2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様はなにも禁止なんかしてない件

1 ::2020/07/13(月) 13:48:27.90 ID:XbQRnUTH0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
最近では、イスラム教の国、あるいは信者のなかに、飲酒だけではなく、アルコールを成分として含むものも禁じるという動きが生まれている。

たとえば、アルコールによる除菌もまかりならぬとする人たちがいるのだ。飲食店だと、消毒にアルコールを使う。それがだめだというのである。
これは、ハラール認証がはじまったことで生まれてきたもので、突き詰めていくと、いかなるアルコールの使用も排除されることになる。
そうしたことは『クルアーン』には書かれていない。ムハンマドの言行録である『ハディース』にも出てこない。

消毒にアルコールを用いていいのかどうかについて、必ずしも明確な根拠があるとは言えない。
神の啓示ではないし、ムハンマドが言ったことでもないのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/118b3514459cf5f071e72569dd9963292b9e9067

2 ::2020/07/13(月) 13:49:19.40 ID:YheM2CHX0.net
めっちゃ禁止してる

3 ::2020/07/13(月) 13:49:36.85 ID:YLS5pa0m0.net
愛してるー愛してるー愛してるー

4 ::2020/07/13(月) 13:50:05.40 ID:6Q/lA4fc0.net
焼きそばパン買ってこいオラッ!

5 ::2020/07/13(月) 13:50:38.01 ID:s95LDVUg0.net
昔の川本真琴は天使
昔の、な

6 ::2020/07/13(月) 13:50:55.84 ID:PYMfZfWz0.net
できないできないできないできなーい

7 ::2020/07/13(月) 13:51:37.79 ID:D4jx6CKm0.net
信じる者しか救わないケチな神様よりは

8 ::2020/07/13(月) 13:51:38.75 ID:araJieHQ0.net
真実に気付いた人々がまんこの画像を↓

9 ::2020/07/13(月) 13:52:35.62 ID:vrvX3I0M0.net
メチルアルコールで大儲けした奴がいたんだろ

10 ::2020/07/13(月) 13:52:36.84 ID:wtV77iSp0.net
そーいや宗教上の理由で献血拒否するのも
解釈の違いでそんなこと言ってるんだよなー

11 ::2020/07/13(月) 13:52:52.29 ID:PYMfZfWz0.net
オカムラちゃんはまだ生きてるのか?

12 ::2020/07/13(月) 13:52:55.68 ID:KtLL2oU70.net
言われなくてもやるの!
指示待ちか!!!

13 ::2020/07/13(月) 13:53:21.95 ID:PVk5d1vE0.net
なにも許してもない

14 ::2020/07/13(月) 13:53:22.35 ID:yt/tuRVv0.net
15年くらい前、新宿の吉野家で、豚皿でビール飲んでるイラン人をよく見た

15 ::2020/07/13(月) 13:53:30.09 ID:RgdfnPye0.net
おんなじ物おんなじ感じ方してるよ

16 ::2020/07/13(月) 13:53:55.12 ID:Za65FPz60.net
一人ぼっちで屋上 焼きそばパンを食べたい

17 ::2020/07/13(月) 13:53:58.79 ID:OqN25s9C0.net
>>10
それは輸血だな

18 ::2020/07/13(月) 13:54:10.54 ID:+8yg38BS0.net
カミさんは禁止してる

19 ::2020/07/13(月) 13:54:14.65 ID:TMYWTRFr0.net
宗教発生には理由がある

20 ::2020/07/13(月) 13:54:20.65 ID:Hmi2yFPk0.net
それ神様に聞いたんか?

21 ::2020/07/13(月) 13:54:33.64 ID:TNG9MwB30.net
見せたくてパンクしちゃう!

22 ::2020/07/13(月) 13:55:18.82 ID:yVXXDt/c0.net
>>14
ビーフカレーを笑顔で食ってるインド人とかな。

23 ::2020/07/13(月) 13:55:58.07 ID:qUlIRJBs0.net
全知全能の神なら禁止するくらいならアルコールを地球から消せばいいのに。

24 ::2020/07/13(月) 13:56:17.95 ID:rbi0USMc0.net
>>21
これで解ったわ。ノストラダムスのやつだ

25 ::2020/07/13(月) 13:56:20.40 ID:bVvYne700.net
DNAが一番好き
ベースやべぇ

26 ::2020/07/13(月) 13:57:53.19 ID:yVXXDt/c0.net
>>19
その理由が偶々とか偶然であることもしばしば。

27 ::2020/07/13(月) 13:58:26.74 ID:aNvp4Maz0.net
インシュアッラー  ケセラセラ ケンチャナヨ

28 ::2020/07/13(月) 13:58:27.07 ID:yt/tuRVv0.net
聖書にしてもコーランにしても、遠ざけなさいって表現が結構あって
それによって教派が生まれるきっかけになるんよ

29 ::2020/07/13(月) 13:58:40.58 ID:V/AVReso0.net
>>24
ノストラダムスが予言したとおり
この世界が爆発する日は1つになりたい

30 ::2020/07/13(月) 13:58:45.45 ID:pk5XeP3w0.net
神様はなぜ異教徒を作ったのか

31 ::2020/07/13(月) 13:59:02.58 ID:rf7ylCLC0.net
いい加減コーランの名称統一しろ

32 ::2020/07/13(月) 14:00:03.18 ID:jNXNOzUo0.net
ひまわりがいい、ノスタルジックになる。

33 ::2020/07/13(月) 14:00:52.38 ID:mmXXk4lA0.net
神=偉い人にとって都合のいい存在
だから

34 ::2020/07/13(月) 14:00:59.06 ID:P79WqM6w0.net
だから何だよひよってんじゃねーよ死んでもアルコール使うな

35 ::2020/07/13(月) 14:01:24.92 ID:Xu7VSoTM0.net
大丈夫だよ、ひとりで帰れるから

36 ::2020/07/13(月) 14:01:39.46 ID:yt/tuRVv0.net
>>30
予定説的には解決されている話しだな

37 ::2020/07/13(月) 14:02:03.55 ID:QMCNsYdk0.net
神様はサウスポー(´・ω・`)

