2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五輪組織委職員「世論がもっと中止に傾き、そうなることを願ってます」

1 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/10(金) 18:04:10 ?PLT ID:5GjvleZV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
中止、77%――。これは一部メディアが行った五輪開催是非の世論調査の結果だ。
先の東京都知事選でも複数の候補者が「五輪中止」を掲げたように、もはや「開催」は少数派。

しかし、組織委の高谷正哲スポークスパーソン(41)は各媒体の調査について「ニュースは拝見しましたが、調査によって数字の傾向がある」とした上で、
全体的な印象として「6割以上、調査によってはそれ以上の方が大会の開催を望んでいる」と語る。
森喜朗会長(82)も「コロナ禍を乗り越えた人類の団結と共生の象徴」と主張を変える様子はない。

もちろん、それぞれ「立場」があるだけに、開催を否定できるわけがない。
さらに言えば、逆風が強まるほど開催を主張しなければならない事情があるのだ。
以前、本紙は組織委職員の本音として「心の中では開催できないと思っている。その葛藤の中で仕事するのは本当につらい」という言葉を紹介したが、別の職員はこう明かした。

まずは前提として「組織委では『中止』の単語が禁句」「組織委が最も恐れているのは世論が中止に傾き、スポンサーが撤退すること」の2点を指摘。
これに関しては、本紙も都知事選で中止を主張した山本太郎氏(45)の名が組織委内で「NGワード」になっていると伝えた。
さらには「スポンサーの4社が撤退を検討している」という。

幹部と現場職員の温度差は広がるばかり。
最後に職員は「もう誰も大会が開催されると思っていません。世論がもっと中止に傾き、そうなることを願ってます」とまで…。
穏やかではない“告発”が今の緊急事態を物語っている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/1968105/

2 :ジャングルキャット(家) [US]:2020/07/10(金) 18:04:34 ID:pXzywgFD0.net
中止で

3 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:05:10 ID:ulvc8JEU0.net
次どこだっけ

4 :ロシアンブルー(東京都) [CN]:2020/07/10(金) 18:05:47 ID:GcVVgAmy0.net
どうみても無理だろ
コロナが治まると思えんし世界情勢がちょっとやばい

5 :カラカル(家) [US]:2020/07/10(金) 18:05:48 ID:b9FuEZuK0.net
>>3
中国

6 :サビイロネコ(東京都) [PL]:2020/07/10(金) 18:05:51 ID:HvzB99My0.net
ここまでくるとどうしても日本でオリンピックさせたくない
中国の陰謀だな。ウイルス拡散するタイミングといい
計算され尽くしてる

7 :サバトラ(コロン諸島) [US]:2020/07/10(金) 18:05:52 ID:IyS7D4aVO.net
いまのトンキンの現状をみてみろww
どう考えても中止です
本当にありがとうございました

8 :ブリティッシュショートヘア(群馬県) [DE]:2020/07/10(金) 18:06:01 ID:RrSUau6d0.net
>正哲

9 :縞三毛(ジパング) [EU]:2020/07/10(金) 18:06:11 ID:+UXF97zQ0.net
日本だけでやれば良い
アスリートがうんたらうるさいし
世界の選手が平等に練習できていないのにやりたいんならばやればいい
金メダル取りほうだしそれで良いんやろ

10 :スミロドン(新潟県) [US]:2020/07/10(金) 18:06:22 ID:u0sKrW6Y0.net
招致喜んでた馬鹿達どこいったん?

11 :バリニーズ(東京都) [PE]:2020/07/10(金) 18:06:50 ID:dV4fjFqM0.net
マスクをしないで最後まで頑張ります

12 :アフリカゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:07:12 ID:eq3Q94ku0.net
最初の2行で読む気なくす
こいつ都知事選の結果知らんの?

