2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジル・ボルソナロ大統領「体調すこぶる良い」 コロナ、本当にただの風邪だった・・・

1 ::2020/07/11(土) 10:24:24.17 ID:Os11jga00●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ブラジル大統領「体調すこぶる良い」 抗マラリア薬を再び推奨

【7月10日 AFP】新型コロナウイルス陽性が判明したブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領(65)は10日、
「体調はすこぶる良い」とフェイスブック(Facebook)に投稿し、効果が疑問視されている抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」の使用を再び推奨した。

 新型コロナウイルスの問題が浮上して以降、ボルソナロ氏は感染拡大の深刻さを軽視し、州知事らによる外出制限命令を批判してきた。

 ボルソナロ氏は、先週末に体調を崩してからヒドロキシクロロキンを毎日1錠服用していると述べた。

 元々マラリアを治療するために開発されたヒドロキシクロロキンは、多くの国で新型コロナウイルス感染症の治療薬として推奨されているが、効果は正式には証明されておらず、研究者の間でも意見が真っ二つに割れている。

 ボルソナロ氏は「効果が出ており、ありがたいことに元気だ。批判する人は少なくとも代替案を出してくれ」と語った。

 ブラジルは新型コロナウイルスの感染者・死者が世界で米国に次いで多い。9日には死者が1224人増え、累計で6万9184人となった。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3293186

2 ::2020/07/11(土) 10:24:41.26 ID:tO7cW1aH0.net
2ならリアルタイム自画像

3 ::2020/07/11(土) 10:25:08.33 ID:quwJwO8l0.net
>>1
こいつ、感染したフリをしているだけだろw
役者だな

4 ::2020/07/11(土) 10:25:42.69 ID:n4bTC7FF0.net
>>3
それなら凄いけどな

5 :ウンピョウ(愛知県) [US]:2020/07/11(土) 10:26:07 ID:a7urITIr0.net
言うと思った

6 :三毛(東京都) [CN]:2020/07/11(土) 10:26:20 ID:sDAZ66yM0.net
高熱が出て下がって一週間後くらいにいきなり肺炎で苦しみだすのが多いらしいけど
どうなることやら

7 :白黒(コロン諸島) [US]:2020/07/11(土) 10:26:53 ID:Jp1He1lsO.net
市販の風邪薬を飲めよ

8 :ジャガランディ(大阪府) [ES]:2020/07/11(土) 10:28:19 ID:lDRgi5fh0.net
親戚とか友人とかとハグとキスしろや

9 :黒(東京都) [US]:2020/07/11(土) 10:29:21 ID:JrwhI+Ym0.net
コロナ健康法

10 :ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 10:30:27 ID:TWOYK+RP0.net
>>6
風邪のブリ返しだろ、普通にあることなのになぜかコロナだけ特別視されるという

11 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/11(土) 10:31:07 ID:MtxDxCLL0.net
あれだけコロナはただの風邪だの大袈裟だの宣ってたんだから、自分が罹ったからと言って
「やっぱ危なかったわ。めんごめんご」なんてフザケた台詞なんて口が裂けても言えんやろ。

12 ::2020/07/11(土) 10:31:54.93 ID:TwgGb/y40.net
はいはい

13 ::2020/07/11(土) 10:32:35.80 ID:NR59xS+V0.net
コロナなんて問題ない、大丈夫ってアピールするには
発信力のあるお偉い人が自分も罹ったけど元気元気って言うのが手っ取り早いからな…

14 ::2020/07/11(土) 10:32:41.88 ID:V+TRbdv90.net
早く肺炎になれ

15 ::2020/07/11(土) 10:32:54.95 ID:6XB4Mz500.net
騒いでるのはNHKと民放だけ

16 :ライオン(四国地方) [US]:2020/07/11(土) 10:33:56 ID:qbGSXLMN0.net
コロナを自粛なしで完全終息させた台湾に対して、おバカ政府で滅んでゆく日本!
トップがアホやからやっとられんわー状態の一般ピープル状態です \(^o^)/
野党から「お前はルイ14世か?」と言われて「私は選挙で選ばれた立派な
総理だ!」とのたまった、実際はまともな選挙は1980年代までで、それ以来
金で当選が買えるようになってきている。しかも野党も加担しているから驚きだ!

https://www.youtube.com/watch?v=XlK2o0RMz2Q

17 ::2020/07/11(土) 10:34:09.28 ID:De/zRX6n0.net
本当にコロナがやばいのなら、老人ホームや病院とか赤ん坊が
ボコボコ死んでるはず

そんな報道ねぇよな?明らかになにか意図あって政治家とメディアがグルになって
国民騙してるんだよ

18 ::2020/07/11(土) 10:34:35.81 ID:uUctd1Sv0.net
ほんとはアビガンとか内緒で飲んでるんだろ

19 :黒(福岡県) [CN]:2020/07/11(土) 10:35:28 ID:wO9TYu0W0.net
ボロクソだろ大統領

20 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/11(土) 10:37:45 ID:MtxDxCLL0.net
>>17
メディアがグルになっているとか言ってる癖に、判断材料がメディアの報道内容なのかよ…。

21 ::2020/07/11(土) 10:38:35.22 ID:z3TFJcIm0.net
哀れな男クロシキン

22 :パンパスネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/11(土) 10:40:19 ID:GYJiMyKW0.net
「体調はすこぶる良い」

それが彼の最後の言葉だった・・・

23 :ヒマラヤン(兵庫県) [CZ]:2020/07/11(土) 10:41:24 ID:m2/4AvDf0.net
>>3
なるほどwこのオッサンならやりそう

24 :ターキッシュバン(大阪府) [DE]:2020/07/11(土) 10:41:27 ID:jGu1DIAA0.net
志村も岡江も四日過ぎて急速悪化したからなまだまだ

