2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人気潜水漫画 進撃の巨人 エレン大魔王化&巨人って泳ぐの上手いんだなw人類滅亡へ

1 ::2020/07/08(水) 16:49:41.06 ID:N8WJCiOg0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
エレン「憎しみを消すには話しあいじゃ無理だ 憎しみを文明ごと消し去るしかない」

クリスタ「しゃあないか」

各国の連合大戦艦隊 人類最後の防衛ラインをまるでプラモデルを壊すように地ならし巨人は
潜水からのリフトアップで完全撃破 そのまま港から都市へなだれ込む
そしてエレンは大魔王化



https://daimangajiten.com/singekinokyojin-130/

2 ::2020/07/08(水) 16:55:21.41 ID:tWe6X3E10.net
>>1
おいやめろ

3 ::2020/07/08(水) 16:56:45.68 ID:qJnHvVC00.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

4 ::2020/07/08(水) 16:57:52.64 ID:N8WJCiOg0.net
韓国にもこれくらいやれよ

5 ::2020/07/08(水) 16:58:55.83 ID:uHHMwD3M0.net
この漫画って人気あったよな確か

6 ::2020/07/08(水) 17:11:25.79 ID:0pf2HsLA0.net
ガビが半身すりおろしリンゴみたいになって死ぬのを心待ちにしてる

7 ::2020/07/08(水) 17:13:37.36 ID:dqEPSi+C0.net
>>6
ガビーン��

8 ::2020/07/08(水) 17:13:51.17 ID:Nvo3Qmvc0.net
アニメしか知らないけど戦艦とか出るような世界だったっけ

9 ::2020/07/08(水) 17:14:07.57 ID:Fv3Ps2he0.net
朝鮮半島焼却してえなあ俺もなあ

10 ::2020/07/08(水) 17:16:27.06 ID:kuVPVScb0.net
今そんな感じなのか
ストーリーが破綻しないで終わらせてくれればいい

11 ::2020/07/08(水) 17:20:06.69 ID:QME1f3uO0.net
まだやってたの

12 ::2020/07/08(水) 17:24:29.90 ID:SLjBYbvd0.net
くっしゃみひとつで呼ばれたからにゃ
それがわたしのご主人様よ

13 ::2020/07/08(水) 17:25:40.21 ID:N9TQbzV50.net
意味わからん
なにがニュースなの?

14 ::2020/07/08(水) 17:28:30.39 ID:vBYA5N/t0.net
ユミラの民とか言いだしたあたりで付いていけなくなった

15 ::2020/07/08(水) 17:29:47.27 ID:02VbMQIb0.net
編集とライナーは頑張ったと思う

16 ::2020/07/08(水) 17:31:56.91 ID:NJspvuUh0.net
「俺の肉染みは消えないんだ!!」

17 :スナドリネコ(東京都) [CA]:2020/07/08(水) 17:33:19 ID:5daq8Joj0.net
作者が勘違いしだすときついなってルートに入った漫画

18 :アメリカンカール(茸) [CN]:2020/07/08(水) 17:34:48 ID:czBcqBFs0.net
10年ぐらい前に最初のほう読んで巨人の謎とかインパクトあったけど人間が化けてるの知って急激に興味無くした

19 :ギコ(茸) [TW]:2020/07/08(水) 17:35:04 ID:uSi8PmBz0.net
ちょっと何言ってるか分かんない

20 ::2020/07/08(水) 17:41:20.96 ID:sejS1g1e0.net
>>17
勘違いって言うか進撃のベースって北欧神話じゃん 滅びの話やし

21 :ターキッシュバン(福岡県) [JP]:2020/07/08(水) 17:43:51 ID:ANNmZ2uL0.net
サシャやったメスガキはよ始末しろや

22 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 17:45:23 ID:ElxdTBjS0.net
>>16
ソードマスターヤマト乙

23 :オセロット(宮城県) [ニダ]:2020/07/08(水) 17:45:34 ID:oH7DHn270.net
これと彼岸島はツッコんだら負け

24 :ヒマラヤン(ジパング) [IT]:2020/07/08(水) 17:46:21 ID:CZ+9yUqc0.net
結局このマンガは何がどうなると終わるんだろうな? イデオンみたいな全員死?

25 ::2020/07/08(水) 17:47:07.44 ID:K7hngFOY0.net
ピークは一話目だったってはっきりわかんだねw

26 ::2020/07/08(水) 17:47:18.97 ID:m9kGk1z60.net
>>8
島外の文明の技術は20世紀初頭レベル
無線も飛行機もあるぞ

27 ::2020/07/08(水) 17:47:27.01 ID:aQEDTKgy0.net
>>1
画像貼れやくそが

28 ::2020/07/08(水) 17:47:46.09 ID:xp0utdRH0.net
もう読んでないからどんどんネタバレしてくれ
アニは起きたって前にみたけど、寝てた理由って分かった?

29 ::2020/07/08(水) 17:47:50.13 ID:Dy3IX2RD0.net
life after people

30 ::2020/07/08(水) 17:48:41.80 ID:xp0utdRH0.net
>>16
え、なにそれアブラ汗? はっはっはwww

31 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/08(水) 17:50:27 ID:77+ngwjq0.net
いきなり数年後の話になって戦艦が空飛んでんだろ?

32 ::2020/07/08(水) 17:53:17.77 ID:KjZ8AeRJ0.net
エレンが世界を更地にしても
解決にならなそうだからなあ

ヒストリアがうまく収めてくれないだろうか

33 ::2020/07/08(水) 17:54:52.84 ID:N8WJCiOg0.net
アニの故郷のレベリオはすでに巨人に踏みつぶされた
父親もとっくに死んだ
アニはそれを聞いて号泣

34 ::2020/07/08(水) 17:55:13.91 ID:Tp7YineE0.net
結局大雑把でなんでもありの神話設定だったな
最後は納得できる現実的科学的設定で伏線回収してくれると期待してたが巨人が一体何なのかすら謎のまま終わる気かよ

35 ::2020/07/08(水) 17:57:25.64 ID:HvdKjAXC0.net
結局、ナチスドイツみたいな世界観になってから見なくなったわ。
それまでは良かったけど、ユダヤ人の迫害にかけて中身が薄っぺらいんだよなぁ。

36 ::2020/07/08(水) 17:58:44.50 ID:/5Cr/CVZ0.net
作家の人 帰省したら両親にカラオケスナックテロくらってワロタ

37 :バリニーズ(ジパング) [US]:2020/07/08(水) 17:59:15 ID:TrFMD2HW0.net
>>35
ちゃんと読んでるいい読者

38 ::2020/07/08(水) 18:00:14.69 ID:/3M5qXIF0.net
人間と戦いだしてからの圧倒的つまらなさ

39 ::2020/07/08(水) 18:01:34.54 ID:5daq8Joj0.net
アニメの出来が良くて持ちこたえた漫画
暗黒期もいいように作ってくれるといいけどな

