2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ハリウッド版映画「モンスターハンター」公開延期

1 :ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [DK]:2020/07/11(土) 16:55:06 ?PLT ID:77mVez+10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画版『モンスターハンター』。The Hollywood Reporterが報じるところによれば、
同作の海外での公開が2020年9月から2021年4月23日に延期となりました。

これは未だ猛威を振るう新型コロナウィルスの影響によるものとのこと。
同作は、モンスター蔓延る異世界への探索行を任された米軍部隊と、現地のハンターの交流や共闘などを描くアクション映画です。
監督は同じくカプコンのゲーム原作の『バイオハザード』シリーズなどを手掛けたポール・W・S・アンダーソンが担当。

映画版『モンスターハンター』海外公開は2021年4月23日予定。日本での上映時期の延期については記事執筆時点では発表されていません。

『モンハン』映画延期に……海外2021年4月23日予定
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/11/100475.html
https://monsterhunter-movie.jp/news/wp-content/uploads/sites/102/2020/06/MH_00482.jpg
https://monsterhunter-movie.jp/news/wp-content/uploads/sites/102/2020/02/MH_02146.jpg

2 :コドコド(家) [US]:2020/07/11(土) 16:56:54 ID:7Cufs8U+0.net
Z級のゴミ確実だろ
実写で大型のモンスター剣で倒すとか何の冗談だよ

3 :マンチカン(東京都) [DE]:2020/07/11(土) 16:57:10 ID:Fsq4vM+r0.net
ジョボびっちやめて欲しい(´・ω・`)

4 :白黒(コロン諸島) [US]:2020/07/11(土) 16:57:33 ID:Jp1He1lsO.net
モンスター虐待はもうやめようぜ

5 :アメリカンカール(茸) [US]:2020/07/11(土) 16:57:46 ID:6mW7Hpvx0.net
>同作は、モンスター蔓延る異世界への探索行を任された米軍部隊と、現地のハンターの交流や共闘などを描くアクション映画です。

モンハンじゃなくね?

6 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 16:57:51 ID:RIGt345p0.net
米軍はどの世界線でもなんでもやるな……

7 ::2020/07/11(土) 16:58:20.36 ID:qCeNBG0J0.net
>>2
監督があれだしなあ

8 :ハイイロネコ(埼玉県) [JP]:2020/07/11(土) 16:59:00 ID:y80yqzpT0.net
これじゃない感マックス

9 :コラット(京都府) [US]:2020/07/11(土) 16:59:03 ID:weuBvDO00.net
ハリウッドはもうネタ切れかしら?

10 :クロアシネコ(庭) [US]:2020/07/11(土) 16:59:08 ID:6HH0mNJv0.net
黒人はハンマー使いで差別がどうの。

11 :黒トラ(ジパング) [CN]:2020/07/11(土) 16:59:45 ID:8CfzTtIk0.net
ヨシヒコで実写化してんのに今さら

12 :アメリカンボブテイル(岡山県) [ヌコ]:2020/07/11(土) 16:59:57 ID:CqAA6iMk0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチ「てーい☆」

13 :猫又(東京都) [ZA]:2020/07/11(土) 17:00:09 ID:lg8LOdub0.net
なんだバイオハザードか

14 :縞三毛(神奈川県) [GB]:2020/07/11(土) 17:00:21 ID:7tLos+tb0.net
汚らしいな

15 :コドコド(家) [US]:2020/07/11(土) 17:00:26 ID:7Cufs8U+0.net
>>9
今更だろ、ネタもなきゃ資金的にもシナチクに頼るのが現状だろ

16 :ライオン(ジパング) [BR]:2020/07/11(土) 17:00:30 ID:LYgIAkL80.net
パロディーAVはモンスターハンターハンターでお願いします

17 :黒(ジパング) [US]:2020/07/11(土) 17:00:51 ID:XTBnD6uQ0.net
>>1
ゲームやったことないけど面白そう
こういうコスチュームひとつとってもチープじゃないんだよなぁ

