2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新宿の舞台集団感染、陽性30人に 出演者や観客、原案担当も

397 :ボブキャット(静岡県) [US]:2020/07/13(月) 12:40:16 ID:LnEYYUne0.net
>>189
これは正しいよ

398 :ターキッシュバン(西日本) [JP]:2020/07/13(月) 12:40:19 ID:NWgSeNoe0.net
>>381
まわりまわってご老人がなくなることを考えたら
室内でマスクするくらい協力すればいいだろう
大昔は風邪なんかで休むなだったのが
インフルエンザのせいで体調悪いのに出てくるなという風潮に変わっただろう(´・ω・`)
他人と室内で会うときはマスク位どうということもなかろうに

399 :ラガマフィン(千葉県) [ニダ]:2020/07/13(月) 12:40:29 ID:33ULwuFG0.net
>26
もう意識がどうの以前に
日本人相手に感染させようとしてたんじゃないかってくらい杜撰の極み


クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-725212/

出演者、スタッフ計12人と観客2人の新型コロナウイルス感染が明らかになった俳優山本裕典(32)の主演舞台
「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」(6月30日〜7月5日、東京・新宿シアターモリエール)が、
体調不良者がいる中で上演を続けていたとみられることが11日、分かった。

400 :スナドリネコ(茸) [HU]:2020/07/13(月) 12:40:58 ID:+C2UV/cK0.net
>>206
言い訳が長い

401 :猫又(茸) [EU]:2020/07/13(月) 12:41:28 ID:9XgNWv1D0.net
こいつら同業者からそうとう恨み買うだろうな

402 :イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [TW]:2020/07/13(月) 12:41:53 ID:lRK/E1fE0.net
>>393
あれだけ強気だった演劇関係がどう出るかが楽しみ
徹底的にこいつらだけ叩いてウチは違うアピールが濃厚かな

403 :ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2020/07/13(月) 12:42:47 ID:+PoDQ+aC0.net
コロナの治療公費にすんのもうやめない

404 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/13(月) 12:43:24 ID:HOxTYUyI0.net
>>376
抗体検査も3割は偽陰性がでるんだってな
検査を信頼しすぎ

405 :スミロドン(東京都) [JP]:2020/07/13(月) 12:44:35 ID:W4z179hA0.net
>>206
体調不良の時点でまともな人間なら出ないわ
万が一があっちゃいけないからな
あったわけだが

406 :ターキッシュバン(西日本) [JP]:2020/07/13(月) 12:44:37 ID:NWgSeNoe0.net
>>397
まともな人もいるんだな
大勢のきちんとふるまってる東京の人も
この人と同じように
全国にコロナをばらまいてるバカな東京人に対して
似たようなことを思ってるのかもな

407 :ジャガーネコ(大阪府) [CN]:2020/07/13(月) 12:44:45 ID:Nyx6bpnx0.net
サッシャはもう二度とF1に関わらないでくれ
マジ消えてくれ

408 :ボブキャット(静岡県) [US]:2020/07/13(月) 12:44:49 ID:LnEYYUne0.net
>>291
人が移動することでひろがっている
持ち込んでいるのは明白なんだから
人の行き来を止めれば良いだけだ

409 ::2020/07/13(月) 12:45:21.73 ID:LnEYYUne0.net
>>292
ならは日本国内で拡散してはならない
特亜と同じことをしている

410 ::2020/07/13(月) 12:48:54.66 ID:eVKYzUUA0.net
空気感染するの確定じゃねーか
換気のない空間でエアコンつけてたらほぼ感染するでしょ

411 ::2020/07/13(月) 12:49:39.05 ID:MEelAl4W0.net
コレをやらかしてしまった以上
劇場は営業停止、休業補償なんて出さんで良い

412 ::2020/07/13(月) 12:50:16.34 ID:xMa7ZB1Z0.net
>>204
スタジアム内よりも帰りの最寄り駅があぶないかもな密集不可避だし

ただ昨日の埼スタ見るかぎりだと声だしての応援や指笛あったから心配ではある

413 ::2020/07/13(月) 12:50:44.81 ID:dmyxoJYw0.net
この劇場はコロナ部屋としてコロナ軽症者(過失あり)の収容施設として再利用で良いじゃん

414 ::2020/07/13(月) 12:52:35.55 ID:fdYUSFNa0.net
>>350
個室でも複数人で食べると感染するよ

415 ::2020/07/13(月) 12:52:49.82 ID:lpVYYdBP0.net
そもそも舞台なんか観たいヤツ居るの?
知人にチケット買わされたり貰ったりして仕方なく行ってるだけでしょ

416 ::2020/07/13(月) 12:52:55.99 ID:yn1PkTP90.net
感染者が楽屋、客席にコロナ菌をばら蒔いたのか醜いね。
舞台を休む選択肢は無かったのか代役が居ないから強行したんだ醜い。

417 ::2020/07/13(月) 12:53:22.78 ID:/VxWCA7x0.net
東京は諸悪の根源発言は否定出来ない

418 ::2020/07/13(月) 12:54:40.94 ID:JEUfi+DV0.net
>>410
ハグや握手だこの演劇は特殊らしい
客と濃厚接触だらけ でも演劇全部これではまともな人は行かなくなる
尾上松緑なんて歌舞伎再開なのに
激おこは当然

419 ::2020/07/13(月) 12:54:43.25 ID:SYfnVoui0.net
演劇はもう全面停止だろうな
やっちゃったんだから

420 ::2020/07/13(月) 12:56:05.96 ID:xMa7ZB1Z0.net
新宿区周辺だけピンポイントで緊急事態宣言しろよ

421 ::2020/07/13(月) 12:57:06.03 ID:wEfDon5m0.net
GOTOで気を付けないといけないのは
レストランの窓が開いてるかドアが開いているかだ
ぶっちゃけ外は空気感染はしないからマスク手洗いうがいでいける
自分の部屋は窓あるから問題無い

対策が絶対的に必要なのはだな
小劇場 ライブハウス キャバクラ ホストクラブ

422 ::2020/07/13(月) 12:57:13.65 ID:GAUYh2r+0.net
劇場とか舞台とかまっとうな表現してるが、実態はホストクラブの2次会

423 ::2020/07/13(月) 12:58:11.43 ID:wBBPVbQA0.net
てか、演劇とかコンサートなんてまだやる必要なくね?

424 ::2020/07/13(月) 12:58:46.99 ID:QBbSkNPL0.net
うわぁ

425 ::2020/07/13(月) 12:59:27.43 ID:cccP5+qm0.net
>>423
ウィズコロナ

426 ::2020/07/13(月) 12:59:34.32 ID:CIB5BFf+0.net
気が緩み切ってたなw

427 ::2020/07/13(月) 12:59:47.84 ID:gLRG8rqg0.net
朝鮮焼酎のJINRO(眞露)を若者に浸透させるためにそっち系の連中が
人狼をJINROと表記させたんだろうけど逆にイメージダウンになっちゃったね
JINROコロナクラスターってイメージついちゃったし

428 ::2020/07/13(月) 13:00:00.95 ID:JEUfi+DV0.net
せっかく再開なのにいきなりまた
演劇は自粛か閑古鳥決定
歌舞伎でも日比谷あたりでも収容人数多いところは高齢者向けだから、客は逃げるね

429 ::2020/07/13(月) 13:01:13.55 ID:lnChHQMv0.net
演劇は生命維持装置だってドイツの大臣が言ってる!
ってあちこちで言いまくってた左翼ジジイはどうなったんだろ
あんまりテレビ見ない俺が2回もテレビで見た
演劇やってる奴らに追加で金払えとか言ってたな

430 ::2020/07/13(月) 13:01:46.33 ID:1YX6G0B30.net
大クラスターになっとる

431 ::2020/07/13(月) 13:02:02.67 ID:EosZphZD0.net
モリエールってビックロの裏の方の路地にある胡散臭いとこだろ
新東宝のポルノ映画館とかがそばにあって
いかにもって感じ

432 ::2020/07/13(月) 13:02:41.87 ID:d9/Tim1s0.net
感染者に10万円もやめろ

433 ::2020/07/13(月) 13:02:57.16 ID:9dHxpWa30.net
>>423
客席と舞台の間に透明シールド貼るしかない

客席同士も距離を取るか透明シールド

434 ::2020/07/13(月) 13:03:17.96 ID:4WUPkYYs0.net
観客はアイドルからポジ種もらったって武勇伝なんだろうな

435 ::2020/07/13(月) 13:03:24.71 ID:r3q2MhgN0.net
俳優と観客はNBC災害対応防護服をつけてやれ。

436 ::2020/07/13(月) 13:03:41.72 ID:ZHJs7OUO0.net
出演者裏方から観客にどうやってうつったんだ?

