2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+119 [7/13] ★2

1 :nemo(関東地方) [US]:2020/07/13(月) 20:20:48 ?PLT ID:gkACXeyB0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512201000.html

前スレ
東京+119 [7/13]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594621850/

2 :ジャガー(やわらか銀行) [PL]:2020/07/13(月) 20:21:13 ID:1DLVXKLm0.net
収束

3 ::2020/07/13(月) 20:21:38.84 ID:GLnqNbnk0.net
良かった!安心!安心!

4 :ベンガル(福岡県) [CH]:2020/07/13(月) 20:24:36 ID:6rtq/N/G0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594639360/

5 ::2020/07/13(月) 20:26:13.21 ID:6lTxjwn50.net
激減じゃないか
このペースだと感染者ゼロはすぐだな

6 ::2020/07/13(月) 20:28:08.12 ID:D6ETWl/F0.net
GO TO コロナキャンペーン、を控えてるしな、検査数控え目やで

7 :ぬこ(東京都) [US]:2020/07/13(月) 20:29:10 ID:JhAZftA10.net
新規感染者数を発表する際、何人検査した結果なのかは、言わないのね。
言ってほしいなあ。

8 :シャム(福井県) [US]:2020/07/13(月) 20:29:15 ID:rQyCgDyM0.net
無事終息だな
めでたしめでたし

9 ::2020/07/13(月) 20:29:50.56 ID:fSsAFZUb0.net
色々追加されて今日の新規感染者は+260人!
先週月曜日の176人を大幅に更新!やったね!

10 ::2020/07/13(月) 20:30:15.92 ID:aRSTZ+MC0.net
小池百合子次期総理「Go To Hell キャンペーンやめろ。このままでは全部アベが悪いことになるぞ。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594622022/

11 ::2020/07/13(月) 20:30:20.72 ID:aRSTZ+MC0.net
コロナ禍ではっきりした「虚業」と「実業」、おまえらの周りで潰れた虚業ある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594631154/

12 ::2020/07/13(月) 20:31:25.22 ID:HuhBno/s0.net
クソがっ

13 ::2020/07/13(月) 20:31:54.69 ID:RXakwUYr0.net
瞬足だな

14 ::2020/07/13(月) 20:32:43.42 ID:gpC/7cpM0.net
>>13
東京がアキレス腱だったからな

15 ::2020/07/13(月) 20:33:51.16 ID:PCh5VlAT0.net
山形県 コロナカレンダー

報告 日  月  火  水  木  金  土
3/29 **0 **0 **1 **1 **1 **0 **5  計***8
4/05 **2 **3 **6 **3 **5 **5 **1  計**25
4/12 **5 **1 **4 **6 **5 **4 **2  計**27
4/19 **1 **3 **0 **1 **0 **1 **0  計***6
4/26 **0 **0 **1 **1 **0 **0 **0  計***2
5/03 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
5/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/17 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
5/31 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/07 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/14 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/28 **0 **0 **0 **0 **0 **0 1(+1) 計*1(+1)
7/05 **0 **1 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
7/12 **0 **2 *** *** *** *** ***  計***0

感染が確認されたのは東京から免許合宿できた20代男性
もう一人は埼玉県の20代の女性で、7月6日から9日まで寒河江市本町一丁目の飲食店「ピンクソーダ」で勤務していました。
県によりますと女性は6日に咳の症状を訴え、9日から嗅覚障害が出ていて13日に医療機関を受診したということです。

入院中3名

県内感染者は73名(空港検疫による1名東京都在住者1名含む)

16 :nemo:2020/07/13(月) 20:38:08.97 ID:gkACXeyB0.net ?PLT(25252)
http://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
前スレのこいつコロス。
----------
1000 アメリカンワイヤーヘア(東京都) [EU][sage] 2020/07/13(月) 19:59:31.98 ID:w8PUIWSL0

1000ならコロナで日本崩壊
----------

17 ::2020/07/13(月) 20:39:59.11 ID:ai2HJFgj0.net
日曜だからか?

18 ::2020/07/13(月) 20:40:04.88 ID:jT8hNw0x0.net
雑魚だな

19 :スペインオオヤマネコ(茨城県) [US]:2020/07/13(月) 20:41:46 ID:B0jezj/u0.net
勝ったな…

20 :スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]:2020/07/13(月) 20:42:15 ID:P5RcrEOD0.net
コロナはほとんどが軽症か無症状なんだから検査増やさなくていいよ


14 キジ白(大阪府) [CN] sage 2020/07/13(月) 16:03:18.58 ID:iuY4x2yK0
去年5月の東京都の死亡者10751人
今年5月の東京都の死亡者9316人
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm

過剰にコロナ対策したら死人が1400人減りました

21 :nemo(関東地方) [US]:2020/07/13(月) 20:42:26 ID:gkACXeyB0.net
>>19
いつもの人がいないみたいなので代行で貼る


東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 *** *** *** *** ***  計****

22 :マヌルネコ(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 20:43:06 ID:/fYZs27T0.net
あのさあ……
一日で半減する感染者数なんて信用できるわけないじゃんかw
単純に検査数の問題だよね?
馬鹿馬鹿しすぎ

23 ::2020/07/13(月) 20:44:02.36 ID:Wj5vxYPk0.net
また検査拒否し出したのかなw

24 ::2020/07/13(月) 20:44:24.23 ID:YQoaAUZj0.net
国内計でも260人とか収束まっしぐらだな

25 ::2020/07/13(月) 20:45:38.70 ID:/ivJRLmT0.net
コロナカレンダーとかほざいて毎日貼ってる奴
見にくいからグラフで貼れよ

26 ::2020/07/13(月) 20:45:54.95 ID:Wj5vxYPk0.net
どうせ増えても緊急事態宣言も出さないしどうでもいいよ

27 ::2020/07/13(月) 20:46:20.99 ID:Yz/ac9XB0.net
200まで跳ね上がったのは、選挙前減らしてたぶんを一気に消化しただけ

28 ::2020/07/13(月) 20:46:44.75 ID:JZ9mtfPN0.net
明日二桁だったら笑う

29 ::2020/07/13(月) 20:47:27.80 ID:2l85xtCZ0.net
>>14 都民の民度がすごいわ

30 ::2020/07/13(月) 20:48:06.41 ID:GCK+oIqM0.net
ほらみろ、コロナなんてただの風邪だっただろ

31 ::2020/07/13(月) 20:48:16.31 ID:WhcduTGe0.net
バカくせえ数字
検査数詳細まで発表しろやカス

32 ::2020/07/13(月) 20:48:26.80 ID:Z+BTpvB+0.net
半減じゃん
どうした何があった

33 ::2020/07/13(月) 20:48:46.34 ID:yMN7a46A0.net
>>32
毎週月曜は少ない

34 ::2020/07/13(月) 20:49:29.82 ID:YIb2f8yW0.net
>>1
埼玉県  26人 前日比 -5
神奈川県17人 前日比 -6
千葉県  17 人前日比 -14
東北とかあまり出ていない所も夏祭りとかできないのかな

35 ::2020/07/13(月) 20:50:29.69 ID:hd7a3mZb0.net
>>32
公共の検査期間は日曜なので休み
民間の検査機関でピックアップされた数字が月曜

36 :ピューマ(三重県) [CH]:2020/07/13(月) 20:51:44 ID:yMN7a46A0.net
>>35
逆逆

37 :白黒(大阪府) [RU]:2020/07/13(月) 20:52:53 ID:54pVELop0.net
国籍出さないのは二階のせいだろ

38 :バーミーズ(三重県) [US]:2020/07/13(月) 20:53:00 ID:OBvYkKaa0.net
土日の検索してねーから明日が楽しみれす

39 :ツシマヤマネコ(光) [GB]:2020/07/13(月) 20:53:04 ID:bpCnn78H0.net
検査数90
陽性者数119

40 ::2020/07/13(月) 20:53:16.60 ID:RCOHlX5t0.net
>>34
やったらいいんじゃないか?

