2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】棋聖戦 藤井七段、初タイトルなるか

1 :カナダオオヤマネコ(愛媛県) [US]:2020/07/09(Thu) 10:55:12 ?PLT ID:7rTcEUaU0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【ヒューリック杯棋聖戦】藤井七段、初タイトルなるか 戦型は藤井七段得意の角換わり 第3局始まる

 将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(きせい)(36)=棋王・王将=に挑戦しているタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」(産経新聞社主催)の第3局が9日午前9時、東京都千代田区の都市センターホテルで始まった。

 藤井七段の2連勝で迎えた第3局。藤井七段が3連勝で一気に史上最年少のタイトルホルダーとなるか、初防衛を目指す渡辺棋聖が意地を見せて1勝を返すか、注目の大一番だ。

 午前8時41分、藤井七段が濃い緑の羽織に黒の袴姿で対局場に入室。渡辺棋聖はその6分後、姿を見せた。駒を並べ終え、両者は目をつぶるなどして対局開始を待った。

 定刻の午前9時になり、立会人の青野照市(てるいち)九段が「藤井挑戦者の先手で始めてください」と開始を宣言。先手の藤井七段は冷えたお茶を一口飲み、初手で飛車先の歩を突く▲2六歩。対する渡辺棋聖も飛車先の歩を突く△8四歩。戦型は今シリーズ初の藤井七段が得意する角換わりとなった。

 持ち時間は各4時間で正午から1時間の昼食休憩を挟み、夜には終局する見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cfb08d1c57dc90dc3e65f0db7cab07e72c62c2d

2 ::2020/07/09(木) 10:55:40.03 ID:WsjTQ+AP0.net
今日の昼飯何かな?

3 ::2020/07/09(木) 10:56:09.13 ID:z0cDDiw90.net
アベマでやるの?

4 ::2020/07/09(木) 10:56:23.71 ID:HideCu700.net
ハゲの天敵 藤井七段

5 ::2020/07/09(木) 10:56:28.00 ID:q1HWltBI0.net
マジで調子のってるよなコイツ

6 ::2020/07/09(木) 10:56:47.54 ID:8eZ9RW1+0.net
最近は調子乗ってうなぎ食ってるらしいな

7 ::2020/07/09(木) 10:57:22.31 ID:wTqBnAEY0.net
若いのに凄いことだと思うよ
これを調子乗ってるとか言ってる奴は相当ひねくれてる

8 ::2020/07/09(木) 10:57:41.46 ID:M8qNyWOz0.net
>>2
ワイはうな重頼んどるで

9 ::2020/07/09(木) 10:57:57.21 ID:+TRKSMZUO.net
背水のハゲをあなどってはいかん

10 ::2020/07/09(木) 10:58:50.84 ID:VBB1DJGv0.net
もう終盤戦の盤面

11 ::2020/07/09(木) 10:59:14.20 ID:vMs0+vb90.net
>>7
ひねくれというよりただの僻み
情けなくないのかね

12 ::2020/07/09(木) 10:59:20.39 ID:jcuYXf1P0.net
先手の藤井の勝ちだろ
後手でも勝ってんだし

13 ::2020/07/09(木) 11:00:43.27 ID:wTqBnAEY0.net
そもそも将棋に対する理論が根底から違うな
先の先の先まで、全てのパターンを読まれている
例えるなら最新のRyzenと386が戦っているようなもの
経験や勘で冠位に座っていた奴らは全員淘汰されるだろう

14 ::2020/07/09(木) 11:01:26.79 ID:Z1dVydZe0.net
肝心なとこで落とすと癖になっちゃうんだよな

15 ::2020/07/09(木) 11:02:05.11 ID:lSQ1myMK0.net
今日は展開早すぎ

16 :イリオモテヤマネコ(三重県) [CH]:2020/07/09(Thu) 11:02:58 ID:8xwYlA2V0.net
早すぎる…

17 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:03:03 ID:5Mmx2ZTZ0.net
abema見たらもう差がついてるって言われてた

18 :チーター(長野県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:03:14 ID:zz6MBO3S0.net
藤井聡太と俺がタイマンしたらワンパン余裕で俺が勝つけれどお前らどう思う?
ちな俺のスペック43歳無職実家暮らし童貞 身長173?体重73? 好きな食べ物麻婆豆腐

19 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:04:06 ID:gh/DwGyA0.net
>>2
海鮮丼とかかな

20 :スコティッシュフォールド(東京都) [AT]:2020/07/09(Thu) 11:04:28 ID:Nw4drpDy0.net
本当にすげぇ人だよ

21 :ヒマラヤン(東京都) [FR]:2020/07/09(Thu) 11:04:29 ID:XZRQaEGJ0.net
すでに終わりそう

22 :ブリティッシュショートヘア(庭) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:04:30 ID:nvLts3KO0.net
https://i.imgur.com/BuuI4Rx.jpg

23 :ラ・パーマ(千葉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:05:06 ID:0KbJRrAq0.net
こいつホンマ調子乗り過ぎてるよな
勢い的な意味で

24 :しぃ(千葉県) [FR]:2020/07/09(Thu) 11:05:27 ID:8N3JWt0S0.net
>>779マジで死んでくれと思う

25 :スコティッシュフォールド(東京都) [AT]:2020/07/09(Thu) 11:06:09 ID:Nw4drpDy0.net
>>18
お母さんに謝れ

26 :コドコド(東京都) [RU]:2020/07/09(Thu) 11:06:41 ID:ZB1gFX3B0.net
がんばれー
勝ったら薄いマンガ描いてやるぞ
タイトルは「棋聖のおしごと」

27 :リビアヤマネコ(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:06:48 ID:duMfHlTg0.net
まあ正直 将棋に関しては天才だわ

28 :バーマン(空) [US]:2020/07/09(Thu) 11:07:35 ID:icBpDnCy0.net
プロの勝負は確か、裏ドラ一発無いんだよな。もちろんやきとりも。

29 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:10:23 ID:Jnv0EKFi0.net
ここんところ勝ち続きだけど勝率どんくらいいってんだろ

30 :スノーシュー(茸) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:11:23 ID:oBPLzVPz0.net
>>22
うちの息子にそっくりだ
まぁ軽いADHDの診断を受けたけど
WISC-?の診断では問題なく
むしろ知覚推理で驚異の数字を出してたか
この先が楽しみである

31 ::2020/07/09(木) 11:11:58.50 ID:wTqBnAEY0.net
>>18
ハロワ行け

32 ::2020/07/09(木) 11:12:15.04 ID:9I6COEem0.net
もう藤井が強いのはみんなわかってるから、
このままいくと将棋がつまらなくなると思ってる人たちもいるのよね

33 ::2020/07/09(木) 11:12:18.86 ID:zhIrHRnS0.net
>>11
将棋やってる人なら多少の妬みとかあるかもしれんけど、そうじゃないならスポーツ選手とかと同じで応援するけどな
自分がおっさんだからかな

34 ::2020/07/09(木) 11:12:21.44 ID:zz6MBO3S0.net
もう勝負きまりそうじゃねーか
強すぎぃ

35 ::2020/07/09(木) 11:12:35.90 ID:9QogjJcY0.net
高校生の年齢でタイトルホルダーってヤベー

36 ::2020/07/09(木) 11:13:52.17 ID:9I6COEem0.net
藤井棋聖になったうえで、木村王位にボコられるってのが希望なんだが、
後者がまったく叶いそうにない

37 :パンパスネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:14:26 ID:zwgHkwGR0.net
もう受験勉強しなくても推薦AOで日大いけるだろ

38 :パンパスネコ(関西地方) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:15:10 ID:TPWkv2hJ0.net
むしろこれだけやれる若者が
調子乗らない方が不気味だわ

39 ::2020/07/09(木) 11:16:22.56 ID:RY86Bjva0.net
>>28
せつこそれドロップやない
イーピンや

40 ::2020/07/09(木) 11:16:44.74 ID:sIz6l89V0.net
>>35
「りゅうおうのおしごと」で17歳の少年を竜王にしたラノベの作家は
絶対にありえない設定にしたはずが、現実になりそうで焦ってるそうだw

