2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気漫画『ハイキュー!!』がジャンプ次号で完結、アニメ第2期の放送も決定

1 :黒トラ(光) [ニダ]:2020/07/13(月) 11:47:42 ?PLT ID:hSBHJae10.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
古舘春一による高校バレーボールを題材にした人気漫画『ハイキュー!!』が
7月20日発売の週刊少年ジャンプ33号(集英社)で最終回を迎え、
約8年の連載に幕を下ろすことが本日7月13日発売の同誌32号で明らかとなった。


『ハイキュー!!』の公式Twitterでも、
「ハイキュー!!は来週7月20日発売の週刊少年ジャンプ33・34合併号で、
 8年半の連載にピリオドを打ち、最終回を迎えます。最後まで、前を向き、全力で走り抜けます。
 皆様もどうか一緒に走り抜けていただけたら幸いです。」
とのコメントと共に同誌の完結が報告され、コメント欄には
「やばい、泣きそう。ハイキューという物語に出会えて良かったです。」
「終わるなんて言わないでください永遠に続いてください」
「ハイキューは私の青春です!ありがとう古館先生!」
「おつかれさまでし………いやだあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!」など、
連載終了を惜しむ声や感謝の声が殺到、24.4万のいいねを集めている(7月13日11:00現在)。


一方、同じく本日13日にTVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール目の放送が決定。
10月より MBS、TBS、BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送開始となることが明かされた。
第2クールでは、春の高校バレー全国大会の2日目、烏野高校が優勝候補と言われる実力を持つ稲荷崎高校に戦いを挑み、白熱の試合の行方が描かれる。
さらに、“最強の挑戦者”稲荷崎高校のキャラクタービジュアルも公開された。
主将の北信介を中心に、高校バレー界最強ツインズ“宮兄弟”など稲荷崎高校の主要メンバーが集結したビジュアルとなっている。

<画像>
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200713-00010008-abema-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200713-00010008-abema-001-1-view.jpg

<参考画像>
https://i.imgur.com/BxdDUb5.jpg
https://i.imgur.com/Xgkuu3K.jpg
https://i.imgur.com/oMLy0ZV.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/f11fb5ab030ee9f73983b3c53f01e96738154df4

2 ::2020/07/13(月) 11:50:52.04 ID:ym7S/CSq0.net
春高で鴎に負けたところで終わってて良かった
その後に関しては微妙に蛇足っぽいとこがあったので、もう終わって良いです

3 ::2020/07/13(月) 11:50:55.50 ID:og2RRDzQ0.net
毎試合クライマックスな感じだったから2年3年はキツかったんだろうな
それでもこの巻数と見所満載で十分読み応えあるけど

4 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/13(月) 11:52:18 ID:UO6jDl5u0.net
アニメも完結までやるのかな

5 :スナネコ(茸) [US]:2020/07/13(月) 11:53:23 ID:oezTFWuw0.net
正直なぜ人気が持続したのかよくわからんマンガだった

6 :白(空) [US]:2020/07/13(月) 11:53:44 ID:2CIRv1o90.net
イチゴ味が好き

7 :バーミーズ(関東地方) [NL]:2020/07/13(月) 11:54:40 ID:5v1PRU/u0.net
これで完全にワンピースしかない雑誌になるのでは

8 ::2020/07/13(月) 11:55:11.74 ID:JbMtB9ow0.net
最近のジャンプ漫画は惜しみもなく終わらせるなぁ
まぁハイキューは最終章に入ってたから終わる予感はしてたけど
あと終わりが見えてるのはヒロアカかDr.ストーンか?

9 ::2020/07/13(月) 11:56:12.68 ID:hAl0JxpM0.net
アニメも第2期で終わる感じなの?
原作読んでないからわからない

10 ::2020/07/13(月) 11:56:41.04 ID:Y2GO4VV10.net
村瀬歩君はダウン症なの?

11 :スナネコ(茸) [US]:2020/07/13(月) 11:58:00 ID:6VFnQ8F40.net
ジャンプ終わったな
もう読むの完全に無くなる

12 ::2020/07/13(月) 11:58:35.55 ID:JQDsx26y0.net
>>5
ヒント 腐女子

13 ::2020/07/13(月) 11:58:45.09 ID:CNixCoJu0.net
潔子さんしか見どころがない

14 ::2020/07/13(月) 11:58:51.73 ID:jR4sHUWl0.net
これ完結したら本格的に読むのが無くなる
来るかも分からんハンターハンター待つだけになるな

15 ::2020/07/13(月) 12:02:03.18 ID:qCKd4sR10.net
絵柄が受け付けなくて読んでなかったわ

16 ::2020/07/13(月) 12:02:36.91 ID:JYJoX+JG0.net
これは漫画も面白いが、アニメ化でより躍動感出て良かった

17 ::2020/07/13(月) 12:02:37.23 ID:qUkphPRR0.net
後日譚が延々続くのかとおもったけど
さっくり終わるようでよかった

18 ::2020/07/13(月) 12:02:38.90 ID:RMlNkHGP0.net
こんだけ人気でも猫間vs野蛇とかテレビでやってくれないんだな
ヒロアカとか鬼滅くらい人気ないとだめか

19 ::2020/07/13(月) 12:02:39.48 ID:V11OuyPC0.net
毎週ジャンプ買ってるがキャラの顔が嫌いでまともに読んだ事がない
たまに表紙になってるとイラっとするw
なんか妙にムカつく顔してるんだよ

20 ::2020/07/13(月) 12:03:53.32 ID:os5LXxW30.net
>>19
精神科へ

21 ::2020/07/13(月) 12:05:10.61 .net
バレーボールじゃ食えないし夢が無いのにね

22 :リビアヤマネコ(ジパング) [KR]:2020/07/13(月) 12:06:11 ID:nO1ZOLfl0.net
バレーボールってユニフォームのせいなのか分からんけど、華がなくない?
やってる事はすごいし、見た目とか一工夫すればもっと人気出ると思うな。
この漫画は読んだ事ないけど。

23 :パンパスネコ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/13(月) 12:06:14 ID:+c/nj7QV0.net
熱血系のなろう系って老後を含めた人生の終わり時は大事だよな
通用するレベルが世界一、日本一、高校大会優勝レベルでしたで人生が大きく変わるし
ついていけないメンバー達の微妙と悲惨な扱いを見る結果に・・・         田中ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

24 ::2020/07/13(月) 12:06:31.54 ID:P57Edqmj0.net
ジャンプもいつの間にか知らん漫画ばっかになったなあ

25 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2020/07/13(月) 12:07:03 ID:RXakwUYr0.net
配給?