18 :猫又(東京都) [ZA]:2020/07/11(土) 17:01:12 ID:lg8LOdub0.net
モンハンって面白いか?
あのちまちま削る感じがダメ

19 :ボルネオウンピョウ(東京都) [TR]:2020/07/11(土) 17:01:29 ID:nS9+oRAL0.net
あらすじを読む限りだとモンハンというよりGATEっぽいような

20 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/11(土) 17:01:43 ID:Kj6JTt6b0.net
米軍はとっとと支共軍たおせよ

21 :カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 17:01:58 ID:lG2+vs9T0.net
CM見ただけで無いわってなったわ
武器がちゃちい

22 :スミロドン(京都府) [GB]:2020/07/11(土) 17:02:58 ID:aRjlUwO00.net
衣装がまず駄目
ベタな上に安っぽすぎる

23 :コドコド(家) [US]:2020/07/11(土) 17:04:02 ID:7Cufs8U+0.net
素直にOPムービーのようにフルCGにでもすりゃいいのに

24 :サビイロネコ(大阪府) [RU]:2020/07/11(土) 17:04:40 ID:trcyr9OX0.net
>>2
ポールバーホーベンが監督するなら見る

25 :カラカル(静岡県) [US]:2020/07/11(土) 17:05:29 ID:jVFKcDGG0.net
キリン装備で作り直し

26 :ぬこ(埼玉県) [AU]:2020/07/11(土) 17:05:46 ID:7wRLLbYo0.net
米軍がモンハン世界に行ったら、アパッチ先生一機で、
全モンスター討伐出来るだろ。

27 :アメリカンショートヘア(愛媛県) [US]:2020/07/11(土) 17:05:59 ID:49PIcPFs0.net
米軍が持ち込んだコロナでバッタバッタ

28 :カナダオオヤマネコ(鳥取県) [US]:2020/07/11(土) 17:07:31 ID:b4hHWPvj0.net
ストーリーがb級すぎるからみたい

29 :リビアヤマネコ(やわらか銀行) [CN]:2020/07/11(土) 17:08:09 ID:uL2UplXa0.net
またミラジョボビッチか

30 :サバトラ(京都府) [CA]:2020/07/11(土) 17:09:25 ID:k6Q7Hc+60.net
キリン装備しろよ

31 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2020/07/11(土) 17:09:41 ID:BRRpwxFz0.net
ガガガガンランス撃ちたい

32 :ソマリ(新日本) [GB]:2020/07/11(土) 17:09:57 ID:7Amz+nP20.net
モンスターVS米軍に改名しろ

33 ::2020/07/11(土) 17:11:26.35 ID:oYJE0Oum0.net
メラジョボビッチってカプコン専属女優?

34 ::2020/07/11(土) 17:12:50.74 ID:AWGHGidq0.net
これ観たかったのに。

35 :ユキヒョウ(和歌山県) [US]:2020/07/11(土) 17:14:29 ID:9oQ9bUup0.net
ジョボビッチやん

36 :三毛(SB-Android) [US]:2020/07/11(土) 17:14:48 ID:N8S48JHG0.net
そもそもコロナで色んな事が停滞したし

37 :縞三毛(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 17:15:36 ID:TZBR7a3e0.net
もっと柔らか目の顔立ちが好きなんだよなぁ

38 ::2020/07/11(土) 17:18:11.16 ID:kwUr1QQh0.net
これコケたらカプコン潰れてしまうん?

39 ::2020/07/11(土) 17:18:39.24 ID:CyLBH5rQ0.net
>>33
高身長でスタイルがよく知名度があって美人。そして、、、、仕事を選ばない女優は希少

40 ::2020/07/11(土) 17:19:53.74 ID:gyT9iPAC0.net
この公開延期は誰も困らないな

41 :ヒョウ(SB-Android) [IT]:2020/07/11(土) 17:20:47 ID:/xzlog8M0.net
何故かラブストーリーになるんだろ

42 :バーマン(関東地方) [NL]:2020/07/11(土) 17:21:12 ID:ZZWDIb5c0.net
黒人と中国人は何の役で出るの?