41 ::2020/07/09(木) 11:17:38.41 ID:w8QZuexZ0.net
>>36
あ、いい妄想だな。

42 ::2020/07/09(木) 11:17:48.84 ID:TPWkv2hJ0.net
17歳で2冠やりそうだからな

43 ::2020/07/09(木) 11:18:10.83 ID:6T/9bLjn0.net
>>30
お前のバカ息子と一緒にすんな

44 ::2020/07/09(木) 11:18:19.41 ID:rJvXk6Zl0.net
今夜藤井棋聖爆誕

45 :チーター(長野県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:19:59 ID:zz6MBO3S0.net
abemaの中継なんぞこれ

46 :トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:21:44 ID:m1qB1DuY0.net
あれ、結構前からやってなかった?
海老天丼とかで騒いでたやん
まだ倒してなかったんかい

47 :オシキャット(茸) [CN]:2020/07/09(Thu) 11:23:23 ID:DGjq34UU0.net
おやつタイムには終わりそう

48 :アムールヤマネコ(光) [DE]:2020/07/09(Thu) 11:24:12 ID:bndJ43LK0.net
>>40
そういう意図あったのかw

49 :イエネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:26:08 ID:Ej2X4pXG0.net
>>30
教育大事だろうから頑張れよ

50 :マーゲイ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 11:27:55 ID:SAZWO+ZV0.net
こどおじ部屋で矢倉組んでるお前らとは大違いだわ

51 :ジャングルキャット(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 11:28:33 ID:s374rsXL0.net
今北産業

52 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 11:28:44 ID:fhLhCmBJ0.net
アベマコメントしても流れて意味がないの
なんとかして

53 :白黒(茸) [JP]:2020/07/09(Thu) 11:29:07 ID:U8aHQHbW0.net
>>40
その作者、別件でも藤井聡太に対して何か諦めた
ようなコメントしてて笑ったよ(笑)
空想を現実が凌駕しちゃうと困るよなぁw

54 ::2020/07/09(木) 11:30:44.10 ID:yOcvmYUt0.net
せめて今日の勝負飯までは頑張って

55 ::2020/07/09(木) 11:30:59.25 ID:U8aHQHbW0.net
>>50
穴熊じゃないのかよ(´・ω・`)

56 ::2020/07/09(木) 11:32:12.57 ID:tmySivIb0.net
17のガキに無双されるとか、他の棋士は今まで何やってたの?
難しい顔して実はただ遊んでたのかな

57 ::2020/07/09(木) 11:32:32.70 ID:LPgJgxFn0.net
【棋聖戦第三局】藤井聡太vs渡辺明 4
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594261503/

58 ::2020/07/09(木) 11:32:33.87 ID:ZZCcqr2C0.net
また神の一手打っちゃう?

59 ::2020/07/09(木) 11:32:47.24 ID:INXG/GPU0.net
>>1
夜には終局する見通し。

(´・ω・`)午前中なのにもう終盤なんだけど

60 ::2020/07/09(木) 11:33:15.56 ID:DIZf5AVz0.net
もう佳境やんか

61 ::2020/07/09(木) 11:33:50.32 ID:U8aHQHbW0.net
まぁ、ハンデで2手先に動かせて、更に先手なら
俺は藤井にも羽生にも絶対勝てるくらいの棋力は
あるけどな。

その俺から見ても藤井は凄すぎて理解できんな。

62 ::2020/07/09(木) 11:34:05.97 ID:INXG/GPU0.net
>>50
居玉だろ

63 ::2020/07/09(木) 11:34:15.24 ID:2mAVhvWx0.net
どっち優勢なの?

64 ::2020/07/09(木) 11:34:22.01 ID:JK0QqmDz0.net
藤井君って、もしかして異世界から転生してきたんじゃ・・・

65 ::2020/07/09(木) 11:36:20.72 ID:k8h7zqVL0.net
>>7
というかネタですよ
ごく稀にガチな奴がいて引くけど

66 :マンチカン(大阪府) [RU]:2020/07/09(Thu) 11:36:47 ID:sApIGI6d0.net
これ藤井負けるだろ

67 :バーミーズ(ジパング) [PL]:2020/07/09(Thu) 11:37:18 ID:RYnUGCxL0.net
いつ小学生の弟子をとるん?

68 :クロアシネコ(光) [CN]:2020/07/09(Thu) 11:37:37 ID:G6Zs8S280.net
先手良さそうだけどどうなの?

69 :ソマリ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:37:38 ID:k8h7zqVL0.net
>>30
親がお前みたいなのだと周りに気使わせる大人に育つからその辺気をつけろよな

70 :ピクシーボブ(愛知県) [FR]:2020/07/09(Thu) 11:37:46 ID:RKp8hBjO0.net
AI判定で藤井優勢
ポカやらなければ夕方には終わりだな

71 :ジャガーネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:37:46 ID:Vji2R+6P0.net
>>63
AIは今日も藤井ちゃん優勢やで(´・ω・`)

72 :しぃ(新日本) [US]:2020/07/09(Thu) 11:39:19 ID:ij0rR6Pw0.net
この人が過去のものにした定石っていくつあるのかな

73 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:39:39 ID:n9rIemOP0.net
>>18
あんたタイマンで勝てるだけで他の要素全てで負けてるから・・・

74 :マーブルキャット(東京都) [DE]:2020/07/09(Thu) 11:39:58 ID:M8qNyWOz0.net
もう、他の棋士を凌駕してしまってるんじゃないの

75 :ジャガーネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:40:04 ID:+yK+pz2u0.net
ウンコしに行った。

76 :シャルトリュー(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:40:19 ID:FiMcDgMe0.net
>>27
お前は何の天才?

77 :ヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:40:30 ID:AliS3z4R0.net
藤井くんはマジで凄いが、最近の羽生さんは本当にどうしちゃったのよ

78 ::2020/07/09(木) 11:41:39.50 ID:AgZ8L0ro0.net
>>76
ケチつけたがりの天才

79 ::2020/07/09(木) 11:41:56.77 ID:n9rIemOP0.net
藤井君に勝ってほしいってよりも魔太郎に負けてほしい

80 ::2020/07/09(木) 11:42:08.28 ID:AgZ8L0ro0.net
>>18
お前なんかこども店長にも勝てないよ

81 ::2020/07/09(木) 11:43:36.54 ID:DzvsFGHV0.net
>>8
うなぎ食いたくなったじゃねーか

82 ::2020/07/09(木) 11:44:10.45 ID:4KphBYqD0.net
渡辺が3連勝するのはまず無理だからなあ
にしても渡辺だって世間的にはもちろん将棋家にあったって別にそんな年寄りってわけじゃないんだぜw

83 :サバトラ(東京都) [PL]:2020/07/09(Thu) 11:45:07 ID:3z8m0Avb0.net
今日だけは高いもの食っても許すわ

84 :アンデスネコ(東京都) [DK]:2020/07/09(Thu) 11:45:39 ID:Z4PfPJdG0.net
この渡辺って人も相当なんでしょ?
三タテくらう可能性あるんか?

85 ::2020/07/09(木) 11:45:56.56 ID:VSPf5OOr0.net
どっちが優勢かどうかだけでもリアルタイム実況してくれよ

86 ::2020/07/09(木) 11:46:02.02 ID:DIZf5AVz0.net
渋い和服選んでるね

87 :カラカル(茸) [TW]:2020/07/09(Thu) 11:47:30 ID:35FF++860.net
>>65
昼飯の値段はネタでやってると思ってたけどマジなヤツがいたからなw

88 :マーブルキャット(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 11:47:35 ID:TSiYg9/60.net
>>84
まごう事なきトッププロだね
そんな相手に3タテくらわすかもしれない17歳てなろう小説主人公かな?

