2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

加藤厚労相「接触確認アプリCOCOAで通知された人がPCR検査を受けられる仕組みを整備中」

1 ::2020/08/20(木) 20:10:54.37 ID:fX7/rthm0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
加藤厚労相「接触通知者が確実に検査できる仕組み整備中」 コロナ確認アプリ巡り

加藤勝信厚生労働相は20日の参院厚労委員会で、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性をスマートフォンに通知する
「接触確認アプリ」について、通知を受けた人が確実にPCR検査などを受けられる仕組み作りを進めていると明らかにした。

https://mainichi.jp/articles/20200820/k00/00m/040/113000c

2 ::2020/08/20(木) 20:11:49.81 ID:cXipUvmA0.net
バカ高い保険料巻き上げてるくせに、つかえねー

3 ::2020/08/20(木) 20:11:55.73 ID:xQnoA5610.net
どうしたいんだよw

4 ::2020/08/20(木) 20:12:02.90 ID:XeNkhdg70.net
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ

自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか??

5 :マイコプラズマ(ジパング) [KR]:2020/08/20(木) 20:12:38 ID:u3aAm+AO0.net
スマホからうにょ〜ん。って綿棒出てくるの?

6 :キサントモナス(東京都) [US]:2020/08/20(木) 20:13:06 ID:Rj5YLUpV0.net
え、受けられないの?

7 :ビブリオ(宮城県) [GB]:2020/08/20(木) 20:13:06 ID:s72+dyzF0.net
スマホに入れてるが、Bluetooth切ってるわ

8 :クラミジア(新日本) [NL]:2020/08/20(木) 20:13:08 ID:KTYlDiPS0.net
今までしてなかった事にビックリやわ。なんでココアなんか作ったんや?

9 :ニトロスピラ(家) [US]:2020/08/20(木) 20:13:12 ID:rZwqxb1m0.net
ケンサーズはCOCOAバカにしてる層が多いと思うので検査受けるために踏み絵をさせるっていう戦略だろw

10 :カウロバクター(千葉県) [TR]:2020/08/20(木) 20:13:23 ID:yP+JukjZ0.net
今更というか
当たり前なんだよね。
もっといえば陽性者は強制的に
入れて貰って陽性登録して貰わないと。
お年寄りがいまだにガラケーで
COCOAアプリ入れられないのが
残念ですが。

11 :ハロアナエロビウム(長崎県) [US]:2020/08/20(木) 20:13:33 ID:FhI5mv0Q0.net
なんのためのアプリなのか

12 :ナトロアナエロビウス(東京都) [JP]:2020/08/20(木) 20:13:38 ID:0HPkPEBQ0.net
ケンサーズ大大大大大大勝利
感染者の近くに居ればいつでも検査を受けられるぞ

13 :フランキア(埼玉県) [US]:2020/08/20(木) 20:13:44 ID:41+5Up0C0.net
確実には受けられない事に驚いた

14 :シネルギステス(長屋) [US]:2020/08/20(木) 20:14:14 ID:cN4S4U9r0.net
今まで受けられなかったことに衝撃
もうアンインストールしていいかな

15 :ハロアナエロビウム(長崎県) [US]:2020/08/20(木) 20:14:33 ID:FhI5mv0Q0.net
通知きて受けられないならアプリの意味なくね

16 :バクテロイデス(群馬県) [IN]:2020/08/20(木) 20:16:29 ID:gtLtzo9/0.net
接触確認の為に立ち上げると15秒の広告動画が再生される様にアプデするんですね
分かります(´・ω・`)
っていうか税収落ち込むのは確実だし事と次第によっちゃ給付しなきゃいけなくなるかもなんだからスポンサー募って少しでも広告料で稼げよこの際
15秒とは云わず5秒とか10秒とかでもいいからさ

17 :デスルフレラ(香川県) [US]:2020/08/20(木) 20:16:30 ID:qdgNRggh0.net
症状出るまではフル無視で問題ないって事

18 :アコレプラズマ(SB-Android) [TH]:2020/08/20(木) 20:16:30 ID:YnauGd4V0.net
ネトウヨ接触アプリはまだか!