25 :ラ・パーマ(家) [US]:2020/07/11(土) 10:42:54 ID:9lhohhwy0.net
>>20
ボコボコ死んでたら隠せないしな
中国じゃねえんだ

26 :アムールヤマネコ(SB-iPhone) [CO]:2020/07/11(土) 10:43:34 ID:RJbqdwEe0.net
ああ、うん…

27 :スナネコ(家) [US]:2020/07/11(土) 10:43:45 ID:qsDfSviL0.net
なーんだテドロスが正しかったんだなw
パンデミックではないだの風邪だの言ってたもんな🤔

28 :ラ・パーマ(家) [US]:2020/07/11(土) 10:44:05 ID:9lhohhwy0.net
本当にヤバイ病気なら今この時期にレジ袋有料化なんてしない
どんな手を使っても延期する
すべては茶番なんだよ

29 ::2020/07/11(土) 10:45:03.15 ID:9lhohhwy0.net
コロナ脳「お前が感染してから同じこと言ってみろォォォ!!!」

実践してくれたじゃん
よかったね

30 ::2020/07/11(土) 10:45:03.49 ID:mEyaHu730.net
抗体も持ったし最強になったな!

31 ::2020/07/11(土) 10:45:09.78 ID:kPU09aPy0.net
>>27
パンデミックではあるんでねえの
世界的流行は間違いないし

ただし感染したからってどうってことないレベルだったというだけで

32 ::2020/07/11(土) 10:47:40.63 ID:8eMx/aI/0.net
さすがや大統領、尊敬します。あなたが正しかった。

33 ::2020/07/11(土) 10:49:09.40 ID:qsDfSviL0.net
>>31
テドロス発言の皮肉にマジレスするの勘弁してくれや

34 ::2020/07/11(土) 10:50:10.90 ID:4vUwq5HL0.net
チャールズ皇太子は回復したが匂いや味を感じないと言ってたな
つらいだろこれ

35 :猫又(茸) [US]:2020/07/11(土) 10:53:31 ID:6bGF20hy0.net
>>2
誰にも相手にされず...

36 :ライオン(茸) [CL]:2020/07/11(土) 10:53:45 ID:E8qBIBOM0.net
さすかにこれ鵜呑みにする奴はバカだろ

37 :ライオン(秋田県) [BR]:2020/07/11(土) 10:53:46 ID:XiXLJhWy0.net
水がないからうがい・手洗いは無理かも知れんがせめてマスクしろ

38 :スナドリネコ(茸) [CN]:2020/07/11(土) 10:53:58 ID:cyNs9lbm0.net
↓後遺症ガー

39 :ジャガー(神奈川県) [ニダ]:2020/07/11(土) 10:54:26 ID:BI/8Ez8T0.net
コロナで死んだ奴は甘え

40 ::2020/07/11(土) 10:55:17.25 ID:Aa/m+HY10.net
厄介な属性を身に着けてしまったw

41 :黒(大阪府) [CN]:2020/07/11(土) 10:56:04 ID:cSFoH9CG0.net
>>17
その通りだと思うわ
世界で54万人も死んでるんだろ
この数ヶ月という短い間にできた死体の画像は?
検索すりゃ事故や事件での死体の画像は山ほどある
災害やテロ、マフィア、戦争の犠牲者の死体の画像もたくさんある
コロナで死んだのは54万人
ほとんどの人間がカメラ機能搭載スマホ持ってるのに
死体の画像がうpされないのはおかしい
あったとしても布などでくるまれた物体であって死体ではないなにかだけ

42 ::2020/07/11(土) 10:57:05.08 ID:9YijGTOb0.net
絶対具合悪いよね
7日以来リモートでも顔見てないし

43 ::2020/07/11(土) 10:58:09.04 ID:byVOTKWS0.net
>>34
そりゃそうだよな
飯食う楽しみ酒飲む楽しみが無くなるんだからなぁ
味なくなったガムみたいなの食わなきゃいけないと考えるとむしろ拷問に近いぜ
でも食わなきゃ死んじゃうし

44 ::2020/07/11(土) 11:01:17.76 ID:De/zRX6n0.net
初期のコロナ報道で、病院に直撃してたアメリカのyoutuberいたけど
その病院はガラガラだったな
患者で溢れてるとかの報道が嘘だとわかった
その直後、政府はPCRにひっかかったらホテルにしばらく待機させるとの対策
そのホテルの入口には自衛官がいて外部者寄せ付けないようにしてる

45 ::2020/07/11(土) 11:01:57.24 ID:43l8SWWp0.net
身を張ってどんどん国を間違った方向へと導く

46 ::2020/07/11(土) 11:02:34.27 ID:faC2f20H0.net
これがやりたかっただけだろ
本当に妖精かどうかも疑わしいw

47 ::2020/07/11(土) 11:02:44.22 ID:hDpGQDQd0.net
>>10
効く薬がないから

48 ::2020/07/11(土) 11:03:07.80 ID:De/zRX6n0.net
なぜかクラスー報道はナイトクラブだけ
おかしくないか?
幼稚園から大学、ショッピングセンターや電車バスとか人が集まるとこ他にもなんぼでもあるのに
これらで発生したみたいなことがほとんどない
最近だと、九州水害のエリアで復旧とか避難してるとこでも発生してねぇ、おかしいだろ

ナイトクラブや変態紳士のお店でしかクラスター発生しないてのも不自然

49 :ジャガー(新潟県) [US]:2020/07/11(土) 11:04:39 ID:Ne8WPb5X0.net
フラグ立てんなや

50 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/11(土) 11:04:42 ID:q6ejYM1o0.net
>>41
医療施設で亡くなってるからだろ。アホな奴らがSNSで上げられる事故とは違うわ。

51 :ラ・パーマ(家) [US]:2020/07/11(土) 11:06:19 ID:9lhohhwy0.net
>>44
そういうこと
コロナは世界中を巻き込んだ壮大なドッキリ
さすがにそろそろ気づいてほしいがな