43 :サーバル(東京都) [ヌコ]:2020/07/11(土) 17:23:16 ID:cMJ5IIlh0.net
予定どおり公開したら後悔する。

44 :チーター(京都府) [CN]:2020/07/11(土) 17:24:18 ID:MH6s4d6W0.net
トニー・ジャーは素手の方が強そう

45 :メインクーン(茸) [ニダ]:2020/07/11(土) 17:24:34 ID:R3a0c4J40.net
>>2
G級にはなれんか

46 :ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]:2020/07/11(土) 17:25:10 ID:8Ih5C92q0.net
ゴールデンラズベリー賞取りそう

47 :黒(庭) [HK]:2020/07/11(土) 17:25:28 ID:urblc0Pp0.net
>>24
3回は映画館いくわ

48 :ラガマフィン(北海道) [US]:2020/07/11(土) 17:26:12 ID:RfzUkUt30.net
>>5
モンハンにGATEを混ぜ合わせたもんだろ
米軍版ゲートだろこれ

49 ::2020/07/11(土) 17:28:02.13 ID:j/fr6Q4U0.net
なんてこった!
ジャパニーズアニメの実写に
ミラジョコビッチの無駄遣い

50 ::2020/07/11(土) 17:28:33.07 ID:LwUPaNkl0.net
ロックマンは?

51 ::2020/07/11(土) 17:28:35.27 ID:bQtr7Sie0.net
異世界転生みたいなノリで作ってほしかったのに
米軍部隊とかそういうのやだわ

52 ::2020/07/11(土) 17:28:49.76 ID:ZZWDIb5c0.net
>>49
アニメ?

53 :ベンガルヤマネコ(群馬県) [ニダ]:2020/07/11(土) 17:33:08 ID:/9rDNghb0.net
多分オープニングで例の曲が流れた所がピーク

54 ::2020/07/11(土) 17:36:29.21 ID:Q0a1qhyU0.net
モンペハンターはまだか

55 :黒トラ(ジパング) [CN]:2020/07/11(土) 17:37:51 ID:8CfzTtIk0.net
結局どういうのなの
RPGでモンスター打ち落とすの?

56 :オシキャット(大阪府) [CA]:2020/07/11(土) 17:38:21 ID:hYAXOSLn0.net
米軍なんか出したら遠距離武器使いのの立場が無くなるだろ

57 :ヤマネコ(庭) [US]:2020/07/11(土) 17:39:37 ID:MT5a1E6P0.net
>>1
ミラの武器はなんだろう
ちょっと興味わく

58 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 17:42:24 ID:RnV7NhUp0.net
配信でいいよ

59 :ペルシャ(やわらか銀行) [US]:2020/07/11(土) 17:42:37 ID:FnkorHtO0.net
リオレウスは出るの?

60 ::2020/07/11(土) 17:45:41.85 ID:dkgFUK+x0.net
ウイルスハンターにしてはどうか

61 :アメリカンカール(新潟県) [US]:2020/07/11(土) 17:46:27 ID:U2kF4m8T0.net
キリンはでるの?

62 :黒トラ(ジパング) [CN]:2020/07/11(土) 17:46:28 ID:8CfzTtIk0.net
>>60
公開即見に行ったDQの悪夢が甦ったじゃないか

63 ::2020/07/11(土) 17:47:40.92 ID:2ilEmMxV0.net
バイオハザードといいカプコンはジョヴォヴィッチ推しなのか?

64 ::2020/07/11(土) 17:48:05.76 ID:sDAZ66yM0.net
ミラジョボビッチはもう44歳か
なんかサラコナーと同じ感じになってきたな

65 ::2020/07/11(土) 17:48:15.77 ID:UpBCJ5X80.net
>>55
あの世界ヘビィボーガンが機関砲なみの威力ありそうだし近代兵器無双もなかなか出来なさそうだけど
ヘリもリオレウスの火球で落とされそうだし戦車もグラビームにそう何発も耐えきれなさそう

66 :パンパスネコ(SB-iPhone) [GB]:2020/07/11(土) 17:48:37 ID:6muNROT60.net
アイルーが名探偵ピカチュウくらいのクオリティなら観るかな

67 :ラグドール(栃木県) [DE]:2020/07/11(土) 17:49:12 ID:2sI+YnEY0.net
もっとミジメにやれよ

68 ::2020/07/11(土) 17:50:17.90 ID:EyT3SjD20.net
極限化するの?