関東勢が遊びに行くだろうけど。
つーか、出稼ぎ組が地元に凱旋かな。

コロナばら撒きキャンペーンも延期せずやるみたいだし。

41 ::2020/07/13(月) 20:53:23.41 ID:KGyssg8i0.net
>>35
テレ朝ばっか見てるだろ

テレ朝・玉川徹氏“誤報”を訂正謝罪 「都は土日のPCR検査を休んでいる」発言に強い抗議
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200430/pol2004300003-n1.html

42 ::2020/07/13(月) 20:54:56.10 ID:nNuAHoN10.net
実際は460人です

43 ::2020/07/13(月) 20:55:59.39 ID:KGyssg8i0.net
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594637279/

44 ::2020/07/13(月) 20:58:04.29 ID:G+qS8uM40.net
>>8
でめたしでめたしだゾ

45 ::2020/07/13(月) 20:58:11.20 ID:acCgKdkk0.net
 
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちんかゆいよ

46 ::2020/07/13(月) 20:58:21.11 ID:KLUBslV+0.net
GOTOキャンペーンでGOGOヘブン

47 ::2020/07/13(月) 20:58:56.59 ID:rIJAvROy0.net
もう収束しないから
ヨーロッパ渡航もokになるだろうし日本だけじゃないから

48 ::2020/07/13(月) 21:02:34.01 ID:rQKbd0f60.net
弊社は今の状況でマネージャーがリモート禁止にしようとか意味わからんこと抜かし始めたわ
頭沸いてるんちゃうか

49 :ユキヒョウ(四国地方) [TW]:2020/07/13(月) 21:04:13 ID:p3QJ0Bzv0.net
気緩ませてGo To キャンペーンでGo To Hellさせたい!の?

50 :ユキヒョウ(四国地方) [TW]:2020/07/13(月) 21:04:50 ID:p3QJ0Bzv0.net
お盆で止めを刺す。か

51 ::2020/07/13(月) 21:06:06.07 ID:p3QJ0Bzv0.net
今日から中国人を日本に入れるかの協議始まったのと関係…大有りだよねw

52 ::2020/07/13(月) 21:06:32.19 ID:qd1NB3qr0.net
そうだ、京都へ行こう

53 ::2020/07/13(月) 21:07:15.11 ID:4LOnGH7a0.net
重症者1人増えた

54 ::2020/07/13(月) 21:09:15.63 ID:qFq7mIjd0.net
明後日は300人だな

55 ::2020/07/13(月) 21:09:30.98 ID:SWibb+bOO.net
Gotoに合わせて調整開始だな

56 :シンガプーラ(茸) [US]:2020/07/13(月) 21:11:28 ID:DzSgt9Pq0.net
な?言った通りあからさまに激減してきたぢゃん…W忖度強要してるから一桁になるのもすぐなんだよなあ…W

57 :ジャガランディ(茸) [CN]:2020/07/13(月) 21:18:24 ID:JhmWlFRS0.net
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/07/13/documents/20200713.pdf
119人中、50代以下が115人で60代以上は4人
重症者は相変わらずゼロ
こんなのでいつまで騒いでんの

58 ::2020/07/13(月) 21:20:35.64 ID:uIivGq1y0.net
演劇やライブの関係者が演劇がいかに高尚で無くしてはならない文化でいかに素晴らしいかを上から目線で語っては金をせびっていたけど
蓋を開けりゃ800人の観客全員が濃厚接触とはね ご立派だぁ〜!

59 ::2020/07/13(月) 21:20:37.40 ID:QBUHUR9C0.net
減ったな〜トンキンは褒めたら伸びる子

60 ::2020/07/13(月) 21:21:11.66 ID:fSsAFZUb0.net
舞台クラスターの濃厚接触者がのべ800人ということなので、明日以降はどうなることやら
新宿の先着1000人に10万キャンペーンは終了したのでこちらの数字は伸びないと思います

61 :ベンガル(北海道) [ES]:2020/07/13(月) 21:22:02 ID:e9CD/gqo0.net
>>59
明日は200台に戻るぞ

62 :マンチカン(埼玉県) [ニダ]:2020/07/13(月) 21:22:19 ID:zfXD8AS+0.net
毎日毎日一喜一憂してお前らかわいそうだな

63 :ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2020/07/13(月) 21:22:22 ID:8ltyn3VO0.net
3月以降一度も感染者0にできない都道府県があるらしい

64 :サイベリアン(東京都) [US]:2020/07/13(月) 21:22:42 ID:4LOnGH7a0.net
今東京都のサイト見てたけど、土曜の検査で陽性者が100超えしてたわ

65 :マーゲイ(光) [US]:2020/07/13(月) 21:22:42 ID:kO2A0UFo0.net
もう16人出てるんだっけ?舞台の客から
これで3桁規模になったら今後またしばらく舞台は全部中止だなw

66 :オシキャット(東京都) [US]:2020/07/13(月) 21:22:49 ID:qgiJjZJS0.net
安倍がwithコロナを表明したら減った



そういうこと
受け入れることが大事

拒絶して免疫力を落とすなよ笑

67 :ペルシャ(埼玉県) [QA]:2020/07/13(月) 21:23:20 ID:0hcw2XL40.net
トンキン見下してたけど1日で半分にするとかやるじゃん

68 ::2020/07/13(月) 21:24:03.44 ID:AJe5DdVS0.net
もうね何万出てもokなのよ


こんな数字は全員でもok


感染しても良いことしかないし俺は

69 ::2020/07/13(月) 21:24:29.22 ID:LujKMs6Q0.net
>>58
客降りとか出待ち許容するような舞台、ろくなもんじゃねえ
感染防止に努力して再開させたところがキレてる

70 ::2020/07/13(月) 21:24:39.08 ID:2/39ug0o0.net
>>67
でも1日で倍にも出来るよ!

71 ::2020/07/13(月) 21:25:17.65 ID:B3v8EwSG0.net
>>57
今日、陽性が出て速攻で重傷になるん?
そもそも重傷の定義って、どんなレベル?
まったく公開されてないから、データそのものが信用できんだろ

その信用できないデータで重傷ゼロとか言われても
満員電車ゼロの小池百合子ですかwwww

72 ::2020/07/13(月) 21:25:54.62 ID:YiU8yQag0.net
明日の数字が東京の姿!

73 ::2020/07/13(月) 21:26:01.27 ID:uIivGq1y0.net
>>69
でも外から見たらそういう細かい事情なんて抜きにしてまるっと舞台全部がゴミ!ってなるんだなぁ
夜の街もなんとか工夫を凝らして頑張ろうとしてるとこもあるはずなのに一括で足手まとい扱いなんだな

74 ::2020/07/13(月) 21:26:19.42 ID:5N4mc+vb0.net
>>65
換気の悪い小規模の箱は禁止すればいい

75 ::2020/07/13(月) 21:27:43.97 ID:TxVvfMT00.net
>>62
ほんとうけるな笑



感染しても良いことしかない俺は高みの見物してる

76 ::2020/07/13(月) 21:29:34.71 ID:xjbwSHLG0.net
メイク こいけ グレイト アゲイン

77 ::2020/07/13(月) 21:31:00.44 ID:xjbwSHLG0.net
今週も木曜から、

78 ::2020/07/13(月) 21:33:51.76 ID:4LOnGH7a0.net
んー、明らかに土日が増加傾向になったな
ってか後からその日の検査数も増やすのやめて欲しい

79 ::2020/07/13(月) 21:34:49.58 ID:3Flst1uJ0.net
と安心させといて、明日300なんだろ

80 ::2020/07/13(月) 21:35:33.68 ID:eQvoUHqY0.net
意図的に減らしてない?

