2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村コロナ大臣 『そん時ゃ、そん時』

1 ::2020/07/10(金) 16:20:36.31 ID:gl4UBhql0●.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
西村経済再生相「休業要請は専門家の意見聞き検討」新型コロナ

2020年7月10日 15時00分

東京都で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が相次いでいることを受けて、
西村経済再生担当大臣は、接待を伴う飲食店などに対し、休業要請を行うかどうかは、専門家の意見も踏まえて検討する考えを示しました。

東京都内で、9日、新たに224人の新型コロナウイルスの感染が確認されたことを受け、
西村経済再生担当大臣は、10日午後、東京都の小池知事と、新宿区長や専門家も交えて会談し具体的な対策を協議することにしています。

これについて、西村大臣は、閣議のあとの記者会見で、「接待を伴う飲食業での対策が肝になる。
感染リスクの高い業種なのでガイドラインの順守を徹底してもらい、PCR検査も、さらに拡充しなければならない」と述べました。

そのうえで、こうした業種に対し、休業要請を行うかどうかについては、
「ある地域だけで行うと、ほかの地域に動いてしまうとか地下に潜ってしまうなどの懸念もある。
専門家にも入ってもらって実効性の上がる対応を議論したい」と述べ、
専門家の意見も踏まえて検討する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012507831000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

2 ::2020/07/10(金) 16:22:12.84 ID:UybiVAWj0.net
ウイルス保菌者が店の掃除するんだろ
感染拡がるわな

3 ::2020/07/10(金) 16:23:21.53 ID:FKsFqHNwO.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略

4 ::2020/07/10(金) 16:23:29.99 ID:U+rM4KUg0.net
ワレコロナ

5 ::2020/07/10(金) 16:24:13.98 ID:VvQ7zgWo0.net
こいつの役割が何? 
国民を責める以外、マトモな対策を語らない

6 ::2020/07/10(金) 16:25:07.71 ID:COZGH7eO0.net
安倍ちゃんに土日は休んでゴルフ場の売上に貢献して下さいナ進言しようよネ

7 ::2020/07/10(金) 16:25:36.05 ID:TuQwxnVH0.net
ブラジル大統領と言ってる事同じだよねw

8 ::2020/07/10(金) 16:26:17.72 ID:AU9FYyGh0.net
検討するのも遅いしバカかよ
最初から考えとけ

9 :ベンガル(茸) [KR]:2020/07/10(金) 16:27:08 ID:T57JwhhG0.net
コロコロ ころなちゃん

10 :カラカル(青森県) [US]:2020/07/10(金) 16:27:13 ID:T5lXEmk00.net
厚労省はなにやってるの?

11 :デボンレックス(SB-Android) [ニダ]:2020/07/10(金) 16:27:20 ID:6jNBmAfn0.net
安倍癌

12 :白黒(神奈川県) [TW]:2020/07/10(金) 16:27:24 ID:5kAq+7v50.net
やっぱ筋肉馬鹿脳だったか

13 ::2020/07/10(金) 16:27:33.75 ID:UiQG96La0.net
西村が正しい

14 ::2020/07/10(金) 16:28:52.77 ID:BYNn4N7U0.net
>>1
いいね

それぐらいでいいわ

経済止めて突ったったまま死ぬよりは前のめりで死ね(´・ω・`)

15 ::2020/07/10(金) 16:29:19.83 ID:lSTt9W3Q0.net
は?舐めてんすか?潰すぞコラ

16 ::2020/07/10(金) 16:29:29.98 ID:/VtXEPUC0.net
補償無しでも社内で対応策講じてあげるから大義名分をくれ
「お願い」でも何でもいいからさ

17 ::2020/07/10(金) 16:29:55.05 ID:CwgKIp8N0.net
ブラジル

18 ::2020/07/10(金) 16:32:36.65 ID:R2WzqOtC0.net
湿度が高くても感染が止まらないとは厄介なウイルスだな

19 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [IT]:2020/07/10(金) 16:35:48 ID:gl4UBhql0.net
このスタンスで生きてる連中って多いよな

20 ::2020/07/10(金) 16:36:28.75 ID:i88HaZT10.net
これがゲリゾーの下痢便バンゲリングベイや!

