2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘディング宇野勝 ヘディングの試合後、宇野を励まそうとした星野の車にもう一度ヘディング(追突)

1 ::2020/07/08(水) 14:03:48.40 ID:IEXL9uf30●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
星野が宇野を元気づける為に宇野を食事にさそったのですが、その帰りに自分の車を星野の車にぶつけたそうです。
その時の星野は怒るというより「お前ってやつは・・・」とあきれたそうです。
ちなみに星野氏は宇野氏の事を失敗を恐れない勇敢なプレイヤーと評価しており、
自身の監督期間にトレードに出す事はありませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=bNienxuwDbM

宇野勝氏があきれた中日・与田監督の不可解采配連発「いくら何でもみっともない」

宇野勝 フルスイングの掟】久しぶりに開いた口がふさがらなかった。7日の中日―ヤクルト戦(ナゴヤドーム)の終盤、
中日の与田監督が不可解な采配を連発したからだ。

 1―2の延長10回裏、中日は二死満塁と攻め立て、逆転サヨナラ勝ちもあり得る場面で代打に投手の三ツ間を送った。
結果は空振り三振でゲームセット。笑われても仕方ない用兵となったのは、ベンチ入り野手を9回までに使い切っていたことが原因だった。

 10回表を迎えるにあたって、与田監督は8番の打順に守護神・岡田を入れ、9番は7回の代打から途中出場していた
売り出し中の捕手、A・マルティネスに代えて加藤にマスクをかぶらせた。もし加藤を温存していれば、
二死満塁で迎えた岡田の打順で代打で使えたし、せめて8番に加藤、9番に岡田を入れておけば、投手を代打に送る失態は避けられた。

 試合中に思わず首をかしげてしまったシーンは他にもあった。1点を追う7回には一死走者なしから
先発マスクの木下拓がチームで唯一のマルチ安打となる二塁打を放ったのに、与田監督は渡辺を代走に起用した。
別に代走を送ることは構わないが、これでは5日の巨人戦で初スタメン出場ながら3安打したA・マルティネスに代えて
木下拓を頭から使った意味がなくなってしまう。6回二死満塁の好機で6番・武田に代打・井領を送ったシーンもそう。
1―1の8回一死一、二塁では、その井領に平田を代打で起用した。こんな使い方をしていたら野手が底を突くのも当然だ。

 私が中日で打撃コーチをしていた2012年、せっかちだった高木監督が7回までに野手を使い切ってしまい、
同点に追いつかれた9回に投手のソーサがそのまま打席に立ったことがあった。似ているけど、
あのときは、もともとリードしていたし状況が全然違う。(特別ルールにより)延長10回までしかないと分かっているのに
野手がいなくなってしまうなんてありえない。しかもこの日は出場選手登録の枠を2つ余らせていた。
1つは9日以降に昇格が見込まれる先発候補・勝野の分だとしても、万一に備えて野手を入れておくことは可能だった。
一、二軍とも名古屋にいたことを考えればなおさら。いくら何でもみっともないし、ベンチは何を言われても仕方がない

2 ::2020/07/08(水) 14:04:04.30 ID:IEXL9uf30.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
かねて毎日ころころと変わる日替わり打線は気になっていた。レギュラーの阿部に代えて2戦連続で溝脇を
二塁でスタメン起用しながら、この日は2打席でベンチに下げた。これでは昨季、プロ4年目で初めて規定打席に到達した
阿部のプライドはズタズタだし、溝脇だってすぐに代えられていては自信をなくす。こんな起用法では2人とも死んでしまう。

 平田も含めてレギュラー連中でも調子が悪いときはある。使いながら調子が戻ってくるのを待つ余裕があってもいいのではないか。
ペナントレースは始まったばかり。選手を信じ、地に足をつけて戦ってもらいたい。
(本紙評論家)
https://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/08dafc026270df3a0d13d415bb5c675f-1.jpg

3 ::2020/07/08(水) 14:06:18.21 ID:bf389rKz0.net
宇野のヘディングは「事件」だったからなw

4 ::2020/07/08(水) 14:08:28.66 ID:2kLUc4k+0.net
宇野「おかげさまで死ぬまで食っていけるネタが出来ました!」

5 ::2020/07/08(水) 14:09:01.08 ID:Vta14+/R0.net
ネタキャラ扱いされてるけど
坂本が出てくるまではセ界一の強打者遊撃手だったんやぞ

6 ::2020/07/08(水) 14:09:27.40 ID:/e8elJIK0.net
宇野のヘディング、おっさんしか知らないだろw

7 ::2020/07/08(水) 14:12:37.09 ID:SggDdtQQ0.net
宇野のヘディングって後楽園球場だろ?
名古屋から東京まで自分の車で移動してんのか?

