらいかなあ
思い出すのは家につれてきた日のこと
迷子になった日のこと
一人で帰ってきた日のこと
死んだ日のことだけがどうしても思い出せない

752 ::2020/07/08(水) 13:42:39.20 ID:MFVEfBj40.net
なにこのクッソどうでもええ話

753 ::2020/07/08(水) 13:50:01.91 ID:TXf6EMrY0.net
泣きはしないが40年前に死んだ犬でさえたまに思い出すし鮮明に覚えてる
1週間じゃそら辛いだろ
けろっとして遊び回ってる女よりずっと良いじゃないか

754 ::2020/07/08(水) 13:51:01.04 ID:sBwzA8ZF0.net
次のバター犬探せよ

755 ::2020/07/08(水) 13:59:52.62 ID:ke7p+1uT0.net
このスレ見てると辛くなるからNGする

756 :サイベリアン(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 14:11:38 ID:0mOBR5Io0.net
>>749
お前サウザー様?

757 :サイベリアン(埼玉県) [US]:2020/07/08(水) 14:12:37 ID:0mOBR5Io0.net
女は共感してもらいたいだけ
男は励ましたいだけ

758 ::2020/07/08(水) 14:14:33.67 ID:R72s/2va0.net
こういうやつは犬飼うなよ
で、また犬飼うだろ?バカすぎ
自分より早く死ぬの分かってて犬飼ってループするんだよな
犬死んで悲しい私かわいそうしたいだけ
カメか古代魚飼えよ

759 ::2020/07/08(水) 14:15:30.82 ID:AqtjTex60.net
死因はハムの食いすぎ
厚切りのハムを飼い主があまりにも好きすぎて
肥満、腎不全、高血圧、他各種病気に

760 ::2020/07/08(水) 14:16:29.60 ID:tWe6X3E10.net
バター犬の漫画でそういうのあったな
塩分過多で死ぬやつ

761 ::2020/07/08(水) 14:16:44.05 ID:CnKnujFN0.net
田んぼで放したら嬉しがって走りいつまでたっても帰ろうとしないし捕まらない
追いかけても追いかけても逃げる
怒って放って帰ろうとしたらトボトボ付いてきた
犬小屋に入ったら大歓迎でペロペロ舐めてきた
あかん何十年も前のガキの頃なのに思い出したら泣けてきた

762 :ヒョウ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 14:20:10 ID:SiNfD6D40.net
虹の橋?

763 ::2020/07/08(水) 14:25:04.08 ID:rIspzh900.net
>>507
姉より犬の心配しろよ

764 ::2020/07/08(水) 14:26:08.85 ID:EY4EGjBL0.net
>>137
猫と無職の役立たず中高年だったらほとんどの人間が猫助けるんだなぁ
人間だからって無条件に価値がある訳じゃないからw
カリカリしてんのは猫未満の人間だけ

765 ::2020/07/08(水) 14:31:09.82 ID:kcabyyNe0.net
>>762
>虹の橋とは、飼っていたペットを亡くした人々のあいだで語られている
>比喩的な場所、または神話的な場所のことである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%A9%8B_(%E8%A9%A9)

766 ::2020/07/08(水) 14:33:44.29 ID:tWe6X3E10.net
>>764
え?
猫と人命ならほとんどの人が人命優先するよ
常識が通用しないのが愛誤って典型のレスだなw

767 ::2020/07/08(水) 14:39:38.40 ID:0vBVc6pe0.net
>>766
助けたいとおもうのは可愛い方だろ
現実的にはすぐ助けられる方で、実際は可能な限り人間を選ぶんだろうけど

768 ::2020/07/08(水) 14:44:20.58 ID:Ywgpa7d50.net
まんさぁw

769 ::2020/07/08(水) 14:45:55.46 ID:3zzOEf/Y0.net
動物の死のダメージは
1人で世話をしているか否かが
大きいと個人的には思う
一人暮らしだとヤバい

770 ::2020/07/08(水) 15:00:23.57 ID:ytoUuLOM0.net
>>554
2ch用語にマジレスw

771 ::2020/07/08(水) 15:01:14.27 ID:ItnpG1y70.net
>>758
カメだって死んだら悲しいんやで
ミドリガメかて最期は膝の上で死ぬくらいなつくしな…

これ女はロスで泣ける気持ちはわかるが誘われて頷いたなら男の好意を汲めよってなるが
男のほうはお前の勝手な善意を100パー理解されなかったってガキみたいな理由でペット亡くして悲しい彼女責めるサイコで怖い

772 :ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) [US]:2020/07/08(水) 15:07:33 ID:9Fn9eLWu0.net
どんなに可愛がっても人間のエゴだし虐待
愛玩目的など勝手な理由で動物を飼わない事が真の愛護精神

773 ::2020/07/08(水) 15:14:00.23 ID:s1oysfEA0.net
癌で亡くなったけど最後の1ヶ月は見てられなかったわ。
病院から帰ってくる度に弱っていって抗がん剤治療はするべきじゃ無かったと後悔しかない。

774 :三毛(茸) [GB]:2020/07/08(水) 15:21:09 ID:txZHMuUe0.net
>>2
じゃあ俺も泣いてることにするわ

775 :パンパスネコ(東京都) [DO]:2020/07/08(水) 15:21:35 ID:kuvlCU3N0.net
犬が死んで1週間でデートしている女さん(笑)
それはそれとして夜は楽しんだのやろ

776 :ベンガルヤマネコ(ジパング) [DE]:2020/07/08(水) 15:34:56 ID:K7jshwL50.net
>>757
この男はセックスしたいだけな。キレてもしょうがないところでキレているのがいい証拠。久しぶりにちんこ入れれると思って奮発して店予約したのにダメそうな雰囲気だから怒りをぶつけてる。

