2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3大鹿児島名物 鹿児島中央駅、錦江湾、国道3号あと一つは?

1 :ベンガルヤマネコ(東京都) [DE]:2020/07/14(火) 06:29:54 ?2BP ID:JX2xUb3I0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
鹿児島県警鹿児島南署は13日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで同日現行犯逮捕した鹿児島市の男性会社員(19)に関し、実際は車の運転をしておらず、誤認逮捕だったと明らかにした。
同乗の知人男性(19)が運転していた疑いがあるとみて調べている。

 同署によると、13日午前0時25分ごろ、鹿児島市内を無灯火で走行していた軽乗用車をパトカーが追跡。車はブロック塀に衝突する事故を起こした。
運転席にいた会社員の呼気を調べた際、基準値以上のアルコールを検出したため逮捕した。

 その後、同乗の知人が会社員の運転を否定。当初容疑を認めていた会社員自身も供述を翻した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/620748631fa14cd44a647a44421486fe9b3e2fec

2 :エジプシャン・マウ(京都府) [US]:2020/07/14(火) 06:30:35 ID:7UHzHMGH0.net
男色

3 :マレーヤマネコ(東京都) [IT]:2020/07/14(火) 06:30:39 ID:jp3SzWtN0.net
もう3つ出てるじゃん

4 :黒(SB-Android) [US]:2020/07/14(火) 06:30:39 ID:AYmYtBum0.net
児島だろ

5 ::2020/07/14(火) 06:31:22.60 ID:tP3XSN//0.net
焼酎?

西郷隆盛像?
桜島?

6 ::2020/07/14(火) 06:31:25.26 ID:GVyFqrvh0.net
新鍋理沙ちゃん!

7 :ユキヒョウ(三重県) [US]:2020/07/14(火) 06:31:57 ID:IJcxTw290.net
鹿児島県民は鳥刺し食べるせいでカンピロ耐性が出来てる疑惑あるらしいな

8 ::2020/07/14(火) 06:33:12.06 ID:cMhKLNUu0.net
櫻島 佐倉島大根 火山灰

9 ::2020/07/14(火) 06:34:23.92 ID:s9bk4xKP0.net
霧島神宮

10 ::2020/07/14(火) 06:34:27.96 ID:/Yk3fYhAO.net
5人居るけど四天王みたいなオチ?

11 ::2020/07/14(火) 06:35:39.51 ID:c89AyNDN0.net
鹿児島出身だけど国道3号線が名物って初めて聞いた

12 ::2020/07/14(火) 06:36:08.88 ID:bEcja45D0.net
NEWおだまLee男爵でしょ
激アツじゃんここ

13 :トンキニーズ(広島県) [NL]:2020/07/14(火) 06:36:54 ID:NnQgCAGt0.net
我愛人

14 :サバトラ(終末幻想都市ギギギ) [IT]:2020/07/14(火) 06:36:56 ID:wU7HnO4o0.net
かるかん

15 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [PE]:2020/07/14(火) 06:37:01 ID:pOkmyMN00.net
鹿実

16 ::2020/07/14(火) 06:38:15.12 ID:tAFLd9Xv0.net
かすたどん

17 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2020/07/14(火) 06:40:17 ID:4+W1getm0.net
おだまLee

18 ::2020/07/14(火) 06:41:47.09 ID:hYOzP7YI0.net
特攻記念館、反射炉、六白亭

19 ::2020/07/14(火) 06:42:34.25 ID:qzDJiGuh0.net
桜島かな
都市の目の前に活動が盛んな活火山があることが異常

20 ::2020/07/14(火) 06:44:26.55 ID:mNJXw8Un0.net
白くま

21 ::2020/07/14(火) 06:44:27.20 ID:qzDJiGuh0.net
あとは温泉かな
県内至る所に温泉がある

22 ::2020/07/14(火) 06:45:04.39 ID:bUOmKsvg0.net
>>11
>>1の家の付近はまだ舗装されてない田舎だから珍しいんだよきっと

23 ::2020/07/14(火) 06:45:47.53 ID:BnEgGQ9T0.net
おだまりー

24 ::2020/07/14(火) 06:46:12.63 ID:K9ZqJ1OQ0.net
フェニックス
と言いたかった

25 ::2020/07/14(火) 06:47:59.36 ID:/Yk3fYhAO.net
初めて行った時、鹿児島駅の方が寂れていた事に驚いた記憶がある。
鹿児島中央の方が栄えているのね…。

都道府県名がそのままの駅の方が栄えているかと思った。

26 ::2020/07/14(火) 06:48:53.13 ID:4W7l4L6K0.net
イッシーとかよくあんなもん商売にしようと思ったな

27 ::2020/07/14(火) 06:49:00.91 ID:qzDJiGuh0.net
個人的には佐多岬かな
本土でもこんなに海は青いのかと感動する

28 :ジャガーネコ(大分県) [US]:2020/07/14(火) 06:51:50 ID:p/9uo0R10.net
>>11
それな
ただの道路が名物とは

29 :ヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 06:53:08 ID:p2WIg/HB0.net
おいどん

30 ::2020/07/14(火) 06:54:02.70 ID:+BjsGACx0.net
通は西駅呼びだよね

31 ::2020/07/14(火) 06:54:08.31 ID:xVMkLxJl0.net
駅が名物てw

32 :スノーシュー(鹿児島県) [ニダ]:2020/07/14(火) 06:55:44 ID:qzDJiGuh0.net
鳥刺し
鶏肉を生で食べるんだぜ
これは異常でしょう
まあそんな鹿児島人も豚肉は大好きだが生で食べようとは思わない笑

33 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/14(火) 06:56:21 ID:K9ZqJ1OQ0.net
>>11
まぁ国道の本土終点だしなぁ
http://img01.chesuto.jp/usr/g/o/o/goo/20150525i01.jpg
沖縄への国道の始点もこの近く

34 :ペルシャ(家) [US]:2020/07/14(火) 06:57:12 ID:OzIJHNWT0.net
鈴木亮平

35 ::2020/07/14(火) 06:57:48.69 ID:UZHJ7WqP0.net
知覧特攻平和会館

36 ::2020/07/14(火) 07:00:18.36 ID:+dotsxLC0.net
ドルフィンポート

37 ::2020/07/14(火) 07:00:43.14 ID:FifHwHSt0.net
桜島フェリーのうどん

38 :オセロット(四国地方) [US]:2020/07/14(火) 07:06:10 ID:ynbKpZa00.net
ラーメン屋いったら白菜みたいなやつで腹を膨らまそうとするとこ

39 ::2020/07/14(火) 07:06:30.84 ID:zBTQJOSw0.net
おだまLee

40 :ウンピョウ(愛知県) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:08:05 ID:paVI72Xw0.net
開聞岳 羊蹄山と並ぶ美しい似非富士 3位に男体山を挙げる

41 :ボンベイ(神奈川県) [FR]:2020/07/14(火) 07:10:04 ID:f97IsaLc0.net
お茶でしょうな、知覧茶

42 :オシキャット(千葉県) [VN]:2020/07/14(火) 07:10:06 ID:kBFHUW+j0.net
霧島さくら

43 ::2020/07/14(火) 07:11:01.78 ID:aWT/koBk0.net
日本製鐵

44 ::2020/07/14(火) 07:11:04.53 ID:f97IsaLc0.net
>>32
そんなに異常でもないよ
馬刺しとかもあるからさ

45 ::2020/07/14(火) 07:11:58.87 ID:aQcICpeT0.net




46 :ジャガランディ(SB-iPhone) [AT]:2020/07/14(火) 07:14:39 ID:GI4y7ovy0.net
三大〇〇なのに4つ目以降期待するのってアスペなんかな?