52 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 11:06:29 ID:3oMd26t40.net
医療従事者は助けない方が自国のためかも

53 :マレーヤマネコ(福岡県) [CA]:2020/07/11(土) 11:07:08 ID:uskLbpT70.net
薬も不要、普通に自己免疫で治る

54 :ジャングルキャット(宮崎県) [EU]:2020/07/11(土) 11:08:28 ID:3WPnNHI50.net
お前にマラリア

55 :スフィンクス(福井県) [GB]:2020/07/11(土) 11:08:33 ID:mEyaHu730.net
まあ風邪も薬はないもんなw

56 :ユキヒョウ(福岡県) [CN]:2020/07/11(土) 11:08:51 ID:P+nxI5/40.net
やっぱりノーガード戦法が最適解

57 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [DO]:2020/07/11(土) 11:09:48 ID:17N1RCyZ0.net
実際そうだろ
年寄りにとっては風邪も危ない
これもコロナと同じ

58 ::2020/07/11(土) 11:10:26.07 ID:odM3FVLr0.net
ホントにただの風邪なら表に出てるよ
風邪じゃないからリポーターから離れないとマスクとって喋れないし
マラリアの薬飲んでるし家に籠もってんだろ

59 ::2020/07/11(土) 11:10:30.20 ID:uskLbpT70.net
自粛なんて辞めて外に出て運動して楽しめば免疫力も上がるから、コロナに勝つには皆が外に出て楽しむこと

60 ::2020/07/11(土) 11:10:41.54 ID:2+QIGGpY0.net
>>41
布でくるまれた?
事故じゃないんだし白昼堂々そんなのはないよ。大抵は病院で死んでて、遺族とかその瞬間とか撮影しないし。いつもは撮影したら不謹慎といい、撮影しなかったら陰謀って言うの?

61 :縞三毛(コロン諸島) [FR]:2020/07/11(土) 11:11:55 ID:ou03Hbx0O.net
ボボ・ブラジルより強い!
大統領

62 :リビアヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/11(土) 11:12:04 ID:quwJwO8l0.net
>>58
優れた役者はその程度の演技をするのは当たり前

63 :マレーヤマネコ(愛知県) [US]:2020/07/11(土) 11:14:03 ID:6di4g7GI0.net
感染力は依然として強いが弱体化してるな

死者を出しすぎると増殖できないからな

64 ::2020/07/11(土) 11:18:09.85 ID:9lhohhwy0.net
>>60
何を言ってんだ
一般の奴が死体撮ってうpは日本ですら時々あること
これだけ大勢死んだと言うのになぜそういうのがないのかな?

65 ::2020/07/11(土) 11:18:46.15 ID:SmBJC5SX0.net
流石、俺のことを

66 ::2020/07/11(土) 11:19:58.70 ID:EvtiE+7K0.net
解熱剤大量に飲んでるんだろ
死ぬんじゃねぇか

67 ::2020/07/11(土) 11:21:36.42 ID:dw8PzG340.net
新型も進化が早くてもはや旧型コロナ

68 :しぃ(光) [US]:2020/07/11(土) 11:21:52 ID:1Rf5XDkK0.net
>>64
災害じゃないからだろ馬鹿なの?

69 :ライオン(茸) [CL]:2020/07/11(土) 11:22:51 ID:E8qBIBOM0.net
>>64
日本でも年間50万人ほど死んでるが
病院で死んだ人をうぷする奴はほとんどいないだろ

70 :ハイイロネコ(千葉県) [ニダ]:2020/07/11(土) 11:23:01 ID:4H+2+bY50.net
>>1
馬鹿は風邪引かないんだから風邪じゃないんだろ

71 :ターキッシュアンゴラ(茸) [NO]:2020/07/11(土) 11:24:50 ID:0KncjzR40.net
このへんがコロっと死なないから
危機感出んわな

なんだ治るんじゃん、てなる

72 :デボンレックス(東京都) [US]:2020/07/11(土) 11:25:10 ID:L6tYQicp0.net
一国民が俺はヘーキ!ただの風邪!って煽るのと
一国家の代表がマスク外してただの風邪だわバーカ!てやるのじゃ意味が違うだろ…
お前が代表やってる国家にだって死者いるんだろ

73 :オセロット(SB-iPhone) [US]:2020/07/11(土) 11:27:30 ID:HJMcgyAD0.net
日本でもクロロキンで効果出てるんだよな
アジスロマイシンと併用してるけど

74 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 11:29:58 ID:c4RI/ves0.net
この人はブレないなあ

75 :ピューマ(光) [JP]:2020/07/11(土) 11:31:09 ID:wJLXNlp90.net
国がまともな対策取らないと逆に庶民の不安が強くなって自主的に引きこもったり人との接触を絶ったりするから結局経済回らないんだなって

76 :ライオン(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 11:31:11 ID:oTkcIPgN0.net
コロナで死んじまったら
笑い話にもならんブラジルの場合

77 :黒トラ(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 11:31:46 ID:gJ8UsiM10.net
ブラジルで死んでるのは9割貧困層だけだからな

78 :シャルトリュー(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 11:31:59 ID:SgVK3y7Y0.net
豪傑だな

79 :エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 11:33:13 ID:c4RI/ves0.net
>>72
犯罪率&貧困格差の国だから、
代表「風邪だバカ」が最良の選択。

80 ::2020/07/11(土) 11:37:11.43 ID:o9jDbkCw0.net
風邪なのに全て肺炎になる病気です
たばこ吸い死亡

81 ::2020/07/11(土) 11:38:30.19 ID:a1vNpAXM0.net
みんな死にそうになるなら今みたいな緩い対策はとらない
単に死ぬかもしれないのがクソヤバいだけ