38 ::2020/07/13(月) 14:02:08.02 ID:sBK4FVrb0.net
>>14
旅先ではおkなんだよ
ガチガチの奴は食べないが

39 ::2020/07/13(月) 14:02:10.12 ID:l+ewQtA/O.net
愛のー才能ー無いのー

40 ::2020/07/13(月) 14:02:17.39 ID:vweJ7gds0.net
なぜかそばかすが邪魔して思い出せない

41 ::2020/07/13(月) 14:02:21.40 ID:Ml+Bsk4U0.net
アッラ見てたのね〜

42 ::2020/07/13(月) 14:02:34.49 ID:fHMTTwwC0.net
アメリカでマスク着用拒否してる女が私の呼吸の量を減らす事は誰もしてはいけないって言ってたな

43 ::2020/07/13(月) 14:02:56.70 ID:yt/tuRVv0.net
>>38
旅先というか神の目がないところではOK

44 ::2020/07/13(月) 14:02:58.16 ID:4WUPkYYs0.net
川本真琴ってなんで消えたの?

45 ::2020/07/13(月) 14:03:11.75 ID:4SALJUYj0.net
神様って誰だよ

46 ::2020/07/13(月) 14:03:59.73 ID:alpx4WNu0.net
神「おれ以外のもの信じるの禁止な」

メンヘラじゃん

47 ::2020/07/13(月) 14:04:09.03 ID:7FZAMEOw0.net
イスラム法学者が恣意的な解釈積み重ねて今のイスラム教の異常な状態を作り上げているんだよな

48 ::2020/07/13(月) 14:04:11.94 ID:Qgl1wn4m0.net
>>5
yukiとどうしてここまで差がついてしまったのか

49 ::2020/07/13(月) 14:04:44.05 ID:yt/tuRVv0.net
>>44
普通の人を演じる変わった人だったから

50 ::2020/07/13(月) 14:05:14.67 ID:vweJ7gds0.net
豚は当時の衛生的な問題としてアルコールはなんでだろ?
アル中が多かったのかな?

51 :オリエンタル(山形県) [CA]:2020/07/13(月) 14:05:39 ID:nzPHZpSH0.net
>>1
イスラム教をやめることはできないとしても
まともな解釈をするところに所属すればいいのにな

52 ::2020/07/13(月) 14:06:40.13 ID:BrgGFsgX0.net
飲んでねーっつってんだろうが!
酔ってねーし目瞑っても歩けるし!

53 ::2020/07/13(月) 14:07:23.56 ID:TGXYbTZ+0.net
神は陶芸家で人間はせともの
気に入らなきゃ叩きつけて割ってしまうだけ

54 ::2020/07/13(月) 14:07:25.65 ID:3Z/OEBcQ0.net
親戚に酒でしくじった奴がいたとか?

55 ::2020/07/13(月) 14:07:27.98 ID:MrLY8uWJ0.net
>>50
品行方正な人が酒で暴力を振るうようになる

悪魔に取り憑かれたのではないか

的な?

56 ::2020/07/13(月) 14:07:52.08 ID:OqN25s9C0.net
まあアルコールはしゃーない

57 ::2020/07/13(月) 14:08:33.74 ID:tUCfdxpW0.net
成長しないって約束じゃん

58 ::2020/07/13(月) 14:09:28.83 ID:QO09xT+u0.net
奈良漬け食って運転したら捕まったわクソが

59 ::2020/07/13(月) 14:09:33.96 ID:nzPHZpSH0.net
女性を大事にしなさいっていったのを
女性が危険にさらされないように家に閉じ込めろって
解釈するのはアラーも嘆くんじゃないのか

60 ::2020/07/13(月) 14:09:47.76 ID:SgGAf+q+0.net
3曲くらいはヒットしたんだっけ

61 ::2020/07/13(月) 14:09:49.53 ID:uxdmNSKK0.net
書かれた当時と現在じゃ背景が違うからなぁ
共通してるのは酔っぱらいは碌なもんじゃねえし酔うと碌なことにならねえ

62 ::2020/07/13(月) 14:11:06.86 ID:7T8aJDZt0.net
>>21
俺のダイオウグソクムシを見るかい?

63 ::2020/07/13(月) 14:11:31.35 ID:qUkphPRR0.net
自分たちがそうするのは自由だけど
他の国や宗教の人にまで押し付けるなっておもう

64 ::2020/07/13(月) 14:11:34.47 ID:nW3c3TVn0.net
神様は見守るだけ
人を特別扱いなんかしないし、すべての流れをあるがまま見守り続けるだけ

65 ::2020/07/13(月) 14:12:38.20 ID:qINVYuaO0.net
ファーストアルバムは神

66 ::2020/07/13(月) 14:13:04.76 ID:yt/tuRVv0.net
>>51
イスラム圏が発展しないのは、イスラム教が足枷になってるって話しは、
オスマン衰退と共に言われるようになってきたが、一番解釈が緩いハナフィー学派ですら酒は厳禁なのよね

67 ::2020/07/13(月) 14:13:36.42 ID:Rmyyl+GC0.net
神は人間に厳しさを教える
神を仏のように描く風潮に疑問

68 ::2020/07/13(月) 14:13:45.00 ID:yt/tuRVv0.net
>>64
一神教の神様はそうじゃないんよね

69 ::2020/07/13(月) 14:13:51.98 ID:XIDze+ym0.net
>>47
うちの会社にいる緩いイスラム教徒はお祈りは1週間まとめて一回やれば大丈夫とかアルコールも少しなら大丈夫とか言って飲んでる
豚は食わないけど豚骨味(豚未使用)はよく食ってる

70 ::2020/07/13(月) 14:14:00.94 ID:+7StucqR0.net
神や宗教に人生全てを捧げるって人生無駄にしてるよな
それに人生捧げてもいい人ってそれで儲けが出てる人

