2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ政権の香港に対する報復措置、実質なかったw w ドルペッグ弱体化の提案は支持集まらず

1 :ジャガランディ(茸) [SK]:2020/07/13(月) 14:11:54 ?2BP ID:KnncJ13+0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トランプ、香港問題で中国への対応は選択肢限られる

米政府は、中国政府による最近の香港関連の動きを巡り、限られた選択肢の中で対応を検討している。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が12日に伝えた。
同紙が米当局者やアナリストの話として報じたところによると、香港の金融システムを標的にした措置を取れば、米欧や香港の企業および消費者に打撃を与える恐れがある。
一方、中国の当局者に的を絞った制裁や香港製の商品に対する貿易措置は、中国本土の政治・安全保障制度に香港を取り込もうと図る中国の方針にほとんど影響を与えないとみられる。
報道によると、トランプ政権の当局者らは9日にホワイトハウスで開いた会合で香港を巡る対応について協議。今週の早い段階に再び会合を開き、制裁などの措置を発表する可能性があると、ある関係者は同紙に語った。
米政府は先週、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害に関与したとして、同自治区トップの陳全国・共産党委員会書記ら当局者4人に制裁を科すと発表した。
中国側は同制裁は米中関係に非常に有害と批判し、対抗措置を取る方針を示した。
ブルームバーグは7日、 トランプ大統領の一部のアドバイザーが、香港ドルの米ドル連動(ペッグ)制を弱体化させる案を検討していたと報じた。ただ、提案に支持は集まらなかったもようだとした。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-93945.php?page=1

2 ::2020/07/13(月) 14:19:25.81 ID:JQDsx26y0.net
〉中国側は同制裁は米中関係に非常に有害と批判し、対抗措置を取る方針を示した。

今まで散々負けてきたのにね

3 ::2020/07/13(月) 14:22:43.10 ID:fIZDZJcG0.net
知ってた

法案作るごっこのパフォーマンスして
香港を気にかけてますよーの選挙前の優等生ごっこしてるだけ
偽善者戦勝国様のズル賢さ

4 ::2020/07/13(月) 14:24:25.10 ID:N/uV/boD0.net
経済制裁を加えた時もメディアは
アメリカ経済に深刻な打撃を与えると批判的だった
結果はどうだったっけ?

5 ::2020/07/13(月) 14:25:12.16 ID:fIZDZJcG0.net
強行派のボルトンも解任したし
北朝鮮と会談した俺スゲーと同じように
自分の選挙パフォーマンスのために、G7を変えた俺!がやりたくて
韓国とか入れて12にしようとか言い出すし
ほんとしょーもないトランプ
パフォーマンス厨だから馬鹿が釣られやすいが

6 :マヌルネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 14:26:21 ID:Oep2zGsq0.net
どうせまたマスコミが言ってるだけで結局制裁するんだろ?

7 ::2020/07/13(月) 14:36:02.15 ID:Z+69tRZw0.net
>>6
トランプの場合は結局制裁しませんでしたの方が多いだろ

8 ::2020/07/13(月) 14:54:06.27 ID:gjZYNzdD0.net
香港株も全く下がってなくてワロタ
アメリカの影響力wwww

9 :スナネコ(広島県) [US]:2020/07/13(月) 14:56:35 ID:wqn6SZi50.net
>>7
アメリカが言うだけでも影響出るからね
裏でどんな取引があったかわからんよ

10 :バリニーズ(茸) [ニダ]:2020/07/13(月) 15:47:11 ID:DG7S1AG+0.net
香港ドルのドルペッグを無くしたところで準ドルペッグの人民元に切り替わるだけだから何も変わらん。そりゃ支持もされないわ。
むしろ人民元の立場が強化されるだけの怖れもある。

11 :名無しさんがお送りしますワロ:2020/07/13(月) 16:52:50.35 ID:kT3+sGMGc
いまは口撃と門戸を開き鴨葱待ちの国と
西洋式資本主義よりは東洋的資本主義の方が5年後どうなんでしょうかね〜?
生産コスト面でもぜったいお得よ!?
たとえばインドと中国 どうよ? みたいなセールスマン的戦いかな?
でも、台湾はどうなるんでしょうね? セールスマン?違うかもな?
金もって逃げるも はらくくって残るも 自己責任でしょ 決断の時じゃない?

12 :田中寛喜:2020/07/13(月) 17:57:49.72 ID:NfOn8C8Pi
丸野日本警察だな。尻尾が少し見えた。丸野は手相の感情線が一本消えていて、
分離主義者で、非常に良くないのに。根本的に社会が割れる。

13 :名無しさんがお送りします:2020/07/13(月) 18:31:53.85 ID:kT3+sGMGc
どう考えても力による支配は経営なら自暴自棄従業員から刺されたり火つけられたりしそう。 国も身内的官僚支配じゃあ独善的判断で振り回されそう。
しかも独裁の判断って結構幼稚じゃない?
目立たない程度の中庸だとかなり奴隷的だときついし、
めだつ程度で美味しいポジでも落ちるボラが死なら 逆にワクワクしますか?

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200