437 ::2020/07/13(月) 13:03:54.93 ID:+dVgES330.net
>>423
これ以上休業補償できないだろう

438 ::2020/07/13(月) 13:04:51.83 ID:KaH6Ex0C0.net
>>436
ファンサービスで招き入れてたんだと
こいつら地下アイドルみたいなもんや

439 ::2020/07/13(月) 13:05:55.15 ID:aXBGv21z0.net
>>206
抗体検査は感染していることを証明することはできても
感染していないことを証明することはできないのにね

440 ::2020/07/13(月) 13:07:02.53 ID:/7tb62Nb0.net
舞台は過剰なファンサービスや演目中に客席に降りていくのをやめればさほど問題ないと言われてたのに全てを高レベルで行った神運営

441 :ハバナブラウン(茸) [GB]:2020/07/13(月) 13:08:34 ID:xk0HhFN10.net
>>369
自演乙

442 ::2020/07/13(月) 13:09:41.74 ID:JEUfi+DV0.net
>>206
抗体検査で出演OKさせた馬鹿医者

443 ::2020/07/13(月) 13:09:45.46 ID:LnEYYUne0.net
>>420
人の移動で広がるから
出演者と客がどこ在住かで範囲が変わるはずだ
ピンポイントでは何の解決もしない

444 ::2020/07/13(月) 13:10:08.31 ID:cAKyxXnF0.net
悪魔の根源

445 ::2020/07/13(月) 13:10:20.02 ID:LnEYYUne0.net
>>423
無観客配信する公演もあるんだから
それを見習うべきだ

446 ::2020/07/13(月) 13:12:13.78 ID:mmKmP6Q60.net
歌舞伎の偉い人がぶちギレてたにはこれか

447 ::2020/07/13(月) 13:12:19.67 ID:lMtt3ctS0.net
シアターモリエールて
200も入らない小劇場だけど
天井も高いしまあまあ立派な劇場だぞ
メジャーどころがよく使う箱なのに
こんな杜撰では営業停止も仕方ない

448 ::2020/07/13(月) 13:12:25.27 ID:nNeg5b9M0.net
平沢進はNHKホールで無観客公演やって定員の倍の七千数百人を集めたぞ。やりようにやってはやれるだろ。同じ空間でなきゃって気持ちもわからんではないけど時代が変わったんだよ

449 ::2020/07/13(月) 13:12:54.89 ID:wEfDon5m0.net
もう政府も知事もやる事遅いから
各大手メディアの担当さん達にまかせるしかない

やり方
空気感染するとかなりの勢いで発信する
ドアと窓開けないと高い確率で感染すると危機感を煽る

もうこれできましょうや

これで流れ変わるから

450 ::2020/07/13(月) 13:13:16.85 ID:MEelAl4W0.net
>>428
どうかな、頭のわるいやつは沢山いるだろう
いまだにホストとか夜の店行って感染するアホも沢山いるんだし

451 :アンデスネコ(空) [PL]:2020/07/13(月) 13:15:10 ID:3mP3OyGz0.net
エアロゾルで言おうが何でもいいけど、
空気感染のような感染の仕方をしているな。

演者から観劇者への感染とか最悪だわ。

452 :ピューマ(空) [ニダ]:2020/07/13(月) 13:15:34 ID:UGWWy3Nc0.net
日本経済を支える大勢の一般労働者より、

少数の舞台俳優が優遇されるのって間違ってないか?

453 ::2020/07/13(月) 13:16:13.13 ID:wEfDon5m0.net
TVでもかなりの勢いで「空気感染します」ので
エアコンかけても窓とドア開けましょう♪キャンペーンやってね
ねーお願いだからねーお願いだからー

454 ::2020/07/13(月) 13:18:01.43 ID:03cCEY1q0.net
演劇界って気持ち悪いね
ここの書き込み見てるとわかる

455 ::2020/07/13(月) 13:18:06.46 ID:3mP3OyGz0.net
>>452
しかも、観劇するのもごくごく一部のすごく限定的な娯楽だからねぇ

今後もコロナと共に生活するしか無いんだから、
舞台の人は一般企業に就職する事をさっさと考えた方がいいね。

456 ::2020/07/13(月) 13:18:32.56 ID:UGWWy3Nc0.net
日本の政治家や行政の感染症への対応の仕方の支離滅裂ぶりに呆れる

日本は感染症に支離滅裂な対応しか出来ない政府や行政によって滅びるぜ。

457 ::2020/07/13(月) 13:18:33.61 ID:wEfDon5m0.net
武漢の時から空気感染するって言ってるのに
飛沫感染推しの政府

もうね遅いのよ
全部俺が言ってきた事があたってる

458 ::2020/07/13(月) 13:18:34.37 ID:JEUfi+DV0.net
>>450
だから歌舞伎や日生劇場、宝塚、帝国劇場あたりは客が高齢者だから対策きちんとやっても客は来ない 逆に小劇場はここみてもいいかげんだからクラスター発生か無症状で広げまくり
もはや舞台は終わりだね

459 ::2020/07/13(月) 13:19:57.59 ID:DqZ9KuYx0.net
ガチの舞台役者は激怒してるだろうなこんなホスト紛いどものせいで自分達が大人しくしてんのに勝手に演劇のイメージ落とされて

このご時世握手ハグありって…
有村昆が関わってるのも意味わからんし

460 ::2020/07/13(月) 13:20:02.01 ID:zXp5EbnH0.net
>>458
その会場を我が物向け舞台に貸し出せばWinwinでは?w

461 ::2020/07/13(月) 13:20:05.20 ID:JEUfi+DV0.net
>>457
それでは大阪のアドバイザーの
京大の人が否定されるw

462 ::2020/07/13(月) 13:20:27.53 ID:d9/Tim1s0.net
>>456
三密やめろって言ってんのにやってるんだから何言っても無理だろ

463 ::2020/07/13(月) 13:20:32.53 ID:wEfDon5m0.net
もうね空気感染するってちゃんと全国民が知れば
密閉空間に行かなくなるから

政府と知事遅いからメディア担当さんお願いしますよ
本当に

464 ::2020/07/13(月) 13:20:50.42 ID:cogctsBK0.net
イベント系は役に立たなくてもCOCOA義務付けたほうがいい

465 ::2020/07/13(月) 13:21:21.47 ID:kflVinNX0.net
>>448
まあ師匠は芸風的に無観客のほうが合ってそうな気はするが

466 ::2020/07/13(月) 13:22:21.07 ID:kflVinNX0.net
>>462
言ったって聞かないでずさんにやってる現場のほうが悪くね

467 ::2020/07/13(月) 13:22:28.88 ID:LnEYYUne0.net
>>462
ほんとこれ
指示を守らないからだ

468 :アビシニアン(長野県) [US]:2020/07/13(月) 13:23:29 ID:tSIIVeHA0.net
死の床で「デマだと思っていた…」とか言うなよw

469 :バリニーズ(東京都) [MX]:2020/07/13(月) 13:24:12 ID:aCjhvMmK0.net
>>237
>>243
政府?