47 :アメリカンボブテイル(ジパング) [KR]:2020/07/14(火) 07:15:49 ID:3W+bNopN0.net
指宿ヘルシーランド

48 :エキゾチックショートヘア(暗号化された島) [US]:2020/07/14(火) 07:15:51 ID:rifRb6cbO.net
天文館無邪気の白熊と鰹の腹皮
焼酎…それに地鶏刺しとキビナコ
夏のそーめん流し墓参り(供花)

49 :(福岡県) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:16:09 .net
城山の露天風呂最高だよ

50 ::2020/07/14(火) 07:18:08.63 ID:NvMz/s1v0.net
ミセス桜島ダイコーンジャクティスはどうなった?

51 :サイベリアン(庭) [US]:2020/07/14(火) 07:20:11 ID:L5q5pq9E0.net
東京-西鹿児島を結ぶブルートレインふじ(だっけ?)

52 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 07:22:55 ID:zTgxP9wk0.net
ぢゃんぼ餅
加治木まんじゅう
ちんこだんご

53 :チーター(コロン諸島) [US]:2020/07/14(火) 07:33:43 ID:TkyZyKV8O.net
白クマ(かき氷)
イッシー(ウナギ)
桜島

54 :クロアシネコ(東京都) [NL]:2020/07/14(火) 07:36:47 ID:cOj6F4WS0.net
おだまりー

55 :斑(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 07:37:20 ID:MbXT21pq0.net
ショーパブ

56 ::2020/07/14(火) 07:42:53.32 ID:6M/PM47U0.net
さつま揚げは、タイヨーなんかで売っている普通のやつが、土産物より美味いと思った(´・ω・)

57 ::2020/07/14(火) 07:44:41.92 ID:ZZkysPGB0.net
桜島、さつま揚げ、NewおだまLee男爵

58 ::2020/07/14(火) 07:45:38.64 ID:/L5A9qqc0.net
知覧特攻平和会館
内之浦宇宙空間観測所(ロケット発射場)
本土最南端 佐多岬
開聞岳(薩摩富士)
霧島
路面電車

桜島フェリーのうどん
白くま
かるかん(餡子入りはNG)
地鶏の刺身
にゅうめん

59 :コラット(ジパング) [US]:2020/07/14(火) 07:45:50 ID:qBrbZl6l0.net
シロクマ

60 :ベンガル(東京都) [US]:2020/07/14(火) 07:45:57 ID:rpcaPAP60.net
東洋のナイアガラ 曽木の滝

61 :アフリカゴールデンキャット(長屋) [GB]:2020/07/14(火) 07:46:13 ID:6M/PM47U0.net
芋焼酎を忘れていた(´・ω・)

62 :ベンガル(東京都) [US]:2020/07/14(火) 07:46:49 ID:rpcaPAP60.net
霧島連山

63 :オシキャット(茨城県) [US]:2020/07/14(火) 07:49:02 ID:pY//H6sn0.net
こむらさき天文館店

64 :白(鹿児島県) [US]:2020/07/14(火) 07:49:55 ID:e9ig/LN20.net
さつまいも

65 ::2020/07/14(火) 07:54:37.75 ID:VhtGBWaE0.net
磯の仙巌園

66 ::2020/07/14(火) 07:55:53.93 ID:p2RBATUs0.net
>>36
つぶれただろ!

67 ::2020/07/14(火) 07:57:45.42 ID:zTgxP9wk0.net
あくまき
かからんだご
いこもち

68 ::2020/07/14(火) 07:59:43.99 ID:COSefMRA0.net
国道なら3号より10号のほうが名物になり得るな

69 ::2020/07/14(火) 08:02:42.67 ID:I9vNQXyj0.net
長渕剛

70 ::2020/07/14(火) 08:09:48.25 ID:+hBgwIST0.net
知覧

71 ::2020/07/14(火) 08:10:26.63 ID:1FsJOsEt0.net
ラーメンじゃないとんこつ

72 ::2020/07/14(火) 08:12:59.66 ID:5pG8LdIo0.net
グリーンピア、重粒子線治療に替わったが

73 ::2020/07/14(火) 08:22:19.97 ID:dDYZJOcG0.net
たまに旅行で行って温泉巡りするけど、やたらハゲが多い
老害もそうだけど、下手すりゃ30後半でハゲとか居そう
西郷さんもハゲだったっけ?
何悪さしたの?

74 :ラ・パーマ(三重県) [ニダ]:2020/07/14(火) 08:27:20 ID:iDKSzl080.net
鹿児島いい所だよね 今年も行きたい

75 ::2020/07/14(火) 08:57:15.53 ID:W9XwMJMi0.net
霧島の温泉も指宿の温泉も良いけど、
一回の旅行で両方はなかなか行けない

76 ::2020/07/14(火) 08:58:41.99 ID:XFI3jWGS0.net
シロクマ

77 ::2020/07/14(火) 09:02:23.73 ID:YsLmHH4D0.net
島津義弘

78 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 09:15:59 ID:C7mqLmA90.net
俺は鹿児島をつんざく波に捨てた〜

79 :サイベリアン(家) [KR]:2020/07/14(火) 09:18:43 ID:kh/NJ+MI0.net
天文館

80 :チーター(京都府) [BG]:2020/07/14(火) 09:19:04 ID:EeTMz2X30.net
[ ::━◎]ノ やぶ金.

81 :マンクス(埼玉県) [US]:2020/07/14(火) 09:21:37 ID:kSZFXzqW0.net
桜島フェリーに車で乗ってそのまま桜島一周

82 ::2020/07/14(火) 09:23:28.75 ID:xf206vdq0.net
マグロラーメン

83 :スナドリネコ(静岡県) [EU]:2020/07/14(火) 09:23:52 ID:BVFOFLFm0.net
おごじょ

84 ::2020/07/14(火) 09:26:46.05 ID:pFOUVqXg0.net
かるかん
ボンタン飴
薩摩焼酎
黒豚
島みかん

3つ選べ

85 ::2020/07/14(火) 09:27:34.49 ID:pBs0c2f40.net
山形屋とかいう地方百貨店では最強の存在

86 :アムールヤマネコ(群馬県) [US]:2020/07/14(火) 09:28:33 ID:Mb/Fl/Wf0.net
緯度の低いところに行くと損した気分になる
理由は分からない

87 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 09:29:54 ID:64397vCJ0.net
鴨池マリンパーク

88 :セルカークレックス(ジパング) [CN]:2020/07/14(火) 09:31:06 ID:e0tb9nZu0.net
オダマリ男爵

89 :オリエンタル(茸) [AU]:2020/07/14(火) 09:32:28 ID:FnBne6M80.net
>>11
俺もだわ

90 :オリエンタル(茸) [AU]:2020/07/14(火) 09:34:06 ID:FnBne6M80.net
>>85
女御用達のブランド店は九州では鹿児島と福岡にしか無かったりする…

91 ::2020/07/14(火) 09:43:20.38 ID:/Yk3fYhAO.net
三大って言ったもの勝ちなんでしょ?