21 ::2020/07/10(金) 16:37:15.76 ID:cao31Xuy0.net
実際このくらいの気持ちで適当にやり過ごすしかないよね

22 ::2020/07/10(金) 16:37:51.27 ID:G5X7kpxR0.net
みんなわかっとるちゅーねんw

でもな、担当大臣がそれ言っちゃいかんやろwwww

23 ::2020/07/10(金) 16:38:08.15 ID:l0x2HBwb0.net
こいつほんと最低だよなあ

24 :茶トラ(SB-iPhone) [IN]:2020/07/10(金) 16:38:49 ID:1WJ5VqnU0.net
第二波の初動、間違えちゃったね。
この遅れを取り戻すのは大変だぞ。

25 :サビイロネコ(和歌山県) [PL]:2020/07/10(金) 16:38:58 ID:bZhZpl1z0.net
>>14
どのみち死ぬのかーツレー

26 :オセロット(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 16:39:55 ID:biY/F+8X0.net
普通の飲食は大丈夫なんですね?って訊けよ

27 :マンチカン(茸) [ニダ]:2020/07/10(金) 16:40:52 ID:sFhz1Kvv0.net
夏だから何とも言えないがここ最近感染力は上がって弱毒化してるようにも感じるな

28 :トンキニーズ(大阪府) [ニダ]:2020/07/10(金) 16:41:56 ID:qEj/jVkp0.net
西村さんの着けてるマスクあれってどこで売ってるかな?

29 :アメリカンカール(愛媛県) [US]:2020/07/10(金) 16:43:05 ID:dQHIELoD0.net
>「ある地域だけで行うと、ほかの地域に動いてしまうとか地下に潜ってしまうなどの懸念もある。
>専門家にも入ってもらって実効性の上がる対応を議論したい」と述べ

いやこれ本当だよ
東京封鎖しても地方に仮移籍して都民の常連客に来い言ってやがんの

30 ::2020/07/10(金) 16:46:23.41 ID:dQHIELoD0.net
ロックダウンしたら酷くなる
これは認めて別の方法を探るべき

31 :アンデスネコ(東京都) [AU]:2020/07/10(金) 16:47:35 ID:qETpRVdV0.net
https://i.imgur.com/0FTmKUv.jpg

32 :茶トラ(東京都) [CN]:2020/07/10(金) 16:50:16 ID:cKK/UUiR0.net
検討、検討、検討だ。

33 ::2020/07/10(金) 16:54:50.15 ID:i/DKBO+V0.net
立法府は何してますの?サボり?

34 ::2020/07/10(金) 16:57:31.26 ID:jq+bPHCn0.net
西村「コロナになったからって死ぬと決まったわけじゃねーし保証の金ももーねーししゃあないやろwそんなカッカすんなよw」

35 ::2020/07/10(金) 16:58:13.29 ID:P29CSRUQ0.net
本当無能…

36 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/10(金) 17:00:37 ID:0QJR8Q1R0.net
休業要請なんて意味ないだろ

37 ::2020/07/10(金) 17:00:58.39 ID:nZyMUE6+0.net
ホボブラジルw

38 ::2020/07/10(金) 17:01:53.46 ID:hg7hnz7V0.net
レスを見てればよく分かる
バカが騒いでるだけ

39 :ジョフロイネコ(兵庫県) [GB]:2020/07/10(金) 17:14:30 ID:iSNrX+9M0.net
国民の意見を取り入れた状態が今のこれだからな
コロナなんてみんな1回は経験しとるんやからほっといたらええねん
水害に比べたら国が介入するほどの大事と違う
西村さん被災地の方優先で頼むわ

40 ::2020/07/10(金) 17:19:45.39 ID:QgTDZdwx0.net
日本の有識者とか金で雇われた奴ばかりじゃん、政府の都合のいい事しか言わず責任も無し。

41 :ヤマネコ(岐阜県) [CN]:2020/07/10(金) 17:25:04 ID:jR66enAs0.net
受け入れる側が仕方ないというならともかく
撒き散らかす側が仕方ないと言いながら拡大させてるのもどうかと思う

42 ::2020/07/10(金) 17:27:41.01 ID:1pkm3+JI0.net
ホント無能だなコイツ

43 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [FR]:2020/07/10(金) 17:31:26 ID:+BHvZDHV0.net
    

神奈川+32 [7/10] ★新記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594369485/
   

44 :カラカル(栃木県) [US]:2020/07/10(金) 17:33:17 ID:lrn/Awoo0.net
さあどこまでいけるかな?全てを夜の街で片付ける政府の荒技

