2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍さん、豪雨被災地を視察へ

1 ::2020/07/09(木) 13:35:25.62 ID:eURfXzlI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
■安倍首相、被災地視察を検討 菅官房長官

9(木) 12:34配信
時事通信

 菅義偉官房長官は9日の記者会見で、安倍晋三首相が豪雨により甚大な被害を受けた熊本県南部を含む被災地の視察を検討していることを明らかにした。

 菅氏は「首相自身もできる限り行きたいという思いだ」とした上で、「現場に迷惑が掛からないような形を考えているので、
現時点では何も決まっていない」と述べ、現地の状況が落ち着くのを待って調整を具体化させる考えを示した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd4beb58ea36190229e5df7e6ee1a98a168c915

2 ::2020/07/09(木) 13:36:15.56 ID:ywIJ/CDB0.net
僕は豪雨に詳しいんだ!

3 ::2020/07/09(木) 13:36:47.50 ID:u2iDaPXn0.net
俺はダムに詳しいんだ!

4 ::2020/07/09(木) 13:36:47.90 ID:T94JCkst0.net
行って何をする?あーへーひどい状況ですねぇじゃさようならで終わりかな

5 ::2020/07/09(木) 13:36:53.43 ID:BXS4GwEU0.net
俺はダムに詳しいんだ!

6 ::2020/07/09(木) 13:37:10.90 ID:xQc7kdgC0.net
https://
i.imgur.com/x3hEI2d.jpg
https://
i.imgur.com/ALafG1W.jpg
https://
i.imgur.com/LRslm1F.jpg

7 ::2020/07/09(木) 13:37:44.92 ID:VYDTDcK+0.net
災害対応してる真っ最中に。
受け入れ側も大変なんじゃね

8 ::2020/07/09(木) 13:38:37.17 ID:JCWQuowE0.net
安倍より天皇に来てほしい
令和の天皇は即位してから一度も慰問してないけど、平民には興味ないの?

9 ::2020/07/09(木) 13:39:10.23 ID:rQt6Ye0q0.net
「関係ない奴らがSNSで大騒ぎ」と書こうとしたら既にこのありさま

10 ::2020/07/09(木) 13:39:11.31 ID:JuRMtcMi0.net
安倍「やれ」
梅雨前線「はい」

11 ::2020/07/09(木) 13:39:13.57 ID:Ub6IaEKK0.net
ヘリで乗り込めよ

12 ::2020/07/09(木) 13:39:18.65 ID:dfLcEt6Q0.net
>>2,3,5
なんで菅チョクトが湧いてんの?

13 ::2020/07/09(木) 13:39:22.86 ID:zbXpjzFJ0.net
邪魔!

14 :サバトラ(大阪府) [US]:2020/07/09(Thu) 13:39:45 ID:04omFKmP0.net
この人に限らず、コロナで賑わってる東京から弱ってる人が大勢いる被災地に行くって馬鹿なん?

15 :マンクス(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:39:52 ID:ywIJ/CDB0.net
>>12
非常時の視察というと未だにこいつが浮かぶんでさぁ

16 :ジャングルキャット(やわらか銀行) [TW]:2020/07/09(Thu) 13:39:54 ID:dQi3+cDp0.net
じゃ〜ま!死んどけ糞ったれ!

17 :ブリティッシュショートヘア(ジパング) [PL]:2020/07/09(Thu) 13:40:09 ID:RIB8EWiH0.net
不要不急
アナログ人間かよ

18 ::2020/07/09(木) 13:40:34.92 ID:NQappRxo0.net
 
バカアベ「水害をなくすダムを建築するためにもっともっと無駄を削減し消費税を増税して税収を増やさなければ!」

 

19 ::2020/07/09(木) 13:41:27.10 ID:M2ceTTti0.net
そこはテレ視察だろバカ総理。

20 ::2020/07/09(木) 13:41:29.16 ID:6MnTLZrX0.net
で、誰が戦犯なん?