69 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2020/07/11(土) 17:50:34 ID:jnB0IDrD0.net
>>1
日本でうけそうだから異世界モノにしたんじゃないか?

個人的にはモンハンやってたら相手がじつは元アイドルで不倫するほうが夢がある

70 :白黒(大阪府) [FR]:2020/07/11(土) 17:50:34 ID:/iPkPqh40.net
どんな映画か大体想像がついてしまう
ノリが違うんだよなメリケンとは

71 :マーブルキャット(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/11(土) 17:51:40 ID:Kx7Kg3tj0.net
>>57
ミラゲームで一番愛用してる双剣

72 :しぃ(コロン諸島) [PL]:2020/07/11(土) 17:52:44 ID:hboP/4TzO.net
キリン装備の金髪女子はでるの?

73 :白黒(大阪府) [FR]:2020/07/11(土) 17:53:26 ID:he/6JYcL0.net
>>33
監督で旦那のポールアンダーソンがバイオなどのファン

74 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/11(土) 17:53:44 ID:MtxDxCLL0.net
別にどうでもええわ。日本のIPでハリウッド化された物なんて尽くゴミになる運命やんけ。

75 :白黒(栃木県) [JP]:2020/07/11(土) 17:55:26 ID:y6k8x1jd0.net
>>24
バーホーベンがよくやるニュースとかCM使った世界観説明は、酒場の噂話とか鍛冶屋のステマになるのか

76 :ジャパニーズボブテイル(岩手県) [CN]:2020/07/11(土) 17:56:45 ID:yNNe4mxt0.net
オマエラってヤル気無いよな。
何でそうやって放棄するんだよ。
そんなに嫌いなヤツを排除する方を優先したいか?

77 :ジャパニーズボブテイル(岩手県) [CN]:2020/07/11(土) 17:58:32 ID:yNNe4mxt0.net
グーグルから油絵共同作業の画像来た時はエラく喜んだけど
冷静になると若干違うんだよな。

絵でどうやって個性だせるんだよ。
個性が出なきゃ共同作業やる動機薄いだろ。

78 ::2020/07/11(土) 17:59:26.10 ID:Tjizjgtv0.net
夫である監督のバーターであるビッチさんはお腹いっぱい

79 ::2020/07/11(土) 17:59:44.01 ID:kFxVmF2D0.net
音楽に合わせて肉焼くタイミングを練習させられるんだろう?

80 ::2020/07/11(土) 18:00:20.16 ID:beu2CHKK0.net
ディノクライシスじゃん。

81 ::2020/07/11(土) 18:00:25.04 ID:yNNe4mxt0.net
俺も発案した当初、一連のアイデアは整合性取れてたけど
その時にちゃんとリアクションしてくんないとさ。
俺も雇ってくれると期待してないから忘れてんだよ。

82 ::2020/07/11(土) 18:04:07.79 ID:rrWQ5RS90.net
>>5
米軍かよwww
モンハンじゃねえなこれw

でも戦国自衛隊みたいで面白そうではある

83 ::2020/07/11(土) 18:04:34.91 ID:yNNe4mxt0.net
既存のコンテンツはブラッシュアップしてコンセプトに近づける事も出来るんだよ。
だから、カルチャー路線もその流れに乗って強引に引っ張るしかないと思うぞ。

84 ::2020/07/11(土) 18:05:18.65 ID:ZZWDIb5c0.net
米軍ならミサイルぶち込んで終わりじゃないの

85 ::2020/07/11(土) 18:05:23.14 ID:2sI+YnEY0.net
異世界転生もので、重機vsドラゴンというのは思いついた

86 ::2020/07/11(土) 18:07:03.60 ID:UEef+saB0.net
男ハンター「キリン一式着てきたぞー」

87 ::2020/07/11(土) 18:08:54.53 ID:ztyjQdMq0.net
>>18
ゲーム下手な暇人が時間かけて上手くなった気になるゲーム

88 :アンデスネコ(静岡県) [ニダ]:2020/07/11(土) 18:09:50 ID:7MX1Kdsc0.net
どうせ二丁拳銃でゾンビ化したモンスターと戦うんでしょ