71 ::2020/07/13(月) 14:14:03.54 ID:CsAqDc+40.net
>>50
ムハンマドが下戸で飲み会はウーロン茶だったんだろ

72 ::2020/07/13(月) 14:15:22.42 ID:3B1iLRyV0.net
確かに。ジャップ上層の仲良しこよしを止めないしな。
所詮は俺すらコマですよ。

73 ::2020/07/13(月) 14:16:01.09 ID:31F6044O0.net
神は何も言わないし何も思ってない

74 ::2020/07/13(月) 14:16:09.48 ID:3B1iLRyV0.net
俺にばかり負担かけるもんな

75 ::2020/07/13(月) 14:16:15.78 ID:yt/tuRVv0.net
>>70
本当に信じてる人ってマジ怖いよ
「神は理解するものじゃなく信仰するもの」と言われた時、背筋が寒くなったわ

76 ::2020/07/13(月) 14:18:01.08 ID:3B1iLRyV0.net
いっその事、放置しまくって今の方向性を徹底してみれば良いのに。
どうせ少しでも俺の力を借りたいんだろ。

77 ::2020/07/13(月) 14:18:27.01 ID:BgeiTmxH0.net
私まだ懲りてない

78 ::2020/07/13(月) 14:18:29.21 ID:WkBg4B0A0.net
タイアップだったけどOPもEDも良い曲ばっかりだった

79 ::2020/07/13(月) 14:19:22.72 ID:13WcJmHZ0.net
神は成功することなど望んでいない
神は朝鮮することを望んでいるのです

80 ::2020/07/13(月) 14:19:41.88 ID:lMtt3ctS0.net
愛視点ルール

81 ::2020/07/13(月) 14:19:48.62 ID:Hwzj+7P/0.net
ムスリムに豚肉を

82 ::2020/07/13(月) 14:20:43.50 ID:tk3DRhwY0.net
神様は禁止してないけど
人間は禁止しても良いんだよ

東京から一歩も外に出るな!

83 ::2020/07/13(月) 14:20:55.24 ID:KaxXxmyO0.net
え、でも神様の言うことは人の勝手に変えられるよね?
かつてユダヤ教とされてたものをローマ人が書き換えてキリスト教にしたみたいに。

84 ::2020/07/13(月) 14:20:57.26 ID:nzPHZpSH0.net
>>66
酒については事件も多いから禁止する考え方があっても良いとは思うけど
命を守るためのアルコール消毒すら禁止は曲解というか信者の人大変だな
ハナフィー学派?はよくわからんけどまともに暮らせる宗教解釈の方に映るべきだと思う
難しいのかもしれないけど

85 ::2020/07/13(月) 14:22:27.63 ID:YA28I4yv0.net
くしゃくしゃになってた捨てるつもりの卒業証書を
ねえ
かえっこしよ

86 ::2020/07/13(月) 14:22:28.45 ID:QOxYH3Pe0.net
>>79
だからいつも失敗してるのか

87 ::2020/07/13(月) 14:23:02.75 ID:eY9CJnyi0.net
神仏って、人事を尽くして天命を待つの「天命」部分で、頑張る人はちゃんと見守ってくれるって認識だから
一神教の自分で頑張らないまま祈るだけで何もかも全て神任せってのが理解できない

88 ::2020/07/13(月) 14:23:52.33 ID:yFnWTbvr0.net
まあ実際にはいろいろ禁止してる訳で、宗教にケンカを売った曲だよな

89 ::2020/07/13(月) 14:23:56.13 ID:sYewPJBp0.net
>>1
「件」

これ使う奴IQ低そう

90 ::2020/07/13(月) 14:24:30.63 ID:yt/tuRVv0.net
>>83
事実上キリスト教を作ったパウロは、ローマ市民権を持ったユダヤ人

91 ::2020/07/13(月) 14:25:11.71 ID:TnY+LVMp0.net
狩野英孝にヤリ捨てされてメンヘラ化とか悲しいなぁ

92 ::2020/07/13(月) 14:25:58.16 ID:3B1iLRyV0.net
悪いけど今年中に呼ばないなら真面目にやらない。
無能が手抜きしたり失態犯したりで終わるだろうね。

93 ::2020/07/13(月) 14:26:01.77 ID:kcEPakLR0.net
どこで聞いたか思い出せなかったがるろ剣のOPか

94 ::2020/07/13(月) 14:26:03.40 ID:tk3DRhwY0.net
>>89
く・・・・件

95 ::2020/07/13(月) 14:26:05.18 ID:HQuWbGq00.net
>>2
それ自称神からお告げを聞いた人物が禁止にしただけ

96 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 14:27:10 ID:+MZpanil0.net
宗教は為政者が野蛮な国民を掌握するのに最適なツールだからな
白ンボがいまだにキリスト教に支配されてるのもうなづける

97 ::2020/07/13(月) 14:27:56.48 ID:3B1iLRyV0.net
今年って言うと年末一杯まで伸ばすからな。
とにかく、もう良いや。
今まで俺が言った材料でやってみりゃ良い

98 ::2020/07/13(月) 14:28:08.66 ID:1iNbcyxB0.net
書かれてないので根拠ありませーん
って言いだすと原理主義と表裏一体ですけどね

99 ::2020/07/13(月) 14:28:25.04 ID:KaxXxmyO0.net
>>90
ユダヤ戦争後にそれやったんだから大したろくでなしだよなw

100 ::2020/07/13(月) 14:29:07.28 ID:BJdnncag0.net
本編とはほとんど関係ない歌詞だけど、るろ剣のあのOPは何度も見てしまうわ

101 ::2020/07/13(月) 14:31:13.15 ID:F3f9B7Dy0.net
俺の十八番やわ

102 ::2020/07/13(月) 14:31:33.96 ID:yt/tuRVv0.net
>>84
ぐぐった感じ、ハナフィー派のトルコ、原理主義ワッハーブ派のサウジアラビア
両方共、アルコール消毒は認めてるようだから、もっと急進的な人達が出て来たって話しなのかな?