民主党の仕訳事業した輩?
当時の知事や副知事?
反対した住民?
反対を支援したマスコミ?
食い止められなかった自民党?

21 ::2020/07/09(木) 13:41:50.36 ID:64DP3IiE0.net
そのまま逮捕しろ

22 :マンクス(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:43:02 ID:ywIJ/CDB0.net
>>20
人類が存在しなければこの度の災害で人類が被害を受けることはなかった

しかしまぁ反対した住民はどこにも文句言えんわな
結果として民意を反映してもらってるわけだし

23 :縞三毛(コロン諸島) [TW]:2020/07/09(Thu) 13:43:21 ID:Ram+/JniO.net
熊本・大分の上空をF-35で

24 :オリエンタル(東京都) [JP]:2020/07/09(Thu) 13:43:56 ID:NqRKlo6g0.net
>>1
予算つけろよ( ・∇・)
治水事業を国土計画としてやれ( ・∇・)
骨太の方針とかいう財務省の緊縮財政
でやるな( ・∇・)

25 :チーター(家) [US]:2020/07/09(Thu) 13:44:17 ID:cfdKg06b0.net
>>7
落ち着いてからって書いてあるだろうが

26 :アメリカンボブテイル(千葉県) [US]:2020/07/09(Thu) 13:46:44 ID:qcR9501N0.net
>>7
本文くらい読もうや

27 :カナダオオヤマネコ(ジパング) [PY]:2020/07/09(Thu) 13:48:17 ID:2Tb35voI0.net
迷惑行為は、やめよう

28 :コーニッシュレック(ジパング) [CN]:2020/07/09(Thu) 13:50:59 ID:tV9TZbE+0.net
訪問するより金をくれ

29 :三毛(光) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 13:54:10 ID:w+fAefbA0.net
非常事態の原発にマスコミ連れて現れ 怒鳴りつけるパフォーマンスをして
原発爆発させた菅直人を思い出すね。

30 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/09(Thu) 13:54:20 ID:5oiWVr9u0.net
薩長のよしみだわな

31 :アビシニアン(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 13:55:06 ID:emlK+3y30.net
>>20
ダムに反対しダムによらない治水を行うと言っていたのに結局やらなかった知事

32 :アジアゴールデンキャット(家) [US]:2020/07/09(Thu) 13:56:39 ID:hrXGPN0o0.net
視察よりダム中止した奴らを処刑しといてよ
知事と反対住民からは資産没収で

33 :マヌルネコ(熊本県) [MX]:2020/07/09(Thu) 13:57:30 ID:UYyAG5EN0.net
犯人は現場に戻るってな・・・w

34 ::2020/07/09(木) 14:01:08.68 ID:Uyq0Nx2o0.net
パフォーマンスやめろ

35 ::2020/07/09(木) 14:07:54.58 ID:hLajnv4L0.net
フルアーマー枝野さん出番ですよ

36 ::2020/07/09(木) 14:09:27.23 ID:rZipYqT20.net
>>33
支援金出す気無くなった。

37 :ギコ(関東地方) [US]:2020/07/09(Thu) 14:10:25 ID:cUHoRWmV0.net
新型新幹線乗りたいだけだろ

38 :マーゲイ(ジパング) [ヌコ]:2020/07/09(Thu) 14:10:58 ID:AjUMpUCO0.net
落ち着いた後の視察ならいいんじゃない?
菅のは事故真っ最中だったのが最悪だった訳で

39 :メインクーン(茸) [BO]:2020/07/09(Thu) 14:12:25 ID:aTv+yicp0.net
>>31
なら、当時の知事や副知事がポンコツってことか?