26 :トンキニーズ(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 12:07:41 ID:xsocfEeK0.net
こんなものが青春て悲惨過ぎて可哀想

27 ::2020/07/13(月) 12:09:09.77 ID:cTkPZO6P0.net
ハイキュー!!って少年ジャンプだったんだ
てっきりもっと上の年代向けかと、、、



って頭に浮かんでたのは少女ファイトだったわ

28 ::2020/07/13(月) 12:09:29.94 ID:lUIhjDFY0.net
冨樫ももう完結していいんだぞ
なんなら文章だけで終わらせてもいいぞ

29 ::2020/07/13(月) 12:09:39.41 ID:yluiWEku0.net
眼鏡の美人マネージャーと
ハゲのヤンキーが結婚してて糞マンガだと決定した

30 ::2020/07/13(月) 12:09:40.36 ID:pPLFfHJv0.net
>>1
誰が見てんのこれ?

31 ::2020/07/13(月) 12:09:56.10 ID:HjA1LyAb0.net
顔がね…

32 ::2020/07/13(月) 12:11:22.31 ID:bckaDKys0.net
わりと名作だけどバレーボールだからなぁ…

東京オリンピック出場で終わる予定だっただろうに、ちょっと可哀想

33 ::2020/07/13(月) 12:11:39.68 ID:KaQwkMsd0.net
ふたりでエックス字に交差したり必殺技とかあんの

34 ::2020/07/13(月) 12:12:41.76 ID:DxJdcqOf0.net
面白いんだけど時々イラっとする表現がある

35 ::2020/07/13(月) 12:12:46.47 ID:m4ByECST0.net
廃球やっと終わりか。
長かった、読んでないけど。

36 ::2020/07/13(月) 12:13:07.88 ID:dbGU9/MH0.net
絵が糞気持ち悪くなったのは何故?

37 ::2020/07/13(月) 12:13:15.11 ID:0Ci9Hyjb0.net
まさか「終盤」「ファイナル」を煽ってた進撃の方が終わらないとは思わなかった

38 ::2020/07/13(月) 12:13:17.35 ID:0O5URAf50.net
配給て戦時中かよ

39 :ベンガル(東京都) [CH]:2020/07/13(月) 12:15:09 ID:LcMRmuCM0.net
今の試合凄さが全く伝わらないんだよな

40 :黒(茸) [US]:2020/07/13(月) 12:15:23 ID:xrqvk5480.net
中学の時バレーやってたけど応援とか掛け声が全然ちがくて驚いた
地域差とかもあるんかな

41 ::2020/07/13(月) 12:15:39.06 ID:APOAnlrr0.net
先にアニメ見ちゃってハマったんだけど、原作の方は画が苦手
ルパンと一緒
ルパンパターン

42 ::2020/07/13(月) 12:15:52.97 ID:Zp1hH0hY0.net
リベロが主人公の漫画やってたのもジャンプだっけ?

43 ::2020/07/13(月) 12:16:04.14 ID:fCUGvFBY0.net
田中と清子さんが夫婦ってまじなの?

44 ::2020/07/13(月) 12:16:21.12 ID:BF3nSsiI0.net
>>38
そっちのハイキューも読んでみたい

45 ::2020/07/13(月) 12:16:58.63 ID:ZwhQjkWn0.net
ジャンプは4年前にこち亀、BLEACH、トリコ、暗殺教室、ニセコイが連載終了した
その年に連載開始していたのが鬼滅の刃、約束のネバーランド、ゆらぎ荘の幽奈さん
この3つは4年目の今年に揃って終了している

46 ::2020/07/13(月) 12:17:20.15 ID:yuX76Sde0.net
>>19
呆けた感じで、んあっ〜としてるからかな?

47 :オリエンタル(東京都) [US]:2020/07/13(月) 12:18:41 ID:7c4s3SCd0.net
>>5
普通に安定して面白いけど

48 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]:2020/07/13(月) 12:18:56 ID:WgiE/L8V0.net
高1の春高バレーで負ける→高2-3年は数ページで終了→卒業後海外にビーチバーレー留学→数年後帰国してVリーグのチーム入団

高1の大会が終わってから迷走していた気がする。(週間少年ジャンプのスポーツ漫画はこれで終了かな?)

49 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 12:19:13 ID:TyAwtdEv0.net
これもテニプリやチャリンコのやつ見たいなホモ漫画なの?

50 :ヒョウ(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 12:19:24 ID:Q8I0TNxq0.net
看板にできるジャンルじゃないけどアクタージュがあるからがんばれる
マガジンはもうだめだ

51 ::2020/07/13(月) 12:20:48.41 ID:I5mHf68O0.net
>>43
田中の姉と同性婚した可能性もワンチャンあるな

52 ::2020/07/13(月) 12:20:54.25 ID:vrA1n3OK0.net
キャラ設定がこんなやつおらんやろってキャラばっかまぁ、漫画なんてそんなもんやけどさ

53 ::2020/07/13(月) 12:21:00.98 ID:FissvTE70.net
ハイジュー!!になって連載開始

54 ::2020/07/13(月) 12:21:26.49 ID:yuX76Sde0.net
末期のボンボン並に終了させてるけど、どこかの間者が紛れ込んだの?

55 ::2020/07/13(月) 12:21:35.78 ID:zjPLCLiN0.net
>>50
一歩はもう終わったのか?
俺の中では2dパンチの頃で止まってるw

56 ::2020/07/13(月) 12:21:45.05 ID:F3f9B7Dy0.net
さすがに飽きてきたしな

57 ::2020/07/13(月) 12:22:20.25 ID:V11OuyPC0.net
>>42
それはサンデーじゃね
BE BLUESの人が描いてたやつでしょ?

58 ::2020/07/13(月) 12:22:31.45 ID:JoaBUeN00.net
むしろ試合開始のところで終わらなかったのに驚いたわ

59 ::2020/07/13(月) 12:22:35.14 ID:I5mHf68O0.net
絵がだいぶ劣化してたから限界だったんだな

60 :マヌルネコ(東京都) [CH]:2020/07/13(月) 12:23:00 ID:FjrhKLZg0.net
ハイキューは面白いよなぁバレー知らないけど面白い

61 ::2020/07/13(月) 12:23:42.98 ID:WgiE/L8V0.net
ジャンプはワンピが終わったら完全に終わるな。
矢吹のエロ漫画は微妙だし、それ以外は石をのぞけば読むものがないw

62 ::2020/07/13(月) 12:23:54.97 ID:xJxksnl10.net
鬼滅の刃〜昭和激動編〜とかが始まるんじゃない?