13 :三毛(ジパング) [GB]:2020/07/10(金) 18:07:13 ID:tzIo8s2E0.net
トンキンが小池選んだんだから
その通り

14 ::2020/07/10(金) 18:07:43.80 ID:c8BycVYU0.net
もう無理だろこの時点でまだ増やしてるんだし
今完全なるワクチンが完成してるならやれるかも知れんけど

15 ::2020/07/10(金) 18:07:45.81 ID:njJZ7cCE0.net
>>3
2020 東京(日本)
2022 北京(中国)
2024 パリ(フランス)
2026 ミラノ/コルティナ・ダンペッツォ(イタリア)
2028 ロサンゼルス(アメリカ)
2030 ※立候補 … 札幌(日本) ソルトレイクシティ(アメリカ) バルセロナ/ピレネー(スペイン)

16 ::2020/07/10(金) 18:07:52.35 ID:31Y00wDO0.net
コロナとかどうでもいいけど五輪はいらない
開催したいならトンキンだけでやってろ

17 :サイベリアン(東京都) [AU]:2020/07/10(金) 18:09:35 ID:cao31Xuy0.net
>>12
都知事=オリンピックってわけでもないだろ
落花生食って落ち着けよ

18 :アビシニアン(庭) [JP]:2020/07/10(金) 18:10:17 ID:bGJRwy150.net
大本営かよ

19 :サーバル(千葉県) [US]:2020/07/10(金) 18:12:06 ID:d2wKR1IZ0.net
>>1「組織委では『中止』の単語が禁句」

あっそ
でも間違いなく中止になるよ
組織委も中止と向き合いなさい

20 :マーブルキャット(東京都) [US]:2020/07/10(金) 18:13:21 ID:lwyYVhFz0.net
組織委からも感染者出していたけど大丈夫か?

21 :トンキニーズ(ジパング) [GB]:2020/07/10(金) 18:14:12 ID:l+iajZ4Z0.net
中止で。

22 :ペルシャ(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:15:00 ID:i34ylxUO0.net
土建屋連中への金のバラマキは終わったから
後は野となれ山となれってかwww

23 :セルカークレックス(東京都) [US]:2020/07/10(金) 18:15:06 ID:LQhE3ZLf0.net
裏金たんまり貰ってるからな
中止には出来ないね

24 :ピューマ(ジパング) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:15:14 ID:E+Kh16Kk0.net
後でダイジェストで見るから適当にやっといて

25 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/10(金) 18:15:48 ID:o3j/ghu70.net
中止にしたら経済が余計に死ぬ
究極の選択だよ

26 :ギコ(埼玉県) [US]:2020/07/10(金) 18:16:00 ID:Tkdq7cji0.net
しかし田舎の中核市の長野ですらできたオリンピックが東京でできないとはね
新幹線以外は国の税金に頼ってないし財政ガーっていう人もいるけど、夕張みたいにはならずにやれてるのにね

27 :サビイロネコ(東京都) [DE]:2020/07/10(金) 18:16:04 ID:94Tp/qzz0.net
別にオリンピックでなくていいし参考記録でもいいからもう各国が個別に開催する形とかとればいいじゃん

28 ::2020/07/10(金) 18:16:34.32 ID:LytHF4Pb0.net
>>15
オリンピックあるとしてもその時の北京が世界の中心に成ってるか、若しくは元中国かどっちなんだろうな

29 ::2020/07/10(金) 18:18:00.39 ID:AQxDrVfH0.net
こんな茶番仕事は早く終わらせて、少なくとも日本はビッグイベントを中止にしてまで、コロナに立ち向かう、世界のお前らも早期終息に極力しろ、というメッセージを出したほうがいい。

今日本の動きは根絶を目指してるのかはたまた拡散を黙認しているのか、全くわからない動きをしていてあまりにも中途半端。

こんな中途半端をダラダラやって、年明けヤッパ中止しますは本当に世界の恥さらしだよ。

まぁ、安倍だから無理っちゃ無理な話なんだがね。官僚のオモチャだから。

30 ::2020/07/10(金) 18:20:17.14 ID:ogKdP5Kj0.net
アメリカなんか来年もかなりの感染者出し続けてそうだしね

31 ::2020/07/10(金) 18:21:43.31 ID:crYpLfLlO.net
無観客で台湾と東南アジアとオージーだけ
呼んでやりゃ良いんだよ

32 ::2020/07/10(金) 18:21:48.95 ID:DS3WWCwh0.net
中止以前に来年開催できる状況じゃないだろ

33 ::2020/07/10(金) 18:22:16.54 ID:wNJ1mtcI0.net
中止だ!!!

