2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キチョマン速報】9階から歩道に飛び降りると100%死ぬ?血を流して倒れたJK発見。

1 :アメリカンショートヘア(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 00:55:57 ?PLT ID:XD6xTxOe0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
"転落か飛び降りか"…9階建て商業施設前の歩道で倒れ死亡確認された女性は「女子高校生」 北海道旭川市
7/13(月) 21:15配信 北海道ニュースUHB

7月11日北海道旭川市の歩道上で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された女性は、
市内に住む女子高校生だったことがわかりました。警察は、事故と自殺の両面で調べています。
7月11日午後4時前、北海道旭川市の中心部1条通8丁目の9階建ての商業施設前の路上で「人が倒れている」と警察に通報がありました。
現場はJR旭川駅近くの人通りの多い歩道上で、女性が血を流して倒れていて、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。
その後の調べで、死亡したのは旭川市内に住む10代の女性高校生だったことがわかりました。
警察は、女子高生が商業施設の屋上から転落したとみて、事故と自殺の両面で調べています。
警察によりますと建物の屋上には、遺書などはなかったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e66a1d3ef07cbde347e40956d982b498e627079
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200713-00000021-hokkaibunv-000-1-view.jpg

2 :ヤマネコ(関東地方) [JP]:2020/07/14(火) 00:56:43 ID:kYFHjIW70.net
アイキャンフライ

3 :バリニーズ(中部地方) [DE]:2020/07/14(火) 00:57:01 ID:uyJfgn8k0.net
なんとか上手く着地できる方法はないものか

4 :スミロドン(福岡県) [AU]:2020/07/14(火) 00:57:24 ID:9rpZv8Dk0.net
でってゆー

5 :イエネコ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 00:57:43 ID:mO8V6hyT0.net
猫なら死なずにすんだのに
柔らかいからちゃんと着地できるの

6 :シンガプーラ(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 00:58:41 ID:FSu78sEm0.net
地上に叩きつけられた瞬間に死ぬのか、徐々に死ぬのか。どちらにしても辛そう

7 ::2020/07/14(火) 00:59:28.48 ID:t432hh4s0.net
結論:迷惑

8 :マレーヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 01:00:01 ID:+XnX2b0b0.net
>>3
なんとかって。あれば使いそうな言い草だなw

9 :ラ・パーマ(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 01:01:08 ID:XWsx5Xv10.net
着地する寸前にジャンプすれば助かったのに

10 :エジプシャン・マウ(ジパング) [ヌコ]:2020/07/14(火) 01:03:11 ID:by3/J5Ue0.net
あああああああああ
旭川の美キチョマンがあああああああ

11 :アジアゴールデンキャット(茸) [KR]:2020/07/14(火) 01:03:36 ID:jZh/EUnd0.net
北海道に9階建ての商業施設は必要無いだろうに

12 :エジプシャン・マウ(千葉県) [JP]:2020/07/14(火) 01:03:59 ID:GIWUAiof0.net
>>3
5点着地、三角飛び、ヒーロー着地
お好きなのどうぞ(´・ω・`)

13 :白(ジパング) [CN]:2020/07/14(火) 01:04:22 ID:axjp+/NQ0.net
>>6
死んだことないからわからんけどどこかのタイミングで気絶するとは聞いたことあるな
そうなると叩きつけられて死ぬとしても気づかなさそうだ

14 ::2020/07/14(火) 01:04:39.60 ID:fCWd9ezB0.net
 
キチョチン

15 ::2020/07/14(火) 01:05:08.53 ID:Av+hdO8W0.net
午後4時ってそこそこ人が居そうだが

16 ::2020/07/14(火) 01:05:16.77 ID:xvrE6OVw0.net
完全自殺マニュアルでは8階からならまず大丈夫、失敗があまりないみたいに書いてたな。

17 ::2020/07/14(火) 01:05:29.35 ID:fCWd9ezB0.net
北海道になったぞ

18 ::2020/07/14(火) 01:05:45.64 ID:mvxNA6ks0.net
メンヘラになる出来事があったんだろうなぁ
事故の可能性があるなら、屋上に客が入れて団体(誰かと一緒)なのが防犯カメラに写っていたならありそうだけど、それでもいじめっぽい

19 ::2020/07/14(火) 01:05:55.29 ID:LajVxMGQ0.net
窪塚は生きてたって話?