63 ::2020/07/13(月) 12:24:14.01 ID:Q8I0TNxq0.net
>>57
だいぶ古いマンガにリベロの武田というのがありまして

64 ::2020/07/13(月) 12:24:42.37 ID:wyILJtRD0.net
>>49
BLのジャンルとしてはあるけども
あんま盛り上がってはいないな
女性が描くとそういうネタが弱くなる

65 ::2020/07/13(月) 12:24:48.71 ID:zjPLCLiN0.net
最終話の最後で背がでっかくなってんだろ(´・ω・`)

66 :ジャパニーズボブテイル(四国地方) [US]:2020/07/13(月) 12:25:38 ID:w/2QRqzD0.net
アニメの一期の躍動感が凄いな、これもアニメに助けられたな

67 :ブリティッシュショートヘア(茸) [CH]:2020/07/13(月) 12:25:41 ID:D61Nv/zU0.net
途中からだんだんつまらなくなって最近読んでない
最初だけ面白かっただけに残念

68 ::2020/07/13(月) 12:25:57.64 ID:V11OuyPC0.net
>>63
それはサッカーやん
話の流れ的にバレーのリベロの話でしょ?

69 ::2020/07/13(月) 12:27:22.85 ID:OO2PA5CD0.net
試し読みぐらいでしか見たことないけど構図とかがちょっと少女ファイトっぽいと思った
その少女ファイトは13巻あたりから絵も話もクソつまらなくなったけど

70 ::2020/07/13(月) 12:27:23.92 ID:4KcmOP9V0.net
>>42

https://i.imgur.com/XWUuZfA.jpg

71 ::2020/07/13(月) 12:29:06.32 ID:M4K6LcRW0.net
三年生の進路とかどうなったん?

72 ::2020/07/13(月) 12:29:20.48 ID:cQcTxsYF0.net
配給!!

73 ::2020/07/13(月) 12:29:21.22 ID:C4wJ6Dr00.net
いうほど盛り上がってたかな

74 ::2020/07/13(月) 12:30:26.56 ID:83y+jePb0.net
>>48
そのタイミングで作者がもう辞めたいとなって
何とかここまでやった感じだと俺は思ってたけどいろいろな見方があるね

75 ::2020/07/13(月) 12:31:43.56 ID:83y+jePb0.net
>>71
だいたいみんな普通に就職
西ノ谷だけは世界放浪中

76 :三毛(大阪府) [MX]:2020/07/13(月) 12:33:05 ID:M4K6LcRW0.net
>>75
おーサンキュー

77 ::2020/07/13(月) 12:33:44.55 ID:xrqvk5480.net
進学するんじゃなかったのか

78 ::2020/07/13(月) 12:34:13.87 ID:TiafEl2V0.net
最近は無駄に引き伸ばさない作品が増えてる印象

79 ::2020/07/13(月) 12:34:38.50 ID:dDQuuU7I0.net
中学校を舞台としたハイチュウ開始!!

時々歯につくけどね💕

80 ::2020/07/13(月) 12:37:12.16 ID:Mxr4xgLa0.net
正直鴎台の蛇足感はすごかった
アイシールドの神龍寺戦のあとの白亜戦、黒子の海常戦のあとの洛山戦くらい

81 ::2020/07/13(月) 12:37:45.65 ID:83y+jePb0.net
>>77
もう年数的にあの時の3年は大学も卒業して就職してる

82 ::2020/07/13(月) 12:38:32.63 ID:FyIzO+1k0.net
>>78
ジャンプじゃないけど
弱虫ペダルが絶賛迷走してるな
やっぱり引き延ばしはダメだな

83 :ロシアンブルー(ジパング) [CA]:2020/07/13(月) 12:40:39 ID:nSQMPbzL0.net
アニメ見てる
毎回ウルっとくる
50歳です

84 :バリニーズ(埼玉県) [MX]:2020/07/13(月) 12:40:45 ID:zjPLCLiN0.net
>>82
自転車ももうブーム過ぎたしな

85 :ジャングルキャット(茸) [EU]:2020/07/13(月) 12:41:11 ID:K6AygTXI0.net
>>2
唐突に主人公を退場させて負けたから何か醒めたんよな
日向のテンションが変だったのは、武者震いの類いだと思ってたし

86 :ペルシャ(埼玉県) [DE]:2020/07/13(月) 12:41:28 ID:bckaDKys0.net
次の柱・中堅が育ってないのに
そこそこ長期の中堅がごそっと抜けてるからなー
先に抜けた中堅以上のが連載に戻ってこないし(サム8ボルトはともかく)
どうすんだろ
期待のチェンソーや呪術は長期を考えてなさそうな勢いだし

87 :スフィンクス(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 12:42:11 ID:ONsftHQP0.net
マンコ向けだからなぁw

88 :白黒(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 12:42:57 ID:eylTgwsU0.net
編集部無能だな

89 :ブリティッシュショートヘア(茸) [BE]:2020/07/13(月) 12:43:18 ID:flCUOLQK0.net
最近のジャンプは容赦なく終わらせるスタンスだな

90 :ハイイロネコ(山口県) [CN]:2020/07/13(月) 12:43:27 ID:JEqPFH8j0.net
トスを呼んでくれエースのとこがピーク

91 ::2020/07/13(月) 12:45:25.57 ID:B4KceAt40.net
>>65
あれは健太じゃない
いいね?

92 ::2020/07/13(月) 12:45:41.45 ID:nuDS63Ce0.net
過去のマンガ掲載したほうが、売り上げあがりそう、、ドラゴンボールとか大きいサイズでみたいし、、

93 ::2020/07/13(月) 12:45:47.81 ID:FyIzO+1k0.net
>>86
次もジャンプで描くとか
何年間は他社に移籍禁止とか契約で縛ってそうな気もする

94 ::2020/07/13(月) 12:46:08.21 ID:LcMRmuCM0.net
>>86
BLEACH再開するでしょ

95 ::2020/07/13(月) 12:47:09.54 ID:JflH9Tya0.net
大体のスポーツ漫画って力のある3年と主人公の1年で2年に人材が居なくて3年が抜けるとスカスカになって
ストーリも停滞するようなイメージ。知らんけど。

96 ::2020/07/13(月) 12:47:45.74 ID:eYrbyY980.net
>>10
本人気にしてんだからやめーや

97 ::2020/07/13(月) 12:48:21.03 ID:noOoUi1/0.net
美人の先輩がハゲの彼女になってて愕然とした
お前巨乳の幼馴染がおったんちゃうんかい

98 ::2020/07/13(月) 12:48:23.93 ID:tZDpLybr0.net
アニメはショル子さんがしゃべるか喋らないかで面白さが違ってた

99 ::2020/07/13(月) 12:48:31.04 ID:9dLEVj3I0.net
ここ数年で割りと有名な連載バンバン終わってる感じがするけど
あとは育ってるの?

