2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猟銃許可取消の猟友会支部長「熊が出た…… 素手で立ち向かう」

1 :キジトラ(ジパング) [GB]:2020/07/13(月) 22:06:50 ?PLT ID:1pIFaI6Y0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は”手ぶら”「素手で立ち向かうしかない」
https://uhb.jp/news/single.html?id=13657

北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。
通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。
(略)
しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。
その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、
建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。
(略)
 猟友会砂川支部は、2019年、発砲できる条件などについて道警や砂川市と協議しましたが、
明確な説明がなかったことから、当面の間、発砲しないことを決めました。
しかし、相次ぐクマの出没に不安を募らせています。

猟友会砂川支部・池上治男支部長:「出てしまったらしょうがない。
警察が出るか私たちが素手で立ち向かうしかない」

2 ::2020/07/13(月) 22:08:42.39 ID:UjouRgBN0.net
後の大山倍達である

3 ::2020/07/13(月) 22:08:59.43 ID:KFq4fkeL0.net
エッチなクマさんは全身が性感帯

4 ::2020/07/13(月) 22:09:31.64 ID:Y08pl/XY0.net
警察に全部任せりゃ良いじゃん

5 ::2020/07/13(月) 22:09:57.00 ID:Ee03yn5D0.net
バカの為にこういう事になる。
被害が出たら責任取ってもらおう。

6 ::2020/07/13(月) 22:11:32.51 ID:54pVELop0.net
https://twitter.com/kojiaihara/header_photo
(deleted an unsolicited ad)

7 ::2020/07/13(月) 22:11:35.23 ID:77BCNi3Z0.net
槍で立ち向かえよ

8 ::2020/07/13(月) 22:11:42.03 ID:+nGUkNPw0.net
やめとけ藤原組長でも勝てなかった

9 ::2020/07/13(月) 22:12:01.63 ID:Vw1WMXw90.net
武器もないのに立ち向かうなアホ警察の豆鉄砲に期待しとけ

10 ::2020/07/13(月) 22:12:08.83 ID:so2ZVMfT0.net
ゴッドハンドかよ

11 ::2020/07/13(月) 22:12:14.67 ID:O7eg0WzD0.net
取り消した奴に責任取らせれば良い
警棒あたりで頑張って貰おう

12 ::2020/07/13(月) 22:12:19.82 ID:MomZIjR40.net
現場の警察官に言われて撃ったら、後々公安委員会だかに文句言われて
猟銃の許可取り消されたやつか、結局揉めたまんま放置されてるんだな

13 ::2020/07/13(月) 22:12:36.07 ID:0pHIygNC0.net
>>5
騒ぐ奴は熊が出るような所に住んでいないというオチ

14 ::2020/07/13(月) 22:13:33.76 ID:gCR/A10A0.net
鷹村以外やめなさいって

15 ::2020/07/13(月) 22:13:45.97 ID:77BCNi3Z0.net
>>12
警察公安って馬鹿しかいないのか

16 ::2020/07/13(月) 22:14:38.42 ID:Tskl06gA0.net
はがねのつるぎ
を買えよ

17 :コドコド(東京都) [GB]:2020/07/13(月) 22:15:45 ID:pLZ4X6BW0.net
警察は何をしているのか

18 :ユキヒョウ(四国地方) [TW]:2020/07/13(月) 22:16:08 ID:p3QJ0Bzv0.net
熊の手のラッキー1振りで顔に3本線プッシャーから戦意喪失。
肩ガブリで意識喪失。

ムシャムシャムシャで中東の武装勢力の処刑者も真っ青なご遺体の完成。

19 :斑(静岡県) [EU]:2020/07/13(月) 22:16:16 ID:cHt7AVjj0.net
北海道警本部長が侘び入れて資格取消取消せよ

20 :斑(栃木県) [TW]:2020/07/13(月) 22:16:29 ID:1YX6G0B30.net
撃てないんだから逃げるしかねー

21 :スノーシュー(茸) [ニダ]:2020/07/13(月) 22:16:30 ID:Hw0LAjCn0.net
警察もニューナンブM60で熊に立ち向かうのか。
素手と変わらんだろ。
胸熱つだなw

22 :ラグドール(孤高の島国) [US]:2020/07/13(月) 22:16:39 ID:afuWYX+h0.net
特殊部隊がいるから無問題
https://i.imgur.com/AW9yAq8.jpg

23 ::2020/07/13(月) 22:17:39.81 ID:0C7EmcaI0.net
たぶん、この取り消しになったニュース見たことあるな
自治体に要請されて警察に確認とって立ち会いのもとで撃ったのに取り消しになったって無茶苦茶な事件
まだ揉めてるのかってか揉めるわなそりゃ

24 ::2020/07/13(月) 22:17:43.07 ID:z1BlHvkd0.net
警察にやらせとけ
お手本とやらを見せてもらおうぜ

25 ::2020/07/13(月) 22:17:58.81 ID:7nOI5Eji0.net
対グリズリースーツが必要だな

26 ::2020/07/13(月) 22:18:27.74 ID:cHt7AVjj0.net
それか警察の狙撃手でも派遣させとけ
拳銃ごときじゃツキノワグマにすらあまり効かないし、ヒグマに撃ったら目とかに当たらなきゃ凶暴化するだけだし

27 ::2020/07/13(月) 22:18:48.23 ID:MhKyVL1m0.net
やっぱり極真スレになってたか

28 ::2020/07/13(月) 22:18:56.34 ID:l5uM/kvD0.net
死人が出ないと動かないんだろうな

29 ::2020/07/13(月) 22:19:00.66 ID:7Ae88NEX0.net
https://i.imgur.com/iX3cbXg.jpg
https://i.imgur.com/Kpn2mxl.jpg

30 ::2020/07/13(月) 22:19:24.35 ID:dx68JXdU0.net
http://imgur.com/6fMlOXZ.jpg

31 ::2020/07/13(月) 22:20:26.95 ID:CWKaYaDK0.net
ウポポイで仕留め方勉強してこいよ

32 ::2020/07/13(月) 22:20:32.90 ID:WkBg4B0A0.net
下手くそなジイさんの許可を取り消しただけじゃないの?🐻は他のハンターが撃てば良いし
飯塚から免許取り上げるみたいな話かと

33 ::2020/07/13(月) 22:20:37.22 ID:MEelAl4W0.net
警察「クマが出た、猟友会さんお願いします」
猟友会「よっしゃ任せろ」(バーン)
警察「あ、民家が近くにあるのに撃ったね、アウトー」

34 ::2020/07/13(月) 22:20:39.63 ID:Gt6n+Ydm0.net
まぁ今後は獣害は全部、警察が対応するしかないわな

35 ::2020/07/13(月) 22:21:15.80 ID:oMZVJXcj0.net
警察に言われて撃って狩猟免許剥奪じゃどうにもやりようがないわな

36 ::2020/07/13(月) 22:22:04.63 ID:/7vZZKE70.net
あれか
もやもやした事件だったな

37 ::2020/07/13(月) 22:22:32.08 ID:77BCNi3Z0.net
>>18
あいつら首筋噛んでくれないからなかなか死ねないよ
顔を丸々食われて生きてる写真あるやん

38 ::2020/07/13(月) 22:22:57.01 ID:lN6qmKex0.net
手ぶらでも出動するの?