ちなみにインフルエンザと同等だとか、インフルエンザの方がって意見はバカ丸出し

インフルエンザなんて本当は超危険な感染症なんだけど薬が出来たから割とどーでも良くなった結果、インフルエンザという名前で脊髄反射的に大丈夫だと思うようになってしまっただけ

それと同等、かつ、薬が無い時点でコロナは危険な感染症なんだよ

82 ::2020/07/11(土) 11:40:17.60 ID:ADz/ncFs0.net
>>15
ネットで騒いでないなら大丈夫か

83 ::2020/07/11(土) 11:43:39.98 ID:X7fzF1mF0.net
その薬でどうにかなるならただの風邪も同然

84 :ハバナブラウン(東京都) [US]:2020/07/11(土) 11:44:19 ID:2Cdb/AyT0.net
ツイッター界隈にはガチのコロナは風邪派が派閥作ってるけど、どこの国も同じようなキチガイが一定数いんだろうな

85 ::2020/07/11(土) 11:46:50.73 ID:tk3OOY0t0.net
>>47
風邪もやで薬によってウィルスを撃退してるんじゃなく抑えて自然回復を頼ってるだけだから風邪も効く薬が無い

86 ::2020/07/11(土) 11:49:35.91 ID:lejfuVZu0.net
>>1
いいぞーこれ

87 :ラ・パーマ(家) [US]:2020/07/11(土) 11:55:37 ID:9lhohhwy0.net
>>68>>69
自分が納得できる理由が見つかったのならそれでいいんじゃない
俺はそう思わんけどね

88 ::2020/07/11(土) 11:59:49.88 ID:NyfyXvDv0.net
動画はまだ??????



動画はまだなの?????????????????????



鼻チューブしてベッドに横になってて 「すこぶる良い」だったら



うける

89 ::2020/07/11(土) 12:00:16.12 ID:De/zRX6n0.net
武漢がどうなったのかの報道もゼロだしな
沈静化して、日常に戻った武漢の映像がまったくないのも不自然

90 ::2020/07/11(土) 12:01:07.52 ID:NyfyXvDv0.net
動画はまだ??????



動画はまだなの?????????????????????




ICU入ってて



鼻チューブしてベッドに横になってて 点滴チューブ繋がれて




「すこぶる良い」だったら



うける

91 ::2020/07/11(土) 12:03:38.39 ID:De/zRX6n0.net
おそらく、世界の反社のシノギを削っていってるんだろうな。世界の政府と反社との戦いが本格化してる最中
学校を長期に休みにしたのも、テロのターゲットにならないようにだとおもう
芸能界、イベントや興行、夜の店や性風俗産業、観光リゾート絡みは反社のシノギだしな

92 :カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/11(土) 12:22:13 ID:odM3FVLr0.net
>>62
さすがに感染したふりはしないだろ
PCR検査を受けたなら、その記録は残るし
矛盾が生じる

93 :イエネコ(北海道) [US]:2020/07/11(土) 12:22:15 ID:GjY6FFrF0.net
まず普通のコロナと新型コロナの致死率さえ比較できないしな
本当にただの風邪か重大な感染症なのか誰も判断できない

94 :トンキニーズ(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 12:25:29 ID:MeXatJCs0.net
アビガン飲んだやろ

95 :茶トラ(茸) [US]:2020/07/11(土) 12:30:26 ID:pKgI9A5g0.net
副作用を身をもって教えてくれる貴重な否倦怠

96 :オシキャット(東京都) [US]:2020/07/11(土) 12:32:28 ID:gvPeQS5z0.net
よくよく考えたら嗅覚味覚の異常って普通の風邪でもある気がする

97 ::2020/07/11(土) 12:42:09.32 ID:9lhohhwy0.net
>>96
最初からそう言われてんじゃん
ちょっと味覚おかしいだけで検査しろと駆け込む老人が激増したんだぞ

98 :オシキャット(東京都) [US]:2020/07/11(土) 12:47:18 ID:gvPeQS5z0.net
>>97
そうだよなぁ

昔、風邪引いた時に鼻づまりで味覚が変になったことあるわ
テレビで大騒ぎしてたから、完全にコロナ特有の症状と錯覚してたわ

99 :スミロドン(コロン諸島) [US]:2020/07/11(土) 12:57:50 ID:2JD3XZllO.net
>>89
つべの香港系のチャンネルで映像出てるけど
武漢は水没してるぞw

100 ::2020/07/11(土) 13:13:07.82 ID:+9qDAG180.net
>>85
市販の風邪薬飲むと飲まないでは楽さが全然違う

101 ::2020/07/11(土) 13:13:32.39 ID:Unv3xsq50.net
これじゃ死んだ志村が馬鹿みたいじゃん

102 ::2020/07/11(土) 13:14:04.54 ID:Omj1R4vM0.net
隠れてアビガン飲んでるんだろうなー(・ω・)

103 ::2020/07/11(土) 13:15:58.46 ID:7sD4BKwS0.net
【ユダヤ禍】 議定書「悪疫の伝染でふらふらにし」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1593324787/l50
http://o.5ch.net/1ohd8.png

104 ::2020/07/11(土) 13:16:19.68 ID:pR8PPq8Q0.net
ただの風邪は後遺症なんぞない

105 ::2020/07/11(土) 13:18:18.31 ID:Omj1R4vM0.net
15世紀にポルトガル人がウロウロしてた地域で概して死亡率が低いから新型と云いつつ記録に無いだけで2発目以降の流行なんだろうな
ボルソナロ氏がポルトガル人の内の耐性有り体質の者の子孫で在る可能性も充分に有るがやっぱり隠れてアビガン飲んでるんだろうなー

106 ::2020/07/11(土) 13:20:44.10 ID:L6tYQicp0.net
高齢者や持病持ちのリスクを無視してコロナは風邪!って言い張ってるのが志村より価値ある人間ならまぁ いいよ

107 ::2020/07/11(土) 13:21:30.08 ID:9lhohhwy0.net
>>104
じゃあコロナにも後遺症なんかないんだろう
あくまでもあると言っている人がいるだけ
諸説あります

108 ::2020/07/11(土) 13:22:42.79 ID:+SDjWNtx0.net
>>100
新型コロナも同じなんだよなぁ

109 ::2020/07/11(土) 13:23:59.46 ID:X7fzF1mF0.net
コロナも意外と風邪薬でいけるんだよな

110 :オシキャット(大阪府) [US]:2020/07/11(土) 13:29:56 ID:ZQeBBeDP0.net
こいつって白人なの?