89 :ライオン(茸) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:48:08 ID:vjNXkF8r0.net
>>84
いままでストレート負けはないと、さっきテレビで言ってた

90 :アメリカンワイヤーヘア(光) [KR]:2020/07/09(Thu) 11:48:40 ID:nBRxXKar0.net
>>85
こっちにおいで

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1594261192/

91 :トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:48:45 ID:m1qB1DuY0.net
>>89
じゃあ今日は渡辺の勝ちか

92 :ボルネオヤマネコ(光) [US]:2020/07/09(Thu) 11:49:10 ID:sT5P1Mxk0.net
都市センターホテル昔泊まったな

93 :パンパスネコ(関西地方) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:51:23 ID:TPWkv2hJ0.net
じゃあこれでストレート負けしたら
マジで時代が変わったという事か

94 :ジャガーネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 11:51:46 ID:Vji2R+6P0.net
>>85
今のところ藤井ちゃんが50%から55%の範囲をうろうろしてるので、まだまだ互角なんじゃないですかね(´・ω・`)
とりあえず昼ごはんや3時のおやつでお楽しみください。

95 :パンパスネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 11:54:23 ID:zwgHkwGR0.net
この後予定してた二箇所のホテルはコロナとダブルパンチ?

96 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR]:2020/07/09(Thu) 11:54:37 ID:7Wi9Qke50.net
前回の勝負飯

勝負飯
https://livedoor.sp.blogimg.jp/gaming_matome/imgs/8/4/84aec971.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/images/2020/06/28/dsc_1620.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/images/2020/06/28/dsc_1662.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/psycologic/imgs/b/1/b1f02163.png

97 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 11:55:11 ID:BvRKBLkS0.net
将棋って地頭、才能の差って努力では埋まらないの?
万年C2の人達と羽生さんや藤井くんの差はどこにあるんだろう。

98 ::2020/07/09(木) 11:55:32.05 ID:NXdfbCBb0.net
藤井のクソガキむかつくわ
昼飯と菓子で話題になるのこいつくらいやろ

99 ::2020/07/09(木) 11:55:58.04 ID:wTqBnAEY0.net
今日だけは藤井君が花を持たせる可能性はある

100 :アジアゴールデンキャット(家) [US]:2020/07/09(Thu) 11:58:01 ID:hrXGPN0o0.net
目付きがガイジそのもので怖すぎる
昼飯くらい好きなの食わせてやれ

101 :令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]:2020/07/09(Thu) 11:58:54 .net
最近、角換わり流行り過ぎだろ
三間党だからやり辛くて仕方ない

102 :コドコド(東京都) [RU]:2020/07/09(Thu) 11:59:01 ID:ZB1gFX3B0.net
>>97
安全策を取るか冒険を取るかの違いじゃない?

103 :令和大日本憂国義勇隊:2020/07/09(木) 12:00:23.92 .net
まさか魔太郎が高校生に負けないだろ

…負けないよな?

104 ::2020/07/09(木) 12:01:24.49 ID:Ypzd2n050.net
>>99
前回の対局時点で見方によっては花を持たせてると捉えられてもおかしくない凡手打ってるんだよね

105 ::2020/07/09(木) 12:01:29.82 ID:4KphBYqD0.net
>>97
天才の中にも格差があるって事でしょう
万年 C2の人でも普通人からすりゃ大天才だぜ

106 ::2020/07/09(木) 12:01:31.94 ID:B1Uxiwrw0.net
将棋に人生かけて燻ってる人ほど妬ましいんだろうなかわいそう

107 ::2020/07/09(木) 12:01:39.18 ID:pHGzw85K0.net
仕事なんだから遠慮なく実力に見合う場所まで進んでいけばいいと思うよ 僻みはみっともないぞ(´・ω・`)

108 ::2020/07/09(木) 12:01:41.41 ID:w6IXvy0a0.net
>>84
相当なもんっつうか、現役最強だよ
今のタイトルで三冠は渡辺一人

109 :スペインオオヤマネコ(光) [CN]:2020/07/09(Thu) 12:02:01 ID:dnAwZdtB0.net
ハゲが踏み台になるのか
浄化しそうだな

110 :チーター(三重県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:02:06 ID:XHWFj7jd0.net
渡辺が努力ではどうにもならない才能があるって言ってたぞ

111 :猫又(埼玉県) [IR]:2020/07/09(Thu) 12:03:09 ID:w6IXvy0a0.net
>>97
そもそも羽生や藤井だって凄い努力してるのに、それを埋める努力って何だよ
天才が努力してないとでも思ってんのかと

112 :縞三毛(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 12:03:29 ID:wTqBnAEY0.net
才能とか言ってる時点でもう時代遅れ
藤井に勝つには藤井を超える演算能力が必要
ここがわかっていない時点で勝ち目はないね

113 ::2020/07/09(木) 12:06:44.28 ID:w6IXvy0a0.net
才能と努力という安っぽい対比が好きな人は多いが、えてして才能位溢れた人ほど努力をしてるものだ
なぜなら努力するとぐんぐん成長を実感できる人は努力が楽しくてたまらないからね
成長が実感できない人はすぐ努力をやめてしまう

114 ::2020/07/09(木) 12:07:23.29 ID:iAFChGdu0.net
才能あるやつは努力を努力と思わないでこなせるから

115 ::2020/07/09(木) 12:07:45.25 ID:fhNJmV/+0.net
>>5-6
じゃあ藤井より稼いでみろよ
ひねくれ者というかただのクズだな

116 ::2020/07/09(木) 12:07:54.79 ID:7/PFz1t60.net
努力はもちろんしてるんだろうが、やってて楽しいんだろうな。楽しみながらお金稼げるのは羨ましい。
まあ本人からしたら金には執着無いんだろうけど。

117 ::2020/07/09(木) 12:08:14.26 ID:5pTBAZof0.net
>>96
海老天重かな記録係の人は

118 ::2020/07/09(木) 12:08:48.69 ID:k8h7zqVL0.net
才能だの努力だのくだらねぇ話を凡人が語るのは滑稽だろ
天才の世界の話を俺らが議論しても仕方ない

119 ::2020/07/09(木) 12:09:19.53 ID:GSxiwNia0.net
>>1

藤井に2六歩で先制されてるじゃん
俺だったら先に撃つね

120 :ヨーロッパオオヤマネコ(香川県) [EU]:2020/07/09(Thu) 12:13:05 ID:G6UyVCuy0.net
>>2
天ぷら蕎麦だな。

121 :ジャングルキャット(SB-iPhone) [US]:2020/07/09(Thu) 12:15:44 ID:s374rsXL0.net
>>116
やってて楽しいって凄いよな
ワイただのアマ3だけど、負けるの嫌だし、
将棋1局指すのもきついから、もうただの
ファンになってしまった。家の盤駒なんて
埃積もってる。森内先生が名人時代のと
藤井猛先生の御二方の揮毫が宝や。
指すのを楽しいってグングン伸び盛りの子供や。
凄いな。藤井七段はまだ強くなるんかい。

122 ::2020/07/09(木) 12:16:47.93 ID:G6UyVCuy0.net
昼飯を上げて、世の中の厳しさ!とか説教してるおじさんいるけど、世の中の厳しさとは、
若い子が昼飯にうな重食べてんのに、おっさんはワンコインである事そのものだと思う。

厳しいよね世の中って。

123 ::2020/07/09(木) 12:18:39.45 ID:hQcZ/Gmc0.net
今どっちが優勢?

