2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車社会の地方で東京に憧れて電車通勤風通勤してるけど

1 ::2020/07/13(月) 19:52:40.93 ID:51EoOFCx0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
家から駅←歩けないこともない
駅から職場←歩けない
だから平日だけ職場に近い方の駅前パーキングに車置いてる



都会のマイカー通勤増える? 3密の満員電車は「苦行」

https://www.asahi.com/articles/ASN6S560PN6QOIPE04H.html

2 ::2020/07/13(月) 19:53:47.79 ID:1oPeoIir0.net
無駄に金掛ける意味はなんなの?

3 ::2020/07/13(月) 19:54:29.40 ID:0TLtsDgb0.net
マイカー通勤が最強に決まってんだろ
奴隷列車で輸送されてる
貧乏人に騙されたな

4 ::2020/07/13(月) 19:54:45.63 ID:5l9zai840.net
家から駅が徒歩50分だわ

5 ::2020/07/13(月) 19:56:43.58 ID:51EoOFCx0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>2
ガソリン代が浮かせるよ

6 ::2020/07/13(月) 19:58:09.18 ID:JfJeZPWp0.net
コロナ対策で 自動車通勤 してる人の気が知れない。感染者は2万人、死者は1000人に満たない。交通事故は年間50万件以上。交通事故による死者は約4000人。通勤電車もまたかなり混んできたがクラスターが発生した話を聞いたことが無い。

7 :オセロット(光) [CN]:2020/07/13(月) 19:59:48 ?2BP ID:51EoOFCx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>3
ほんとにど田舎に住んでるけど
時刻表さえ合わせていけば渋滞待ち無いし運動になるし通勤にはもってこいだよ
土日の買い物なんかは車でいいと思う

8 ::2020/07/13(月) 20:02:23.02 ID:dgZa6+YB0.net
>>5
パーキング台高くね?

9 ::2020/07/13(月) 20:04:00.60 ID:AXQTWOoT0.net
マイカー通勤だと12分

バスだと乗り換え必要
一方の路線は1日5本だけ
どう考えても無理

10 ::2020/07/13(月) 20:06:24.15 ID:51EoOFCx0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>8
俺が使ってるところは24時間500円だから
週4(金土日はアパートの駐車場に置く)で2000円×4で8000円はかかるね
月極空いてるなら月極の方が断然いい

11 ::2020/07/13(月) 20:07:35.59 ID:51EoOFCx0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>9
車なら20分で着く
幸い電車は一時間に二本くらい走ってるけど
それでもトータル1時間はかけてるね

12 ::2020/07/13(月) 20:08:08.06 ID:LjfYzxCg0.net
無駄しかないじゃん

13 ::2020/07/13(月) 20:08:56.43 ID:cv1DKOGk0.net
歩いて通えるとこに住めよ

14 ::2020/07/13(月) 20:09:34.15 ID:IMksCYkJ0.net
東京住んでる奴らって歩く量多いよな
かっぺには理解できん

15 :ツシマヤマネコ(岐阜県) [US]:2020/07/13(月) 20:11:22 ID:9HlXhugG0.net
学生時代は東京でずっと電車だったけど大学出て社会に出てからは車必須の田舎に住んでるわ。
久々に電車乗ると時間の流れが長く感じるな
ずっと座ってるって意外と時間経つの遅い

16 :オセロット(光) [CN]:2020/07/13(月) 20:12:24 ?2BP ID:51EoOFCx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>12
一人で乗るならガソリン代と定期代は相殺できる
駐車代の一万弱が余計な出費になるってとこかな

17 ::2020/07/13(月) 20:14:28.86 ID:cSetur120.net
徒歩10分最高。

18 :オセロット(光) [CN]:2020/07/13(月) 20:16:11 ?2BP ID:51EoOFCx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
本当に東京への憧れが強くて
どうしたら東京みたいに生活できるか考えた結果
両極端に車か電車かじゃなくて、通勤だけ電車ってのがより東京に近いからそうしてる

19 :オセロット(光) [CN]:2020/07/13(月) 20:17:41 ?2BP ID:51EoOFCx0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
>>13
それは東京っていうかミニマリストの考えだから俺が目指したいのと違う
ただミニマリストは東京に多いとは思うけど