安倍小池ざまあ

34 ::2020/07/10(金) 18:22:29.34 ID:ijHksn0l0.net
何としても実行だろ
パヨクの言いなりにだけはならない

35 ::2020/07/10(金) 18:22:30.81 ID:71NuQvx20.net
オリンピックはやる

36 :シャム(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 18:23:35 ID:ijHksn0l0.net
つか都知事選で「オリンピック実行」に決まったのに、パヨクは諦めろ
やり方が汚い

37 :ヒマラヤン(大阪府) [ZA]:2020/07/10(金) 18:23:57 ID:nOr5uE8D0.net
熱中症対策とウンコ水対策が出来ないままなら中止でいい
今までかかった金よりも、これからかかる金と恥を考えると中止でいい

38 :トラ(大阪府) [JP]:2020/07/10(金) 18:27:00 ID:s/UvHxcB0.net
多分来年もコロナや洪水云々やってるから強硬しても碌なことにならんと思うわ

39 :ボルネオヤマネコ(光) [US]:2020/07/10(金) 18:27:21 ID:tjVwof1t0.net
IOCは早く中止決定しろよな
日本国民からしたら傷口は小さい方が良いに決まってんだからさ
もう無駄金垂れ流されるのは御免なんだよ

40 :しぃ(埼玉県) [US]:2020/07/10(金) 18:27:30 ID:wl7YDN7Q0.net
開催しないはないだろ。無観客でも、バーチャルでも、なんでもやるよ。

41 :シンガプーラ(愛知県) [JP]:2020/07/10(金) 18:27:56 ID:za7c9bTu0.net
>>7
トンキンも酷いが世界を見ろ
200人なんて可愛いモンだろ

42 :シンガプーラ(愛知県) [JP]:2020/07/10(金) 18:29:10 ID:za7c9bTu0.net
>>32
日本はなんとかなっても、他所が何処も
桁違いに酷すぎる

43 :白(神奈川県) [US]:2020/07/10(金) 18:29:27 ID:gD+dAJWW0.net
東京dakeオリンピック

44 :スナドリネコ(東京都) [NL]:2020/07/10(金) 18:30:10 ID:2cdjr38T0.net
>>9
そんな国内運動会にスポンサーも広告費出したくないだろ

45 :サーバル(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:32:15 ID:nU6ai6Qm0.net
>>10
どこ行ったもなにもまだ77%が望んでる書いてあるだろマヌケ

46 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 18:32:31 ID:8MGhzEnu0.net
アホみたいに金と時間使って結局おじゃんか
当初のコンパクト五輪を貫けば被害も少なかったのに

47 :キジトラ(SB-Android) [US]:2020/07/10(金) 18:33:21 ID:JDUeyGUd0.net
あれ?
オリンピック中止は都知事選で否定されたのに、汚い工作をパヨクはやってるの?
民主主義でオリンピック実行蛾決まったんだから、嫌なら帰国しろよ

48 :セルカークレックス(空) [FR]:2020/07/10(金) 18:34:18 ID:ao4WL9qm0.net
選手も観客も、自宅からリモート参加すれば良いんじゃね(適当)

49 :スミロドン(大阪府) [NZ]:2020/07/10(金) 18:35:15 ID:qy1hgoTs0.net
中止に決まってるやろばかたれが
脳みそにコロナでもわいてんのか

50 ::2020/07/10(金) 18:37:19.69 ID:kkszFAfR0.net
オリンピックプレゼンのお・も・て・な・しや、セクスィー大臣やらから察するに、クリトリスはかなりの下げマンだな

51 ::2020/07/10(金) 18:37:41.93 ID:V6+KKo4a0.net
五輪のロゴが葬式染みてたのは
中止を予兆してたのかな?

52 ::2020/07/10(金) 18:40:47.23 ID:eNMwCUTd0.net
>>9
まんま全日本選手権やな

53 ::2020/07/10(金) 18:40:54.52 ID:MF3B9lxC0.net
>>6
それならもっと強毒型の歩く生物兵器を送り込んで来ると思うんだよな
覆面禁止法と合わせて考えれば、香港制圧に使おうとしてて漏れたって話もあり得なくも無い

54 :アフリカゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:47:03 ID:ulvc8JEU0.net
>>5
>>15
ありがとう

55 :ロシアンブルー(庭) [US]:2020/07/10(金) 18:49:46 ID:FIUW2DcV0.net
東京オリンピックが中止なら代替案として武漢オリンピック

56 :マーゲイ(茸) [BR]:2020/07/10(金) 18:51:50 ID:UvZu89WE0.net
やると思ってるやつ今日で消えたな

57 ::2020/07/10(金) 18:57:43.72 ID:OXQjYdzQ0.net
やらなくて良い。これ以上無駄に税金使わないでほしい。

58 :ボルネオウンピョウ(空) [ニダ]:2020/07/10(金) 18:58:26 ID:K14xT8Je0.net
いやお前が中止って言えば済むことだよw

59 :ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:01:38 ID:GT3P4TGB0.net
ノー観客五輪とかどんなに小規模になっても終わらせるべきだと思う
利益にならないのなんか最初から分かってたんだから

60 :サバトラ(光) [US]:2020/07/10(金) 19:03:24 ID:HvKjvMaX0.net
撤退しないスポンサーバカじゃないの?