8 ::2020/07/08(水) 14:13:37.20 ID:CIy6tMJz0.net
宇野のヘディング事件は巨人が完封負けしない連続記録が更新中の試合で、
星野が完封ペースだったのに宇野がヘディングして、最後バッターランナーの山本功治までもが
あわやホームでアウトになったんだけど頭きてグローブ叩きつけたんだよ

9 ::2020/07/08(水) 14:13:37.44 ID:4/+LDi6e0.net
名選手なのにヘディングでしか記憶されてないってのも可哀想だな

10 ::2020/07/08(水) 14:14:01.87 ID:4/+LDi6e0.net
>>8
賭けしてたらしいなw

11 :ベンガル(茸) [ZA]:2020/07/08(水) 14:23:22 ID:DNAjmaHi0.net
みのもんたが1番輝いてた時期

12 :ラ・パーマ(沖縄県) [GB]:2020/07/08(水) 14:23:31 ID:bpqGJKsb0.net
今やったらエラー、酒気帯び運転、交通事故の役満でファーム行きだろ

13 ::2020/07/08(水) 14:24:51.89 ID:LlN2b7WK0.net
あの頃の珍プレー好プレー面白かったなぁ

14 :アムールヤマネコ(日本) [ニダ]:2020/07/08(水) 14:40:14 ID:iGvJVFlB0.net
珍プレー好プレーの起源なんだろ

15 ::2020/07/08(水) 14:43:04.26 ID:3vaw8J1L0.net
まぁ野手使い果たして逆転サヨナラ狙える場面で投手代打に出すようなことしてたら呆れるわ

16 ::2020/07/08(水) 14:50:40.40 ID:E9f8DrUy0.net
本人の前ではタブーなんだっけ?槙原の3連続被弾みたいに持ちネタにすりゃいいのに

17 :黒トラ(京都府) [BG]:2020/07/08(水) 14:51:59 ID:cZpmpjvc0.net
[ ::━◎]ノ あのとき星野激怒してたやん.

18 ::2020/07/08(水) 14:56:16.91 ID:rWA9TUUI0.net
>>12
ファームどころか牢屋行きでしょ
厳罰化の御時世だし

19 ::2020/07/08(水) 14:59:00.08 ID:ENOy+XK/0.net
何だかんだで星野は器が大きいな

20 ::2020/07/08(水) 15:08:59.07 ID:wTR1SKmn0.net
オカマを掘ったんだろ

21 ::2020/07/08(水) 15:11:47.24 ID:AjAdZbjs0.net
竜虎の最下位争いが見所だからな

22 ::2020/07/08(水) 15:39:22.73 ID:N+m4zNin0.net
宇野はあのプレーで野球選手として永遠の命を手に入れたよな。

23 ::2020/07/08(水) 15:41:07.33 ID:bmT5vwag0.net
宇野の最初の嫁はすごかったな

24 ::2020/07/08(水) 15:41:25.10 ID:PP8Haz4q0.net
ネタにされるが宇野さんショートでホームラン30.40打ってた神だからな

25 ::2020/07/08(水) 15:44:01.11 ID:rWA9TUUI0.net
地味ながら晩年は地元のロッテにいた

26 ::2020/07/08(水) 15:44:17.89 ID:qfOFDT1R0.net
宇野って実は名手なのね
データは知らないけど、同世代の選手はみんな宇野の守備を褒めてる
ショートでホームラン王ってのも異常だけどさ

27 :マレーヤマネコ(静岡県) [ZA]:2020/07/08(水) 15:49:12 ID:R72s/2va0.net
これ頭蓋骨大丈夫なのかよ?
てか、このスレには5、60代の奴がたくさんいるのかよ

https://m.youtube.com/watch?v=bNienxuwDbM

28 ::2020/07/08(水) 15:53:31.84 ID:A4IyBSxO0.net
星野グローブ叩きつけてたじゃん
めちゃくちゃ怒ってんじゃん

29 ::2020/07/08(水) 15:54:15.16 ID:iVmHdqXz0.net
たけし城中盤期の名物コーナーでもある。
ポップコーン兄弟のフライノックの精度の高さ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2194827.jpg

30 ::2020/07/08(水) 15:54:51.04 ID:eOO6fYX/0.net
うのって言えば神田うのだからな
影が薄い

31 ::2020/07/08(水) 15:55:58.91 ID:o2FfBMk30.net
でもまぁベンチ裏で一発は殴ってるよね

32 ::2020/07/08(水) 15:58:55.82 ID:JU6GGicS0.net
この試合の後、星野に飯誘われたんだけど兄貴が
観戦に来てたから断ったんだろ。
ソースは「プロ野球そこそこ昔話」

33 :トンキニーズ(庭) [ニダ]:2020/07/08(水) 16:07:49 ID:le9VhdYU0.net
宇野はショートで唯一HP王に輝いた事のある選手だけどヘディング事件で有名になってしまった
あのエラーがきっかけでプロ野球珍プレー好プレーが誕生したというw

34 :マンクス(茸) [US]:2020/07/08(水) 16:34:28 ID:ZMXF5ZPT0.net
前のランナーを追い越した事もあったな

35 ::2020/07/08(水) 16:39:57.17 ID:DIWzBTE40.net
http://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/Gifsmith-5f05721c-11-1.gif

36 ::2020/07/08(水) 16:45:00.36 ID:Ns2rMAKw0.net
宇野は元々守備がウリで入団した選手だった筈

37 ::2020/07/08(水) 16:51:51.15 ID:N8WJCiOg0.net
試合後、怒りの星野が宇野に
「お前、後でカラダあけとけ!」

宇野「空いてません!」と逃亡

38 ::2020/07/08(水) 16:59:49.38 ID:N9TQbzV50.net
宇野ってショートでのホームラン記録持ってんじゃなかったか

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200