81 :カラカル(静岡県) [US]:2020/07/13(月) 21:39:46 ID:mj/y9uT20.net
微減が続いてた東京の重症者数が今日は増加してましたな

82 :ボブキャット(埼玉県) [JP]:2020/07/13(月) 21:42:31 ID:C/yeAO0y0.net
>>74
舞台という名のホストクラブだけどな
演者が体調悪いのを知ってて開催したらしい
しかも最前列はフェイスガードだったのに見にくいからと撤去
サイン会やらのスキンシップもしないはずだったのに強行

なるべくしてなったんよ

83 :ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [US]:2020/07/13(月) 21:44:33 ID:gZtMKOlt0.net
受診の相談件数が高止まりしてる。四月のピークと同レベル。
3ケタがずっと続くわけだ。

84 ::2020/07/13(月) 21:47:48.37 ID:/VGQmuJp0.net
数字を調整しろと指示された中の人のせめてもの抗議なんだろうな、119人つて数字

85 ::2020/07/13(月) 21:52:12.24 ID:n2gwLlk50.net
国がさっさと自粛ださねえから今日も嫌々職場の宴会だったわ
だーれもマスクもせず大声で唾飛びまくりの状態で大宴会
少しでも感染リスクに触れたら逆ギレされる始末
パワハラの温床の日本で三密避けて会食なんて綺麗事言って感染が抑えられると思うなよクソが

86 ::2020/07/13(月) 21:52:22.81 ID:esTpNrt60.net
月曜日でこれだから水曜に280はいくね

87 :トラ(愛知県) [US]:2020/07/13(月) 21:56:19 ID:xjbwSHLG0.net
キープ コロナ グレイト

88 ::2020/07/13(月) 22:04:49.59 ID:ei/WlnOo0.net
豚菌と無能政府の必殺技、ヤバくなったらPCR検査絞る入りましたw
チンパン脳のトンキンがまた安心して県外に繰り出すわ
検査絞ってもいいけど他県に迷惑かけんな、とっとと殺せよこのゴキブリども

89 :メインクーン(千葉県) [ZA]:2020/07/13(月) 22:15:08 ID:mgV9Shor0.net
検査数3000やって200越えたので
検査数を6分の1にしたお( ^ω^ )

90 :茶トラ(ジパング) [EU]:2020/07/13(月) 22:19:14 ID:yXgxaulI0.net
オイ、平日は約3000人の検査数だけど今日は土日分だから500人の検査数らしいぞ
それで感染者100人超と言う事は、明日の感染者は・・・

91 ::2020/07/13(月) 22:20:54.25 ID:1jsnlBmT0.net
>>85
それはブラックな勤務先を恨むしか
うちの職場は2月を最後に飲み会禁止のままですし

92 ::2020/07/13(月) 22:21:32.44 ID:fI4it6J70.net
534件で119人

93 ::2020/07/13(月) 22:24:18.60 ID:BOM8e6dS0.net
で、重症と死亡は?

94 ::2020/07/13(月) 22:24:22.55 ID:y8tswXwd0.net
陽性率2割…

95 ::2020/07/13(月) 22:25:38.84 ID:ewz50xFm0.net
また明日な

96 ::2020/07/13(月) 22:25:52.60 ID:y8tswXwd0.net
>>85
そういうのは場所を提供した奴に罰を与えなきゃな

97 ::2020/07/13(月) 22:31:16.61 ID:RyhpZA4v0.net
トンキンはもう都から出るなよ
アチコチで感染させんなよクズ
トンキンに行く奴もクズ

クズは全員死ね!

98 ::2020/07/13(月) 22:31:17.02 ID:FBm1o0X90.net
>>85
いや、いかなきゃいいだろ
命が大事なんだろ?ニャニャ

99 ::2020/07/13(月) 22:31:27.80 ID:ZhDW+w1DO.net
>>1

さっき、TVで言ってたけど、
検査数500ぐらいだって。

100 ::2020/07/13(月) 22:33:37.67 ID:ZCgIx/150.net
終息だな、半分に減ったじゃん。
gotoキャンペーン盛り上げてこうぜ!

101 ::2020/07/13(月) 22:34:40.84 ID:Q5XwSmcj0.net
消費税廃止と一律10万もう一回やれや

102 ::2020/07/13(月) 22:34:45.12 ID:P07wrucn0.net
今日は民間のは入ってないんだろ
明日のやつは今日の分も入るからやばいんじゃね

103 ::2020/07/13(月) 22:35:06.57 ID:fvtei6QR0.net
本当はオリンピックだったんだよな。
gotoトラベルキャンペーンで一億総旅行祭してぇな。

104 ::2020/07/13(月) 22:43:13.72 ID:5MQhrvpI0.net
うちの会社はエアコンしてるせいで換気厳禁でマスクも誰もしてないから
GOTOで拾ったら全滅やわ怖すぎる

105 ::2020/07/13(月) 22:46:41.47 ID:nYmlHsro0.net
>>98
西村が言いそう

106 ::2020/07/13(月) 22:49:46.17 ID:TXHOrajS0.net
>>104
早く道後温泉を閉鎖するんだ。

107 ::2020/07/13(月) 22:52:00.72 ID:D0CEct9Q0.net
「今、山口組は三つに別れてるじゃないですか。四つ目の東京山口組として、私が会長やってます。資金は豊富にある。会社も、紙を見せる。ファンドもしてます」

「東京山口組は株式会社で登記してます。今後合流してくる人間を加えると7千人を超えるはず。発足は1ヶ月前、本部は千代田区秋葉原です。ヤクザの時代は終わりだし、三つの山口組に対しても筋が通るし、関東の組織にだって株式会社なら問題ない」

108 ::2020/07/13(月) 22:52:56.65 ID:e9CD/gqo0.net
この機会に中央官庁をさっさと移転しろよ
関東は大地震と疫病で滅びる地区なんだから

109 ::2020/07/13(月) 22:57:37.97 ID:Hp4mB43R0.net
久しぶりに半蔵門線乗ったら、全窓に鍵???で開かなくなってた
全部締め切り
どういうことだよ

110 ::2020/07/13(月) 23:05:03.04 ID:D0CEct9Q0.net
流石、蛇頭様です。

本気モードは、怖

111 ::2020/07/13(月) 23:05:41.13 ID:KWuUMP8F0.net
一気に半分減るとはなかなか

112 ::2020/07/13(月) 23:06:06.08 ID:uA2PF3wb0.net
はーやっと収まってくれた。連休に間に合ったな

113 ::2020/07/13(月) 23:06:53.55 ID:MEelAl4W0.net
これで収束ってww
一体いつになったら学習するんだトンキンよ・・・

114 ::2020/07/13(月) 23:08:44.79 ID:D0CEct9Q0.net
世田谷解いて方々が蛇頭

115 ::2020/07/13(月) 23:09:00.68 ID:/7vZZKE70.net
>>85
こっそりリークしちゃいなよ
社名を、ここで、こっそり、みんなに

116 :縞三毛(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:10:08 ID:xJCBck040.net
今3週間ぐらい活動を凍らせれば
盆休みはなんとかなるんじゃねえかな

117 :スミロドン(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:10:30 ID:YXKB/J+E0.net
500ぐらいしか検査してないらしいな それで119人だから多いな

118 ::2020/07/13(月) 23:11:18.11 ID:rRbu405S0.net
>>85
みんな内心はビビってるのに怖いから知らないフリして酒に逃げてるんだな

119 ::2020/07/13(月) 23:11:28.85 ID:Hp4mB43R0.net
>>85
そっとその名にゆかりのあるモノを書いてご覧
あとは文春に任せろ

120 ::2020/07/13(月) 23:15:14.93 ID:H2vJztJn0.net
>>5
月曜以外に3日間ぐらいこの数値が続けばな
月曜に東京が減るのは必然

121 ::2020/07/13(月) 23:17:19.48 ID:IVykNyK80.net
明日くらいから池袋と学校の集中検査の結果が出るだろうから
感染者が爆増するのは間違いないけどね

122 ::2020/07/13(月) 23:19:18.14 ID:PqkynA5w0.net
>>108
自分の周りを見てみろw試されてるだろw大地か、人々がよ

123 ::2020/07/13(月) 23:20:04.98 ID:D0CEct9Q0.net
>殺すぞジャッブ


すいません、_| ̄|○

本当に、故人踏む、領収書や手形てきに、支払って

合わなく

124 ::2020/07/13(月) 23:20:18.66 ID:LotZ9UeV0.net
>>117
https://i.imgur.com/az14svs.jpg
500以上は検査してるぽいけどやっぱ半分程度みたいかな

125 ::2020/07/13(月) 23:22:09.15 ID:y8tswXwd0.net
今までのパターンからすると明日は300だよね
ま、飲み屋も風俗もフルオープンなんだから
1000くらい出てもおかしくないんだけど

126 :ベンガル(北海道) [ES]:2020/07/13(月) 23:25:10 ID:e9CD/gqo0.net
>>122
何を言ってんのか理解できまシェーン

127 :パンパスネコ(大阪府) [EC]:2020/07/13(月) 23:25:31 ID:D0CEct9Q0.net
>何帰しての?