100 ::2020/07/13(月) 12:48:53.00 ID:cpyssBTc0.net
>>90
うむ。

101 ::2020/07/13(月) 12:50:04.70 ID:gb3o9Dq40.net
>>48
迷走つかバレーネタが切れたっぽい
毎回似たようなことしてんだよな

102 ::2020/07/13(月) 12:51:13.90 ID:wq7wUMc90.net
腐女子向けクソ漫画ばっかの少年ジャンプ

103 :ボブキャット(ジパング) [DE]:2020/07/13(月) 12:52:03 ID:XrJpCcRD0.net
これで息子がバレーを初めた

104 :スナドリネコ(SB-iPhone) [FI]:2020/07/13(月) 12:53:08 ID:lUIhjDFY0.net
>>103
いいんじゃね
俺もスラムダンクなかったらバスケやってなかった

105 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2020/07/13(月) 12:58:09 ID:BfB22f5c0.net
>>48
最後は読者サービス兼ねたまとめだろ
あれでいいんだよ

106 :ラ・パーマ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 12:58:27 ID:G7gN04450.net
>>103
チビでも金持ちの友達に金出してもらってブラジルでビーチバレーすれば日本代表になれるという夢のある話にあこがれたのかな

107 :ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [ID]:2020/07/13(月) 12:58:29 ID:4SQVUJx40.net
腐女子に餌を与えないでください

108 ::2020/07/13(月) 13:03:19.18 ID:i4xdR9Cs0.net
>>2
ほんとそう
そのあとはつまらなさそうだったから、コミック買ってるけど読んでない

109 ::2020/07/13(月) 13:04:40.35 ID:9abhgw+I0.net
腐女子アニメかと勝手に思ってたら、BSプレミアムで放送してたの見たら出来が良くて感心した

110 ::2020/07/13(月) 13:05:02.64 ID:hJC/bGHH0.net
女バスの漫画ってまだない?

111 ::2020/07/13(月) 13:05:08.57 ID:8eicklzC0.net
これにしても鬼滅にしても
なんで少年誌が婦女子の餌食になってんだよ

112 ::2020/07/13(月) 13:05:27.04 ID:OFtW5Bvn0.net
女作家がどんどん逃げ出していくな
まあ鬼滅見たらなんで私まで人生棒に振るのって思うだろうな

113 :パンパスネコ(茸) [EU]:2020/07/13(月) 13:05:58 ID:co7abW+K0.net
いつもキャラがピキピキしてる印象

114 :イエネコ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 13:05:59 ID:0TEYFI9N0.net
>>5
そら帰宅部の隠キャにはわからんやろ

115 :サビイロネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 13:06:00 ID:weQhEE870.net
ようやく腐女子漫画が終わったか。
次はヒロアカだな。くそ読みにくいから早く終わってくれ。

116 ::2020/07/13(月) 13:07:27.23 ID:crlBMLdA0.net
アニメしか見てないが
鬼滅より全然ハイキューのが面白い

117 ::2020/07/13(月) 13:07:40.87 ID:weQhEE870.net
呪術も絵が雑だしパクリばっかりだからもう終わってくれ。
チェンソーとアクタージュがあればよし。

118 ::2020/07/13(月) 13:08:11.33 ID:IPhdQTfy0.net
>>111
ジャンプが腐御用達だからな

119 ::2020/07/13(月) 13:08:53.48 ID:9nSDUIIVO.net
それにしてもワンピは休み過ぎ

120 ::2020/07/13(月) 13:09:57.09 ID:rpUHmbA/0.net
主人公の顔が悪く言うと朝鮮人っぽいんだよね…

121 ::2020/07/13(月) 13:10:03.76 ID:mmXXk4lA0.net
やっとこの気持ち悪い絵の漫画終わるのか
腐女子はコレの何を気に入ったんだろ

122 ::2020/07/13(月) 13:10:21.69 ID:3IfqVcc+0.net
バレーボール=ゲイのイメージ

123 ::2020/07/13(月) 13:11:17.93 ID:EMeJ7EXH0.net
>>5
チビに人気だったんじゃね?
バレーでチビ活躍させるとか勘違いする馬鹿が出るから勘弁してほしいんだけど

124 ::2020/07/13(月) 13:11:51.09 ID:3IfqVcc+0.net
>>111
男キャラ多いからでしょ

125 ::2020/07/13(月) 13:13:50.73 ID:n7MjRGJN0.net
>>5
バレー部漫画じゃ限界ある
そこへ行くとテニプリは違う
ダブルスの試合でペアを裏切って相手のチームになったり
巨人化して戦ったり発想が自由である!
(´・_・`)

126 ::2020/07/13(月) 13:14:02.38 ID:QOxYH3Pe0.net
とっくに2期やってるだろ?

127 :オリエンタル(福井県) [GB]:2020/07/13(月) 13:14:48 ID:ubMVwxCo0.net
ワンピースが長すぎるんだよな
デスノートよりも前だろ

128 ::2020/07/13(月) 13:16:43.53 ID:e+SIRWq70.net
ワンピースは昔から読んでるってのもあるけど今のジャンプは他に読みたいのが無いわ
漫画自体は読んでるけどな

129 ::2020/07/13(月) 13:18:12.96 ID:OnfkAvM60.net
最終回は全員コロナに罹って死んで終了

130 ::2020/07/13(月) 13:18:52.09 ID:jsicgUnC0.net
もうジャンプろくな漫画掲載してないやん

131 ::2020/07/13(月) 13:19:25.87 ID:fXbfzmgf0.net
>>123
じゃ次はバスケでチビ活躍させよう

132 ::2020/07/13(月) 13:19:39.86 ID:mZ8Z3KZDO.net
この漫画は画も内容もクセが強すぎてねぇ

133 ::2020/07/13(月) 13:20:28.95 ID:jsicgUnC0.net
ワンピースっておっさんの俺が小学生の頃からやってるぞ

134 ::2020/07/13(月) 13:21:03.24 ID:hgQBkuY30.net
春高終盤よりブラジル編の方が楽しめた(個人の感想です)

135 ::2020/07/13(月) 13:22:31.45 ID:mmXXk4lA0.net
人気漫画でもあまり引き伸ばしさせないような方針に最近変更したのか知らんけど
比較的人気のある漫画が終わりまくる一方で新人が全然育ってないから、そのうちジャンプ終わるな
ワンピースだけありゃ大丈夫だとタカくくってるのかもしれんけど

136 ::2020/07/13(月) 13:23:04.93 ID:lZcg1PpY0.net
>>119
長期連載漫画を語るときに、ワンピや「はじめの一歩」がこち亀と同じ土俵で語られることには、常々違和感を持ってる
だったらHUNTER×HUNTERやベルセルク、BASTARD!!やコータローまかり通る!も入れろや

137 ::2020/07/13(月) 13:27:14.12 ID:hksxO5T+0.net
>>90
読んだことないけど、それ序盤じゃん

138 :セルカークレックス(東京都) [US]:2020/07/13(月) 13:27:54 ID:ZHJs7OUO0.net
試合内容な似たようなものになりがちだしな
卒業後の話は好きだよ
だからさくっと終わってうれしい