92 :アビシニアン(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 09:51:16 ID:e21csplF0.net
白くま

93 :ボブキャット(光) [US]:2020/07/14(火) 09:56:46 ID:xf206vdq0.net
出水市にある日本一の地蔵
なお何が日本一なのかはよくわからない

94 ::2020/07/14(火) 10:01:16.28 ID:TUUbE9RY0.net
>>12
これ

95 :ベンガル(富山県) [IT]:2020/07/14(火) 10:10:04 ID:ieOsisD20.net
ロケット

96 :アメリカンカール(沖縄県) [BN]:2020/07/14(火) 10:11:34 ID:AjEObapG0.net
>>11
3号線は、福岡から鹿児島までの九州の動脈じゃないの
動脈は九州自動車道か

97 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/14(火) 10:11:57 ID:K9ZqJ1OQ0.net
>>93
一刀彫りでは日本一デカい地蔵なのか
http://izumi-kankou.main.jp/wp-content/uploads/2019/03/kankou011-653x450.jpg
あと鶴も名物になるのかな

98 :スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:19:17 ID:ocUDu7CH0.net
>>21
九州って他も温泉多くない?
熊本も黒川有名だけど天草とか今回被災した人吉も温泉あるし

99 ::2020/07/14(火) 10:20:34.96 ID:ugsFdK/f0.net
>>85
山形屋の包装紙とか袋の威力は凄いぞ
それだけで年寄りには高級品と認識される

100 :黒トラ(公衆電話) [US]:2020/07/14(火) 10:24:39 ID:Lzoilra+0.net
桜島
焼酎
チェスト

101 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:26:04 ID:zTgxP9wk0.net
ジャングルパークへちょいとおいで
南の楽園 恋の花
でっかい笑顔の遊園地
おしゃべり 食事に ボウリング
一度と言わずに二度三度
ジャングルパークへちょいとおいで
国際ジャングルパーク

102 :黒トラ(公衆電話) [US]:2020/07/14(火) 10:26:09 ID:Lzoilra+0.net
志布志大黒 があった

103 :シャム(大阪府) [CN]:2020/07/14(火) 10:26:58 ID:GZr4xIL80.net
お茶畑

104 :バリニーズ(愛知県) [ES]:2020/07/14(火) 10:30:21 ID:3ZVLz+tw0.net
阿久根市の壁画はニュー速で盛り上がったな

105 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2020/07/14(火) 10:44:28 ID:K9ZqJ1OQ0.net
屋久島屋久杉失念してた
薩摩焼も
鑑真和尚上陸の地とか有名になっても良さげなのにな

106 :サバトラ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:45:35 ID:fDQHzdIt0.net
A-Zスーパーセンター

107 ::2020/07/14(火) 10:50:06.00 ID:DVMhftNR0.net
薩摩蒸氣屋かすたどん

108 :コドコド(鹿児島県) [ニダ]:2020/07/14(火) 10:58:18 ID:IIFQ155a0.net
鳥刺し
芋焼酎
黒豚しゃぶしゃぶ
黒牛
カンパチ

109 ::2020/07/14(火) 11:03:16.33 ID:6kHnJ/m+0.net
ここまで二式大艇無し

110 ::2020/07/14(火) 12:04:45.94 ID:4irnj/Sz0.net
あくまき

111 ::2020/07/14(火) 12:06:02.06 ID:xlLq0JHQ0.net
鹿児島城

112 :マレーヤマネコ(光) [CN]:2020/07/14(火) 12:23:48 ID:RMzzL6Pn0.net
>>101
懐かしいな
ジャングルパーク、今でもあるのけ?

113 :マンクス(鹿児島県) [FR]:2020/07/14(火) 12:25:26 ID:aVDQbE8+0.net
ジャングルパークはもうない
D51も解体された

114 :ジャガランディ(埼玉県) [GB]:2020/07/14(火) 12:40:51 ID:24uu89eW0.net
桜島
城山
りだんしゃく

115 :アムールヤマネコ(群馬県) [US]:2020/07/14(火) 12:45:53 ID:Mb/Fl/Wf0.net
首都圏民の80%以上が九州に行った事が無い

116 :ギコ(茸) [US]:2020/07/14(火) 12:50:12 ID:VqQa+QjL0.net
西鹿児島駅

117 :アメリカンボブテイル(熊本県) [FR]:2020/07/14(火) 12:53:12 ID:4W7l4L6K0.net
グンマーよりはかごんまの方がマシだな

118 ::2020/07/14(火) 12:58:09.93 ID:TiSlObmeO.net
newおだまLee男爵

119 ::2020/07/14(火) 13:03:00.23 ID:yH1Go21n0.net
西鹿児島駅だろ

120 ::2020/07/14(火) 14:13:03.63 ID:Mb/Fl/Wf0.net
>>117
うわっ、コイツ効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww

121 ::2020/07/14(火) 14:16:09.19 ID:Mb/Fl/Wf0.net
首都圏民(日本人)の80%以上が九州に行った事が無い
九州民(韓国人)の80%以上が東京見物に行った事がある

まるで日本人と韓国人の違いみたいだなw

122 ::2020/07/14(火) 14:20:58.96 ID:AwUciCk00.net
城山観光ホテルかな
子供の頃城山のふもと近くに住んでて室内温水プールによく行ったな
テラスでカップスター食べて帰りに1階でいちごのショートケーキ食べて帰ってた

123 ::2020/07/14(火) 14:21:38.82 ID:Pfd5APEe0.net
>>98
九州自体が阿蘇カルデラを中心とした火山島だからじゃない?

124 ::2020/07/14(火) 14:23:39.88 ID:j/+nR2ye0.net
山形屋地下の回るお菓子タワー

125 :アムールヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/14(火) 14:32:54 ID:Pfd5APEe0.net
桜島
知覧
百合が浜

種子島 与論島 屋久島等など海が本当に綺麗
上にもあったが佐多岬から見る海は南国情緒が始まる。

126 ::2020/07/14(火) 14:40:53.09 ID:Uteyf/PD0.net
大隅半島の空気っぷり
内之浦宇宙空間観測所あるけどマイナー

薩摩半島は枕崎指宿開聞岳池田湖知覧と見所あるんだけどなー

127 ::2020/07/14(火) 14:42:21.15 ID:Gf8/y3HL0.net
>>10
4人だけどチャンバラトリオみたいな

128 ::2020/07/14(火) 14:42:37.21 ID:iL9i1e/F0.net
伊集院饅頭

129 ::2020/07/14(火) 14:43:12.98 ID:C/I2WX9T0.net
NEWおだまLee男爵

130 :サバトラ(SB-Android) [ニダ]:2020/07/14(火) 14:49:00 ID:fDQHzdIt0.net
黒豚の薄切り肉を巻いたステーキが名物だって空から日本を観てみようでやってたけどどこに行けば良いのかな?

131 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2020/07/14(火) 14:49:09 ID:4+W1getm0.net
西郷輝彦とNEWおだまLee男爵

132 :アメリカンカール(熊本県) [EU]:2020/07/14(火) 15:02:13 ID:nCip2Byc0.net
喜入石油備蓄基地

133 ::2020/07/14(火) 15:03:55.35 ID:2h9vWJWW0.net
日本最南端の駅

134 ::2020/07/14(火) 15:04:47.17 ID:nCip2Byc0.net
いつものキチガイ群馬来てるやん…
こいつ九州になんの怨みがあるんだよ…

135 ::2020/07/14(火) 15:20:03.94 ID:dg09d8uH0.net
>>56
つけあげって書いてるのが本物な
さつま揚げって書いてるのは偽物

136 ::2020/07/14(火) 15:53:15.28 ID:Mb/Fl/Wf0.net
>>134
うわっ、コイツ効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww

やんじゃねーよ、殺すぞ土人!