19 :アクチノポリスポラ(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 20:16:59 ID:tmeADRIL0.net
どちらかというと登録強制をと思いつつも、そこまでするともう東京じゃ逆に機能しなくなりそうとも思う
20日未接触とか絶対無いわ

20 :グリコミセス(茸) [CA]:2020/08/20(木) 20:17:29 ID:Tevy9B7Q0.net
ふと通知に気付くとビビる

ありませんでしたーとか、通知で知らせるのをやめて欲しい

21 :ゲマティモナス(広島県) [US]:2020/08/20(木) 20:18:06 ID:ni68Tzdz0.net
出川「ニア ニア ニア!」

22 :シュードノカルディア(東京都) [NO]:2020/08/20(木) 20:18:07 ID:7lm2T9Nq0.net
公開されてから2ヶ月、これまでなにやってたの?

23 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [BG]:2020/08/20(木) 20:18:16 ID:LL8XnVY70.net
グズ、ノロマ、無能、厚労大臣失格

24 ::2020/08/20(木) 20:18:26.59 ID:hsQNLBxQ0.net
今更感

25 ::2020/08/20(木) 20:18:48.25 ID:lKsc5rGT0.net
むしろまだ作ってなかったのかよ

26 ::2020/08/20(木) 20:18:48.95 ID:Fo8DLaly0.net
どこにいたかばれるんだろ
そんなモンいらんわアホか

27 ::2020/08/20(木) 20:19:05.79 ID:OYA/KUrk0.net
逆にアプリないと受けられないってこと?
終わっとるー。利権やん

28 ::2020/08/20(木) 20:19:27.94 ID:/O8TVoB+0.net
Bluetooth入れてないと意味ないんだろこれ
BT切ってるから意味ないから入れてない

29 ::2020/08/20(木) 20:20:05.46 ID:xQnoA5610.net
強制拉致して隔離する位じゃないと

30 ::2020/08/20(木) 20:20:18.64 ID:V3QQROfJ0.net
受けられる仕組みなかったのかよ!

31 ::2020/08/20(木) 20:20:27.35 ID:cN4S4U9r0.net
2-3日間でコンビニスーパーにちょろっと出かけるだけなのにキーの数が700とか表示される謎仕様

32 ::2020/08/20(木) 20:20:36.15 ID:1/V9EDsI0.net
あーこれなら使用者増えるかもな

33 ::2020/08/20(木) 20:21:03.28 ID:Vkmb7It60.net
登録したら牛丼一杯無料ぐらいやらんと

34 ::2020/08/20(木) 20:21:11.09 ID:zuBa2X4K0.net
ネットで拾った◯G健康被害です
耳鳴り、耳の痛み 不妊、流産 レイブ キレる
発達障害 睡眠障害 DNA損傷  窃盗 煽り運転
心筋炎 精子の減少 欲求に見境がなくなる、
嗅覚障害 味覚障害 鼻血 発熱 洗脳 
体内の酸素欠乏 心臓発作 不整脈 洗脳
風邪症状 めまい 頭痛 子供の脳への影響 洗脳

35 ::2020/08/20(木) 20:21:17.90 ID:tw4OgfSg0.net
接触した方の陽性反応が確認されました。
ただちに近隣の保健所でPCR検査を受けてください。
近隣の保健所を検索します。
…検索結果を表示します。

なお、1週間以内に検査を受けた事が確認できない場合保健所へ自動で連絡します。

これぐらいのIT社会にしようぜ

36 :オピツツス(福岡県) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:22:11 ID:XII0ifZS0.net
通知するだけかよ

37 :イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 20:23:05 ID:jB96ClW70.net
日本は人権を重視してるからね
なかなか難しいよな

38 ::2020/08/20(木) 20:23:18.17 ID:go/Zgt8e0.net
ワイのiOSアプリインスコ出来ない切り捨てられたバージョンなんだがどうすればええのw

39 ::2020/08/20(木) 20:23:35.69 ID:Vls9SgCD0.net
優先的に検査してもらえる裏技的な使い方が増えそうだな

40 ::2020/08/20(木) 20:23:53.24 ID:5rfUNFDo0.net
受けられんのか
それはびっくり

41 :ビブリオ(埼玉県) [EU]:2020/08/20(木) 20:24:08 ID:TKcdQHaP0.net
てかアプリ公開前にその仕組み作っとけよな

42 :デスルフレラ(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:24:08 ID:Q3G6FW460.net
遅いよ
何の為に作ったんだよ

43 :カンピロバクター(東京都) [US]:2020/08/20(木) 20:24:30 ID:UeivUTC+0.net
ココア通知来てもPCR受けられないのに出勤できなくなったりお店入れなくなったり旅行行けなくなったりする

44 ::2020/08/20(木) 20:25:19.49 ID:9IpY5m+h0.net
>>5
鼻水の写真撮って送ったら結果が返ってくるんだよ

45 ::2020/08/20(木) 20:25:26.24 ID:tL16uxQQ0.net
>>43
会社行きたくない社畜の為のアプリなん?