124 :アムールヤマネコ(茸) [DE]:2020/07/09(Thu) 12:19:30 ID:Lo/bXvCN0.net
>>123
藤井聡太さん

125 :ヒョウ(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:19:33 ID:si4co08+0.net
将棋って試合始まっちゃうと絶対的な個人戦なのにこの年でこのメンタルの強さ凄いわ
キャリア何十年と対等にやりあうだけでも凄い事なのに

126 ::2020/07/09(木) 12:20:12.96 ID:/MOY3wfj0.net
記録係「えっ今日は全員鰻重(葵)食っていいのか!!」

127 ::2020/07/09(木) 12:22:30.94 ID:gebVIGSv0.net
>>122
自分が年齢以外に勝ってる所が無いという世の中の厳しさを直視出来ないおっさんは、うん

128 ::2020/07/09(木) 12:23:35.72 ID:mcabv77o0.net
んで、何時からやるんすか

129 ::2020/07/09(木) 12:25:00.82 ID:y8yli/Ww0.net
>>115
なんでマジレス?w
こういうの増えたなあ

130 ::2020/07/09(木) 12:25:33.50 ID:6T/9bLjn0.net
>>97
創造性

131 ::2020/07/09(木) 12:26:02.37 ID:bwTJ2H1p0.net
>>125
普通は高校生が大人と対峙するとビビっちゃうよね
藤井君の中におっさんが入ってるとかならまだしも

132 ::2020/07/09(木) 12:27:23.18 ID:gebVIGSv0.net
>>129
有名人なら何言っても良いと勘違いした馬鹿が暴走したせいで、世の中がデリケートになってるからね、仕方ないね

133 :コーニッシュレック(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 12:28:58 ID:Vl4yRkLj0.net
みんな、将棋解らないから、凄さがわからない。
タイトル、勝ち負け、昼飯に話題が集中してしまう。
つぎは、藤井のセックスに話題が行くだろう。みんな、頂点を極めたあとで女に関わって道を誤るドラマを待ってる

134 ::2020/07/09(木) 12:30:43.59 ID:AqtbSXJj0.net
>>115
毎度こういうノリの悪い返しも定石

135 ::2020/07/09(木) 12:32:32.87 ID:n+aHqgWn0.net
藤井七段は顔色悪くて体調悪そうだから、勝てなさそう

136 :サイベリアン(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 12:32:47 ID:M3UGxTVY0.net
>>1
そんな事より何くったか出せよ

137 :ヒョウ(東京都) [JP]:2020/07/09(Thu) 12:33:35 ID:77Y1wjsv0.net
>>39
wwwwww

138 :ペルシャ(愛知県) [ZA]:2020/07/09(Thu) 12:33:38 ID:6T/9bLjn0.net
>>134
将棋は定”跡“な

139 :ラガマフィン(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 12:38:02 ID:JeTcvleU0.net
>>115
こくごのべんきょうをしようね

140 :シャルトリュー(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 12:38:38 ID:ko0d2VR50.net
こいつらいつも平日1日かけて将棋してるけど、いつ働いてんだ

141 :メインクーン(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 12:38:57 ID:EjgwmtXB0.net
木村から王位奪取するのは難しいから棋聖戦に賭けてるんだろうけど
渡辺は災難だな

142 :ヒョウ(東京都) [JP]:2020/07/09(Thu) 12:39:00 ID:77Y1wjsv0.net
>>119
同意

先手を打たれたら
後手後手に回っちゃうから
俺も相手が打つ前に先に打つわ

143 ::2020/07/09(木) 12:40:00.05 ID:exM1LbIM0.net
>>140
いま

144 ::2020/07/09(木) 12:40:00.65 ID:PdYFg/8D0.net
頑張れ藤井

145 ::2020/07/09(木) 12:40:06.35 ID:BgyxmBZd0.net
なろう小説の主人公だぞ

146 :ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 12:40:51 ID:rCCO9odl0.net
やったか?

147 :リビアヤマネコ(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:41:29 ID:PdYFg/8D0.net
>>18
ぼうけつにすら負けそう

148 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR]:2020/07/09(Thu) 12:41:47 ID:7Wi9Qke50.net
藤井聡太、棋聖戦第3局、史上最年少タイトルへ
戦型は「定番」、“勝負飯”は意外なチョイス。

Number News
https://number.bunshun.jp/articles/-/844233

藤井七段が77手目を考慮中に昼食休憩に入った。

昼食は渡辺棋聖が「天ぷら御膳」、
藤井七段が「冷豚しゃぶサラダ定食」を
チョイスした。

149 ::2020/07/09(木) 12:46:17.49 ID:F4Xay5I60.net
>>40
将棋界には絶対に破れない記録が2つある
(デビューからの連勝記録と最年少タイトル記録)

ラノベのほうは「ファンタジーの世界だから」ということで片方だけ破る流れにしたが、現実は両方とも同じ人間が破る(かも)という

150 ::2020/07/09(木) 12:47:12.54 ID:F4Xay5I60.net
>>59
とりあえず、持ち時間は精一杯使うという暗黙のルール

151 ::2020/07/09(木) 12:47:28.97 ID:5M7knqTB0.net
聡太、翔平、結弦にはどうにもかなわない。
自分の子供に同じ名をつけるくらいしか、
できることはない。

152 ::2020/07/09(木) 12:47:43.19 ID:cRv51YJG0.net
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/09/dsc_22751.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/09/dsc_22621.jpg

153 ::2020/07/09(木) 12:47:45.44 ID:EqjXrzk20.net
今日は藤井くん負けそう
これで勝ったらもう魔王だよ

154 ::2020/07/09(木) 12:48:09.07 ID:Q0A0q3HG0.net
>>40
しかも二冠になる勢い

155 ::2020/07/09(木) 12:51:54.14 ID:zwgHkwGR0.net
ひょっとして控えめなフリして
「え?こんなのが竜王?弱っ!」
とか考えてんじゃね

156 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:53:59 ID:D8N4/SCm0.net
>>2
洋食はないのか?(´・ω・`)

157 :猫又(関西地方) [US]:2020/07/09(Thu) 12:55:22 ID:Cw8qSme50.net
藤井七段もう駒成ってるし、細い攻めを繋いで圧勝パターンかな
繋がらないと分かったら守りも上手いしな

158 :シャム(茸) [CN]:2020/07/09(Thu) 12:55:37 ID:0dcIei9d0.net
>>53
現実って凄いよな

159 :オリエンタル(滋賀県) [US]:2020/07/09(Thu) 12:56:12 ID:Y+fKqzEw0.net
>>152
まーたタダだと思って記録員高いの喰ってるのか?

160 ::2020/07/09(木) 12:58:21.67 ID:GKEiKMme0.net
3連勝で決めて欲しいね!

161 ::2020/07/09(木) 12:59:44.58 ID:7Wi9Qke50.net
  

(渡辺棋聖の昼食)
https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/images/2020/07/09/dsc_22711.jpg

(藤井七段の昼食)
https://kifulog.shogi.or.jp/kisei/images/2020/07/09/dsc_22751.jpg
  

162 :チーター(青森県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:00:18 ID:LNa8YTW50.net
今日の注目点は記録係だろうに

163 :ヒマラヤン(岩手県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:02:27 ID:8B91U+JS0.net
>>115
お前藤井だろ?

164 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:02:32 ID:VTq1mY7a0.net
藤井先生強すぎん?

165 ::2020/07/09(木) 13:03:33.42 ID:9IRedKjn0.net
藤井四段(五段(六段(七段(棋聖))))
になるのか
ワケわかんないくらいすげぇな

166 ::2020/07/09(木) 13:04:32.54 ID:wiBToCk/0.net
>>8
外食は産地がわんないよね 
スーパーでは国産の半値でも売れ残ってる中国産ならいらね

167 ::2020/07/09(木) 13:05:09.81 ID:8B91U+JS0.net
先輩としてあえて高い鰻丼注文してやった渡辺さんも
良い人っぽいから一勝ぐらいはしてほしい

168 ::2020/07/09(木) 13:05:20.52 ID:RKRVJDl60.net
[ ::━◎]ノ 記録係の昼飯は?

169 ::2020/07/09(木) 13:07:19.55 ID:ElWVAkMY0.net
結構な頻度で対局あるんだな

170 ::2020/07/09(木) 13:07:39.46 ID:Ada4ILK90.net
童貞でもタイトル取れるの?