103 :マンクス(愛知県) [ZA]:2020/07/13(月) 14:35:20 ID:TnuSNoJP0.net
仏教も肉食禁じてたはずなのに、なんで日本人はバクバク肉食ってるの?

104 :アメリカンショートヘア(新日本) [US]:2020/07/13(月) 14:36:52 ID:F3f9B7Dy0.net
美味しいから

105 :シャルトリュー(埼玉県) [KR]:2020/07/13(月) 14:37:44 ID:lYNEtjx+0.net
vtuberに投げ銭だけは神も禁止してた

106 :ジャガランディ(東京都) [UA]:2020/07/13(月) 14:39:07 ID:13WcJmHZ0.net
信者には2種類いるからね
なぜ神はそう言ったのか?って考えて自分なりに答え出して心の支えにする人
神がそういうんだから正しいんだ!って言ってその通りにするのを良しとする人

107 :ヤマネコ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 14:40:29 ID:0o2AuWpx0.net
良いことが起きる → 神のおかげです。感謝しなさい。

悪いことが起きる → 神が与えた試練です。感謝しなさい。

最強の詐欺システムw

108 :マンクス(千葉県) [IT]:2020/07/13(月) 14:40:59 ID:+0aCIwZs0.net
あたしまだ懲りてない

109 ::2020/07/13(月) 14:42:35.16 ID:kPlo+zDJ0.net
アブラムシもイエスもぶどう酒飲むしな

110 ::2020/07/13(月) 14:43:49.85 ID:1iNbcyxB0.net
>>106
神学者とか哲学者が教えの解釈に努めて
それにならっていくもんだから
3種類目が一番でかい勢力やと思います

111 ::2020/07/13(月) 14:46:16.49 ID:0o2AuWpx0.net
宗教にハマるやつは手段が目的となる人たち。元々の目的であったはずの幸せになりたいや不幸になりたくないといった目的を見失って、神の言う通りに生きることが目的になる。それでも幸福感に包まれてれば成功っちゃあ成功なんだが、他者を巻き込もうとするので非常に迷惑な存在になる。

112 ::2020/07/13(月) 14:47:39.90 ID:SA36c2G+0.net
>>103
日本は仏教国ではないけどね肉食禁止になったのは江戸時代でそれ以前はそんなに禁止と言うわけではなかった

113 :ハバナブラウン(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 14:49:25 ID:TNq91Ok90.net
川本真琴ファンとか男女ともたいがいの確率で地雷

114 :ヤマネコ(SB-Android) [JP]:2020/07/13(月) 14:49:39 ID:lkvXBJZX0.net
>>110
年月経ると時代に合わなくなるからな
無理やりでも合わせるように工夫する人は強い
でも、イスラム見てると宗教の皮被った共産主義や資本主義になってて限界近く見える

115 :バリニーズ(東京都) [US]:2020/07/13(月) 14:52:02 ID:B7Hyjifu0.net
>>39
岡村ちゃんバージョンかっこいい

116 :バーマン(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 14:52:10 ID:kcobsml20.net
唇と唇メトメトメトメ

117 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2020/07/13(月) 14:54:28 ID:DWjPn9Ic0.net
神がいたとしても猿に道具の使い方を教えて去っただけ
地球は飽きて放置された状態のシムシティみたいなもんだろ

118 :バリニーズ(大阪府) [US]:2020/07/13(月) 14:55:35 ID:5Y/lPJ7O0.net
>>103
とりはかしわ
いのししはぼたんと植物に言い換えて食べてたから

119 ::2020/07/13(月) 14:58:33.99 ID:+uZQ+F7L0.net
じどうに関心は国が禁止してたんだよなあ…

120 ::2020/07/13(月) 14:59:37.39 ID:6pIAgPYL0.net
日本の神々はやりたい放題なので怒らせないように皆さん節度を守りましょう

121 ::2020/07/13(月) 15:00:54.79 ID:PKyuj61U0.net
懐かしすぎる

122 :ボンベイ(兵庫県) [CZ]:2020/07/13(月) 15:03:15 ID:v4Zw6WWW0.net
>>62
クソムシ

123 :ウンピョウ(光) [BE]:2020/07/13(月) 15:03:53 ID:cBRvyfSQ0.net
利権

124 ::2020/07/13(月) 15:04:19.23 ID:gSJfKiKN0.net
ボール投げたかった

125 ::2020/07/13(月) 15:05:08.43 ID:DDMBrT5B0.net
川本真琴はなんであんなことになっちまったのかなあ、、
大好きだったんだけどねえ

126 ::2020/07/13(月) 15:07:09.42 ID:b8JcPprE0.net
日本も大して変わらん
食い物粗末にするなとか電車で電話使うなとかお客様は神様とか
自分のことを無宗教だと思ってるくせしてわけの分からん非合理なルール押し付ける土人だらけだ

127 :マンクス(茸) [DE]:2020/07/13(月) 15:08:57 ID:GZTrPJX90.net
久しぶりだな川本真琴スレ

128 ::2020/07/13(月) 15:14:38.48 ID:9J066c0r0.net
見えなくなるほど遠くにボールを投げれる強い肩

129 ::2020/07/13(月) 15:17:44.55 ID:vtm4eqfJ0.net
そやで。好きにやれと
好きにやってそれがもし悪い行いだとしても良い行いだとしても自分に帰ってくるから乞うご期待っちゅーこっちゃ

130 ::2020/07/13(月) 15:19:49.34 ID:i1jHFNI90.net
アルコール使いたくないというなら次亜塩素酸ナトリウムでいいだろ

131 ::2020/07/13(月) 15:21:30.65 ID:i1jHFNI90.net
>>117
神はいつもおまえの隣にいるよ。見えないだけ。

132 ::2020/07/13(月) 15:21:55.92 ID:HfqbBGks0.net
ガソリン無いと車は走らないが、
免許はなくても車は走るよな

133 ::2020/07/13(月) 15:29:05.12 ID:gn8Z/51d0.net
なんだかんだるろ剣は京都編が一番面白いわ

134 ::2020/07/13(月) 15:30:29.42 ID:zbgnLNRF0.net
BLACK「あたしまだ懲りてない」

135 ::2020/07/13(月) 15:37:22.71 ID:nvvuUaQe0.net
深い河読むといい

136 :デボンレックス(遊動国境) [ニダ]:2020/07/13(月) 15:38:35 ID:LVBfAYjn0.net
ノストラダムスが予言した通り
この星が爆発する日はひとつになりたい件(ヽ´ω`)

137 :アメリカンカール(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 15:40:55 ID:pLt6u/sD0.net
禁止されてるとしか思えないぐらいモテない

138 ::2020/07/13(月) 15:43:28.99 ID:tnXWAHje0.net
>>44
よりにもよって狩野英孝
みたいなゴミ芸人と何で付き合うかなあ?
🐱?