45 ::2020/07/10(金) 17:35:10.49 ID:/GdHKxAI0.net
>>30
ロックダウンちらつかせるだけで
超変則的な動きし始めるからね

荷物まとめて今すぐここから出よう、みたいなw
そんで地方に拡散…

46 ::2020/07/10(金) 17:38:08.89 ID:aiFz4QxY0.net
西村は東大の経産官僚
官僚精神がそのまま残る残念な人
頭は良いし背も高く顔も良くてボクシングもしてて腕っぷしも強いと漫画みたいな人気要素満載
なのに性格が横柄というか官僚精神で人を見下す癖が抜けない
残念な人

47 ::2020/07/10(金) 17:39:03.38 ID:/C7yxrly0.net
善く言えば「臨機応変」

早い話が、行き当たりばったり(´・ω・`)

48 ::2020/07/10(金) 17:39:08.25 ID:ci8EOR7/0.net
こっからどう食い止めんの?無理じゃね?

49 ::2020/07/10(金) 17:39:40.85 ID:aiFz4QxY0.net
>>27
もっと高温多湿のインドは広がりまくりがずっと止まってない
気温35度以上湿度85%超えてるからね

50 ::2020/07/10(金) 17:40:21.05 ID:ndJsReNa0.net
そん時 俺がスーパーヒーローさ♪

51 :スペインオオヤマネコ(関西地方) [US]:2020/07/10(金) 17:43:02 ID:eX4T0mwT0.net
>>1
やったあ〜!
いままで通りだ!
今晩は華金だ!
歌舞伎町繰り出そうぜ!
パーッと遊んで、あしたは横浜でも繰り出そうぜ!
県をまたいでも問題ないだろ!
西村大臣が太鼓判押してるよ

52 :ボルネオウンピョウ(光) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:10:38 ID:T6lO3lEV0.net
ブラジルには天皇陛下はいらっしゃらない

53 :マンクス(ジパング) [ZA]:2020/07/10(金) 18:12:15 ID:jNqBi7kt0.net
補償無しでの休業要請で良いだろ。
法律で予め決めれば問題ない

54 :ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県) [US]:2020/07/10(金) 18:13:59 ID:1fXQN71D0.net
そんとーきゃっち&リリースぎょ

55 :オシキャット(SB-Android) [VN]:2020/07/10(金) 18:19:49 ID:1pkm3+JI0.net
>>46
トカゲみたいな顔してんじゃん

典型的だよね
意識高い系の

56 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:20:23 ID:sase7qQf0.net
こいつ灘から東大って嘘だろ

57 :三毛(ジパング) [GB]:2020/07/10(金) 18:20:39 ID:tzIo8s2E0.net
みんな無視するわなあ

58 :ラガマフィン(光) [US]:2020/07/10(金) 18:21:25 ID:/BLRgg200.net
>>5
こいつといい加藤といいウンコ大臣しかいねぇなぁ

59 :茶トラ(SB-iPhone) [IN]:2020/07/10(金) 18:24:49 ID:1WJ5VqnU0.net
そん時になってコントロールできると思うなよwww

60 :オシキャット(SB-Android) [VN]:2020/07/10(金) 18:26:38 ID:1pkm3+JI0.net
マスク義務化とか別に移動密集制限だけでなく
やれる事はいくらでもあんだろ

だいたい10万円配り終わったのかよ?

馬鹿じゃねーの?
働けよ

61 :カラカル(栃木県) [US]:2020/07/10(金) 18:31:41 ID:lrn/Awoo0.net
テレワーク強制しろや

62 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:32:07 ID:sase7qQf0.net
>>16
それだよな
依頼しか出来ないくせに有効なお願いは出来ない
何故その程度の事が分からないのだろう

63 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:32:27 ID:sase7qQf0.net
>>5
国民に勘違いさせる事

64 :黒トラ(神奈川県) [US]:2020/07/10(金) 18:32:34 ID:phXkPnyO0.net
自分大好きの典型だからねぇ

こんなの大臣に据えた総理大臣もどうかしてる

65 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 18:33:33 ID:OiKbZShv0.net
訳 責任転嫁先を確保してから決めます

66 :リビアヤマネコ(岡山県) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:34:08 ID:sU8es4Nw0.net
ブラジルモデルまっしぐら

67 :ヤマネコ(宮城県) [CN]:2020/07/10(金) 18:38:55 ID:0m9gfawr0.net
>>27
日本だとそう感じるけど感染しまくりのアメリカはどうなんだろう
ブラジルやインドは高齢者少なそうだから高齢者がそこそこいる先進国の死亡率が知りたい