61 :黒(北陸地方) [US]:2020/07/10(金) 19:03:53 ID:W9jHsmQl0.net
秋口の第二波でみんな五輪なんか
綺麗さっぱり忘れるよw
中国発の新型疫病が沢山報告されてる
から流行はスーパーコンボになって
全国で死にまくる
こっそり中止になって終わり

62 :サバトラ(千葉県) [UA]:2020/07/10(金) 19:03:59 ID:9FnVDtc00.net
不要不急の代表格だろ、オリンピックなんぞ

63 :ライオン(茨城県) [BR]:2020/07/10(金) 19:04:36 ID:sBwcy/dS0.net
>>59
利益にならないオリンピックに誰が出資するの?

64 :リビアヤマネコ(東日本) [US]:2020/07/10(金) 19:05:26 ID:mEGoJRX70.net
>>15
北京もパリも無理だから4年ずつ延期で丸く収まる

65 :黒(ジパング) [IT]:2020/07/10(金) 19:06:09 ID:sWCDw0TX0.net
ぶっちゃけ選挙を乗り切ったら中止宣言でしょ

66 :ヒョウ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/10(金) 19:06:26 ID:GT3P4TGB0.net
>>57
中止する方が税金や信頼の流出は大きくなると思う
今まで掛けてきた税金が全部パーになる
それだけじゃなくて次の五輪主催地で問題なく開催されたら、もう国際社会は日本には何も期待しなくなるぞ

67 :デボンレックス(茸) [GB]:2020/07/10(金) 19:08:13 ID:zo5Wfhia0.net
言っても2022年チャイナもヤバそう

68 :メインクーン(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:09:02 ID:C3ZvQg/N0.net
やればいいけどこれでアスリートから感染者出たら訴えられて巨額賠償求められるぞ
アメリカはそういう国だ

69 :マヌルネコ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:11:24 ID:/aaHdNYf0.net
>>66
世界的にはオリンピックなんてたいして注目されてないだろ
単なるアマチュアスポーツの大会でしかない
日本のこだわりが異常

70 :シンガプーラ(愛知県) [JP]:2020/07/10(金) 19:13:11 ID:za7c9bTu0.net
>>66
結果的に中止になるなら、さっさと決めた方がいい
開催を見込んで管理し続ける費用が無駄になる

もう問題は東京だけじゃない、世界見てみろよ
これで開催出来ると思うか?

71 :シンガプーラ(愛知県) [JP]:2020/07/10(金) 19:15:02 ID:za7c9bTu0.net
>>69
バカだろ、お前は。
金メダル取ったら、何処の国の人間でも
一生ソレで食っていけるだけの価値がある

72 :ライオン(中国地方) [BR]:2020/07/10(金) 19:15:03 ID:W1K/P8jx0.net
>>14
全世界の選手と同行者、関係者と、日本国民に行き渡ると思えないw

73 :シンガプーラ(愛知県) [JP]:2020/07/10(金) 19:18:52 ID:za7c9bTu0.net
本当にトンキン民は世界が狭いな…
もう問題は反日ガー、アベガーじゃねぇだろ

74 ::2020/07/10(金) 19:22:25.36 ID:qftQ1Gtx0.net
とりあえず オリンピック誘致の象徴滝川クリステルはテレビ出演するなのな気分が悪くなるわ

75 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:30:44 ID:UquQvXeC0.net
GOTOキャンペーンするくらいなんだから延期する意味もなくない?
今からでもやればいいじゃんw

政府の対応が正しいなら世界中から選手も人も東京にあつまってくるだろ

76 :ぬこ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 19:32:29 ID:I2KSvIxZ0.net
野球やるなら中止で良い
穢れとる