470 ::2020/07/13(月) 13:24:36.26 ID:kflVinNX0.net
間違えた
>>462じゃなく>>456あてな
どうしてもおかみのせいにしたいやつがいるようだけどさ

471 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]:2020/07/13(月) 13:28:09 ID:8/AwCIzD0.net
アートや舞台の自粛は文化破壊だって国を批判してた舞台人は現実見たな
これなんだよ
高見の見物してないでコメント出しな

472 ::2020/07/13(月) 13:35:23.48 ID:FFoXPc+f0.net
対策して発生してしまったなら仕方ないがこのずさんさでは叩かれるやろ

473 ::2020/07/13(月) 13:35:48.64 ID:wEfDon5m0.net
もう5ちゃん常連さんもね
空気感染広めてください
WHOも認めましたので

https://news.yahoo.co.jp/articles/647354b06c23f0edeaf84c1e074ccccb772f47b8

474 ::2020/07/13(月) 13:38:20.47 ID:b1XF8ucp0.net
>>16
あたしのそう思う

475 ::2020/07/13(月) 13:39:14.01 ID:3mP3OyGz0.net
>>473
今回も空気感染の恐れはあると思うけどね。
言葉は正確にすべきだよ。

WHOが認めたのは空気感染の可能性があるという事だけ。
世界中の医者がWHOに求めたのも、空気感染の可能性がある事の
確認というだけの段階。

大袈裟な表現は、嘘と印象付けされる事もあるから。

476 :イリオモテヤマネコ(四国地方) [ニダ]:2020/07/13(月) 13:40:04 ID:IKwZEwsY0.net
山本裕典ってあまりに素行悪過ぎて事務所から契約解除されたでしょ。手越をさらに改悪した感じの。いろんな商売で金稼ぎしてたようだけど俳優業も復帰してたのか
どうにも胡散臭いイメージしかない

477 :マヌルネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 13:41:26 ID:wEfDon5m0.net
>>475
いや間違いないから

478 :スナネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 13:41:44 ID:HzRVNc4Q0.net
>>11
ホストだろうがプロダクション越えて出演者集めている時点でどっかのプロダクション主催の舞台だろ
客から金貰ってプロダクションが責任持って運営してる時点で言い訳できねーよ。

479 ::2020/07/13(月) 13:43:13.07 ID:3mP3OyGz0.net
>>477
俺も空気感染っぽいと思うよ。
ただ、断言するのは間違い。

根拠出せって言われても何も無いから、
そこで空気感染じゃないんじゃないかという話になる。

だから、使う言葉に正確性が必要になるという話をしているわけだ。

480 ::2020/07/13(月) 13:44:23.75 ID:wEfDon5m0.net
まずね武漢の時からおかしかったのよ
まず感染者を大きな場所に集めてたいした換気を行わずに
対策をして看護している医療スタッフがどんどん感染したのよ
もうここで空気感染ってわかったね
日本でもそう医療スタッフがどんどん感染しちゃって
ライブハウス感染 劇場感染
もうね確定なのよ空気感染は

481 ::2020/07/13(月) 13:45:41.73 ID:3mP3OyGz0.net
>>480
心象が根拠だと思ってる人とは何も議論は成立しないし、
お前みたいなやつが空気感染してるーーーって大騒ぎするのは逆に迷惑だわ。

482 ::2020/07/13(月) 13:46:19.61 ID:wEfDon5m0.net
可能性ではあんまりビビらないのよ
もう空気感染確定っていわないと
まだ調子のって俺は大丈夫ってみんな今回みたいに劇場に行っちゃうの
WHOは相変わらず馬鹿だから可能性とか言ってるけどね

あいつら俺より馬鹿なの

483 ::2020/07/13(月) 13:47:49.90 ID:3mP3OyGz0.net
>>482
あほ、、、自分でWHOが空気感染を認めたって
嘘・大袈裟な表現だと認めてるじゃねーかよ・・・

484 ::2020/07/13(月) 13:48:28.12 ID:wEfDon5m0.net
なんかしんないけど最初から空気感染しないって方向の圧力がすごいのよ
コロナ 飛沫だー飛沫だーって
飛沫だけなら矛盾が生まれるのです

485 :ラ・パーマ(神奈川県) [MX]:2020/07/13(月) 13:51:12 ID:EvCVQRHI0.net
帰りに握手とかガッツリやってたらしいな
演劇全体に迷惑かけてんじゃん

大物役者とか演出家は、コメントだしてないの?

486 :マヌルネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 13:53:40 ID:wEfDon5m0.net
まあ信じない奴は自己責任で好きにすればいいけどねー

487 :サバトラ(兵庫県) [US]:2020/07/13(月) 13:54:52 ID:KgDvy6C+0.net
こりゃ小池もさすがに夜のせいにできないなwww

488 ::2020/07/13(月) 13:55:41.72 ID:FpjhrPIa0.net
ほかの舞台関係者とファンに迷惑かけるな

489 ::2020/07/13(月) 13:55:57.87 ID:+8yg38BS0.net
もう小劇場は無理やな

490 :斑(東京都) [KR]:2020/07/13(月) 13:56:41 ID:zw0B8eHr0.net
新宿なら感染で10万円もらえるじゃん

491 :ピューマ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 13:57:05 ID:+8yg38BS0.net
なんで舞台やる前に演者とかがPCR検査受けないんだ
自費で受けとくべきだろうこれ

492 :サバトラ(兵庫県) [US]:2020/07/13(月) 13:57:28 ID:KgDvy6C+0.net
こりゃ映画館もだめやな
演劇なんか黙ってみるやろ、空気感染するエイズなんだよ
トンキンは満員電車でも感染してるよ

493 ::2020/07/13(月) 13:58:58.57 ID:5jxvj0vGO.net
これいい加減な事やってると自分たちの首閉めてるってのもわからないんだろうなあ
物まね芸人のスタジオだって舞台とお客様の前をビニールで完全に仕切っても心配しながらやってるのに
舐めてるよなあ

494 ::2020/07/13(月) 13:59:59.36 ID:kflVinNX0.net
日本テレビ取締役が新型コロナ感染

日本テレビは13日までに、60代の取締役が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 日本テレビによると、取締役は11日午後に発熱し、12日に検査を受けて陽性が判明した。感染が疑われた同居家族がいたため、6日から出社せずに在宅勤務をしていたという。

2020/7/13
https://this.kiji.is/655267233510573153

495 ::2020/07/13(月) 14:01:00.46 ID:wEfDon5m0.net
ソーシャルディスタンスとか熱測るだけで感染防げませんので
窓とドア閉めてる場所には行かないようにしましょうね
一番やばいのは小劇場です
次にキャバクラ ホストクラブ

現場に行った時にドア閉めてたら入るの止めましょう

496 ::2020/07/13(月) 14:01:01.52 ID:3mP3OyGz0.net
>>491
熱があった演者は抗体検査をして陰性だったとかアホな事言ってたよ。

テレビとかで長嶋一茂とかも全選手の抗体検査とか言ってたが、抗体検査して何の安全の担保になると思ったのか理解不能だわな。

497 ::2020/07/13(月) 14:01:01.76 ID:XzNJ+jIX0.net
ガチで第二波きちゃってんね

498 :黒トラ(コロン諸島) [US]:2020/07/13(月) 14:02:24 ID:PUF751t5O.net
>>473
WHOの言う事なんて逆に信用できない

499 :イリオモテヤマネコ(四国地方) [ニダ]:2020/07/13(月) 14:03:39 ID:IKwZEwsY0.net
対策としてアルコール消毒と、座席の間隔を空けていたらしいけど、報道では
◯楽屋が狭くて演者が密集していた
◯体調不良でも休まず出演している人がいた
◯ファンの出待ちに握手、ハグしてた

らしいから移って当然だな。馬鹿しかいなかったのかな?

500 :ピューマ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 14:03:46 ID:+8yg38BS0.net
>>496
熱があったんかw

あかんやん

501 ::2020/07/13(月) 14:08:02.70 ID:JEUfi+DV0.net
>>480
医療スタッフはタブレットや
扉などの別の接触の危険性があるよ

502 ::2020/07/13(月) 14:08:32.72 ID:mLEoC8A20.net
平田オリザが悪い

503 ::2020/07/13(月) 14:10:06.46 ID:JEUfi+DV0.net
>>496
楽天やソフトバンクが売りつけている奴かね まったく役に立たないね

504 ::2020/07/13(月) 14:11:06.51 ID:4LoXHrhr0.net
抗体検査にはワロタ…
アホしかいないようだな

505 ::2020/07/13(月) 14:11:44.48 ID:p3QJ0Bzv0.net
こいつら大声で叫べば勝ちだと勘違いして飛沫してくるしな

506 ::2020/07/13(月) 14:11:51.54 ID:lapiL54F0.net
>>117
高額な医療用マスクでも100%の保証はしてない
安い民間マスク何ておまじないレベルだからな
それと飛沫以外に空気感染も指摘されている
これは100mは離れて無いと伝染するレベル

507 ::2020/07/13(月) 14:11:55.46 ID:4LoXHrhr0.net
熱があったけど抗体検査が陰性だったので出演した(キリッ

508 ::2020/07/13(月) 14:12:12.91 ID:JEUfi+DV0.net
抗体検査の商売オワタ

509 ::2020/07/13(月) 14:12:52.26 ID:4LoXHrhr0.net
>>124
押しが見えないって不評で
前列の人つけてなかったって見たけど