うっかり乳首見えちゃったらどうすんの

39 ::2020/07/13(月) 22:23:41.60 ID:mxjZH+L10.net
ツキノワグマなら大した事ないだろ

40 ::2020/07/13(月) 22:25:01.28 ID:oraANWnJ0.net
猿と間違えて一人撃つやつが悪い
自業自得 素手でがんばれ

41 ::2020/07/13(月) 22:25:12.40 ID:Ws5p9LtN0.net
>>6
勝手にしろくま?

42 ::2020/07/13(月) 22:25:14.23 ID:cHt7AVjj0.net
>>39
北海道にツキノワグマいるのか

43 ::2020/07/13(月) 22:25:17.36 ID:hozNTzif0.net
この支部には池上さんしかいないのか

44 ::2020/07/13(月) 22:25:48.17 ID:4CnH/hdd0.net
警察には猟銃所持許可数を減らすノルマがあって
そのために騙して撃たせて許可取り消しにしたとか

45 ::2020/07/13(月) 22:25:48.72 ID:4IqJI6ps0.net
警察の豆鉄砲で駆除させりゃいいじゃん

あんなんじゃ逆上した熊に八つ裂きにされそうだけど

46 ::2020/07/13(月) 22:25:50.93 ID:JWJbRVhP0.net
俺の十字剣ヌンチャク貸してやるよ。

47 ::2020/07/13(月) 22:27:34.76 ID:VXlzjRhk0.net
>>32
今の猟友会なんて元からジジイしかいないぞ

48 ::2020/07/13(月) 22:28:01.00 ID:TY1gbLWB0.net
鎖鎌ヒュンヒュン

49 ::2020/07/13(月) 22:28:35.34 ID:NvSU5tK60.net
撃てないならストライキでいいじゃないかw

50 ::2020/07/13(月) 22:28:36.75 ID:k/jtNouQ0.net
>>23
こんなの知事が、裁判欠席を支持したらいいだけ。

51 ::2020/07/13(月) 22:30:37.43 ID:YBpcOIIj0.net
https://i.imgur.com/z47kj9I.jpg
ライオンだってビビるんだからクマくらいチョロいって

52 ::2020/07/13(月) 22:30:45.79 ID:WO0gvocN0.net
弓と斧しか無いだろうな

53 ::2020/07/13(月) 22:30:53.15 ID:njmO7DJc0.net
クマスプレーでええやろ

54 ::2020/07/13(月) 22:31:30.66 ID:9vBFM0MV0.net
はえー強いんやなぁ

55 ::2020/07/13(月) 22:32:38.85 ID:KoW47qDN0.net
パチンコは三店方式とか脱法の仕組みまで作って適当にやらせてるくせに
なんで明らかに正規の猟師が警察官同行のうえ、依頼された害獣駆除やっただけで免許剥奪やねんwww
状況を鑑みてもうちょっと柔軟に対応しろよと
つか銃無いのに害獣駆除に行かなきゃならんの?w
せめて戦える様に・・・つって、お手製の槍なんか作っちゃったら「はい、銃刀法違反ね」

56 ::2020/07/13(月) 22:33:07.33 ID:t9xwaVWh0.net
そんな事言って自分は出ないで警察急かすんだろ

57 ::2020/07/13(月) 22:33:15.78 ID:KlsQIF/j0.net
これな、猟友会の中の金銭トラブルから始まってんだけど、所持許可取り消された奴はトラブル相手に撃ち込んでんだよね。
それで相手から告訴されてこの結果になってんのよ

58 ::2020/07/13(月) 22:33:30.60 ID:LzU4YQZQ0.net
ナイフ5、6本あれば狩れるよ

59 ::2020/07/13(月) 22:33:32.91 ID:2GeLv66k0.net
警察が相手したらいんじゃね?
素手で

60 ::2020/07/13(月) 22:33:43.42 ID:DEvRO3TP0.net
猟友会「意外と素手でもいけるな」

61 ::2020/07/13(月) 22:33:46.52 ID:Kf1OiHYW0.net
全部警察がやりゃあいい

62 ::2020/07/13(月) 22:34:00.31 ID:YXUWyXcc0.net
法を大事にして人を滅ぼす

63 ::2020/07/13(月) 22:34:04.70 ID:NHT26l9K0.net
>>37
早く成仏してください

64 ::2020/07/13(月) 22:34:35.51 ID:US56KdLD0.net
大型の罠での捕獲になるんかな
でも民家周りなんて罠でなくても食い物いっぱいあるし掛かってくれんだろうなぁ

65 ::2020/07/13(月) 22:34:48.43 ID:PkS7v0e+0.net
E てつのつめ

66 ::2020/07/13(月) 22:35:19.19 ID:KFBjdhft0.net
熊手用意しとけよ

67 ::2020/07/13(月) 22:35:50.76 ID:8zF1csD00.net
>>57
つまり警察官は猟友会でヒグマに金を貸していた…?

68 ::2020/07/13(月) 22:38:07.33 ID:895x8uOk0.net
銃が無ければロケットランチャーを使えばいいじゃない

69 ::2020/07/13(月) 22:38:31.26 ID:0C7EmcaI0.net
https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20

ぐぐって見たらなんか警察がクソで猟友会が可哀想って単純な事件でもなさそう
猟師二人のトラブルが発端で勝手に発砲した上に跳弾で銃壊してるし、
人間関係やら複雑に絡み合っての不起訴に免許取り消しに裁判という誰が正しいのかワケわからん事件

70 ::2020/07/13(月) 22:39:13.44 ID:WO7Qq2jM0.net
トリカブトで毒矢作れよ

71 ::2020/07/13(月) 22:39:16.71 ID:MfgsC2Y60.net
>>3
お前…

72 ::2020/07/13(月) 22:41:34.14 ID:ZHMIKxjq0.net
素手にこだわる必要ないんじゃ…

73 ::2020/07/13(月) 22:42:07.81 ID:iwiTvgeT0.net
そのためのフクロナガサですよ

74 ::2020/07/13(月) 22:45:06.69 ID:+c/nj7QV0.net
クマの中に人が入ってると思ってるくらいお花畑対応だな

75 ::2020/07/13(月) 22:46:15.49 ID:IpkCMzWT0.net
「まだそんなものに頼っているのか?」

76 ::2020/07/13(月) 22:47:50.23 ID:hs2UxMPN0.net
熊が出た...聖☆おじさん!