77 ::2020/07/10(金) 19:35:11.64 ID:10nTFBxe0.net
メダルどうなるんだろう

78 ::2020/07/10(金) 19:42:45.21 ID:UvZu89WE0.net
>>77
もっかい携帯に戻す

79 :茶トラ(神奈川県) [CN]:2020/07/10(金) 19:43:41 ID:qtgdmNBi0.net
IOCが中止宣言するやろ

80 ::2020/07/10(金) 19:44:42.05 ID:qtgdmNBi0.net
>>9
お前アホ過ぎるやろ

81 :茶トラ(神奈川県) [CN]:2020/07/10(金) 19:46:33 ID:qtgdmNBi0.net
>>59
>>66
電通社員さん必死ですね

82 ::2020/07/10(金) 19:55:10.11 ID:bG5qddAO0.net
世論真逆www

83 ::2020/07/10(金) 20:00:14.89 ID:o+f4omYL0.net
邪魔だからやんなくていい
他でやれ

84 :トラ(福岡県) [GB]:2020/07/10(金) 20:05:51 ID:bOu4g1Z30.net
2026年に開催ってなったら電通の最初期の思惑通りになってある意味で怖い

85 :パンパスネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 20:05:55 ID:nijhPjNt0.net
競技場の建設会社で過労死した社員が馬鹿みたいじゃないか

86 :アムールヤマネコ(沖縄県) [ニダ]:2020/07/10(金) 20:07:44 ID:2GWFgD0Y0.net
言った通りになっただろ

7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/10(月) 09:28:59.78 ID:a1eKLEwZ0 [1/2]
池田大作が死んだの2010年か2011年
ちょうどその頃に東日本大震災が起きた
2018年は麻原彰晃が死刑にされたと同時に
西日本で豪雨災害が起きてる
これが神の怒りだって分からんのか
2020年オリンピックを創価学会が
乗っ取ろうとしてるからこのままだと
災害以上の天罰が下るぞ

東京オリンピックエンブレムは創価学会のシンボルと同じ
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/9840ef7648509184c32b33b9d74c8a6f.jpg

87 :ヒマラヤン(東京都) [MR]:2020/07/10(金) 20:09:59 ID:JamAS4nr0.net
強行しても他国から来ないだろ
参加者が極端に少ないアホな大会になる

88 :ジョフロイネコ(東京都) [EU]:2020/07/10(金) 20:12:04 ID:3U8dPLLX0.net
中止中止言ってるバカはそのツケが結局自分たちにかかってくるの考えてないやろ

89 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [SE]:2020/07/10(金) 20:13:25 ID:77nGMjHC0.net
コロナ対応一つ見ても世論なんざエラいひとらは誰も気にしてねえのくらい分かるだろ
おまえがやるしかないんだよ

90 ::2020/07/10(金) 20:19:37.60 ID:SBycP5oY0.net
IOCが中止にするならどうぞどうぞ
日本からは絶対に言うなよ

91 :ジョフロイネコ(東京都) [GB]:2020/07/10(金) 20:26:30 ID:w/AxNSal0.net
お前らが五輪チケット購入のために振り込んだ計800億円のキャッシュから協会幹部に高額な給与が毎月支払われている

幹部たちはこの800億円がなくなるまでは諦めないはずだよ




人間だもの みつを

92 ::2020/07/10(金) 20:35:16.70 ID:oYMO2O6b0.net
>>1
仕事をサボりたいだけ
完全に甘え
是非とも開催してこいつらが悲鳴を上げる程酷使してやれ

93 ::2020/07/10(金) 20:36:11.13 ID:T02lC6xt0.net
開催できるかな?じゃねぇよやるんだよ

94 ::2020/07/10(金) 20:37:57.14 ID:CPUddBoh0.net
確かにCMのオフィシャルスポンサーの文字が虚しいよな

95 ::2020/07/10(金) 20:38:07.94 ID:QCdYtfVe0.net
アメリカとかブラジルって10人中1-2人陽性なんだろ。
しかもそいつらが飛行機に乗ってくるって創造したら飛行機がクラスターになってるだろうし、最終的に東日本全土が汚染されそう

96 ::2020/07/10(金) 20:38:11.61 ID:iLHZgcJj0.net
コロリンピック

97 ::2020/07/10(金) 20:38:59.39 ID:oYMO2O6b0.net
>>95
選手だけなら何の問題もない

98 ::2020/07/10(金) 20:41:44.84 ID:7eKFSrC10.net
スポンサーの商品不買するわ

99 :リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/10(金) 20:42:19 ID:/XY8oC6F0.net
東京都民が苦しめ
他県を巻き込むな

100 :デボンレックス(SB-Android) [IT]:2020/07/10(金) 20:43:21 ID:oYMO2O6b0.net
>>98
まるで韓国のNO JAPAN運動だなw
韓国を見習え!