46 ::2020/08/20(木) 20:25:44.73 ID:9m1Ecrtw0.net
>>6
これ
受けられなかったのかよ
ただ濃厚接触者ですよと言われて恐怖煽るだけで入れた意味なくね

47 :テルモトガ(ジパング) [ID]:2020/08/20(木) 20:28:20 ID:LQJrHUIt0.net
こんなアプリを宗教上の理由で入れなきゃいけないネトウヨ笑うわ

48 :クトノモナス(千葉県) [VN]:2020/08/20(木) 20:29:05 ID:3N39YkIA0.net
千葉市は通知来たら受けられるって市長がツイッターで呟いてた

49 ::2020/08/20(木) 20:31:40.85 ID:4RWGAQ3l0.net
日本は人口あたりの検査数は世界最底辺でアフリカ並みなんだよな
よほどのことが無いと検査受けさせてもらえない

50 :ナウティリア(ジパング) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:32:59 ID:5AhPMTO+0.net
会社に言われたから、仕方なしにインストールしたけど
どうせ死ぬのは老害なんだよな

51 :クロマチウム(大阪府) [TW]:2020/08/20(木) 20:33:19 ID:eN//vPuY0.net
今まで受けられなかったのか

52 :クトニオバクター(福井県) [VN]:2020/08/20(木) 20:33:35 ID:kDJMot6K0.net
うけれねーのかよカスが

53 :スファエロバクター(宮崎県) [RS]:2020/08/20(木) 20:34:35 ID:uQx78zdA0.net
ダウンしろてお前らが広報してたくせに、検査受けられないとか・・・
頭おかしいんじゃねえの?

54 :ナウティリア(東京都) [DE]:2020/08/20(木) 20:34:42 ID:y0wxP2kH0.net
1m以内15分以上で通知ってなかなかねぇよ

55 :バクテロイデス(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:35:54 ID:OZzmZA7I0.net
ココアさん仕事してください

56 :フランキア(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 20:36:15 ID:6n1Tg/ss0.net
少しはマシに使えるようになったのクソアプリ

57 ::2020/08/20(木) 20:37:36.27 ID:MLlyUJPf0.net
>>49
陽性率
はい論破終了

58 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2020/08/20(木) 20:38:19 ID:cZXgE3eP0.net
>>10
その強制やんなきゃ存在意義ないよね

59 :チオスリックス(埼玉県) [US]:2020/08/20(木) 20:40:46 ID:ONpqfJvn0.net
なんで抗原検査を増やさないのか不明

60 ::2020/08/20(木) 20:41:11.30 ID:45xFWkpB0.net
こんな馬鹿どもいる?

61 ::2020/08/20(木) 20:41:16.93 ID:FxfiVSc60.net
ピコーン

あにたは新型コロナウィルスに感染しました。

62 ::2020/08/20(木) 20:41:26.79 ID:DYzm4lc50.net
>>1
無かったのかよw

63 :ハロプラズマ(東京都) [LU]:2020/08/20(木) 20:44:59 ID:i2BIUuuT0.net
おせーよ最初からやっとけよそれは

64 ::2020/08/20(木) 20:48:14.06 ID:7aiTetwK0.net
維持でもつかわん
反日厚生省

65 :フソバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 20:49:34 ID:K90RnQZ70.net
>>27
ばかなの?

66 ::2020/08/20(木) 20:51:29.10 ID:qqa3ttSZ0.net
で、毎日増えてるけど陽性者は何人登録したの?

67 ::2020/08/20(木) 20:52:53.11 ID:YDleODiy0.net
不具合だらけのアプリが役に立つのか?