777 :マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/08(水) 15:35:16 ID:5QbuB7xp0.net
むしろちんさんですわw

>>722
www

>そもそも欧米では子供に自立心を目覚めさせる為に敢えて
動物の世話を子供にやらせます。子供に犬は飼えます。
こう言う偏った考えだからいつまでたっても認知されないのです。
金魚、カブト虫、鳥と犬とを差別して考える人がよくもこう言う事を
言えるもんですね。差別意識を無くしてから意見を述べてください。

778 ::2020/07/08(水) 15:56:40.22 ID:7hOd3va40.net
>>766
さすがに溺れてたら人間を助けようとするが中高年ニートが何か食わせてくれと来ても助けないが腹を好かせた犬や猫なら助けようとする人が多いと思う
前者はむしろ死ねだろ

779 :ペルシャ(岡山県) [DE]:2020/07/08(水) 15:59:25 ID:wwbD7KBS0.net
泣いてて飯食えないなら、そもそもレストランいくなよ

780 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 16:07:19 ID:P+kLC3JU0.net
>>766

人間より猫ってマジ大丈夫で居るからなあ
猫は飼ったから嫌いじゃないが基地は怖い

781 :ベンガルヤマネコ(東京都) [ID]:2020/07/08(水) 16:08:32 ID:kXhekrxN0.net
これ彼氏に期待してたら無神経なやつだったってことだろ
付き合ってる相手にペットの死を慰めてもらったり共感してもらったりなんて普通だろ
相手が身近なほど「元気出せよ」とか舐めたこと言われたらそいつ切ることになる

782 ::2020/07/08(水) 16:13:11.83 ID:5pJvXRO40.net
なんか罪悪感を感じて新しいペットを飼うとか考えられない

783 ::2020/07/08(水) 16:13:55.93 ID:kXhekrxN0.net
>>780
人間であろうが猫であろうが(犬、 その他動物であろうが植物であろうが無生物であろうが)単にその個々の者に対する愛情の多寡だけだろ
法律などの縛りがなければ、綺麗な風景に邪魔なババアが入ってきたら崖から突き落としてサッパリさせたい人だっているさ

784 ::2020/07/08(水) 16:18:16.61 ID:Y7u8pNAf0.net
>>783
さすがにそこまで無感情な人は少ないと思うw
でも他人の命より家の犬だな
橋本環奈でも家の犬を選ぶ

785 ::2020/07/08(水) 16:22:26.13 ID:zLrYW+3e0.net
>>1
ハムにされた豚のことも少しは思い出してやれよ
「いただきます」

豚も殺される前「ピィーッ!!!!! ピィーッ!!!!!」って泣きわめくんだからよ
「ごちそうさまでした。」

786 :ピューマ(東京都) [RU]:2020/07/08(水) 16:24:38 ID:CAc90PwG0.net
>>52
これ

787 :ウンピョウ(東京都) [BR]:2020/07/08(水) 16:28:15 ID:wiNHdYZ00.net
https://endia.net/wp-content/uploads/2018/07/b82519088c05f54959725d1984def192.png

788 ::2020/07/08(水) 16:29:59.08 ID:ftLB4M4v0.net
生まれてから死ぬまで後悔なく十分な生活や医療を受けさせられるだけの資金力、
昼夜問わず交代で介護して面倒を見られるだけの人数、
雨風や感染症などの心配がなく、ペットに適した室温で体調にも気を配れるだけの自由で広い環境、
そしてたっぷりと可愛がり甘えさせられ、その上でしっかりとしつけられるだけの度量を持った人間の愛情、
それら全てが揃った人間だけが動物の命を預かる上での最低限の資格を有する。

789 ::2020/07/08(水) 16:29:59.74 ID:FO47zsEn0.net
ペットを家族とか抜かして同じ墓に入ろうとするのキモいわ
動物飼ってたけど畜生は畜生だ
バカじゃねーの

790 ::2020/07/08(水) 16:31:22.74 ID:CAc90PwG0.net
気色悪いスレだな
自分を「俺」と自称するまんさん、このスレにどのくらい生息してんの?

791 ::2020/07/08(水) 16:34:06.28 ID:mn+12FYK0.net
>>785
豚は愛情を与えて飼えば犬と同じように目の表情で人間と意思疎通出来るようになるんだぞ

792 ::2020/07/08(水) 16:34:14.36 ID:pdLfExqF0.net
>>789
お前も畜生やんけ
臭くて禿散らかした汚らしい動物に過ぎない
ふっさふさで愛くるしいワンコのがずっと価値がある

793 ::2020/07/08(水) 16:34:24.82 ID:P+kLC3JU0.net
>>784
なんか理解できるかな
ただ俺は他人の犬猫よりかんな、じじばばだな
ああ、民族差別もするかな
どんなに美人でも犬猫選ぶことがあるかも

794 ::2020/07/08(水) 16:37:23.14 ID:P+kLC3JU0.net
理念としてならやはり人間選ぶかな

795 ::2020/07/08(水) 16:37:53.27 ID:mJLHSecZ0.net
>>793
そりゃ他人のペットならな
見ず知らずのチョンやニートと知らない犬猫なら犬猫のが生きてて欲しいわ

796 ::2020/07/08(水) 16:38:10.53 ID:N9jruYPh0.net
>>757
結局これが真理だわな
お互い様
どっちかが我慢できればそれで解決なんだろうが

797 ::2020/07/08(水) 16:40:11.98 ID:P+kLC3JU0.net
>>795
自分が飼ってた犬猫ならなw

798 ::2020/07/08(水) 16:42:18.41 ID:zLrYW+3e0.net
>>789
人間も、そもそもは「ホモサピエンス」という畜生からスタートするんだがな
実際、畜生のままの奴、仰山おるやんけ
https://i.imgur.com/98e8WCW.jpg

墓とかどうでもいいんだよ、まんまと「お墓ビジネス」に騙されてんなよw

799 ::2020/07/08(水) 16:42:36.96 ID:P+kLC3JU0.net
>>795
チョン、ニートか
ダーウィンも財産受け継いだニートかな

ま、俺は犬猫よりやはり人間選ぶな

800 ::2020/07/08(水) 16:43:13.23 ID:P+kLC3JU0.net
>>798
日本人か?