111 :キジトラ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/11(土) 13:35:59 ID:0EVJnKVh0.net
>>104
風邪でも大量出血でも何でも同じ
免疫が落ちると重症化するわけで最後は同じなんだが

112 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 13:41:35 ID:7Pv8Ep+Y0.net
>>17
すげえ、南アフリカ人と同じレベルの奴がいた
おまえ、軽度池沼?

113 :マヌルネコ(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 13:44:51 ID:D8TIfhAb0.net
>>110
見た目白人の血は強めかな
南米はインディオ大体混ざってるからなあ

114 :ユキヒョウ(茸) [US]:2020/07/11(土) 13:58:13 ID:zytIFbfk0.net
>>108
風邪かと思って風邪薬飲んだら治ったからの検査したら陽性だったと・・
これ経験したやつらならわかると思うがコロナでばか騒ぎしてるのに疑問持つだろ。

老人だけ隔離するなり移動規制して守ればあとは良いんじゃね?と思うが

115 ::2020/07/11(土) 14:10:55.13 ID:9lhohhwy0.net
>>100
市販の風邪薬も理解できてないのか…
一体何の薬の話ができるんだろう

116 ::2020/07/11(土) 14:14:43.11 ID:v4FI7NkJ0.net
>>105
そうだとしたらなんで去年の中盤位から突然再伝播したんだよ

117 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [KR]:2020/07/11(土) 14:19:12 ID:535N8m7f0.net
ブラジル大統領 ほらな?言うたとおりですやん

118 :サビイロネコ(佐賀県) [ES]:2020/07/11(土) 14:20:26 ID:wu4cR0F/0.net
>>117
脳の炎症が後遺症でやばいらしいが2週間様子見ですよ

119 ::2020/07/11(土) 14:23:11.29 ID:BI/8Ez8T0.net
もともとヤバいじゃん
このひとの脳

120 ::2020/07/11(土) 14:29:01.73 ID:IHexcuUr0.net
プラセボ効果が働くから、薬は効果があると思って飲んだ方がいい
薬理作用の実験ならいい加減な話だが、人を救うのが目的なら大統領の発言は正しい

121 :サバトラ(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 14:30:47 ID:m4Vd0JwO0.net
薬飲んで元気!とかほんとアホやな

122 :ブリティッシュショートヘア(北海道) [ニダ]:2020/07/11(土) 14:43:17 ID:tgMRilCc0.net
都知事候補も
https://i.imgur.com/ZPzdeo7.jpg

123 ::2020/07/11(土) 15:30:01.98 ID:XHFZvq930.net
たぶんこれってコロナなんて大したことねえよ
っていうパフォーマンスなのでなんにのかかってなさそう

124 ::2020/07/11(土) 15:59:21.40 ID:qxmyXc/90.net
俺もただの風邪だよ派だったけど抗体保有者数が思ったより低かったんだよなー

125 :ボンベイ(SB-iPhone) [IT]:2020/07/11(土) 17:11:40 ID:Bxc/mMa80.net
抗体が2・3ヶ月で著しく減少するというし
後遺症は凄いというし
永遠に続くのかな

126 :アビシニアン(やわらか銀行) [CN]:2020/07/11(土) 17:13:59 ID:IJHmMAbW0.net
こういう自惚れた高齢者から重症化していくのが新型コロナ。
急激に来るから。

127 ::2020/07/11(土) 17:16:35.78 ID:JTqjQ7Rt0.net
ニュースで見たコロナ後遺症は血管傷つける肺が固くなるくらいかな
他にも出てくるぞ

128 :サビイロネコ(佐賀県) [ES]:2020/07/11(土) 17:36:17 ID:wu4cR0F/0.net
>>125
もうウィルス進化に望みを託すしかないね
>>127
脳の炎症もあるらしい
失明した人もいるみたいね

129 :ボンベイ(SB-iPhone) [IT]:2020/07/11(土) 17:41:45 ID:Bxc/mMa80.net
>>127
チャールズは臭覚が元に戻らないとか
日本人の20歳くらいの人が陰性になっても治った気がしないほど調子が悪いとインタビューに答えてたよ

130 ::2020/07/11(土) 17:47:16.57 ID:WhS/5cl70.net
日本でも感染者は増えども、重症者は減っているし、コロナが弱まってないか?

131 :クロアシネコ(北海道) [JP]:2020/07/11(土) 17:52:22 ID:hR91StUH0.net
>>130
昼カラのジジババは結構死んでる

132 ::2020/07/11(土) 17:53:37.45 ID:NyfyXvDv0.net
動画まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??


「すこぶる良い」


動画出せないの??????????????????


動画は〜〜〜〜〜〜〜???