139 ::2020/07/13(月) 15:52:52.31 ID:lF0ited60.net
私へこたれへん!

140 ::2020/07/13(月) 15:53:50.16 ID:ZSTY9slN0.net
ワイそんなこといってないけど、

141 ::2020/07/13(月) 15:55:37.03 ID:bEilVwiK0.net
ジョンデンバーが主演で出てたオー!ゴッドって映画ほんと好き

142 :マーブルキャット(岩手県) [US]:2020/07/13(月) 15:59:40 ID:u/NmMv8Y0.net
神は居ません大昔の人間が考え出した空想です、それがビジネスに結びつくと考えた人達が色々な神を考え出したのです
同じ神を信じているのに宗派によってルール(教え、規律)が違うのは広めた人の都合の良いように神を作り替えたからです
アインシュタインも神については懐疑的でした
https://www.youtube.com/watch?v=SSikjfFT8GQ

143 :クロアシネコ(家) [VN]:2020/07/13(月) 16:02:24 ID:Md18NfDw0.net
微熱のサビ前までが好き、あとlove&lunaやな

144 ::2020/07/13(月) 16:02:47.69 ID:fLmQknG30.net
>>48
慢心、環境の違い

145 ::2020/07/13(月) 16:02:59.50 ID:g1TfIxKt0.net
言葉の意味って多相的だから受け手によって解釈が変わって当然
なのに俺の解釈こそ正しいとか愚かとしか言い様がない
そもそも宗教ってトラブルを避けるためのものだろ
宗教がトラブルを作り出してどうすんだよ

146 ::2020/07/13(月) 16:03:20.06 ID:rWxtAvBj0.net
なにが神様だよ死ねよヤハウェ

147 ::2020/07/13(月) 16:04:55.28 ID:M4ZNAkkU0.net
宗教は人間の発明だから・・・

148 ::2020/07/13(月) 16:06:32.62 ID:8eicklzC0.net
そんな妄信してる奴なんだから勝手にコロってくれたほうが人類のためだろ

149 ::2020/07/13(月) 16:08:37.86 ID:+Zp08SkP0.net
川本真琴(46)

150 :コーニッシュレック(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 16:31:54 ID:er3WPF+z0.net
>>44
メンヘラこじらせた

151 :ジャガー(東京都) [US]:2020/07/13(月) 16:35:41 ID:Kkt9ojgc0.net
勝手に創作しだすマナー講師みたいなのがいるのか?

152 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/13(月) 16:36:11 ID:sU6i6os80.net
やきそばパン食いすぎておかしくなった

153 ::2020/07/13(月) 16:44:27.23 ID:aMKTg98R0.net
この歌詞よく海外から怒られなかったよね

154 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 16:57:28.27 ID:H8bJJmUtF
「お客様は神様」は金くれるから。
歌手が客にヨイショしただけ。
本当は「お金さまは神様です」

155 :ぬこ(SB-iPhone) [KR]:2020/07/13(月) 17:01:39 ID:NSRr428R0.net
イスラムの神はホモセックスも禁止しているノンケらしい

156 :イリオモテヤマネコ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/13(月) 17:21:09 ID:xJr337qz0.net
八百万の神は何も制限していない何の教義もない

157 :アメリカンショートヘア(茸) [KR]:2020/07/13(月) 17:25:57 ID:hJC/bGHH0.net
いい加減懲りろ

158 ::2020/07/13(月) 17:33:40.52 ID:G96gV/SB0.net
フクヤのアンパン食いてぇ

159 ::2020/07/13(月) 17:44:59.76 ID:FYlqikMm0.net
そもそも創造主がいたとして
たった一人の人間の願いを聞くと思うことがおかしい。

例えばおまえはアリンコ一匹の願いを聞いてやるか?
なんの感情もなく踏み潰すだけだろ

160 ::2020/07/13(月) 17:47:05.39 ID:aBmixLPj0.net
>>5
もう46なのな
俺もおじさんになるわけだわ

161 ::2020/07/13(月) 17:53:57.38 ID:UXHlrCGE0.net
だいっきらいなのにあいしてる!

162 ::2020/07/13(月) 17:55:29.69 ID:fyJbOzC90.net
星間空間とかボイドの大きさ見ると地球の神の概念なんてどの宗教だろうが道端の砂粒よ
自分が妄想した神に見張られてると思い込んだ場合、神の眺める監獄で生きることになる
さぞ苦しかろ

163 ::2020/07/13(月) 18:15:29.08 ID:8xOrLU7H0.net
ファンだった。
別にオバさんでいいんだよ。
変なのに捕まらずに、
誠実な人と結婚してくれたら良かったよ。

164 :コドコド(神奈川県) [US]:2020/07/13(月) 18:27:12 ID:KzBRY6dQ0.net
タイムマシンだ!
やっと思い出した

165 ::2020/07/13(月) 18:45:24.67 ID:NQBZwZge0.net
キリシタン禁止って殺人を禁止してるとかが都合悪いからとかじゃなかった?