510 ::2020/07/13(月) 14:12:55.86 ID:9dHxpWa30.net
>>503
抗体検査は感染して2週間以上経たないと抗体が出来ないとか
感染ホヤホヤはPCR検査じゃないとダメらしいね

511 ::2020/07/13(月) 14:13:42.58 ID:ul6Fu/QT0.net
舞台関係者(笑)なんてバカの集まりって証明されたね

512 ::2020/07/13(月) 14:13:47.59 ID:wEfDon5m0.net
飛沫感染だけ防ぐ対策と
空気感染を考慮した対策では全然違いますので
なんか知らんけど飛沫感染推しの人達はほっておきましょう
確実に空気感染してますので

513 ::2020/07/13(月) 14:14:27.60 ID:JEUfi+DV0.net
>>512
しないね

514 ::2020/07/13(月) 14:15:42.07 ID:8LqjH2km0.net
クハンダ=コロナ のことだったか・・・
これで7つの都市に分散するんだな

515 :メインクーン(茸) [ニダ]:2020/07/13(月) 14:18:51 ID:pd7h0Kzk0.net
平田オリザ
「国はけしからん。芸術の火を消すな。カネ寄越せ」

516 :マヌルネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 14:20:49 ID:wEfDon5m0.net
飛沫感染推しは30人も飛沫感染で感染した事にしたいらしいです
密室で事業してる人達には都合悪いですからね

517 ::2020/07/13(月) 14:22:04.35 ID:wEfDon5m0.net
それともこの舞台に関わった人たちは
飛沫感染も防げない馬鹿揃いだったのかな?
この時期に

518 ::2020/07/13(月) 14:22:43.67 ID:Qws/4Eu00.net
>山本のほか、俳優の松村優(24)と韓国人俳優のHONEY(36)らに9日に陽性反応が出た。

またチョンか

519 ::2020/07/13(月) 14:23:15.07 ID:3mP3OyGz0.net
>>510
その通りで、陰性の証明には何にも役に立たない。
さらに、一度感染して抗体が生まれたとしても、3カ月前後で
消滅する統計があるので、陽性だった事の証明もできない。
当然、陽性じゃない証明にもなりえないので、
何の役にも立たないw

520 :シャム(東京都) [CN]:2020/07/13(月) 14:24:00 ID:E4W0QXOQ0.net
>>1
有村昆は企画プロデューサーやろ、主催者側の一人だ
こんな糞狭い所でやった責任の一端があんだろ
庇ってんじゃねーぞアカヒ

521 ::2020/07/13(月) 14:25:38.11 ID:51YqYXaR0.net
自粛求めた初期の頃にイキってた舞台関係者今息してるか?

522 ::2020/07/13(月) 14:26:46.00 ID:k48GUcIl0.net
>>520
朝日が庇ったか
こりゃ駄目だw

523 ::2020/07/13(月) 14:28:08.87 ID:wEfDon5m0.net
いつの世も真実は最後には暴かれるのです
なぜならばそこには必ず矛盾が生まれますから

524 ::2020/07/13(月) 14:30:40.70 ID:3mP3OyGz0.net
http://risecom.jp/company/

主催した会社の実績を見たら、韓国系の仕事ばっかw

525 ::2020/07/13(月) 14:32:47.77 ID:wxziRaKO0.net
> 原案を担当した映画コメンテーターの有村昆さんら

オロナミンCの人か

526 ::2020/07/13(月) 14:32:57.97 ID:8np1ryhC0.net
舞台とか結構広い空間なのにあっという間に広がっちゃうんだね
三密つの上に役者たちは舞台上でベラベラ喋るからなぁ

527 ::2020/07/13(月) 14:33:08.84 ID:TXHOrajS0.net
さすがに有村は喋る時もマスクしてたろうぶ、それでも感染するのかよ。

528 ::2020/07/13(月) 14:33:30.47 ID:TXHOrajS0.net
>>525
ご飯ですよの人だろ

529 :トンキニーズ(東京都) [RU]:2020/07/13(月) 14:34:26 ID:ocAlng5W0.net
本番ではフェイスシールド外して飛沫させてる
TVドラマの収録現場でも
そろそろ感染者出てきそうな雰囲気

530 ::2020/07/13(月) 14:39:05.55 ID:E2oAspr+0.net
>>3
そうそう
いるかいないかだから

531 ::2020/07/13(月) 14:39:20.01 ID:SvJPulVk0.net
志村じゃねーけど芸能界なんて感染傾向強いからこれから次々と発覚するだろな

532 ::2020/07/13(月) 14:44:39.40 ID:IQIs9tZX0.net
平田さん見てる?

533 ::2020/07/13(月) 15:02:18.90 ID:Wfg+0k3A0.net
一回こういうのがあると被害がでかいな

534 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/13(月) 15:21:20 ID:FpjhrPIa0.net
PCR検査すれば良かったのに
1人2万〜4万かかるけどね

535 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2020/07/13(月) 15:25:22 ID:Wfg+0k3A0.net
>>515
「韓国は文化大国」

536 ::2020/07/13(月) 15:35:03.64 ID:t0b7swRO0.net
感染者多いのは調べた数が多いからっていうけど、
調べないといけない状況が増えてるんじゃん

537 ::2020/07/13(月) 15:35:12.99 ID:SzcizC/60.net
出演者16人も陽性出てるみたいだから絶対体調がおかしいの知ってて出演してたやついるだろ

538 ::2020/07/13(月) 15:36:17.44 ID:Cd8/+uwf0.net
何人中の何人なんだよ判明してるの
分母をなぜ書かないのだろうな

539 ::2020/07/13(月) 15:36:37.84 ID:euQYPrWj0.net
いくらルール作っても馬鹿が混じったらこうなるから終息するまで
一律禁止にしないと感染止まらない
濃厚接触者や特別な職業以外今も検査されるとは思えん

540 ::2020/07/13(月) 15:41:19.17 ID:IEbHKksi0.net
おだま李も眞露も韓国由来

541 ::2020/07/13(月) 15:44:50.42 ID:0fD2q0fE0.net
こういうのはクラスター発生するから
細心の注意はらえよ

542 ::2020/07/13(月) 15:44:51.53 ID:ZkF9PQ9B0.net
これチョン系のイベントだろ
山本とかもろあっち系半グレズブズブ野郎だし
これを舞台とかぬかすなカス

543 ::2020/07/13(月) 15:45:21.30 ID:JeeCtQSI0.net
今後は屋外でやんなさい

544 ::2020/07/13(月) 15:45:59.58 ID:Yp/iBWch0.net
答え出てるな

>>26
> 主催者は都内で韓流俳優のイベントを数多く手掛けるイベンター。

>関係者は「今回は舞台公演といっても実際はイケメンを集めて女性ファンを喜ばせるという内容。
>ホストまがいのイベントだ」と話した。一部の出演者は出待ちしたファンに
>握手やサインなどをしていたが、こうした感染予防の意識の低さも感染拡大につながった可能性もある。

545 :ヒマラヤン(神奈川県) [DE]:2020/07/13(月) 15:53:59 ID:8eicklzC0.net
出演者はテレビからとりあえず干してください

546 ::2020/07/13(月) 16:13:25.30 ID:XJH4l9hx0.net
>>189
イヴェントって書き方がイラッとする

547 ::2020/07/13(月) 16:21:52.02 ID:86lkECgN0.net
対策をきちんとやっている所が足を

548 ::2020/07/13(月) 16:25:38.35 ID:50VezFbt0.net
>>544
プレゼント貰ったり貢がせたりしてるんだろうな

549 :シャム(三重県) [AU]:2020/07/13(月) 16:32:22 ID:ijgf43Fd0.net
>>548
そういうとこは宝塚もジャニーズも似たようなものだろうけど
ファンが圧倒的に多いしその中での規律が凄いて聞くから
まだマシなのかなあ

550 ::2020/07/13(月) 16:35:31.95 ID:kBIO+lcB0.net
制約のある中で何ができるか考えない時点でオナニーみたいなもんだね

551 ::2020/07/13(月) 16:35:40.97 ID:EuWu2x0p0.net
大村崑がいちばん悪いだろ
調子にのり過ぎ

552 ::2020/07/13(月) 16:37:17.18 ID:HIvYaWHy0.net
有村昆っておっさん

553 :トラ(東京都) [BR]:2020/07/13(月) 16:41:31 ID:bNQvAPku0.net
最終的に緊急事態宣言を解除した安倍が悪いことになるのか

554 ::2020/07/13(月) 16:43:07.08 ID:d9/Tim1s0.net
>>553
トンキン書き込み禁止

555 ::2020/07/13(月) 16:43:43.15 ID:C/yeAO0y0.net
舞台って言ってるけど実質ホストみたいなもん

556 ::2020/07/13(月) 16:44:59.91 ID:euQYPrWj0.net
馬鹿を制御するのが国の仕事だけど総理大臣がこの底辺並に馬鹿なのが問題

557 ::2020/07/13(月) 16:55:15.26 ID:oij+JXHr0.net
残念なお知らせになる

先輩やコネも本物、抹消戸籍問題で、外されて、スキャナー写しのデータあればね。

名古屋、北海道、佐賀、仙台?