139 ::2020/07/13(月) 13:37:21.64 ID:ZgJr/tlP0.net
アニメ面白いよ

140 ::2020/07/13(月) 13:38:54.29 ID:4AcDE+qW0.net
>>135
尾田自体が自分はワンピース以外もうヒット出せないと冷静に見てるから尾田自体も終わらせる気なさそう

141 ::2020/07/13(月) 13:38:56.44 ID:2215Y3cE0.net
坊主頭のヤンキーに寝取られるって
宣伝のうざい漫画と同じか

142 ::2020/07/13(月) 13:41:11.60 ID:FDaVMZRr0.net
バレーマンガならハリガネサービスがおもしろかった。

143 ::2020/07/13(月) 13:42:47.41 ID:SknRE17K0.net
ワンピはいつ終わるのか

144 ::2020/07/13(月) 13:43:09.46 ID:Hjt9fMMw0.net
男子バレーボール部とかホモしかいないよな
そういう層にウケたのかね

145 ::2020/07/13(月) 13:45:15.97 ID:Vtcj8Su30.net
色々マンコ臭が凄すぎて気持ち悪すぎて無理だったわ
男作者のテニプリ黒子は全然そんなことなかったんだけど女作者特有の気持ち悪さが出まくり
やっぱりあいつら感性がおかしい

146 ::2020/07/13(月) 13:45:42.61 ID:4AcDE+qW0.net
幕張みたいに糞下品で仲間の作品パクったり仲間の作家勝手に登場させたり担当にブラジャーつけさせたりしてリアルでかなり苦情が来るタイプの糞漫画は見てる分には大好きだったんだけどああいう毒のある漫画はもうジャンプでは無理なんかね

147 ::2020/07/13(月) 13:48:00.98 ID:4AcDE+qW0.net
>>145
女性作家特有の人物関係の描写は男性作家ではなかなか見られないから好きなんだけどね
自分の好みの問題をまんこまんこと言ってけなすところがキモオタっすなぁ

148 ::2020/07/13(月) 13:49:24.51 ID:jgeKYSET0.net
>>125
避けろ越前!もクソワロタわ
テニスせんかいwww

149 ::2020/07/13(月) 13:50:19.74 ID:6keeymMN0.net
>>5
アニメが成功したから

150 ::2020/07/13(月) 13:58:05.84 ID:jgeKYSET0.net
面白いものは面白いうちに終わらせるのが良いとやっとわかったんだな
鰤とナルトがせめてデスノートぐらいの引き延ばしで済んでたならどれほど名作になったことか。・゚・(ノ∀`)・゚・。

151 ::2020/07/13(月) 13:58:21.56 ID:rLItFpx40.net
>>108
俺はプロになってからの盛り上がりが好きだけどな
鴎台のシリーズが一番つまらんかった

152 ::2020/07/13(月) 14:00:54.70 ID:5k/31LnR0.net
ヒカルの碁は最期までやって欲しかった

153 ::2020/07/13(月) 14:01:32.47 ID:tpUmlvkC0.net
結局
井闥山って何だったの?何の為に出してきたの?
ここまでの流れを読んでても本編を読んでもやっぱり作者がサクサをどう描きたいのかわからない
誰か知ってる人いたら教えて下さい

154 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/13(月) 14:02:43 ID:rbi0USMc0.net
>>111
作者がまんこ

155 ::2020/07/13(月) 14:04:22.85 ID:4AcDE+qW0.net
>>152
韓国に敗退した綺麗な終わりだったじゃないか
でも少年漫画で負けで終わるってな
そこはガンバみたいに同じ高校からメダリスト4〜5人出すくらいファンタジーでも良かったのに

156 ::2020/07/13(月) 14:04:24.91 ID:LzU4YQZQ0.net
ジャンプで必ず読む漫画の一つだはハイキューは
蛇足感満載だが終りが近いとわかるからスラダンのような衝撃は受けないがいいおわり方だと思う
名作とはいかないが良作だろ

157 ::2020/07/13(月) 14:06:22.63 ID:YMSbMNCA0.net
>>147
俺も女性作者の作品は別につまらないとは思わないんだけど、何か違う的なの感じる数は男性作者より多いんだけど、理由がよく解らない。

なんだろ?

むず痒いのw

158 ::2020/07/13(月) 14:08:35.69 ID:6keeymMN0.net
ジメジメ感とか?鬼滅でもそういう感覚あった

159 ::2020/07/13(月) 14:08:52.25 ID:tCLPomfy0.net
今のジャンプマジでワンピースぐらいしか読むマンガねぇわ
糞つまらない

160 ::2020/07/13(月) 14:09:54.93 ID:syybBEcB0.net
鬼滅も終わったし、他に柱漫画残ってるの?

161 ::2020/07/13(月) 14:12:31.99 ID:W8qFdA6f0.net
ジャンプで8年連載してアニメを何期もやってれば
10億や20億は持ってるだろうし
余生は楽隠居

162 ::2020/07/13(月) 14:13:53.62 ID:5v1PRU/u0.net
>>160
柱にしようとゴリ押しして失敗した漫画ならある

163 ::2020/07/13(月) 14:19:19.83 ID:JNiwjh240.net
全国優勝しないでおわっちゃうの?

164 ::2020/07/13(月) 14:21:09.34 ID:6keeymMN0.net
>>163
全国三位が最高

165 ::2020/07/13(月) 14:25:42.30 ID:ksUKwgpW0.net
>>159
未だにあんな劣化ゴミ糞漫画なんか読んでいるのか?

166 ::2020/07/13(月) 14:26:52.92 ID:xPGcCSTY0.net
漫画の画面の魅せ方とか、凄いよ
初めを読んでなくて、最近まで全く読まず飛ばしてたけど、コマ割りとか独特で面白い!って思ってたら最終回かぁ。
もうちょっとちゃんと読んど良かったよ

167 ::2020/07/13(月) 14:30:43.66 ID:F3f9B7Dy0.net
>>159
コラボばっかしてなんとか印象忘れさせないよう工作必死な漫画なんかなぁ

168 ::2020/07/13(月) 14:32:18.65 ID:YMSbMNCA0.net
>>155
ロッテは二度と買わねー

169 :ペルシャ(埼玉県) [DE]:2020/07/13(月) 14:33:47 ID:bckaDKys0.net
>>93
年間契約してる人以外は縛りないんじゃね
年間契約なしで連載してるのもいるかもだし(Boichiが掛け持ちしてたし)

>>94
burn the witchは短期連載でもう原稿も終わってるらしいしい

170 :スナネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 14:36:08 ID:JNiwjh240.net
>>164
まじかよ
スラムダンクみたいに伝説にできるとかんちがいしているのかね
リアルに描こうとするのはいいけれど
漫画は夢を描くもののはずなのだけれどな

171 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2020/07/13(月) 14:36:29 ID:azc+c1cA0.net
ベストバウトは白鳥沢戦か稲荷崎戦かなあ