801 ::2020/07/08(水) 16:45:35.87 ID:zLrYW+3e0.net
>>800
ション便してる奴のことか?

802 ::2020/07/08(水) 16:46:30.28 ID:P+kLC3JU0.net
駅近くでミニスカートのブスチョンが
座り込んで立て膝でスマホで電話するのを見て
ばあちゃんが下品だって言ってた

マジ嫌だった

803 ::2020/07/08(水) 16:46:47.45 ID:P+kLC3JU0.net
>>801
ああ

804 ::2020/07/08(水) 16:49:21.51 ID:P+kLC3JU0.net
>>385
うわっ

805 ::2020/07/08(水) 16:49:39.55 ID:6Y9PDnBG0.net
犬って10年くらいしか生きないんだろ?
自分が年寄りでもうすぐ死ぬとかじゃなければ
確実に犬の方が先に死ぬからな
言ってみれば自分の子供が不治の病で10年くらいしか生きられない状態みたいなもんだ

806 ::2020/07/08(水) 16:51:55.30 ID:zLrYW+3e0.net
>>802
ババアの発言が嫌だったのが
そのブスチョンが嫌だったのか

どっちだ?

807 ::2020/07/08(水) 16:52:04.16 ID:WSqsldo/0.net
一年くらい定期的に泣き始めたりしてたら流石にウザいけど
一か月くらいは慰めてやれよ 

808 ::2020/07/08(水) 16:52:04.33 ID:LsVwU28J0.net
>>798
俺はペットと同じ場所で樹木葬で良いな
糞親父と再婚相手のオバハンが入る先祖代々の墓には入りたくない
死後なんて信じてはいないが気が悪いわ

809 ::2020/07/08(水) 16:57:02.99 ID:P+kLC3JU0.net
>>806
チョンの汚い股間見せられたんだよ

810 ::2020/07/08(水) 16:59:34.37 ID:P+kLC3JU0.net
兄とその友人が野良猫で遊んで死なせるんだよなあ
今でもそんな兄が嫌い
俺の体格がでかくなり空手習ったら
びびって陰で殴ってやるとか言えなくなった屑です

命弄ぶのはなあ

811 ::2020/07/08(水) 17:02:00.18 ID:N9jruYPh0.net
>>807
つーても生活に支障出るからな
一切の家事をしなくなるから全部やらされるし
そりゃ最初は慰めるけど、ある程度したらどうしても励ましたくなるしそうでもしなきゃやってられん

812 ::2020/07/08(水) 17:03:18.04 ID:zLrYW+3e0.net
>>809
一般的には
おまえのババアの汚い股間よりは、ブスチョンでも若い方がマシだぞ

813 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 17:04:21 ID:P+kLC3JU0.net
>>812
街で堂々みせるもんじゃなし

814 ::2020/07/08(水) 17:08:58.01 ID:/VlxfR6j0.net
>>788
実際子供を育てるより難易度高いよな

815 ::2020/07/08(水) 17:11:15.83 ID:zLrYW+3e0.net
>>808
本来、墓なんてのはそうあるべきなんだがな
生きてるうちの、或いは生きてる人間の気の問題

816 ::2020/07/08(水) 17:18:31.22 ID:PwHmNMJO0.net
泣くのは勝手だが、2週間経っても人前で泣くのは異常だと思う。
泣くんだったら人のいないところでメソメソしてろよ。

817 ::2020/07/08(水) 17:33:48.41 ID:0vBVc6pe0.net
>>799
でもどんな綺麗ごと言ったところで
チョンが死ぬ代わりに100万円もらえるボタンあったら押すだろ?

俺なら悩んだ末に連打しまくるぞ

818 ::2020/07/08(水) 17:41:19.37 ID:zLrYW+3e0.net
>>791
豚は、犬より知能が高いぞ→ググってみろ
ただし美味い→食用、、、なだけな。

819 ::2020/07/08(水) 17:46:39.73 ID:1B5oW/2r0.net
>>41
あー、死んでるってわかってるのに
床においたコートがワンコに見えて話しかけたりしちゃうよね
死に慣れるのが49日なのかな〜
と思ったわ

820 ::2020/07/08(水) 18:11:22.71 ID:3MvcvXVh0.net
さっさと感情発散して次の日には通常に戻るのができる社会人のたしなみ

821 ::2020/07/08(水) 18:27:27.13 ID:+r8SD9dR0.net
彼女に一票

1年経っても、男でも思い出すと涙が出る

822 ::2020/07/08(水) 18:30:15.82 ID:Yh72cfc+0.net
ペットは家族が通じるのは同居してる本物の家族にだけだぞ

823 :マレーヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/08(水) 19:13:40 ID:7XMIesTN0.net
嘘松もしくは彼氏とやらが爺
普通の若い男は犬が死んだこと考えたら彼女をいたわる

824 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 19:35:16 ID:P+kLC3JU0.net
>>817
俺は悩まずに連打

825 ::2020/07/08(水) 19:36:32.06 ID:t6d5PFYb0.net
>>1
これ、犬を家族として飼わないと分からん感覚だからな

826 ::2020/07/08(水) 19:37:36.88 ID:N9jruYPh0.net
>>823
仮にこの彼氏がさ、
飼い犬の具合が良くないとなってきてからこれに至るまで毎日毎日夜中にめそめそ泣き始める彼女のために頭や背中を延々と撫でたりアロマグッズを揃えてみたり楽しい思い出話をしたり家事を全部肩代わりしたり元気づけようと人気のレストランの予約を取ったりしててもそういうことが言えるの?