77 ::2020/07/13(月) 22:48:24.36 ID:l5uM/kvD0.net
>>69
ちゃんとこれ読めよ

78 ::2020/07/13(月) 22:53:14.31 ID:Dgr2vnQN0.net
>>33
警察「クマが出た、猟友会さんお願いします」
猟友会「銃持って来てないのでお巡りさんお願いします」
警察「えっ」

79 ::2020/07/13(月) 22:54:06.56 ID:10zLwmkf0.net
くさった公務員をクビにしろ

80 ::2020/07/13(月) 22:55:21.96 ID:65fR0yUo0.net
その時、くまの中の人が警官に
猟友会に頼まれた

81 ::2020/07/13(月) 22:55:47.91 ID:Z1nvOEUP0.net
>>4
これ

82 ::2020/07/13(月) 22:56:24.18 ID:7h9ncbrK0.net
ウィリー・ウィリアムスじゃねえんだから素手とか無理だろ
ウィリーだって口枷したクマ相手だったのに

83 ::2020/07/13(月) 22:56:53.76 ID:9CCe6Or+0.net
目には目を、歯には歯を、熊には熊を

84 ::2020/07/13(月) 22:57:07.43 ID:FdMV759a0.net
あの一件で道警はクソだと改めて再認識したよね

85 ::2020/07/13(月) 22:57:28.90 ID:sIphvlEl0.net
>>34
警察庁生活安全部が謝罪し所持許可を当事者に返さない限り
警備部に駆除やってもらうしかないね
9_拳銃弾を速射出来るんだろ
警察官が熊と対決して下さい

申請毎に交通安全協会から印紙買って銃安協にカネ払ってこの仕打ちなら仕方ないね
警察OB食わせてるのは誰なんでしょうか?
https://i.imgur.com/rfZNxVO.gif
https://i.imgur.com/r2sgvLo.gif

86 ::2020/07/13(月) 23:00:03.56 ID:lqiYWOLi0.net
弾も税金だから警棒で倒せよ

87 ::2020/07/13(月) 23:00:09.06 ID:RS1aLFo30.net
取り消されたのはライフル免許だったと記憶している。
だから散弾銃(スラッグ弾)は使えるんだろうけど、この案件な関しては警察の対応ぎが糞すぎるので熊の対処は全部警察にやらせたらええ。

88 ::2020/07/13(月) 23:00:34.64 ID:i1y+SaseO.net
出動するなよ。

89 ::2020/07/13(月) 23:00:45.61 ID:ejo5MDLR0.net
爆発物処理用のジャガーノート装備で出動するといい

90 ::2020/07/13(月) 23:00:53.82 ID:zkpziv4E0.net
マタギ拳法で立ち向かえ

91 ::2020/07/13(月) 23:01:28.60 ID:0C7EmcaI0.net
>>77
張っておいてなんだけど、>>69は個人ブログだからどこまで正しい情報かわからんし
書き手が文章下手くそで無駄に長くてイライラするからたぶん誰も読まないぞ
読んでもワケわからんし

92 ::2020/07/13(月) 23:01:57.49 ID:yrPdgr0X0.net
>>87
散弾でクマ倒せるのかな?
まぁ警察官が大怪我するか死者が出るまで協力しない方がいいよね

93 ::2020/07/13(月) 23:03:27.04 ID:B5ws8panO.net
警官や駐在の家族を縄で縛って
山や森に住む熊に生け贄として差し出し
熊の神の怒りを鎮めるしかあるまい

……盗んだ税金で暮らしている税金泥棒家族なんだから
そのくらいはやって当然だよなwwwwww

94 ::2020/07/13(月) 23:04:37.40 ID:+M3VscXC0.net
>>80
被災モードで
くまモン自粛中だから呼べよ

95 ::2020/07/13(月) 23:07:11.61 ID:9WAqeULm0.net
>>5
猟友会とかいう素人集団に発泡されて人が死んだらどうすんの?

96 ::2020/07/13(月) 23:07:20.25 ID:B5ws8panO.net
コノ場合
熊を撃つより
警官を撃った方が善くないか?

97 ::2020/07/13(月) 23:08:05.50 ID:y2q37lS90.net
ツキノワグマならまだなんとかなるかもだが北海道ってヒグマだろ?素手なんてただのエサになるだけやん

98 ::2020/07/13(月) 23:08:46.14 ID:3IfqVcc+0.net
警察がニューナンブで駆除して来いよ

99 :チーター(ジパング) [NL]:2020/07/13(月) 23:10:06 ID:Bw+csVh40.net
>>98
それいいと思うわ

さすがにパヨクも熊相手に警察官が発砲することに対しては叩けないだろ

100 :ボブキャット(静岡県) [US]:2020/07/13(月) 23:10:30 ID:LnEYYUne0.net
>>34
確実に「銃を持ってる」もんな
警察官は

101 :オセロット(埼玉県) [JP]:2020/07/13(月) 23:10:54 ID:9vBFM0MV0.net
>>92
スラッグ弾は散弾じゃなくて一つのでかい弾
熊撃ちって呼ばれるような威力の高いやつよ

102 ::2020/07/13(月) 23:10:58.26 ID:3PR2PH2Q0.net
熊に硫化水素とか効かんのかね?
生きながら食われるなら相打ちを望みたい

103 ::2020/07/13(月) 23:13:46.10 ID:KDEfnlRQ0.net
>>95
警察が発砲許可だしたんだろ
許可取り消した警官と立ち会った警官も責任とって辞任したのなら話わかるけど

104 ::2020/07/13(月) 23:14:07.58 ID:PaFHYWUr0.net
>>97
プロならサバサキ包丁一本で倒せるよ

105 ::2020/07/13(月) 23:14:14.85 ID:ejo5MDLR0.net
元猟友会の男が猟銃許可を取り消されてから
毎日筋トレと格闘技の修行をして丸太1本と素手で熊を狩る
という物語です

106 ::2020/07/13(月) 23:18:35.87 ID:FSbKxiHt0.net
>>86
おおっと
警棒も税金だぜ?