40 ::2020/07/08(水) 18:03:35.09 ID:MbxElTr20.net
ミカサがブスになったからもういいや

41 ::2020/07/08(水) 18:06:10.12 ID:WYdm51BCO.net
最後ミサカにぶっ殺されて終わりってオチだったりして
というか、ミサカに殺されろやw

42 :マーブルキャット(SB-Android) [US]:2020/07/08(水) 18:07:48 ID:W1yfKA2O0.net
>>17
この場合勘違いしてるのは読者だぞ

43 ::2020/07/08(水) 18:08:40.51 ID:cBHBGBtv0.net
もう途中で見るの止めたわ
壁の外に出てからこんなに続くとは
完結してから一気読みする

44 ::2020/07/08(水) 18:09:52.68 ID:aQEDTKgy0.net
島で生きるか死ぬかドンパチしてたのなんだったんだろうな。
なんか 島の外の話になってから、 つまらなくはないけどどうにもすっきりしない 気持ちになる

45 :ライオン(埼玉県) [AU]:2020/07/08(水) 18:11:48 ID:aQEDTKgy0.net
俺はこの漫画で一番許せないのは、どいつもこいつも性欲がないこと。

46 ::2020/07/08(水) 18:12:46.97 ID:8DR/jyse0.net
>>34
ほんこれ
作者の知識量が足りないからしゃーないけどね
日本の漫画はこういうの多い

47 ::2020/07/08(水) 18:14:11.06 ID:CgdbAOTO0.net
ドイツ人や韓国人がどう思うか興味深い

48 ::2020/07/08(水) 18:14:32.33 ID:QtWFd+KU0.net
>>超人気潜水漫画 ってジパングかな?

49 ::2020/07/08(水) 18:14:52.14 ID:NKbmCtG00.net
進撃とテラフォーマーズはストーリーが残念すぎる

50 :ターキッシュバン(家) [ES]:2020/07/08(水) 18:15:55 ID:k2J15VSk0.net
多分、ナウシカに繋がる

51 ::2020/07/08(水) 18:20:34.63 ID:OdX37x9d0.net
ちょっと展開がかったるくなってきた
引き延ばしか知らんがさっさと話を進めろ

52 ::2020/07/08(水) 18:25:57.73 ID:V7E8HDpq0.net
巨人化する場合は、他の巨人を取り込むとかの要素がほしかった
いくらなんでも便利すぎるわ

53 ::2020/07/08(水) 18:26:37.54 ID:2zmhhDji0.net
主人公の動機やばくない?
ヒールキャラの発想だ

54 ::2020/07/08(水) 18:30:24.62 ID:V7E8HDpq0.net
実は壁の外は小さな島で、海の向こうにはさらに広い世界が
長期連載の弊害だな

55 ::2020/07/08(水) 18:31:52.60 ID:iWySN7BK0.net
実写化のハセヒロで笑ったからもういいわ

56 ::2020/07/08(水) 18:32:43.30 ID:V7E8HDpq0.net
誰でも巨人になれるってのはちょっと駄目な設定だと思う

57 ::2020/07/08(水) 18:38:03.93 ID:wiNHdYZ00.net
エレンの面影ないじゃん

58 :黒トラ(宮城県) [US]:2020/07/08(水) 18:39:18 ID:3MvcvXVh0.net
>>56
なれるのはエルディア人だけ

59 :コラット(埼玉県) [ニダ]:2020/07/08(水) 18:39:29 ID:LvV17Nph0.net
それより肛門から飯を食わされている奴がまだ生きてるか教えてくれ

60 ::2020/07/08(水) 18:46:33.56 ID:DiYnRdXl0.net
関東はまだなんだよバラすな

61 ::2020/07/08(水) 18:46:43.40 ID:WgzkuhWi0.net
進撃の巨人ってたまにラーメン屋で見たりするけどストーリーが良く理解できない

62 :スフィンクス(家) [PL]:2020/07/08(水) 18:49:07 ID:tG/hHRZE0.net
>>61
気持ちはわかる

63 ::2020/07/08(水) 18:52:02.32 ID:FowhblUb0.net
最近読んでないなあ
サシャが死んだ頃から読まなくなった

最終回は第一話の冒頭のマフラーを巻いたミカサにエレンが送り出される場面で終わるのかと思ってたけど違うの?

64 ::2020/07/08(水) 18:56:51.19 ID:bCcbrcZe0.net
雷槍とか銃とか武器が進化して巨人が相対的に弱くなったのに地ならしが核兵器みたいな感じで草

65 ::2020/07/08(水) 18:57:47.04 ID:tEORDB050.net
サシャ死んだのか
って今知ったくらいだから
相当俺、読むのサボってるな・・・

66 :リビアヤマネコ(SB-Android) [CN]:2020/07/08(水) 19:00:38 ID:iGxdEd4e0.net
結局これもデビルマンエンドか

67 ::2020/07/08(水) 19:07:17.85 ID:HSIKYJXH0.net
地下室の謎は解けたの?
エレンは敵になったの?
エレンの彼女はどうなったの?

68 ::2020/07/08(水) 19:09:19.18 ID:tEORDB050.net
俺が何故かもっている
実写版の進撃の巨人
上下2つともDVD持ってるんだけど
これの続きって作らないの?
って無理かw

69 ::2020/07/08(水) 19:10:10.07 ID:ZZcPa6kv0.net
>>67
外に世界があるってだけだったよ
敵になってないよ
エレンに彼女なんていないよ

70 ::2020/07/08(水) 19:11:02.70 ID:tEORDB050.net
>>69
ミカサは彼女じゃなくて保護者的なものなの?

71 ::2020/07/08(水) 19:12:50.09 ID:xcCN4Hew0.net
エレンが巨人に喰われた所まで読んだ

72 ::2020/07/08(水) 19:13:08.45 ID:tEORDB050.net
>>71
^ー^;

73 :メインクーン(香川県) [BR]:2020/07/08(水) 19:14:31 ID:5Eby4tSL0.net
ソース元見たら半分以上トド腹のおっさんの広告で埋められてて草

74 :ユキヒョウ(千葉県) [KR]:2020/07/08(水) 19:15:39 ID:FXUatcDH0.net
早くメンヘラゴリラ死なないかなあ

75 :ラグドール(中部地方) [CN]:2020/07/08(水) 19:23:33 ID:iACIMH2i0.net
https://i.imgur.com/XTN7yWg.jpg

76 :ジャガー(大阪府) [JP]:2020/07/08(水) 19:26:51 ID:N8WJCiOg0.net
もう都市部を完全に地ならし巨人が踏みつぶしまくってるから
アルミンやファルコの「話しあい」なんかでケリがつくようなフェーズではない

もう殺るか殺られるかだ

77 ::2020/07/08(水) 19:32:09.43 ID:AIUGrrpB0.net
まだやってたんだこの漫画
結局エレンの家の地下には何があったの?