558 :ベンガル(東京都) [US]:2020/07/13(月) 16:58:34 ID:oij+JXHr0.net
武蔵野の女とか元気か?

559 ::2020/07/13(月) 17:00:39.18 ID:oij+JXHr0.net
先輩なりすましのってオウムの平田か?

560 ::2020/07/13(月) 17:41:15.35 ID:GLiMkXWm0.net
群馬も出てしまったよ
今日の+1これ

561 ::2020/07/13(月) 17:42:29.53 ID:aXBGv21z0.net
>>560
関東の中ではあまりでないのに残念

562 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/13(月) 17:44:00 ID:lJF4UIPz0.net
>>478
そういう意味じゃなくこんなのは舞台と呼べる代物じゃなくイケメン揃えてバカな女から金集めただけって話

563 :ロシアンブルー(茸) [US]:2020/07/13(月) 18:07:04 ID:rQHS1fqp0.net
まぁいいんじゃね
バカがゴキブリホイホイのように死滅するのは

564 :ボブキャット(埼玉県) [LT]:2020/07/13(月) 18:08:57 ID:OoNwYXty0.net
こんなことがあったなんて知らんかったな
やっぱり演劇はお仲間だから守られてるんか?

565 :ハイイロネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 18:10:19 ID:3V5zIWs40.net
昨日バンキシャで行った人が語ってたな

566 ::2020/07/13(月) 18:10:56.76 ID:GMKlUOv10.net
>>544
地下アイドルのイベントと変わらんな

567 ::2020/07/13(月) 18:14:15.71 ID:8eBU7kj50.net
>>544
これ、意図的なテロじゃね?

568 ::2020/07/13(月) 18:15:41.11 ID:gzBplue70.net
鴻上と平田のせいだわ

569 :ハイイロネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 18:17:16 ID:3V5zIWs40.net
RISE STAGEて言うツイ垢に運営の対応を指摘してる人が居た

570 :バーマン(神奈川県) [GB]:2020/07/13(月) 18:18:26 ID:giN/O8xa0.net
ホント、トンキンはトンでもないなー

都民は一回死に絶えたらどうだろう

571 ::2020/07/13(月) 18:20:26.60 ID:rRbu405S0.net
>>272
しちゃうよ、だから止めろって言ってる
いろんな人が

572 ::2020/07/13(月) 18:22:33.19 ID:5uSNYlkl0.net
宝塚も金曜から再開だけどだめそうな予感しかしない

573 :チーター(コロン諸島) [CN]:2020/07/13(月) 18:25:26 ID:7ZvOIHqcO.net
>>565
●日を追う毎に席の間隔が狭くなり しまいには鞄一つ分にまで接近
●最前列の観客は フェイスシールドを使用する事になっていたが
ゴミ袋に入れて椅子の上に置かれていただけで何の説明もなく
それがフェイスシールドである事にすら気付かない客が大勢いた
●新型コロナ患者発生時の連絡先を登録させられたが ニュースになっている現在でも連絡は無い

574 ::2020/07/13(月) 18:33:26.30 ID:yl4tdCem0.net
宝塚とか歌舞伎とか帝劇他のちゃんと対策立ててるところまで巻き添え食ったらこいつら許せねぇわ
演劇名乗るなカスが

575 ::2020/07/13(月) 18:35:46.70 ID:YoyAK9fF0.net
感染させられた観客は損賠訴訟を起こしてもいい。

576 ::2020/07/13(月) 18:39:38.64 ID:pzrgBJW+0.net
>>51
こういうのは地上波では報道されないんだろうな
文春とかに期待だな

577 :サイベリアン(SB-iPhone) [KR]:2020/07/13(月) 18:42:23 ID:8wKN6avb0.net
映画評論家なんて必要ない職種オレの中でダントツ第1位

578 :ボンベイ(SB-Android) [GB]:2020/07/13(月) 18:43:25 ID:74GVnv880.net
イベント系全部アウト?

579 ::2020/07/13(月) 18:47:37.64 ID:D1akrF5J0.net
来月から箱の半分まで客入れます!
どうぞよろしく!

580 ::2020/07/13(月) 18:52:01.27 ID:0DqmwSbw0.net
【舞台】久本雅美&藤原紀香共演「毒薬と老嬢」全公演中止発表「万全の状態で公演を実施することが困難」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594633147/

581 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 19:05:45.75 ID:GrPBhemRA
保育士からどんだけ移ったか

582 ::2020/07/13(月) 19:01:01.07 ID:BzZs8GQq0.net
やべーわ

583 ::2020/07/13(月) 19:05:47.07 ID:waz4KRWF0.net
マスクしてても感染?
そこんとこ詳しく

584 ::2020/07/13(月) 19:06:34.70 ID:h2pA/Mes0.net
換気が一番
しっかり風が通る様に扉を開け放つ
ちゃんと室内の空気が入れ替わる換気システムを入れる
コロナ後も生き残りたいなら大金使っても換気に投資すべきだよね

585 :エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]:2020/07/13(月) 19:17:18 ID:EuWu2x0p0.net
>>560
ほほう、

586 ::2020/07/13(月) 19:18:03.78 ID:EuWu2x0p0.net
>>583
兵庫ってこのレベルなのか…

587 ::2020/07/13(月) 19:21:28.54 ID:LBqc0UpH0.net
なんのためにサーモグラフィーなんか設置したんだよアホ団体

588 ::2020/07/13(月) 19:24:19.45 ID:8/0L2tiB0.net
>>578
来月からの50%は待ったかかるかもしれないけど今の5000人と50%の少ない方は続くかと

589 :ピクシーボブ(新日本) [US]:2020/07/13(月) 19:29:19 ID:lnNW+Awb0.net
>>560
職場で巻き散らかしてクラスター発生しなければいいけど

590 ::2020/07/13(月) 19:34:14.27 ID:WwJth7qw0.net
ハイパーコロナプロデューサーになったのか

591 ::2020/07/13(月) 19:38:02.41 ID:6umWrUun0.net
また新宿ですか…

592 ::2020/07/13(月) 19:48:56.75 ID:MjiJw6vyO.net
>>587
アリバイ作りのためだろ
工事現場でよくあるじゃん、検査の時や写真撮影の時だけヨシ!やるアレと一緒w

593 ::2020/07/13(月) 19:49:00.08 ID:W4ySINUF0.net
おれの親戚がこれで感染した
キッツイわ
関係者とほとんど接触してないらしいから、
この感染力はヤバい

594 ::2020/07/13(月) 19:50:00.78 ID:VpVTrVvg0.net
>>593
何列目で観てたん?