137 :ジャガランディ(鹿児島県) [US]:2020/07/14(火) 16:02:13 ID:38F8tnpc0.net
特に見るものはないよ

138 ::2020/07/14(火) 16:06:44.90 ID:4Kj1ijqA0.net
桜島大根
黒酢
さつま揚げ
指宿温泉砂風呂

139 ::2020/07/14(火) 16:08:14.70 ID:rpcaPAP60.net
川内原子力発電所

140 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 16:17:20 ID:4Kj1ijqA0.net
薩摩白波

141 ::2020/07/14(火) 16:21:01.48 ID:vQrreECK0.net
飯は美味いな。カツオがあんなに美味いと知らなかった。
そして焼酎好きなら楽しみが増える。
あと女が良い。男はなんか変。

142 ::2020/07/14(火) 16:26:13.39 ID:Mb/Fl/Wf0.net
>>141
なんら根拠もなく飯が美味いと妄言を書く
なんら根拠も科学的証明も無く女が美人と書く
その理由は、北海道より遠い、何も観光地も自慢できることも無い日本の僻地の離島から。

143 ::2020/07/14(火) 16:26:57.64 ID:Mb/Fl/Wf0.net
北関東が食を名物として全国に主張、宣伝しない理由

北関東は首都圏内にあり、週末の観光地は宣伝しなくも大賑わい。
よって、西日本の糞ド田舎のように名物や名産を一切ホルホル宣伝しない。
内需で生活できる首都圏群馬。
奈良の大仏の奈良県が、大仏商法をしているのと同じ。

144 ::2020/07/14(火) 16:28:27.39 ID:SYR3euli0.net
知覧

145 ::2020/07/14(火) 16:28:31.80 ID:bygIeCrQ0.net
かるかんはメジャーだから、
両棒餅
あくまき
いも飴
挙げとく

146 :マーゲイ(東京都) [US]:2020/07/14(火) 16:31:28 ID:kMfRemMo0.net
>>142-143

やろやん群馬のプロフィール

・年齢は最低でも60歳前後、もっと上の可能性も
・土方もしくは元土方で、職業差別には怒り心頭
・毎日朝から晩まで5ちゃんにいるので生活保護の可能性あり
・学歴は中卒もしくは高卒で、強い学歴コンプレックスがある
・関西系スレを一通り荒らした後はYOUTUBEを視聴するのが日課

・クレジットカードを持っていない←New!!

147 :オシキャット(中部地方) [GB]:2020/07/14(火) 16:31:41 ID:mO/aT+RX0.net
ゲイバーが全国的に注目浴びからって調子に乗ってんなよ鹿児島土人

148 ::2020/07/14(火) 16:32:55.01 ID:5NaYtxQW0.net
黒豚

149 ::2020/07/14(火) 16:32:57.06 ID:+XFo9i8W0.net
なんかでかいウナギが名物のとこなかったっけ?

150 ::2020/07/14(火) 16:34:22.83 ID:SX4N5VOW0.net
太陽ヘルスへ行ってみな!

151 ::2020/07/14(火) 16:38:34.91 ID:Mb/Fl/Wf0.net
>>146
女子高生と3P経験があると、何度か書いたことがあるがそれは自分に都合が悪いからスルーかw
お前童貞だろwwww

152 ::2020/07/14(火) 16:39:39.16 ID:n70oWuek0.net
前田大和

鹿児島って火山以外何があるのかわからない

153 ::2020/07/14(火) 16:40:41.63 ID:K9ZqJ1OQ0.net
>>149
池田湖の電気ウナギかな?

154 :キジトラ(熊本県) [KR]:2020/07/14(火) 16:50:18 ID:Dm1FynOs0.net
ビッグ?だろ

155 ::2020/07/14(火) 16:51:59.66 ID:troOCCkn0.net
>>78
俺の人生は〜

156 :オシキャット(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 16:55:49 ID:+XFo9i8W0.net
>>153
池田湖、たぶんそれだわ
マップで見て気になったけどあまりに地味すぎてスルー

知覧の茶畑は奇麗だった

157 ::2020/07/14(火) 16:56:59.81 ID:pcJLNbgj0.net
NEWおだまLee男爵

158 ::2020/07/14(火) 17:09:32.47 ID:CX1Y5H3G0.net
>>12
行きたいわここ
ていうか鹿児島行ったら行くwww

159 ::2020/07/14(火) 17:12:13.85 ID:kSZFXzqW0.net
>>124
懐かしい
確かにあった

160 :スナドリネコ(福島県) [ニダ]:2020/07/14(火) 17:16:33 ID:8GK76IR+0.net
長渕は?セイッ!!

あとはいわさきホテルグループ

161 :マンクス(鹿児島県) [FR]:2020/07/14(火) 17:16:45 ID:aVDQbE8+0.net
うなぎ池の周りはいい湯治場があるよ

162 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [CN]:2020/07/14(火) 17:17:50 ID:VgUi8iJP0.net
>>32
知ってると思うけど
鳥刺しは県が定めた衛生基準のガイドラインに基づいた工場でちゃんと生食用に
処理された鶏だから大丈夫

知らない人はみんな鳥刺しと聞いて魚みたいに捌いて刺し身にするようなイメージあるんだろうけど
全然違うから大丈夫ダヨ

でも東京とかで食べる場合は警戒した方がいいw

163 ::2020/07/14(火) 17:19:42.16 ID:ZhQ+qnVP0.net
鹿児島なのに何故か山形屋

164 :ラガマフィン(兵庫県) [GB]:2020/07/14(火) 17:21:45 ID:DVMhftNR0.net
洞窟っぽいトコの
流しそうめんってか回転そうめん屋さん

165 :白(千葉県) [CN]:2020/07/14(火) 17:41:23 ID:3tmNlnkO0.net
そばんだご

166 :ヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2020/07/14(火) 17:47:58 ID:Ox9SqbV/0.net
>>11
高速道路の無料区間が開通して3号線もすっかり静かになってしまっただよ

167 ::2020/07/14(火) 17:50:58.58 ID:STBeTYhu0.net
男湯と女湯が真ん中でくっついている温泉

168 ::2020/07/14(火) 17:54:17.07 ID:uH21tlFE0.net
曽木の滝?何回も行かされる

169 ::2020/07/14(火) 17:58:05.61 ID:xfh9TP+K0.net
>>164
唐船峡かな?
鹿児島ではそうめん流しって言う

170 :アムールヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/14(火) 18:02:59 ID:Pfd5APEe0.net
>>146
おだまり男爵の所で騒いでいる群馬の人いたけど、
この人なのかな

171 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 18:06:47 ID:4Kj1ijqA0.net
日本最西端のJR駅

172 :アムールヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/14(火) 18:09:35 ID:Pfd5APEe0.net
>>151
女子高生と3Pとか、良い歳している大人なら恥ずかしくて書けない
コンプレックスの塊?
殺すぞとかも書いてるし

キチガイって自覚した方が良い
もし子供なら、これから先の事を考えて勢いだけの感情は抑えた方が良いよ。

群馬より緯度が下がると云々も書いていたが
誰かに相談できないなら病院をお勧めします。
本当に

173 ::2020/07/14(火) 18:10:22.90 ID:3ZVLz+tw0.net
鹿児島ワシントンホテルの鶏飯は美味いぞ

174 ::2020/07/14(火) 18:10:37.64 ID:4Kj1ijqA0.net
>>171
違ったわ
西大山を勘違いしてた

175 :ベンガル(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/14(火) 18:12:30 ID:P8k26nYd0.net
レインボー桜島だろ

176 :黒(愛知県) [US]:2020/07/14(火) 18:14:11 ID:m4KxwZYO0.net
志布志志布志志布志

177 ::2020/07/14(火) 18:14:36.90 ID:r8c1CleT0.net
>>162
ちょうどカンピロバクターに汚染されてる鶏刺し食って苦しんでるところだわ
東京で食うのは絶対やめとけ

178 :スフィンクス(SB-Android) [CN]:2020/07/14(火) 18:17:56 ID:7gzAOQ+00.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【おっとい嫁じょ(レイプ婚)】

なぜか都市伝説扱いされることもあるが、実在する風習であり、
昭和34年(1959年)に強姦致傷で男性が逮捕、
有罪となったことから全国的に有名になった。

この事件は鹿児島のある村の青年が
16歳の少女に結婚を申し込んで拒絶されたが、あきらめ切れず、
通学中の少女を拉致し、従兄と叔父も加わって三人で馬小屋において強姦した。
それを知った青年の両親は、青年と一緒になって喜んだという。