89 ::2020/07/11(土) 18:11:40.01 ID:sQtfC8hr0.net
ラストのシーンはボスを大タル爆弾で撃破エンドか

90 ::2020/07/11(土) 18:12:59.91 ID:6O15yDrs0.net
ミラ·ボボビッチ主演かよ。彼女が出てると全てあの名前は忘れたけどゾンビのやつに見えてくるな。

91 ::2020/07/11(土) 18:18:25.60 ID:XsJ4EhmP0.net
延期しすぎwww

92 ::2020/07/11(土) 18:19:20.49 ID:giOdoJQx0.net
黒人が出てなかったんだろうな→延期

93 ::2020/07/11(土) 18:19:56.28 ID:gp60gRlk0.net
死にかけコンテンツのDC連中がモンハンの世界に異世界転生して
俺TUEEEEE展開したら間違いなく面白いのに… 戦闘力的にもバランス良さそうだし

で、ラストのエンドロール後にロックマンが見切れてCAPCOMとの大々的なサーガの始まり始まり

94 ::2020/07/11(土) 18:21:03.78 ID:giOdoJQx0.net
ポールバーホーベンが作ったら死体ちぎれまくりのR35指定だぞ

95 ::2020/07/11(土) 18:22:07.16 ID:hd7e6x130.net
今日、109シネマに行ったら、予告が一本しか無かった

96 ::2020/07/11(土) 18:22:51.60 ID:MW6fB7TY0.net
ミラジョボか

97 ::2020/07/11(土) 18:23:02.08 ID:9+pVwVam0.net
ポリコレだろどうせ

98 ::2020/07/11(土) 18:23:07.69 ID:0K/dE69A0.net
すぐアマプラで開放されそう

99 :イエネコ(埼玉県) [US]:2020/07/11(土) 18:28:49 ID:ya2eggC00.net
これがサトシなのか

100 :イエネコ(埼玉県) [US]:2020/07/11(土) 18:29:14 ID:ya2eggC00.net
ポケモンとまちがえた

101 :ベンガル(熊本県) [ニダ]:2020/07/11(土) 18:29:35 ID:uybNEzVY0.net
黒人が活躍してなかったから作り直したんじゃない?
もしくは村の看板娘をブラックにつくりなおし

102 :ボルネオヤマネコ(広島県) [US]:2020/07/11(土) 18:34:53 ID:2DzbBMrn0.net
ハリウッド迷走しすぎでしょう

103 :トラ(兵庫県) [HK]:2020/07/11(土) 18:35:22 ID:PJSyWHbY0.net
>>3
それよ

104 ::2020/07/11(土) 18:40:55.11 ID:drj1y8Va0.net
えーらいこっちゃ!

105 ::2020/07/11(土) 18:41:10.89 ID:hzwPlzIM0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチのクローン大量生産して狩まくる映画かな

106 ::2020/07/11(土) 18:41:38.84 ID:aciNmivr0.net
俺が一番怖かったウラガンキンを出せ!

107 ::2020/07/11(土) 18:43:55.86 ID:b3tH4R/k0.net
日本のアニメ・ゲーム原作の映画化は地雷だと
なぜハリウッドは学習しないのか

108 :マンチカン(大阪府) [US]:2020/07/11(土) 18:44:21 ID:b55sMKDr0.net
>>5
アバターっぽい

109 ::2020/07/11(土) 18:46:36.53 ID:d/d2Si0p0.net
嫁のPV

110 ::2020/07/11(土) 18:49:45.99 ID:BRRpwxFz0.net
ケツ出して猫と共にガラガラガラって運ばれるトコまでやってくれるよな!

な!