68 :マヌルネコ(やわらか銀行) [IE]:2020/07/10(金) 18:38:59 ID:IXNs5K5e0.net
>>8
検討した結果、引き続き検討する事を検討しました。

69 :エキゾチックショートヘア(秋) [IL]:2020/07/10(金) 18:39:28 ID:awc/7XJI0.net
K値とは、願望が描いた幻
単純に言えば、この計算値だけで判断すること自体が愚かで
こういう数値は、一つの参考数値として考えるのが一般的
だから、根本的に検討違いをしているということになるね
しかし、今週中がMAXピークで終息をはじめれば
西村の勝ちや

70 :三毛(ジパング) [GB]:2020/07/10(金) 18:41:26 ID:tzIo8s2E0.net
第一派封じ込めからのノーガード日の丸特攻

意味わかんね

71 :三毛(東京都) [GB]:2020/07/10(金) 18:50:19 ID:2eHSVm4k0.net
テレワークだけでも強制させろ!それで随分変わるぞ。

72 ::2020/07/10(金) 19:00:47.79 ID:sase7qQf0.net
>>68
シャレになってない

73 ::2020/07/10(金) 19:03:55.28 ID:awc/7XJI0.net
西村は今週中にピークを過ぎて終息すると確信していたから
来週月曜日に終息の動きがみれなければ動くよ
それに続いて小池も動くだろうなぁ
まーたふりだし
今度は長いぞ、マンネリ化して油断してる人が多いからな

74 ::2020/07/10(金) 19:05:16.41 ID:3DJPe8V90.net
やっぱり日本て遅いよな

75 :サバトラ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:06:34 ID:9/oZssDm0.net
そもそも自民党みたいな支那の手下がなんで政権執ってるの?

76 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:08:02 ID:sase7qQf0.net
検査が増えたから増えてます、って
今後もずっと恣意的に数字を作るよというのとほぼ同義

77 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:09:05 ID:sase7qQf0.net
>>75
シナのウンコと朝鮮人のウンコのどっちかマシかという話

78 :クロアシネコ(東京都) [JP]:2020/07/10(金) 19:10:29 ID:/d5NonO50.net
こいつに比べりゃ加藤のがまだマシだな
なんだよ休業要請すると地下に潜るって
ただの反社じゃねーか
そんな奴らのために国民危険にさらすのかよ

79 :メインクーン(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:10:56 ID:kjBXOuYz0.net
厚労省とこの人の無能加減にはため息しか出ん

80 ::2020/07/10(金) 19:14:58.70 ID:b2Uj0k7D0.net
>>1
専門家会議を無くしたのに専門家に頼るの?

81 ::2020/07/10(金) 19:16:28.79 ID:yM/3c/J/O.net
そん時ってどん時だよ?

82 :ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:19:19 ID:GT3P4TGB0.net
そもそも経済財政相って、なんで経済が再生したらポストが減るような大臣を作ったのか
こんな役職、「絶対に経済財政させない大臣」としてしか機能しないに決まってるだろ

83 :ラ・パーマ(ジパング) [GB]:2020/07/10(金) 19:20:04 ID:Q0Gp+Z0T0.net
>>70
第1波を封じ込める為に払った代償があまりにも大き過ぎたんだよ

だからもうやりたくても出来ない

でもそんな事公の場で言えないからのらりくらりと答えてるだけ

84 :シャルトリュー(日本) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:36:13 ID:1UIsKzIU0.net
決める立場にはなりとうないわ
どっち転んでも文句言われる

85 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:40:59 ID:sase7qQf0.net
>>84
そらそうだ
結果が出れば皆黙る

86 :イリオモテヤマネコ(神奈川県) [GB]:2020/07/10(金) 19:46:12 ID:fRW4Mz9O0.net
>>1
こいつも安倍もホントに使えねーな!

