2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領、香港国安法を支持!習近平主席は改憲とプーチン大統領の続投を支持

1 :ボンベイ(茸) [CZ]:2020/07/09(Thu) 01:05:14 ?2BP ID:WIl4Bil10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
露、香港国安法を支持 首脳電話会談 中国は改憲称賛
2時間前

 【北京=西見由章】中国の習近平国家主席は8日、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。6月30日施行の香港国家安全維持法(国安法)に対して米欧が批判を強めていることを念頭に、
習氏は「ロシア側と揺るぎなく相互支持を継続して外部による干渉と破壊に断固反対し、それぞれの国家主権と安全、発展利益を守りたい」と述べた。プーチン氏も国安法施行への支持を明言した。中国外務省が発表した。

 香港問題をめぐって対中圧力を強める米欧に対抗するため、中国側が同じ権威主義国のロシアに接近する姿勢を鮮明にした形だ。
 ロシアでは1日の国民投票で、プーチン氏の2036年までの大統領続投に道を開く憲法改正が成立。これを受けて習氏は「ロシア人民によるロシア政府への支持の表れだ」と称賛した。また「米国第一」を掲げるトランプ米政権を念頭に「ロシアとともに多国間主義を守り、覇権主義に反対したい」と牽制(けんせい)した。
 プーチン氏は「中国が香港において国家安全を守る努力を揺るぎなく支持し、中国の主権を破壊する挑発行為に反対する」と表明。香港の長期的な繁栄と安定を維持する能力が中国側にあるとの認識を示した。


https://www.sankei.com/world/news/200708/wor2007080029-n1.html

2 :スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:05:51 ID:bWWFeRuI0.net
ぼくのおちんちんもグリズリーです!

3 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 01:06:26 ID:7Zd04wVw0.net
独裁者と独裁者

4 ::2020/07/09(木) 01:07:13.54 ID:yDjts6VM0.net
レッドチームはスクラム組んでアメリカ潰す覚悟が出来たみたいだな

5 ::2020/07/09(木) 01:07:38.16 ID:wn4x6IIR0.net
そりゃ同じ穴のプーさんだからな

6 ::2020/07/09(木) 01:08:29.51 ID:+TRKSMZUO.net
露助のほうが狡猾さでは上

7 ::2020/07/09(木) 01:09:12.88 ID:DduUi1el0.net
ロシアと中国、何とかならないのか

8 :ラグドール(茸) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:09:53 ID:uR25aBMm0.net
結局は、東西冷戦構造のまま、か…

30年経ても、変わらずか

9 ::2020/07/09(木) 01:11:03.54 ID:1zymUb490.net
でしょうね
どうせ

10 ::2020/07/09(木) 01:11:57.81 ID:lOQbzykr0.net
日本も国家安全法を制定して
反日テロリストや共産主義者を逮捕しろ

11 ::2020/07/09(木) 01:12:39.80 ID:GNq6qQlw0.net
中国、ロシア、イラン、そして南北朝鮮

12 ::2020/07/09(木) 01:13:22.65 ID:7fVNX1jf0.net
何時でも裏切るぜー!
な連中だからまともに相手しない方がいいナ。

そもそもこいつらに核技術横流しした
イギリスの馬鹿な科学者はマジで人類の敵だよな…

13 ::2020/07/09(木) 01:13:44.53 ID:m9ZNNXut0.net
黒電話も仲間に入れてやれよ
いまならドアも無料でついてくるぞ

14 ::2020/07/09(木) 01:14:46.88 ID:/GA6d60L0.net
EUはどちらにつくの?
ってもうEUは全く戦力ないけど

15 :スペインオオヤマネコ(東京都) [FR]:2020/07/09(Thu) 01:15:20 ID:gQ2BsI060.net
アメリカは分裂しそうだし
どうするのネトウヨ

16 :黒(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 01:15:45 ID:4kNRKJGq0.net
昔の世界の敵国ソ連と、一定の距離置いてた中国やのに手をくんじゃった