172 :三毛(ジパング) [ニダ]:2020/07/13(月) 14:38:53 ID:JXrCSDg70.net
>>12
これだわな

173 ::2020/07/13(月) 14:40:49.01 ID:bckaDKys0.net
>>153
プロ編になってからサクサ大活躍じゃん

174 ::2020/07/13(月) 14:41:32.95 ID:JNiwjh240.net
俺は男だけれど
結構話としては面白いと思うけれどね
一応、黒子のバスケみたいに全国優勝するくらいまではやってほしかった

175 ::2020/07/13(月) 14:41:42.96 ID:CwgNfLc20.net
夜中やってるとついつい見てしまう
男子バレーの速さとか迫力が上手く表現されてて引き込まれる
ただ原作読んでないしストーリー追ってないから内容は知らない

176 ::2020/07/13(月) 14:43:25.55 ID:2wd3G26M0.net
外人のリアクション動画の定番はジョジョ、ワンピ、ワンパン、進撃、鬼滅、ヒロアカ、ちょっと前だと銀魂、ハガレン

それに続く人気度として、ハイキュー、ちはや、このすば、リゼロ、神の塔(ここではお気に召すまいが)などになるだろうか

177 ::2020/07/13(月) 14:45:48.86 ID:QE0hSdpa0.net
ボール拾いとか部活の弱者にもフォローしてるあたりがすこ

178 ::2020/07/13(月) 14:47:17.08 ID:bckaDKys0.net
>>170
古豪を復活させて全国3位て凄えのは??
むしろちょくちょく敗者視点の話を書いていたし
部活に打ち込んだ日々は無駄じゃないよ、って漫画だと思うんだが…

179 ::2020/07/13(月) 14:51:19.98 ID:JNiwjh240.net
>>178
そういうのは部活の日常系の話にすればいいんじゃね
まじめに全国目指して戦っている人々の話を描くなら
最後は優勝しないとしっくりこない。
全国目指して戦っているうちに主人公たちが優勝以外の価値をどこに見出すのか
その答えをある程度提示しないと、富野由悠季になってしまうやん

180 :ベンガル(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 14:51:45 ID:58XaXrI/0.net








|

181 :ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [RU]:2020/07/13(月) 14:52:07 ID:p3DwyESq0.net
腐女子さん御用達マンガってイメージだけどまあホモにも好評だったんじゃない

182 :しぃ(茸) [US]:2020/07/13(月) 14:52:21 ID:GaD5T5fc0.net
>>173
すぐに空気化したけどな
そもそも高校時代の描写皆無だったし

183 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2020/07/13(月) 14:52:44 ID:BfB22f5c0.net
>>176
リアクションとかはしらんが海外のコミケは
進撃の巨人とナルトが大人気だったぞ
ちょっと前は東京グールも人気あった

あと初音ミクがとにかく凄い人気ある

184 :ラガマフィン(福井県) [US]:2020/07/13(月) 14:52:48 ID:oo4oJQye0.net
ここの拗らせたゴミキモオタ共が面白いなどと逝っている時点でお察しだな

腐向けのクソで確定

185 :スナネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 14:52:51 ID:JNiwjh240.net
ようするに全国優勝させないなら
白鳥沢に勝たせちゃだめだったってことだな

186 :斑(兵庫県) [KR]:2020/07/13(月) 14:56:19 ID:OxbUf9240.net
バレーで有名な韓国人や在日韓国人プレーヤーを漫画に登場させなかったから
また某団体から連日嫌がらせという名の圧力がかかったんとちゃうんか?って勘繰ってしまう。

終了となると、「ヒカルの碁」をすぐに思い出してまうわ。

187 :サビイロネコ(光) [DE]:2020/07/13(月) 14:58:21 ID:QBv5DBNA0.net
つっきーのガッツポーズのところがピークだな
マジで声出たw

188 :バーミーズ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/13(月) 14:58:24 ID:wq7wUMc90.net
女性作家の漫画も女性誌の漫画も好きだが
ジャンプの腐向けは無理、つまらんし臭い

189 :ペルシャ(埼玉県) [DE]:2020/07/13(月) 15:08:02 ID:bckaDKys0.net
>>179
君の中ではそうなんだろうねとしか言えないわ
なんのために部活やってるの、という話もやってきてる漫画だし
卒業後の話もやってきている
小さな巨人ですら高卒後は漫画家だ
バレーボールと言う競技に触れた学生たちのその後も見せている漫画に
優勝以外の価値が見いだせないのなら
そりゃもう異世界にでも転生しとけよって話だわ

190 :ジャングルキャット(茸) [EU]:2020/07/13(月) 15:10:12 ID:K6AygTXI0.net
>>92
恐竜の漫画再掲載してほしい

191 ::2020/07/13(月) 15:10:50.42 ID:NWwGjWj30.net
ワンピースとヒロアカおやすみか
休載はネームに応じて割引すればいいのに
ワンピース=100円引き
ヒロアカ=50円引き
みたいに

192 ::2020/07/13(月) 15:10:58.35 ID:BfB22f5c0.net
>>189
読んでなさそうな感想だよね

193 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]:2020/07/13(月) 15:11:20 ID:08GNs6V80.net
東南アジアで大ブームでリアルの弱い日本代表をめっちゃ応援してくれる
なんか申し訳ない

194 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2020/07/13(月) 15:13:26 ID:BfB22f5c0.net
>>191
人気漫画に喰わせてもらってる現状だから
載ってるときが割引されてると思え

195 :スナネコ(埼玉県) [CN]:2020/07/13(月) 15:16:03 ID:JNiwjh240.net
終わったのは残念だけれど
ロウきゅーぶをこれからはみればいいよ

196 ::2020/07/13(月) 15:19:09.61 ID:JNiwjh240.net
>>189
勝つこと以外の「価値観を提示しないと
おはなしとしてはいまいちってはなしや
それができないなら優勝させて終わらせるべき
負けて終わらせるのは勝たせて終わらせる以上に難しいものなんだよ
世界中のトップのサッカープレイヤーがキャプテン翼好きはいても
スラムダンクが好きっていうMBAのトップ選手っていないでしょ
そういうもんや

197 :ペルシャ(埼玉県) [DE]:2020/07/13(月) 15:39:25 ID:bckaDKys0.net
>>196
>勝つこと以外の「価値観を提示しないと

してる漫画ですよと言っても君の中では何も変わらないだろうからなぁ

198 :しぃ(茸) [US]:2020/07/13(月) 15:40:53 ID:GaD5T5fc0.net
>>196
してるじゃん
おにぎり屋は相当苦情来たみたいだけど

199 ::2020/07/13(月) 15:42:02.90 ID:/7tb62Nb0.net
チビはお話の中ですら一番には成れないって現実がテーマ

そう言えば昔「健太やります」ってチビが主人公のバレー漫画で最終回に突然主人公の身長が20cm位伸びて笑ったわ

200 ::2020/07/13(月) 15:44:06.09 ID:Pst1ZNtm0.net
なおVリーグでは数多の選手出し抜いて華麗に活躍してたからセーフ

それでもトレンド入りしない主人公

201 ::2020/07/13(月) 15:45:19.19 ID:Pst1ZNtm0.net
>>173
全部日向の下位互換扱いされたけどな
ウシワカの左手も日向は華麗にレシーブしてたけどサクサは一度もレシーブ出来なかったし
この人何の為にいるの?