87 :オリエンタル(ジパング) [US]:2020/07/10(金) 19:47:48 ID:E7nHbw1J0.net
>>83
第二波の代償デカくならなきゃいいがなあ

88 :スノーシュー(福井県) [GB]:2020/07/10(金) 19:47:57 ID:CYQdX/zI0.net
良いこと言うじゃないw

89 :シャルトリュー(神奈川県) [IN]:2020/07/10(金) 19:49:32 ID:TOFrPTRO0.net
専門家っても御用学者でしょ

90 ::2020/07/10(金) 19:51:48.68 ID:TOFrPTRO0.net
ロンパリがもっと酷くなってロンドンとニューヨークくらい違ってる
ロンニュー大臣か

91 ::2020/07/10(金) 19:52:21.06 ID:1K9iKs7o0.net
第一波をおさえた専門家の人の努力が水の泡にならなければいいがな
責任とれよ?西村

92 ::2020/07/10(金) 19:54:24.07 ID:TWFJL9K30.net
コイツは経済しか見ていないと思ってる

93 ::2020/07/10(金) 20:04:11.45 ID:Gir2FryH0.net
政府としては責任取りません
死んでも自己責任です

94 :オセロット(家) [US]:2020/07/10(金) 20:17:22 ID:HIFW5vhy0.net
ハーーーーーァ つっかえ!!

95 ::2020/07/10(金) 20:44:18.44 ID:sase7qQf0.net
>>92
ところが経済すらどうにもできない

96 ::2020/07/10(金) 20:44:45.07 ID:03gVXQtT0.net
善処できるよう前向きに検討する方向性で調整しているのか

97 ::2020/07/10(金) 20:46:47.21 ID:DQF4ZJkL0.net
>>49
緊急事態宣言中に何処かの研究で「気温56℃湿度80%で死滅した」と発表されてたよ。
つまり人間より強い。
今は変異して更に強化されてるかも?

98 ::2020/07/10(金) 20:51:26.80 ID:1pkm3+JI0.net
>>92
その経済もコイツに任せていたら終わる

徹底徹底って
徹底できてから言えと
ホント口ばっかだよ

99 ::2020/07/10(金) 21:06:17.82 ID:I6Tf8LiT0.net
ずっとそうだけど、日本は海外のコロナ対策の中庸を選んでやってるよね。

100 ::2020/07/10(金) 21:08:29.15 ID:hxGK63qV0.net
>>80
都合よく使うんだよ、西村バカだから。

101 ::2020/07/10(金) 21:17:40.37 ID:zSKBQlpF0.net
>>73
動かないでしょ。

医療崩壊しそうになるまで。

102 :ぬこ(東京都) [CN]:2020/07/10(金) 21:26:21 ID:qWnV6iI00.net
ビジネス往来再開に中韓についても協議するんでしょ?やめてよ、あんな腹に一物抱えている人間なんて入れなくていいよ、然り気無くバラ撒かれちゃかなわないよ。

103 ::2020/07/10(金) 21:30:32.13 ID:vB7u/sOk0.net
つか、西村を全面に出させて、厚労省は何やってんだよ。

104 :ボブキャット(三重県) [ニダ]:2020/07/10(金) 21:35:46 ID:67ba9DMW0.net
クズて顔見りゃ大体分かるよね

105 :ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US]:2020/07/10(金) 22:40:16 ID:IhePpXlM0.net
西村が感染するか、辞職して担当変わるか、安倍が別の人間に変えるかしないと、多分このまま何もしないんだろう。このまま増え続けると思うよ。

106 :ボンベイ(大阪府) [ニダ]:2020/07/10(金) 22:52:29 ID:zSKBQlpF0.net
西村あたりはこういうのを信じてるのかもな?

https://note.com/prof_a_hill/n/n173709142e58

ちなみに、7月7日現在全国で増加傾向にある感染者数は、K値からの予想曲線によれば数日中にピークアウトするものと思われる。もしそのように推移すればK値の信頼性は増すであろう。(注:東京の新宿区などで現在集中的なPCR検査が行われており、まるで感染者数を維持しようとしているかのようであるが、そのようなケースではK値は適用できない。)

107 ::2020/07/10(金) 23:55:18.69 ID:EmFnT0HP0.net
西村コロナホロコースト大尽

108 :ハバナブラウン(大阪府) [US]:2020/07/11(土) 03:34:51 ID:eo2LZ/Zg0.net
せっかく検査体制や医療体制整えたのに
感染者がゼロ近くまで減っちゃったら、
せっかく整えた体制がゆるんで腐っていくから、
感染者を増やして医療体制をまわしていかないと、
必ず来る第2派に耐えられない。

検査を増やして感染者をある程度まで
増やすことが医療崩壊を防ぐんだよ。たぶん。

109 :オリエンタル(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 07:41:30 ID:pgVeQ7iM0.net
感染者は増えるが
重症や死者は一向に増えないという不思議な現象が起きてます