111 ::2020/07/11(土) 18:54:54.57 ID:UpBCJ5X80.net
>>107
ラノベだけどall you need is killは結構評判よかったが

112 :縞三毛(東京都) [GB]:2020/07/11(土) 18:58:32 ID:Y42pTOt50.net
衣装の作り込みが
テレビドラマのゲームオブスローンズにすら及んでない

113 :縞三毛(東京都) [GB]:2020/07/11(土) 18:58:57 ID:Y42pTOt50.net
>>107
ソニックは面白かった

114 :サビイロネコ(東京都) [GB]:2020/07/11(土) 19:00:50 ID:dtiS2j+q0.net
上手に焼けました(核)

115 ::2020/07/11(土) 19:06:16.54 ID:Ro2sjstb0.net
https://monsterhunter-movie.jp/news/wp-content/uploads/sites/102/2020/06/MH_00482.jpg
やっぱり整ってるな
CGと言われても納得できる

>>107
バイオ6作まで作ってるのに何言ってるんだw

116 :サバトラ(やわらか銀行) [DE]:2020/07/11(土) 19:10:17 ID:4pkHMCXT0.net
アイルーは?
ねぇアイルーは?

117 ::2020/07/11(土) 19:11:31.41 ID:BzSalE0q0.net
>>39
別に無名の新人でも良いじゃん
実写バイオの人てもういい歳なんじゃないの

118 ::2020/07/11(土) 19:13:57.92 ID:8c3q8gE/0.net
おれはミラ・ボボビッチ見るだけでいい
映画はあれでいいんだよ

119 :スノーシュー(岐阜県) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:17:33 ID:waQz2lzF0.net
トニー・ジャー出るんか
リオレウスの骨を削り出した双剣でモンスターの腱をカットして倒したりするな

120 :縞三毛(東京都) [GB]:2020/07/11(土) 19:17:50 ID:Y42pTOt50.net
実写版GATEみたいなもんか
お得意の核ミサイル打ち込んで終わり

121 ::2020/07/11(土) 19:18:54.73 ID:6Ukm1uWl0.net
ラスボスは誰かな

122 ::2020/07/11(土) 19:20:14.48 ID:a+eP4s0v0.net
面白そうじゃん
お前らがムキになって叩きまくってる意味がわからん

123 :アンデスネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:25:10 ID:gq0pllaD0.net
モンモンスマタハンターGスポットとかでAV作って欲しい

124 :メインクーン(静岡県) [CA]:2020/07/11(土) 19:35:25 ID:9/j0MLyo0.net
>>107
何故かコブラには学習能力発動したんだよな
それは突っ走ってほしかった

125 :アビシニアン(福岡県) [FR]:2020/07/11(土) 19:53:05 ID:X/HDJxn20.net
拡散祭りとかやるの?

126 :メインクーン(京都府) [ニダ]:2020/07/11(土) 19:57:45 ID:GsiyeZTr0.net
ところでこの映画の需要ってあるの?

127 ::2020/07/11(土) 20:02:16.14 ID:IBCtCUoc0.net
ミラ??バイオにしか見えねえw

128 :ラグドール(栃木県) [DE]:2020/07/11(土) 20:06:49 ID:2sI+YnEY0.net
ミラジョボはどうしてこんなにバカ映画にばかり出ることになってしまったのか
もはや女版ヴァンダムと言っても過言ではないレベル

129 ::2020/07/11(土) 20:09:40.71 ID:37VneM0u0.net
バイオハザードでホワイトハウスで俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方だったけど
その後どうなったんでしょうか?異世界転生したんですか?