202 ::2020/07/13(月) 16:07:40.57 ID:I6LOml+n0.net
眼鏡のネェちゃん誰とくっついた?

203 ::2020/07/13(月) 16:15:26.19 ID:+Zp08SkP0.net
破壊神のやつおもろい

204 :しぃ(光) [DE]:2020/07/13(月) 16:20:45 ID:uZOVOrca0.net
>>196
MBA…(´・ω・)

205 :黒(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 16:29:08 ID:qw13KV/O0.net
>>201
日向達が2年になった時の構想のなごりだろ
伊達が来年強豪になるとか次のキャプテンは縁下とか2年目シーズンの伏線はいっぱいあった
けどどこかで2年目はやらんって話になって宙ぶらりん

206 :ユキヒョウ(静岡県) [US]:2020/07/13(月) 16:47:43 ID:mbPtPAGx0.net
真ハイキューはまだですか?

207 ::2020/07/13(月) 16:48:56.38 ID:8IKxGVsj0.net
>>95
その問題を解決するために、1年目の大会が終わった後は一気に3年時間飛ばしました

208 ::2020/07/13(月) 16:50:39.62 ID:7ybynxrB0.net
なんでビーチバレーの前で終了しなかったん?

209 ::2020/07/13(月) 16:56:20.70 ID:JNiwjh240.net
たぶん俺の予想では

ハイキュー!!!
が新連載される

210 :チーター(茨城県) [US]:2020/07/13(月) 17:09:18 ID:IaBIqM3s0.net
>>202
ハゲ

211 :アフリカゴールデンキャット(群馬県) [ニダ]:2020/07/13(月) 17:09:50 ID:UaQoarCF0.net
>>187
あれが一番だよな

212 :茶トラ(茸) [US]:2020/07/13(月) 17:15:48 ID:udMOp8Xs0.net
>>205
黒歴史になったなら潔く捨てるべし

213 ::2020/07/13(月) 18:07:28.94 ID:3nq9Cqlp0.net
寂しいなぁ
ここ10年で一番好きな漫画だった
それと2020の五輪なんだな

214 :ジャガー(愛知県) [US]:2020/07/13(月) 18:17:59 ID:uay1oe3J0.net
スポーツ漫画は俺たちの戦いはこれからだENDしかないからな

215 :バリニーズ(埼玉県) [MX]:2020/07/13(月) 18:19:09 ID:zjPLCLiN0.net
燃え尽きて終わるものもある

216 ::2020/07/13(月) 18:21:41.82 ID:ZkwvWGYa0.net
作者はオリンピックに合わせて綺麗に終わらせたるぜーって思ってたんだろうなあ
さすがにちょっとかわいそうになる

217 ::2020/07/13(月) 18:22:51.42 ID:UlqLmyh+0.net
やっと終わるか
人物の顔が生理的に受け付けなかったから万々歳だわ
もう二度目ジャンプで連載しないでくれ

218 ::2020/07/13(月) 18:24:02.51 ID:wszv2T470.net
高校編どころか、高校一年やって、後は駆け足だし、打ち切りだったの?
って思う位にそこから内容が無いな

プロ編の前のビーチバレーで滅茶苦茶技術が伸びたみたいな事言いつつ
そこの描写うっすいし、高校一年編で終わるのと何が違かったんだ?

219 :ロシアンブルー(光) [ニダ]:2020/07/13(月) 18:28:22 ID:0EVdL0wl0.net
ずっと試合ばっかで
その試合の描写も度々回想入ってばっかで飽きた
またかー
て感じで

220 :カナダオオヤマネコ(兵庫県) [BR]:2020/07/13(月) 18:28:25 ID:ECYfEzYG0.net
一気につまらなくなったな

221 ::2020/07/13(月) 18:52:54.52 ID:lfO2dBqP0.net
配給ぅ!

222 ::2020/07/13(月) 18:53:50.71 ID:3ZyNp9lq0.net
指毛人形しか知らん

223 ::2020/07/13(月) 19:12:29.54 ID:6keeymMN0.net
予定通りの終了ならトーナメント表弄らないと思うんだよね
当初音駒の次は本当は新規校だったみたいだし

224 :スナドリネコ(関西地方) [US]:2020/07/13(月) 19:17:41 ID:h7bmDaL90.net
>>61
あとは呪術くらいだけど
あれも本来はもっと高度な画力で作り上げるべき作品だよな
絵が鬼滅同様荒い

225 ::2020/07/13(月) 19:18:55.17 ID:h7bmDaL90.net
>>101
毎回バカの一つ覚えのシンクロ攻撃だからな

226 ::2020/07/13(月) 19:22:09.84 ID:h7bmDaL90.net
>>97
チームが負けて気の抜けた所に入り込んで食っちまったらしいな

227 ::2020/07/13(月) 19:23:32.34 ID:h7bmDaL90.net
>>112
女は職に骨を埋めない
稼いだら去っていく

228 ::2020/07/13(月) 19:24:21.85 ID:h7bmDaL90.net
>>131
それはもう黒子のバスケでやった

229 ::2020/07/13(月) 19:27:30.78 ID:h7bmDaL90.net
>>117
その3つは絵が下手くそだな
30年前の作家の方がうまい

230 :スナドリネコ(関西地方) [US]:2020/07/13(月) 19:30:29 ID:h7bmDaL90.net
>>152
朝鮮に負けて終了はあかん
トウヤ親子とやらせないと

231 :オシキャット(中部地方) [US]:2020/07/13(月) 19:31:37 ID:mmXXk4lA0.net
急に最初のほうから順にレスつけてくマン湧いて怖い

232 ::2020/07/13(月) 19:35:59.22 ID:8DdUjc4C0.net
なんで普通に3年までやらないのかな?
山口が「1」とるまでの流れ見てみたい

233 ::2020/07/13(月) 19:42:34.04 ID:W8qFdA6f0.net
漫画家目指してる連中の9割は
最初、集英社に応募するんだし
編集の目が曇って無ければ次の人気漫画は直ぐにやってくる

234 ::2020/07/13(月) 19:48:13.01 ID:uZOVOrca0.net
>>131
あひるの空でやった

235 ::2020/07/13(月) 20:14:56.63 ID:31IkBDYM0.net
排球拳 来るか

236 ::2020/07/13(月) 20:34:26.98 ID:Wu6zbo6O0.net
コミックはおもろいけど
春高は試合長すぎてジャンプで読むときつい