595 ::2020/07/13(月) 19:50:49.03 ID:W4ySINUF0.net
>>594
いや主催側
あんまり詳しく聞けないんだけど、下請けみたいな形で関わってたらしい

596 ::2020/07/13(月) 19:52:40.51 ID:nbbZnFEo0.net
>>595
あらまあ…
上がアホだと辛いな

597 ::2020/07/13(月) 19:53:43.45 ID:5yqteFAZ0.net
このライズコミュニケーションって主催はもう業界から締め出した方がいいだろ…

598 ::2020/07/13(月) 19:54:51.98 ID:QBbSkNPL0.net

@akkun_825
ならもう検査してくれないならいつになったらどうなったら外出してもいいのか教えて下さいって言ったら、月曜日保健所に電話して相談して下さいって笑

ググったらここに電話して下さいって書いてあったのに全然相談乗ってくれないじゃん笑
午前8:58 · 2020年7月12日·Twitter for

599 ::2020/07/13(月) 19:55:35.77 ID:W4ySINUF0.net
>>596
微熱で今日から入院したわ

600 ::2020/07/13(月) 20:06:19.06 ID:VpVTrVvg0.net
>>595
関係者とほとんど関わってなくて移っちゃったんだ
お気の毒
ほんと凄い感染力だね
物にウイルスが付いてたとかエアロゾル化してたとかなんかな

601 ::2020/07/13(月) 20:21:07.05 ID:OyV4zP6j0.net
舞台は禁止で

602 ::2020/07/13(月) 20:22:26.64 ID:miac2T0/0.net
感染してて決行したのはまずいな

603 ::2020/07/13(月) 20:22:45.88 ID:OyV4zP6j0.net
>>16
ヘイトの意味を述べよ

604 ::2020/07/13(月) 20:22:54.36 ID:pbb8MtD30.net
全員苦しんで死ねよ

605 ::2020/07/13(月) 20:37:22.06 ID:HmY/D9kY0.net
>>593
お見舞いに行ってこいw

606 ::2020/07/13(月) 20:48:08.52 ID:W4ySINUF0.net
>>600
関係者と20分くらい接触しただけで、上演には関わってないらしい

>>605
行けるわけないわw

607 ::2020/07/13(月) 20:48:43.58 ID:KMbBFk0k0.net
今後こういうのがぼこぼこ出てくるぞ
コロナなめて客を招き入れ始めたところがどんどんクラスター発生させて顔青くする状況がもうすぐそこまで来ている

608 :スミロドン(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 20:50:24 ID:KMbBFk0k0.net
中途半端な対策で感染防止対策!とかのたまってるところはすべからく
その見込みの甘さを思い知るがいい

609 ::2020/07/13(月) 21:08:50.98 ID:oij+JXHr0.net
御冥福を先に祈っておくか、

610 ::2020/07/13(月) 21:11:13.61 ID:oij+JXHr0.net
あれは不可抗だろなぁ、あの人数で乗り込んで来たらなぁ

ちょっと引け値

611 :ラグドール(山形県) [US]:2020/07/13(月) 21:13:30 ID:+eESOlRa0.net
舞台で出演者が観客に感染させるってとんでもない感染力だな

612 ::2020/07/13(月) 21:15:41.44 ID:oij+JXHr0.net
新興産業の学習塾がベトナム地下銀行の媒介かなぁ

あれでは、直ぐマウントゴックスやビットキャッシュやビットマスターかなぁ

613 ::2020/07/13(月) 21:33:49.25 ID:IeYBvaTF0.net
あれかな

614 ::2020/07/13(月) 21:40:45.13 ID:LABtNJXU0.net
あれだろ

615 ::2020/07/13(月) 21:57:58.40 ID:NU2Z6tZG0.net
東京増えてるのに客入れるの緩和してGOサイン出したのは政府でしょ
小池よりすがちゃんたちのほうが悪いでしょ

616 ::2020/07/13(月) 22:27:03.77 ID:jfuv5eM00.net
トンキンの民度低すぎて引く

617 ::2020/07/13(月) 22:28:12.34 ID:QkZE1lT00.net
密閉空間でしゃべるのがダメなんだろうね
満員電車でもしゃべらなければ大して感染者が出ないし

演劇やライブはダメだなしばらく

618 ::2020/07/13(月) 22:28:43.67 ID:Sj/+PJhT0.net
>>615
そこまで政府に責任を追わせるなら国民はどんなことでも政府の言うことを聞く制度にしないとな
予告なしにロックダウンされようが感染したら強制的に隔離されようがおとなしく従う
従わなければ中国みたいに再教育か死刑

619 ::2020/07/13(月) 22:44:00.98 ID:BfB22f5c0.net
>>617
経路不明の感染者がサラリーマン間で増えてるし
喋らんからって満員電車が感染しにくいとは
まだハッキリとは言えないだろ

620 ::2020/07/13(月) 22:46:19.54 ID:rv3WNs3f0.net
熱ある奴出して握手会までしてたらな
熱狂的ヲタは握手した手舐めるだろうし

621 ::2020/07/13(月) 22:47:52.38 ID:NLKFgYh80.net
ライブも当分無理だな、こりゃ

622 ::2020/07/13(月) 22:48:18.81 ID:LBqc0UpH0.net
発症者密環境若者で満貫やで

623 ::2020/07/13(月) 22:50:31.47 ID:rv3WNs3f0.net
>>544
韓流テロか

624 ::2020/07/13(月) 22:51:04.67 ID:ZfS3Aot90.net
やばそうな業界が感染するべくして感染してるな
年齢層も上げてけー

625 ::2020/07/13(月) 22:52:06.33 ID:pYWq0Mkt0.net
>>8
まーだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか 一人の世界じゃないんだぞ 死ね

626 ::2020/07/13(月) 23:07:06.62 ID:b5VUANAo0.net
法則発動しただけか…迷惑だねぇ

627 ::2020/07/13(月) 23:07:59.48 ID:ejo5MDLR0.net
>>295
マスクして鼻出してる奴って本当に馬鹿なんだろうな

628 :スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:10:34 ID:YQYiDLuH0.net
演劇界は文句言っていた割に自分で首を絞めてしまったのか

629 ::2020/07/13(月) 23:11:56.96 ID:VTP6uFTS0.net
こりゃ完全に劇団死期だな。

630 ::2020/07/13(月) 23:17:31.06 ID:jLM5s7Vu0.net
コイツらは文化を担う役者ではない
そういうことでいいかオリザ

631 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [ES]:2020/07/13(月) 23:18:59 ID:Il/0It5A0.net
>>593

下請けだと今回の件に関する感染者数に入らない可能性もある
少なく見せるために
ちゃんと数に入ってるか確認した方がいい

632 ::2020/07/13(月) 23:27:15.96 ID:XECLmwUf0.net
演劇界は潰せ
潰した方がいいじゃなく潰せ

633 ::2020/07/13(月) 23:30:40.67 ID:y8tswXwd0.net
>>619
×経路不明
○経路隠蔽

634 ::2020/07/14(火) 00:24:35.63 ID:loVpsB280.net
今年中のイベント全て中止に決定しろ
何か問題でも?
当然でしょ

635 :マヌルネコ(大阪府) [CA]:2020/07/14(火) 00:43:58 ID:CKu7ZILO0.net
文化がどうのこうのとほざいていた俳優たちよ
謝罪しないのか?

636 ::2020/07/14(火) 01:17:30.94 ID:z9ZTOQSBO.net
新宿でコロナと握手

637 ::2020/07/14(火) 01:19:09.52 ID:z9ZTOQSBO.net
>>620

熱 無きゃ、死んどるやん

638 ::2020/07/14(火) 02:15:07.38 ID:p24PvV2F0.net
マジあたおか

639 ::2020/07/14(火) 02:17:29.14 ID:OrBqpVj30.net
やっぱ空気感染するんやね

640 :マレーヤマネコ(空) [ニダ]:2020/07/14(火) 02:24:16 ID:+5bhX1q00.net
>>639
まだ空気感染とエアロゾル感染をごっちゃにしてる馬鹿が居るのか

641 :ジャングルキャット(群馬県) [DE]:2020/07/14(火) 02:26:30 ID:Y03hYkX90.net
>>640
空気感染するって発表されたの2、3日前だし

642 :パンパスネコ(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 02:59:20 ID:L6SNyDOl0.net
>>183
あがってる。そのあがった免疫力よりVirusが強かっただけ。もっと演劇を見てれば防げた悲劇だよ。

643 ::2020/07/14(火) 03:10:34.42 ID:3zGw8kG10.net
1%にも満たない奴らが日本の演劇を殺した

644 ::2020/07/14(火) 03:30:49.46 ID:3HmHKuIE0.net
ガイドラインつくる政府もなるべく自由な表現活動や経済活動との兼ね合いを目指したんだろうけど
そんな甘い基準すら簡単にやぶるのがいるんだったら
もっときびしいガイドラインにしたほうがいいのかもしれん
出られる俳優の数も絞ったりとかそのほうが日本の芸能も健全化しそう

政府に文句いうだけで
自分達の業界の問題を意見できない俳優たちはレベルが低い

645 :オシキャット(会社) [CN]:2020/07/14(火) 03:39:44 ID:aIqg4ek40.net
主催のライズコミュニケーションってもろに韓国系
https://baseconnect.in/companies/b991f0aa-efd7-4ebd-9d72-d261354071f1