78 ::2020/07/08(水) 19:36:37.55 ID:TL9/e8sL0.net
>>1
スレタイでネタバラシすんな糞が

死ね

79 ::2020/07/08(水) 19:38:04.49 ID:wiQL71Jy0.net
>>46
お前の知識量が足りないから読み解けないんやで(笑)

80 ::2020/07/08(水) 19:47:44.45 ID:Gi0uEI0kO.net
このマンガって結局何がやりたかったの?

81 ::2020/07/08(水) 19:52:09.27 ID:UxhgGKXw0.net
>>77
世界がどうなってるかを書いた親父の手記
そんなもののために地下室全部を立ち入り禁止にする必要がないから
最初は別の物の設定だったんだろう

82 ::2020/07/08(水) 19:52:46.12 ID:1JWrvig10.net
↓中年太りのおっさんの広告がうざいおっさんが

83 ::2020/07/08(水) 19:59:34.14 ID:Ruv9/jnE0.net
スクラップ&ビルドってヤツやろ
エヴァも補完計画でデカい綾波が出てきて世界滅びてるし、もののけ姫も巨人と化したシシガミが森もタタラ場も破壊しまくってた
展開としてはまあそんなおかしくもない
進撃も更地になった世界でミカサかアルミンか誰かが復興を誓うエンドやろ

84 ::2020/07/08(水) 20:01:17.89 ID:zsFpVXaA0.net
>>80
ジャンプで連載

85 ::2020/07/08(水) 20:04:04.53 ID:Bhc5ys6e0.net
まーまー超大型巨人がちっちゃい人形に見えるほど大きくなっちゃって
どうやって止めるのよコレ

86 :ラグドール(庭) [US]:2020/07/08(水) 20:05:24 ID:Wsv+mlBp0.net
エレンの寿命は縮んだまま戻らないの?

87 ::2020/07/08(水) 20:20:03.12 ID:7FFttG920.net
次は進撃の阪神な

88 ::2020/07/08(水) 20:20:45.28 ID:c7BD3v5T0.net
エレン死亡まだ?

89 ::2020/07/08(水) 20:25:45.97 ID:d/0A/BtH0.net
駆逐してやるに震えた

90 ::2020/07/08(水) 20:27:22.01 ID:bLiXkTQB0.net
エレンがマーレに傷病兵として潜入した時、片足無くなってたけど、あれはどうやって切断したんだろう。
仲間にぶった切ってもらったのかな?

91 ::2020/07/08(水) 20:29:26.90 ID:rDq5JNCB0.net
鹿バネ踏み越えて〜♪ビヨーン

92 ::2020/07/08(水) 20:29:44.07 ID:NnQayFjw0.net
なんか急に色々な勢力出てきた辺りで読まなくなった

93 ::2020/07/08(水) 20:37:19.00 ID:AStxWJw+0.net
ヒストリアとミカサとエッチできそうなエレンに嫉妬しながら今高速でシコってます

94 ::2020/07/08(水) 20:56:29.16 ID:mNqzi7PI0.net
>>48
いや沈黙の艦隊でしょw

95 ::2020/07/08(水) 20:57:18.71 ID:D6CexVCK0.net
>>68
10円の価値も無さそうw

96 ::2020/07/08(水) 21:10:48.13 ID:lnZJwz+S0.net
良く解らんがダイエットせにゃならんのはわかった

97 ::2020/07/08(水) 21:23:22.49 ID:iGxdEd4e0.net
>>79
あー、それ敗北宣言に近いよw
ホントに面白いのはそう言うアラすら気にならんからw

ラスアス2製作者みたいな煽りだよ
1番やっちゃ駄目なやつw

98 ::2020/07/08(水) 21:28:08.06 ID:oi2ZzJPa0.net
人類保管計画?

99 ::2020/07/08(水) 21:29:45.63 ID:Gi0uEI0kO.net
>>84
ジャンプの編集が連載させなかったのは正解だったんだな

100 ::2020/07/08(水) 21:34:59.68 ID:36H9wnhK0.net
>>24

マジかそれ!
最後まで見た事ないのにネタバラしすんなよ!

101 ::2020/07/08(水) 21:38:46.17 ID:eoHl6T1L0.net
何かよく分からんけどヒストリアの腹の子種はエレンってことか?

102 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [NL]:2020/07/08(水) 22:39:28 ID:D6CexVCK0.net
>>34
現代的科学的設定で巨人を説明できると思ってたならホンマ草だわ

103 :三毛(京都府) [US]:2020/07/08(水) 23:01:16 ID:UxhgGKXw0.net
>>102
しかし巨人という何かわからんけどそういうもんがおる世界だったんだー
で済ますなら巨人が見た目よりとても軽いとか意味のない設定で
何かわからんけど軽いってことだろ
科学じゃなくても説明はあると思ってた

104 ::2020/07/08(水) 23:08:24.67 ID:0u88JBEC0.net
SFならまだしもファンタジーに物理法則に則ってやれは酷だろ
別に謎は謎でええやん
後は読み手が勝手に創造するわ

105 ::2020/07/08(水) 23:19:12.49 ID:q0IH46RE0.net
>>45
結婚しよ

106 ::2020/07/08(水) 23:19:32.38 ID:D6CexVCK0.net
>>81
壁外の情報持ってることが少しでもバレたら中央憲兵に抹殺されるのに隠す必要ないとかアホやん君

107 :三毛(京都府) [US]:2020/07/08(水) 23:23:24 ID:UxhgGKXw0.net
>>106
隠す必要がないなんていってないしな
本3冊隠すのに地下室全部を立ち入り禁止にする必要がないって子供でもわかるけどな

108 ::2020/07/08(水) 23:26:39.75 ID:D6CexVCK0.net
>>107
王政のこと調べたり、歴史資料作成したり、医療器具や薬品取り扱ってたり

そんな部屋に9歳以下の子供を立入禁止にするのがそんなに不思議か?

109 :三毛(京都府) [US]:2020/07/08(水) 23:28:54 ID:UxhgGKXw0.net
>>108
それは本を隠すために立ち入り禁止にしてたんじゃないってことか?
新たな解釈だな

110 ::2020/07/08(水) 23:31:53.80 ID:D6CexVCK0.net
>>109
新たな解釈というか全部最新刊までの作中に描写されてるけど
何か間違ったことあったら具体的に指摘してくれるか?