違うすよ、戦後からの付き合いあって

若い子とか犠牲にみたい話しで、

故人か帰らして

128 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:25:31 ID:rRbu405S0.net
>>117
平日は3000ぐらいしてるんじゃなかったか

129 ::2020/07/13(月) 23:26:51.09 ID:D0CEct9Q0.net
>来いや


北海道?無理

130 ::2020/07/13(月) 23:27:06.76 ID:xjOI7d3B0.net
先々週感染者数3ケタで速報が流れたのが馬鹿らしいくらい3ケタが当たり前になったな

131 ::2020/07/13(月) 23:27:55.38 ID:lXO3vuRJO.net
豪腕百合子の誠実施政で半分にまで減らせたか。
ほぼ終息だな。

Go!to!キャンペーン直前にナイスアシストだ。

132 ::2020/07/13(月) 23:28:02.62 ID:YXKB/J+E0.net
>>128
日曜日は平日より検査数が極端に少ないんだよ

133 ::2020/07/13(月) 23:28:46.67 ID:LkMFLyDZ0.net
スペイン風邪の当時の日本の対策
・マスク
・社交距離
・密集回避

いまの対策でやっていることとほぼ変わらない
その結果、われらのご先祖様たちはインフルA型を封じ込めることに成功!…

はせず、国民の40%が感染したと推測され、約2年で終息した
さて、今回は同じことをやって(今回は手洗い習慣があるが)
封じ込め可能と考えるか、歴史を尊重するか、の問題だね

134 ::2020/07/13(月) 23:29:00.37 ID:D0CEct9Q0.net
>カネか?


愛でも、来いとか無理

135 ::2020/07/13(月) 23:29:54.73 ID:KvlQRoOZ0.net
検査数が500らしいな。いつもの1/6

136 ::2020/07/13(月) 23:29:57.84 ID:5nIx/BaH0.net
4連休後はどうなることやら。

137 ::2020/07/13(月) 23:32:30.04 ID:D1akrF5J0.net
おい…今さっきnews23で
感染対策してるお医者さんが
新宿あたりの検査に対し、2,3人に1人陽性反応、陽性率40%らしいが検査キットが100%正確じゃないからもっと感染者がいると言ってる
市中感染が明らかなケースが出てきてて、どこで感染してもおかしくないって言い切ってたぞ!!
しかもすでに即入院出来なくて病床足りなくなってるってよ…

明らかに政府と医療現場に温度差があるんだが…
ほとんど無症状だの、病院でベット余りまくりだの言ってたやつ!どういうことだよ!!w

138 :ツシマヤマネコ(東京都) [CN]:2020/07/13(月) 23:33:42 ID:IVykNyK80.net
必死こいて検査数少ないアピールしてる奴さあ
これから池袋と学校と舞台クラスターの集中検査の結果出て
感染者数増えるから安心して寝てろよ
舞台だけで800人検査だからな

139 :マンチカン(東京都) [US]:2020/07/13(月) 23:33:49 ID:GLnqNbnk0.net
>>137
GOTOキャンペーン終わるまでは大人の事情かもな

140 :nemo(関東地方) [US]:2020/07/13(月) 23:34:15 ID:gkACXeyB0.net
>>58
高尚で欠くべからざるたぐいの演劇はおとなしく自粛して耐えている。ハイリ
スクグループになるようなアホ相手の興業ものがウイルスを撒き散らしている
んだな。

141 :パンパスネコ(大阪府) [EC]:2020/07/13(月) 23:34:35 ID:D0CEct9Q0.net
>酒ばかりな?



本当に、病院と通うと高いし、呑んでないと痛くて


後輩が、俺らやるんで引いて下さいと

そしたらベトナムとか違うやつで、引けなかった

142 ::2020/07/13(月) 23:36:32.38 ID:Z4QMcITZ0.net
東京やばいよ中央線、遅れてクソ満員電車の中ペチャクチャ話してる人たちいるからね。あの人らがコロナだったら、その車両のみちみちに詰め込まれた人間アウト。ソーシャルディスタンスなんてなんの意味もない

143 ::2020/07/13(月) 23:37:27.12 ID:G4iWUal10.net
>>80 相談件数が上がってるけど、検査(陽性や病床)数も順調にリニアに増えている。
平日は 3300件, 土/日は2000/ 500件と健闘していると思う。7月末に+600人かな?
http://o.5ch.net/1ooof.png

144 :コドコド(関東地方) [RO]:2020/07/13(月) 23:47:37 ID:G4iWUal10.net
>>137 今日は+119人だったけど、何と+71人も入院してる。今迄は平均で+20人
だったので少し安心していたけど、今週末には 1,000床〜超えするかも・・

145 :サイベリアン(東京都) [US]:2020/07/13(月) 23:47:51 ID:4LOnGH7a0.net
>>124
ごめん、それ今日になって更新されてた
https://i.imgur.com/JkOmMnY.jpg

146 ::2020/07/13(月) 23:48:06.16 ID:4LOnGH7a0.net
>>145
間違えた
https://i.imgur.com/DxMzOmj.jpg

147 ::2020/07/13(月) 23:49:15.30 ID:D0CEct9Q0.net
シアター

850人

民衆絡みのLive?

148 ::2020/07/13(月) 23:51:12.32 ID:rRbu405S0.net
夜の街からばらまかれて市中感染になっちまったんだから
感染止めるには強制的な移動制限しかないよ
でもやらないんだろ

149 ::2020/07/13(月) 23:52:24.22 ID:D0CEct9Q0.net
観客、800

主催、50人

モリエール

日本語教えた移民のアナウンサーが居直り??

昭和医大絡み???

150 ::2020/07/13(月) 23:54:55.36 ID:D0CEct9Q0.net
>乗っ取り

冗談だろ?

タムスも?

151 :アメリカンボブテイル(東京都) [EG]:2020/07/13(月) 23:58:31 ID:UaTMYj6/0.net
多い時は、検査数が多いからといい、
少ないときは、検査数を言わない…

152 :パンパスネコ(大阪府) [EC]:2020/07/13(月) 23:58:33 ID:D0CEct9Q0.net
憲久さんやとか、兄貴は?

秋田とか、みどりババァまわり、鎌田のオッさんとか

管さんまわりとか、金田さん、熊谷豊

153 :ヒマラヤン(庭) [AT]:2020/07/14(火) 00:01:46 ID:+/iYIpRP0.net
>>142
マスクして、目を閉じる

電車降りたらすぐ手洗いうがい顔洗い
あなたは感染しないように気をつけてねグットラック

154 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 00:01:47 ID:JRqn4HV90.net
田村温義とか、遠藤まわり

バカなのか?

正久さん、群馬の中曽根まわり山本一太さ?

豊に電話しろ、

155 :アビシニアン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 00:02:12 ID:jvNu3fFy0.net
調整して溜まってた分放出しただけだろ。次は500くらい一気にいくで(´・ω・ `)

156 :縞三毛(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 00:02:49 ID:jtfq7/f20.net
相変わらずこの数字の意味がわからん

157 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 00:02:59 ID:JRqn4HV90.net
田村?


電話して、アニキとか死んでる

158 :nemo:2020/07/14(火) 00:06:47.17 ID:pnFZ+6XF0.net
>>145
リンクミスにもほどがある。

159 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 00:07:36 ID:JRqn4HV90.net
>どうしたら?

学習塾やコンビニ重点に調べて

警視庁や自衛隊、消防、遠藤

オッさんとか電話して、

秋田の管まわりとか、関口さんに

三浦とか菅原に電話


緊急


佐々木呼べ

160 ::2020/07/14(火) 00:08:35.84 ID:JRqn4HV90.net
>鈴?

探して、バカ

服部とか、やれてるって

161 ::2020/07/14(火) 00:09:20.41 ID:hdeqvM5L0.net
ここから減るんじゃね?
2週間前くらいから大雨だったじゃん
東京は知らないけど

162 ::2020/07/14(火) 00:09:50.70 ID:XqUd/dOE0.net
よし、明日は二桁だ!

163 ::2020/07/14(火) 00:10:54.96 ID:JRqn4HV90.net
>死んだ

中村?


今直ぐ、怒らないか来い

164 ::2020/07/14(火) 00:12:59.41 ID:FA8RK/970.net
>>158
すまぬ

165 ::2020/07/14(火) 00:13:32.43 ID:lt7J28SH0.net
>>1
収束したな
GoToキャンペーンで心置きなく旅行に行ける

166 ::2020/07/14(火) 00:13:51.62 ID:JRqn4HV90.net
>負けろとか?