107 ::2020/07/13(月) 23:18:50.34 ID:pdk2uZXW0.net
>>91
一義的には命をかけても国民の生命財産を守るのは警察官の義務なんだから
臨場した地域課警官が38口径の拳銃でヒグマに対応すればいいんだよ

民間人の猟友会は善意と警察との信頼関係に成り立って
自費でライフルや散弾銃を使い協力している

https://i.imgur.com/pdZLJO2.gif

108 ::2020/07/13(月) 23:19:20.66 ID:DXN5A7vq0.net
ヒルドさんに任せろ
https://i.imgur.com/ImFMeV1.jpg

109 ::2020/07/13(月) 23:20:34.48 ID:UNTWZGrQ0.net
>>97
ツキノワグマでも何とかなるわけないだろw
野性動物を甘く見すぎ
バカかよww

110 ::2020/07/13(月) 23:21:52.06 ID:UbQXO69p0.net
>>69
単純な警察無能事件じゃないことはわかったが文章下手くそすぎてイマイチ分かりづらい

まあわかった点は
・参加した漁師二人のうち最初に発砲したAの弾が跳弾してもうひとりのBの銃にあたり破損
・その場は引いたがその後修理の問題で二人が口論になり、BがAを訴える
・訴えられたAは銃所持資格を失い、銃を警察に没収されてしまう
・道や市は狩猟免許は没収しないことを決定。警察と対応が異なる
・Aは市長選挙にも出た有力者で圧力によってBを猟友会から外す
・Aは銃の返却を求めているが警察が認めないため、返却されるまで猟友会は駆除を行わないことにした

でいいかな
どっかほかからハンター連れてくるしかねーな

111 ::2020/07/13(月) 23:22:08.74 ID:8PO8rofP0.net
猟銃で熊を滅多打ちにするしかないな

112 :ラグドール(栃木県) [US]:2020/07/13(月) 23:24:32 ID:tDTrvM9d0.net
>>111
インド人は棒切れでクマ倒してたな
最後はまさに集団リンチって感じだったが、そこに至るまでのクマと怒れるインド人の死闘は本物だった

113 ::2020/07/13(月) 23:29:00.49 ID:NYgrIJGu0.net
犬連れて行けよ
多分必殺技とか出してくれるやつとかいるんとちがうか

114 ::2020/07/13(月) 23:31:08.84 ID:xuynpE2/0.net
>>110
Aがだだこねてるのか

115 ::2020/07/13(月) 23:33:02.74 ID:Pd+FxGYW0.net
「コラ!!」って怒るとクマが居なくなる村のドキュメントあったな。

116 ::2020/07/13(月) 23:33:20.68 ID:XM7uPpBC0.net
結局取り消しのままかい

117 ::2020/07/13(月) 23:35:50.16 ID:NWDpKY040.net
犬は熊の強烈な獣臭嗅いだら腰抜かすらしいぜ
ある程度賢いから出会ったら殺されるってわかるんだろうな

118 ::2020/07/13(月) 23:36:38.31 ID:yS09QF4g0.net
なっちまえばいいじゃん

119 :ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/13(月) 23:38:30 ID:CIB5BFf+0.net
支部長だけの処分じゃなくてか
警察も逃げとけ

120 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:39:28 ID:o7xaWdEa0.net
https://imgur.com/SS6SZdX,gif

121 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/13(月) 23:39:39 ID:o7xaWdEa0.net
https://imgur.com/SS6SZdX.gif

122 :縞三毛(東京都) [US]:2020/07/13(月) 23:43:41 ID:yVZYyDNu0.net
>>78
警察「素手で立ち向かうって言ったよね?」

123 :黒トラ(東京都) [DE]:2020/07/13(月) 23:44:38 ID:pdk2uZXW0.net
>>110
それさ、「B」の銃がハンドロードで装薬の量の間違えて多く入れて撃ったか
銃身に異物が入って銃身破裂起こしたんじゃね?

ソフトポイント・ホローポイント(狩猟用に変形する柔らかい)の弾頭なら
跳弾しても弾頭が潰れてエネルギーを失い

相当至近距離じゃないとライフル機関部そのものを壊す力は無いよ

スコープや木部や強化プラスチックの銃床を傷つけるくらいだろ
ちなみに銃身壊したりして銃身の購入には申請が必要
https://i.imgur.com/6Qpa5xO.png
闇深案件

124 :カラカル(大阪府) [CN]:2020/07/13(月) 23:45:01 ID:YTxDTpfI0.net
>>30
これを見に来た

125 :オシキャット(茨城県) [US]:2020/07/13(月) 23:45:13 ID:SyGUM0920.net
あれ、ウィリー・ウィリアムススレじゃないの(・(ェ)・ )?

ってか、去年亡くなってたんか・・・

126 :カラカル(北海道) [US]:2020/07/13(月) 23:46:36 ID:9KnjyRwx0.net
>>114
どっちかというとBがごねて警察に告発、基本的に猟師氏ねスタンスの警察は告発を受けて処分の流れ

127 :スナドリネコ(SB-iPhone) [US]:2020/07/13(月) 23:46:43 ID:LuHXxPRS0.net
猟友会の内ゲバってガチで人死に出るから免許は取り消して正解だろ

128 ::2020/07/13(月) 23:47:11.99 ID:stZV1UqH0.net
みんな、すまんな
俺が膝を傷めたばっかりに・・・

129 ::2020/07/13(月) 23:48:48.80 ID:X5XScPz50.net
>>87
散弾ではなぁ!!

130 ::2020/07/13(月) 23:49:24.88 ID:yVZYyDNu0.net
>>110
まあそらそんな簡単な話じゃないよな
依頼で出動して警察立ち会いで発砲したとしても、その銃所持資格が取り消されるってそれなりのことが起きたってことだし
しかも身内で泥仕合してるし

131 ::2020/07/13(月) 23:50:31.69 ID:PVk5d1vE0.net
北海道てヒグマじゃん
サバサキの兄貴でも連れて来なきゃ勝ち目ねえ

132 ::2020/07/13(月) 23:52:03.20 ID:hrI4j2NP0.net
>>4
南部さんお願いしますねw

133 ::2020/07/13(月) 23:52:14.39 ID:UOt5KWEH0.net
なんで素手なの?金属バットでいいじゃん

134 ::2020/07/13(月) 23:52:20.52 ID:oGtmXrO/0.net
ライフルの免許とか何十年もの実績があって初めて取れる物なのにな

135 ::2020/07/13(月) 23:53:41.07 ID:WaCPAfqM0.net
>>30
人間が即死するパターンが好き

136 ::2020/07/13(月) 23:54:59.85 ID:hrI4j2NP0.net
>>110
Bがくそなだけじゃねえか。村八分になる案件だぞ

137 ::2020/07/13(月) 23:55:56.87 ID:xheEv9Ip0.net
>115
あれ見たよ!
北海道だから月輪熊じゃなくヒグマだから凄い漁師だよね。

誰も真似できないし真似すべきじゃないね。

138 ::2020/07/13(月) 23:57:07.11 ID:OU6S8HA80.net
>>4
38口径のショボピストルじゃツキノワも倒せないし紀州犬にも14発必要だから
アメリカみたいに交番やパトカーにショットガン配備するしかねえな

139 ::2020/07/14(火) 00:00:52.25 ID:fjloFSqT0.net
例の警官にやらせろ

140 :シャルトリュー(茸) [SG]:2020/07/14(火) 00:01:27 ID:lzXrCFiP0.net
>>138
中国人に奪われたら犯人最強になるな

141 :ギコ(コロン諸島) [CN]:2020/07/14(火) 00:02:21 ID:yFPHrhCcO.net
そうだ!
火炎放射機を使えば良いんだ!