111 ::2020/07/08(水) 23:36:07.37 ID:UxhgGKXw0.net
>>110
本以外のために立ち入り禁止にしてた描写を上げれば済む話

112 ::2020/07/08(水) 23:43:46.31 ID:D6CexVCK0.net
>>111
なんでもはっきり言ってあげないとわからないのか子供かよ

>>108の状況で、子供を立ち入り禁止にするのは十分だろ
当然本を秘密にするためが主目的ではあった

君が反論の証拠を用意する番やで
それとも君の根拠は君の感想だけか?

113 ::2020/07/08(水) 23:49:39.83 ID:UxhgGKXw0.net
>>112
本を秘密にするのが主目的なら、
部屋だけ見せてほら別に何もないよーっていえば済む話なんだなこれが
お前が言ってるのは立ち入り禁止にするのは自然っていう話だけど本筋に何の関係もない
本筋で親父が隠したかったのはこれだったのかーって言ってそのために地下室を見せなかった
って描写になってるんだから

114 ::2020/07/08(水) 23:57:35.22 ID:D6CexVCK0.net
>>113
だからそれ君単体の感想でしょ
部屋を隠すこと自体自然な理由が散積してるんだからその通り隠しただけ

根拠薄弱な自分の考え程度に留めておいたらいいんじゃない


普通の医者だったとしても薬品がある部屋に子供入れたくないだろうに
一家全員消されるレベルの秘密まで抱え込んだ部屋に子供普通に入れてる方が不自然だわ

115 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 23:59:21 ID:k29PI7AP0.net
ニュー速でスレタイネタバレする奴は剥奪されないの?

116 ::2020/07/09(木) 00:05:05.07 ID:iQGeOjG60.net
>>114
立ち入り禁止が本を秘密にすることが主目的って認めてるんだから
それがおかしいって思わないこと自体おかしいだろ
本は厳重に隠せばいい。主目的がなければ特に地下室立ち入り禁止なんて必要ない。
終わり

117 ::2020/07/09(木) 00:06:52.21 ID:iQGeOjG60.net
立ち入り禁止なんて必要ない
じゃなく
立ち入り禁止の描写なんて必要ない

118 ::2020/07/09(木) 00:07:06.56 ID:uwdazYC20.net
>>116
逃げようとしてて草

書くときに本を取り出すのに「地下室に人を近づけないこと」が本を厳重に隠すことにつながるだろうが

本当に頭悪いんだな

119 ::2020/07/09(木) 00:09:57.50 ID:ozX0JiN50.net
最初は人間と謎の巨人の戦いだと思わせておいて実は巨人型兵器を使った人間同士の戦争だったな

120 ::2020/07/09(木) 00:12:45.44 ID:iQGeOjG60.net
>>118
アスペには本筋ってものが理解できないんだな
本を秘密にするための立ち入り禁止の目的ならおかしいって話なのに
それ以外にも理由があるんだーってそれこそどこにも書かれてないお前の妄想だろ

121 :縞三毛(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 00:17:06 ID:iQGeOjG60.net
まあ
>そんなもののために地下室全部を立ち入り禁止にする必要がないから

を「隠す必要がない」と誤読しちゃう文盲だからしょうがないか

122 ::2020/07/09(木) 00:24:55.58 ID:fDFmrnj70.net
あの鳥度々出るけどやっぱなんかの伏線なのかね?
マーレ編から3.4回出てるよな

123 ::2020/07/09(木) 00:26:48.26 ID:GGYZeGIF0.net
主目的がなければ地下室禁止なんて必要ない

意味不明


主目的のために念を入れた行動取っちゃいけないっていう>>120の自分ルールなのか?

124 ::2020/07/09(木) 00:29:31.09 ID:iQGeOjG60.net
>>123
>>117
で訂正してるだろ

主目的もなく立ち入り禁止だぞーっていう描写するのかって話

125 ::2020/07/09(木) 00:32:05.20 ID:GGYZeGIF0.net
>>124
別に描写でもいいや

主目的でなければそれを念押しした描写を入れてはいけないっていう自分ルールを適用してそこから外れたから後付けっていう主張でok?

126 ::2020/07/09(木) 00:33:26.48 ID:pV3QjVw30.net
くだらねえ喧嘩するなよ

127 ::2020/07/09(木) 00:35:56.45 ID:iQGeOjG60.net
>>125
主目的でもない理由で地下室立ち入り禁止という描写をしたのだ、というのも何の根拠もないけどな
前もって考えられたプロット通りに完全に描かれたストーリーなのだと妄想したいならそれもお前の勝手だね

128 :ラガマフィン(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 00:36:56 ID:GGYZeGIF0.net
>>127
まずイエスかノーで答えてから詳細を述べろよ
基本的なところをきちんとしろ

129 ::2020/07/09(木) 00:38:49.70 ID:iQGeOjG60.net
>>128
念押しした描写だってのがお前の妄想で、それ前提の質問されてもな

130 :ラガマフィン(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 00:42:36 ID:GGYZeGIF0.net
まあ、あらかじめ机って言ってしまうと隠せる大きさが決まるから想像が限定される
地下室とすれば相当、幅を持たせた予想を読者に抱かせられる
こういったミスリード的手法は別に珍しくもなく、推理物なんかにはよくある


その種明かし自体が後付けと「断定」できるかどうかは、明らかに辻褄があってない部分があるとかなんだが、妄想じゃないなら断定するに至る、この部分をきちんといって欲しいもんだね

131 :縞三毛(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 00:59:25 ID:iQGeOjG60.net
ミスリード的手法だと断定するならそれなりの根拠があるんだろうねえ

132 ::2020/07/09(木) 01:03:19.86 ID:uwdazYC20.net
ってよくみたら京都府民じゃん
ケムにまくだけで建設的な議論できないわけだわ

133 ::2020/07/09(木) 01:06:01.42 ID:GGYZeGIF0.net
>>131
君が辻褄の合わない部分をろくに挙げられないのが根拠かな

134 :縞三毛(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 01:07:12 ID:iQGeOjG60.net
>>132
ゆるゆるなオツムだと、自分が建設的な議論をしてるように認識できるんだなあ
うらやましい

135 :縞三毛(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 01:09:41 ID:iQGeOjG60.net
>>133
俺が挙げられないと、ミスリード的手法を取った根拠になるっていう謎論理はなんだそりゃ
作中のこういう描写が、作者がミスリード的手法を取った根拠だ、というのが論理的に話すってことだぞ?