だから勝ちすぎて、払えないって

167 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 00:15:53 ID:JRqn4HV90.net
マッタリって、話したら


そうなった

168 ::2020/07/14(火) 00:20:46.62 ID:gI/QDXUS0.net
>>161
東京は月初からずーっと雨の中で急増中
検査をやめない限り減ることはないと思う
局地的に感染待ったなしの状況になりつつある
緊急事態宣言解除の結果が反映され始めてるんだと思うんだが、完全に潮目が変わった感じだ
緊急事態宣言ってすげー意味あったんだなと真剣に思うよ

169 ::2020/07/14(火) 00:25:01.89 ID:97HOvtsf0.net
>>137
それで重症5人
察しろよ

170 ::2020/07/14(火) 00:29:26.49 ID:gI/QDXUS0.net
>>169
すぐ重篤化するわけないだろうw
今、入院者が続々でてるのに…

逆に聞きたいが死人がじゃんじゃん出たとしてどうするんだ?

171 ::2020/07/14(火) 00:29:48.43 ID:XxevnI0h0.net
>>21
119 レスキュー!

172 ::2020/07/14(火) 00:33:31.25 ID:CTVrrl5R0.net
>>71
データそのものが信用できないなら
感染者が100人だろうが200人だろうが
10000人だろうがどうでも良くね?

173 ::2020/07/14(火) 00:35:54.65 ID:DRWavnsE0.net
2週間後パヨパヨが復活してて草
2週間後に目指す都市がないので「とんでもないことになる」というファジーな表現
逆神上様も復活して日本政府を大批判なので
これから収束に向かうと思われる
舞台クラスター発生でエンタメ界も委縮したしねw

174 ::2020/07/14(火) 00:37:01.79 ID:MllkLNlU0.net
コロナを自粛なしで完全終息させた台湾に対して、おバカ政府で滅んでゆく日本!
トップがアホやからやっとられんわー状態の一般ピープル状態です \(^o^)/
野党から「お前はルイ14世か?」と言われて「私は選挙で選ばれた立派な
総理だ!」とのたまった、実際はまともな選挙は1980年代までで、それ以来
金で当選が買えるようになってきている。しかも野党も加担しているから驚きだ!

https://www.youtube.com/watch?v=XlK2o0RMz2Q

175 ::2020/07/14(火) 00:37:41.83 ID:97HOvtsf0.net
>>170
じゃんじゃん出始めてからもう2週間近く経ってるんですが?
その前からもそこそこ増えてきてたし
それでも増えてませんがなにか?

176 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [CN]:2020/07/14(火) 00:38:38 ID:hOcEwaGQ0.net
この辺の数字の増減て意味あるの?数字を減らしたければ検査数を減らせばいいだけだし。

177 :バーミーズ(東京都) [GB]:2020/07/14(火) 00:39:43 ID:XhaFCKiH0.net
>>168
2週間のこといってんじゃねーの

178 :ジョフロイネコ(大阪府) [EC]:2020/07/14(火) 00:41:54 ID:JRqn4HV90.net
>来て

今更、戻っても

179 ::2020/07/14(火) 00:46:17.50 ID:fct07qsQ0.net
>>176
でもさ、数字を増やしたい理由もないだろ?

180 ::2020/07/14(火) 00:46:40.83 ID:gI/QDXUS0.net
>>175
じゃんじゃんって入院者増えてるの今日からだろ?
それでなにか出来ること変わるのか?
なにかやることが変わるのか?
と聞いてるんだが

181 ::2020/07/14(火) 00:47:51.48 ID:JRqn4HV90.net
理由がある

遺伝子で、数万パタ


PCRで、検査しても数症例

現状の医学では、不可能

182 :マヌルネコ(山梨県) [PL]:2020/07/14(火) 00:54:05 ID:xTjqcgJt0.net
なんか変なの湧いてるね
+に還りなさい

183 ::2020/07/14(火) 00:56:31.14 ID:97HOvtsf0.net
>>180
君は何を言ってるんだ?
どうやら話が通じないようなのでもういいです

184 ::2020/07/14(火) 00:58:04.58 ID:yX4tBto60.net
基本1対1の風俗は、確率的にはまず大丈夫だったし、運悪くたまたま無症状感染者にあたってもその相手が感染するだけで済んだはず

それが蔓延しちゃったのは嬢がホストでもらっちゃったからだろな

185 ::2020/07/14(火) 00:59:04.51 ID:Y7lCdFFD0.net
半減したな
でも所詮前日差でしかないからな

186 ::2020/07/14(火) 01:02:38.98 ID:XhaFCKiH0.net
>>184
でもさホストクラブはずっと営業してたんだろ
何で最近になって浮上してきたんだろ

187 ::2020/07/14(火) 01:04:58.13 ID:z9ZTOQSBO.net
>>185

3500調べていたのを、
500程度に減らしたみたいだから、減って当然。

188 :ウンピョウ(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/14(火) 01:15:34 ID:8wjTglLK0.net
>>186
5月くらいから言われてなかったっけ?自粛要請無視して営業してて陽性者が出たとか

189 :ボンベイ(ジパング) [KR]:2020/07/14(火) 01:16:05 ID:VFglQj2R0.net
ティップスター、もし宜しければ登録お願いします。
3000円分がもらえます。
良かったら使って下さい。
フレンドになりましょう!

https://mobile.twitter.com/keirin08011
(deleted an unsolicited ad)

190 :キジトラ(SB-iPhone) [CN]:2020/07/14(火) 01:26:16 ID:AJT1HssE0.net
集計係は大変やな
操作技量で出世するか地獄行きかだもんな
ホントはとてつもなく多いんだろ?、わ

191 :黒トラ(茸) [KR]:2020/07/14(火) 01:30:20 ID:Umo8NqKM0.net
>>190
安定のソフトバンクコロおじチョンモメン共産党ハゲ  


なんだよ、最後のわは

192 :クロアシネコ(東京都) [CN]:2020/07/14(火) 01:35:17 ID:9Rpu2r8v0.net
>>7
新規陽性者の数は保健所報告日基準で
中には複数日の結果が混じっているので
対応する日の検査人数とかはだせないようだ

193 :サビイロネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 01:36:01 ID:iPvWmM+40.net
無症状ゼロで100人超なんて治験のいいチャンスじゃん

194 ::2020/07/14(火) 01:36:55.82 ID:iPvWmM+40.net
ちげえ重傷者ゼロだ

195 ::2020/07/14(火) 01:44:31.78 ID:PRBDdnge0.net
>>71
コロナ脳w

196 ::2020/07/14(火) 01:48:46.03 ID:XhaFCKiH0.net
>>188
じゃ歌舞伎町総当り検査して数字出てるだけか

197 ::2020/07/14(火) 01:48:47.87 ID:9Rpu2r8v0.net
>>57
重症者、昨日は5で今日6だから増えたのは間違いないぞ
何人増えて、何人減ったかはわからないけど

198 ::2020/07/14(火) 01:57:42.24 ID:tPWenzQS0.net
要するに政府は あきらめろ ってことが言いたいんだろう?
というわけで無症状で済むか、重症科するか、生き残れるか、とにかく生き残ったやつらで世界は続いていくそういうことでOK?

199 ::2020/07/14(火) 02:01:16.50 ID:5k1dHys70.net
♪ほーほら行こうぜ
そうだみんな行こうぜ

200 ::2020/07/14(火) 02:01:24.39 ID:Ph0LXCwx0.net
重症の基準変えてないだろうな?