40 ::2020/07/09(木) 14:13:20.34 ID:UYyAG5EN0.net
俺も水害見物の物見(有)山したいわ〜♪

41 :メインクーン(茸) [BO]:2020/07/09(Thu) 14:14:27 ID:aTv+yicp0.net
>>22
まあ大きな問題に直面しないと発展しなかった国だから仕方ないのかもしれないが、反対してた住民は恨みの矛先になるということか。

42 ::2020/07/09(木) 14:16:20.31 ID:fvnsYIpw0.net
>>39
そりゃそうよ
「国が膨大な予算くれなきゃ協力しないぷー」って言ってたら民主党が真に受けてダム中止

43 ::2020/07/09(木) 14:17:22.38 ID:qNGdO+ir0.net
>>40
こんなゴミ共ばっかなら見捨てていいぞ

44 ::2020/07/09(木) 14:19:02.08 ID:XdHeb+Ed0.net
トン菌バラマキ

45 :オシキャット(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 14:19:15 ID:a7eW1hrf0.net
蓮舫行けよw

46 ::2020/07/09(木) 14:24:11.46 ID:0zAxSWOB0.net
忙しい時に行くなよ
支援に徹してた方が良いだろ

47 ::2020/07/09(木) 14:24:21.09 ID:emlK+3y30.net
>>42
ダム作らずに治水するにはさらに金かかると知って結局手つけずに放置
挙句自分を選んだ民意が悪いと開き直るドクズだしな

48 ::2020/07/09(木) 14:24:28.65 ID:Uy/r9Pwq0.net
歌舞伎町に行け

49 :マヌルネコ(熊本県) [MX]:2020/07/09(Thu) 14:26:02 ID:UYyAG5EN0.net
被災地とか見ると興奮して勃起しちゃうかもな♪

50 ::2020/07/09(木) 14:28:00.29 ID:mAhsYUoJ0.net
せめて本文読んでからレスしろ

51 ::2020/07/09(木) 14:30:40.63 ID:GHWv0z710.net
県をまたぐ移動するな!!!!

52 ::2020/07/09(木) 14:31:08.48 ID:fvnsYIpw0.net
中国大陸の雲を見ればわかるが、この先も雨が断続的
視察はだいぶ先になるだろう
ttps://static.tenki.jp/static-images/satellite-world/20200709090000/area-5-large.jpg

53 ::2020/07/09(木) 14:31:27.65 ID:ywIJ/CDB0.net
>>52
また中国か!

54 ::2020/07/09(木) 14:31:31.67 ID:A2TkHbvm0.net
こういうダム事業開始の時に移住しなくて残った拗らせた住民はダムによらない治水の整備工事が始まるとそれにも反対するんだよな
濁って鮎のエサの苔が育たないとか言い出したり
水濁らせずに工事しろとか無理難題を言ってくる

55 :ピューマ(茸) [US]:2020/07/09(Thu) 14:32:23 ID:GsiKsLR40.net
>>42
当時の知事や副知事誰よ

56 :アビシニアン(光) [CN]:2020/07/09(Thu) 14:33:12 ID:0bHnfIqN0.net
トンキンコロナばらまくなよ

57 :ジャングルキャット(家) [JP]:2020/07/09(Thu) 14:33:27 ID:fvnsYIpw0.net
>>55
知事よりも市長と村長やね

58 ::2020/07/09(木) 14:35:08.46 ID:+uOSRj6s0.net
リモートでやれ、リモートで

59 ::2020/07/09(木) 14:38:16.38 ID:7vscygjL0.net
>>58
> 菅氏は「首相自身もできる限り行きたいという思いだ」とした上で、「現場に迷惑が掛からないような形を考えているので、
>現時点では何も決まっていない」と述べ、現地の状況が落ち着くのを待って調整を具体化させる考えを示した。 

60 ::2020/07/09(木) 14:49:11.44 ID:JmnDfxBP0.net
>>8
今の天皇夫妻は自分達がチヤホヤされる事と娘を天皇にすることしか興味ないよ
病気療養中()でも毎年元気に春スキーへ行ってた長野県が
去年台風で大被害受けたけど、お言葉すら未だなし、近い千葉も行ってない
(年末の忙しい時期に宮城・福島の二箇所まとめてヘリ遊覧飛行しただけ)
コロナもないし、今回の豪雨災害もない(なんせ水俣が含まれてるからね)
上皇陛下にお越しいただく方がありがたい