136 ::2020/07/09(木) 01:11:01.49 ID:GGYZeGIF0.net
>>135
ああ、本当にその一点だけを根拠にして後付け言ってるのね
了解了解〜

137 ::2020/07/09(木) 01:12:29.67 ID:iQGeOjG60.net
>>136
自分は根拠を挙げられないのに根拠根拠言ってたのか、程度が知れるな

138 ::2020/07/09(木) 01:19:29.45 ID:yFK2I4P50.net
まあ最終話前のアルミンやミカサの生首とかはくるだろうなあ。

ほとんど人類が死滅した中、生き残りの崇めるヒストリアとの子供抱いて終わりだろ。

139 ::2020/07/09(木) 04:17:49.92 ID:5/nOyI/T0.net
>>137
お前頭悪すぎて草

140 ::2020/07/09(木) 04:30:23.33 ID:mZgBQQ4U0.net
やめど頃を間違えたパターン

141 :ボンベイ(光) [RO]:2020/07/09(Thu) 04:31:40 ID:z/g14PTj0.net
漫画で争うアホどもに笑う

142 :スナネコ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 04:31:54 ID:eQ1/NpHJ0.net
エヴァンゲリオンに巨人の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

143 :ピクシーボブ(中部地方) [SE]:2020/07/09(Thu) 04:37:29 ID:rC9vf1tt0.net
別の選民人類がなんかの目的の為に巨人作って別の大陸に放して観察してるってお話でしたっけ?

あれ?これクレイモアとゴッチャになってるかな…ごめんわからん笑

144 :縞三毛(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 04:45:24 ID:iQGeOjG60.net
>>139
それだけなら最低レベルの知能でも言えるんだよね
もちろんお前は最低レベルの知能だろうけど

145 :トラ(群馬県) [US]:2020/07/09(Thu) 05:21:24 ID:FAfDyxrf0.net
見てください
これが雑魚共が、たかが漫画で醜い言い争いをしているところです
雑魚なんでまだ続けるのでしょうねw

146 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 05:22:51 ID:zgO9nVGf0.net
オラウータンの巨人まで読んだ記憶がある

147 :ヒョウ(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 05:32:21 ID:nBMArBla0.net
今号は久々に興奮したわ 地ならし正式スタートで冷やし中華で夏が来た気分

148 :アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2020/07/09(Thu) 06:13:07 ID:LeSeW6tw0.net
エレンとヒストリアの関係かなり好きだわ

149 :ソマリ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 06:30:15 ID:FuCL/0lB0.net
ああ、映画のヒロインが朝鮮人の(笑)

150 ::2020/07/09(木) 06:32:51.49 ID:GGYZeGIF0.net
>>144
ニートは一晩中レスできていいなあ

151 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [BE]:2020/07/09(Thu) 06:50:21 ID:TrajdXBD0.net
考察誘導系だけど実は中身がスッカラカンな方が盛り上がる

152 :チーター(大阪府) [CN]:2020/07/09(Thu) 07:27:46 ID:fnZd+huZ0.net
単行本しか読んでないから分からんが
アルミンらが止める動機なんなん?

153 ::2020/07/09(木) 08:05:56.78 ID:iQGeOjG60.net
>>150
更に程度が知れるな

154 ::2020/07/09(木) 08:52:31.47 ID:zIP2410u0.net
ナマムギナマゴメナマソウニュウ

155 ::2020/07/09(木) 08:53:05.56 ID:uJ4zezOm0.net
>>152
友達を虐殺者にしたくないから

156 ::2020/07/09(木) 08:54:02.40 ID:cOV5blww0.net
>>152
人類の99%虐殺は
やっぱり駄目だよねという事じゃね?

157 :セルカークレックス(埼玉県) [IT]:2020/07/09(Thu) 08:55:54 ID:ux8nrY+/0.net
>>1
おっさんのブヨ腹広告がウザいんですけど

158 ::2020/07/09(木) 08:58:51.91 ID:CRvoK8wa0.net
なんだ中世程度の文明と思わせて実際は現代位の文明が有ったパターンかw

159 ::2020/07/09(木) 08:59:15.35 ID:cOV5blww0.net
ヒストリアの子がエレンの子種なら
NTR展開だからな
本当に好きなのはミカサだけど4年後に俺死ぬから告白できないが
子供が欲しいと言ってきた女とやってしまったとか
どうなんだ超人気漫画的に

160 :スミロドン(千葉県) [IN]:2020/07/09(Thu) 09:04:58 ID:FWu0wzOJ0.net
巨人はもしRPG7有れば倒せる?

161 :コラット(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 09:09:23 ID:qzXLBbJU0.net
>>18
まさにコレ

162 ::2020/07/09(木) 09:17:36.52 ID:zpcp8aIl0.net
どうでもいいことでマウント取り合う奴らいて草
暇なんだなあ

163 ::2020/07/09(木) 09:26:58.44 ID:1e9rsjgb0.net
>>61
え、俺も巨人に会いたいんだけど どこのラーメン屋に来るの?

164 :コドコド(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 09:32:30 ID:1e9rsjgb0.net
>>77
コレ、SM調教部屋とかだったら面白かったんだけどな

165 ::2020/07/09(木) 10:26:16.75 ID:3TGlBV870.net
>>16
まそっぷ!

166 :ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 10:41:18 ID:9QaNM2IA0.net
エレンの回想でファルコ初登場シーンがあるけどなんでエレンが見ていない景色が入っているんだろう

167 ::2020/07/09(木) 11:12:57.24 ID:HCWb+OX60.net
もうデビルリバースの先祖がエレンってことで終わらせろよ

168 :ソマリ(福岡県) [AU]:2020/07/09(Thu) 11:23:27 ID:yMvr33Zo0.net
>>159
いや、元々人とかバンバン死ぬ漫画じゃん

169 :バーミーズ(光) [DE]:2020/07/09(Thu) 11:43:27 ID:8L8+yNqE0.net
>>90
自分でぶった切った

170 ::2020/07/09(木) 12:53:13.56 ID:88ufmRSF0.net
進撃のの京都〜おまんがな〜

171 :スノーシュー(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:01:39 ID:KzKM5btj0.net
これヒストリアの子はエレンの子で確定?

172 :アメリカンボブテイル(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 13:12:13 ID:sbqHcvrG0.net
>>152
もうすでに虐殺してんだからさせたくないもクソもないわな

173 ::2020/07/09(木) 13:20:35.52 ID:/h4OKqZq0.net
地獄へ落ちろ人間ども!

174 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [CH]:2020/07/09(Thu) 13:26:37 ID:jJUis2bM0.net
>>28
アニなら俺の隣で寝てたよ

175 :シンガプーラ(大阪府) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:37:12 ID:7nw9J8cU0.net
熱い展開だわ

176 ::2020/07/09(木) 14:03:36.13 ID:BCfVKwxh0.net
やってることはまったく変わらない成長しない駆逐してやるマン

177 :アンデスネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 14:04:56 ID:yfESo3lt0.net
駆逐対象が全世界に移って実際に実行できてる時点でいうほど成長してないか?