20 ::2020/07/13(月) 20:19:15.69 ID:ZswuDnR20.net
満員電車に押し込んでくれる押し屋って本当にいるんですか?
コンビニ店員は外国人ばっかって本当ですか?
信じられないんですが

21 :ラガマフィン(岡山県) [ZA]:2020/07/13(月) 20:22:02 ID:MNWejnLi0.net
別に通勤のためじゃないけどロードバイク買った
俺田舎コンプだしロードって都会的なイメージあるけどこれも東京への憧れなのかな
あとVRとかVTuberとかサイバーパンクな趣味持つのも

22 :アメリカンカール(茸) [US]:2020/07/13(月) 20:22:36 ID:fcMf+07G0.net
車通勤は1時間が限界だわ。

23 :縞三毛(茸) [IN]:2020/07/13(月) 20:24:13 ID:LR41hP370.net
当の東京人はバス使うけどね

24 ::2020/07/13(月) 20:27:37.17 ID:w8drtx3D0.net
うちの地元じゃ無理だな
駅まで徒歩1時間以上かかる

25 ::2020/07/13(月) 20:29:58.17 ID:8wZun8jI0.net
戸建の駐車場から会社まで国道で15分
残業1時間くらい
年収900万のわい勝ち組

26 ::2020/07/13(月) 20:32:43.76 ID:XHuq7CIH0.net
もう一回東京で暮らせっていわれても絶対にできない
マジで数百メートルのコンビニに車で行く
トレーニングで泳いだり走ったりしてるけど、それとこれとは別

27 ::2020/07/13(月) 20:34:50.62 ID:7KjsDRQZ0.net
田舎から東京出て賃貸住みで電車に揺られている奴の気が知れない
どうせ東京に住むにふさわしいクリエイティブなことなんてしてないくせに

28 ::2020/07/13(月) 20:37:39.22 ID:4fKeAWXU0.net
>>27
惨めなカッペがクリエーチブだってさ

29 :スペインオオヤマネコ(青森県) [ニダ]:2020/07/13(月) 20:38:49 ID:7nOI5Eji0.net
東京こそ車社会だけどな

30 :トンキニーズ(神奈川県) [FR]:2020/07/13(月) 20:39:05 ID:260XjYvA0.net
都内で車なんてまず駐車場がない。
あっても1時間1000円からのぼったくり。
馬鹿の極みだろ。

31 ::2020/07/13(月) 20:40:55.00 ID:7KjsDRQZ0.net
>>28
無能なお前はカッペしか言えないのかよ
お前の誇りは東京に住んでいることですか
お前みたいな蛆虫に集られる東京は本当にかわいそうだよ

32 ::2020/07/13(月) 20:43:21.67 ID:4fKeAWXU0.net
>>31
とカッペという文句に突き刺さっちゃった「カッペ」

33 ::2020/07/13(月) 20:45:01.99 ID:hozNTzif0.net
雨やら強風の日は嫌だ。穏やかな日ならいいけど

34 ::2020/07/13(月) 20:45:31.95 ID:KS4cZ7830.net
運転して帰るとか無理

しんどい

35 ::2020/07/13(月) 20:45:44.79 ID:7KjsDRQZ0.net
>>32
勝利宣言ですか?
それで勝ったと思える脳を持ってさぞかし幸せな人生でしょうね

36 ::2020/07/13(月) 20:49:16.90 ID:KS4cZ7830.net
>>20
ピーク時は知らんが9時ごろはそんなに混んでない

コンビニとチェーン系の飲食は基本的に外国人
…だったけどコロナ影響で減った模様

37 :メインクーン(茸) [JP]:2020/07/13(月) 20:57:17 ID:HBw1WlH40.net
大学生からずっとクルマ通学、クルマ通勤だから
満員電車の恐怖がわからん

38 ::2020/07/13(月) 20:57:54.37 ID:OPLmS36A0.net
地方住み的に発車メロディはテンション上がるな。
電車が動く時に音楽が流れる概念自体地方の人は知らない。