61 :アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US]:2020/07/09(Thu) 14:53:27 ID:jz/Bl7No0.net
崎陽軒のチャーハン弁当をください先生

62 ::2020/07/09(木) 14:53:59.54 ID:vJJSSpsA0.net
別にいいんじゃね行かなくても
限り無く自業自得に近いし行っても政治利用だーとか叩かれる口実作るだけだし大人しく二階潰す算段でもしてろよ

63 ::2020/07/09(木) 14:54:47.34 ID:Fw2sSVg20.net
>>20
アメのせい

64 ::2020/07/09(木) 14:59:10.72 ID:Vo1fMGli0.net
>>20
国民

65 :コドコド(やわらか銀行) [DE]:2020/07/09(Thu) 15:00:31 ID:1rVG+j7h0.net
これぶっちゃけて、「とにかく今は東京には居たくない!」ってのが本年だと思う

66 :スペインオオヤマネコ(光) [US]:2020/07/09(Thu) 15:02:13 ID:6iGCT/Jq0.net
>>20
異常気象の原因の支那畜

67 ::2020/07/09(木) 15:20:37.13 ID:HUDfwa7Q0.net
>>57
莫大な費用がかるダム事業が市長や村長が裁決できるわけないだろ。
もちろん土地を使ってるから市長や村長も一緒だが、知事や副知事案件だろ。

68 ::2020/07/09(木) 15:21:25.24 ID:fIg/Ppkq0.net
コロナ運ぶなよ

69 ::2020/07/09(木) 15:22:22.76 ID:97ScA9Bx0.net
トランプならここでしっかり民主党のせいって言うんだろうな
首相になったアベは甘ちゃんだからなぁ

70 ::2020/07/09(木) 15:25:49.81 ID:feyr0ptw0.net
リモートではダメなの?
そこまで東京にいたくないか…

71 :デボンレックス(東京都) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 15:26:54 ID:Ur1Jm6QC0.net
>>1
安倍が歩行困難とかデマを流していたアホは出てこいよ

72 ::2020/07/09(木) 15:29:40.76 ID:SnCrltqC0.net
部下が無能だから本人が?
顔を出して支持率稼ぎか?
あるいは

73 ::2020/07/09(木) 15:31:49.76 ID:X8m25hp20.net
みんな本文読めよ。落ち着いてからって書いてあるだろう…。

74 ::2020/07/09(木) 15:32:42.69 ID:ZYVrJb5j0.net
見たところで変わらないだろ
廻りが気を使うだけだぜ

75 :ヒョウ(茸) [GB]:2020/07/09(Thu) 15:34:48 ID:tBvP73td0.net
どこかの怒りんぼさんみたいな態度で現場に行くならやめといた方が良いよね〜♪
頭まるめてお遍路ごっこでもしてればいいさ

76 :デボンレックス(東京都) [GB]:2020/07/09(Thu) 15:55:07 ID:eu5W4BOd0.net
僕は一人でうんちできるんだ!

77 ::2020/07/09(木) 15:56:41.14 ID:3OSeYj1S0.net
本当に安倍さんよくやってるわ
頭が下がる

78 :スフィンクス(佐賀県) [FR]:2020/07/09(Thu) 16:05:36 ID:5nkU5JF10.net
先ほど政府専用機が千歳を飛び立ったのはこの為だったのか

79 :猫又(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 16:20:51 ID:D3GxhBqd0.net
また検討だ
さっさと行けよ
だから評価されないんだ

80 :シャム(空) [US]:2020/07/09(Thu) 16:21:36 ID:8imaIVxX0.net
九州の洪水被害より、関東のコロナ被害のほうがひどい
関東を視察しろ

81 :猫又(東京都) [AU]:2020/07/09(Thu) 16:22:22 ID:PB/MNOma0.net
見て何になるの?