20 ::2020/07/14(火) 01:06:17.77 ID:axjp+/NQ0.net
>>16
あれの首吊りのところだけは万が一に備えてしっかり記憶してる
まぁ調べればすぐ出るんだけど

21 :キジ白(岐阜県) [CN]:2020/07/14(火) 01:08:25 ID:Py78xMzL0.net
>>16
8階から地面にたたきつけられるよりも、8階から7階分の紐を首に巻いて首つりした方が確実だと思うの。
ちょん切れて後始末大変そうだけど

22 :ベンガル(青ヶ島村) [ニダ]:2020/07/14(火) 01:08:34 ID:jbAvVvTu0.net
>>6
叩きつけられて骨が砕けて気も遠くなるような激痛に永遠とも思える数分間を苦しみながら身動きも出来ず後悔しながら死んでいくんだろう

細胞って中々死なないからなぁ
自殺しようと考えてる奴はちょっと思い止まって欲しい

23 :ヒマラヤン(静岡県) [CO]:2020/07/14(火) 01:09:33 ID:r7uBjClQ0.net
タナトスやな

24 :アビシニアン(栃木県) [CN]:2020/07/14(火) 01:10:04 ID:OSTRljfz0.net
>>3
着地寸前にヒップドロップすると落下ダメージ受けないぞ

25 ::2020/07/14(火) 01:14:52.48 ID:GIWUAiof0.net
>>19
wikiみると窪塚はやっぱりタダ者じゃないと想うわ(´・ω・`)
26m落ちるとしても9m先のフェンスに当たる程度には助走してたってことだろ
ヤクでもキメてたのかもしれんが普通じゃない

26 ::2020/07/14(火) 01:19:03.22 ID:sSqFPJNj0.net
>>11
割とここ何十年かで津波警報起きた地震何度もあるから
避難所として必要なんだよ

27 :ソマリ(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 01:23:11 ID:zmulu3q40.net
昔2ちゃんで見た時は12階以上じゃないと確実ではないって書いてる人がいた

28 ::2020/07/14(火) 01:29:02.21 ID:FH5jHdTp0.net
窪塚くんはそれくらいから落ちたんじゃなかったっけ?

29 ::2020/07/14(火) 01:30:22.43 ID:51LK0czV0.net
9階なんて10秒もかからなそうだし簡単に気を失うとは思えんな
絶対やりたくない死に方だ

30 :ソマリ(東京都) [JP]:2020/07/14(火) 01:31:19 ID:TLLeK4wq0.net
赤ん坊助かってたし体重やな
体重に対する表面積の比率が高ければ速度上がらない
紙が舞うのと一緒

31 ::2020/07/14(火) 01:33:31.81 ID:cHh/I3dr0.net
窪塚すげーな

32 ::2020/07/14(火) 01:34:29.25 ID:60sj8eIy0.net
異能生存体でもなきゃ死ぬだろ

33 ::2020/07/14(火) 01:35:15.60 ID:EASE/urs0.net
着地寸前にヒップドロップするとダメージくらわないってイタリア人が言ってたぞ

34 ::2020/07/14(火) 01:36:21.68 ID:k6Zw/f950.net
俺が生まれてから今まで考えてたのは自分の命を捨てる事だけだよ
こんな糞下らねぇ世の中に産み落としやがった親を呪ってよぉ
今死んで何の意味もねぇ自分の命を終わらせるんだよ

35 :ソマリ(東京都) [JP]:2020/07/14(火) 01:37:05 ID:TLLeK4wq0.net
体型が同じであれば身長が2倍になったら表面積は4倍、体重は8倍
重力は体重に比例、空気抵抗は表面積に比例でちっこいと体重当たりの空気抵抗が高まって落下速度上がらなくなる

36 ::2020/07/14(火) 02:33:35.22 ID:OrBqpVj30.net
若いのに死ぬってほんとなんなんやろね 良いことも悪いことも永遠に続く事などないのに