171 :サーバル(新潟県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:10:32 ID:ElWVAkMY0.net
>>140
おもしろいなそれ

172 ::2020/07/09(木) 13:11:50.96 ID:rJvXk6Zl0.net
相手の渡邉九段も30年前は神童って呼ばれてたくらいだからな
藤井くんも30年後新たな新星に煮え湯を飲まされるだろうな

173 ::2020/07/09(木) 13:12:46.22 ID:hpXapvzm0.net
>>29
このレベルでも8割超えてるんだろ

174 ::2020/07/09(木) 13:14:15.98 ID:hpXapvzm0.net
>>64
AIソフト将棋の第一世代かな

175 ::2020/07/09(木) 13:14:18.60 ID:07+HLQtu0.net
喧嘩なら負ける気がしねー

176 ::2020/07/09(木) 13:16:08.49 ID:mfXAMaqi0.net
昼飯1000円以上だったら俺ら許さんから

つーか主催者のおごりなんだっけ

177 :ピューマ(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:17:22 ID:dPaVtKy50.net
ミスったら一気に形成が傾きそうなのに良くバランス取れてるなあ

178 :サビイロネコ(青森県) [JP]:2020/07/09(Thu) 13:17:23 ID:hpXapvzm0.net
>>125
ということは棋力はもっと差があるってことだよ

179 :しぃ(福岡県) [CN]:2020/07/09(Thu) 13:17:38 ID:ihelHDCl0.net
>>11
ひがみと言えば恨日バカチョン、無脳のくせにプライドが肥大したド=パヨクだな。
>>5-6の速さもバカチョン流。

180 :ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:17:39 ID:zGWfjlxq0.net
>>155
もう竜王ではないだろ

181 ::2020/07/09(木) 13:18:13.65 ID:uro5UEQP0.net
将棋だけで推定5000万は超えてるやろ。
毎食1万は使うべき。

182 ::2020/07/09(木) 13:18:27.54 ID:X+pzwkFy0.net
永世竜王は引退後だっけ?

183 ::2020/07/09(木) 13:18:53.90 ID:+rmuwhis0.net
>>161
天ぷらにご飯はチョット(´・ω・`)

184 :しぃ(福岡県) [CN]:2020/07/09(Thu) 13:20:17 ID:ihelHDCl0.net
>>32
>>36
お前みたいなひねくれ者がいちばんつまらないw

185 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [PY]:2020/07/09(Thu) 13:22:33 ID:2Tb35voI0.net
オセロマスターだっけ❓

186 ::2020/07/09(木) 13:25:00.33 ID:CE5JAEjT0.net
なんかショボい対局場だな
もう少しマシな部屋はないんかい

187 :チーター(広島県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:26:32 ID:HdGUvtIH0.net
前は将棋と言えばニコニコだたのに時代はアベマか

188 :チーター(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 13:26:54 ID:MY4nSEpe0.net
この一ヶ月で将棋の戦法を10年ぐらい進めたんじゃないかね

189 :ハバナブラウン(大阪府) [BR]:2020/07/09(Thu) 13:27:12 ID:aXJL3Guy0.net
>>18
多分藤井君の方が強いよ
お前デブだし腰悪いじゃん
しかも童貞

190 ::2020/07/09(木) 13:29:41.05 ID:vRXG2Szg0.net
藤井くんは頭も運動神経もええらしいで
故に名人になれない
体育1じゃないと名人になれないというジンクスがあるんや

191 ::2020/07/09(木) 13:29:51.20 ID:h4FSyuC90.net
>>183
なんでや!!(´・ω・` 三 ´・ω・`)

192 ::2020/07/09(木) 13:31:49.13 ID:BeDzZ14g0.net
藤井くんの同級生の女どもは何やってんだよ
強引にでも体育館の用具室やら視聴覚室やら茶道部室に連れ込んで既成事実作っちゃえば
17歳にして人生の勝利が確定するのに

193 :コドコド(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 13:34:58 ID:JoBFpj9l0.net
>>183
そういえば、さっき天ぷらと刺し身の定食だったけど
ご飯は温泉卵としらすで食っちゃったな

194 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 13:37:16 ID:jfXc38Lc0.net
頑張って欲しいが
コロナの影響で対局日程も学校のカリキュラムもめっちゃ厳しくて
流石に学生生活は犠牲にするしかない年だろうなぁ

195 :サーバル(新潟県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:37:31 ID:ElWVAkMY0.net
>>189
藤井くんもだろ?

196 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [FR]:2020/07/09(Thu) 13:39:07 ID:7Wi9Qke50.net
>>192
   

藤井七段、最年少タイトルに王手
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593337611/

84 パラス(帝国中央都市) [US] sage ▼ 2020/06/28(日) 19:00:55.75 ID:Vhevh4m+0 [1回目]
童貞なのに凄いな


175 百武彗星(東京都) [EU] ▼ 2020/06/28(日) 19:24:28.74 ID:1Gfj8b8e0 [1回目]
>84
とっくに姉弟子に筆おろしされてるぞ


214 ジュノー(東京都) [CA] ▼ New! 2020/06/28(日) 19:36:28.91 ID:pwLZUsLq0 [4回目]
>175
ほう…

http://chu2.jp/wp-content/uploads/2018/03/murota-720x340.jpg
   

197 :アビシニアン(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:39:51 ID:fmzaS46y0.net
藤井くんにはバツイチの美人姉弟子いるからなー

198 :ツシマヤマネコ(青森県) [HU]:2020/07/09(Thu) 13:41:26 ID:HzWFJHwB0.net
>>196
>>197
井山の次は藤井か…
やるじゃん伊緒

199 ::2020/07/09(木) 13:43:45.28 ID:LNa8YTW50.net
>>196
今日のabema中継に出てるけど いい感じに色気会って惚れちゃうわ

200 ::2020/07/09(木) 13:45:38.58 ID:6KwRr/q+0.net
>>192
そんな手筋読み切られるだろ
相手はプロ棋士やぞ

201 ::2020/07/09(木) 13:45:55.79 ID:dl9Q/BIG0.net
たまには負けろよ

202 ::2020/07/09(木) 13:46:27.21 ID:dPaVtKy50.net
こえー
なんかすげーな

203 :コドコド(神奈川県) [SE]:2020/07/09(Thu) 13:47:54 ID:RESDkuKH0.net
スマホ太郎は失冠したらもうタイトル取れないだろうな
藤井と豊島、永瀬の3強だろうか
藤井が4冠豊島永瀬で2冠ずつとか

204 :コドコド(神奈川県) [SE]:2020/07/09(Thu) 13:49:34 ID:RESDkuKH0.net
>>201
ttps://shogidata.info/personal/fujiisota.html
ここ3ヶ月の対局、相手軒並みラスボスクラスで草
あ、対師匠はボーナスゲームでしたね🙄🙄

205 :黒トラ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 13:50:08 ID:IeMN9m+g0.net
>>203
三浦九段の件 忘れちゃ駄目だよな

206 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 13:52:38 ID:MwBOT7lx0.net
不思議もう先見えてるな凄い

207 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 13:54:20 ID:y8yli/Ww0.net
>>181
年収は将棋連盟が公示してるから

208 :パンパスネコ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 13:57:34 ID:zwgHkwGR0.net
>>205
信じてないけどバチってあるんだな

209 :ジャガランディ(長野県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:58:31 ID:tpjsEVFZ0.net
>>161
記録係の人は何食べたんだろう?

210 :カラカル(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 14:00:01 ID:Y396ZcXu0.net
将棋が強いのはいいが、顔が嫌い

211 :バーマン(光) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 14:01:27 ID:6kbO5wp+0.net
>>91
ピュアかっ!

212 :コドコド(神奈川県) [SE]:2020/07/09(Thu) 14:02:46 ID:RESDkuKH0.net
>>210
棋力が聡太で、顔や仕草が猛だったらすげー人気出ただろうにな

213 :サーバル(ジパング) [MY]:2020/07/09(Thu) 14:03:30 ID:awnJ8ULC0.net
>>154
3冠では

214 :サイベリアン(東京都) [TW]:2020/07/09(Thu) 14:04:39 ID:e6trqYNK0.net
https://twitter.com/iamojsn/status/1280786131546550273

ならば神とも戦うまで
(deleted an unsolicited ad)

215 :ラガマフィン(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 14:05:42 ID:JeTcvleU0.net
>>179
自己紹介乙

216 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]:2020/07/09(Thu) 14:12:10 ID:VTq1mY7a0.net
>>214
カッコ良すぎるな

217 ::2020/07/09(木) 14:17:41.45 ID:VSPf5OOr0.net
ドヤ顔で会見したらアンチ湧くだろうけど、そういうタイプじゃないから女性ファン増殖してるらしいな

218 ::2020/07/09(木) 14:18:00.69 ID:CAIXORZW0.net
藤井くんがハンターハンターキメラアント編で将棋のチャンピオンとして相手になっていたら展開変わっていたな