178 :サーバル(千葉県) [VN]:2020/07/09(Thu) 14:40:01 ID:10OrMP9q0.net
身近にいる人たちの人生のために知らない人達を絶滅させるとか狂ってるな

179 ::2020/07/09(木) 15:07:17.86 ID:J/SusVG50.net
最近読んでないからわからんけど
ミカサがヒロインじゃなかったん??

180 ::2020/07/09(木) 15:40:47.97 ID:3LWQll260.net
>>176
中身変わらずガワだけどんどん変化して
ついに彼岸島の領域まで来た

181 ::2020/07/09(木) 15:47:31.70 ID:rHO4/XHs0.net
>>179
ヒストリアがヒロインなのは驚いた
どっちも美人だけど

182 ::2020/07/09(木) 15:56:36.68 ID:7nw9J8cU0.net
ヒロインポジはライナーだな

183 ::2020/07/09(木) 16:14:09.75 ID:KervPDwz0.net
巨人って泳げるんだな

184 :ピクシーボブ(茸) [DE]:2020/07/09(Thu) 16:42:52 ID:Ze728iQP0.net
少なくとも軽いらしいから浮きはするだろうな

185 :サビイロネコ(SB-iPhone) [EU]:2020/07/09(Thu) 16:48:45 ID:Y2+e7XcW0.net
>>181
ミカサヒロインなのは変わらんのじゃね?
今なお尺を割き続けるミカサに今後何もないとは思えないし

パコパコ子作りセックスはしたけども
エレンも男の子だからしょうがないね

186 ::2020/07/09(木) 17:20:50.85 ID:Fg1TcxQN0.net
まさかのジャン大勝利展開?

187 ::2020/07/09(木) 18:24:44.13 ID:1e9rsjgb0.net
>>183
うつ伏せになって足の裏から蒸気を出してる

188 :ターキッシュアンゴラ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 18:53:29 ID:zZT2KyJb0.net
道の少女はエレンの計画に同意してるって事でいいのだろうか?

189 ::2020/07/09(木) 19:05:07.78 ID:uAg7SaVH0.net
>>41
ミサカはミサカは殺してみたり!

190 :スミロドン(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 19:28:30 ID:AL3+uPkt0.net
>>189
^ー^;

なんか爆笑したw

191 :アビシニアン(光) [US]:2020/07/09(Thu) 19:48:38 ID:EF1squyW0.net
ミカサには自由意志がないらしいからエレンのヒロインやるのはまだ無理だよ

192 :トンキニーズ(静岡県) [US]:2020/07/09(Thu) 19:51:36 ID:0OpzVm7q0.net
新喜劇の巨人

193 ::2020/07/09(木) 19:56:16.85 ID:FbC17DtW0.net
>>16
「91days」 の?ナイフで刺した所 肉シミになってた。

194 :スナドリネコ(北海道) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 20:00:49 ID:Xp+r30Lb0.net
てっきり海底を歩いて来るかと思っていた。

海中をばた足か…

クロールやバタフライで泳いだ方がイヤだな (´・ω・`)

195 :スナドリネコ(奈良県) [US]:2020/07/09(Thu) 20:02:06 ID:KXhy8DSX0.net
クリトリ・・いや、ヒストリアに中出ししやがってエレンの野郎

196 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/09(Thu) 20:03:04 ID:t9wa9ZqX0.net
正直面白く終わって欲しいけど
ここから面白く終わらせるの難易度高すぎでしょ

微妙な感じになりそうで怖い

197 ::2020/07/09(木) 20:08:10.43 ID:9caA77XP0.net
>>194
彼岸島の悪口はやめろよ

198 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 20:16:53 ID:wOFE6Yxj0.net
>>94
グロコスやろ

199 ::2020/07/09(木) 20:22:03.29 ID:mh13o+Iy0.net
>>87
俺は評価する

200 ::2020/07/09(木) 20:24:14.16 ID:mh13o+Iy0.net
>>103
え?
質量保存の法則でしょ

201 ::2020/07/09(木) 20:28:08.51 ID:aHPvkFyS0.net
めちゃくちゃ流行っている時に綺麗に完結させたらキメツ同様華麗に終われたと思うんだけどどうなんだろ?

202 ::2020/07/09(木) 20:29:15.10 ID:AL3+uPkt0.net
巨人って意外とパンパンに膨らんでるみたいなもんだから
普通に水に浮くのかもしれないな

203 :ピューマ(東京都) [CA]:2020/07/09(Thu) 20:31:54 ID:Md2/ZrLN0.net
童貞のまま死ぬかと思ったらヒストリア腹ませたのエレンかよ
勝ち組なんだからもうさっさと死んで終われや

204 ::2020/07/09(木) 21:12:02.24 ID:mh13o+Iy0.net
みんな死んで終わりだよ

205 :メインクーン(光) [CA]:2020/07/09(Thu) 21:13:05 ID:qZQm+5tc0.net
なんでこの漫画の読者ってエレンがヒストリア孕ませたと断定する文盲が多いんだ…気持ち悪い

206 ::2020/07/09(木) 21:17:22.82 ID:KzKM5btj0.net
普通に考えたらそうじゃない?
ミスリードの可能性もあるが

207 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/09(Thu) 21:33:02 ID:t9wa9ZqX0.net
>>200
保存則は守ってないでしょ
守る必要もないと思うけど

守ってたとしてもユミルが土使う配分で決まるんだから
軽いから守ってる根拠にはならないな

208 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/09(Thu) 21:35:26 ID:t9wa9ZqX0.net
本当に名無しのモブから子種貰った可能性はめちゃくちゃ低いから、1番可能性があるのがエレンで
とりあえずそう仮定してるだけでしょ

209 ::2020/07/09(木) 21:59:29.10 ID:OYqEaa1n0.net
>>198
紺碧の艦隊とマジレス

210 ::2020/07/09(木) 22:16:52.84 ID:Iv1MTKt50.net
始祖ユミルを懐柔してからのエレン巨人がトゲトゲすぎてグロい
あれは始祖にとりついた謎生物の形が出てきちゃってるからなの?