130 ::2020/07/11(土) 20:14:42.07 ID:dxULCs6U0.net
>>128
今の夫はポール・W・S・アンダーソン

131 ::2020/07/11(土) 20:15:47.04 ID:pldqXvDs0.net
厨武器使ってキックされるミラジョボ希望

132 :アメリカンボブテイル(大分県) [ヌコ]:2020/07/11(土) 20:20:05 ID:lSVQURSc0.net
どうせ、現代最強の特殊部隊がタイムスリップしちゃって「俺たち最強だからモンスターなんて余裕だわ、剣で戦うとかw」って舐めプしてたら、モンスターに蹂躙されて、ハンターのミラジョボビッチに助けられて「ハンターすげええええ」って改心する映画なんだろ?
観なくても展開わかるわ

133 :アビシニアン(長野県) [AU]:2020/07/11(土) 20:22:41 ID:k/OavMuW0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチ「ハチミツください」

134 :白黒(岩手県) [US]:2020/07/11(土) 20:31:15 ID:7YxW5QKB0.net
>>68
やめろ
思い出させるな

135 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [MD]:2020/07/11(土) 20:33:02 ID:QNeVHQn00.net
ちょ待てよ
背中に背負ってるの操虫棍じゃねえのこれ

136 ::2020/07/11(土) 20:34:06.83 ID:OXloT2tn0.net
カサ増しのために現代を無理やり入れるのは止めるべき

137 ::2020/07/11(土) 20:34:39.49 ID:MdCzl9NU0.net
ジョボジョボビッチ

138 ::2020/07/11(土) 20:47:04.82 ID:gcFilDUc0.net
ハリウッドお得意の恐い顔したゴリラ女の時点でどうでもいい

139 :スミロドン(光) [DE]:2020/07/11(土) 20:50:50 ID:8CByg+/20.net
>>66
ハリウッドピカチュウ可愛かった

140 ::2020/07/11(土) 20:52:44.70 ID:fAyykUPM0.net
初心者スレが全然初心者じゃないのな

141 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/11(土) 20:54:43 ID:fAyykUPM0.net
どうせ黒人が鍛冶屋だからと作りなおし

142 :ピューマ(長野県) [ニダ]:2020/07/11(土) 20:54:54 ID:1xns0oCQ0.net
>>135
双剣じゃね?2本見えるし。

143 ::2020/07/11(土) 21:18:24.72 ID:TMaptxSG0.net
また監督がジョボビッチ脱がすんでしょ?

144 ::2020/07/11(土) 21:22:34.60 ID:FpyhcXfn0.net
これ以上延期してしまうとジンオウガになってしまう

145 :トンキニーズ(大阪府) [JP]:2020/07/11(土) 21:23:27 ID:bBMuXm550.net
当然日本版のアイルーの声優は画伯なんでしょうな

146 ::2020/07/11(土) 22:00:33.77 ID:trcyr9OX0.net
>>47
アイルーに小タル爆弾抱かせて特攻させたりラオシャンロンの背中に
穴空けてその中に大タル爆弾Gぶちこんで血の雨降らせたりしてほしい

147 ::2020/07/11(土) 22:08:37.51 ID:IQjm5yLg0.net
>>132
で、最終的には米軍最高!

148 :アムールヤマネコ(東京都) [CO]:2020/07/11(土) 22:21:05 ID:zEroilGW0.net
この調子で女神転生も頼むわ
また、イスラムからテロられるかも、しれんけどw

149 ::2020/07/11(土) 22:29:10.91 ID:vDlezk+20.net
ミラジョボはカプコン実写化多いな
ロックマンもやってくれ

150 :ツシマヤマネコ(愛媛県) [US]:2020/07/11(土) 22:34:04 ID:0cu0euJw0.net
マシンガン「ライトボーガンです!」

151 :トンキニーズ(沖縄県) [GB]:2020/07/11(土) 22:34:48 ID:1mdl4UjA0.net
30分ぐらい袋叩きにしないと倒せないから飽きそうw

152 :セルカークレックス(家) [ニダ]:2020/07/11(土) 22:37:14 ID:acW0KjW70.net
フルクシャおにぎり出る?

153 ::2020/07/11(土) 22:45:04.79 ID:ECzaSTrx0.net
ハリウッドにまともな役者とか監督とか残ってるんかい?