827 :ヨーロッパヤマネコ(北海道) [US]:2020/07/08(水) 19:44:59 ID:cR1cLzQF0.net
ウチの実家の猫が30歳超えた
25歳超えた辺りから「どこかで入れ替わった」説が家族内で囁かれてるが
ずっと一緒の父も母も誰も気づかないようにすり替わるなんて可能なんだろうか

828 ::2020/07/08(水) 19:51:47.87 ID:oTeYHOcL0.net
>>787
名古屋に小旅行とか馬鹿だろ。
動物飼っておいて旅行はだめだろ。

829 ::2020/07/08(水) 19:53:08.28 ID:kXhekrxN0.net
猫でも名前とかトイレとか人の顔や声覚える
犬はもっと賢いんだろ?
世の中の教育のない馬鹿って条件反射で買い物とか日常生活こなせる程度で、まともな日本語操って議論とか思考とかできるわけじゃないし知能は犬猫とどんぐりの背比べじゃん
それなら悪意がなくて素直な犬猫がそこらの人間に比べてどれだけ尊い存在か
…と、こう思ってる人多いだろ

830 ::2020/07/08(水) 19:55:24.39 ID:fyiD4tr30.net
>>826
悲しみに暮れてるのに元気付けようとしたり気分を変えさそうとするのが無理
犬との関係が理解出来なくても酷く悲しんでいるのを理解しようとしないと
母親が死んで悲しんでる時に彼女に気晴らしにディズニーランド行く?とか言われても何を言ってんだこいつと思うだろ
この彼氏にデリカシーや本当の優しさを感じないな

831 ::2020/07/08(水) 19:57:43.60 ID:/YJEqd950.net
>>767
常識が通用しないってマジでこええわ
本物のキチガイだな
もし人命より猫を優先して助けたことが世間に知れたら大バッシングされるぞw

まあキチガイは平気なんだろうけどw

832 ::2020/07/08(水) 20:00:19.72 ID:vvBb0Wk20.net
イヌコロは集団の中で自分の地位を位置づけするから、下に見られたら終わり
変にマウント取ろうときつく当たると、今度はおびえて避けていく

833 ::2020/07/08(水) 20:00:34.99 ID:mn+12FYK0.net
>>818
ググったら思ってたより賢かった
もう豚食えない

飼われてる豚は本当に優しそうな目してるんだよな
意思を感じるし

834 ::2020/07/08(水) 20:00:46.18 ID:N9jruYPh0.net
>>830
それが散々手を尽くしたあとだったら?
彼氏ももう限界だったとは思わないのか?
記事の全文を読んだけど、恨みつらみばかりでこの女が彼氏にしてあげたことや立ち直るために頑張ったことは一切出てこないんだよ

835 ::2020/07/08(水) 20:01:27.85 ID:wVLZK5JL0.net
>>788
動物愛はとても伝わったけど、
動物にとって雨風を感じず、空調整った暮らしが最高の幸せと言い切ってる時点でエゴ
お前が思う幸せが動物の幸せとは限らないって視点も大事

836 ::2020/07/08(水) 20:02:27.36 ID:S4mZC6HV0.net
まあこの文章だとどっちもどっちだけど相当女有利に編集されてこれだろうからな

837 ::2020/07/08(水) 20:04:04.35 ID:7z0+KVzh0.net
>>830
でもほっといたらほっといたでそれはそれで優しさを感じないとか言っちゃうんでしょ?

838 ::2020/07/08(水) 20:08:32.98 ID:Zmm6LvUi0.net
大人のペットロスは半端ない
マジで家族だからな
祖父祖母とか比じゃないくらい泣く

839 ::2020/07/08(水) 20:10:11.64 ID:Ht6OQvQo0.net
この場合男はどうすればいいんだ
経験ないからわからない
今後も経験する予定もない

840 ::2020/07/08(水) 20:11:27.70 ID:Ht6OQvQo0.net
仔犬プレゼントしたらダメか
無言で

841 ::2020/07/08(水) 20:12:10.93 ID:P+kLC3JU0.net
>>838
それは無かったな
じいちゃんばあちゃん大好きだったし

842 ::2020/07/08(水) 20:12:14.90 ID:oTaS+fxr0.net
>>30
ごちゃんねるは行き遅れバカまんこも結構書き込んでるからな

843 ::2020/07/08(水) 20:13:02.76 ID:7z0+KVzh0.net
>>839
その犬をどこで買ったか聞いてほしいの
そして次の犬を一緒に買いに行ってほしいの

844 ::2020/07/08(水) 20:15:56.01 ID:Ht6OQvQo0.net
>>843.
その店が倒産してたらどうなるんだ?