211 ::2020/07/09(木) 22:17:00.24 ID:3F/vbiEz0.net
>>205
読者はエレン目線で物語を見てるから願望を言ってるだけだろう

212 :スミロドン(家) [US]:2020/07/09(Thu) 22:38:32 ID:HiIop2380.net
エレンってトルコ系なら男性名なのね

213 :アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [JP]:2020/07/09(Thu) 22:42:49 ID:WDWwAhHc0.net
>>201
猿の巨人のとこで止まってたの
久しぶりに読み始めたら結構面白かったぞ
人気があった前半より面白いくらいだ

214 ::2020/07/09(木) 23:13:18.87 ID:WDWwAhHc0.net
>>168
人は死んでも良いけど
NTRはちょっと教育上良くないだろ

215 ::2020/07/09(木) 23:21:26.23 ID:332WOyx+0.net
リヴァイ兵長回復間に合わないよねもう

216 ::2020/07/09(木) 23:45:48.83 ID:UHOLjUYF0.net
>>214
誰が誰から誰を寝取った?
ヒストリアと投石モブ男以外は誰も公式に付き合ってねーし問題ねーよ
ヒストリアと投石モブ男にしたって事情説明として描かれただけだから、実は普通にエレヒスでちゃんと子作りしてたけどエレンの子だとバレるとマズイから昔嫌がらせしてきた償いとしてモブ男に協力させたってのでも問題ない
とはいえ俺もヒストリアのお腹の子の種はエレンじゃないと思うが

217 ::2020/07/10(金) 00:42:50.28 ID:xOjLFx9C0.net
エレン?
なんだ男か

218 ::2020/07/10(金) 00:50:21.42 ID:qGQtzfRk0.net
巨人て泳げたんだな

219 :サバトラ(大阪府) [TW]:2020/07/10(金) 00:58:34 ID:CI8clFNK0.net
エレミカ厨が発狂してフォロワー1とか0とかの捨て垢でヒストリアを叩きまくってるな
ストーカー気質だったミカサですらもう恋愛脳にはなってないのに信者はいつまでもあんな感じのままか

220 ::2020/07/10(金) 01:06:21.92 ID:4vHbl8Bl0.net
>>214
NTRは脳の血流がサラサラになって脳梗塞とかが予防できるぞ

221 ::2020/07/10(金) 01:17:02.10 ID:6yMVwLdw0.net
ミカサなんて最初からエレンからの矢印全く感じられなかったじゃん。

逆に、若い時の農場でのエレヒス、ミカサに睨まれる直前のやり取りは
あれ、コイツら出来てる?てくらい良い雰囲気だった

222 ::2020/07/10(金) 01:44:41.02 ID:oleIhzAC0.net
>>220
脳が破壊されて、血がよく流れるようになってるだけやんけ!

223 :キジトラ(騒) [US]:2020/07/10(金) 06:34:50 ID:7dBxX4MY0.net
>>196
ガンツみたいになりそうだよな

224 :スノーシュー(SB-iPhone) [US]:2020/07/10(金) 08:18:55 ID:2FIdHWU50.net
結局ヒストリアのお腹の子の父親は誰だったの?

225 ::2020/07/10(金) 10:50:57.56 ID:zAwFi7OT0.net


226 ::2020/07/10(金) 11:01:34.83 ID:Jq9Ba1l00.net
ぜってー許さねえからな!

227 ::2020/07/10(金) 12:03:36.62 ID:9+0JR0wo0.net
エレンはさ、本気でミカサを戦いから遠ざけたかったんならミカサを孕ませるべきだったんだよ

228 ::2020/07/10(金) 12:55:12.59 ID:ssW7yic70.net
とりあえず、フロックはまだ出てきそうだけど、正直もうこいつはいらない

229 :イエネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/10(金) 12:56:02 ID:ssW7yic70.net
>>219
今の状況で恋愛脳だったらそれこそ頭おかしいだろ

230 ::2020/07/10(金) 13:00:07.40 ID:ssW7yic70.net
巨人の元になったあの謎の生き物の正体は分からないまま終わりかね。
あの生き物のには意志がないのかなぁ?

231 ::2020/07/10(金) 14:44:03.69 ID:vRiOK6J+0.net
>>230
解明されたらSFになりそうでな
そしたらもう風呂敷がたためる気がしない
古代エルディアは神話の時代てことで謎でもいいかも

232 ::2020/07/10(金) 14:55:49.72 ID:pAEy/H4r0.net
>>230
ありゃラヴォスだな

233 ::2020/07/10(金) 15:53:20.20 ID:rzQJQCNh0.net
ラヴィスかもよ

234 :エキゾチックショートヘア(広島県) [US]:2020/07/10(金) 16:29:57 ID:W0TfJWAm0.net
>>230
寄生獣と同じだろ

235 :茶トラ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 17:15:01 ID:rzQJQCNh0.net
じゃ、意思あるって事?

236 ::2020/07/10(金) 17:35:09.97 ID:NJnIq23P0.net
>>52
便利で気楽に発注されて一体一体体感時間何年もかけて手作りしてるユミル様をバカにしてるの?

>>191
今回の130話でエレンがミカサを諦めさせるための厨二設定だったとネタバラシしてるやんけ。

>>171
確定だろうね。
その前にミカサに自分をどう思っているのか確認取ってるしな。
ミカサもミカサであの時の自分の返答で何かが変わったかもしれないと独白している。

237 :カナダオオヤマネコ(滋賀県) [TW]:2020/07/10(金) 17:43:54 ID:XlJ9HoXB0.net
>>196
泣いた赤鬼みたいなラストじゃないかなあ
予想を裏切って欲しいけど

238 :エキゾチックショートヘア(広島県) [US]:2020/07/10(金) 18:27:24 ID:W0TfJWAm0.net
ゼロレクイエムかな?

239 ::2020/07/10(金) 20:59:59.74 ID:4AobrAuh0.net
>>229
恋愛なんかよりもよっぽど重要な自体が進行してても
恋愛主体でしか物事を見れない連中が恋愛脳と呼ばれるんよねぇ

240 ::2020/07/10(金) 21:22:45.86 ID:JyFWLbDQ0.net

https://i.imgur.com/zcLn2XS.jpg

241 ::2020/07/10(金) 23:52:35.61 ID:cFZBvWLV0.net
5ちゃんみたいな掲示板だとヒストリアてガチヒロインとか凄い勢いで力説する人多く見えるけど
好きなキャラとか好きなカップリングとか好きなシーンとかで投票やると全く人気ないんだよな
さっきやってた考察動画の生配信でもヒストリアの子供の父親とか言ってる人ほんの一部だった
惑わされるなよお前ら

242 ::2020/07/11(土) 00:07:31.20 ID:aIe5qtLP0.net
ヒロインとかいう発想そのものがこの漫画とはかけ離れてるんじゃない?