142 :サバトラ(東京都) [DE]:2020/07/14(火) 00:03:27 ID:Zw7tdloO0.net
>>87
スラッグ有効射程100~50mでヒグマはヤバいだろ川挟むか谷上から撃たないと反撃される
散弾銃には1+2発しか装填出来ない

ボルトアクション以外は暴発怖いから弾倉に2発しか装填しない

143 ::2020/07/14(火) 00:05:54.13 ID:gStIqTdn0.net
猟友会との関係をズタズタにしたのだから熊とかの駆除も遭難者の捜索の手伝いも
警察は自分たちでやればその分人も予算も貰えるくらいしか思ってないだろう。

最も、上も末端の人間なんて使い捨ての駒だから警官が熊の駆除に失敗して殉職しても
なんとも思わないだろうな

144 :バーマン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 00:11:04 ID:2XwGOFvl0.net
>>30
やってみたことあるけど
4つ足のまま飛びかかってこられたからなす術なかったわ

145 ::2020/07/14(火) 00:13:00.48 ID:96tnizU80.net
日本もBear Lives Matter運動始めよう

146 :斑(茸) [FR]:2020/07/14(火) 00:15:59 ID:kDvw1r9y0.net
>>145
そういうこと言ってるパさんの家に野生の熊を放つクラファンできたら3000円まで寄付してもいい

147 :シャルトリュー(茸) [CN]:2020/07/14(火) 00:24:18 ID:q1BXjaFR0.net
>>7
おまいバカだろ。
ヒグマは人より背も高いし何百キロあると思ってんだよ。

148 :ヒマラヤン(京都府) [NO]:2020/07/14(火) 00:26:52 ID:mjPCvc3m0.net
なんでこんな1世紀も前みたいな装備で戦わされてるんだ罰ゲームかよ
さっさと軍隊呼んでロケランくらいでオーバーキルしたったらいいのに

149 :縞三毛(東京都) [BR]:2020/07/14(火) 00:29:30 ID:1bdixPEa0.net
>>147
犠牲覚悟で十人で戦って殺せるかどうかかな

150 :コドコド(家) [CN]:2020/07/14(火) 00:29:55 ID:nWJqTY8U0.net
みんなハンターが月収いくらで毎月費用コストいくらか分かってるのか?
金持ちしかできねーよあんなの

それなのに困った時だけ必要とされたらやってられないって

151 ::2020/07/14(火) 00:30:37.16 ID:zdWeClj90.net
>>30
完璧なシナリオ

152 ::2020/07/14(火) 00:33:14.81 ID:BKQ1rp8z0.net
杉本がなんとかしてくれる

153 ::2020/07/14(火) 00:34:04.59 ID:IZWb9yyn0.net
学生の頃北海道旅行中に、道東だったかなぁ?刃物だけで熊を狩ってるオッサンがいるって話を聞いたんだけど、アレは本当だったのかな。

154 ::2020/07/14(火) 00:36:04.88 ID:iW4zHfzS0.net
>>147
ファランクスを組めばあるいは...

155 ::2020/07/14(火) 00:36:16.04 ID:WKw0eER/0.net
>>147
昔はマンモスもやりで倒してたんだろ?ギャートルズで見た!

156 ::2020/07/14(火) 00:42:11.24 ID:9hECyehw0.net
>>153
あー、山本兵吉だろたぶん
若いころに鯖裂き包丁一本でヒグマを倒し「サバサキの兄(あにい)」と異名を持つ人物だとか
あの三毛別ヒグマ事件で人食いグマを一人で仕留めた英雄…てか人間性に問題があったキチ○イ

157 ::2020/07/14(火) 00:45:12.90 ID:LrYUWJxM0.net
国民の生命身体財産を守るのが仕事なんだから、熊の射殺は普段から仕事で銃を扱う警察、自衛隊あたりが担当したら良いんじゃね?
猟友会は勢子担当でいい

158 ::2020/07/14(火) 00:46:42.42 ID:iisRxVbI0.net
9条教の出番だぞ

159 ::2020/07/14(火) 00:50:21.79 ID:2xlldjj90.net
>>1
そこを離れるわけにいかないから「素手で」って言ってるんだろうけど
本来なら「警察に任せ(という体でおっ付け)て」離れれば良いと思う

160 ::2020/07/14(火) 00:55:51.20 ID:rifRb6cbO.net
火事の際にはボランティアである消防団員が消火に手を
出すと
怒られるだけじゃすまない、大変な事になるらしいけど

なんで対熊はボランティア頼みなんですか?
絶対にオカシイダロコレって

>>86
確かに警棒も税金だから…警官に笹でも持たせて熊に向かわせろ
50人か100人くらいで「わぁ〜」って
デブ警官が笹持って一斉にかかれば
圧死させる事もできるだろ

要は税金泥棒だから汚いんだよ、腐ってるんですよ警察って

161 :アメリカンショートヘア(神奈川県) [IN]:2020/07/14(火) 00:57:45 ID:n3mM2Pc70.net
素人丸出しのテレフォンパンチうんぬん

162 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 01:09:38 ID:GMRPdBSg0.net
知事が自衛隊出動を要請すればいい。熊は巨大生物だと言い張れば巨災対が動いてくれるでしょ

163 ::2020/07/14(火) 01:09:58.84 ID:grhj5YTS0.net
>>138
頭撃ったら一発じゃないの?
まぁ頭狙うような訓練はしてないと思うけど

164 ::2020/07/14(火) 01:24:59.36 ID:uL/gEYkB0.net
道警がやるだろ
そもそもの原因が道警のクソ対応で拗れているんだし
警棒なり刺又なりでクマぐらい捕まえてくれよ

165 ::2020/07/14(火) 01:27:51.92 ID:dAEQ4Jqb0.net
角度によっては玉弾くから頭って普通狙わないはず

166 ::2020/07/14(火) 01:28:20.50 ID:eTDnFeJo0.net
>>148
道警の裏切り行為に猟友会もうんざりしてるんだろ 
北海道知事はヒグマが出たら自衛隊に災害派遣を頼めよ
ヒグマなんか粉々になるから
昔はトドの駆除に自衛隊の高射砲機関を使ったんだろ
極左やロシアの侵略対策の訓練にもなる
https://i.imgur.com/lYiYWW2.gif

167 ::2020/07/14(火) 01:28:42.01 ID:pOkmyMN00.net
>>1
素晴らしい!
アメカスの共和党支持者に読ませてやりたい

168 ::2020/07/14(火) 01:32:16.46 ID:65TNKMEI0.net
>>163
仕留めきれずに手負いとなった熊がどうなるか知らんのだな
詳しい文献が集英社より出ておる
読まれるがいい