37 :スナネコ(家) [US]:2020/07/14(火) 02:37:01 ID:SA7Uoo4n0.net
やっぱ何が起こるかわかんないからパラシュートの準備だけはしといた方がいいな

38 :ライオン(茸) [IT]:2020/07/14(火) 02:48:27 ID:s73RSeLb0.net
>>3
板に乗りながら飛び降りて地面直前でジャンプする

39 :ジャングルキャット(群馬県) [DE]:2020/07/14(火) 02:48:33 ID:Y03hYkX90.net
高所から落下して生き延びた世界記録は1万メートル以上らしい

40 ::2020/07/14(火) 02:50:44.12 ID:axjp+/NQ0.net
ドラクエのキャラって塔から落ちても漏れなく無事だけど真似すんなよ

41 :ジャガー(光) [US]:2020/07/14(火) 02:50:58 ID:Y/WIltA60.net
>>13
ジェットコースターに乗って急加速で降る時に君は気絶するのかね?フリーフォールに乗って落下中に君は気絶するのかね?

42 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [PE]:2020/07/14(火) 02:55:03 ID:pOkmyMN00.net
北海道なら少なくとも肌は白いだろう
間違いなくキチョマン
てか学生の時分で自ら死んじゃうのって
周りの問題も大きいよなあと
学生時代に何があろうと社会に出れば
良くも悪くも一旦リセットされるってことを
周りの大人が説いていれば死ぬなんて選択取り得ないと思うんだ

43 ::2020/07/14(火) 03:03:10.75 ID:j78590Nh0.net
>>42
生きればいいことある系の言葉って薄っぺらい

44 ::2020/07/14(火) 03:14:53.51 ID:vjnIj4T00.net
異世界転生したんじゃね

45 ::2020/07/14(火) 03:23:22.43 ID:pOkmyMN00.net
>>43
ごめん
社会に出た経験がない人にはわかり辛い話だね

46 :ブリティッシュショートヘア(山梨県) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:39:25 ID:h5xDkx+r0.net
なんだよ女性高校生て

47 :ラ・パーマ(兵庫県) [ニダ]:2020/07/14(火) 03:43:07 ID:nrF68Qfq0.net
窪塚は生きていた

48 :アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]:2020/07/14(火) 03:44:08 ID:pUiLKhsE0.net
窪塚は何階だっけ

49 :スミロドン(東京都) [US]:2020/07/14(火) 03:44:38 ID:E2S+obJo0.net
猫は高いところから落としても死なないってウシジマくんでやってた気がする

50 ::2020/07/14(火) 03:46:13.00 ID:E2S+obJo0.net
>>42
君こそ全然わかってない
社会人になればリセットとかそういう問題じゃない

51 ::2020/07/14(火) 03:57:38.75 ID:eDUs26z20.net
>>45
君は出生ガチャで当たったんだね
よかったね
一般論化しないほうがいいよ

52 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [EU]:2020/07/14(火) 03:58:27 ID:WinFGXP90.net
>>5>>49
例えば昆虫なら飛べない種類でも死なない。重さが少ないから。猫はその重力に対するギリギリの体重と柔軟性で生還率が高いのかねえ?
同じサイズの犬だと猫より致死率および骨折率は高そうだ

>>6
飛び降り自殺は即死だろうが重症だろうが痛い。すごく痛い。気を失えたとしても痛い。
寝てる時もケガしてたら痛いだろ?おしっこしたかったら寝ててもしたいと思うだろ?
飛び降りて体中ぐっちゃぐちゃ脳もとびでて意識なくても、実際は寝てる時のように意識は残る。飛び降りた恐怖と痛みが残る。
>>22が的確なこと言ってるけど、細胞が死なない以上に意識は消えない。
ずーっと痛い・苦しい思いを、平均して49日間耐え続けたのちようやく「無」となり解放される。
だから自殺はやめとけ。人間が年とともにボケるのは、ちゃんと理由があるってことだ。