845 ::2020/07/08(水) 20:16:15.70 ID:fLAZJXal0.net
イヌ鍋食べたい

846 :メインクーン(庭) [US]:2020/07/08(水) 20:17:48 ID:Ht6OQvQo0.net
わかったお墓に行こう

847 :スノーシュー(茸) [US]:2020/07/08(水) 20:18:52 ID:DB7ej0900.net
>>2
仕方ない

848 ::2020/07/08(水) 20:30:20.66 ID:fZ7Pwp810.net
>>834
一週間であれこれ手を尽くすのがおかしい
さっさと忘れてHしよーぜwっ感じにしか見えない

849 ::2020/07/08(水) 20:34:02.99 ID:Tg/9OH6h0.net
>>2
次を飼うと楽になる、というか過去になる

850 ::2020/07/08(水) 20:40:36.32 ID:P+kLC3JU0.net
>>849
エサ、散歩、予防注射
自分の生活で手一杯
俺はやめておく
下手に死なせたら、もうね

851 ::2020/07/08(水) 20:42:04.27 ID:P+kLC3JU0.net
夢に何回か出てきたな
元気だった

852 ::2020/07/08(水) 20:50:30.60 ID:zLrYW+3e0.net
>>839
たったの1週間やろ…嫌なら会わずにほっとけよ、という話だよ。
女は自己解決せーということな。

あまりに長すぎたら、浮気するなり別れるなり、好きにしたらええだけの話や

853 :スフィンクス(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:51:54 ID:JtKftiMp0.net
>>851
犬は衰えて衰えて死ぬからな
猫にしろ
朝起きたら布団の中で冷たくなってる

854 ::2020/07/08(水) 20:55:55.99 ID:i8TXcKH60.net
>>1
全部読んだけど日記にでも書いとけやってレベルのクソ文章

855 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 20:59:12 ID:wk+K1e4q0.net
ペット飼ってペットロス経験したやつと、ペット飼ったことないやつとは絶対合わんよ
それ以外全部相性良かったとしても、そこが一つ違ってたら必ず破局する
たとえ、この彼氏がそのとき彼女のことを思いやれたとしても、
いずれ彼氏に余裕がないときや結婚後子供ができたときに必ず本音が出る
「俺、犬に興味ないし」

856 ::2020/07/08(水) 21:00:32.38 ID:N9jruYPh0.net
>>848
一週間を短いことのように言う時点で何もわかっていない

857 ::2020/07/08(水) 21:00:36.96 ID:x6mPDlVC0.net
>>662
うちのミニチュアダックスは17歳まで頑張ってくれた
悲しむのはまだ早すぎ
楽しい嬉しい可愛いって気持ちを日々伝えて残りの犬生を楽しい気持ちだけで過ごさせてやってくれ

858 ::2020/07/08(水) 21:01:29.15 ID:XRuG1v6K0.net
ハムの件突っ込んだレス多数あるのに安心した
まあ、作り話だわな
こんな悲しむ飼い主が今時平時に人間の食う物与えるわけ無いからな

859 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:03:51 ID:P+kLC3JU0.net
>>853
それだな
徐々に、って感じで亡くなって
しかし猫は猫できついな

猫は兄貴が紐で二匹の首に巻いたら逆方向に走って死んだ
それ見て笑っていたな、兄貴は
今では口も利かないなか

860 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:05:47 ID:P+kLC3JU0.net
>>858
あるかも・・・ね

861 :バーマン(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 21:19:26 ID:fZ7Pwp810.net
>>856
一週間が長いってんならやりたくてやりたくてしゃあないんやなとしか思えない

862 ::2020/07/08(水) 21:46:08.87 ID:N9jruYPh0.net
>>861
まず一週間というのは犬が死んでからであって、彼氏の気苦労はその前から始まっていただろう
それに経験無いんだろうがこういうときの一週間は人一人を絶望させるのに十分な時間なんだよ
そもそもヤりたいのが目的じゃいかんのか?どういう目的なら合格なんだ?それは本当にヤりたいということより高尚なのか?

863 :ラグドール(静岡県) [ニダ]:2020/07/08(水) 22:29:03 ID:3KOdqJIi0.net
このスレまーん率異常だなw

死んだ話じゃないけど
多頭飼いしてる女が、犬のお産の度に男と別れるって言ってた
わかる気がする

864 :ジャパニーズボブテイル(千葉県) [JP]:2020/07/08(水) 22:33:44 ID:tKMHEFtL0.net
>>2
わかる
うちは今度の土曜日でちょうど1年になる

865 ::2020/07/08(水) 22:48:50.47 ID:7dOS7UUh0.net
お似合いだろ

866 ::2020/07/08(水) 23:08:55.99 ID:zLrYW+3e0.net
>>862
そんなもん嫌やったら別れろや
それか一週間も我慢できんのやったら 1.浮気するか 2.風俗行くか

おまえの自由や

867 :ボンベイ(岡山県) [US]:2020/07/08(水) 23:10:56 ID:N9TQbzV50.net
wjnかと思って期待したのに

868 :エジプシャン・マウ(ジパング) [NZ]:2020/07/08(水) 23:15:43 ID:N9jruYPh0.net
>>866
そんな浅い話じゃないんだよ
放っとけよと言うが、それはそれで辛いときに放っておく最低男!って記事になるよ
そもそも放っておいてもらえる権利が当然にあると思うのは甘えだよ

869 ::2020/07/08(水) 23:33:06.12 ID:J+/k43uh0.net
 俺がたまにしか帰省しないから実家の犬が俺を下に見てるみたいで全然懐かないし、上位の父親を起こしに行くと全力で噛みついてきたりして正直可愛くないんだけど、空気読んでるのか俺が実家からまた出て行く3時間位前からやたら遊んでくれアピールするからとりあえず屁をかましてる。

870 :ロシアンブルー(コロン諸島) [MX]:2020/07/08(水) 23:35:05 ID:/QgG1orlO.net
>>859
酷い糞兄貴だな

871 ::2020/07/08(水) 23:45:26.81 ID:zLrYW+3e0.net
>>869
正解
屁をかますのは何故か知らんが怒らないんだよな

872 ::2020/07/08(水) 23:48:52.62 ID:VM+0/aCY0.net
>>853
そんなことない
猫だって弱っていく様を見てるのは辛かったぞ
目は見えなくなるし耳も不自由になった
まともに歩くことも出来なくなって
抱っこしたら肋骨がモロ分かるくらいに痩せ細ってた