これ、中国がロシアが飲み込む図
なのにプーチンは自信たっぷり、えへん

17 :ジョフロイネコ(家) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:17:02 ID:SBjw5ku20.net
ありゃーまた世界大戦かこりゃ

18 :ハイイロネコ(京都府) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:20:36 ID:8sg0DUyA0.net
歴史は繰り返される
学ばない地球人

19 :ベンガルヤマネコ(家) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 01:27:23 ID:x9OdV8+H0.net
*      ./   逃げるやつは皆 ロスケさんだ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げないやつは
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|; |よく訓練されたロスケさんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  ホント 戦場は地獄だぜ!  
   ,/  ヽ  ヽ`. ー"/::`ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、::::: ゙l, Yeeeehaaaaw!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:l_          ri      ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ-─-r| |     / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二i≡二三三ll三三l



☆次期ステルス戦闘機F-3の開発スケジュール発表 いよいよ具体化へ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/14ebdcbcf7b0e27cffa72df653e29a5a

20 :メインクーン(SB-Android) [US]:2020/07/09(Thu) 01:30:22 ID:0XNq8NFL0.net
こいつもそろそろウザいな
なんかダンディとか見た目だけで持ち上げてる奴多いが

21 ::2020/07/09(木) 01:44:06.34 ID:TLVChmTM0.net
プー習尊い…

22 ::2020/07/09(木) 01:57:49.27 ID:YXeR2qOY0.net
独裁者同士は気が合う
ただ長続きはしない

23 :三毛(岐阜県) [CN]:2020/07/09(Thu) 02:12:22 ID:Im/OrBsa0.net
まあ悪の枢軸だしね

24 :アムールヤマネコ(SB-Android) [FR]:2020/07/09(Thu) 02:15:29 ID:0YzC3GwJ0.net
いつかくるだろう戦争回避するにはクーデターからの民主化しかないな

25 :ボブキャット(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:16:47 ID:8eZ9RW1+0.net
最後の戦いに向けて正義と悪がくっきり分かれてきたな

26 :ロシアンブルー(茸) [CA]:2020/07/09(Thu) 02:17:34 ID:q0V258GB0.net
>>20
持ち上げてたのはちょっと前のネトウヨ
北方領土返還は可能性ゼロと分かって最近叩き始めたのもネトウヨ

27 :デボンレックス(長野県) [EU]:2020/07/09(Thu) 02:23:54 ID:TIspxMK30.net
プーチンはアホじゃね?犯人の引き渡しの取り決めを中国と締結してるんだよな?そしたらロシア国内でロシア人が香港独立!とか言ったら逮捕されて中国に連行されて処罰されちゃうじゃん。

28 :白黒(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 02:26:48 ID:8ReVe5Hv0.net
どうでもいいけど安倍政権って拉致問題も北方領土問題も、解決する気全く無いんだね。

29 :スナネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 02:33:09 ID:WVfSzv9c0.net
イチャイチャしやがってよぉ…(´・ω・`)

30 ::2020/07/09(木) 02:37:02.74 ID:sO3pcpYb0.net
汚い国同士の結束深まる

31 :(福岡県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:41:12 .net
可愛いショタで餌付けされてて草

32 :ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 02:42:55 ID:/0QGHXG00.net
悪の枢軸国

33 :スミロドン(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 02:46:43 ID:uoR0xoHO0.net
チャイナの自傷行為そのものなんだから
そら応援するわなw
アメリカと歩調合わさないからって
別段チャイナの味方ではない
同時にインドに戦闘機大量提供してるしなw

34 ::2020/07/09(木) 02:58:41.61 ID:0/vepUMr0.net
中国やロシアの理想な地球なんて永遠に来ないのに

新枢軸国は一体何を目指してんだろ

35 ::2020/07/09(木) 03:13:05.88 ID:KhfvEsWk0.net
>>34
ジャイアン

36 ::2020/07/09(木) 03:17:16.04 ID:jH+83gUb0.net
まあこうなったのも地球の意思ではあるわな

37 :バリニーズ(北海道) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 04:10:50 ID:SVx1VtuP0.net
よく日本はアメリカの犬で主権ないとか言うロシアだけど
お前らこそ中国の犬で主権ないだろ