39 ::2020/07/13(月) 21:12:27.14 ID:INCH/ipG0.net
>>28
ほら早く寝ないと現代の奴隷船に揺られながら「田舎はこれ以下なんだ......田舎はこれ以下なんだ...これ以外にアーバンで最先端な生き方は出来ないんだ......」と自分に言い聞かせる朝が来るぞ

40 :エジプシャン・マウ(ジパング) [US]:2020/07/13(月) 21:38:38 ID:3Flst1uJ0.net
駅から職場まで歩けないんじゃ無いのかよ
そんなとこ駐車する意味がわからないんだが

41 ::2020/07/13(月) 21:40:35.35 ID:3Flst1uJ0.net
このスレ、なんかほのぼのしてて良いな

42 ::2020/07/13(月) 21:41:35.18 ID:Fhvf3G/40.net
会社帰りに一杯飲めないなんてあり得ない
田舎には住めません

43 ::2020/07/13(月) 21:42:51.95 ID:bESASFWB0.net
>>1
電車通勤の奴って痴漢冤罪のリスクあるのに良く乗れるな
運悪くキチガイ女に絡まれただけで人生ENDなのにリスクマネージメント出来なさすぎでは?

44 :ボルネオヤマネコ(東京都) [ヌコ]:2020/07/13(月) 21:49:32 ID:ZY/Z9QAc0.net
>>42
今どき酒飲むのか?
百歩譲って酒自体はいいとして
このご時勢で宅飲みじゃないとか
変わってるな

45 :コラット(茸) [JP]:2020/07/13(月) 22:07:58 ID:Fhvf3G/40.net
会社と家の往復で
宅飲み縛りの人生いやだなあ

46 :斑(静岡県) [EU]:2020/07/13(月) 22:09:42 ID:cHt7AVjj0.net
田舎民は移動距離が300m超えると自動車使う

47 :メインクーン(兵庫県) [NL]:2020/07/13(月) 22:13:22 ID:iIG6Fzso0.net
>>38
あれ全く意味ない
乗ってる方は発車ごとに毎回聞かされてうんざりする

48 ::2020/07/13(月) 22:22:43.97 ID:VWBTSzoX0.net
アメリカでは都市の駅前とかに住んでる人は貧乏人で金持ちは郊外に住むのが一般的

49 ::2020/07/13(月) 22:24:22.26 ID:HKOVqUyP0.net
外国はね

50 ::2020/07/13(月) 22:47:15.69 ID:sKzTjOkA0.net
電車とか高校生までの乗り物
いい歳こいてあんなもん乗って喜んでるのはトンキン猿だけだろw

51 ::2020/07/13(月) 22:52:22.06 ID:HWsH72OU0.net
車も嫁も子供も家も持てないトンキンに憧れとかないわ
狭くて汚いスーパーでセコセコ歩いて買い物とか嫌すぎる
イベントあったら遊びに行くだけの場所

52 ::2020/07/13(月) 23:04:03.57 ID:Oj86PqzS0.net
>>20
朝の田園都市線とかは押すバイトあるよ
今はコロナでそんないないかもだけど
混み過ぎて窓ガラス割れたの見たことあるわ

53 ::2020/07/13(月) 23:04:10.38 ID:PA9mN8zw0.net
>>1
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  < 簡単なお仕事です
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i      

54 ::2020/07/13(月) 23:05:19.63 ID:rWxtAvBj0.net
都内でマイカー通勤してる人の集まるスレってどこ

55 :スノーシュー(東京都) [TW]:2020/07/13(月) 23:09:34 ID:xAnru+4X0.net
>>54
ない
そんな奴ほとんどいないから

56 :アメリカンボブテイル(東京都) [TW]:2020/07/13(月) 23:10:39 ID:65HKCcYH0.net
>>1
そんな奇特な真似を…

57 :スノーシュー(東京都) [TW]:2020/07/13(月) 23:10:40 ID:xAnru+4X0.net
>>48
どこのアメリカだよ
都市によって全然違う

58 ::2020/07/13(月) 23:14:10.12 ID:RghanpcB0.net
保土ケ谷だけど電車だと職場まで1時間12分
車だと50分

59 :アジアゴールデンキャット(光) [US]:2020/07/13(月) 23:34:34 ?2BP ID:vxEA9C/E0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
おいらが東京っぽいと思ってるし、メリットを感じるのは電車「通勤」だから
買い物レジャーでじゃんじゃん車使える車社会は悪く無いと思ってるし、東京や関東の方が道路整備はいいと思うよ

60 ::2020/07/13(月) 23:42:48.41 ID:xEGdSap10.net
>>6
電車は経路不明扱い。主に空気感染より吊り革手摺だからクラスターは出ないんじゃない?