53 ::2020/07/14(火) 04:20:26.18 ID:qADRzdoQ0.net
10階くらいから下に停まってた車の上に落ちた知人は死ななかったな
骨はかなり折れたらしいけど

54 ::2020/07/14(火) 04:29:47.62 ID:yFPHrhCcO.net
>>40
スペランカー先生ならすぐ死ぬ

55 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 04:36:33 ID:7A39Hbeu0.net
ICU勤務の妹が時々飛び降り自殺で死にきれなかった人が運ばれてくるんだって
飛び降りは死に切れないと悲惨って言ってた
ちなみに1番悲惨なのは火傷だそうだ

56 ::2020/07/14(火) 04:49:37.98 ID:QUgJ9Pj10.net
>>3


57 :ジャガー(茸) [US]:2020/07/14(火) 05:10:46 ID:VnkHSt+Y0.net
ぬこですら死ぬ

58 ::2020/07/14(火) 05:14:16.11 ID:bxq7nyPD0.net
ヒントジョニー大倉

59 ::2020/07/14(火) 05:15:58.62 ID:zwKShBk+0.net
キャット空中3回転

60 ::2020/07/14(火) 05:23:00.37 ID:gHYbqIjm0.net
>>3落ちないようにするしかないな

61 ::2020/07/14(火) 05:48:56.97 ID:d0xK987O0.net
自殺する勇気があれば何でも出来る気がするがそう単純なことでもないんやろな

62 ::2020/07/14(火) 06:02:41.25 ID:fB688ZPF0.net
>>3
バケツで水をまく。

63 ::2020/07/14(火) 06:08:39.27 ID:Xme5rgDa0.net
北海道じゃ事件現場にコナンくんも少年探偵団もいないな!
金田一はじめはいたかも知れんが!!

64 ::2020/07/14(火) 06:12:58.35 ID:ntFZK9er0.net
人の死すらクソみたいなスレタイに改編してネタにしようとするここの連中ってやっぱり狂ってるわ。死ぬべきはお前らだった

65 ::2020/07/14(火) 06:22:11.80 ID:/ZR2b7vH0.net
志穂美悦子は五階から飛び降りられる

66 :シンガプーラ(ジパング) [CN]:2020/07/14(火) 06:28:38 ID:HuzEM/UG0.net
>>8
そりゃ確実にうまく行く着地法なら誰だって使うさ

67 :ベンガル(dion軍) [FR]:2020/07/14(火) 06:29:49 ID:x0A4gKGE0.net
https://i.imgur.com/KJjWBKN.jpg

68 ::2020/07/14(火) 06:39:16.97 ID:fI9Csjfk0.net
中国では歩行者二人道連れだったな

69 ::2020/07/14(火) 06:58:21.24 ID:pgHHOydO0.net
https://i.imgur.com/823jsyC.jpg

70 :シャム(東京都) [US]:2020/07/14(火) 07:23:58 ID:6BgfziYh0.net
窪塚は神

71 ::2020/07/14(火) 07:25:02.06 ID:JXrZObWm0.net
アイ キャン

72 :アメリカンカール(岩手県) [DE]:2020/07/14(火) 07:39:37 ID:EBz1jJxo0.net
>>69
I can fry

73 :スナネコ(SB-Android) [IN]:2020/07/14(火) 07:45:42 ID:IwBNndJU0.net
下でたまたまチンコ出してたら偶然落ちてきたJKと合体しちゃうとかよく想像するよね

74 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ES]:2020/07/14(火) 07:46:57 ID:Aj3+WJLS0.net
よく窪塚洋介に似てるって言われる俺としてはやるせない気持ちになる事件だな

75 :ラ・パーマ(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 07:50:09 ID:xVwunubF0.net
普通は屋上ってそう簡単に越えられないようなフェンスとかで囲ってないか?
それを乗り越えて落ちたってこと?