154 :セルカークレックス(東京都) [US]:2020/07/12(日) 00:00:56 ID:w718pHTm0.net
無限に撃ち続ける事が出来るライフル銃とか出てくるのかな。

155 ::2020/07/12(日) 00:04:50.37 ID:A7w9UzzJ0.net
アメリカン的に肉焼くシーンがバーベキューパーティーみたいになるんかな

156 :シャルトリュー(大阪府) [ニダ]:2020/07/12(日) 00:29:51 ID:qcRjeKoe0.net
BLM(笑)に難癖つけられたん?

157 ::2020/07/12(日) 00:36:10.76 ID:T0JUuDMf0.net
>>1
>同作は、モンスター蔓延る異世界への探索行を任された米軍部隊と、現地のハンターの交流や共闘などを描くアクション映画です。

なんだ、サラマンダーってちょい昔の映画じゃねえか

158 :セルカークレックス(大阪府) [ヌコ]:2020/07/12(日) 00:54:37 ID:Ko1o3eZ50.net
いきなりアルバトリオンと対戦して
開始6分でエスカトンジャッジメント食らって
そのままエンディングでいいよもう

159 ::2020/07/12(日) 03:15:30.01 ID:u5JUx/4Q0.net
米軍「ファミコンウォーズが出ーるぞ!こいつは怒エラいシュミレーション!!」

160 :猫又(大阪府) [US]:2020/07/12(日) 04:20:09 ID:Da/hSKrb0.net
ラスボスはミラジョボレアス

161 ::2020/07/12(日) 07:07:05.74 ID:yo7ZPH400.net
もうずっとモンスターの生態流せばよくね
つべにいっぱい上がっとるやん
俺はスーパーサイヤゴリラの生態が好き

162 :ヒョウ(愛知県) [CA]:2020/07/12(日) 07:23:45 ID:Hqyg6rgh0.net
>>1
ミラさん超絶美人さんだけどもう40代後半でしょ
早く後継者立てないとね
超絶美形な美少女さん早く

お前らのおすすめはだれ子ちゃん?
(´・ω・)

163 :マンチカン(東京都) [ニダ]:2020/07/12(日) 07:24:41 ID:4xGdHMJH0.net
代わりにゴブリンハンターを実施中

164 ::2020/07/12(日) 07:37:30.58 ID:QqZtgo2V0.net
>>163
ゴブリンか?

165 :マレーヤマネコ(兵庫県) [ES]:2020/07/12(日) 10:42:02 ID:BQSx7qrm0.net
これ異世界物になったの?

166 ::2020/07/12(日) 12:05:28.72 ID:2rR1p/740.net
>>107
ガイバーよかったろ!

167 :コドコド(宮城県) [KW]:2020/07/12(日) 12:06:39 ID:kMm84n1S0.net
日本となんか関係あんのかと思ってたけど相撲好きなんだって?

168 :シャム(岩手県) [CN]:2020/07/12(日) 12:07:28 ID:RH2y4lGD0.net
カプコンは未だに映画化がプラスになると思ってんのかよ

169 :シャム(岩手県) [CN]:2020/07/12(日) 12:08:16 ID:RH2y4lGD0.net
センス的にはスト3の3rdがピークだったよな

170 :キジトラ(大阪府) [US]:2020/07/12(日) 12:25:19 ID:SYLkxi9D0.net
>>168
プラスになるに決まってるやろ

171 ::2020/07/12(日) 12:52:38.02 ID:33b6q1UE0.net
上手に焼けるまで延期な

※今のモンハンは肉を焼くことがほとんどない

172 :黒トラ(SB-iPhone) [US]:2020/07/14(火) 14:37:20 ID:Aadu+Pam0.net
いつモンスターの映像や画像出してくれるの
どのギャラリーも人物と砂漠しか写ってない

173 ::2020/07/14(火) 15:52:12.51 ID:/LJOWzX10.net
多分ゴミ

174 ::2020/07/14(火) 15:53:16.38 ID:/LJOWzX10.net
>>39
旦那が監督なんだが、、、
ニワカ

175 ::2020/07/14(火) 16:00:46.34 ID:qkBBTnNZ0.net
>>5
GATEかよ

176 ::2020/07/14(火) 16:10:15.58 ID:YXY2sN+Y0.net
>>126
無いだろ

総レス数 176
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200