133 :白黒(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 17:56:51 ID:hzl9E8Pf0.net
1か月ほど前にちょっとだけ風邪ひいたから多分俺ももうコロナ罹患済みだと思う

134 ::2020/07/11(土) 18:03:20.09 ID:Ne8WPb5X0.net
ウイルスはずっと体内に残って定期的に再発する
再発の度に臓器や血管にダメージ蓄積されて長生きは出来ない

135 :ロシアンブルー(家) [US]:2020/07/11(土) 18:09:11 ID:4ulrlq890.net
「おたふく」とか「はしか」でも深刻な後遺症が残る事は多いし
高齢者で、一般的な風邪のウイルスを拗らせて死ぬこともあるのに
コロナだけ社会活動を大幅に制限するのは違和感がある

136 ::2020/07/11(土) 18:12:16.82 ID:RnUJOE690.net
やっぱ基礎体力無いやつとか疾患持ちだけなんやな
氷河期切り捨てと同じ様に体弱いやつも切り捨てだな

137 ::2020/07/11(土) 18:15:25.24 ID:UD4+yFFb0.net
そらまあ大統領なら医療リソース使い放題だろうけどな。
まあブラジルは我が道を行ってほしい。その先に何があるのか知りたいし。

138 ::2020/07/11(土) 18:20:36.44 ID:1BVUqGei0.net
カレーは飲み物

139 ::2020/07/11(土) 18:20:45.47 ID:8Wfbatvg0.net
新コロ言うても中国ウイルスと同義ではないからな

140 :ボブキャット(ジパング) [CN]:2020/07/11(土) 20:00:35 ID:Vnxb9hrG0.net
熱が下がるのはめんえきやられてるから

141 :ラ・パーマ(家) [US]:2020/07/11(土) 21:29:30 ID:9lhohhwy0.net
>>127
そういう説があるってだけだぞ
マスゴミの報道に耳を貸すなよ
サイトカインストームとか男は種なしになるとか
アビガンは効くとかいう話はどうなったよ?
どれもこれもマスゴミが無責任に煽ってるだけ
いつまで同じ手に騙されてんだよ

142 :トラ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 22:25:57 ID:1IH7inO90.net
>>115
ほんとにバカなんだと思うよ。なんの薬かすらわかってない

143 :マヌルネコ(京都府) [SK]:2020/07/11(土) 22:34:30 ID:S8vRTbhs0.net
>>1
役者やのー

144 :シャム(静岡県) [ニダ]:2020/07/11(土) 23:19:35 ID:6RiK5Xdc0.net
コロナウィルスの特徴
?長期間感染が続く
?ある日突然、数時間のうちに体調が悪化
?更にその数時間後には重篤状態に

145 :斑(大阪府) [CN]:2020/07/12(日) 00:09:18 ID:G/x36lUq0.net
>>50
発展途上国なんざ医療機関で治療受けることなく死んでるだろ?
医療崩壊起こしてる先進国もあるらしいし
道端に溢れてかえった死体撮ってうpすりゃええやん
50万人も死んでるんでしょ?
途上国の人間でもスマホぐらい持ってるし
うpできるだろ

146 :ジャパニーズボブテイル(山梨県) [US]:2020/07/12(日) 05:15:09 ID:riFT8qOy0.net
>>114
そのとおり、社会活動したくない者だけが勝手に自粛をするべき

147 :ジャパニーズボブテイル(山梨県) [US]:2020/07/12(日) 05:21:28 ID:riFT8qOy0.net
>>27
世界中がこんな雑魚ウィルスに対して何してたんだろうといつ目を覚ますかに注目。おそらく金が尽きた国から目を覚ましていくだろう。

148 :ジャパニーズボブテイル(山梨県) [US]:2020/07/12(日) 05:33:44 ID:riFT8qOy0.net
>>48
検査してないだけ。本気で検査をすれば確実にクラスターはショッピングモールやスーパー含めてどこでも発生はしているが、それでは致死率が異様に下がってしまう。「それではいままでの行動は意味の無かったじゃないか」と思われてしまうと困る人間が大勢いるから。
もちろん検査により感染が広がってしまうのも確実。

つまり今の感染者数は氷山の一角の中の一角であり、どちらにせよ致死率は異様に低いはず。

149 ::2020/07/12(日) 06:10:55.61 ID:BlF8ASb80.net
ほんと頼むよ
そこらのババアとかに理解できると思えんけど
お前らならわかるだろう
そろそろ気づいてくれ
新型コロナはマスゴミが騒いでるだけの弱毒ウイルスだって

後遺症なんかも説があるだけで発症例や
仮に発症例があっても本当に新型コロナの仕業かわからんからね?

150 :ユキヒョウ(石川県) [ヌコ]:2020/07/12(日) 06:15:43 ID:NiXoDKtt0.net
>>149
確かに弱いけどワクチンも予防接種も全くないウイルスだぞ
どっちも揃ってるインフルエンザと一緒にしちゃいけない

151 ::2020/07/12(日) 06:28:56.20 ID:BlF8ASb80.net
>>150
つまり風邪と同じなんだよ
風邪もワクチンないし特効薬もない

インフルは両方揃ってても毎年3000人くらい死ぬんだぞ
両方揃ってるということは革新がないかぎりこれ以上手の打ちようがないということ
そもそもみんなインフルのワクチンは毎年必ず受けているのかい?
接種率は3割くらいだったと思うけど

コロナだけめちゃくちゃヒステリー起こして大騒ぎ
正確に言えばマスゴミが起こしている集団ヒステリーにかかっている
敵はウイルスではなくマスゴミなんだよ

152 ::2020/07/12(日) 06:34:17.08 ID:m1hA8C/D0.net
>>141おまえは好きにすりゃいいんじゃね

153 ::2020/07/12(日) 06:45:13.18 ID:BlF8ASb80.net
>>152
でも好きにしたら叩くじゃん
ほんとに好きにさせてくれよ

154 :黒(福岡県) [GB]:2020/07/12(日) 07:41:43 ID:mumYoLLs0.net
まぁ、発症率すら激低いからね
自分の家族、友人、職場の人で体調崩してる人なんていないし
みんな薄々「たいしたことねぇだろ、でもなんでずっと大騒ぎしてんだ・・」て意識になってるはず