68 :ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [IT]:2020/08/20(木) 20:53:39 ID:ca2os/jR0.net
ココアちゃんの下痢便ココアをチノちゃんお気に入りのカップにブリブリ注いでゴクゴク飲みたい

69 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:53:46 ID:9uY81Zv/0.net
保険適用でうけられるなら歓迎

70 ::2020/08/20(木) 20:55:39.98 ID:3qTTdmzo0.net
>>46
だよね
びっくり

仕組み作るほどのことか?
スマホ見せて濃厚接触があったら検査すればいいだけじゃん

71 ::2020/08/20(木) 20:55:55.89 ID:rqbmP5sV0.net
保健所職員が業務アップアップでオーバーワークで消極的になってきたのがなぁ・・・

72 ::2020/08/20(木) 20:58:22.12 ID:5/ClYM2I0.net
そもそも通知される人が少ないから実現可能なんだよね

73 ::2020/08/20(木) 20:58:25.03 ID:VjgCtav30.net
COCOA経由なら検査費用タダになるとか
なんか促進策やってくれよ

74 :バチルス(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:59:13 ID:J2mo/P3o0.net
何を言ってるんだこのアホどもは(・ω・)

75 :デスルフォビブリオ(愛知県) [KR]:2020/08/20(木) 20:59:39 ID:nTxFs2g60.net
利用者数とか普及率を表示しないとダメ

76 :バチルス(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 20:59:47 ID:J2mo/P3o0.net
つまりやっぱり入れる意味無かったと(・ω・)

77 ::2020/08/20(木) 21:00:43.06 ID:KLGxH5bf0.net
今までなんだったの?
仕事しろよまじで

78 ::2020/08/20(木) 21:02:59.22 ID:DYzm4lc50.net
COCOAの意味を理解していない人が多すぎる。登録したからって自分が感染から守られる訳ではない。
COCOAの意味は、通知が来ることで自らが濃厚接触者だといち早くわかることで、自分のまわりの大切な人や家族に
感染させるリスクを軽減できる。って事で

他者に感染させるリスクを軽減できるすなわち、自粛とは違い経済活動をしながらにしてウイルスの実行再生産数を
減少させれる。

79 ::2020/08/20(木) 21:03:17.10 ID:YUpusAzb0.net
日本の検査の少なさは異常だろ

人口1万人当たり検査数
チュニジア99
日本98←世界で151番目

80 ::2020/08/20(木) 21:03:40.60 ID:lC7gxM4s0.net
なんのための通知なんだよ
無能にもほどがあるだろ

81 ::2020/08/20(木) 21:03:50.73 ID:q5x2fBHr0.net
ガラホだけど該当者になれば通知くるのか?

82 ::2020/08/20(木) 21:04:21.64 ID:DYzm4lc50.net
しかしまー 通知者に検査する体制が整ってないのはアホ杉

83 :オセアノスピリルム(東京都) [GB]:2020/08/20(木) 21:05:14 ID:XRO6Kj8l0.net
連休前通知がきたけど、
電話したら
体調は?→問題ない
周りに感染者いるか?→いない
じゃあ2週間程度おとなしくして何もなければオーケーです
で終わったぞ

84 :アナエロプラズマ(神奈川県) [US]:2020/08/20(木) 21:05:49 ID:YUpusAzb0.net
これ陽性者の1%しか登録してないんだよね
現状あんま意味ないような

85 :フィシスファエラ(茸) [BD]:2020/08/20(木) 21:06:37 ID:wFfa0eS10.net
加藤出てこいや〜、コロナ初期にテンパってたアホ面は一生忘れん。早うヤメレ

86 ::2020/08/20(木) 21:08:02.77 ID:DYzm4lc50.net
>>83
おとなしくしてね。本当の話なら君は濃厚接触者だ。 もし君がその時に感染させられていたら、今度は君が周囲に感染させる可能性が高い。

87 ::2020/08/20(木) 21:10:21.57 ID:YUpusAzb0.net
>>83
思い当たる事ある?
飲み会行ったとか
ただ電車で隣合わせただけじゃ移らないから

88 ::2020/08/20(木) 21:11:49.17 ID:htE+nn0t0.net
加藤大臣本調子に戻ってきたな

頑張れ!!