青年は逮捕され裁判にかけられるが、
弁護人はこの地方には婚姻に同意しない婦女を強姦する「おっとい嫁じょ」と
呼ばれる慣習があり、青年は無罪であると主張した。
また、村も全村民の署名を集め彼の無罪を嘆願したのである。

青年の母親もまた家族と食事中に青年の父親に
拉致され強姦されそのまま結婚したのだった。

コミック版
https://pbs.twimg.com/media/DW4-K8dVoAEA0ay.jpg

179 :スフィンクス(SB-Android) [CN]:2020/07/14(火) 18:19:34 ID:7gzAOQ+00.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【ひえもん】

薩摩の代表的胃腸薬。
他地域の「熊の胆」と同様なものであるが、
薩摩では材料に「人間」を使用した。
戦死した者や刑死した者の胆嚢を取り出して陰干したものを「ひえもん」と称する。
病人の治療や健康保全の為に服用された。
薩摩では人の胆が好まれ、近代に入っても戊辰戦争や西南戦争で胆取りが行われた話が残る。

180 :スフィンクス(SB-Android) [CN]:2020/07/14(火) 18:20:16 ID:7gzAOQ+00.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【ひえもんとり】

薩摩の代表的娯楽競技。
死刑囚の死体から胆嚢を数人で争って取り出す競技。
参加者は互いを殺傷しないよう刃物の所持を禁じられている。
先を争っては死体に群がり胆嚢などを取り出すのだが
参加者は刃物を所持していないため歯を使う。
死体にかぶりつき死肉を食い破り傷口から手を突っ込み胆を取り出す。
そして胆を取り出した者が栄誉とされる。

181 ::2020/07/14(火) 18:23:12.55 ID:R1QxhdI40.net
そんなことより貰い手のないブドウが沢山なって憂鬱だわ
お前らに配るわけにもいかんし・・・

182 ::2020/07/14(火) 18:25:23.32 ID:4tycq7Hf0.net
観覧車付きの駅ビル

183 ::2020/07/14(火) 18:26:08.11 ID:7gzAOQ+00.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【模倣と起源詐称】

ようするにパクリです。
パクッたものをさらに、これは自分たちが創り上げたと詐称します。
・琉球から唐芋をパクり、「さつまいも」として流布。
・琉球からチキアゲをパクリ、「さつまあげ」として流布。
・琉球から泡盛の製法をパクリ、「焼酎」として売る。
・琉球から豚をパクリ、「さつま黒豚」と命名。
・ヨーロッパのガラス製品をパクリ、「薩摩切子」として売る。
・朝鮮から陶工ごとパクリ、「薩摩焼」として売る。
・屋久島の屋久杉をパクリ、「薩摩杉」として幕府に献上。
・イギリスのボーイスカウト制度は、薩摩の郷中教育がモデルと詐称。
・醤油の英語名ソイソースは、薩摩弁の「そい(しょうゆ)」が起源と詐称。

184 ::2020/07/14(火) 18:33:09.39 ID:E2kt6Jh90.net
ここまで加治木まんじゅうが出てないとは

驚き桃の木山椒の木

185 ::2020/07/14(火) 18:34:45.99 ID:xfh9TP+K0.net
両棒餅は?

186 ::2020/07/14(火) 18:40:40.01 ID:Eo+5yqub0.net
蜂楽饅頭も出てないとは

187 ::2020/07/14(火) 18:46:41.62 ID:n+3Ayi5N0.net
>>186
熊本の水俣発祥じゃろが!

188 :ラガマフィン(兵庫県) [GB]:2020/07/14(火) 18:51:16 ID:DVMhftNR0.net
>>169
そこかな?
小学生の頃夏休みの度に親戚宅に泊まりに行っててその時に
よく連れて行ってもらってたのを思い出したんだよね

189 :ペルシャ(茸) [ニダ]:2020/07/14(火) 18:51:59 ID:eMVUR6WG0.net
井上饅頭、略して『いのまん』

190 :ジャパニーズボブテイル(茨城県) [CN]:2020/07/14(火) 18:53:48 ID:bygIeCrQ0.net
>>184
残念、それは>>52で既出だ・・・・
そういや、久しぶりに帰省した時のぼる屋が無くなってたな
天文館で復活したという話を聞いたが、きちんと味を再現できたんだろうか?

191 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP]:2020/07/14(火) 18:59:08 ID:E2kt6Jh90.net
>>190
あぼーんになって気づかなかった
加治木まんじゅう大好きでよく買って帰ってた

192 ::2020/07/14(火) 19:04:31.71 ID:4hBI2luS0.net
一度、
カツオ美味いだろうなと勘違いして
枕崎行ったが
酷い所だったわ。
泊まったホテルは老朽化して浴場なんかカビが生えてる。
駅前に行けば駅舎はバラックみたいで
その中にある観光案内所は機能してるのかどうか

193 ::2020/07/14(火) 19:04:41.74 ID:4Kj1ijqA0.net
坂上二郎

194 :イリオモテヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/14(火) 19:07:37 ID:4hBI2luS0.net
>>192
続き
わからん状態。
駅前の通りは80%シャッターが閉まってて
カツオが捕れる港に行けば活気があるだろうと思えば
閑散とした港にカモメが寂しく鳴きながら飛んでいるだけ。

一泊してソッコー帰った。

195 :イリオモテヤマネコ(SB-Android) [DE]:2020/07/14(火) 19:12:59 ID:4hBI2luS0.net
>>174
鹿児島で唯一見どころといえば
ここか開聞岳長崎鼻くらいか。
一度哀川翔の故郷、鹿屋に行ったら
その昔駅があった場所を中心に繁華街があって
なんだか古き良き街って感じだった。
あとは鹿児島じゃないけど
霧島の天然温泉かな。

196 :ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [ニダ]:2020/07/14(火) 19:17:16 ID:4Kj1ijqA0.net
川越美和

197 ::2020/07/14(火) 19:19:18.92 ID:jk7/jrIw0.net
3号線とか何とも思わねえよ
指宿で温泉入って天文館で呑んで、あとは霧島に行くか鹿児島市内を巡るかだな

198 :アビシニアン(SB-Android) [CA]:2020/07/14(火) 19:24:11 ID:ej2pi1ix0.net
ラーメンは不味い。

199 ::2020/07/14(火) 19:34:27.43 ID:owStAEBa0.net
>>2で終了
やっぱり鹿児島っていえばホモだよね

200 ::2020/07/14(火) 19:36:20.52 ID:A0wpjoK20.net
出水にある鄙びた温泉がよかったな

201 ::2020/07/14(火) 19:41:51.99 ID:gz3dCHLn0.net
>>25
神奈川はJRですらなく各駅停車以外の列車がかっ飛んで通過する私鉄の小さな駅

202 ::2020/07/14(火) 19:43:54.53 ID:gz3dCHLn0.net
>>51
はやぶさ

203 ::2020/07/14(火) 19:44:17.27 ID:E2kt6Jh90.net
AーZはやと

204 ::2020/07/14(火) 19:46:29.88 ID:usnPW6cQ0.net
チェスト

205 ::2020/07/14(火) 19:50:20.17 ID:TYGqRCr80.net
長崎鼻から見た開聞岳に沈む夕日は一生忘れんわ

206 ::2020/07/14(火) 19:56:54.80 ID:pAz6zmBq0.net
>>11
3号線あたりをもっと開発して欲しいわ
大型施設の誘致とか
国道沿いなのに凄い貧相、谷山方面へも乗り換えないと行けない

207 ::2020/07/14(火) 20:44:59.53 ID:SJBvv7qO0.net
国道3号法定30km/hの区間があるんだけど
抜け道使うとネズミ捕りしてるし

208 ::2020/07/14(火) 20:51:28.91 ID:7x7OfsR80.net
肝付氏

209 ::2020/07/14(火) 20:53:04.87 ID:Pfd5APEe0.net
>>183

210 ::2020/07/14(火) 21:14:01.23 ID:+a6cak2f0.net
佐田岬?