219 :アメリカンショートヘア(茸) [VN]:2020/07/09(Thu) 14:19:06 ID:VSPf5OOr0.net
天才の種欲しいんだよな

220 :シンガプーラ(東京都) [JP]:2020/07/09(Thu) 14:22:58 ID:enN0tfCb0.net
今日、歴史が作られる瞬間を見届けることになる

221 ::2020/07/09(木) 14:23:56.27 ID:dPaVtKy50.net
まだ分からんけど渡辺も藤井もすげーなー

222 ::2020/07/09(木) 14:24:47.99 ID:6T/9bLjn0.net
渡辺はすごくない

223 :マンチカン(静岡県) [RU]:2020/07/09(Thu) 14:27:38 ID:YzdnYHzd0.net
藤井棋聖おめ

224 :サビイロネコ(東京都) [SE]:2020/07/09(Thu) 14:27:46 ID:PdcDc7tk0.net
>>187
ニコニコで将棋見てたときは解説が一生懸命次の手とか考えてんのに聞き手がボケーっとモニターかなんか見てたりしょうもねーコメントにはしゃいでてイラついたわ
視聴者気分で遊びにきてんのか
アベマは聞き手も一緒になって真面目に指し手考えてるから好感もてる

225 ::2020/07/09(木) 14:37:35.30 ID:p36lvCPP0.net
打ってる方は数十分かけて1手打つのに、将棋の解説者はパッと見で次の手言ってその通りになってたりするけど打ち手は何を考えてるんや

226 ::2020/07/09(木) 14:41:17.72 ID:jbwBHSw20.net
>>207
年収じゃなくて賞金と対局料でしょ

227 ::2020/07/09(木) 14:41:49.52 ID:y8yli/Ww0.net
>>225
「ひと目」とか「第一感」でわかる手があるのよ
将棋用語な
考えてるのは他の手を含めて確認してるのさ

228 ::2020/07/09(木) 14:42:07.77 ID:HzWFJHwB0.net
>>225
指す方もわかってるけど実際にはなかなか踏み切れない、って将棋チェス板の人が言ってた

229 ::2020/07/09(木) 14:43:28.48 ID:y8yli/Ww0.net
>>226
藤井くんはイベントや指導や将棋本の執筆はまだないだろ

230 ::2020/07/09(木) 14:46:03.99 ID:qHaUG6aS0.net
>>204
大橋六段最強か

231 :ピューマ(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 14:52:00 ID:dPaVtKy50.net
87玉なら藤井すげーって感じらしい

232 ::2020/07/09(木) 14:56:08.98 ID:HideCu700.net
藤井君の頭から湯気でてそうだな

233 ::2020/07/09(木) 14:58:36.87 ID:lMyvWJJk0.net
>>97
天才がめちゃ努力してるところに、それよりはるかにすごい天才が出てきて努力してるってことだろ
お前から見たらどっちも天才かもしれないけど、トッププロとそうではないやつには埋めがたい才能の差がある
そんな超天才がめちゃくちゃ努力してんだから差が埋まるわけない
もしかしてお前トッププロは才能だけでやってると思ってるの?

234 ::2020/07/09(木) 15:02:43.96 ID:MYZertGR0.net
藤井優勢だしこのまま勝つだろねこれ

235 ::2020/07/09(木) 15:09:18.19 ID:bFY4E/2U0.net
富岳と藤井とどっちが強いの?

236 ::2020/07/09(木) 15:10:24.00 ID:0KbJRrAq0.net
>>225
高校のある程度までなら数学の試験でも全部暗算で解けるけど
途中式書かないと原点くらうから一応だだだだーっと書くやろ
その解答が本当に全部合ってるか見直ししてるんよ

237 ::2020/07/09(木) 15:10:44.92 ID:Fpj3+Jyy0.net
>>18
頭脳プレイ使われて負けそう

238 :アメリカンショートヘア(茸) [RU]:2020/07/09(Thu) 15:17:15 ID:qVIkmQEO0.net
藤井優勢でも見た目はハゲが勝ってるかのようだ
https://i.imgur.com/OXTpatW.jpg

239 ::2020/07/09(木) 15:27:26.30 ID:8i9B6q8v0.net
>>200
ワロタ

240 ::2020/07/09(木) 15:28:51.47 ID:dPaVtKy50.net
時間を使っているので87玉の後を読んでいるらしいけど
この手の先を人間が指せるのかみたいな感じらしいよ

241 ::2020/07/09(木) 15:33:32.48 ID:qhflzPOS0.net
ローカルゲームの将棋だとイマイチ凄さが分からんな。
やってる人に外人いないし。

242 ::2020/07/09(木) 15:35:24.02 ID:qLTktvUj0.net
時間切れで負けそう

243 ::2020/07/09(木) 15:35:24.26 ID:/lFNrZiQ0.net
桃子きた

244 ::2020/07/09(木) 15:38:04.54 ID:HzWFJHwB0.net
銀か

245 ::2020/07/09(木) 15:40:01.17 ID:6T/9bLjn0.net
>>241
チェスも凄さはイマイチわからんよ
引き分けばっかだもん

246 ::2020/07/09(木) 15:40:31.82 ID:dPaVtKy50.net
87玉を捨てた

247 ::2020/07/09(木) 15:47:09.34 ID:MY/uxY2y0.net
少年漫画ならここで一回大きな壁が立ち塞がるはずだなんだが

248 ::2020/07/09(木) 15:47:44.57 ID:SnCrltqC0.net
麻雀なら負けない

249 ::2020/07/09(木) 15:56:14.95 ID:dPaVtKy50.net
午前中見てて早く終わるなって思ってたのに未だに互角なのが怖い

250 ::2020/07/09(木) 15:59:33.20 ID:SnCrltqC0.net
俺なら一手で10回指せる

251 ::2020/07/09(木) 16:01:39.77 ID:z0pZbddG0.net
どうなってるの?

252 ::2020/07/09(木) 16:02:56.93 ID:dPaVtKy50.net
評価値見ると互角だけど渡辺がほんのり有利になったかなみたいな感じ

253 ::2020/07/09(木) 16:04:25.27 ID:z0pZbddG0.net
ということはまだまだわからないってことだね
今日中に終わるの?
明日続きやったりするの?

254 ::2020/07/09(木) 16:06:50.49 ID:dPaVtKy50.net
残り持ち時間が渡辺2:14、藤井0:32だから今日中には終わるよ、多分

255 ::2020/07/09(木) 16:08:38.12 ID:z0pZbddG0.net
将棋もわからんし、藤井くんの知り合いでもないけど、なんか緊張するな
勝ってほしいな

256 :ボルネオヤマネコ(茸) [CN]:2020/07/09(Thu) 16:21:27 ID:FiDqZvwN0.net
藤井君は今日、得意戦形の先手番だから、勝たないといけないんだけどね。

負けるとフルセットまで行くんじゃね。

257 :ピューマ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 16:22:28 ID:zMJOmlhz0.net
>>238
まぶしいのかな

258 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 16:25:53 ID:exM1LbIM0.net
魔太郎負けるな頑張れ

259 ::2020/07/09(木) 16:28:08.91 ID:gsZ485ka0.net
藤井くんの超す最年少だと、
藤井くんが19歳か22歳ぐらいだろー。

東京、神戸、京都、石川県、群馬県、岡山県、熊本、

この辺、東北は、かするかなぁ

260 ::2020/07/09(木) 16:31:53.28 ID:PZLKouOa0.net
>>96
https://livedoor.sp.blogimg.jp/psycologic/imgs/b/1/b1f02163.png

きもい吸付 に見えたわ

261 :ピューマ(兵庫県) [US]:2020/07/09(Thu) 16:35:21 ID:dPaVtKy50.net
>>258
今回は頑張りそうな予感

262 :ジャガランディ(長野県) [US]:2020/07/09(Thu) 16:40:08 ID:tpjsEVFZ0.net
藤井くんの持ち時間あと17分か

263 ::2020/07/09(木) 16:43:37.83 ID:HzWFJHwB0.net
>>260
たしかにw
最初と最後が合ってれば途中の順番はどうでもいいアレか

264 ::2020/07/09(木) 16:46:59.91 ID:m9B0m3ym0.net
結果出た?

265 ::2020/07/09(木) 16:47:11.24 ID:X2rcNw330.net
今これピンチ?