クソ映画の頃にはミカサはただの幼なじみになるって話であの扱いになったんだろうよ。

243 :ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [US]:2020/07/11(土) 00:12:12 ID:n3W1koNU0.net
>>241
キモヲタってやたら声でかい奴いるよな

244 ::2020/07/11(土) 00:13:27.17 ID:a46/7uwR0.net
ミカサキモヲタが捨て垢まで作ってヒストリアを叩きまくる様子は鳥肌が立つね

245 ::2020/07/11(土) 00:29:12.60 ID:ttfeoVSB0.net
>>241
Twitterで投票やってたけどミカサとヒストリアとかエレミカとエレヒスでクアトロスコアくらい差がついてたの見た

>>242
ヒロインはミカサって作者もずっと言ってるけどな
エレンの回想の菱形のコマでもミカサがかなり多いし大きいじゃん
あとエレン視点のミカサを可愛く描いてるのは作者公認の事実だったりする

246 ::2020/07/11(土) 00:29:58.34 ID:DJqx38W50.net
エレミカ厨は凶暴だから

247 ::2020/07/11(土) 00:35:26.80 ID:adwSjEmq0.net
>>244
確かにキチガイいるけど、ヒストリア推しの声でかいキモヲタもいい加減うぜーんだわ

248 ::2020/07/11(土) 00:55:20.46 ID:DJqx38W50.net
逆ギレこわ

249 :マヌルネコ(大阪府) [ES]:2020/07/11(土) 00:59:57 ID:kg2Yzbza0.net
>>245
なるほど。

作品自体のヒロインと主人公の伴侶とが違う作品自体は少年漫画以外なら沢山あるが、

とは言えあの島に住んでる人達への全世界ぶっ殺してでも幸せにしたいというエレンの想いを見ると、最後のコマとされてるラフで抱いてる赤ん坊がエレンの子じゃなくても、不自然では無いね。

250 :茶トラ(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 01:06:25 ID:0o6/6vYg0.net
別にエレンがヒストリアに種付けしたっていいじゃんね
その後ミカサにも種付けすりゃいいだけなんだし

251 :茶トラ(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 01:09:05 ID:0o6/6vYg0.net
>>249
主人公とヒロインが別々の人と結婚とかドラゴンボールがそうじゃん
悟空とブルマなんてハナからくっつくそぶりも全く無かったが

252 ::2020/07/11(土) 01:13:29.09 ID:OQUi6Tyc0.net
何度でも巻いてやる、はどうなるの
ミカサが弱ったときはエレン張り切るんだよ

253 ::2020/07/11(土) 01:28:26.07 ID:UcsqeX9B0.net
ライナーが巨人だ!ってところあたりで止まってるわ
てかまだ続いてたんだな

254 ::2020/07/11(土) 02:44:37.75 ID:X6unhp410.net
>>202
蒸気でできてるから

255 ::2020/07/11(土) 03:49:24.05 ID:sXgAKn6r0.net
アニの出自が特殊だってのは何がどうなんか明らかになったのか
てか、ずっと寝てて起きたらとんでもないことになってて茫然だろうな

256 :スナドリネコ(SB-iPhone) [RO]:2020/07/11(土) 04:12:01 ID:LeBCiaDu0.net
>>241
5chですら人気ねえよ

257 :スナドリネコ(SB-iPhone) [RO]:2020/07/11(土) 04:14:57 ID:LeBCiaDu0.net
って恋愛議論自体のことかと思ったらエレミカとかエレヒスとかのくだらねえ内部論争の話かよ

別に女と種付けしたあと別の女とくっついたところで何が悪いんだよ
親父にならっただけだ

258 ::2020/07/11(土) 05:02:43.93 ID:JQ4OFKZM0.net
頭頂部は禿げてて後頭部から頭頂部を通して前に回してない?

https://i.imgur.com/p5DCkcD.jpg

259 ::2020/07/11(土) 06:08:21.02 ID:9y7WBfnW0.net
>>249
主人公とヒロインが父娘や兄妹の漫画だってあるっしょ

260 ::2020/07/11(土) 07:20:14.08 ID:82IertR80.net
>>255
https://i.imgur.com/8sWzD52.jpg
結晶化状態でもうっすらと意識はあってアルミンやヒッチの自分語り聞こえてたので
外の状況何となく把握してるそうな

261 :しぃ(広島県) [US]:2020/07/11(土) 08:22:13 ID:TizdmTvo0.net
グリシャはダイナとカルラに種付けしてる。2人相手がいても特にこの世界ではおかしくないら

262 ::2020/07/11(土) 09:41:32.93 ID:6mpTjrN30.net
ミカサとエレンの関係はまだか変わらない?

263 :クロアシネコ(日本) [US]:2020/07/11(土) 09:43:50 ID:hzYL5RjS0.net
「進撃の巨人だ」
ドヤァ
うーん。。。

264 ::2020/07/11(土) 10:25:23.40 ID:WBELIaCy0.net
種が誰のか作者が隠してるのがキモイ
そういう下らんネタで引っぱるしかないのかよ

265 ::2020/07/11(土) 11:00:08.12 ID:cAPJakOW0.net
進撃の巨人・・・https://nico.ms/sm35306451?cp_webto=share_others_androidapp

266 ::2020/07/11(土) 14:29:56.14 ID:OQUi6Tyc0.net
>>264
公式には元いじめっ子だろ
別に引っ張ってない

エレンの血って別に引く必要はないからもしエレンの子なら
なんかヒストリアとくっつく理由が必要

267 ::2020/07/11(土) 14:37:50.00 ID:Bx1pVMNK0.net
実写映画なんてなかった
いいね?

268 ::2020/07/11(土) 14:40:18.95 ID:hNqvkx310.net
地下室行ったあたりで読むの辞めたんだけど、凄いことになってるんだな今
主人公がオルステッドよろしく大魔王してるってどーしてこうなったよ…

269 :イエネコ(茸) [US]:2020/07/11(土) 15:21:33 ID:i73g+2pi0.net
世界の真実を知りすぎた
実際にどうあがいても幸せになれない世界
差別の根が深すぎる
逃げ隠れて壁の中で生きることも許されず
奴隷として屈服して生きるか、悪魔と罵られて世界中を敵に回すか
民族ごと緩やかに自殺するか、全てを破壊するか
あるいは別の思惑があるのか

270 :スナドリネコ(SB-iPhone) [RO]:2020/07/11(土) 15:26:56 ID:LeBCiaDu0.net
実際現実だと、肌の色とか考え方とか僅かな知能の差ですら差別が起こってるっていうのに
人食い巨人になれる虐殺の歴史を持つ民族なんて存在したら苛烈な差別を受けるのも当たり前すぎるよなぁ

271 ::2020/07/11(土) 16:14:52.19 ID:CrVlRXMV0.net
あのラスボス骨骨エレン魔王
どうやって歩いてんの?

272 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [VN]:2020/07/11(土) 16:25:19 ID:ohZgYcNF0.net
>>271
トントン相撲

総レス数 272
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200