211 ::2020/07/14(火) 21:15:59.05 ID:+a6cak2f0.net
>>177
カンピロバクターはキツいよなw
脱水にならないように飲んでる水があっという間にけつから出てくるww

212 :キジトラ(家) [AU]:2020/07/14(火) 21:39:47 ID:1FNW3wPA0.net
>>210
いいよね、あそこ。
わしは無類の夕陽マニアだが。
佐多岬から眺めた夕陽は一生忘れない。

213 ::2020/07/14(火) 22:20:40.20 ID:M+AB35280.net
火山、あんな火山に囲まれた所によく住んでると思う。

214 ::2020/07/14(火) 22:20:45.12 ID:6KW1dhNW0.net
示現流に一の太刀無し

215 ::2020/07/14(火) 22:49:00.03 ID:SElB489E0.net
錦江湾に浮かぶ桜島を眺める。
福山の黒酢の試飲と壷畑を見学。
霧島連山を眺め温泉へ。
市電で天文館へ行きしろくまと蜂楽饅頭の白あんと黒あんの食べ比べ
こむらさきのかんすいを使っていない麺のラーメン?を味わい考える。
余裕があればつけあげの販売店を巡り自分好みのつけあげを探す。
指宿で砂むし温泉を体験し開聞岳を眺め唐船峡でそうめんを堪能。

216 :ラグドール(福岡県) [ZM]:2020/07/14(火) 22:50:19 ID:ovrLz0z+0.net
兵六餅

217 ::2020/07/14(火) 23:07:15.28 ID:qpsXT0HM0.net
火山雷

218 :バーマン(大阪府) [KR]:2020/07/14(火) 23:13:47 ID:I8mbsEb60.net
桜島のない鹿児島なんて
富士山のない静岡よりひどいだろ

219 ::2020/07/14(火) 23:15:22.50 ID:usAaoR+u0.net
先々週の鹿児島スレでは鰹が美味いと聞いたな
高知より安くて良いらしいな

220 ::2020/07/14(火) 23:22:30.10 ID:DQcQOsjO0.net
黒豚のとんかつ

221 ::2020/07/14(火) 23:24:11.23 ID:E43iInz60.net
ちんちん豆
ちんこ団子

222 ::2020/07/14(火) 23:24:51.44 ID:/Tcq+r/E0.net
>>219
上り鰹より気仙沼の戻り鰹の方が好きだわ

223 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2020/07/14(火) 23:27:59 ID:TM9qGAdr0.net
鳥鶏天

224 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2020/07/14(火) 23:28:34 ID:zTgxP9wk0.net
平川動物園のスケートするゴリラ
もういないみたいだけど

225 :ラグドール(福岡県) [ZM]:2020/07/14(火) 23:29:26 ID:ovrLz0z+0.net
ジャングルパークどうなった

226 :カナダオオヤマネコ(光) [UA]:2020/07/14(火) 23:32:41 ID:RxpLvpOP0.net
シラス

227 :コーニッシュレック(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 23:34:15 ID:4haTPP+l0.net
若島津
霧島

228 :シャルトリュー(東京都) [CN]:2020/07/14(火) 23:41:09 ID:DNX/3qEv0.net
慈眼寺のそうめん流し
アルプスも良い

229 :茶トラ(埼玉県) [KR]:2020/07/15(水) 00:00:15 ID:nKtst49y0.net
山形屋の地下1Fで売ってるローストチキン

230 ::2020/07/15(水) 00:08:09.86 ID:uSGVl6BS0.net
じゃんぼ餅

231 :ツシマヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/15(水) 00:15:34 ID:6GWKmp860.net
>>219
カツオが美味しいとは思わない。
枕崎は寂れすぎている。
鹿児島の地元スーパーであるタイヨーとかに、腹皮が4枚で三百円とかで売っているからそちらをお勧めする。

むしろ鹿児島はカンパチやブリだと思う。

232 :セルカークレックス(SB-Android) [CN]:2020/07/15(水) 00:29:52 ID:6av54uSe0.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【示現流】

薩摩地方で盛んであった、剣術の流派。
先制攻撃を重視する流派であり、
相手が戦闘態勢に入る前に一刀で撃ち倒してしまうことを旨とする。
京都では、かの新選組も示現流の一の太刀を恐れたと言われる。

一方で日本史上もっともセコい流派であるとの評価もある。
剣術の試合はお互いに頭を下げ礼の姿勢をとってから始めるのが作法であるが、
大名も観覧する交流試合でのこと、薩摩藩の剣士が
礼をしている相手の頭をいきなり撃ち込んだというのだ。
会場は騒然となったが、薩摩藩士はドヤ顔だったという。
ルール上は問題なしという裁定で薩摩藩士が勝者になったが、
観覧していた大名たちは嫌な顔をして帰ってしまったそうである。

233 ::2020/07/15(水) 00:33:35.58 ID:l2Uh7ith0.net
>>1
あくまき

234 ::2020/07/15(水) 00:36:19.05 ID:6av54uSe0.net
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【えのころ飯】

薩摩の代表的郷土料理。
仔犬の腹を裂き内臓と取り出した後に米を詰めて蒸し焼きにした料理。
薩摩藩では犬を好んで食べ、藩主の食膳にも上っていた。

日本での犬食は、江戸期に入って廃れていったが、
薩摩藩のみ犬食文化を捨てず、江戸でも犬がいなくなると「薩摩藩士に食われた」と言われた。

↓江戸時代に薩摩藩を題材にした川柳
・赤犬が紛失したと芝でいい  (※芝には薩摩藩邸があった)
・大部屋に赤犬などのあらがあり
・酒盛りにきゃんと言わせる御国柄

235 ::2020/07/15(水) 00:37:37.79 ID:XmLmbrik0.net
>>231
そんなレス貰うと鹿児島に行きたくなるぜ
カンパチと鰤な覚えたぞ

236 :ペルシャ(大阪府) [ニダ]:2020/07/15(水) 00:39:16 ID:r1c/dBVB0.net
開聞岳かな
シルエットがキレイすぎてビックリした

237 ::2020/07/15(水) 00:53:30.95 ID:HmcKCTeW0.net
薩摩守

238 ::2020/07/15(水) 00:55:12.33 ID:bJhpbFjw0.net
>>225
ジャングルパークの名称は残ってるけど、遊園地はもうとっくの昔になくなって商業施設になってるよ

239 :コーニッシュレック(福岡県) [US]:2020/07/15(水) 01:06:32 ID:G4lY66zE0.net
ジャングルパーク

240 :ラ・パーマ(福岡県) [ZM]:2020/07/15(水) 01:08:37 ID:AATDiM7q0.net
タイヨーの歌作った奴天才じゃね
https://youtu.be/Wh5OMNRidGY

241 :ツシマヤマネコ(群馬県) [US]:2020/07/15(水) 01:14:26 ID:u0Pnxu6W0.net
>>212
最近俺が知った地理知識

最初に知った愛媛の佐田岬と、最近知った鹿児島の佐多岬

242 :ジャガランディ(東京都) [ニダ]:2020/07/15(水) 01:14:41 ID:OtpyYd4K0.net
人妻ステーションポータブル

243 ::2020/07/15(水) 01:27:04.19 ID:ENEdNWbQ0.net
シロクマ、ボンタンアメ、かすたどん

244 ::2020/07/15(水) 01:29:06.20 ID:ENEdNWbQ0.net
>>25
神戸駅もな

245 ::2020/07/15(水) 01:30:48.63 ID:Qd3od5NT0.net
薩摩の男色

246 :ラガマフィン(SB-Android) [CR]:2020/07/15(水) 03:57:14 ID:o+GnhpB/0.net
昔は薩摩の月ってのがあったけど、かすたどんに駆逐されたのか?
まぁ鹿児島ならこんなパクリ系じゃなくかるかんを選びたい