169 :ラガマフィン(愛知県) [NL]:2020/07/14(火) 01:52:13 ID:eU00y2Pk0.net
>>166
対トド戦には陸海空全自衛隊が出動してるからな

170 :セルカークレックス(茸) [US]:2020/07/14(火) 02:04:49 ID:m8b/WHrf0.net
>>4
警察にはSATがあるから猟友会の協力無くても大丈夫でしょ
国民の生命や財産守るのは警察と自衛隊の役目、民間がやらなくても良い

171 :白黒(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 02:05:00 ID:WEMf8h+H0.net
手斧でいけるいける

172 :白黒(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 02:05:22 ID:WEMf8h+H0.net
https://i.imgur.com/4AmQIYy.jpg

173 ::2020/07/14(火) 02:21:20.83 ID:Uw//gMEO0.net
ホント道警がやれよ
民間人を危険にさらすんじゃねえ
公安委員が代わりにするか

174 ::2020/07/14(火) 02:23:24.47 ID:gPgvYDkf0.net
こわくてひらけない

175 ::2020/07/14(火) 02:28:11.66 ID:Dw2grrNZ0.net
銃無し対応なんてムチャやらされるぐらいなら拒否すればいいんじゃないの
素手で始末してこいとかキチガイな事言ってくる奴なんていないだろ

176 ::2020/07/14(火) 02:32:07.85 ID:yRTRXSP/0.net
>>4
「私たち公務員がそんな危険なこと出来るわけないじゃないですか」

177 ::2020/07/14(火) 02:33:42.26 ID:t3cbVrn20.net
いよいよになったら自衛隊が陣地構築して対応するしかないんだろうけどなぁ…

178 ::2020/07/14(火) 02:35:31.66 ID:t3cbVrn20.net
>>69
漁師と議会とか前スレにあがってたな

179 :ヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/14(火) 02:40:12 ID:eTDnFeJo0.net
>>170
拳銃や短機関銃はヒグマには効果ないが
狙撃ならハンターのアドバイスがあれば確実に出来るな
https://i.imgur.com/W09oL37.gif
結構長射程撃てるんだな

180 ::2020/07/14(火) 02:45:19.07 ID:vjnIj4T00.net
手ぶらと見るとこっちを想像する
https://i.imgur.com/Tr8S5JZ.jpg

181 ::2020/07/14(火) 02:48:54.03 ID:LMRJrs+80.net
>>168
ツッコミなくてかわいそう

182 ::2020/07/14(火) 03:05:05.57 ID:mVZvSLWX0.net
お前らの熊に対する知識ハンパないな

183 :アメリカンカール(神奈川県) [US]:2020/07/14(火) 03:46:12 ID:94XRFbi80.net
腐れポリに責任取らせろ
ほっとけ

184 ::2020/07/14(火) 04:57:35.11 ID:auf/6PPN0.net
ヒグマ相手に素手とか無理だろ

犬や猫だって本気出されたら人間なんか太刀打ち出来ねーのに

それがヒグマとか絶対に無理だわ

185 ::2020/07/14(火) 05:33:15.20 ID:SHANeAv30.net
自衛隊の市街戦での銃撃戦はさせないとのことだろう。
実際警察も熊相手に発砲しないし。
見るだけのお仕事に終わってる。
公安自ら熊に発砲もせんし。

186 ::2020/07/14(火) 05:53:55.75 ID:QVKfhh140.net
>>185
7.62_NATO弾の64式なら数発で倒せる
https://i.imgur.com/q1hVcoa.gif

187 ::2020/07/14(火) 06:03:20.95 ID:FDrLhWSj0.net
>>15
そうだよ
秋葉原ナイフ殺傷事件以降、ナイフを所持していただけで逮捕検挙とか頓珍漢な取締りをやってるもんな
ありゃ人種で線引すりゃ一発で収まるし、日本人の尊い犠牲も無くなる。理解ってやってる

差別?
生命に勝る人権なんぞねぇよ??

188 ::2020/07/14(火) 06:50:38.00 ID:gF30cFC30.net
市民がくわれるまで放置で

189 ::2020/07/14(火) 07:00:08.61 ID:XKFof+5T0.net
>>105
丸太持つなら素手じゃないじゃねーか

190 ::2020/07/14(火) 07:11:39.12 ID:2HA3XNP+0.net
ウイリーウイリアムス会長を呼ぼうぜ

191 ::2020/07/14(火) 07:11:55.22 ID:5Z8RlDGP0.net
手ブラ

192 ::2020/07/14(火) 07:18:00.37 ID:2HA3XNP+0.net
>>102
効くよ
以前大雪山の硫化水素が発生する窪地で死んでた事がある

193 ::2020/07/14(火) 07:23:07.70 ID:3iYB04N20.net
>>1
熊狩りはザイヌに任せろ!

  ∧_∧彡⌒ミ
 <`Д´; >ω・`) オラ行け!
⊂∩   ∩つ)
  /   〈  〈
  ( /⌒`J ⌒し'

194 ::2020/07/14(火) 07:27:23.95 ID:umrqJOM20.net
>>136
仲間内での事故で銃床壊れただけで訴えるのも大概だけど、
一歩間違えればBは死んでるかもしれないんだしな
Aが過失を認めて銃を弁償してりゃ収まってるのに勝手に猟友会全体で銃の使用を禁止して
猟友会からBを追放して自分に有利な情報発信で警察叩いてるAも相当のクズ

195 ::2020/07/14(火) 07:54:57.27 ID:CL458mj70.net
>>110
跳弾が銃に当たるとか嘘くせーw

196 ::2020/07/14(火) 07:55:33.19 ID:sr23Ij8e0.net
これ、猟友会がここでは撃てないって言ったのに警察が撃たせて許可取り消しになったやつだっけ?

197 ::2020/07/14(火) 07:58:21.36 ID:1/j91UVt0.net
素手か
もう極真をマスターするしかないな

198 ::2020/07/14(火) 08:01:56.33 ID:1N63TShS0.net
自分の強さを誇示するためだけにモッサモッサ草を頬張る🐮を殺すDQN大山倍達

199 ::2020/07/14(火) 08:44:07.33 ID:qxKBZPYo0.net
>>156
知らなかった。ありがとう。
けど、20年前当時に現役で狩ってるっつー話だったから別人だと思うんだよね。
襲いかかる前に熊が立ち上がった隙に懐に入って刺すんだとかいう話だったよ

200 ::2020/07/14(火) 08:49:52.72 ID:3iYB04N20.net
>>195
そんなうまく当たるなんてすごく嘘臭いよなぁ

201 ::2020/07/14(火) 08:54:30.87 ID:8aB/S1No0.net
>>195
銃床が壊されたのが揉め事の発端なので、ナニカが当たったんのは確かだろうけど、実弾直撃なら貫通しただろう。
小石をハジいたか跳弾のいずれかなんだろうな。