101 ::2020/07/10(金) 20:44:17.90 ID:SUVWNSI+0.net
>>98
オリンピック不買運動するとゲームも出来なくなるし、ジュースも飲めなくなるな

102 :ピクシーボブ(東京都) [ニダ]:2020/07/10(金) 20:49:04 ID:sase7qQf0.net
結果的に聖火台作らなかったクマケンは素晴らしいなw

103 ::2020/07/10(金) 20:54:13.37 ID:BTDVinrg0.net
森がくたばってくれれば、勝負ありなんだがな

104 ::2020/07/10(金) 20:58:34.45 ID:fRW4Mz9O0.net
>>1
ハッキリ言って森のツラはもう見たくないわ。
早く消えろよ。

105 ::2020/07/10(金) 20:58:46.58 ID:WaNSC1Pi0.net
本当に無駄金使っただけだった
責任取らせろや!!オリンピックのせいで、初動の入国規制遅れたし
経済止めて、自殺者出しまくるんだから

106 ::2020/07/10(金) 21:00:20.56 ID:oYMO2O6b0.net
>>105
中止する事こそ完全に無駄金

107 ::2020/07/10(金) 21:24:44.87 ID:luOz0+2B0.net
>>15
北京はこのまま行くとモスクワオリンピックみたいに参加拒否国が出そう。
西側からの参加はドイツと韓国くらいか

108 ::2020/07/10(金) 21:43:02.19 ID:sase7qQf0.net
>>106
詭弁のお手本だな
そんな頭だからくだらん書き込みバイトしか出来ないのだろうがな

109 ::2020/07/10(金) 21:52:31.71 ID:oYMO2O6b0.net
>>108
バイトではないし詭弁でも何でもないな

110 ::2020/07/10(金) 22:18:06.03 ID:almqO6Lu0.net
じゃーぱにーず・ぴーぷる=ほぼガイキチ

111 ::2020/07/10(金) 22:19:36.62 ID:gfTZ21uX0.net
五輪完全中止で安倍ざんまあああ

112 :マヌルネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/10(金) 22:23:38 ID:ZBwNNzmQ0.net
新型コロナが治療薬とワクチンが開発されて世界レベルで行き渡るのにかかる年月を考えろよ もはや10年レベルだわ

113 :ヒマラヤン(北海道) [AT]:2020/07/10(金) 22:26:35 ID:+MG2Ww790.net
>>25
開催しても参加国が少なければ同じ事

114 ::2020/07/10(金) 22:45:16.91 ID:pdaiwGaI0.net
>>101
ゲームもジュースも害しか無いんだが

115 :スコティッシュフォールド(長野県) [US]:2020/07/10(金) 22:53:23 ID:+Gz2iwI60.net
来年なんて、どう考えても中国コロナは終息してないだろ
治療薬か抗体ワクチンで対処できるようになったら、もしくは世界に拡散しきったらオリンピック再開でいいわ

経済ってもオリンピックの観戦客は来年あたりじゃ集まらないだろ
さっさと中止して返金した方が痛手は少し軽くなるんじゃねーかな
無駄な運営費は削減しないとな

116 :ボブキャット(茸) [CN]:2020/07/10(金) 22:59:59 ID:ysPhRoJz0.net
スポーツイベント嫌いなのに借り出されるの嫌です。オリパラ教育とかいらんから、普通に勉強させろや。現役教員

117 ::2020/07/10(金) 23:04:35.86 ID:jrL8queT0.net
聖火の監視係は今日も「午前中異常なし。午後異常なし」って報告書を書いてるんだろうな

118 ::2020/07/10(金) 23:09:52.95 ID:w7B/K+UP0.net
あれ?
中止に決まったんじゃないの?

119 ::2020/07/10(金) 23:15:23.66 ID:cmzsP7ql0.net
石原慎太郎と森喜朗が生きているうちに中止決定してほしい

120 ::2020/07/10(金) 23:18:32.33 ID:H6GnB3Io0.net
滝川クリステルが記者会見に出てこないと話にならんだろ・・・

121 ::2020/07/10(金) 23:53:50.99 ID:yTOkUU830.net
オリンピックっているか?