247 ::2020/07/15(水) 05:35:50.66 ID:JmS2EiyO0.net
薩摩名物 日向送り

248 :アメリカンカール(東京都) [US]:2020/07/15(水) 05:54:55 ID:/2LzT/aI0.net
>>235
デカイ台風が直撃した後に桜島が見える所で釣りすると釣れるぞ

249 :オシキャット(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/07/15(水) 07:22:39 ID:TOhFweOJ0.net
焼肉なべしまだろ

250 ::2020/07/15(水) 08:26:37.84 ID:dV6Fnuu50.net
温泉で鹿児島に対抗できるのは大分くらいのもの
群馬だと草津を30個くらいもってきても敵わない

251 :オシキャット(東京都) [KR]:2020/07/15(水) 08:29:57 ID:vFTnj80T0.net
薩摩の伝統といえば、男色とおっとい嫁じょ
男女そろって感情的かつ直情径行であるため、獣欲系の文化が多い

252 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2020/07/15(水) 10:27:41 ID:Eo62rGHG0.net
美味しさハートにビビンバきたよ
焼肉なべしまロースて旨い
すたみなターンとつけまして
カルビと一緒にユッケゆけ
皆んなで楽しく食べレバー
なべしま本当に良いキムチ
誰でもきっとよろコムタン
焼肉なべしま良いお店〜♪


これは結構錦江米♪と唐芋飴はフジ飴でーすと
夢〜はでっかく持てと…の
全らく農協牛乳は今でも流れるのだろうか

253 :エキゾチックショートヘア(ジパング) [GB]:2020/07/15(水) 10:35:56 ID:ReP/02yw0.net
>>252
懐かしい!
イケダパンの歌も書いてください。

254 :エキゾチックショートヘア(茸) [US]:2020/07/15(水) 10:38:57 ID:B8eaPdNf0.net
唐芋飴はCMキャラクターの人が亡くなったけど、まだやってたような気がする

255 ::2020/07/15(水) 12:13:23.62 ID:5MO4HoYt0.net
>>183
これは素晴らしい(笑)

かすたどんも 萩の月のパクリ

256 ::2020/07/15(水) 12:15:20.03 ID:Eo62rGHG0.net
>>253
ふんわりぃ〜ふわふわぁ〜
ふんわりふわふわイケダパン〜
みんなでぇ〜たべよぅお〜
(コーラスで)いっけだっパーン〜

257 ::2020/07/15(水) 12:22:01.77 ID:5MO4HoYt0.net
>>51
昔の富士は 西鹿児島が終点だったのぅ

258 ::2020/07/15(水) 12:32:36.01 ID:0tYpSJvW0.net
東北系が必死に頑張ってるなあ
セコい情報戦でしか戦えないところが
半島と同じ非征服民の悲しいところ

259 ::2020/07/15(水) 12:40:30.95 ID:u0Pnxu6W0.net
>>1
今日立った岩手スレが600番台
鹿児島スレを軽く抜いた
これが首都圏に近い親近感

260 :ジャングルキャット(ジパング) [TW]:2020/07/15(水) 12:53:32 ID:CBeHcBhW0.net
竹亭

261 ::2020/07/15(水) 12:57:21.08 ID:lSZOdQYA0.net
竹亭20年位前に行ったわ

262 :黒トラ(ジパング) [ニダ]:2020/07/15(水) 13:02:38 ID:MnLNORLX0.net
>>256
ふんわりふわふわイケダパン〜の後に

ふっくら〜ほかほか(ほかほか)
ほっかほかほかイケダパン〜♪

が入っていたような記憶
二番の歌詞だったのかな?

263 ::2020/07/15(水) 13:21:24.76 ID:Eo62rGHG0.net
>>262
あー!あったかも!
うろ覚えでごめんなさい

あとCMじゃないけど
朝日と共に起きいでて〜仰ぐ遥かな桜島〜
って歌(学校で運動会の前とか?に歌った記憶)
これの正体が長年謎のままだ…

264 ::2020/07/15(水) 13:29:09.41 ID:+N+2gWdfO.net
>>249
福岡にも熊本にもあるけどw

265 ::2020/07/15(水) 13:36:13.98 ID:+N+2gWdfO.net
>>183
薩摩芋や薩摩揚げは他県の奴がそう呼んでるだけじゃねえの?
鹿児島県内だと薩摩芋は唐芋だし
薩摩揚げはつけ揚げだし

266 ::2020/07/15(水) 13:47:22.50 ID:hLuevpkw0.net
砂虫風呂があるやんけ

267 ::2020/07/15(水) 13:55:02.54 ID:oTBAdYPr0.net
>>266
嫌な風呂だな

268 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [CN]:2020/07/15(水) 15:01:09 ID:4lUAoFiJ0.net
太陽ヘルスセンターの頭の悪そうなラップのCMってまだ流れてるの?

269 ::2020/07/15(水) 15:19:42.10 ID:mNJBC2r70.net
神奈川県民的には天文館

270 :オシキャット(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/07/15(水) 15:33:20 ID:TOhFweOJ0.net
結婚したけど家が無い困ったな
勉強するにも部屋が無い、あらどうしましょ
ヘルプミ〜

271 ::2020/07/15(水) 17:12:14.75 ID:3EM344ka0.net
CM
こー↑むいーん↑
ってやつ

272 :斑(ジパング) [US]:2020/07/15(水) 17:17:51 ID:NulHsAEu0.net
既に出てるとは思うが衆道
鹿児島出身の男に背後から抱きすくめられた時はウンコ太くなるかと思った
振りほどいて逃げたけど

273 ::2020/07/15(水) 17:49:10.61 ID:FfxbPRnM0.net
>>268
太陽ヘルスに行ってみな

274 ::2020/07/15(水) 17:54:07.56 ID:YKBGizFO0.net
>>1

長淵剛

275 :エキゾチックショートヘア(東京都) [US]:2020/07/15(水) 21:12:52 ID:Eo62rGHG0.net
ちょーいとゆきましょ出っかけーましょ
うーわさーの志布志へ出っかけーましょ
1日ゆぅっくーり遊んだら(あっそんだらー)
ピッチピチとーれたて磯の味
ソーレ!
ここぉでーすコレでぇすーぅ名物は
志布志 大黒 活き造り〜

276 ::2020/07/15(水) 21:15:11.37 ID:rx9nO0/S0.net
噴火やろ?