1月頃に、バタバタ倒れる武漢の映像とかテレビでやってたけど
明らかにコロナとは関係ないだろ
その後、日本や世界の報道でそうやって倒れる人なんて出てこないしな

155 ::2020/07/12(日) 07:45:41.13 ID:NfD3al4m0.net
コロナは抗マラリア薬で効くという誤った認識を与えることになるのでこういうことを言うのはやめれ

156 ::2020/07/12(日) 09:28:42.68 ID:bxepHCXW0.net
>>44
これですね

市民レポーターたちの逆襲(NY / LA)
https://youtu.be/HDADonD2bAU

市民レポーターたちの逆襲(NY / LA)について思う事
https://youtu.be/HITTn3UJ-iw

157 ::2020/07/12(日) 09:43:27.33 ID:xLxuQ+p50.net
>>110 ジャイールpの父ペルシ・ジェラルド・ボルソナーロと母オリンダ・ボントゥリ・
ボルソナーロはイタリアとドイツに先祖をもつヨーロッパ系移民。父ジェラルドは1980年
代にアマゾン金鉱で、金を求めて過酷な労働に耐えた鉱山労働者の一人」とのこと

158 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/12(日) 09:49:18 ID:Akxt4zzp0.net
飲んじゃあかん薬飲んでるやwwwwww

159 ::2020/07/12(日) 09:52:55.98 ID:Akxt4zzp0.net
>>151
俺もコロナはただの風邪だと思うけど、死亡率5%と分かって言ってるけど君はその意識あるのかな?

160 ::2020/07/12(日) 09:59:09.62 ID:Wg2grnet0.net
このウイルスは抗体を作らせず3年間で5回感染させるだけのポテンシャルあるから
何度も感染を繰り返してるうちに1度くらいは大当たり引くと思うよ

161 ::2020/07/12(日) 10:01:43.27 ID:xLxuQ+p50.net
>>101 吸い込んだウイルス数に比例して重症化するので、多分かなりの濃厚接触で数千匹〜
食らったのでは・・と思う。微陽性(数10匹くらい)なら亡くなる事は無い筈。ちなみに あの
トランプpも当初は抗マラリア薬=ヒドロキシクロロキンを服用していたし、多少の予防効果は
あるのでは? 経口駆虫薬のイベルメクチンもアフリカでは効果があるようだし、治療薬では
なく予防薬だから立証は難しいけど、ビタミンDとかBCG効果と同様 気休めにはなる

162 ::2020/07/12(日) 10:11:45.64 ID:VYbUo7y90.net
>>159
毎日大勢何らかの理由で死んでる
それの一部を死因コロナに認定してるだけ
それに感染者は検査した人以外にもいるだろうよ
検査で陽性になったらハイ感染者ですってのがくだらねー茶番

163 :デボンレックス(大阪府) [CN]:2020/07/12(日) 10:14:45 ID:4o6T6fJW0.net
>>17
CNNとか見てみたら?
言ってる通りのことが欧米では起きてるから

164 ::2020/07/12(日) 10:23:27.43 ID:VYbUo7y90.net
>>163
お前ら自称情強は
日本のマスゴミは信じないけど海外メディアは信じるんだよなあ
それのせいで5chもコロナ怖いマンばっかり
海外もヤラセ横行してるぞ
少なくともコロナに関しての報道はめちゃくちゃ

165 ::2020/07/12(日) 10:27:27.74 ID:rC6I6Kt90.net
>>41
ライブリークとか観れば?

166 :ジャガー(千葉県) [CA]:2020/07/12(日) 10:29:08 ID:bxepHCXW0.net
>>163

君こそ>>156を見な

167 :クロアシネコ(茸) [ZA]:2020/07/12(日) 10:34:51 ID:xooV3m4o0.net
>>13
英国首相みたいに重症化することもあるのは確かだし、症状に幅がある風邪としか。

168 :ジャガーネコ(東京都) [HR]:2020/07/12(日) 10:36:47 ID:6kdnGfEg0.net
>>47
こういう馬鹿ってw

169 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/12(日) 11:56:14 ID:Akxt4zzp0.net
>>162
感染してない日本と感染しまくりのアメリカは死亡率変わらないけどな
最終的に1〜2%に落ち着くかもしれないけど
風邪やインフルエンザと比べたら高い死亡率だぞ

170 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/12(日) 12:20:23 ID:VYbUo7y90.net
>>169
その死亡率の計算の元になってる感染者数も死亡者数も
国によって定義が違いすぎて話になんねーんだよ
アメリカは全土で新宿区10万円企画やってるようなもんだしよ
いい加減イカサマに気付けよ

171 ::2020/07/12(日) 12:55:35.65 ID:MrJnSLkh0.net
だってインフルより死者数少ないんだろ?
症状ない=病院に来ないようなレベルまで必死で検査して数字だけ増やしてさ。
なんだかわからない未知のって段階なら多少は安全サイドの対策も
必要かもしらんけど、半年近く経って高齢者と持病もち以外はそんなに心配せんでも
ってレベルなんだから、バカ騒ぎし過ぎだよ。
いい加減にマスメディアの外道どもにのせられるのはやめませう。
あいつらが社会不安や怒りを煽るのは商売ですから。

172 :ライオン(新潟県) [ニダ]:2020/07/12(日) 13:41:02 ID:WrLmB9ny0.net
まだ半年、比較するなら終わってから。
風邪だろうが重病だろうが、そんなもん
絶対感染るの嫌だろ。他人には自粛なんていらない
なんて言いながら、てめえは必死で衣服まで
こまめに替えて、身体中洗ってる奴がいる。

173 ::2020/07/12(日) 14:08:33.27 ID:hGZA0x3o0.net
どう考えても風邪やね
風邪のウイルスをデータにして検査してるとしか思えん
重症化してる人の直接原因は基礎疾患であり、コロナのせいなのか疾患のせいなのか分からんし
冬に多くなったのは、あれ普通にインフルをコロナのせいにしてただろうな…
インフルの収束と同時に重症者も減ったしね

174 :トンキニーズ(東京都) [FR]:2020/07/12(日) 14:13:14 ID:hGZA0x3o0.net
あと結核もコロナにカウントしてた疑いがある
日本株などの強いBCGを接種してた国は少ないという話もあったからねえ…

175 ::2020/07/12(日) 14:22:56.72 ID:nKpcCFSJ0.net
「すこぶる良い」


ていう割には 動画が流れないね?