61 ::2020/07/13(月) 23:51:09.72 ID:s/D6smbO0.net
遠江一宮駅から小國神社を目指して歩いていたら新東名の高架下辺りで地元の人が車に乗せてくれた
神社への一本道とは言えよく神社が目的地だと分かったもんだ。あの時の人ありがとう。
帰りは余裕で歩いて駅に戻ったけどw

62 ::2020/07/13(月) 23:57:27.72 ID:vVlnlcPs0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
メリット書いても聞き入れてくれないから根本的な話をすると
東京神奈川の人が電車はガキの乗り物とかいうレベルじゃないよ
地方だと電車そのものが悪目立ちしちゃうってレベルなんだよ
それでも誰も俺のことなんか見てねーよってメンタルで会社にも内緒で電車通勤してる
それくらい俺は本気で東京の真似してる

63 ::2020/07/14(火) 00:05:16.33 ID:O7/3nkwy0.net
↑ ↓ お前らまだ働いてんのか?

64 ::2020/07/14(火) 00:09:00.14 ID:KuF/b2xv0.net
>>8
パーキング代?
無料なんだけど

65 ::2020/07/14(火) 00:10:28.59 ID:d0hRmRsj0.net
>>6
コロナは回復後も8割は後遺症が残るってよ

66 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 00:19:34 ID:xrfa2Xvj0.net
>>34
それはあるな。追い込む仕事とか車通勤じゃ出来ないな

67 ::2020/07/14(火) 00:20:52.86 ID:pJxIovHY0.net
>>38
のどかなローカル線では想像できないだろうが、満員電車で外が見えないとき今どこの駅にいるのかわかるんだよ

68 ::2020/07/14(火) 06:55:00.81 ID:wbr0ec5q0.net
車のコンディションは一定に保てても
人間のほうが一定に保てないから無理だわ

69 :マンクス(ジパング) [NO]:2020/07/14(火) 13:16:28 ID:JPz20Uil0.net
東京だけど車のが便利
不便なのはトイレ
コンビニで糞してる間に駐禁切られること3回

70 :カラカル(愛知県) [JP]:2020/07/14(火) 13:16:32 ID:yH6+vxUt0.net
高松から岡山に通う人がいて
連絡橋を車でかっ飛ばすより
岡山にも車を置いて電車で通った方が安くつくって言ってたな

71 :ペルシャ(愛知県) [ニダ]:2020/07/14(火) 13:27:11 ID:aC+adLa30.net
>>54
都下ならともかく車通勤なんて社用車持ち帰りか湾岸地区の倉庫屋勤務ぐらいだろ

72 :アメリカンショートヘア(茸) [US]:2020/07/14(火) 13:45:15 ID:sThi6ukH0.net
>>71
メーカーみたいなある程度敷地が確保されてるとことか。

73 :ジャガランディ(愛知県) [ZA]:2020/07/14(火) 13:50:05 ID:9rNfEfof0.net
>>1
健康のために1つ手前の駅から徒歩で通勤して

74 :セルカークレックス(SB-iPhone) [JP]:2020/07/14(火) 13:54:43 ID:mI8ErgbZ0.net
田舎ってどこで昼飯食ってんの?
店かなり限られるだろ

75 :スミロドン(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 14:09:54 ID:nuuC2I/30.net
>>70
確かにマリンライナーなら1500円くらいか
高速乗ったら2500円+ガソリン代
会社最寄り駅からの移動がわからんが
何も乗らないならだいぶ安いわな