277 :マヌルネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/07/15(水) 22:55:33 ID:JKkF9nEU0.net
飯は美味いが観光するとこはないな、知覧の特攻基地くらいか

278 :カナダオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2020/07/15(水) 23:00:37 ID:LHCxK15S0.net
鹿児島と言えばさつま揚げだろ

最近は旨くないけどな

279 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [JP]:2020/07/15(水) 23:21:48 ID:jViN3V9d0.net
ボンタン飴
最近電車乗らないけど駅でもまだ売ってるのかな

280 :アメリカンショートヘア(沖縄県) [BN]:2020/07/15(水) 23:40:12 ID:ZA38khQ30.net
>>232
京阪はどこでも美味いよ

281 ::2020/07/16(木) 00:31:31.04 ID:UGIktR4Z0.net
鹿児島は洗浄便座の普及率が最低らしいな
理由は「ケツを洗うとかホモのやること」らしい

282 :エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2020/07/16(木) 02:06:25 ID:9arATIgh0.net
地味に兵六餅も好き

283 :ボルネオヤマネコ(コロン諸島) [CN]:2020/07/16(木) 04:52:13 ID:e0jdXmEuO.net
クロキリ、アカキリ、シロキリ
霧島酒造は宮崎だぞ
ハゲ

284 ::2020/07/16(木) 05:07:04.96 ID:uz2wnsba0.net
鹿児島旅行は2泊3日は欲しいよな
縦に長いから

285 ::2020/07/16(木) 05:25:07.42 ID:362qwDrN0.net
錦江湾フェリーは一回だけ乗った

286 ::2020/07/16(木) 05:47:46.63 ID:Ub0wLJtq0.net
いおワールドは丁寧に作られたよい水族館だと思う

287 ::2020/07/16(木) 06:40:40.35 ID:Qaqf9POp0.net
おだまり男爵

288 ::2020/07/16(木) 08:25:03.40 ID:hyFslj+B0.net
志布志市志布志町志布志

289 :ツシマヤマネコ(熊本県) [US]:2020/07/16(木) 12:34:42 ID:VynMW2z70.net
>>281
おだまLee

290 ::2020/07/16(木) 16:59:53.95 ID:H8tqFPTf0.net
かるかん
シロクマ
黒豚
火山灰

291 ::2020/07/16(木) 22:19:33.77 ID:OQpdLB8y0.net
長崎鼻パーキングガーデン
指宿砂蒸し風呂
指宿山川町ヘルシーランド たまて箱
指宿いわさきホテルのレトロゲーセン
市営唐船峡のそうめん流し
天文館ラーメンこむらさき
鹿児島中央駅屋台村
ナポリ通り
城山公園
紫原一本桜温泉(24時間源泉熱湯)
加治木天天有
加治木まんじゅう
加治木田中精肉店の顎肉
加治木田中かまぼこ店のさつま揚げ
隼人徳田ラーメン
隼人AZ
石原荘
溝辺まことラーメン
栗野岳地獄谷温泉南州館蒸し鳥
芋焼酎萬膳
霧島ホテル 混浴(硫黄)
さくらさくら温泉(泥)
桜島長渕剛叫びの銅像
垂水テイエム牧場温泉(鉄)
南大隅ネッピー館(塩)
南大隅ときわラーメンのチャンポン
佐多岬海中展望船さたでい号
佐多岬ホテル伊勢海老活け作り
佐多岬御崎神社の伝説の御朱印
ヤマキューの刺身醤油
三杯酢

292 :クロアシネコ(茸) [US]:2020/07/16(木) 22:51:09 ID:52oTCZSz0.net
平川動物園

293 :オリエンタル(やわらか銀行) [ヌコ]:2020/07/16(木) 22:59:59 ID:7SoZThFZ0.net
与二郎だかどっかに無料で入れる小さな水族館みたいなのなかった?

294 ::2020/07/16(木) 23:48:31.23 ID:7of0+qAX0.net
鹿児島で美味しいラーメン屋どこ?

295 ::2020/07/17(金) 00:19:02.59 ID:OZGTMO/80.net


296 ::2020/07/17(金) 00:28:13.67 ID:sPk9C8hE0.net
イケダパンのスナックブレッド

297 ::2020/07/17(金) 00:42:01.98 ID:2RsIbrSA0.net
>>294
おこばラーメン好き
ザボンラーメンも好き
小金太も好き

298 :マレーヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/17(金) 01:08:22 ID:1sA3IZsV0.net
>>294
ラーメン屋は有名所ほどチェーン店みたいな味

むしろ豚カツ屋巡り
美味しい豚は臭い所は豚小屋の臭いがする
臭いけど豚の脂が旨い

それよりか、地鶏のたたき
ニンニク、ネギや生姜が好きな人はハマれる
新鮮な所なら

鹿児島の悪い所は、有名店になればみんな何店か店を持って味が劣る。

それか鰻を攻めて欲しい。
鹿児島は鰻のヨウマン一位だから

299 :マレーヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/17(金) 01:09:40 ID:1sA3IZsV0.net
>>294
Q にAでなくてすみません。
ラーメン屋は、よくあるけどネットで見るのとタクシーに聞くのがベストです。

300 ::2020/07/17(金) 01:30:32.61 ID:mQV1e+jU0.net
灰汁巻きに豚味噌乗っけて食べると不味い

301 ::2020/07/17(金) 01:33:29.46 ID:1sA3IZsV0.net
食として行くなら個人的には
麺屋剛
三男坊

鹿児島のテレビでやるラーメンランキングは、政治力がある気がする、あくまで個人的意見 鹿児島のラーメン屋さんごめんなさいねー


辛いもの好きなら三和町のタンポポの麻婆ラーメン
鹿屋の三太郎 辛子高菜が辛すぎてご飯のお供として旨い

呑みの締めならコムラサキとか有名店が美味しい



垂水市のトンボも、種類によっては旨い

タクシー案件やね
味の好みは人それぞれ

302 ::2020/07/17(金) 01:34:58.75 ID:1sA3IZsV0.net
>>300
あくまきが不味くない?
キナコつけて食べる食材って感じ

303 :マレーヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/17(金) 01:42:44 ID:1sA3IZsV0.net
志布志にあるマルチョンラーメンが美味しいって言われたけど、他場所で霧島店とかで食うと美味しくない。

こだわりというかおれがおかしいのだけど、
汚いちっさい店で出してくれる個人店的店が美味しい。
志布志で食べた本店のは美味しかった。

304 :マレーヤマネコ(鹿児島県) [DE]:2020/07/17(金) 01:45:08 ID:1sA3IZsV0.net
風情で味あう人なら、鹿児島なら両棒餅を錦江湾眺めながら食べた方が良い。
障子も破けてるし、孫が昨日まで遊んでました的落書きがある所がある

305 ::2020/07/17(金) 01:48:20.07 ID:C2kqHubg0.net
桜島、砂風呂、芋焼酎、示源流

306 ::2020/07/17(金) 01:49:56.67 ID:mQV1e+jU0.net
鹿児島ラーメンは福岡の豚骨ラーメンに慣れていると
かなり頼りない味なんだよね
黒豚は骨も美味かろ?って思うんだけど美味いラーメンは無いな

307 ::2020/07/17(金) 02:47:01.17 ID:RDzbkbWr0.net
鹿児島でハゲ見掛けたらアタマポンポンしてやるのが礼儀だぞ

308 ::2020/07/17(金) 03:23:30.10 ID:LGNUw7Gb0.net
>>291
鹿児島の三杯酢ってなんかあるのかと思って検索したら黒酢かなるほど

309 ::2020/07/17(金) 03:39:12.47 ID:1sA3IZsV0.net
>>308
鹿児島黒酢  
美味しくない

310 ::2020/07/17(金) 04:55:50.99 ID:yk/5ixwD0.net
鹿児島のラーメンは高いから貧乏タクシードライバーにはそうそう食べられらない。
駐車場のない繁華街のラーメン屋にも行けないから、結局与次郎のざぼんラーメンのようなチェーン店に行くしかない。

311 :シャム(庭) [CN]:2020/07/17(金) 05:11:15 ID:2AwmbU/20.net
>>235
カンパチとか普通に港の堤防から釣れるからな

312 ::2020/07/17(金) 05:38:40.05 ID:tSZpnNQE0.net
コロナはおだまりじゃなくて、聞いたらJAの奴らの打ち上げで使っとるから
県外から来たJAの職員ちゃうの?
https://www.karen-ja.or.jp/news/202007071055.html

313 ::2020/07/17(金) 06:04:46.93 ID:NTGsiPjj0.net
桜島より開聞岳が好きだな
というか種子島屋久島があるだろ

総レス数 313
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200