76 :トラ(千葉県) [US]:2020/07/14(火) 07:51:39 ID:TH6nne3e0.net
>>3
窓から落ちたけど柔道の受け身で
助かった

77 :カナダオオヤマネコ(神都グランドカナン) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:52:24 ID:zlmjRlvK0.net
>>41
芸能人が絶叫マシンに乗せられるの見ると一瞬一瞬で落ちてる人もいるから無いこともなさそう

78 :アメリカンカール(日本) [US]:2020/07/14(火) 07:59:21 ID:PuPKJM1m0.net
>>3
生還したやつに聞くのが1番だな

79 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2020/07/14(火) 08:07:29 ID:rvTh/vYB0.net
命綱や縄なしで、9階から思いっきり飛び降りて見たいよね
もちろん下にはマット必須だけど
そういうアトラクションがあってもいいと思う

80 :バーマン(茸) [GB]:2020/07/14(火) 08:14:13 ID:XBOowsfb0.net
昔=寂しそうなjk、優しい声掛けで助かる
今=事案になるから誰も声掛けしないから死ぬ

81 :アンデスネコ(茸) [US]:2020/07/14(火) 08:15:31 ID:NTrDs1VD0.net
>>3

> なんとか上手く着地できる方法はないものか


https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_nkja/img/page_06/06_ph_a.gif

82 ::2020/07/14(火) 08:17:28.54 ID:PZh2WS5H0.net
>>3
キャット空中三回転

83 ::2020/07/14(火) 08:19:59.32 ID:SWPe+6FF0.net
>>3
千秋「中田くん!」

84 ::2020/07/14(火) 08:20:09.28 ID:Tff8Noyx0.net
窪塚洋介はジャパンアクションクラブだろ

85 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [GB]:2020/07/14(火) 08:22:52 ID:OMfklkRw0.net
>>2
はやっ

86 :バーミーズ(ジパング) [EU]:2020/07/14(火) 08:56:31 ID:rvTh/vYB0.net
>>81
これは落ちてるのでなく自分から地面にぶつかって行ってるんだと思えば、地面が日和って気持ち柔らかくなると思う

87 :シャム(茸) [US]:2020/07/14(火) 09:48:24 ID:DdZjsZ6m0.net
この高さでも死ぬからな
https://i.imgur.com/BFxmkOa.jpg

88 ::2020/07/14(火) 10:07:01.60 ID:qbABIh6I0.net
>>3
ボートごと落ちればダメージはないよ。

89 :三毛(ジパング) [CA]:2020/07/14(火) 10:23:51 ID:HteEkF9U0.net
どうせならウイングスーツで着地出来るか試してもらいたいんだが

90 ::2020/07/14(火) 10:36:44.95 ID:jZh/EUnd0.net
>>26
なるほど

91 :シャム(東京都) [US]:2020/07/14(火) 10:41:30 ID:ZyxefxEu0.net
一番楽な自殺方法ってなに?

92 ::2020/07/14(火) 10:50:30.55 ID:hqKZB11c0.net
昔いたよなキメ飛びした芸能人

93 ::2020/07/14(火) 11:31:27.69 ID:DLDEogrz0.net
9階からじゃバラバラじゃないの

94 ::2020/07/14(火) 11:41:33.78 ID:UBDAenMl0.net
窪恬m介を見習え

95 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2020/07/14(火) 11:51:04 ID:/SpCl+DY0.net
中学生の頃9階から芝生の上に飛び降りて脚を骨折しただけの猛者ならいた

96 :トラ(茸) [CA]:2020/07/14(火) 11:57:09 ID:uyTheO160.net
>>22
どうせ死ぬなら痛いとか苦しいと関係なくね?
死なないならだいぶ困るけど

97 :アジアゴールデンキャット(東京都) [IT]:2020/07/14(火) 12:18:32 ID:nMdRbWMF0.net
>>69
窪塚すげーな

98 :ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:18:34 ID:lNmWXZ7Q0.net
貴方が死んで悲しむ人が1人でもいれば貴方には生きる義務がある。また、貴方が死んでも悲しむ人がいない人は誰一人として居ない。

99 :ピューマ(光) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:21:16 ID:wHm35lIT0.net
>>16
綺麗にってんならテレビ局御用達のへりuむガスが…