110 :ラ・パーマ(富山県) [US]:2020/07/11(土) 09:24:43 ID:j7AVMv/y0.net
>>109
タイムラグがあるだろ、そんなもん
潜伏期間も長いんだし

111 :パンパスネコ(埼玉県) [GB]:2020/07/11(土) 10:30:29 ID:V+TRbdv90.net
話を逸らしてんだよな。最早、焦点は市中感染ですよ。10代以下の感染者がでてきてるし、これはアカン奴よ。

112 ::2020/07/11(土) 11:47:45.38 ID:/Bf48Xwi0.net
>>24
そんなこと言うたかて、経済止めたまま餓死するわけいかんし、ウイルス消えてないことは判ってるし、。

どっかで覚悟決めるしかなかったやろ?

誰でも何時かは死ぬ。
ひゃっっはー

113 ::2020/07/11(土) 12:26:14.18 ID:NUxhYY9E0.net
これ以上経済止められないからってのはあると思うけど、それならそれでもう少し説明あってもいいとは思うわ
説明したらしたで非難されまくるだろうけど

114 :サバトラ(家) [US]:2020/07/11(土) 12:41:00 ID:OMcfZhbG0.net
あと10日自粛要請延ばしていたらかなりウイルス駆逐できてたのに、焦って速攻ぶり返してるじゃん

115 ::2020/07/11(土) 15:17:37.52 ID:Zs2NYiJ/0.net
>>103
指咥えて見てるだけ
税金泥棒

116 ::2020/07/11(土) 15:25:52.71 ID:vyxYmUXg0.net
>>103
クソアプリの普及活動w

117 ::2020/07/11(土) 15:51:18.34 ID:IHexcuUr0.net
コロナで死ぬのは老害だが、経済を止めたら働き盛りの人が死ぬ

118 ::2020/07/11(土) 15:52:34.94 ID:7ekSXFfD0.net
>>5
国民と大阪府知事を責めてる

119 ::2020/07/11(土) 15:53:34.66 ID:h5gmF3zY0.net
   

東京 +206 【7/11】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594447504/

41 マーブルキャット(大分県) [US] ▼ 2020/07/11(土) 15:07:50.20 ID:q0d7XAgA0 [1回目]
貼っとくよー強盗コロナキャンペーン楽しみ

東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067

120 ::2020/07/11(土) 15:53:57.87 ID:7ekSXFfD0.net
>>75
それは支那のバター犬である野党が支持率取れないからだぞ

121 ::2020/07/11(土) 15:54:31.22 ID:p7d3OnRy0.net
まあ感染してるの底辺労働者が多いからどーでもいいって事だろ

122 ::2020/07/11(土) 15:55:55.45 ID:MdCzl9NU0.net
こいつのへらへらした顔見ると腹立つわ

123 ::2020/07/11(土) 15:56:28.73 ID:Cxyo3vY50.net
もうコロナになる奴は交通事故みたいなものです運が無かったって言えよ

124 ::2020/07/11(土) 15:58:42.91 ID:9TWkbDR/0.net
まあ気にしないで金使おうや

125 :ヤマネコ(福岡県) [US]:2020/07/11(土) 16:02:16 ID:Jrj9slSq0.net
潰れるところは勝手に潰れてくれよな

126 :コドコド(埼玉県) [EU]:2020/07/11(土) 16:02:29 ID:7av2vy5H0.net
>>4
そのうちそれで逮捕もされなくなるだろw
逮捕された人が可哀相やw

127 ::2020/07/11(土) 16:04:43.94 ID:RcGKqUC70.net
緊急時の対応が出来ていない政府は、哀れよのう、
平和時だけに特化した日本政府、野党政府では、東日本大震災の再来確定だろう。
アメリカ自治州になるか、支那自治州になるか早く決めろよ、まさか北の属国確定かい。

128 ::2020/07/11(土) 16:05:28.75 ID:bGncAM2i0.net
あれ、


ブラジル政策とるの?


え?

129 ::2020/07/11(土) 16:05:46.29 ID:jt3+SylC0.net
社会と関わって行くなら早い罹患がオススメか?