82 :茶トラ(神奈川県) [US]:2020/07/09(Thu) 16:24:45 ID:7fVNX1jf0.net
歌舞伎町と満員電車も視察して欲しい

83 ::2020/07/09(木) 16:27:59.87 ID:q3quc9KU0.net
コロナがなかったら聖火リレーしてたんだぜ。

84 :ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [US]:2020/07/09(Thu) 16:30:10 ID:WsjTQ+AP0.net
行っても行かんでも文句言う奴は文句言うし

85 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 16:33:19 ID:rQt6Ye0q0.net
>>79
明日行きますとかなったら邪魔すんなって単発レスするんだろ?

86 ::2020/07/09(木) 16:40:06.74 ID:q/KY+U3O0.net
>>20
住民じゃね
ダム建設中止を公約にしてたやつを知事に当選させてダム建設中止になったしこうなったのは民意だわ

87 ::2020/07/09(木) 16:42:25.11 ID:PZXTzotx0.net
あきえなら喜んで行きそう

88 ::2020/07/09(木) 16:43:48.43 ID:aFxsNWNS0.net
まあ視察したところで莫大な雨量をどうにもできんと思うけど
今急務となる救済支援に順番を貼ってくことはできるよな
アベちゃん頑張って
金は出せんが物なら送るわ

89 :オリエンタル(静岡県) [US]:2020/07/09(Thu) 16:44:35 ID:DNVLlptb0.net
帰りに温泉でも、寄って来るのか。妻同伴で。

90 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 16:45:32 ID:ZZCcqr2C0.net
311の菅直人みたいなものか

91 ::2020/07/09(木) 16:45:59.11 ID:KDNyJDBK0.net
>>20
こう言う、誰がやらなかったとか失敗事例はよく言うけど、逆に誰が作ったから災害が減ったとか成功事例ってないの?

92 :猫又(ジパング) [US]:2020/07/09(Thu) 16:53:02 ID:D3GxhBqd0.net
>>85
決まってから公表しろって事。
いちいち検討段階のを流すなって。

93 :チーター(家) [US]:2020/07/09(Thu) 17:08:01 ID:cfdKg06b0.net
>>92
会見でマスゴミがそういう質問をしたのに答えたんだろうが

94 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 17:15:43 ID:KIpdIhlY0.net
熊本県なんかに行く必要ないだろ
人災なんだから
全責任は熊本県民にある
総理は関係ない

95 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP]:2020/07/09(Thu) 17:54:31 ID:j1yLq/yz0.net
知事と対面
ニッコリ笑って
ダムいかが?

96 ::2020/07/09(木) 18:43:22.49 ID:+uLkDfCL0.net
>>90
洪水直前に行って「洪水が起きます」言ってる職員を更迭しないとチョクトさまにはなれない。

97 :リビアヤマネコ(光) [US]:2020/07/09(Thu) 18:44:18 ID:+uLkDfCL0.net
>>95
ダムがあればねえ(ニヤニヤ)じゃ?

98 :マーブルキャット(埼玉県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 18:45:55 ID:iGcZaiGs0.net
連日連夜意気消沈してるパヨチョンに少しだけエサ与えてやるのね
優しいなぁ

99 ::2020/07/09(木) 18:47:28.76 ID:E5fE38OM0.net
あれ?重病説は

100 ::2020/07/09(木) 18:48:21.78 ID:f58vOIj00.net ?PLT(19081)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
被災者「何もしないなら帰れ」

101 ::2020/07/09(木) 18:49:18.19 ID:iGcZaiGs0.net
>>100
被災者「マスゴミ帰れよ邪魔しに来んなよ」

102 ::2020/07/09(木) 18:52:35.68 ID:fvnsYIpw0.net
マスコミ「鮎の撮影に来ました」
被災者「ニッコリ」

103 ::2020/07/09(木) 18:55:51.91 ID:iGcZaiGs0.net
>>102
>被災者「ニッコリ」  ←似非被災者「マッコリ」だな


被災者「少しぐらい手伝えよカス」

104 :ロシアンブルー(茸) [CA]:2020/07/09(Thu) 18:57:41 ID:q0V258GB0.net
安倍ちゃんダム計画発動待った無しだな
まさか視察してダム必要ないなんてことにはならんだろ民主党じゃあるまいし
良かったじゃん