201 ::2020/07/14(火) 02:12:32.15 ID:faWkkbHD0.net
【クラスター発生の舞台】約800人の全観覧者を濃厚接触者に指定 普通にパンデミックだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594638642/

ベッドなんかすぐに埋まるぜ

202 ::2020/07/14(火) 05:46:07.94 ID:9VvIAvl/O.net
Gotoが始まるから、それに合わせて減らしていくだけだろ
クソゴミ政府だな

203 ::2020/07/14(火) 06:01:32.19 ID:k7MixUoM0.net
>>183
ほんまよ
バンバン感染者でてるのに
全く重篤者でてねえ

204 :オセロット(茸) [US]:2020/07/14(火) 06:03:06 ID:qExvUw8/0.net
>>198
チョンモメン共産党らしい最期である

205 ::2020/07/14(火) 06:04:02.60 ID:OWqeo6rK0.net
>>170
重症と重篤の区別もつかないのか、死ねよ

206 ::2020/07/14(火) 06:04:18.46 ID:t7XifkYT0.net
東京はお盆の時期だけど各地から親族が集まるのかな

207 ::2020/07/14(火) 06:13:00.97 ID:9CGYPDwJ0.net
むしろ、トンキンが地方にお盆で帰省きてばら撒かれる恐怖の方が大きいのだが

208 ::2020/07/14(火) 06:15:13.08 ID:k7MixUoM0.net
そんな事よりアメリカからも
ビジネス客入れる方が大問題

209 :茶トラ(茸) [CA]:2020/07/14(火) 06:21:48 ID:0nRTqn0P0.net
陽性200人越えたときは小池が検査3000件て言ってたっけ?
さっきテレビで今回の陽性100人の日は検査500数十件(細かい数字は覚えてない)とか言ってたな

210 ::2020/07/14(火) 06:24:09.51 ID:MRKkwa1I0.net
>>206
東京のお盆は8月だぞ

211 ::2020/07/14(火) 06:32:52.83 ID:rI7tRZU10.net
木曜に跳ねるイメージなんだな

212 ::2020/07/14(火) 06:49:41.55 ID:T603RLJJ0.net
今日から3000件対象に戻ると600人の陽性だからGoto忖度で検査数今日も500件程度かな

213 ::2020/07/14(火) 06:50:21.63 ID:zakjkfpt0.net
早い者勝ち

214 ::2020/07/14(火) 06:51:22.76 ID:blNwQFdF0.net
選挙前に調整してた分を放出中なんじゃないの

215 ::2020/07/14(火) 06:55:01.14 ID:8ZB4ogII0.net
梅雨の長雨効果だからいったん落ち着くけど
梅雨明け数日後から、ガンガン増えるよ。

216 :ジャングルキャット(庭) [US]:2020/07/14(火) 07:04:00 ID:MjasD5nZ0.net
>>208
ダメだな
東京なんか洒落にならない
コロナが来るのかw
覚悟決めなきゃいけないな

217 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:05:17 ID:B57gfmTK0.net
一般病院でも気軽に検査できる体制になったから
今後検査数が減る事はない

218 :クロアシネコ(茸) [US]:2020/07/14(火) 07:08:11 ID:aauUfo0d0.net
流石に今週中に東京アラート発令かな
このまま何もなしじゃいかんだろうし
みんな覚悟した方がいいぞ

219 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:11:36 ID:B57gfmTK0.net
4月頃の数字が実態より低めに出ていただけだろ

220 :猫又(大阪府) [GB]:2020/07/14(火) 07:33:32 ID:HUsgTYT40.net
関東とのキャンペーン往来もまあそうだけど、
それ以上に国外との行き来のほうが遥かに怖いわ
あちらのウイルスはガチだろ

221 :ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [FR]:2020/07/14(火) 07:40:39 ID:vRmeh9yk0.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
ここの検査人数のグラフみろ
5日間多くての2日少ないの繰り返し
昨日は少ない日の分だろ

222 :ギコ(コロン諸島) [US]:2020/07/14(火) 07:41:35 ID:NN37TVOfO.net
糞民度

223 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:45:38 ID:7zAAb9cX0.net
月曜いつも安心して水木あたりからいつも本気出してる感覚あるから、月よう少なくても安心できなくなったわw

224 ::2020/07/14(火) 07:58:51.67 ID:Tff8Noyx0.net
今日は冗談抜きで300〜400
株価と同じで上がる時は勢い付けるために一旦減らすんだよ

225 :ヒマラヤン(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 08:06:09 ID:k7MixUoM0.net
>>220
だろこっちを誰も気にしてないのが怖いんだよ
アメリカもヨーロッパも受け入れ検討してんだよな
ガチウイルスだよな

226 :三毛(東京都) [BO]:2020/07/14(火) 08:07:45 ID:rvCHA7K30.net
今日は50人くらいかな

227 ::2020/07/14(火) 08:14:31.86 ID:zakjkfpt0.net
少ないと言っても曜日ごとの最高値は絶賛更新中なんだよな

228 :カラカル(東京都) [US]:2020/07/14(火) 08:15:23 ID:Xhlctbpq0.net
今日はさらに半減で4日後にはマイナスに転ずるであろう

229 :ロシアンブルー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 08:17:07 ID:IByi7iub0.net
今日多そう

230 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 08:36:21 ID:zakjkfpt0.net
またまた206人とか

231 :茶トラ(東京都) [ヌコ]:2020/07/14(火) 09:12:33 ID:4csrBam60.net
検査数絞って少なく見せるんだろ?

232 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [BR]:2020/07/14(火) 09:14:14 ID:e2KK5oe90.net
GoTo開始に向けて積極的に絞っていきます
開始時点で1ケタ台に乗せる!

233 :茶トラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 09:14:24 ID:B57gfmTK0.net
>>231
もう自由に検査出来る体制になったから数は絞れない
隠す可能性あるけど

234 ::2020/07/14(火) 10:07:13.99 ID:to/jmLt00.net
これは第一波だと認めろよ無能小池百合子

235 :オシキャット(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 10:09:48 ID:+uZ2E8ho0.net
今日の発表分は多すぎるから1週間かけて振り分けとけ!とかやってそう

236 :猫又(大阪府) [GB]:2020/07/14(火) 10:21:29 ID:HUsgTYT40.net
過去に5日間で千人を超えたことはないがついに突破するか?

237 :ソマリ(SB-Android) [JP]:2020/07/14(火) 10:24:07 ID:VF7k534Q0.net
今日は100台に抑えてくるだろ
いやあ一時どうなるかと思ったけど
収束したわあーってね

238 :しぃ(大阪府) [KR]:2020/07/14(火) 10:27:04 ID:3lpjLaMK0.net
トンキンネズミーランド再び休園w
こんなコロナバイキン増えたら当然やなw
さっさと逝けや糞トンキンw

239 :コドコド(茸) [PL]:2020/07/14(火) 10:29:46 ID:bbi/+xxR0.net
今日は増えるだろうなあ

240 :ピューマ(茸) [EE]:2020/07/14(火) 10:34:50 ID:ZPRLKs8h0.net
つか、このウイルスって梅雨と夏場に消滅するんじゃなかったの?

241 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 10:40:37 ID:OUkB3H5L0.net
モニタリングの陽性率6%超えてる
検査数増やしてるのに陽性率上がるってどんな勢いで感染広がってるんだよ

242 :シャム(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 11:12:03 ID:ERmZKqfI0.net
>>238
ユニバーサルステッドジャパンもな

243 :コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 11:13:38 ID:8OwAGGKj0.net
東京人を隔離せなあかんな

マジでさ

244 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 11:16:19 ID:OUkB3H5L0.net
>>240
インフルエンザやSARSからの類推でそういう予想があったけれど違うっぽいね

245 ::2020/07/14(火) 11:25:43.30 ID:JRqn4HV90.net
>>240
ニューヨークや南米の摂氏温度の落差
冷蔵庫と炎天下ぐらい差ぐらい

外気温度下がってもヒーターやエアコンで室温あげれば、活発するよ。

246 ::2020/07/14(火) 11:29:33.69 ID:JRqn4HV90.net
抹消の黒塗り、スキャナーの写しあり
失効切は、建設系の免許、医師免許は、本物
第三者の長身が持ち去ってる模様

それが桜の会に出てた車屋説が出てた話

247 ::2020/07/14(火) 11:31:47.64 ID:tEfQiDcD0.net
皆が感染したらもう感染しないから0になるだろ簡単だな

248 ::2020/07/14(火) 11:35:13.06 ID:zdFigLga0.net
昨日500人しか検査してなかったらしいな
陽性率やばくね?