38 ::2020/07/09(木) 04:40:28.51 ID:eC76QzBQ0.net
>>4
アメリカがあの体たらくだからな

39 :ボンベイ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 04:44:36 ID:r7kDZcGa0.net
香港には旅行もできなくなった。
残念だ。

40 ::2020/07/09(木) 05:01:23.73 ID:ERek6Glb0.net
ロシア終了

41 :ラグドール(ジパング) [NZ]:2020/07/09(Thu) 05:13:31 ID:5q0VVnI+0.net
ふと思うんだけどよく中国人と白人が仲良くできてんね?そんなに白人のロシア人は中国人のことまともで仲良くできてんの?実際

42 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US]:2020/07/09(Thu) 05:14:53 ID:bfTvIcPn0.net
レッドチーム同士だもんな
中露北は世界の敵

43 :キジトラ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 05:24:22 ID:xQiZa6hu0.net
ふたり、なかよく(笑)

44 :サビイロネコ(愛知県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 05:59:47 ID:SyrvG68y0.net
全国旅行業協会 マルキスト二階俊博

( `ハ´)へ旅行できなければ・・・支援団体の商売が揚がったりアル

45 :カナダオオヤマネコ(京都府) [US]:2020/07/09(Thu) 06:05:14 ID:opTa3AMd0.net
ロシアと中国は自由・民主主義国からすれば悪の帝国だけど、トランプも大概だよな

46 :ボブキャット(家) [GB]:2020/07/09(Thu) 06:29:52 ID:K4tEfGbI0.net
>>12
実は英王室こそ疑惑の総本山
不可解なダイアナの事故に最近では王子のエプスタインの件
カナダの少数民族の虐殺にまで関わっている

47 :ピクシーボブ(空) [US]:2020/07/09(Thu) 06:58:05 ID:DGVhpCqR0.net
そりゃ独裁否定とか自分の首絞めるだけだしな…
中世土人らしくていいじゃん

48 :マンクス(やわらか銀行) [US]:2020/07/09(Thu) 07:22:12 ID:YP/KnCDe0.net
中露「瞬間、心重ねて」

49 ::2020/07/09(木) 07:24:42.81 ID:PWNsFEv/0.net
ジャップ「アメカスと中国どっちにすればええんや!!」

50 ::2020/07/09(木) 07:58:52.55 ID:zKWFIG9l0.net
中国の属国ロシア

51 ::2020/07/09(木) 08:00:11.11 ID:m1IpwEas0.net
レンホー何とか言えよ

52 ::2020/07/09(木) 08:10:50.66 ID:a0JmSfQ90.net
新悪の枢軸

53 ::2020/07/09(木) 08:55:40.93 ID:mVWE+gxL0.net
プーチンぺー

54 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 08:59:19 ID:zO68jlBh0.net
さすが独裁国家

55 ::2020/07/09(木) 09:01:23.69 ID:Q/KwViNG0.net
むしろこれで反発したって方がビビるぐらい見えてた結果だろ
やけにプーチンを美化するアホがいるけど

56 ::2020/07/09(木) 09:16:20.06 ID:rSqF+7gv0.net
クズ同士はさすが仲がいいなw

57 :トラ(茸) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 09:27:43 ID:QJ10Mw7G0.net
どっちもプーさん

58 ::2020/07/09(木) 09:28:41.92 ID:kZ+5e28g0.net
>>33
これな
中国崩壊したら火事場泥棒的に乗っ取ってくるぞ

59 ::2020/07/09(木) 09:36:44.93 ID:AuS2uYRQ0.net
マジでシナと一緒に頑張るなのか?
それとも応援するフリして高いとこ登らせてからハシゴ外すつもりなのか?
まぁ両面作戦か(笑)