105 ::2020/07/09(木) 19:03:57.79 ID:6nstZ+fy0.net
安倍ちゃん「ちょっと被災地の様子を見てくる(´・ω・`)」

106 ::2020/07/09(木) 19:08:21.96 ID:Z23YQvHV0.net
ダムか?ほんと優しいな

107 ::2020/07/09(木) 19:27:43.94 ID:ncmb66UT0.net
アンリに1億5千万だから
被災者には各1億くらいはくれるよな
自民党

108 ::2020/07/09(木) 19:38:28.60 ID:3fhhoiAV0.net
コロナが無くてもこの状況でオリンピックできたんだろうか。

109 ::2020/07/09(木) 19:38:55.66 ID:a8DL7/P90.net
>>80
コロナ撒き散らすな馬鹿ントン土人!

110 ::2020/07/09(木) 19:39:22.75 ID:KbIqcXLN0.net
安倍ちゃんに任せとけば大丈夫という安心感。

111 :ユキヒョウ(北海道) [US]:2020/07/09(Thu) 19:41:04 ID://kmpKh30.net
>>20
今回は国民だけど、蓮舫を辞職させておわりのシナリオかな

112 ::2020/07/09(木) 19:45:05.81 ID:yYOul6x80.net
飛行機で空から眺めて終わりだろ。
そのあとは、地元の有力者と会食。

113 :ターキッシュバン(茸) [FR]:2020/07/09(Thu) 20:32:49 ID:577WwmTT0.net
>>111
蓮舫逃げるだろ。

114 :ターキッシュバン(茸) [FR]:2020/07/09(Thu) 20:33:41 ID:577WwmTT0.net
>>90
菅東大人災

115 :アメリカンショートヘア(千葉県) [CN]:2020/07/09(Thu) 20:34:22 ID:NU0vni/10.net
そのまま流されてしねよ

116 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [CN]:2020/07/09(Thu) 20:47:08 ID:rQt6Ye0q0.net
口悪いなカボチャ天

117 ::2020/07/09(木) 20:47:50.62 ID:1OZwift50.net
>>1
視察してもアベガー、しなくてもアベガー

118 ::2020/07/09(木) 20:49:11.58 ID:Kiv1JvTU0.net
とってもジューシーな災害ですね

119 ::2020/07/09(木) 21:13:39.34 ID:AQsvKRop0.net
自分達でダム反対していたんだから、無視しとけよ。

120 ::2020/07/09(木) 21:30:06.61 ID:8mliFnuy0.net
https://i.imgur.com/zAYsLzF.jpg
https://i.imgur.com/ZoQRfnZ.jpg
https://i.imgur.com/zkxYArD.jpg

121 ::2020/07/09(木) 21:58:54.42 ID:gEz8ONi30.net
今は行くな迷惑だから

122 ::2020/07/09(木) 22:40:15.65 ID:hKFWKdma0.net
>>120
(*´・ω・)総理も熊本乞食相手に大変だね

123 :デボンレックス(神奈川県) [PL]:2020/07/09(Thu) 23:34:10 ID:UCp73zNZ0.net
>>118
ジューシー過ぎて溢れ捲ってます

124 :黒トラ(ジパング) [FR]:2020/07/09(Thu) 23:36:38 ID:LiAVe1+80.net
菅直人路線か、売国の流儀

125 ::2020/07/10(金) 00:43:09.02 ID:wt255oBf0.net
避難所難民に「崎陽軒チャーハン弁当」お届けください先生!

126 :シャルトリュー(空) [US]:2020/07/10(金) 03:20:09 ID:R4CTIGdc0.net
コロナ被災地の東京を視察しろ

朝の満員電車に乗車、昼のリーマンで満員な3密定食屋で食事、
夕方はノーマスクの若者が車内でしゃべりまくってる電車に乗車、
夜は3密の狭い居酒屋で飲食
夜中はこれまたマスク着用率が低い終電に乗る

127 ::2020/07/10(金) 12:37:48.86 ID:9v4/EhiF0.net
まっさらな作業着で来ましたアピールするだけだろ

128 ::2020/07/10(金) 12:56:13.35 ID:aTlr5gTR0.net
>>124
視察比較サイトもあるがチョクトは座らない

129 ::2020/07/10(金) 13:17:52.84 ID:cG9uk0Kb0.net
前陛下は膝をつかれたが、安倍さんに出来るかな?