76 ::2020/07/15(水) 17:48:57.00 ID:7mdjUnb50.net
ど田舎の穢多

77 :トンキニーズ(光) [ニダ]:2020/07/15(水) 18:26:13 ID:AB2EO83D0.net
チャリですべて解決

78 ::2020/07/15(水) 18:59:30.51 ID:ub6eQuH50.net
>>76
東京のが多いよそういう土地柄特に青山あたりはまあひどい
住んでる人と呪われたような人ばかりで笑う

79 ::2020/07/15(水) 19:00:58.11 ID:ub6eQuH50.net
都民で気がついてないままやばい土地に住んでる人が多くて
たいていそういうとこに住むと何かに取り憑かれたような顔になる

80 ::2020/07/15(水) 19:06:29.40 ID:1u5XvbRy0.net
>>70
駐車場代は?

81 ::2020/07/15(水) 19:08:39.51 ID:AB2EO83D0.net
>>80
田舎だと砂利のとことか数千円/月だからな。

82 ::2020/07/15(水) 19:15:38.61 ID:I+bO7Brr0.net
在宅勤務が中心になったから電車で片道2時間程度のところに引っ越してもいいかなと思い始めている
スマホやパソコンいじってれば2時間なんてあっという間だし

83 ::2020/07/15(水) 19:19:18.10 ID:uRUq0+hY0.net
ガス代出してくれるなら、俺様の超絶DQNS15で出勤するんだがな
触スト直管のドリフトガイジ仕様だけど品川ナンバーやぞひれ伏せカッペ共

84 ::2020/07/15(水) 19:44:41.78 ID:onDUiB7A0.net
タクシーを安く乗れるようなシステムって
無いのかな?

85 :猫又(光) [US]:2020/07/15(水) 20:39:38 ID:O/6qaD2Y0.net
>>54
もうすぐそういう感じになりそう
他の方がおっしゃる通り、クソゴミのような運送屋だ
湾岸の357で行けるから渋滞もそんなに気にならないだろう

86 :ボルネオヤマネコ(神奈川県) [AU]:2020/07/16(木) 04:16:00 ID:PqTofEpr0.net
普通は会社に駐車場あるだろ

87 :アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/16(木) 05:18:59 ID:kBdiTAxp0.net
>>86
千人単位で働いてる丸の内や大手町のオフィスビルでそんな駐車場あんの?

88 :カナダオオヤマネコ(光) [US]:2020/07/16(木) 09:38:56 ID:oHeFP2GY0.net
>>87
スレタイからすると田舎話じゃね?

89 :アメリカンボブテイル(大阪府) [US]:2020/07/16(木) 09:41:20 ID:VriWIzks0.net
電車通勤マジ疲れる死ぬ助けて

90 :コラット(東京都) [CA]:2020/07/16(木) 09:46:30 ID:puxl6oaT0.net
東京でも都下は車通勤だよ

91 ::2020/07/16(木) 10:20:35.25 ID:ytMr75Uf0.net
大阪でも岸和田以南は車通勤も多い

92 ::2020/07/16(木) 14:06:07.52 ID:JwzJ5sot0.net
車ってのは、精神的な健常者しか運転できねーからな
運転できる能力のないカスが嫉妬するのはよく分かるわ

93 ::2020/07/16(木) 14:11:01.15 ID:7eY1oVax0.net
車通勤だと同僚や友達と帰りに落ち合って1杯飲んで帰るとか無理だろ

94 ::2020/07/16(木) 14:12:50.26 ID:DQiZ/drN0.net
昔と違ってすっかり馬鹿と勘違いの集合場所になった東京が地方に憧れられてるって勘違いしてるのは東京民だけだよ。

95 ::2020/07/16(木) 14:15:45.14 ID:M4c1N1b20.net
通勤経路次第で
地方も普通に電車通勤だけどな

96 ::2020/07/16(木) 14:17:09.06 ID:dImUa/U00.net
チャリ10分通勤が最強だぞ
早い安い便利

97 ::2020/07/16(木) 14:21:00.89 ID:olp7UEB50.net
>>11
本当ないものねだりというか
車通勤羨ましい

98 ::2020/07/16(木) 19:48:27.97 ID:Ka8L3Way0.net
>>93
電車通勤でも今は無理だろ。

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200