249 ::2020/07/14(火) 11:39:59.15 ID:JRqn4HV90.net
あれら関係者、東京とか邦人の金髪女性とか風俗とか遊びまわり感染して死亡
匿名で嘲笑ってたら昔友達だべやとか言い出して、ビットコインの上がり、カネ貸してとか、G1出たら返すから、女性に金借りて

250 :ピクシーボブ(茸) [DK]:2020/07/14(火) 11:42:01 ID:EawOWZOF0.net
>>248
検査数も後日増える不思議

251 :アンデスネコ(関東地方) [RO]:2020/07/14(火) 11:42:24 ID:aM6FBFEY0.net
>>240 マイアミとかインドでも感染 増加中だから 60℃以下では抑止効果が無い。
また適度な湿度も水分が蒸発しにくくなるのでエアロゾル感染には有利。真夏でも接触
規制を解除さえすれば即 第二波になりうる。80℃以上のサウナでのみ殺菌効果あり

252 :アジアゴールデンキャット(東京都) [PH]:2020/07/14(火) 11:44:06 ID:DDF9Ugg/0.net
今日は予言出てないの?

253 :ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]:2020/07/14(火) 12:21:08 ID:0LRkMtPy0.net
つまんねー
300早よ!

254 :マンクス(東京都) [DE]:2020/07/14(火) 12:27:43 ID:NcYGvEaf0.net
141

255 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 12:46:36 ID:OUkB3H5L0.net
陽性者がウィルスをまき散らしながら多数逃亡中の模様w

都内コロナ感染者で連絡とれない人も 都に確認求める 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012514601000.html

256 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:48:31 ID:cCyeOB800.net
冬のインフル流行までにこの位置で推移させる予定かな?
この冬はインフルもコロナのせいにした第二波が来るよ

257 ::2020/07/14(火) 12:53:36.69 ID:qTN5d2MP0.net
>>255
ゆりこーなんとかしろー

258 :スフィンクス(神奈川県) [JP]:2020/07/14(火) 12:55:24 ID:FCiOsb2e0.net
今日は300でしょ

259 :ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:56:18 ID:zakjkfpt0.net
よーし今日の予想は333
(もうテキトー)

260 ::2020/07/14(火) 13:06:54.88 ID:5HoRizVE0.net
>>255
責任の押し付け合い。GoTOキャンペーンで旅行先で感染した場合、どこが責任取るんだろう。

261 :サバトラ(コロン諸島) [US]:2020/07/14(火) 13:09:58 ID:+2DoItO5O.net
今日は105人ぐらいかな

262 :サバトラ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 13:10:23 ID:cCyeOB800.net
>>255
無症状者は他人に感染させないってWHOも言ってるんだからほっときゃいいのにね

263 :ピクシーボブ(茸) [DK]:2020/07/14(火) 13:13:14 ID:EawOWZOF0.net
>>262
あれ、それ今も変わってないんだっけ

264 ::2020/07/14(火) 13:22:45.51 ID:ISEZt4Qk0.net
今日は500予想

265 ::2020/07/14(火) 13:24:10.07 ID:ISEZt4Qk0.net
>>255
こいつら小学校とかで騒ぎ起こしたら不味いぞ

266 :アメリカンカール(大阪府) [SE]:2020/07/14(火) 13:27:47 ID:UBDAenMl0.net
>>21
待て!
13日の感染者は119名とする!

267 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 13:33:06 ID:OUkB3H5L0.net
>>263
「非常にまれ」と言ったおばさんの件なら
その後、WHOとしての見解ではないとした上で
そういう研究結果もあるという話だってオチにされた
WHO公式としては感染者(発症前無症状感染者含む)よりは感染可能性低いけど
感染自体は起こるという感じかな

268 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 13:34:52 ID:OUkB3H5L0.net
>>265
小学校かはわからないけれど
あちこちペタペタやって積極的に広めようとしている奴はいるかもしれない

269 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 14:08:55 ID:OUkB3H5L0.net
ぼちぼち今日の数字のリークがきてもおかしくない時間
週前半なので200と予想

270 :ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [JP]:2020/07/14(火) 14:13:43 ID:39g4/Rw90.net
>>267
これが1カ月前の話。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60181520Q0A610C2EAF000?s=0

一時、無症状感染者からの感染は「非常にまれだ」とした見解を示したが、誤解があったと釈明。感染した人のうち約4割が無症状の感染者からうつされているとする推計も紹介した。

271 :マーゲイ(北海道) [CN]:2020/07/14(火) 14:17:52 ID:uWxrWLdK0.net
今日は・・・
300突破!

272 :サビイロネコ(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 14:18:42 ID:L2XofkEX0.net
今日は100切る様に数字いじってgo toキャンペーン推奨してくる

273 ::2020/07/14(火) 14:29:39.16 ID:EawOWZOF0.net
>>270
これが最新見解?

274 ::2020/07/14(火) 14:30:22.93 ID:WTWl9lLK0.net
速報出た
283人だって

275 ::2020/07/14(火) 14:31:37.55 ID:kpuA17bP0.net
今日は176

276 ::2020/07/14(火) 14:31:58.38 ID:gr/OEP290.net
トンキン302人と予想

277 ::2020/07/14(火) 14:32:21.85 ID:g8NCCM8x0.net
174!

278 ::2020/07/14(火) 14:32:42.42 ID:P2ksHY6C0.net
今日こそ300超え

279 ::2020/07/14(火) 14:33:12.36 ID:wa2AhdvR0.net
200人は余裕で越えるぞ

280 :スミロドン(ジパング) [CN]:2020/07/14(火) 14:33:28 ID:0zzjVL2Y0.net
小池は今日の数がかなり多いとかなんか発言したの?

281 :オシキャット(東京都) [FR]:2020/07/14(火) 14:34:08 ID:u04xq81G0.net
321って聞いた

282 :コラット(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 14:34:17 ID:56AvevHt0.net
これ、当てたらなんかもらえるの?

じゃあ、232

283 :猫又(大阪府) [GB]:2020/07/14(火) 14:34:29 ID:HUsgTYT40.net
意外な167人と予想

284 :マレーヤマネコ(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 14:34:58 ID:q0/zmRc50.net
211で

285 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2020/07/14(火) 14:35:08 ID:H+xTjfT00.net
月火は様子見だから今日は150くらいか?

286 :エキゾチックショートヘア(大阪府) [AT]:2020/07/14(火) 14:35:35 ID:BZZnPQwP0.net
今日はまだ200前後じゃないか?
週末の飲み屋とかでサラリーマンが大量感染する影響は
翌週の後半あたりで反映され出すから、水曜、木曜あたりでまた増えるだろう

287 ::2020/07/14(火) 14:36:20.16 ID:FTr2alGL0.net
150くらいだは。

288 ::2020/07/14(火) 14:36:58.60 ID:nTw25R6z0.net
175人予想
イナゴで

289 ::2020/07/14(火) 14:37:21.40 ID:J7ClW42G0.net
株価みたいだな
http://o.5ch.net/1ooxo.png

290 ::2020/07/14(火) 14:39:19.46 ID:oE72Mi120.net
大阪を真似ろとか見習えって言われてるやん

ということは、やっぱり334しかないんやで

291 ::2020/07/14(火) 14:40:02.20 ID:l1Vjs9400.net
>>289
つーことは今日はリバが来るか

292 ::2020/07/14(火) 14:40:28.73 ID:66ZOoHQm0.net
142でし

293 :チーター(関東地方) [US]:2020/07/14(火) 14:44:06 ID:OUkB3H5L0.net
波乱要因としては新宿区の感染者が1000人を越えてしまって
10万円キャンペーンがどうなるかわからないってことだな

294 :ソマリ(やわらか銀行) [US]:2020/07/14(火) 14:46:27 ID:qtlgfZoi0.net
>>293
10万貰えるのは非常事態宣言前から住所ある人だけだから
ホストとかはほとんど貰えてないらしいよ

295 :三毛(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 14:51:19 ID:g8NCCM8x0.net
>>291
きたらヤバイやんw

296 :ハバナブラウン(茸) [IL]:2020/07/14(火) 14:51:59 ID:2MRr4beC0.net
261

297 :三毛(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 14:52:27 ID:g8NCCM8x0.net
>>293
貧乏ホストが10万欲しさに咳を掛けあってるとこ目撃されてるらしい

298 :ターキッシュバン(福岡県) [BR]:2020/07/14(火) 14:52:40 ID:ggJLU5DW0.net
370人位かな。

299 ::2020/07/14(火) 14:53:23.58 ID:OUkB3H5L0.net
>>294
ホストかどうかはわからないけれど基本居住地計上だから
もう枠が残ってるか怪しいのは間違いないと思う