130 ::2020/07/10(金) 13:25:07.04 ID:Ktv1Kom30.net
視察だけじゃなく、泥の掃除くらい手伝ってくれ

131 ::2020/07/10(金) 13:30:02.52 ID:S1fS7FPm0.net
こっち見んな

132 ::2020/07/10(金) 13:34:33.17 ID:sFfaMjQu0.net
破傷風さん出番ですよ
濃いの注入して差し上げて下さい

133 ::2020/07/10(金) 13:42:17.11 ID:0xWTDrdR0.net
今日は宴会だー

134 ::2020/07/10(金) 13:43:57.15 ID:qbZY8I8h0.net
長靴忘れないでねアベちゃん

135 ::2020/07/10(金) 13:44:02.32 ID:1ijOyjyz0.net
行かなきゃ行かないで文句言われるからなぁ

136 ::2020/07/10(金) 13:45:40.79 ID:lHZMGBzb0.net
>>129
できるわけない。
陛下とは器がちがう。

137 ::2020/07/10(金) 13:45:46.12 ID:OGm1ryXI0.net
パヨクが嬉々として批判を始めた

いい加減うんざりだわ

138 :バーマン(大阪府) [BR]:2020/07/10(金) 13:46:28 ID:u8TIRFkQ0.net
支持率回復狙って被災地に迷惑かける安倍下痢ゾーw
公明の中野洋昌と暮らしゅレポート書いて政界から引退しろw

139 :ヨーロッパオオヤマネコ(沖縄県) [PL]:2020/07/10(金) 13:48:26 ID:uIVIV5EF0.net
それでも地元はダムいらないん?

140 ::2020/07/10(金) 14:44:30.76 ID:znsvcF5j0.net
例えば総理が視察が被災現場の作業の邪魔になるので行かないとしても、アベガー軍はソレはソレで批判するんだからな
コロナ対策にしても何にしても万人にとっての正解がないから難しい

行かずに批判されるなら行ってから生の声を聞くことも必要だわ

知事の意見はダム反対派の意見だけ聞くのに等しいことがわかってるのだから

141 ::2020/07/10(金) 15:07:32.77 ID:aTlr5gTR0.net
>>136
西日本豪雨ですでにやってるんだよ
ttps://www.sankei.com/images/news/180717/plt1807170023-p1.jpg

142 :ラガマフィン(茸) [US]:2020/07/10(金) 15:25:56 ID:6dfppodJ0.net
>>1
夫人が旅行行きたいだけちゃうん?

143 ::2020/07/10(金) 15:26:42.79 ID:joMGvSPQ0.net
>>138
どうせ行かなくてもアベガーするんだろ

144 ::2020/07/10(金) 15:27:11.04 ID:90HOL/7q0.net
>>1
アベが通る道だけきれいに片付けられて、赤絨毯敷かれるんだろうな。
被災者救助を後回しにされて。

145 ::2020/07/10(金) 15:28:31.47 ID:joMGvSPQ0.net
>>144
でもお前らは道が片付けられていなくてもアベガーするじゃん

146 :メインクーン(千葉県) [CZ]:2020/07/10(金) 15:31:17 ID:jI5tOVCx0.net
日本は幾多の困難に強靭な精神力で打ち勝ってきた

147 :ペルシャ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 15:32:07 ID:joMGvSPQ0.net
コンクリートから人へ

148 :マンチカン(山梨県) [ニダ]:2020/07/12(日) 05:23:01 ID:WC1wtHBr0.net
また面倒臭そうに現地で知事の報告を聴くのか

総レス数 148
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200