166 ::2020/07/13(月) 18:58:20.86 ID:IO4ULdtx0.net
狩野英孝め…

167 ::2020/07/13(月) 19:27:30.20 ID:YA28I4yv0.net
>>163
長年川本真琴ファンの放送作家の伊福部いわく
「あんな歌詞書いてる人が普通の恋愛して普通の暮しするわけないからイメージ通り」と
それも含めて昔からちゃんと一貫した川本真琴というキャラクターだと、さもありなん

168 ::2020/07/13(月) 19:39:05.93 ID:QHJOXXA20.net
友達のイラン人はアッラーは寛大だから許してくれると言い訳しながら中華屋で酢豚とチンジャオロース食べるのが大好き

169 ::2020/07/13(月) 19:41:04.63 ID:8+jX7veM0.net
ゆうておこう 復讐もOK

170 ::2020/07/13(月) 19:43:10.54 ID:qzaPpL6UO.net
初期の岡村靖幸臭のする楽曲好き

171 ::2020/07/13(月) 19:47:04.36 ID:zHJ4CUB70.net
俺は孫悟空の話が好きだ
孫悟空がどんなに全力で筋斗雲を飛ばしても結局は神様の掌の上だった…っいう
人間如きがそんな簡単に神様に反逆なんてできる訳がない

172 ::2020/07/13(月) 19:47:30.50 ID:Hn59Ka8h0.net
>>2
汝、姦淫するなかれ

173 :ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]:2020/07/13(月) 19:55:56 ID:7fwRnBVG0.net
>>137
努力不足。ちょっとだけ顔いじればいい。

174 :キジ白(京都府) [CN]:2020/07/13(月) 19:56:16 ID:txOfukh50.net
>>14
俺の知ってるパキスタン人は、毎日仕事の休み時間にビールガブガブ飲んでタバコ吸って、車で通勤してた。
けど、豚は絶対食べないんだと。
食べると寄生虫で死ぬと教わってるらしい。たぶん、昔の人が豚肉生焼けか生で食って有鉤条虫にやられたんだろうね。

175 ::2020/07/13(月) 19:59:49.49 ID:7fwRnBVG0.net
>>156
いちいち細かい制限はない。日本人としてまっとうに生きればそれでいい。

176 ::2020/07/13(月) 20:02:45.96 ID:7fwRnBVG0.net
>>159
神が人間の願いを聞くなんてことはないし、願いを聞いてやるとも言ってない。
親が赤ん坊を優しく見守るように人間を見ているだけ。どう生きるかは自分で決めろ。

177 ::2020/07/13(月) 20:09:49.26 ID:sudE73k00.net
身体なら1ッコでいいのに

178 ::2020/07/13(月) 20:10:41.76 ID:LC3esoma0.net
>>2
都合10個ぐらいは禁止してるよな

179 ::2020/07/13(月) 21:26:08.30 ID:J4mlB7+00.net
唇と唇 目と目と手と手 チンコとチンコ

180 ::2020/07/13(月) 22:04:29.44 ID:AhAU5ez00.net
神崎はなんにも禁止なんかしてない

に見えた疲れてんのかな俺

181 ::2020/07/13(月) 22:11:16.01 ID:292i3td20.net
お前の髪に祈ってやる

182 ::2020/07/13(月) 22:17:18.13 ID:vcmnxmCu0.net
ホモセックスは禁止してるんだよなぁ

183 ::2020/07/13(月) 22:23:08.11 ID:/iihewpy0.net
私はすぐにでも来る→2000年たっても来ない

普通ウソだと気づくでしょ

184 ::2020/07/13(月) 22:43:27.93 ID:T3doz0Oi0.net
この曲聞いた時天才だと思ったわ
今聴いてもいい曲

185 ::2020/07/13(月) 22:44:24.92 ID:/Apen7yK0.net
ロリは?

186 ::2020/07/13(月) 22:45:40.41 ID:9OIgkB0j0.net
>>43
神は全てを見てるハズなのに
随分適当な神様だw

187 ::2020/07/13(月) 22:46:56.80 ID:TY5Vs5w00.net
>>44
アイドルみたいな売り方されたから

188 ::2020/07/13(月) 22:51:04.99 ID:TY5Vs5w00.net
「卒業証書を換えっこしよ」
とか子供の頃は大事なものなのに交換とかありえんやろ
って思ってたけど

なんの価値もないな、あれ

189 ::2020/07/13(月) 23:01:26.28 ID:WxvikAzB0.net
>>186
適当なのは信者の方なんやで

神様が見てないはずと思い込んだり
拡大解釈でどんどん禁止事項増やすたり

自分の心自体がスマホアプリみたいなものであって
自分の思い行いは即時に製造元へデータが飛んでるんやで^_^

190 ::2020/07/13(月) 23:19:45.57 ID:oZhKoani0.net
疑問を持ってはいけないとかいう糞

191 :茶トラ(日本のどこか) [JP]:2020/07/14(火) 00:16:28 ID:1AicojOn0.net
「もっとまじめにやれー」

192 ::2020/07/14(火) 00:19:44.71 ID:C298ELil0.net
神などいない
俺がガンダムだ

193 ::2020/07/14(火) 00:26:16.57 ID:C298ELil0.net
>>171
でもその仏様が
ペットの牛を供養するか
って言って弟子たちと食うこと相談していたら
それ聞いてビビって下界に降りたのが
牛魔王という
しかも自分放置でいずれ解決するやつ出てくるからという考え

194 ::2020/07/14(火) 01:19:09.22 ID:JdNqhAyP0.net
歳行ってる宗教の偉い人って、実は気づいてるけど自棄になってるのかなあ。

195 :アンデスネコ(滋賀県) [US]:2020/07/14(火) 09:18:45 ID:atzpraik0.net
>>186
神の目ってのは宗教警察の事なんや
教義に反する事をしている奴を指導するやつら

イスラム教徒は数が少ないと教義なにそれ?状態だが
同じ地域や同じ国から来たやつらが増えると
誰が宗教警察か判らないから、自分は敬虔なイスラム教徒ですよってお互いアピールし始める