300 ::2020/07/14(火) 14:53:25.55 ID:nIYpwK7a0.net
>>297
10万円のために後遺症が一生続いたらどうするんだろうな

301 :コラット(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 14:54:49 ID:56AvevHt0.net
>>297
やろな
上限決めといて頭割りになるで
一人3000円くらい

302 :三毛(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/14(火) 14:55:36 ID:+M+P1JPR0.net
今日は460人ぐらいと予想
ここ3日間の感染者に対する濃厚接触者が都外含めて数千人いる

303 :コラット(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 14:56:38 ID:56AvevHt0.net
>>302
発表が遅れてるってことは
それくらいいくかもね

304 :ベンガル(兵庫県) [US]:2020/07/14(火) 14:57:21 ID:y2WFQ6yb0.net
>>251
熱帯で少ないのは事実で死者も少ない。紫外線で子飼いのコロナはイチコロ。
糞口感染が多くなるのが夏場の特徴。

305 ::2020/07/14(火) 14:58:25.54 ID:DDF9Ugg/0.net
今日も100前後だよ
人々が興味なくす週末に増やすから

306 ::2020/07/14(火) 14:59:05.42 ID:+M+P1JPR0.net
>>251
インドは先の史上最強サイクロンの影響
避難所クラスターが大量に発生している

307 ::2020/07/14(火) 14:59:05.69 ID:NO0skjml0.net
陽性者出しても、その後に放し飼いじゃ感染広がるだけだが?

479人も放し飼いとは・・・

東京感染479人と連絡取れず
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508389.shtml
東京都で新型コロナウイルス検査の陽性者のうち479人と連絡が取れなくなっており、
出歩いたり仕事を継続している恐れがあると伝えた。

308 ::2020/07/14(火) 15:00:26.05 ID:MjbwII+f0.net
今日は236人くらいかな

309 ::2020/07/14(火) 15:01:06.71 ID:VK/tzT+e0.net
>>302
そんなに検査能力あるかなあ

310 ::2020/07/14(火) 15:01:11.65 ID:EawOWZOF0.net
>>303
昨日も遅かったけどな

311 ::2020/07/14(火) 15:01:54.46 ID:oE72Mi120.net
>>307
テロやん(;´・ω・)
コロナビームが実刑で
ガチコロナ逃亡者がお咎め無しなの?

逃げた奴は公表しろよもう

312 ::2020/07/14(火) 15:02:15.89 ID:L2XofkEX0.net
そろそろ集計側も飽きてきたんだろ

313 ::2020/07/14(火) 15:03:11.35 ID:CfCoPfI30.net
今日もくそおせぇわ
どうなってんだこら

314 ::2020/07/14(火) 15:03:19.55 ID:ECs8VOJd0.net
検査能力って日本は3000くらいしかないの?
アメリカは1日の感染者数が7万とかだから
陽性率50%としても検査数は14万だそ?

315 ::2020/07/14(火) 15:04:19.95 ID:+M+P1JPR0.net
>>309
今はある
最近の検査数は平均3000件だがこれでもフル稼働ではなく余裕ができている

316 ::2020/07/14(火) 15:05:22.71 ID:lwYLUlYu0.net
今日は356人くらいだろ明日378まで上げる

317 ::2020/07/14(火) 15:06:24.75 ID:JYxBIbZ10.net
143人

318 ::2020/07/14(火) 15:06:25.12 ID:nTw25R6z0.net
143人
小池知事

319 ::2020/07/14(火) 15:06:33.57 ID:uVb2uLzz0.net
  

東京+143 [7/14]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594706732/
   

320 ::2020/07/14(火) 15:07:05.19 ID:L3MZ1GNd0.net
本日発表分 143人
増えたーーーーーーーーーーーー

321 ::2020/07/14(火) 15:07:06.18 ID:BZZnPQwP0.net
143
さいきんは月、火が少なく出て、水曜、木曜あたりから増えるんだと

322 ::2020/07/14(火) 15:08:25.03 ID:H+xTjfT00.net
俺がニアピンだなw

323 :マヌルネコ(山梨県) [PL]:2020/07/14(火) 15:09:38 ID:xTjqcgJt0.net
新スレに移動!

324 :シャルトリュー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 15:10:02 ID:5HoRizVE0.net
就職だな

325 ::2020/07/14(火) 15:11:09.47 ID:p3kSu+3W0.net
本日!

143人

326 ::2020/07/14(火) 15:11:32.93 ID:erRb6aDT0.net
>>307
モーニングショーか
でも本当かもな
そうなるんじゃないかなぁと予想してたしアプリも意味ないだろと思ってたし

327 :メインクーン(大阪府) [FR]:2020/07/14(火) 15:11:40 ID:p3kSu+3W0.net
東京感染、東京オワッタwww

328 :コラット(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 15:11:50 ID:56AvevHt0.net
一等賞 >>292
二等賞 >>254

329 :スノーシュー(東京都) [US]:2020/07/14(火) 15:12:00 ID:VJEtxIxT0.net
伊代さんキター

330 ::2020/07/14(火) 15:20:51.01 ID:2MRr4beC0.net
北海道<速報> 1人
北1304 20代男性 東京都 日本国籍    詳細は、午後5時以降公表
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0714siryou.pdf

331 ::2020/07/14(火) 15:26:26.81 ID:VK/tzT+e0.net
>>330
こうやって国籍発表してくれないとな。
たとえば外国人が重症化するのが本当なら
日本滞在の外国人こそ国籍の内訳を知りたいだろう。

332 ::2020/07/14(火) 15:34:07.86 ID:+M+P1JPR0.net
少なっ!!
じゃあ昨日大量に出た濃厚接触者は検査してないのか

333 ::2020/07/14(火) 16:19:46.17 ID:P2ksHY6C0.net
スペインも豪州も再ロックダウンしたし、日本も続けーー^^

334 ::2020/07/14(火) 16:29:07.54 ID:p3kSu+3W0.net
林郝月姫

イギリス

335 ::2020/07/14(火) 16:38:04.63 ID:cLDnM4yy0.net
>>330
強制送還したらいいのに

336 ::2020/07/14(火) 16:38:42.30 ID:Cs18h55N0.net
また数値の誤魔化し
PCR検査操作

337 ::2020/07/14(火) 17:46:05.84 ID:o2DGjLCD0.net
>>336
そりゃ、GoTo利権があるからね
22日が過ぎたら謎の感染爆発があると思うよ
五輪延期後と同じ

緑のタヌキのせいだと厚労省が言うとタヌキがファビョるいつもの展開
乞うご期待!!

338 :メインクーン(大阪府) [FR]:2020/07/14(火) 21:26:21 ID:p3kSu+3W0.net
あのぶんは、輸入ぶた肉、意地でも買わんだろ

339 ::2020/07/14(火) 21:29:49.59 ID:p3kSu+3W0.net
いま、都道府県、恐ろしいくらい混んで来てる

あのぶんで、ウポポイ

340 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/15(水) 01:52:23 ID:LEnHqvH60.net
それぞれの保健所その他がidで管理しないから
ダブりや抜けができる。マイナンバー制度をもっと強化すべき

341 :セルカークレックス(茸) [US]:2020/07/15(水) 14:27:04 ID:/L8AMaA10.net
借り上げたホテルはほぼ満室
これからの陽性者は自宅待機らしいな
家庭内感染まったなしや

342 ::2020/07/15(水) 15:26:29.30 ID:O1xtfWH20.net
>>341
一人暮らしの感染者が買い物に出かけるから気をつけろ

343 :スノーシュー(埼玉県) [US]:2020/07/15(水) 15:28:27 ID:/7ZVn6VV0.net
かなり下がったなと思ったら13日のスレかよw

344 ::2020/07/15(水) 15:31:07.57 ID:JCjw5cVJ0.net
こんなんじゃ また呑みにいってしまう。。

345 :セルカークレックス(茸) [US]:2020/07/15(水) 15:38:36 ID:/L8AMaA10.net
165人

346 :名無しさんがお送りします:2020/07/16(木) 21:42:29.35 ID:CqqDA0iN8
「圧倒的に東京問題」
菅義偉官房長官は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者が3日連続で200人を超えた東京都について、
「この問題は圧倒的に東京問題と言っても過言ではないほど、東京中心の問題になっている」と指摘した。

総レス数 346
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200