266 ::2020/07/09(木) 16:49:19.23 ID:jKoWfLMi0.net
タイトル戦ストレート勝ちってのは様式美としてやっちゃいけないのが将棋界の暗黙のルール
たまーにストレートは出るけどそれもわざと
3-1で藤井が奪取するように決まってるの

267 ::2020/07/09(木) 16:49:29.84 ID:Vji2R+6P0.net
残り8分(´・ω・`)

268 :ギコ(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 16:51:53 ID:m9B0m3ym0.net
興行的には3-3にするのが1番だわな

269 :アムールヤマネコ(神奈川県) [FR]:2020/07/09(Thu) 16:52:56 ID:r+W3JJcx0.net
冷しゃぶ定食だっけ?
どんな店なんだ?蕎麦屋にはないだろこんなメニュー

270 ::2020/07/09(木) 16:55:32.98 ID:bAuOeqoB0.net
負けそうね

271 ::2020/07/09(木) 16:55:56.21 ID:Vji2R+6P0.net
一気に差がついたな

272 ::2020/07/09(木) 17:01:18.59 ID:VteV9Ahq0.net
渡辺今日は勝ちそうで少しホッとした あまりにストーレートでボロ負けは見たくない
まだ全然わからんけど藤井君はあと8分やしきついやろな

273 :ジャガーネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 17:04:55 ID:Vji2R+6P0.net
NHKのニュースサイトは藤井良しで情報止まってて笑える。藤井ちゃん、今日負けたらキツいで。

274 :スペインオオヤマネコ(青森県) [CN]:2020/07/09(Thu) 17:10:15 ID:pbJcCu6J0.net
>>268
ミラクル通り越してるなw

275 ::2020/07/09(木) 17:11:07.84 ID:aoaLMwsX0.net
藤井聡太七段「初恋かも…」恩師語る2歳年上少女との思い出
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13530049

276 ::2020/07/09(木) 17:13:21.55 ID:SaG/jKJl0.net
和食処 梅林
天ぷら御膳 2,500円
冷豚しゃぶサラダ定食 1,300円

277 ::2020/07/09(木) 17:19:39.45 ID:RjqEc8QK0.net
ソフトで解析したらストレート勝ちは悪手って出てるしな

278 ::2020/07/09(木) 17:22:22.79 ID:jQIDUhsf0.net
今日はかなり分が悪いな
投了がみえる

279 ::2020/07/09(木) 17:23:52.80 ID:Vji2R+6P0.net
AIが入玉勧めで互角に戻した()

280 ::2020/07/09(木) 17:26:04.17 ID:iQGeOjG60.net
突然差が開いて時間もない
ピンチ

281 ::2020/07/09(木) 17:27:27.49 ID:hQcZ/Gmc0.net
ちと藤井くん厳しそうだ
このまま負けてまうのかな

282 ::2020/07/09(木) 17:27:55.02 ID:slbDwFVu0.net
高校生でタイトルホルダーかよw
超高校生級かw

まあ、究極、将棋も脳みそという部位を使うスポーツなんだから、若い方がいいのかね

283 ::2020/07/09(木) 17:28:46.16 ID:BOS8vErp0.net
これ昼食の時に誰かがAIソフトで入れ知恵したらどうなるの?

284 ::2020/07/09(木) 17:29:00.93 ID:s6CCkdz70.net
スコップくんすっかりペンギン村に染まってアホキャラに

285 ::2020/07/09(木) 17:29:31.01 ID:Afe0j+pd0.net
>>281
魔太郎は逃さない

286 ::2020/07/09(木) 17:32:26.36 ID:s6CCkdz70.net
メガネ

287 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [ZA]:2020/07/09(Thu) 17:34:54 ID:slbDwFVu0.net
>>283
休憩中にAIを見てもいいの?
ダメっていうルールなの?

288 ::2020/07/09(木) 17:36:52.81 ID:sL3ljCux0.net
見てないけど今ピンチなん?
でもこういう状況になっても追い込まれてからの誰も予想してない一手で今まで逆転して勝ってきたんだよね?

289 ::2020/07/09(木) 17:36:57.48 ID:YzdnYHzd0.net
AIも次の一手であっさり形勢逆転させるから信用できん

290 ::2020/07/09(木) 17:40:02.55 ID:svIEvzZh0.net
一昨年ぐらいの30連勝記録騒ぎの時も形成不利から負けちゃったよね
悪いおかんしかしない

291 ::2020/07/09(木) 17:40:15.92 ID:8gdbGCyw0.net
残り時間がもう無い
負けそう

292 ::2020/07/09(木) 17:41:41.12 ID:dPaVtKy50.net
評価値71:29だから大分渡辺有利だと思うし今日の渡辺はミスる気がしない

293 ::2020/07/09(木) 17:41:54.78 ID:2uaUf/aN0.net
流石にここからひっくり返す事は無さそう

294 ::2020/07/09(木) 17:45:26.75 ID:n+aHqgWn0.net
今日は朝から顔面蒼白で体調悪そうだったから、実力を発揮出来る状態じゃなかったな
腹でも壊してたんじゃなかろうか

295 ::2020/07/09(木) 17:45:26.85 ID:gsF9VsXd0.net
負けたな

296 ::2020/07/09(木) 17:48:34.40 ID:VteV9Ahq0.net
>>287
だめに決まってるだろw

297 ::2020/07/09(木) 17:51:37.58 ID:VteV9Ahq0.net
藤井君どこかで悪手指したん?

298 ::2020/07/09(木) 17:53:22.89 ID:pbJcCu6J0.net
今日は負けだな
出かけるとするか

299 ::2020/07/09(木) 18:05:45.48 ID:kAfzgXGx0.net
将棋知らんけど
途中経過とか凄い数値化されてるんだな
AIが判定してんの?

300 ::2020/07/09(木) 18:12:10.77 ID:m8SQUF8W0.net
>>299
aiがしてる

301 ::2020/07/09(木) 18:14:01.01 ID:0HAjwFhZ0.net
>>229
Switchの将棋ゲームの監修やってる
イベント出演は結構してるし、あとはグッズも他の棋士に比べて圧倒的に売れてる

302 ::2020/07/09(木) 18:15:58.21 ID:dPaVtKy50.net
>>297
悪手ではないけど時間使って87玉じゃなく98銀を指してから徐々に悪くなっていった感じだと思う
今日は渡辺が凄かったらしいよ

303 ::2020/07/09(木) 18:21:03.30 ID:fhNJmV/+0.net
今のAIだと
渡辺86
藤井13
オレ1
だってよ

今日は渡辺か

304 ::2020/07/09(木) 18:34:06.68 ID:c2xSXpJN0.net
藤井、4三成銀指すの遅すぎ
9四桂のときにやるべきだったな

305 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [AU]:2020/07/09(Thu) 18:37:57 ID:gsZ485ka0.net
将棋なんだかんだ言いながら被災後俄かに活性化してる

306 ::2020/07/09(木) 18:41:51.55 ID:c2xSXpJN0.net
3五香のほうが…
3四香は渡辺が馬で取るわけないと思うが

307 ::2020/07/09(木) 18:42:26.08 ID:PpFTNr3L0.net
>>303
ってなんで俺くんが!?

308 ::2020/07/09(木) 18:43:17.07 ID:D5arGLPR0.net
昼飯が良くなかった

309 ::2020/07/09(木) 18:45:37.93 ID:8B91U+JS0.net
渡辺もプロなんだし、一矢報いる演出くらい欲しいよな
藤井も最年少記録まだまだ残せる時間あるから慌てさせる必要もなし

310 ::2020/07/09(木) 18:48:04.54 ID:gsZ485ka0.net
将棋ウォーズ

無料WiFi付近、公園のベンチ座り、植え込み座り

果ては、空港ロビー縁台将棋から公民館将棋

今、旬なの居酒屋将棋←

AIの対戦将棋から将棋の盤借してくれる店

呑み将棋、割り勘、勝負メシみたい注文して

311 :ヒマラヤン(岩手県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 18:48:22 ID:8B91U+JS0.net
藤井なら藤井らしく、負けが見えたら
盤面に小さい土爪出して駒吹き飛ばせ

312 ::2020/07/09(木) 18:50:27.92 ID:PpFTNr3L0.net
藤井 「 (現王位が思ったより弱いからそっちに力を傾注するかな…) 」

313 ::2020/07/09(木) 18:51:16.57 ID:gsZ485ka0.net
>居酒屋将棋?