ピンピンしてる 動画はよ!

176 :トンキニーズ(東京都) [FR]:2020/07/12(日) 14:30:05 ID:hGZA0x3o0.net
>>175
いい加減負けを認めなさい
君たちは間違っていたんだ

177 :ぬこ(東京都) [ニダ]:2020/07/12(日) 14:46:39 ID:NGH3fz+80.net
風邪でいいから、そう言ってる人は
コロナ感染者を雇用すると明言しなよ
またはコロナ感染者も客として受け入れますとかさ
別に風邪なんだからいいだろ?
昔は風邪くらいで会社休むなよが基本だったんだし、家族にもコロナで会社休ませるなよ

178 :トンキニーズ(東京都) [FR]:2020/07/12(日) 14:50:58 ID:hGZA0x3o0.net
>>177
そう言ってる人が全員社長だと思ってるのかな?
会社はもう出来てしまった流れには簡単には逆らえない
イメージがありしがらみもあるからね
個人レベルで広めていかなきゃならんのよ
かといって…君たちのように信じ切ってしまったものをなかなか変えるのは難しいから、こうやって地道に意見言ってんだよ

179 ::2020/07/12(日) 14:53:03.10 ID:yE/gxxXl0.net
ヒドロキシクロロキン・アジスロマイシンを含む複数の薬を飲んだからだろ

180 ::2020/07/12(日) 15:04:14.29 ID:xYSz8vho0.net
嘘つけ
必死こいて先端医療確保したんだろ

181 ::2020/07/12(日) 15:10:56.27 ID:VYbUo7y90.net
>>177
経営したことない人がなんで経営に口出してるんですか?

182 ::2020/07/12(日) 15:12:38.83 ID:jocPoBYB0.net
ぽっくり逝くパターンだわ
間違いない
愛知のパブ男と同じ
2週間後には死んでるよ

183 :斑(愛知県) [SE]:2020/07/12(日) 15:18:47 ID:JQF7SO5K0.net
大統領は元気でブラジルは死にかけている

184 ::2020/07/12(日) 16:10:11.49 ID:M8GAbx+m0.net
【コロナ研究】新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594521255/

185 ::2020/07/12(日) 18:13:53.58 ID:earrcDyy0.net
>>171
彼らのせいで日本中どころか世界中ホームレスが増加した
社会に影響の少ないレジャー産業が叩かれてるが、スーパーやコンビニや工場、病院、交通機関を全部閉めたら我々はいずれ死ぬのだ

186 ::2020/07/12(日) 19:19:20.33 ID:bxepHCXW0.net
>>182
愛知のパブ野郎はガン死

187 ::2020/07/12(日) 19:19:41.79 ID:REaMkz3+0.net
サイヤ人だわ

188 :ペルシャ(兵庫県) [US]:2020/07/12(日) 22:11:55 ID:of6x1BNY0.net
>>144
ウイルスはせいぜい1週間で抗体が出来る→体内から消失する。
爆発的な増殖により急速に悪化するがそれは1週間以内で肺炎は免疫の過剰反応で起こる。

189 ::2020/07/12(日) 22:17:47.50 ID:of6x1BNY0.net
>>170
国や医療レベルに関係なく致死率はおそらく1から5%に収まる。
これはインフルの10倍から500倍くらい高い。

190 :ヒマラヤン(やわらか銀行) [US]:2020/07/12(日) 22:25:19 ID:exI3ZSXC0.net
3月頃のウィルスから明らかに弱毒変異してる
世界レベルで死者数と重症者激減
日本は新規重症者ずっとゼロ
もちろん医療従事者の活躍のお陰もあるけど

191 :ヒマラヤン(やわらか銀行) [US]:2020/07/12(日) 22:26:51 ID:exI3ZSXC0.net
>>169
インフルより遥かに低いよ
新型コロナは0.01%程度

192 ::2020/07/12(日) 23:15:07.73 ID:sNG93J940.net
漢や。

193 ::2020/07/13(月) 07:37:30.49 ID:f+buGWbk0.net
>>52
コロナ脳って内心こう思っているクズばかり

194 ::2020/07/13(月) 07:44:06.09 ID:LnWXVq7V0.net
・ショウコウ0.08%
都知事選で「コロナは風邪」と妄言を吐き有権者に媚びを売ったが、
見事に有権者のたった0.08%しか得票できなかったwww、
もはや死に体の政治家:平塚正幸の蔑称。
i.imgur.com/QiQAeSX.png

195 ::2020/07/13(月) 15:45:13.88 ID:GXAY8uLm0.net
大統領〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


はやくぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


もう治ったでしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はやく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

復帰して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

196 :シャム(東京都) [US]:2020/07/13(月) 15:49:18 ID:OHsPgLfn0.net
なら早く復帰してばらまけやただの風邪なら感染させても問題ないだろ

197 ::2020/07/13(月) 15:55:47.54 ID:8eicklzC0.net
これはフラグですが?
教えてエロい人

198 :コドコド(ジパング) [CN]:2020/07/13(月) 16:12:38 ID:V9BMC6Vs0.net
>>48
菌保有した人がいないとおきないから
不特定多数の人が集まる場所かいなかだわ

199 ::2020/07/14(火) 08:55:16.41 ID:OKqQPxyc0.net
側近とかに移しまくって窮地に追い込まれて欲しいけど
そうはならないのだろうね

総レス数 199
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200