ただ「俺のタマじゃねえだろ」とかで揉めたんかもしれんねw

202 ::2020/07/14(火) 09:03:47.06 ID:SXdwGycX0.net
>>194
銃破損の件が本当なら、さすがに警察云々の話はなんか違う気がするよな。
目の前にクマがいればBも銃を構えてる可能性があるわけで。
構えた銃の銃床に跳弾が当たったのだとすれば、ほんの10センチずれてたら心臓とか頭部、首元に弾が当たってたってことで、Bが怒るのも当然だし警察としては当然なんらかの処分をしなきゃいけないだろう。

A個人に対して処分を猟友会という組織への嫌がらせみたいに騒ぎ立ててみたり、問題提起したBを除名したり、内部の力関係で色々あったのだろうと推測。

203 :ラガマフィン(ジパング) [EU]:2020/07/14(火) 09:13:25 ID:Ncqq4Bfw0.net
>>70
それならアシリパちゃんが矢筒に入れて持ち歩いているよ。

204 :ツシマヤマネコ(北海道) [NL]:2020/07/14(火) 09:13:32 ID:nFv4GnJt0.net
>>87
ライフルだけ取り消しなんぞありえない。
全部と取り消しだよ。

205 ::2020/07/14(火) 09:25:19.62 ID:Ncqq4Bfw0.net
>>156
日露戦争に従軍して除隊後も軍帽を被ってたというのが杉元佐一そのまま。

206 :ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:08:25 ID:umrqJOM20.net
>>202
Bは跳弾当たった時に銃が暴発してて、それに気づいてなかったみたいだし
それが嘘臭いのもあって何が本当かわからんけどな
あと警察は安全確認不足の理由をBの主張する「人のいる方向に発砲」とすると大事になるから
「住宅地に向けて発砲」ということで穏便に済ませようとしたんだろうけど
揚げ足とられて訴えられて今さら本当は違うとは言えない状況に見える
部外者からは推測しかできんけど本当のところはさっぱりわからん事件

207 :スナネコ(秋田県) [US]:2020/07/14(火) 10:17:42 ID:qAdrXPQ+0.net
今の時代ドローンからネットランチャー発射とかできそうだけど

208 ::2020/07/14(火) 10:20:52.22 ID:WRFeIYPO0.net
>>155
戦ったことあるけど、マンモスより熊の方がかなり強い

209 :ラ・パーマ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:28:55 ID:fjLAIhP00.net
>>4
どの国でもそうだけど、害獣駆除はハンターの仕事だから警察や軍は基本的に手を出さないよ
警察もわざわざハンターの領分を侵してまで、駆除専門の要員や余計な仕事を増やしたくはないからwin-winの関係になってる

日本で問題なのは害獣駆除や銃砲の法制が厳格かつ煩雑で異常にわかりづらく、猟友会も警察もその関連知識が欠如してるところ
昨年、警察の依頼を受けて熊を市街地で射殺したハンターが「必要な知事の許可を得てなかった」という理由で銃免許を剥奪された事があったが、これも警察、猟師双方に知識があれば避けられた事態だった

210 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [CN]:2020/07/14(火) 10:47:26 ID:htWjR+LQ0.net
>>108
それボウガンとしてちゃんと機能するんか?

211 ::2020/07/14(火) 12:01:30.56 ID:uRJweKpo0.net
>>194
激怒するほどだから躓いたりして
暴発か合図も無く突然発砲したんだろ
お互いに同意の上の発砲なら合方は身を屈める

212 :黒(庭) [US]:2020/07/14(火) 12:48:36 ID:CL458mj70.net
>>110
元々傷ついてた銃の修理代を巻き上げようとしたんじゃねーの?

213 :ヨーロッパヤマネコ(庭) [JP]:2020/07/14(火) 13:11:20 ID:FtJdPt/g0.net
熊殺しの称号は誰の手に

214 :ツシマヤマネコ(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 13:28:41 ID:QQCYrGWb0.net
ヒグマを仕留めた後の打ち上げの席上で謝礼金が足りないと言って青年会館の天井に一発ぶっ放したやつ

215 :マレーヤマネコ(愛知県) [SV]:2020/07/14(火) 13:41:42 ID:tsvZ6/dm0.net
犬とボウガンで立ち向かうしかないだろ

216 :マレーヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/14(火) 13:49:41 ID:NQvAQLjf0.net
行けー銀河!

217 :ハイイロネコ(茸) [CN]:2020/07/14(火) 14:46:26 ID:PyrtJ2Pi0.net
>>211
読めばわかるけど読まないだろうから要点だけ言うと
Aは熊を見つけて撃って当たってる
Bは瀕死の熊を見つけてとどめ刺してる
Bはその後、銃床の傷を見つけてAの跳弾が当たったと推測(理由は不明)
銃声は重なってたから気がつかなかったが跳弾当たったときにBの銃は暴発もしてた(銃は体から離してた?)
銃の補償を巡って口論になりBは公安へ相談してAは銃の所持許可を取り消される

どっちも自分に有利なことしか言わないから部外者からすると疑問だらけだし
ブログも文章が下手なんで大事な部分は何もわからん

218 :バリニーズ(北海道) [US]:2020/07/14(火) 15:03:51 ID:J7ClW42G0.net
デザートイーグルか55マグナムないと怖くて外出れない

219 ::2020/07/14(火) 15:59:37.88 ID:Lh4a+mJI0.net
>>76
気分はもうカーツ大佐

220 ::2020/07/14(火) 17:39:42.55 ID:NjKRDChT0.net
>>170
SATはそんなしょうもない事に使う部隊じゃない
アホはすぐに出来もしない事を言い出す

221 :アメリカンカール(東京都) [UA]:2020/07/14(火) 17:45:06 ID:ESPsByZF0.net
> 市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。

これどのツラ下げて猟友会に依頼したの?

222 ::2020/07/14(火) 19:18:41.02 ID:WQSaCJlX0.net
銃底てなんだよ
まずそれが分からねえ

223 ::2020/07/14(火) 20:49:21.26 ID:4kvYUrYz0.net
>>222
構えたときに肩に当てる部分

224 :ラグドール(ジパング) [ニダ]:2020/07/15(水) 09:41:03 ID:oeSZWXSE0.net
人間はクマには勝てねえ

225 ::2020/07/15(水) 09:50:00.88 ID:xLic5iG10.net
>>163
拳銃使って一発で仕留められる間合いと
熊のダッシュ力考えたコメントか?