122 :コーニッシュレック(神奈川県) [US]:2020/07/10(金) 23:54:42 ID:Hm/d5hQP0.net
スポンサーに中止の懇願するしかない。

123 ::2020/07/11(土) 00:03:05.43 ID:sHk2OdqA0.net
>>1
この期に及んでGOTOでコロナばら撒こうとしてるし、中止に決まってんじゃん
安倍がコロナを防ぐ気がさらさらねーもん
ふざけとる

124 ::2020/07/11(土) 00:04:02.84 ID:UXhzYD9H0.net
コ・ジョンチョルスポークスパーソン

125 ::2020/07/11(土) 00:06:43.47 ID:18TGNPav0.net
なんで無理なんだろ
別に普通に開催できるよ

126 ::2020/07/11(土) 00:13:06.63 ID:emaho+HS0.net
IOCが中止を決定するからほっとけばいい

127 ::2020/07/11(土) 00:25:25.23 ID:ix9i8Ru/0.net
>>106
進め一億火の玉だ

128 ::2020/07/11(土) 00:28:56.90 ID:aDGt+A1C0.net
アホらしい
何か人類団結の象徴だよ
マイナースポーツの運動会のくせに

129 ::2020/07/11(土) 00:34:00.12 ID:6pm7rrjJ0.net
みんなやめたいんだけど前向きなことを言わざるを得ない雰囲気

誰かが壊しちゃえよ。
それが無理なら、契機となる事件を起こすしかないな。

130 ::2020/07/11(土) 00:34:56.30 ID:dTXZtzri0.net
森本竹田のペーパー会社や佐野一派とか怪しさ満点だったな

131 ::2020/07/11(土) 00:36:17.36 ID:jxUpyjFE0.net
中止でいいんだよ

132 :トラ(滋賀県) [AU]:2020/07/11(土) 00:36:46 ID:6beSLX3R0.net
森喜朗が急死しないかな

133 ::2020/07/11(土) 00:38:05.08 ID:R5G9usXK0.net
そんな他人任せじゃダメ誘導しなきゃ

134 ::2020/07/11(土) 00:39:01.81 ID:ikj/lyHi0.net
出来れば五輪開催してほしいが、その前に箱根駅伝や高校インターハイ高校野球など日本国内のスポーツイベント再開させるべき

135 ::2020/07/11(土) 00:39:21.13 ID:dNgLrI2P0.net
スポンサー向けにマイナスイメージつけるのが手っ取り早そうw
オリンピック開催推奨してる=日本人が感染しようが金儲けしたい
これが定着すれば降りるだろ

136 ::2020/07/11(土) 00:39:58.93 ID:SR3t9O9s0.net
頭狂珍聞かと思ったら東スポか

137 ::2020/07/11(土) 00:40:14.89 ID:z1NyrAPt0.net
2024年開催権を主張すべき。24年が厳しければ28年だ。
貧乏くじひかされるだけの中止は納得がいかない。
決まってる開催地をスライドさせろって。

138 ::2020/07/11(土) 00:52:55.96 ID:0o6/6vYg0.net
>>80
皮肉だろ

139 ::2020/07/11(土) 01:04:06.11 ID:nbVWSBI40.net
もう鎖国しろ

140 ::2020/07/11(土) 01:14:55.00 ID:MpEzb+T80.net
お ・ と ・ り ・ や ・ め

141 :ウンピョウ(関西地方) [CA]:2020/07/11(土) 01:16:31 ID:espegP+q0.net
もう開催も参加もするなよ
TV放送もやめろ

142 :サビイロネコ(青森県) [GR]:2020/07/11(土) 01:52:25 ID:PekxZjLD0.net
中止でもいいけど金返しとけよ

143 ::2020/07/11(土) 01:55:42.40 ID:nhWwB2p50.net
オリンピック中過労死する職業なので全力で中止になるよう願っている

144 :キジ白(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 02:28:40 ID:0agS2oJI0.net
随分と弱気だなw
元気出せよ

145 ::2020/07/11(土) 03:01:15.77 ID:wjaYmX4r0.net
韓日共同開催のワールドカップで学習しただろ
中途半端ならやらない方がまし