バカだね。

三密以降、アクリル板で間仕切りして、将棋メシとか勝負メシ割り勘

呑み将棋で、薀蓄が長いの

あ、そこに置いちゃうの?

314 ::2020/07/09(木) 18:51:56.90 ID:iQGeOjG60.net
投了間近

315 ::2020/07/09(木) 18:52:27.83 ID:bFY4E/2U0.net
藤井「地震こねぇかなぁ

316 ::2020/07/09(木) 18:56:17.51 ID:l5FZVXkD0.net
くるか

317 ::2020/07/09(木) 18:58:07.61 ID:+9AdH/uh0.net
>>315
録画されてるから駒バラバラになっても途中から再開出来るんでね?
ちな、そういうルールかは知らん。

318 ::2020/07/09(木) 18:58:52.83 ID:gsZ485ka0.net
今月、大きいのくるよ!

部屋の上に、重たい雑誌とか、軽めのフィギュアとか置いて方が良い

319 ::2020/07/09(木) 18:59:29.95 ID:c2xSXpJN0.net
>>317
棋譜と時間を記録してる

320 ::2020/07/09(木) 19:00:50.30 ID:kTwIeDD40.net
>>315
過去にも例があったが一手毎に記録してるから無駄

321 ::2020/07/09(木) 19:03:27.29 ID:6T/9bLjn0.net
>>320
それ動画で残ってたりする?

322 ::2020/07/09(木) 19:07:11.60 ID:yiF48jQV0.net
史上最強の童貞じゃない?

323 :ジャガーネコ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 19:11:58 ID:Vji2R+6P0.net
詰みです\(^o^)/

324 :ジョフロイネコ(茸) [HU]:2020/07/09(Thu) 19:12:52 ID:LQV0qSYy0.net
将棋界を盛り上げるために、勝たせる雰囲気、、、
ヤダね

325 ::2020/07/09(木) 19:13:27.33 ID:iQGeOjG60.net
そうかーまけたかー

326 ::2020/07/09(木) 19:13:28.86 ID:fnZlURWK0.net
負けるのか?期待して損した

327 ::2020/07/09(木) 19:14:25.93 ID:dPaVtKy50.net
渡辺凄かった

328 ::2020/07/09(木) 19:20:34.85 ID:oxvAQc/00.net
  

藤井七段、渡辺明棋聖に敗れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594289871/
  

329 ::2020/07/09(木) 19:29:19.55 ID:n+aHqgWn0.net
聡太は腹を壊してたから、仕方がない

330 ::2020/07/09(木) 19:36:41.11 ID:kMUGoVnf0.net
渡辺棋聖強いなぁ
皆が藤井さんを応援してる中、サラッと勝っちゃうのかっこいい

331 :マンチカン(静岡県) [RU]:2020/07/09(Thu) 19:40:55 ID:YzdnYHzd0.net
負けたのか
やはり最終戦まで持ち越さないとな

332 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 19:48:52 ID:K/UTwoZ80.net
ミスしたらやはり負けるくらい魔太郎は強いね

333 :ピューマ(宮崎県) [US]:2020/07/09(Thu) 19:56:08 ID:kTwIeDD40.net
藤井「プロなら魅せないと駄目」

334 :スナネコ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 20:26:46 ID:sztGb95u0.net
藤井もしかしてコロナじゃね?

335 ::2020/07/09(木) 20:42:44.07 ID:23HUWUsY0.net
>>328
しゃーないけど、買っても負けても主語はこっちなんな

336 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 20:43:05 ID:KqRhlpFV0.net
\ピカ/
.彡⌒ミ

337 ::2020/07/09(木) 22:01:23.21 ID:GzgB7DaS0.net
藤井くんには渡辺をストレートで圧倒して、タイトル獲得して欲しかったんだがな
渡辺は強い、だが俺は渡辺明の人間性を認めない
三浦九段を徹底的にイササマ呼ばわりし、冤罪を被せた筆頭株だからな (久保利明・橋本崇載もだ)
天は視ているとつくづく思う

338 :キジ白(東京都) [EU]:2020/07/09(Thu) 23:26:55 ID:wksloutg0.net
藤井クンも肝心なところで負けるのか
HEROじゃないな〜
強いんだろうけど

339 ::2020/07/10(金) 00:30:34.67 ID:Cy6VcmHt0.net
>>322
なぜそう思う?

340 ::2020/07/10(金) 08:08:50.81 ID:DTmwKYqL0.net
>>321
動画は見たことないが、東日本大震災のときとか順位戦のB1最終局の日だった
中断のあと再開して、屋敷が初のA級入りを決めた

341 ::2020/07/10(金) 09:40:42.53 ID:DSE361jR0.net
2連勝してからの1敗くらいでブツブツゆーな
もう2敗するまで待て

342 ::2020/07/10(金) 10:09:28.02 ID:QQ4RbYTp0.net
>>339
高校生でセックスって、法に触れるんじゃなかったっけ?
淫行になるんじゃないの
高校生同士も正確には違法なんでしょ?
罰則がないだけで

それもそれでどうかと思うけど

343 ::2020/07/10(金) 10:23:09.32 ID:eVCjlSoC0.net
>>342
ならんぞ
淫行とは「広く青少年に対する性行為一般をいうものと解すべきではなく,青少年を誘惑し,威迫し,欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手段により行う性交又は性交類似行為のほか,青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱っているとしか認められないような性交又は性行為類似」という
罰則あるわけで元の意味だと広すぎるでしょ適用範囲が
だから裁判所がその意味を限定した
これを合憲限定解釈といいます
青少年同士はこれに当たらないってことさね(態様にもよるけどね)

344 :サバトラ(神奈川県) [GB]:2020/07/10(金) 21:27:05 ID:/33Ht0f40.net
>>343
これなら19歳ー18歳とか十分にセーフだと思うけどな

345 ::2020/07/10(金) 21:33:16.71 ID:QQ4RbYTp0.net
うんじゃ、40歳のおっさんが、17歳とやってもいいのかよ?

346 :ウンピョウ(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 13:24:42 ID:/3yOZCkX0.net
>>337
天は見ている?
その後3冠取ったのに?

347 :ジョフロイネコ(新日本) [JP]:2020/07/11(土) 13:29:24 ID:G5KDitVW0.net
>>345
女は16から結婚できるから、婚姻関係にあるなら無問題
お互いの両親に挨拶して婚約状態でもOKじゃないかな?

348 ::2020/07/11(土) 13:49:50.43 ID:abVQGOK30.net
1日で対局終わるんだな
その日に対局終わらないのって違うタイトルなの?

349 ::2020/07/11(土) 14:16:56.36 ID:LYmWKxOA0.net
>>346
失った毛髪のことじゃね?

350 ::2020/07/11(土) 15:20:22.42 ID:fz9E5OEN0.net
>>348
タイトルによって持ち時間が違う
棋聖戦は一日制で持ち時間は一人四時間

351 :ボブキャット(光) [ニダ]:2020/07/11(土) 16:28:15 ID:LYmWKxOA0.net
これから対局予定場所になってる旅館とかホテルは、一局でも長引くのを期待してんだろうな

352 ::2020/07/11(土) 16:32:46.96 ID:s0qiNOiC0.net
>>348
王位戦は持ち時間が8時間あるので、必然的に二日間になる
むろん持ち時間を使い切らずに勝負がつけば1日でという事も無くはないが、普通はまずそうはならない
棋聖戦は4時間なので1日で勝負がつく

353 :ハイイロネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 22:08:19 ID:fz9E5OEN0.net
>>351
まあ、関西と東京の将棋会館だけどな

354 :マーブルキャット(神奈川県) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:08:11 ID:5E6DgssB0.net
藤井七段、渡辺明棋聖に敗れる
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1594289871/

355 :シャム(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:46:41 ID:W8Rsla6h0.net
18日に菅井戦があるんだな

それが17才時の最終戦

総レス数 355
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200