873 ::2020/07/08(水) 23:51:35.43 ID:c2Xvx2kF0.net
察してじゃねーよ
物心つかねぇ子供じゃねぇんだから

874 ::2020/07/08(水) 23:57:25.58 ID:fZ7Pwp810.net
>>868
我儘で横柄な男やの
お前が言うのは優しさじゃない自分の目的を遂行する為の手段だ

875 :ギコ(東京都) [US]:2020/07/08(水) 23:59:00 ID:uCppWbLU0.net
>>825
だよな

876 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 00:02:03 ID:i0sUI1Rl0.net
直射日光から逃れる事が出来ず、悶え苦しんでいる犬を見た時、飼い主に速攻伝えたわ

全く見ず知らずの通りすがりだったけど、彼ら生きてるからね

877 ::2020/07/09(木) 00:06:50.46 ID:8jV6cqnm0.net
>>770
そんなもんないわ そうやって逃げるなよ低脳

878 ::2020/07/09(木) 00:11:57.69 ID:P43X5yOZ0.net
飼ってた猫が交通事故あって安楽死させて5年以上になるけど、骨壺は今でも手元に置いてるし、今でも思い出してあの判断は正しかったのかと考えると泣けてくる

879 ::2020/07/09(木) 00:17:14.48 ID:lef0Zrkt0.net
>>113
ハンバーグ作って食べさせてあげる

880 ::2020/07/09(木) 00:17:22.59 ID:YplZ8iAQ0.net
>>878
そもそも外に出すのが間違い

881 ::2020/07/09(木) 00:32:27.73 ID:1Q9j+MT00.net
>>257
彼氏「今日店予約しといたから!さぁ行こうぜ」
女(えっ!?そんな気分じゃないのに…でもドタキャンしたらお店に迷惑かけるよね…)
女「わぁ〜ありがとう、楽しみ!」

かもしれん

882 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 00:35:10 ID:1Q9j+MT00.net
>>263
うさぎって結構やんちゃなのにめっちゃ甘えん坊だもんな
居なくなった後に、心の大半を占めていた事に気づく

883 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 00:37:46 ID:F9jCoVwS0.net
ワイもペットロスで落ち込んでる時に
たかがペットが死んだくらいでて言葉を投げかけられて当時付き合ってた彼女と別れたよ

884 :スノーシュー(関西地方) [UY]:2020/07/09(Thu) 00:39:34 ID:oEr7F+920.net
畜生が弱ったら、薬殺に限るわ
保健所に持っていって処分して終わりだった
畜生は廃棄物だからゴミにだしてOK
人間様とは違う
物だよ物

885 :白黒(公衆電話) [US]:2020/07/09(Thu) 00:42:27 ID:XSAy8t/k0.net
悲しんでるのに怒るのは違うだろ
彼氏よりも一緒にいる時間が長い相方が死んだようなものだからな
怒りたくなる程好きな女なら、昔の犬を忘れさせる為にもに新しい犬でも買ってやれよ

886 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [RU]:2020/07/09(Thu) 00:43:31 ID:/X+Om7e80.net
法律さへなければ人間なんて余裕でぶっ殺せるけど
罰則がなかったとしても動物は殺せんわ
自分より弱い者に対する態度でその人の人となりがわかる

887 ::2020/07/09(木) 00:45:31.38 ID:1JyvT2cn0.net
いつまでも泣いてないで元気出そう!
くらいだったんでしょどうせ

888 ::2020/07/09(木) 00:52:38.08 ID:CT0I1kf80.net
>>886
人間に悖る畜生
いますぐにでも死刑にすべき

889 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 01:07:37 ID:vR4x0AGY0.net
いうて1週間オナ禁しているとは限らない

890 :ラ・パーマ(東日本) [KR]:2020/07/09(Thu) 02:08:43 ID:laJSzn6y0.net
人でなしの男も多いが、人でなしの女もそれと同じ割合いることを忘れてはいけない

891 ::2020/07/09(木) 02:25:19.29 ID:ZA3F/ynt0.net
>>825
いや家族が死んだくらいで一週間経っても私に気遣えって甘えたガキそのものだよ

892 ::2020/07/09(木) 02:28:16.08 ID:K0trMQLT0.net
>>182
これ
突発的な死亡は除く

893 :スコティッシュフォールド(ジパング) [GB]:2020/07/09(Thu) 02:57:52 ID:Ni40+pLZ0.net
>>886
でも虫はサクサク殺すんだろ?

894 :ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [NO]:2020/07/09(Thu) 03:01:49 ID:7lT5NTpY0.net
この女の価値観
犬>>>>>(超えられない壁)>>>>>>メシ
この男の価値観
メシ>犬

895 ::2020/07/09(木) 03:13:05.04 ID:5H8yE2dB0.net
>>894
更に言うと
犬>>>(超えられない壁)>>>この男&メシ

896 ::2020/07/09(木) 05:23:47.27 ID:UiENB15R0.net
>>886
でも殺すのは自分より弱い人間ですよね

897 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 05:47:37 ID:UiENB15R0.net
>>880
まあな
それに悪ガキがどんな殺しかたするか知っていたら外飼いなんかできない

898 :ペルシャ(山形県[警報]茨城県南部M4.9/40km震度5弱) [US]:2020/07/09(Thu) 06:07:51 ID:cWXtrTfk0.net
マンコのメンタルなんてクズ以下だからこんなもん。

899 :デボンレックス(やわらか銀行[警報]茨城県南部M4.9/40km震度5弱) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 06:08:56 ID:gTYZHnPu0.net
>>886
マジキチガイ
サイコパスだよお前
人刺すなよ

900 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [VN]:2020/07/09(Thu) 06:10:26 ID:ygK47pxT0.net
虹橋wwwww