646 ::2020/07/14(火) 03:41:18.24 ID:4k5bBlKh0.net
諸悪さんさぁ・・・

647 :ソマリ(光) [US]:2020/07/14(火) 04:02:44 ID:CynKOida0.net
もう新宿だけ封鎖でええよ、

648 ::2020/07/14(火) 04:04:18.15 ID:6MWcf9Og0.net
全員死ねよ

649 ::2020/07/14(火) 04:26:50.40 ID:gxhYK/DV0.net
感染率すごいね

650 ::2020/07/14(火) 04:38:02.33 ID:jvrdk3pO0.net
有村は終わったな

651 ::2020/07/14(火) 04:38:50.90 ID:sZQm4xoU0.net
>>117
検査陽性の演者がマスク無しで大声+客席降りてきて客と接触
結果、800人以上の観客全員濃厚接触者
すでに13人陽性確認
マスクは自衛には役に立たない
今回の場合は観客じゃなく演者がマスクしないとだめだった

652 ::2020/07/14(火) 04:39:24.23 ID:GtXJXoVu0.net
上級国民の有村にとって、観客の命など以下省略

653 :ボブキャット(富山県) [BR]:2020/07/14(火) 04:42:23 ID:rS1gFo0Q0.net
>>645
チョンがルール守るわけないからなぁ

654 ::2020/07/14(火) 04:49:41.67 ID:3HmHKuIE0.net
>>653
いえてるわ
日本とかコケにしてるもんな
なんか言われたら被害者面してパヨクに庇って貰えるしな

>>651
客席に出演者が近づくようなことはなかったみたいだが
出待ちした馬鹿とそれに対応した馬鹿がけっこういたみたい
あと出演者の体調不良を把握していながら出演させてたのがやばかったみたい
楽屋だって密なんだろうしそら蔓延するわ

655 ::2020/07/14(火) 05:01:40.14 ID:FCiOsb2e0.net
>>641
誰が発表したの?

656 ::2020/07/14(火) 05:01:59.78 ID:jbonxtrv0.net
最前列にだけフェイスガードが用意されてたけど初日の客が推しを見づらいとクレームつけて運営がダンマリでその後誰もフェイスガード使ってる姿を見てないとインタビューで言ってた
客の間でその初日の最前列クレーマー特定されてそうだな
それ以外に窓が細長い小さいのしか無いとか入り口に消毒液あるけど運営が付いてるわけじゃないから素通りする客もいたとか
日を追うごとにDVD用の撮影機材が客席を圧迫してどんどん密になっていったとか
ダメにダメを重ねた状態

657 ::2020/07/14(火) 05:05:26.28 ID:FCiOsb2e0.net
800人も濃厚接触者がいるって事は
ライブハウスみてえな事やってたんじゃねえの?

658 ::2020/07/14(火) 05:07:21.10 ID:cN4ysxtJ0.net
観客で感染したのは出待ちした人かと思ってたけど違うのかな

659 :バリニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 05:15:14 ID:PBjcuWZU0.net
もうさ 野音みたいなオープンスペースでないと上演できないで良くね?

660 ::2020/07/14(火) 05:48:23.22 ID:pzRv/Bdy0.net
>>617
新宿駅は世界一乗降客数が多い駅

661 :メインクーン(ジパング) [NO]:2020/07/14(火) 05:51:51 ID:pzRv/Bdy0.net
舞台や夜の街じゃなくて
新宿駅の利用者の、PCR検査をするべき

662 :アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 06:27:11 ID:KkNFKqh30.net
ホールは丸一年閉鎖だな

663 :アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 06:28:19 ID:KkNFKqh30.net
>>661
利用者は無言だけどね

664 :スコティッシュフォールド(光) [US]:2020/07/14(火) 07:50:34 ID:6LZVTno30.net
コロナは飛沫感染っていうけど感染者が空間内にいたらほぼほぼ空気感染と変わらんよね
何しても無駄っていうか

665 ::2020/07/14(火) 08:54:57.58 ID:ZHfJ4Kdx0.net
>>655
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-10/QD94A2T0AFB501
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-airborne-idJPKBN2472IB
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61226660X00C20A7000000/
この辺

ただ、日本で言うところのマイクロ飛沫やエアロゾルのことね
内容の多くは日本ではとっくに取り上げられてる話
欧米で取り上げていなかったことに驚くぐらいだよ

666 :ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [JP]:2020/07/14(火) 09:14:32 ID:lpKszKSh0.net
感染対策してもこれかよw

667 :マレーヤマネコ(ジパング) [DE]:2020/07/14(火) 09:15:13 ID:qSpLXWcR0.net
バーカ
ざまあw

668 ::2020/07/14(火) 09:30:12.40 ID:CynKOida0.net
出演者が客にハグしてたというし、アホすぎる

669 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:34:03 ID:B57gfmTK0.net
密室空間での興行はまだ無理
実証実験したんだな

670 :アメリカンショートヘア(東京都) [FR]:2020/07/14(火) 10:39:54 ID:rQF8OHk00.net
特に舞台では、K-POPアーティストを起用し、全編日本語による作品の公演を
毎月都内劇場にて行なっています。K-POPアーティストと日本人キャストの
共演によるさらなる活動の拡大に向けて、キャストを募集しています!
http://risecom.jp/audition/

デビューしようかw

671 ::2020/07/14(火) 11:06:05.32 ID:RxoO33dD0.net
>>656
まあそれは初日の客だけのせいじゃないよね
フェイスガードは用意されてたんだし、サイトでもアナウンスされてたんじゃないの?

672 :バリニーズ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/14(火) 11:49:47 ID:6lyYeOYw0.net
最初の宿主は誰?

673 :コドコド(関西地方) [US]:2020/07/14(火) 11:52:00 ID:+hBgwIST0.net
体調不調なのに出演した奴
損害賠償になるだろうな
数億?

674 :猫又(東京都) [GB]:2020/07/14(火) 11:57:08 ID:CfCoPfI30.net
>>664
そりゃ飛沫感染なんてのはごく短距離の空気感染だからな
閉鎖空間ならもう脅威は何も変わらんし
そのケースで感染してる霊はもういくつもある。

沖縄での1時間会議や昼カラや
今都で感染拡大してる99%は屋内

675 ::2020/07/14(火) 12:05:37.28 ID:8OwAGGKj0.net
800人って凄いな

集団訴訟が起きるぞ

676 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:07:11 ID:NAutyx2P0.net
韓国のホモバー集団感染を笑えなくなったな

677 :スナネコ(東京都) [CN]:2020/07/14(火) 12:13:03 ID:R9AGk7l50.net
>1
―絶対 隔離 閉鎖 遮断 都市− <ギガ デス ダンジョン>
「ロックダウン トーキョー メガロポリス圏」マダ〜〜〜wwwwwwwwwww

678 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 12:19:50 ID:JRqn4HV90.net
こりゃ輸入のエボラ肉とか食べた人か?
脳内の判定で、死亡フラッグ

679 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 12:24:34 ID:JRqn4HV90.net
ココだけの話し先輩とか、保健所とか放射光施設に、お肉持って居たの見たからね。国産確かめてからしか食わないが、無難

680 :ラ・パーマ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 12:25:14 ID:HAfpATym0.net
山本裕典ってアレだよね

681 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CH]:2020/07/14(火) 12:39:14 ID:PVtRe6+W0.net
抗体検査の意味も分からなかったぽいなw

682 :ジョフロイネコ(騒) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:45:01 ID:qNBvW0bp0.net
今回の舞台関係者のコロナ感染は企画プロデュースの有村昆が所属してるホリプロにも責任があるように思えるが
こんな偉そうな事を言ってたのに主催側の意識の低さでこの体たらくだし

エンタメ 今こそ意義 堀義貴・ホリプロ社長にコロナ危機を聞く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/7153

「お客さんが待っている」ホリプロ社長がコロナ禍に立ち向かう原動力
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/7636


まぁ最近のホリプロなら自分達の落ち度や責任を棚上げにして、赤旗で「芸術に公的支援をしない日本政府が悪い」とか言い出すだろうがw

683 :チーター(茸) [SE]:2020/07/14(火) 12:55:34 ID:8XdR/a3f0.net
この記事の登場人物全員、無人島にでも隔離しとけよ

684 :ウンピョウ(大阪府) [FI]:2020/07/14(火) 12:57:40 ID:K3swYxGj0.net
>>495
スポーツジムはどれくらいヤバイ?