次元大介だってマグナム使ってこそだからな

226 :斑(日本のどこかに) [ニダ]:2020/07/15(水) 10:01:58 ID:KVHeyfCs0.net
>>217
一応銃床にライフルの弾痕がついてたことは述べられてる
とされている

227 :しぃ(新日本) [ヌコ]:2020/07/15(水) 10:06:53 ID:XlF050Ad0.net
自己責任だろ?
物件のオーナーが素手で倒せよ

228 :シンガプーラ(東京都) [CN]:2020/07/15(水) 11:34:05 ID:R1xG/meV0.net
>>220
所轄の警官にやってもらうしかないな柔道有段者なら出来るだろ
https://i.imgur.com/TGexBJQ.gif

229 :白(ジパング) [US]:2020/07/15(水) 12:14:11 ID:kD1wwbk+0.net
>>225
それってショットガンなら解決するの?

230 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [CN]:2020/07/15(水) 12:18:15 ID:WT9JL6QZ0.net
>>229
ショットガンは豆鉄砲なので効かない

231 ::2020/07/15(水) 12:29:58.33 ID:bIFQ/+e90.net
>>229
スラグなら威力十分だろうけど散弾じゃないから狙う必要はある

どっちにしろ射程短いから素直にライフル使ったほうが安全だわ

232 ::2020/07/15(水) 14:24:40.85 ID:UY+ZG5+U0.net
>>226
直撃ならともかく、跳弾なのかぶつけたのかなんて傷見てもわからんだろう
科捜研の女でもいれば別だけど

233 ::2020/07/15(水) 14:44:53.17 ID:Bd67IqvA0.net
>>95
素人ではないよ。
熊に襲われて死んだらどおする。
あわらだねあなたは

234 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]:2020/07/15(水) 14:57:07 ID:d0lYcA3E0.net
>>231
ライフルって散弾なんだっけ?

235 ::2020/07/15(水) 15:06:27.42 ID:jcD69/RG0.net
マス大山かって!!!

木の下サーカスとかで、慣らした熊だって

岩手県とか出たのスーパーKとか、四人キラー

蔵王辺りで、立ち位置二メートル

あの夏は、まだ隊員が多かった

熊よけの鈴に寄ってくる

爆竹に丸腰なんて、不可能

236 ::2020/07/15(水) 15:09:31.94 ID:jcD69/RG0.net
バカな後輩など、エサにスピリッツ70度数

熊酔わす作戦に出たが、熊でず、待ちぼうけ

自分。泥酔

237 ::2020/07/15(水) 15:15:58.85 ID:jcD69/RG0.net
ふくすまのイノススくん、乙事主並みの巨漢

丸森や蔵王抜けて、山形辺りまで、潜伏!?

238 ::2020/07/15(水) 15:20:03.11 ID:jcD69/RG0.net
以前、見かけた子熊、初速六十キロ

立ち位置、180センチ

地区のリレーやっててそこそこでも不可能

239 ::2020/07/15(水) 15:22:05.83 ID:HFNKO/G00.net
第3のパンチがあるから大丈夫だろ

240 ::2020/07/15(水) 15:23:40.12 ID:jcD69/RG0.net
>アライグマ?


夜行性で、俊敏に飛ぶ

小柄な癖に、二メートルぐらい真上や斜めにジャンプ

県警のカーボンのついたてぐらい借りてやらないと

野生化したアライグマでは、お友達には、慣れない

241 ::2020/07/15(水) 15:25:58.84 ID:jcD69/RG0.net
剣道のコテ付けて、カーボン立てて

右ふっくぐらい入れて、助っ人に!警棒か何か持たせて

動物とのふれあいしない。キケン

242 :コドコド(東京都) [US]:2020/07/15(水) 15:29:05 ID:jcD69/RG0.net
三十分、140ぐらい打ち込み出来た奴で

コテ付けて、外したら腕、傷だらけ

それも野生化したアライグマ

243 :アフリカゴールデンキャット(佐賀県) [US]:2020/07/15(水) 15:33:12 ID:AN6giuYF0.net
警察が特に北海道は猟銃所持の資格者で課を作ればいいんじゃねーの

244 :コドコド(東京都) [US]:2020/07/15(水) 15:33:24 ID:jcD69/RG0.net
大型の熊の一振り

スピードガンで計測、230キロ

イノシシ同様、一度、頭下げて、立つか、突進

立ったら一振り覚悟だね

永田裕二さんぐらいでも死亡すると思う

245 ::2020/07/15(水) 15:35:07.83 ID:jcD69/RG0.net
無難な策は、檻に生肉

後は、麻酔銃だね

246 ::2020/07/15(水) 16:14:26.14 ID:QezX5hhn0.net
>>234
散弾のライフルなんて無くね?
散弾の時点で威力足りてないから反撃許さず仕留めるなら狙う必要ある
狙う必要ある場合でもスラグのショットガンとライフルとじゃミスショットのリカバリーできる射程が全然違うって話

スラグなんて最大50mくらいだけど威力の考慮するなら25m付近で撃たなきゃならんしさ

247 ::2020/07/15(水) 16:36:52.46 ID:pEfZK8ZI0.net
でたー逃げろー

248 ::2020/07/15(水) 17:07:11.64 ID:+XpqnGVr0.net
誰が持ってるのか、いつ使うのか謎の免許
それが網猟免許

249 ::2020/07/15(水) 17:11:22.55 ID:IZ4UO93cO.net
鉄拳か

KUMA E SHIBUCHOU

250 ::2020/07/15(水) 17:15:18.38 ID:5mwOhodR0.net
いつもの
https://i.imgur.com/B3IjaXU.jpg

251 ::2020/07/15(水) 17:23:36.57 ID:fSC0oQY80.net
>>246
猟師がスラグ弾で百メートルの距離で人を殺したのって最近だよな

252 ::2020/07/15(水) 17:53:53.29 ID:M1A3iJ6u0.net
>>251
ハーフライフリングのボルトアクション散弾銃に使うサボットスラッグでも
125ヤード(114・3m)で威力が減衰するから無理
通常50mの射場でゼロインする

平筒のライフルドスラッグだともっと射程が短い

サボットスラッグ一発400円也
https://i.imgur.com/yIIn9nP.png

253 :白黒(家) [ニダ]:2020/07/15(水) 18:03:00 ID:fSC0oQY80.net
>>252
熊じゃなくて鹿狙いだったがスラグ弾で100m命中させたのは事実なんだわ
鹿じゃなくて人間だったけど

254 ::2020/07/15(水) 19:44:22.89 ID:7jkdxfiY0.net
>>253
確実に当てるってのと当たったの違いじゃね?
トカレフだって500mは飛ぶw

255 :白黒(家) [ニダ]:2020/07/15(水) 19:53:26 ID:fSC0oQY80.net
>>254
猟師が100m先の目標にスラグ弾使用して命中させたのは偶々か
まあそれで良いんじゃね

256 :スナドリネコ(光) [CA]:2020/07/15(水) 23:20:58 ID:hsR8ZGJ+0.net
>>253
使ったのはミロクの20番平筒ボルトアクションだろ
あれはいいものだ
最高のスラッグ専用ボルトアクション散弾銃

総レス数 256
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200