196 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2020/07/14(火) 11:29:19 ID:sThi6ukH0.net
全ての人間は神になる素質を持っている。
全ては自分次第。

197 ::2020/07/14(火) 11:35:02.65 ID:hekC4u1/0.net
くぅーちびると唇目と目と手と手

198 :アメリカンワイヤーヘア(家) [US]:2020/07/14(火) 11:36:45 ID:2yeE5ybj0.net
今はサタンに地球を任せて、神は見てるだけだから
確かに地球には何もしてないだろ

199 ::2020/07/14(火) 11:39:21.66 ID:mOqfuE6D0.net
唇とクティビルメトケトセトネ

200 ::2020/07/14(火) 11:40:48.07 ID:1HujpUL60.net
あの歌レズの歌らしいな

201 ::2020/07/14(火) 11:41:49.00 ID:FjA1aGWj0.net
神「全員死刑」

202 :マヌルネコ(家) [ニダ]:2020/07/14(火) 11:45:18 ID:DvOiQItM0.net
赤坂辺りは土地柄イスラムの人とはよく遭遇するな
バーで知り合ったイラン人だかと朝まで飲んだくれたこともあったし、あっちの神様もなんだかんだ言ってガバガバだな

203 ::2020/07/14(火) 11:47:46.86 ID:wGV+f1Hz0.net
アッラー「但し過去のことは問わない」

204 :メインクーン(長野県) [ニダ]:2020/07/14(火) 11:50:17 ID:iP6H9/L10.net
日本の神の多さにまさる国なんてあるの?

205 :ペルシャ(茸) [CN]:2020/07/14(火) 11:51:14 ID:DoNkZGh50.net
>>1
その通り
全ては許されている

206 ::2020/07/14(火) 12:04:36.38 ID:atzpraik0.net
>>204
多分ヒンドゥーが一番多くて、次に地中海沿岸の神々を吸収したローマ

207 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2020/07/14(火) 13:33:38 ID:sThi6ukH0.net
>>204
他の国の神様も日本から見たらたくさんいる神様の中の一人。

208 :マーブルキャット(大阪府) [JP]:2020/07/14(火) 13:35:48 ID:i/CjDTTL0.net
精進してたらいつの間にかスキルがあがったっぽい
今では情熱ホルモンのCMで抜けるようになったわ

209 :しぃ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 13:37:39 ID:EgbyUOKN0.net
るろ剣の歌?

210 :マーゲイ(愛知県) [AU]:2020/07/14(火) 13:48:42 ID:FUG1SJ2f0.net
元々イスラムって争いとか危ない事からはできるだけ回避〜って感じだよね
だから旅先ではそこの習慣に合わせてもええでって考えだった筈なんだけど最近はね…

211 ::2020/07/14(火) 14:06:53.67 ID:zzku+IJe0.net
ああ、あの天才か。

212 ::2020/07/14(火) 15:45:03.05 ID:QEsPK0rx0.net
気の向いた時にふらっと神社に行ったりするよ
そんなんでいいんじゃないの?

213 :ハバナブラウン(ジパング) [RO]:2020/07/14(火) 19:06:32 ID:y5eKu9eU0.net
神は愛を知らない
愛は人が作ったものだから

214 :バリニーズ(北海道) [US]:2020/07/14(火) 19:29:53 ID:J7ClW42G0.net
>>1の呼吸を禁止する by神様

215 ::2020/07/14(火) 19:31:56.00 ID:iAHIjg3Y0.net
いんえわたすが神様です

216 ::2020/07/14(火) 19:34:09.82 ID:YNhJUQj40.net
ラノベのタイトルけ?

217 ::2020/07/14(火) 19:34:17.39 ID:A6IL2vyk0.net
なんで狩野英孝だったんだろう?

218 ::2020/07/14(火) 19:43:33.28 ID:5wvR4M7o0.net
日本じゃ神様より世間様の方が強いから

219 ::2020/07/14(火) 19:48:04.06 ID:8gfdWGA50.net
圧倒的多数だろ

220 ::2020/07/14(火) 20:03:19.50 ID:yIKL9k0y0.net
禁止してないからってやっていい訳じゃないからね

221 ::2020/07/14(火) 20:03:45.12 ID:soVtqHf80.net
微熱いいよね。

222 ::2020/07/14(火) 20:07:58.63 ID:HKdnKz1j0.net
その逆もしかりといってみる

223 ::2020/07/14(火) 20:19:42.59 ID:0IRQV5qi0.net
>>1
物理的、化学的、数学的に成り立たないことは禁止してるよ

224 :ジャングルキャット(SB-iPhone) [TW]:2020/07/15(水) 11:43:18 ID:y6F3q2eE0.net
あいうえお

225 ::2020/07/15(水) 13:39:24.46 ID:TuXrca5R0.net
意図を読めないって悲しいよね

226 ::2020/07/15(水) 13:41:10.61 ID:5ozaoOZE0.net
あらゆる宗教を敵に回す発言

227 :サーバル(ジパング) [ニダ]:2020/07/15(水) 13:50:27 ID:HwWSSW/E0.net
>>14
元祖でぶやに出てきたマッスルはイラン人の筈なのに豚肉ガンガン食ってたよな

228 ::2020/07/15(水) 13:54:29.12 ID:7o2H/axP0.net
ホモの事だと思いながら聴くと面白い曲

229 :マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/15(水) 14:08:07 ID:WqA1VfpW0.net
>>1
存在しない者は禁止するも糞もない件

230 :斑(東京都) [CA]:2020/07/15(水) 14:22:02 ID:eltNObWf0.net
そもそも、コミュニケーション取れてないじゃん。それぞれの宗教の始祖や聖人がここ数百年現れてないし。

231 ::2020/07/15(水) 14:35:04.42 ID:QeuC196G0.net
イスラム教のフーリーとか馬鹿が欲望丸出しで何言ってんの?って感じ