901 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 06:11:50 ID:UiENB15R0.net
飼うにも資格必要だよな
馬鹿女が、猫をいくら遠くに棄てにいっても戻ってくるって平然とこぼしていて、呆然

902 :アンデスネコ(中部地方) [GB]:2020/07/09(Thu) 06:15:42 ID:c7wYXPXR0.net
犬にハムをやるのか、、、

903 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 06:29:23 ID:UiENB15R0.net
犬にハムはダメって聞いてたから、やらなかったな

904 ::2020/07/09(木) 06:34:44.35 ID:UiENB15R0.net
やはり資格問わないとなあ
ペットがかわいそう
猫も飼ったから、野良猫にする馬鹿と地域猫とほざく奴らが嫌い
他人に迷惑かける飼い方するなって当たり前の話
保健所仕事しろ

905 :バーマン(宮城県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 07:51:09 ID:+WHvCIwc0.net
動物が自然界にいるのは当然なんだが?
野良犬野良猫って単語がおかしい
犬は狂犬病関連で仕方ないとしても

906 ::2020/07/09(木) 07:58:33.87 ID:dBYL85Td0.net
>>884
そう言う年寄り居たな。
子犬から少し成長した位の犬ならよく散歩も楽だしよく吠えるから番犬になる。
だから大人になると保健所連れて行ってまた子犬飼う婆さん居た。

907 :茶トラ(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 08:31:52 ID:PEqC7iHj0.net
>>629
愛する妻がいるし妻と子供達からも愛されてるけどな。
もちろん子供達にも動物に必要以上の愛情を持たないように教えてるが。

908 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 08:32:26 ID:IMJ19ugN0.net
まだそんな気になれないつって食事も断れよ
家に籠って泣き続けてるのならまだわかるが
のこのこ店にきてまでぐじぐじ泣かれたら鬱陶しさしかないわ

909 ::2020/07/09(木) 08:55:12.64 ID:A2TkHbvm0.net
>>771
カメと古代魚は長生きだからってことだろ

910 ::2020/07/09(木) 09:03:30.81 ID:VCNUT6Oj0.net
創作臭プンプン
こんな台詞を細かく再現してるような文章は完全に作り話だからw
しかも犬飼い女はバカと思わせたいための

911 ::2020/07/09(木) 09:16:00.61 ID:lV/U5XVr0.net
俺は自分が病気で弱ってるところに犬が急死して少しメンタル壊したけどな

912 ::2020/07/09(木) 09:34:16.52 ID:Q9ZzKaL60.net
>>874
じゃあこの女が彼氏にしてやったことは何?
辛いのはお前だけじゃないが?

913 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [CN]:2020/07/09(Thu) 09:42:13 ID:VbtcoY4/0.net
犬が死んだら、ものすごい衝撃だぞ
後でひたすら後悔
私がゲームしてて犬がまとわりついてたのを追い払った記憶がずっとある
なんであの時あの子を可愛がってやらなかったのか・・・・ツライものがある

914 ::2020/07/09(木) 09:45:06.26 ID:kLSIfTqF0.net
犬ごときでそうなれるのは凄いなぁ
でも犬なんてしょせん物だからな
目の前の人間を大切にしたほうがいいぞ

915 ::2020/07/09(木) 09:53:31.71 ID:4ZMH0X1P0.net
犬に感情移入しすぎる人間は
つける薬がない
次から次にとっかえひっかえ飼育しとけ

916 ::2020/07/09(木) 09:55:15.59 ID:PWhzJZlC0.net
犬も猫も鳥も看取ったが泣いたのは2〜3日かな
忙しくして他に気にかかることがあると自然に忘れる
依存度が強い人間は飼わない方が良い

917 ::2020/07/09(木) 09:59:14.69 ID:3AnF8Si90.net
ハム食わせてたから早死にしたんじゃね?塩分考えろよ

918 ::2020/07/09(木) 09:59:20.65 ID:zpcp8aIl0.net
察してばかりじゃなくてちゃんと口に出して相談するべきだしそれでもわかりあえないなら別れるべきだし

919 ::2020/07/09(木) 10:02:11.03 ID:gINq4pyS0.net
ペットロスは新しいペット飼うのが特効薬
つまり一緒に林檎を買いに行けばいい

920 :黒トラ(東京都) [FR]:2020/07/09(Thu) 10:04:19 ID:P1lkunzJ0.net
大切にしてたものをなくしたことが無いから共感も出来ないし想像力もないんだろ

921 ::2020/07/09(木) 10:06:00.34 ID:P1lkunzJ0.net
>>49
ド畜生草

922 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:16:54 ID:UiENB15R0.net
>>870
ああ、いろいろメチャクチャ
本人はそれが格好良いと思っているって
最近わかって、もうねと

家庭、親戚で孤立しているが、それも
格好良いって思っているから笑うしかない

923 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:24:32 ID:UiENB15R0.net
なんつーか
ロス経験すると立ち直るまで時間かかるから
飼わないと決心した
親族亡くして、徐々に効いてきて、その上ペット死んだら立ち直る自信がない
頭がずっとモアッて感じでヤバかった

924 ::2020/07/09(木) 10:26:30.02 ID:WeIV9QuD0.net
現実逃避馬鹿まんこの主観だけ見て彼氏がキレただの無神経だのちゃんちゃらおかしいんだけど
ペットが死んだ悲しみは俺も経験あるからわかるけど日常にそれを出すのはただのメンヘラだろ

925 :ボンベイ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:56:54 ID:UiENB15R0.net
>>924
他人なら抑えたかな?
親しいから甘えたとか
線引きは難しい

甥が犬が死んだとき俺が泣いてたって言ってた
当人はまるで記憶なしw

926 ::2020/07/09(木) 12:07:06.14 ID:rPmnX9pn0.net
犬が死んだら何なの?