60 ::2020/07/09(木) 09:40:14.28 ID:QgqnHVJE0.net
香港の民主主義が大切だ
ロックンロール

61 :ウンピョウ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 09:43:14 ID:kD34aOE20.net
こんな全体主義の国を天安門事件の時にもわざわざ支援して
あとで反日暴動食らってもへらへらしてる馬鹿な国があるらしい

62 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 10:13:15 ID:fLbA68Dt0.net
こいつらまとめてスクラップにしてやりたい

63 ::2020/07/09(木) 11:57:05.68 ID:OU/zUdAK0.net
日本の周りはずっとこんなのばかりやからな。

64 ::2020/07/09(木) 11:58:01.73 ID:QczroBkN0.net
プー見損なったわ

65 ::2020/07/09(木) 11:58:12.58 ID:zLspxvsc0.net
でもまあロシアはプー様死んだらおしまいの国だから。革命どころかドロドロの内戦状態になるわ。
中国は逆にプー様死んでも経済的に崩壊しない限り何も起きない。香港以外の地域に民主化とかいう意識そのものが無いし、そもそも(経済的に)勝ってる時は国に不満なんて言わない。
それは日本だってアメリカだってEUだって一緒。
だから安倍は自分への不満(国民だけでなく同じ自民党議員からのも)を抑え込みたかったら、ひたすら経済を良くするのが一番効果的。
でもダメだろうな。オリンピックも本気で怪しくなってきたし、東京中の新規ホテルが廃墟化する可能性がある状況下で景気回復する方法なんて消費税下げるしか無いし、財源は公務員の給料下げるしか無いけど、
ドッチも想像すらしてないだろう。

ロシアは怖くないんだよ、いつか無くなる国だから。でも中国はまだ本当に「コロナウイルスが中国が世界を牛耳る為に開発された戦略兵器だった可能性がある」レベルでヤバい。
これからが中国の世界戦略の本番で今はまだ様子見のジャブなんだよ。これから経済的にも外交的にも軍事的にも凄い大攻勢が来るのは間違いない。そしてそれは習近平が死のうが不老不死になろうが関係無い。
香港がどんなに頑張っても中国国内の他の都市を香港のような国際金融都市化すれば良いだけの話で、すでにその力が中国にはある。
その気になれば香港をスラム化して「民主化の皆さんで好きにすれば?」って放置する事すら可能なんだよ。

66 ::2020/07/09(木) 11:58:45.07 ID:zvG5Zpfr0.net
>>41
呉越同舟

67 ::2020/07/09(木) 13:11:12.58 ID:5uUiKAgZ0.net
お互い一人じゃ不安でやってけない国
片や軍事に金つぎ込みすぎて経済制裁されたら死ぬ国
片や古い装備ばかり集めて数でドヤ顔する国

68 :スノーシュー(新潟県) [FR]:2020/07/09(Thu) 13:43:56 ID:W2vlzS480.net
2人揃っておだまLEEに行ってこいよ

69 :ぬこ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 13:45:57 ID:SnCrltqC0.net
ロシアも独裁解体が怖い国だからな

70 :コラット(千葉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 14:14:51 ID:7nNcGzfO0.net
>>1
露助と中国ヒトモドキは皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)

71 ::2020/07/10(金) 00:22:34.89 ID:AO0uY+HR0.net
データも人材もファーウェイに流出? 倒産するまで盗み尽くされた大企業に見る、中国の“荒技”
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2007/09/news016_0.html

72 :ジャパニーズボブテイル(ジパング) [CN]:2020/07/11(土) 02:49:33 ID:Rn6io2dJ0.net
ほんとダメになったねプーチン閣下。お別れだ

73 ::2020/07/11(土) 18:59:43.05 ID:4PFnUkMm0.net
冷戦終わってもアカはアカのまんまなんだな

74 :ピクシーボブ(神奈川県) [TW]:2020/07/12(日) 00:44:41 ID:kU0LwBnE0.net
我々日本の保守も支持するぞ 左翼のゴミ屑テロリストは逮捕して拷問して死刑! これに限る!
早くわが日本もそうなって欲しいものだ

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200