685 ::2020/07/14(火) 13:00:46.44 ID:Nng9gOZC0.net

http://o.5ch.net/1ojzt.png

686 :ヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/14(火) 13:26:38 ID:DrvvVcXD0.net
>>674
悪霊!?悪霊なの!?

687 :アメリカンボブテイル(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 13:29:39 ID:RMXOFX5B0.net
俳優連合「補助金を出さないからこういうことが起きる、政府の責任」

688 ::2020/07/14(火) 15:01:56.97 ID:dqUB5naP0.net
東京はいつまで人が住めるんだろう
疫病、噴火、地震、激ヤバイベントばかり

689 ::2020/07/14(火) 15:17:37.08 ID:kgLe1Oe80.net
10万円貰えるん?

690 ::2020/07/14(火) 15:57:47.88 ID:npQVSmTq0.net
平和なときに成り立つビジネスモデルたしな。
わかってやってない経営者多すぎだろ。

691 ::2020/07/14(火) 15:58:57.29 ID:npQVSmTq0.net
>>688
おまいばかだろ。
そのときがこないと改革も起きないし考えたもかわらんよ。
歴史が証明している。

692 ::2020/07/14(火) 16:30:37.15 ID:ugYwrg560.net
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる

693 :スフィンクス(神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 16:34:33 ID:FCiOsb2e0.net
>>665
WHOではつい最近までマイクロ飛沫感染の
リスクを認めてなかったって事だよね
酷い組織だわ

694 :チーター(東京都) [NL]:2020/07/14(火) 16:36:07 ID:cX0DtMCW0.net
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んww
こんなん、感染してたら変態ロリコンババァっとバレちゃうねwwwww

695 ::2020/07/14(火) 16:41:20.66 ID:JZ2u2YFs0.net
JINROとかいうのぐぐったらブッサイクがいっぱいいてワロタwwww
地方のうだつの上がらないホストクラブみたいwww
これはないやろ!ってのが5人おる
あとはフツメンがメイクで無理してるようなのばっかり

696 ::2020/07/14(火) 18:04:30.02 ID:k2+gcVhh0.net
>>695
実際に見るとそれなりみをな華があるけどな
写真だけじゃないさ

697 ::2020/07/14(火) 18:47:25.88 ID:MKg+9AAO0.net
オリザいい加減にしろよ

698 ::2020/07/14(火) 19:41:09.29 ID:DVvZldpZ0.net
8割が後遺症になるん?

699 ::2020/07/14(火) 21:00:22.84 ID:sZQm4xoU0.net
>>495
サウナは?サウナはどうなの?

700 ::2020/07/14(火) 21:06:08.27 ID:FCiOsb2e0.net
>>699
10日前にサウナ行った
今のとこ体調不良はない

701 ::2020/07/14(火) 21:07:38.71 ID:ILpfMebm0.net
>>699
暑いし大丈夫やろ

702 ::2020/07/14(火) 21:08:45.36 ID:8PIrCkt10.net
誰か一人でももっとみんなでマスクしようよとか注意喚起するものがいたらね

703 ::2020/07/14(火) 21:09:34.81 ID:HKdnKz1j0.net
とろこでやっぱりみんな無症状なん?それかただの風邪ぐらいの感覚?

704 ::2020/07/14(火) 21:11:54.52 ID:ySt4ItyI0.net
【速報】浦安の病院、16人が感染、114人に疑わしい症状、さあみんなで夢の国へGOTOトラベルだ…

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594725741/l50

705 :ピクシーボブ(埼玉県) [MX]:2020/07/14(火) 21:13:07 ID:uwsEaj+d0.net
結局みんな感染舐めてるだけ
やるやつもアホだが行くやつもアホ

706 ::2020/07/15(水) 01:03:06.38 ID:GEz3CMqj0.net
>>75
仕事行ってまっすぐ帰る、休日は人の多い場所に出向かない
これだけでかかる要素ないよな

707 ::2020/07/15(水) 02:12:29.32 ID:xSBO4teM0.net
客にハグしてたそうだし、やってることはホストクラブと変わらん

708 :トンキニーズ(東京都) [US]:2020/07/15(水) 05:21:22 ID:LPkLT0oW0.net
馬鹿程掛かりやすい病気なんだから馬鹿を集めないようにするしかない
終息するまで店が潰れようが自粛するしかない
国が終息するまでナマポ奨励したらどうよ

709 :ユキヒョウ(東京都) [ニダ]:2020/07/15(水) 05:26:40 ID:QKupejci0.net
大村崑は大丈夫なのか?

710 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [BR]:2020/07/15(水) 15:23:33 ID:HGW/OgRg0.net
こんな時だからこそ推しを助けに観に行ったんだろ?
唾を大量に浴びて満足だろ

711 :セルカークレックス(神奈川県) [JP]:2020/07/15(水) 15:27:45 ID:4xJp5hsN0.net
>>28
行いのいい人は感染しないよ
風俗行ったり飲み会やったりカラオケ、ライブハウスとかに行くと感染する

712 :オセロット(埼玉県) [CN]:2020/07/15(水) 15:28:10 ID:vThDwRZO0.net
>>709
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m42822719761_1.jpg

713 ::2020/07/15(水) 15:54:41.44 ID:O4WgRgO60.net
>>65
手越祐也

714 ::2020/07/15(水) 15:55:38.50 ID:O4WgRgO60.net
>>694
ショタコンでは?
でもコイツら別に若くもないでしょ

715 :ラガマフィン(東京都) [GB]:2020/07/15(水) 15:58:08 ID:iAAyGKMf0.net
>>699
さうななんて誰とも喋んないしな
接触感染どうこうあったら
もう運が悪いとしか

716 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/15(水) 16:51:54 ID:XX1yXmCu0.net
公演を主催したライズコミュニケーション

717 :斑(SB-Android) [US]:2020/07/15(水) 18:35:19 ID:aVhpRtZP0.net
【JINRO】#丸岡いずみ もコロナ陽性、都内病院に入院 クラスター発生舞台プロデュースの夫・有村昆氏感染受けPCR検査  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594805240/

718 ::2020/07/15(水) 18:56:25.97 ID:VXNPfeLz0.net
マスクしないで舞台やったんでしょ
感染しない方がおかしいだろw

719 ::2020/07/15(水) 20:44:08.80 ID:xsAwuS/m0.net
舞台なんかどうでもいいだろ

720 ::2020/07/15(水) 23:31:26.65 ID:LKG4td5+0.net
>>619
満員電車でこの舞台並みに伝染るなら
緊急事態宣言前に市中が感染大爆発してるはず。
乗降客数世界一の新宿を筆頭に駅乗降客数世界トップ20を日本が独占してると言われる
ハグどころの騒ぎでなく身動きできないほど人が密着する満員電車に学生とサラリーマンすし詰めなんだから
空気感染なら発症者もっといないとおかしい

それでこの程度の発病で収まってるのは
満員電車では発話する人が少ないので飛沫が飛ばないこと
花粉や黄砂でマスクに抵抗がないこと
換気のため窓開けて走ってること
か大きいんだと思う

そんて最近増えているのは雨で窓締めて走ってるからだと思う

721 ::2020/07/15(水) 23:48:03.32 ID:ZyCE4SK70.net
>>720
感染力強くて空気感染する株になった説

722 ::2020/07/16(木) 00:13:37.58 ID:+kOe17620.net
>>720
はずだとか思うとか言ってるだけで「大して感染者が出ない」と
断言できる根拠にはなってないだろ
おかしいとは思っても何がどう安全で大丈夫かはまだ誰にも
ハッキリとはわからないだろ
今までと、今と、これからでも何がどう変わるか分からん
大丈夫とは思っても楽観視していいわけじゃない

723 ::2020/07/16(木) 00:15:58.73 ID:2Iozvi+30.net
>>258
演者が出待ちファンと飲みに行ってた(意味深

724 ::2020/07/16(木) 00:16:59.12 ID:2Iozvi+30.net
>>720
0ではないだろうし、東京がいつまでも感染者減らない原因のひとつかもな
テレワークでは減ってたし

725 :ウンピョウ(東京都) [CA]:2020/07/16(Thu) 07:58:39 ID:TRAijbIH0.net
>>724
車通勤にすればいいんだよ

726 ::2020/07/16(木) 09:22:50.59 ID:dFqYLHC/0.net
ドラマの役者も誰もマスクしてないし危機感ないよね

総レス数 726
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200