927 :縞三毛(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:15:37 ID:WAgVIM7o0.net
ハム!!
絶対あげたらいかん!!!
かわいがってなんかいないぞこいつ

928 :ラグドール(光) [TH]:2020/07/09(Thu) 12:50:53 ID:5M0U80AZ0.net
俺は親から 「早く忘れてあげなさい」 って言われた。
飼い主が悲しんでいたら いつまでも上に行けないからだって

929 ::2020/07/09(木) 12:58:48.85 ID:A+MiYl+50.net
飼い犬が死んでも身内が死んでも別にそんなんならないだろ
生き物は死ぬってことを理解してない低能

930 :三毛(埼玉県) [KR]:2020/07/09(Thu) 13:18:51 ID:4OUaQDoD0.net
なにが涙だ、いい人ぶってんじゃないよ。
今まで散々犬のように扱ってきたくせに…

931 ::2020/07/09(木) 13:19:59.03 ID:Tbi1Runt0.net
>>928
それは言われるな

932 :スノーシュー(東京都) [BG]:2020/07/09(Thu) 13:26:10 ID:Tbi1Runt0.net
>>930

笑うとこかな
俺なんか姉亡くしたらじいちゃんばあちゃん、犬にまで思い出がw

死から人間が免れない限り宗教は不滅って言うし
身近な死は冷静に受け容れられないのが普通

933 :斑(群馬県) [DE]:2020/07/09(Thu) 13:49:46 ID:WwWRfAFG0.net
犬が居ぬ

934 :ラガマフィン(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 13:56:00 ID:qLH1Q2jP0.net
>>3
いい思い出もたくさんあるでしょ
寂しさだけを置いて逝くわけじゃない

935 ::2020/07/09(木) 21:25:56.17 ID:i6nii+AG0.net
スマホ弄りながら犬の散歩してるまんさん多過ぎ
家畜以下の存在感

936 ::2020/07/09(木) 23:24:16.58 ID:CT0I1kf80.net
>>906
死ぬまで飼う
躾をしっかりする
可愛がらない
これが畜生を飼う条件だ
可愛がるのは虐待と同じ
短命にするだけだ
犬は25年以上生きて当たり前だ
死ぬ前に勝手に逃げるのも居るが
苦しんで死ぬよりも楽に死なせるべきだ

937 ::2020/07/10(金) 00:23:24.54 ID:JvYRDTF40.net
どうでもいい

938 :三毛(大阪府) [US]:2020/07/10(金) 10:47:16 ID:Cv8BEhgq0.net
でも食事の後セックスしたんだよね

939 :スフィンクス(東京都) [BG]:2020/07/10(金) 10:52:02 ID:OOZxNqNM0.net
さよならだけが人生さ



・・・かも知れないな

940 :サビイロネコ(SB-iPhone) [FR]:2020/07/10(金) 12:40:48 ID:UuyChZZa0.net
虹の橋を渡るって言い方すげぇ嫌い

941 :縞三毛(中部地方) [ニダ]:2020/07/10(金) 12:42:30 ID:5qEi58pO0.net
クソ男とわかって良かったじゃん
親が死んだ時も同じ態度だよ

942 :猫又(東京都) [US]:2020/07/10(金) 12:43:27 ID:UDOEjrkM0.net
ヤラせさえすれば泣いてても怒られないと思うの

943 ::2020/07/10(金) 12:45:07.63 ID:iOCvzyJa0.net
犬が死んで泣いてる私やさしくていい子でしょ?アピール失敗の巻

944 ::2020/07/10(金) 12:53:27.71 ID:cr9wWTHM0.net
>>943
肉親亡くしたが、もう、大丈夫と思っても
何かでスイッチが入り泣きそうになるから
わからんではない

自分が一番驚いていたりする

945 :白黒(新日本) [US]:2020/07/10(金) 14:23:31 ID:xJ3ZQS3k0.net
一週間じゃなぁ…
とはいえ、ペットも家族だけど、飼うなら一線を引く覚悟も必要だよね

946 ::2020/07/10(金) 17:12:16.35 ID:Ct1VEYO30.net
いい歳こいたおっさんだが今飼っているウサギが月に還ったら仕事に支障出ると思う。

947 ::2020/07/10(金) 17:28:28.66 ID:yZVIQ7jF0.net
>>946
一緒に還ればいいんじゃない?

948 ::2020/07/10(金) 17:32:40.08 ID:UFUgiNX50.net
虹に橋で待っててくれたらそれこそ号泣するわ

949 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/10(金) 17:44:42 ID:vl99Yd2i0.net
俺なんか両親に感謝して無いから、犬が死んだ時ほどあんた等が死んでも泣けないよ。というか、ホッとすると思うわと言ってやった事ある

950 ::2020/07/10(金) 17:48:07.03 ID:P/L6n84m0.net
>>949
小学生?

951 ::2020/07/10(金) 18:09:07.10 ID:cr9wWTHM0.net
>>949
可哀想

952 :キジトラ(ジパング) [US]:2020/07/10(金) 18:44:33 ID:9dOMEMKF0.net
>>946
ウサギなんかすぐ死ぬだろ
ブリードして子ウサギふやしとけ

953 ::2020/07/10(金) 20:11:21.30 ID:cr9wWTHM0.net
面倒最期までみること出来ればなあ 

954 ::2020/07/10(金) 21:38:43.56 ID:kqcfQHru0.net
ずーっと泣いてはいないけど、ふとした瞬間に悲しさが込み上げることはある

955 :シャルトリュー(東京都) [US]:2020/07/10(金) 21:49:15 ID:cr9wWTHM0.net
>>954
そ、これ

総レス数 955
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200