130 :ヒマラヤン(東京都) [CA]:2020/07/11(土) 16:12:56 ID:2MmkXl0C0.net
>>101
それは違う
医療崩壊しそうになっても、いや医療崩壊しても動かない

131 :コラット(茸) [US]:2020/07/11(土) 16:18:10 ID:HuGU/VhW0.net
どうせ休まないんだから新宿や池袋から出るなよ

132 :マレーヤマネコ(神奈川県) [GB]:2020/07/11(土) 17:14:06 ID:TwiJh37n0.net
>>1

てか、クソアプリはどうなったんだよ?
先週時点で陽性者の登録数が3人って、バカじゃねーのか?

133 ::2020/07/11(土) 17:42:59.02 ID:abDxkiHJ0.net
>>132
すぐに作れない日本企業のバカさ

134 :コラット(やわらか銀行) [US]:2020/07/11(土) 17:48:08 ID:zVoTv/C50.net
おい、西村、東京の感染者200人越えなのに、非常事態宣言出さなくて大丈夫なのか?

これで、来週感染者が、300人越えしたら、IOCは、10月を待たずに東京オリンピック

の強制終了を宣言し、お前は、オリンピックを終了させると言う安倍倒閣運動の協力者と

言うことになるけど、それでも良いのか?

135 ::2020/07/11(土) 17:50:12.23 ID:A1QunSJm0.net
専門家の意見を聞いた結果が今の感染増じゃないのか
専門家の意見を聞いて参考にした上、決断するのは政治家の役目であって責任だ。
なにしてんだ

136 :アメリカンカール(家) [CN]:2020/07/11(土) 18:12:19 ID:ldmr9CRq0.net
志村けんの死は大きかったし、でもそれもムダになったんだなと思う

137 ::2020/07/11(土) 18:18:07.24 ID:DH4EpHB+0.net
最近、西村の顔を見る度に吐き気がする

138 ::2020/07/11(土) 18:31:49.90 ID:QMu5FBRi0.net
志村の死
もう忘れたのか

139 ::2020/07/11(土) 18:33:19.84 ID:vyxYmUXg0.net
>>132
あのクソアプリを感染対策の切り札と言っていた事実を俺は絶対に忘れない

140 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 18:35:55 ID:vyxYmUXg0.net
専門家の意見を聞き、ってそりゃ当たり前で本来言う必要も無い
そこかしこに無責任体質が垣間見えるんだよ
そりゃ委員もキレるわ

141 ::2020/07/11(土) 20:35:33.10 ID:QNxZw/k50.net
>>140
残ってる専門家なんて尾身だけなんじゃないの?
あいつは完全に経済優先で日本人なんてモルモットくらいにしか思ってないよ。
厳しいことは一切言わない。

前回の立役者の西浦は追い出されちゃったしな。

142 ::2020/07/11(土) 20:43:10.52 ID:ldmr9CRq0.net
西浦先生追い出されちゃったのか
そりゃ感染者も増えるわけだわ

143 :オリエンタル(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 21:20:57 ID:ymFAhLzA0.net
ボケ老人か?愚痴だけで解決策のひとつでも言ってみれば。

144 :ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [US]:2020/07/11(土) 21:32:58 ID:4pkqjmG00.net
二回さんが指示でもしたのかね

145 ::2020/07/11(土) 21:36:31.17 ID:KXex44iA0.net
>>127
哀れなのはこんな既知害の政府に翻弄されて犠牲になる
国民の方だ

146 ::2020/07/11(土) 21:39:37.71 ID:KXex44iA0.net
>>139
安倍と一緒で池沼で金に卑しい奴らだからな
まともな事は一切出来ない

147 ::2020/07/11(土) 21:41:43.53 ID:vKaKh2Ke0.net
マジキチ
うちの県が大変な事になりそうなんですけど

148 ::2020/07/11(土) 21:43:24.13 ID:KXex44iA0.net
>>141
都合悪い専門家は追い出して忖度して嘘を押し通せる
誤用学者だけで固めてれば滅茶苦茶になる

149 ::2020/07/11(土) 21:44:18.47 ID:AEmn6UGV0.net
間抜けヅラした厚労大臣はどこに消えたの?