100 :ピューマ(光) [ニダ]:2020/07/14(火) 12:26:03 ID:wHm35lIT0.net
>>87
着地した瞬間死んだように見えるが、

先のわからない下り坂に向かってジャンプする

(瞬間的に)数千通りのAI演算を以てしても生存不可能

がめおべら

なんだよ。あの時代のオーパーツさ

101 ::2020/07/14(火) 12:30:20.44 ID:7GO9bsUo0.net
>>52
何言ってんの?お前。

102 :イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/14(火) 18:59:20 ID:I3CF8L5o0.net
>>3
落ちる衝撃と同等の力を地面に向けて放つ

103 :マンクス(宮崎県) [GB]:2020/07/14(火) 19:03:41 ID:t0sKC0s90.net
地面にぶつかる直前に武器を持ち換えてれば無傷だった

104 ::2020/07/14(火) 20:58:59.89 ID:Mdfexbw70.net
医学的には死ぬ直前オーガズムの100倍の快感を能が与えることになってる

105 ::2020/07/15(水) 00:20:44.87 ID:Ns1sUCsL0.net
落下地点に反重力エネルギーか何かを置いておく

106 :縞三毛(栃木県) [DE]:2020/07/15(水) 00:28:01 ID:byG6e7Jb0.net
窪塚は助かったけど人工肛門って聞いたな

107 ::2020/07/16(木) 06:41:23.54 ID:Ka8L3Way0.net
窪塚は勢いよく飛んだから衝撃が少し横に逃げたのとフェンスがクッションになったのがでかい。

108 ::2020/07/16(木) 06:55:09.81 ID:AjmpLkRp0.net
>>26
旭川に津波はこないだろ

109 ::2020/07/16(木) 07:01:41.87 ID:Q+de6YdI0.net
>>96
それ良く考えるんだけど本当にそうなのかな

110 :ベンガルヤマネコ(関西地方) [ニダ]:2020/07/16(Thu) 07:05:44 ID:K9I1cVh10.net
>>96
戦地で怪我をした奴が殺してくれーって懇願してるだろ。
それぐらいの苦しみなんだわ。

あんたが死ねまでの辛抱ってなら全ての苦しみ悲しみ痛みはなんともないって言ってるのと同義。

111 :アメリカンカール(神奈川県) [US]:2020/07/16(Thu) 07:05:49 ID:GYQvLRoM0.net
そういえばスカイダイビングの動画とか最近見ないな。ブームだっただけか

112 :白(終末幻想都市ギギギ) [IT]:2020/07/16(Thu) 07:10:09 ID:Q+de6YdI0.net
https://i.imgur.com/sfuJosb.gif

113 ::2020/07/16(木) 07:28:25.41 ID:/ZuQPmIn0.net
>>3
グラップリングフック装備しとけ

114 ::2020/07/16(木) 07:29:12.67 ID:eVa2pc7d0.net
>>6
落下の加速度に脳が耐えられなくで気絶すると理科の授業で言われた。だからぶつかる瞬間には意識ないから怖くないと

115 ::2020/07/16(木) 07:33:32.64 ID:27p5+gxS0.net
>>114
叩きつけられる瞬間だけだぞ
生きてると痛みで意識戻る事も有る(実体験)

116 :アメリカンワイヤーヘア(広島県) [US]:2020/07/16(Thu) 07:41:43 ID:l5zo1oDP0.net
>>112
これ、運動エネルギーを男性もうけて
地面に激突したな。

117 :ユキヒョウ(茸) [GE]:2020/07/16(Thu) 07:42:18 ID:wmLnxlp00.net
>>110
いやそのまま死ぬならどうでもいいよ

118 ::2020/07/16(木) 08:11:14.52 ID:eVa2pc7d0.net
>>115
成仏してくれ。まだお盆じゃないぞ

119 ::2020/07/16(木) 08:14:17.52 ID:eikbGX/F0.net
100均のカラビナでもつけて飛べ

120 ::2020/07/16(木) 08:16:18.70 ID:KRKkfGXN0.net
>>3
そもそも、飛び降りるな

121 ::2020/07/16(木) 08:17:06.13 ID:KRKkfGXN0.net
>>26
旭川に津波来るって、なまらヤバくね?

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200