237 :クロアシネコ(東京都) [KR]:2020/07/13(月) 20:39:06 ID:BfB22f5c0.net
>>234
ダッシュ勝平……

238 ::2020/07/13(月) 20:39:42.35 ID:hEmtYE230.net
>>15
俺もこれ

なんかキャラクターの目が好きになれなくて序盤で読まなくなった

239 ::2020/07/13(月) 20:41:47.52 ID:soKjZLUU0.net
これ読んで無かったけど、ジャンプのスカスカ感歴代最高になるな

240 ::2020/07/13(月) 20:54:37.51 ID:1ImxxX1q0.net
つまらなくはないけど特別面白くもなかった印象
気がついたら読まなくなってた

241 ::2020/07/13(月) 21:02:42.42 ID:U+f3wbOd0.net
>>13
見ごたえ充分っしょそれ

242 ::2020/07/13(月) 21:05:39.52 ID:U+f3wbOd0.net
>>83
俺も泣く。
そしてお前にはヒロアカをおすすめする。ツボが同じなら泣くと思うぞ

243 :アジアゴールデンキャット(庭) [US]:2020/07/13(月) 21:08:59 ID:U+f3wbOd0.net
>>232
あの獣たちの中では、たいした意味もなく自然な流れなのではw

244 ::2020/07/13(月) 21:10:17.00 ID:Z/nKUwiP0.net
>>95
ドカベンは2年春が最高だけどな

245 :オシキャット(福岡県) [CN]:2020/07/13(月) 21:52:53 ID:53yDtgtw0.net
>>125
巨人化……?

246 :サビイロネコ(茸) [US]:2020/07/13(月) 22:40:33 ID:eba4EEBd0.net
https://i.imgur.com/fvQEDff.jpg

誰か不自然な人がいますねぇ…

247 ::2020/07/13(月) 23:23:23.93 ID:STKeT6460.net
人気漫画?

248 ::2020/07/14(火) 01:06:00.32 ID:YmlsAIu90.net
どこにぼっさんが居るのか全くわからん

249 ::2020/07/14(火) 04:56:49.28 ID:7fX3k5WT0.net
県大会で終了でよかったと思う。
猫とかわけわからんのがでてきて読まなくなった。
アニメは面白かった。
絵がまともだったから。
原作は目が気持ち悪すぎて。

250 ::2020/07/14(火) 09:37:55.32 ID:zBUg/iSa0.net
アニメはすげー面白かった
おっさんになったせいかやたらと目頭が熱くなったわ
コミックは絵が受け付けなかった
まぁアニメの熱そのままで結局読んじゃったけど

251 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ヌコ]:2020/07/14(火) 09:44:41 ID:bkb2C5Cy0.net
最近はコンパクトに綺麗にまとまった終わり方してれば
完結数年後でもアニメ化ドラマ化の話が出るからな
そういう方向にシフトしたんだろう

252 :ハバナブラウン(茨城県) [GB]:2020/07/14(火) 10:08:44 ID:FFSZRTbm0.net
オリンピックが来年開催できるといいな
ハイキューの世界が現実になってほしい

253 :斑(東京都) [FR]:2020/07/14(火) 10:11:59 ID:mifO+FVe0.net
アニメはまだ良かったけど原作の絵柄がどんどん無理になっていった
話自体は好き

254 :ライオン(北海道) [RU]:2020/07/14(火) 10:12:21 ID:nY0opoJi0.net
>>29
これマジ?あのハゲって幼馴染とくっつかなかったのかよ

255 :ロシアンブルー(茸) [US]:2020/07/14(火) 10:41:39 ID:XKTfvbLY0.net
ν速民が公認するチビ基準は170センチ未満

256 :ぬこ(埼玉県) [CL]:2020/07/14(火) 11:08:55 ID:o/d5O2dU0.net
ワンピースなんかよりドクターストーンの方が好きだわ
ワンピはアニメの人気ありきだろ

257 :コラット(SB-Android) [CN]:2020/07/14(火) 12:19:23 ID:7QeLOtzx0.net
やっと終わるのか、キャラの描き分けが下手くそで読めたもんじゃなかったな

258 :スミロドン(光) [US]:2020/07/14(火) 12:41:51 ID:Apy8IX640.net
アニメしか見てないから知らんかったけど二年以降やらずにいきなりプロなのかw

259 :ヒマラヤン(埼玉県) [DE]:2020/07/14(火) 17:28:51 ID:YZ8WNFzd0.net
>>258
主人公は卒業後の海外での修行期間がちょっとある
そこから帰国して今のプロ編に

260 :スコティッシュフォールド(家) [IN]:2020/07/14(火) 18:10:33 ID:vghXRMP20.net
最終回はみんな背が伸びておわるんだよな

261 :ぬこ(岩手県) [ZA]:2020/07/14(火) 20:35:30 ID:UqbWgnea0.net
岩手県九戸郡軽米町意気消沈

262 ::2020/07/14(火) 22:08:02.78 ID:YOQFlaNK0.net
>>259
誰も予想してなかった展開だなw

263 ::2020/07/15(水) 10:08:32.18 ID:7MAT/2JI0.net
えっ、てーきゅうが!?

264 ::2020/07/15(水) 22:00:18.44 ID:mu32sH9G0.net
>>82
別冊のスペアバイクの方がメインだから
本編のMTB編もインターハイ2年目よりは随分マシになってるし

265 :キジ白(東京都) [US]:2020/07/16(Thu) 00:12:39 ID:c1jwPa6s0.net
鬼滅に腐女子持ってかれたって印象しかないやー

266 :メインクーン(福岡県) [US]:2020/07/16(Thu) 00:19:34 ID:sl8u6skc0.net
>>82
あれは自転車業界も支える柱になってるから、簡単には終われない
3年のインターハイやっちゃったら、さすがに終わらないとだから
そっちに行く前に時間稼ぎしている

267 ::2020/07/16(木) 00:52:02.71 ID:YKJVSKKb0.net
https://r18.mangaz.com/authors/detail/979

268 ::2020/07/16(木) 01:01:48.80 ID:IJveYoFP0.net
最近は無理矢理伸ばす風潮が減ってきて何より

269 ::2020/07/16(木) 01:02:41.53 ID:IJveYoFP0.net
>>22
華のあると感じるユニフォームって例えばどれよ

270 ::2020/07/16(木) 01:12:57.50 ID:EJxv0WsY0.net
主人公が再起不能エンドになると思ってた
普通に膝腰ダメになるだろあれ

271 ::2020/07/16(木) 08:13:15.97 ID:ZApmVBR+0.net
>>268
45巻も続けて無理矢理伸ばしてないってwww
春高なんて引き延ばしだらけだっただろ

総レス数 271
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200