150 :ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ES]:2020/07/11(土) 21:48:32 ID:gssq10P/0.net
>>149
クソアプリのインストールに四苦八苦

151 :ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]:2020/07/11(土) 21:50:24 ID:KXex44iA0.net
>>148
原発の爆発後の斑目とか
最高責任者でありながら見え透いた嘘を押し通した
倫理ゼロのエセ学者だわ
肩書きだけは凄く立派だったが放射化学はど素人の化学工学専攻とかw
化学って頭に付いてるがほとんど機械屋に毛が生えた程度だからな

152 ::2020/07/11(土) 21:59:52.23 ID:MDGqtGOS0.net
相変わらず軽すぎるな〜西村ちゃんw

153 ::2020/07/12(日) 01:30:11.27 ID:XGbeecoY0.net
国会議員及び公務員「国民の馬鹿どもは我々が配ってやったアベノマスクを有効に活用する事もなく、感染者数を激増させて文句まで言ってやがる!10万円も配る必要は無かったな!今後は補償無しで自粛してね☆」

154 ::2020/07/12(日) 08:17:07.53 ID:g5MZxXkd0.net
>>132
政府の奴らは日本人の国民性や感染者の実態をまったく理解してない。
感染が発覚して「アプリに登録しなきゃ」って思うのが何%いると思ってんだ?
安倍や菅が理解してないのはバカだからしょうがないけど西村も同じレベルなの?

155 :白黒(家) [US]:2020/07/12(日) 09:42:52 ID:Ezko8gc+0.net
よほどのバカじゃなけれはアプリは入れるだろ、感染を拡げたくなければ当然な

156 ::2020/07/12(日) 11:13:12.79 ID:7SSuoipp0.net
ぼくバカだから入れない( ͡° ͜ʖ ͡°)

157 ::2020/07/12(日) 13:53:13.81 ID:tHhTZU7+0.net
>>114
毎日渋谷のスクランブル交差点の映像見てたがGW明けたらみんな普通に出勤してた、土日も普通に遊んでる奴が多かった。
そこが一番の原因かと...。

あとは今だに外国人入国させてるのな。

158 :アンデスネコ(兵庫県) [GB]:2020/07/12(日) 14:34:10 ID:39G1WGn40.net
コロナ対策とかそろそろ民間委託でええやろ
8割おじさんと尾身教授の指導の下に委託別同部隊作ってそっちで対応したらええやん
どうせPCRして入院の是非の案内と会場入場時の検査とかライフガードみたいな仕事やし

159 ::2020/07/12(日) 20:07:42.06 ID:pf2pVX+Q0.net
>>158
逆にあんな無能無策な政府になんか任せておけない。

160 :茶トラ(家) [RU]:2020/07/12(日) 20:08:42 ID:ItMpb+dt0.net
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

161 ::2020/07/12(日) 20:10:07.76 ID:Z2pbmwql0.net
検討とか言ってる段階じゃないよガイジ

162 ::2020/07/12(日) 22:03:17.16 ID:y1pUvaDy0.net
大阪は重症者が二人出ちゃったね。
50代女性と60代男性の二人。

7/12
重症者:5人 +2
入院患者:53人 +3
入院調整中:48人 +26
宿泊療養:38人 +10
自宅療養:9人
療養調整中:3人
陽性率7.9%

6/28
重症者:3人
入院患者:19人
入院調整中:2人
宿泊療養:3人
自宅療養:1人
療養調整中:2人
陽性率2.4%

医療施設にまだ余裕はあるけど、増えてきてるね。

163 :ギコ(光) [US]:2020/07/12(日) 22:07:08 ID:tHhTZU7+0.net
重症者=ICUだからな。
元阪神の片岡くらいじゃ軽症とされる。

164 ::2020/07/12(日) 23:26:14.90 ID:zsoKNZbp0.net
>>159
税金に集って貪り尽くすのは天才的なのにな

165 ::2020/07/13(月) 00:03:42.19 ID:YOklV8E70.net
ケンチャナヨ精神か

166 :スナドリネコ(神奈川県) [GB]:2020/07/13(月) 11:00:28 ID:6zWCxot60.net
>>1
西村「やっぱ4都県の休業要請を検討するお」
菅「東京問題だからそんなの関係なくGoTo開始するお」
安倍「いわゆる河井の件でスピーディーな証拠隠滅に忙しいお」
麻生「今日もオレの帽子かっこいいだろ?」

マジで白痴揃いのクソ内閣。

167 ::2020/07/13(月) 11:19:37.38 ID:pAhyGdpI0.net
>>166
同感。
立憲と国民合併で最強野党論がtwitterで盛り上がってるが、マジで政権交代してくれ。

断言する。
かつての民主党や、立憲共産国民れいわのガチ政権だったら、もっと断固とした対応が出来て、こんな悲惨な状況にはなってなかった筈。
中国ポチの無能売国アベ政権はもうウンザリです

総レス数 167
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200