146 ::2020/07/11(土) 03:05:45.47 ID:YQVsf0ER0.net
どうにかしてテドロスに五輪中止すべしって言わせたい

147 ::2020/07/11(土) 06:17:20.85 ID:U6gEvHfe0.net
>>146
そんなこと言ったらまたWHOに金をばらまくだけだろ

148 ::2020/07/11(土) 06:20:26.23 ID:SuT7ZXa80.net
東スポだから安心した

149 ::2020/07/11(土) 06:26:06.27 ID:1O06rh3H0.net
既得権益者共は死んででも罹った経費払っとけよ

150 ::2020/07/11(土) 06:57:20.24 ID:RaN49FfB0.net
今騒ぐのは早すぎるよ。
ワクチンがどこまで出来るかがカギとなるだろう。
出来なくても、治療薬が発見される事でもいい。
でも中国だけは参加禁止にしよう。どうしても参加したいなら世界に賠償金を払う事。

151 ::2020/07/11(土) 11:41:37.46 ID:7YatyFuH0.net
もう上ではとっくに中止は決まってて、丸く収める落としどころを詰めてるところだよ
現場の人たちはご苦労さんだけどな

152 ::2020/07/11(土) 11:52:55.26 ID:vyxYmUXg0.net
招致決定時のネット工作員出て来いよ
オリンピック開催で原発問題が収束するだのクソみてーなデタラメ書きやがって

153 :黒トラ(神奈川県) [CN]:2020/07/11(土) 20:27:52 ID:GtfO/RUA0.net
>>152
マジで電通糞過ぎるわ

154 :黒トラ(神奈川県) [CN]:2020/07/11(土) 20:28:39 ID:GtfO/RUA0.net
>>137
無理無理w

155 ::2020/07/12(日) 03:44:09.69 ID:rIpUCdl50.net
オリンピックのために無理して作業した奴ら浮かばれんな

156 :エジプシャン・マウ(東京都) [ZA]:2020/07/12(日) 05:32:27 ID:TTJu3VYO0.net
>>155
下っぱの職員なんか言われた仕事を適当にこなしてるだけで気楽もんじゃね?
オリンピックがどうなろうとどうでもイイだろうし。

157 ::2020/07/12(日) 07:25:52.14 ID:V/Q5xnNJ0.net
>1

小説 東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA


ここらの予測みたいに、
>1 第2次東京オリンピックは、
グローバル気候変動ギガ激化、
グローバル投機狂乱バブルな、
インフレ化、グローバル重税化の、
スタグフレーション慢性的構造不況化や、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本の、
エスニック トロピカル バイオレンス GTA-Japan化、
日本の、漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ化、
露中 イスラム チョン圏枢軸同盟機構圏
エルジア圏、ユニオン圏 汎大陸同盟機構圏、東亜人民連邦圏との、各種緊張激化

ここらで、開催は、不可能になったなww

158 ::2020/07/12(日) 07:58:29.58 ID:Cm6Tx37d0.net
>>3
張本人

159 ::2020/07/12(日) 08:12:43.29 ID:R2k8lGMg0.net
中止のチキンレースだな。
言えばスポンサーに対して賠償が待っています。

160 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [CN]:2020/07/12(日) 08:50:36 ID:telPLB2M0.net
スポンサーってコカ・コーラとパナソニックが降りたら確実に中止だろ

161 :ぬこ(和歌山県) [US]:2020/07/12(日) 08:51:36 ID:dXLzv/SX0.net
>>66
日中戦争の泥沼みたいだなw
かけたコストを惜しんで更なるコストを払って結局失敗する。

162 :オシキャット(やわらか銀行) [KR]:2020/07/12(日) 13:51:52 ID:loX3W0TP0.net
どうせ中止の理由が「震災か噴火のせい」となるんでしょ?

163 ::2020/07/12(日) 14:21:13.56 ID:y06Bwjse0.net
中止したら日本経済終わる

164 ::2020/07/12(日) 14:22:59.43 ID:PRHMo2rJ0.net
五輪を一回ずらしてやればいいじゃんね

165 ::2020/07/12(日) 14:24:47.44 ID:+BqpCO5b0.net
もう1年ズラせばいいんじゃないか?
来年やれば東京はバイオハザードだろ

166 ::2020/07/12(日) 14:25:29.77 ID:uSrkuczi0.net
日本国内の大会ならまだしも世界大会だし
例え国内の感染者が0になってたとしても、国外から迎え入れるのかよって
中止しとけや

167 ::2020/07/12(日) 14:26:33.93 ID:p4cP7rI/0.net
世論ってなんやねん

お前らが始めた戦争だろうが(´・ω・`)

168 :シンガプーラ(茸) [US]:2020/07/13(月) 12:27:53 ID:spiASlGb0.net
なんで日本で五輪やろうとするとこうも中止に追い込まれるかね?

総レス数 168
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200