2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏でささやかれる“東京由来”の感染拡大は本当か?

1 :名無しさんがお送りします:2020/07/09(木) 22:43:09.40 ID:A+smmrZaP
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe39ee55adf1e6e55bf04c93ac2b2976c754668c

東京で過去最多「224人」の新規感染!入院患者は倍増...首都圏でささやかれる“東京由来”の感染拡大は本当か?
“東京由来”の感染拡大を懸念する隣接自治体
東京都での感染拡大には、隣接する自治体も神経をとがらせていて、埼玉県の大野元裕知事はこのように話している。

埼玉県 大野元裕知事:
埼玉と東京の密接な人の往来などに鑑みれば、東京がここまで増えたというのは極めて憂慮するべき状況であるし、埼玉としても無関係とはもちろん言えないわけですから。大変心配して見ています

大野知事が感染者急増の原因の一つとしてたびたび口にしていたのが、“東京由来”の感染拡大。
埼玉県内で感染者が増え始めてから、東京由来の感染が半分を占めるとして、大野知事は都内の繁華街への外出を避けるように呼びかけてきた。

2 :田中寛喜:2020/07/09(木) 23:04:00.18 ID:GzA8Bf9Zp
自民党と官僚が相当腐りきっているらしい。警察もグルだろう。
国税庁が最高に腐りきっているらしい。ヤバすぎる額の脱税をわざと見逃して、
企業ばかり優遇し続けているとの事。
さっき年130兆円も脱税見逃しとか聞こえたが、本当に30兆円以上とかもっとの勢いだった。

莫大なバックを受けていると見て間違いない。

3 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 20:11:27.99 ID:rJgk1IVQG
「圧倒的に東京問題」菅義偉官房長官は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者が3日連続で200人を超えた東京都について、
「この問題は圧倒的に東京問題と言っても過言ではないほど、東京中心の問題になっている」と指摘した。北海道千歳市内での講演で述べた。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200