処女膜が再生しまくるってさ笑

232 ::2020/07/15(水) 14:45:45.16 ID:1HsJiUzv0.net
神はアナーキスト

233 ::2020/07/15(水) 15:13:58.69 ID:hHe7H5vA0.net
>>142
量子論に対して、
「神はサイコロを振らない。」
って表現してた。
その他、神に関する幾つかの表現が、彼の言葉として残っている。

彼は、無神論者ではなく、宗教による迷信、差別に対して嫌悪を抱いた。
そこを読み違えるとアインシュタイン像がぶれてくる。

234 ::2020/07/15(水) 15:42:43.10 ID:FR4PAT/R0.net
物理学や化学、数学の法則こそが真理だよ
これがこの世の中のルールだから

235 ::2020/07/15(水) 15:46:11.68 ID:7mdjUnb50.net
神は人殺し以外はOK

236 ::2020/07/15(水) 16:27:48.10 ID:n9URIdAk0.net
>>113
大概メンヘラなのは否定できん

237 ::2020/07/15(水) 16:31:15.99 ID:n9URIdAk0.net
>>164
自分的には渋滞の8号線のイメージが新潟の長岡付近なんだけど
多分富山石川方面なんだろうな

238 ::2020/07/15(水) 17:11:08.19 ID:FR4PAT/R0.net
>>210
宗教って自分達のモラルや価値観や秩序に直結してるからでしょ

239 ::2020/07/15(水) 17:12:30.51 ID:GsTtVobC0.net
そりゃ 人間が考え出した 創造神でつからね 都合がいいように

240 :ラ・パーマ(大阪府) [RU]:2020/07/15(水) 18:34:42 ID:gyROnI2j0.net
川本真琴が昨年ニューアルバム出したのお前ら知らないだろ

241 ::2020/07/15(水) 19:12:11.31 ID:IvpOerrT0.net
>>1
川本真琴スレになってないだと⁉︎
どんだけ高齢化してんだよ

242 ::2020/07/15(水) 19:13:03.33 ID:Wrh8ahnF0.net
ビーガンみたいだな

243 ::2020/07/15(水) 19:16:50.27 ID:Y5+KHpLX0.net
>>1
最近だと韓国の禁止ってのがあるぞ?

さっさと死んで霊的に生まれ治せってきっぱり言われてるしw

244 ::2020/07/15(水) 19:27:44.59 ID:e0ZGaoCq0.net
出来る事は、なんでも出来る。
ミミズは口を捕食にしか使わないが、人間はキスをする。
つまり、本来使われる「べき」と思われる用途などというものが、そもそも幻想。

禁止、は人の心の中にしか無い。

245 ::2020/07/15(水) 19:43:37.74 ID:qg3rrfZN0.net
おもくそコーランに書いてあんじゃねえかよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
https://i.imgur.com/KyTSXcb.png

246 ::2020/07/15(水) 19:45:42.72 ID:Z/6fpH8X0.net
>>245
?????[??

247 ::2020/07/15(水) 20:23:37.26 ID:zrX+i7Xv0.net
>>174
そう。だからムハンマドは寄生虫がいるから豚肉を生で食べてはいけないよと教えた。
そしたらキチガイどもが今の有様

248 ::2020/07/15(水) 20:30:04.63 ID:fGOJQi1V0.net
アニサキスがいても魚は食べますけんど

249 :ロシアンブルー(光) [US]:2020/07/15(水) 20:39:15 ID:wwdRtnS/0.net
>>228
歌詞見るとクソレズやが

250 ::2020/07/15(水) 20:54:27.89 ID:zGdVDTIp0.net
ロリコンの俺も許されたんだ。

251 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [PL]:2020/07/15(水) 23:14:39 ID:yK1Rh5MO0.net
乱交とかだいたい禁じてるじゃん?
神が万物を創世したならば、なんでセックス、子作りを
そもそも気持ちよく感じるようにしたのだろうか

252 :リビアヤマネコ(茸) [VN]:2020/07/16(Thu) 08:10:53 ID:K/nJBjeB0.net
>>247
ユダヤ教を広めそれを弾圧する人らを説得して戦ってたら、いつの間にかユダヤ戦争でローマ内のユダヤ教滅ぼされて、ユダヤ教典使って自分の名前の別宗教を作られ、さらにユダヤ教を滅ぼしたローマの国教にされたキリスト様よりマシだよ。

253 ::2020/07/16(木) 08:17:07.15 ID:i9alVMWd0.net
♪唇と唇目と目と手と手♪

254 ::2020/07/16(木) 08:33:53.49 ID:nNUYgmnX0.net
>>252
キリスト本人はずっとユダヤ教徒としてユダヤ教を布教してたつもりなんだよねw

255 :アフリカゴールデンキャット(滋賀県) [US]:2020/07/16(Thu) 10:30:04 ID:x3SMuXN30.net
>>250
ムハンマドは9歳の娘と結婚してる

256 :ノルウェージャンフォレストキャット (新日本) [US]:2020/07/16(Thu) 11:42:58 ID:2u8qpIT30.net
>>252
お釈迦さまも「俺を拝むな。自らを灯明にして進め」って言ってたんだよな
釈迦の教えを文字にして残すことも禁じてた
死後の世界についても自分は死んだことが無いから知らないし知らないことは言わないと言ってた
弟子が真逆な仏教を作ってしまっただけで

257 :スノーシュー(岩手県) [CN]:2020/07/16(Thu) 11:44:05 ID:/o5jX80o0.net
ぶったけ、これからの立場を考慮したら
俺も犯罪くらいやって問題無いんだよなぁ。
どうせ無能のクズと糾弾されるんだし。

258 :スノーシュー(岩手県) [CN]:2020/07/16(Thu) 11:46:19 ID:/o5jX80o0.net
神様のおかげで事実をガンガン露呈させて会社潰しても俺はピンピンしてるしな。
客観的に見て人生終わってんだしトライする事も重要だよな。

259 :ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [US]:2020/07/16(Thu) 11:47:20 ID:xIAqcfJf0.net
政府がいろいろ閣議決定してくるから仕方ない

総レス数 259
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200