>>1-3>>1000
新型コロナに感染しないために
・外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止) ・外出時は防塵マスク(規格:N95 or RS2以上の性能 空気感染、飛沫感染防止)、最低でもマスク(飛沫感染防止)
・手洗い、手の消毒(接触感染防止)・目を触らない、顔を舐めない(接触感染防止)
・体調が悪い場合は外に出ない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止)・服を洗濯(接触感染防止)
・シャワー(接触感染防止)・外出先でトイレを使わない(粉塵感染防止)
・3密 “集”まらない、“近”寄らない、密“閉”しない(空気感染、飛沫感染、接触感染防止、覚え方はシュウキンペイ。付き合いも命を守るために断りましょう!!)
・買い物は通販(amazon 楽天 ヤフーショッピングなど)
・食べ物はデリバリー、最低でもドライブスルー
・病院はLINEヘルスケア
・自身の感染情報はスマホアプリ COCOA

新型コロナウィルスの日本の現状
感染者40000人
現在も病院等で隔離中 6000人
死者1000人
致死率2.5%(※医療崩壊起こしてないので10%超えにはなってません、100人に2.5人が死亡 現時点の致死率だけでも日本人全員が感染すると300万人死亡 実際は致死率が10%なので1200万人死亡)

新型コロナウィルスの世界の現状
感染者1800万人
死者70万人
致死率4%(致死率が一見低く見えるのは、新規感染者数が指数関数的に増え、後追いしている死者数を遥かに超えているためです。現時点の致死率だけでも世界中の人が感染すると3億人死亡 実際は致死率が10%なので7.7億人死亡)

第一波継続
米国、ロシア、インド、アフリカ
第一波押さえ込み中
ヨーロッパ
第一波押さえ込み後、第二波発生
日本、イスラエル、ベトナム、オーストラリア
第一波押さえ込み成功
中国

89 ::2020/08/20(木) 21:13:04.28 ID:oxFTxFL90.net
え?今まで受けられなかったのかよ

90 ::2020/08/20(木) 21:13:12.66 ID:SgI202100.net
使い始めて2週間
今のところ接触通知はない

91 ::2020/08/20(木) 21:14:18.03 ID:Fbdj+nc40.net
何言ってるかわからない
いまだに整備できていないとか完全な怠慢

92 ::2020/08/20(木) 21:14:33.41 ID:KAyPKRNV0.net
東京に用あったついでに入れたが今の所どうもないわ

93 ::2020/08/20(木) 21:14:49.98 ID:OfxFLHA/0.net
シナ工作員の政治家は絶対に感染発症しない謎

中国領日本省大臣かと言われ、異常にコロナ騒動を煽る小池都知事の目的は、東京の一等地を中国へ売り渡

すことがハッキリしてきました!
小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」
■移転、廃業、解体…苦しみの歌舞伎町
人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。
8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明ら

かに人が減っていた。そして寂しかった。
「家賃の安いところに引っ越すんですよ、ここじゃもう無理です」
長雨明け、作業員が看板を下ろす光景を眺める居酒屋スタッフは苦笑い。旧コマの近くでも日焼けサロンだ

ったという店の看板を剝がす若者たち。居酒屋はともかく、このコロナ禍の歌舞伎町、日サロは厳し

いだろう。
かつては不夜城の象徴でもあった旧コマ前の松屋も5月に閉店してからずっと空き店舗のまま。ナイタイビル

火災の中、ここで定食を食べた思い出がある。隣の店舗も、あちこちの店舗で移転や廃業のための解体、あ

るいは引っ越し業者のトラックが横づけしている。「テナント募集」のまま風化した店舗も増えた。
「もう辞めんの」
解体に立ち会う店主から睨まれた。自分の店に対する思いを考えれば当たり前のことだ。引っ越しならまだ

いい。廃業だと私もいたたまれなくなる。多くは一世一代の決意で店を出したはずなのに。
■歌舞伎町の優良店舗を買い漁る中国人
「中国人だってさ、最近多いんだ」
訳知り顔の老人が教えてくれる。あちこちが撤退する中、真新しい厨房器具が運び込まれている。どうやら

中国資本らしい。
無料案内所の前にハッピ姿の女の子が立っている。とても可愛らしいお嬢さんだが、客の来ないままずっと

立ちっぱなし。真っ昼間なのに人通りはほとんどない
https://news.livedoor.com/article/detail/18745478/?

fbclid=IwAR3HXnHD5oZ1LOfXW9sU3UgUEYflNEl9h0ETgns-qzC6Qwi6EE3WuBE04bo

94 ::2020/08/20(木) 21:15:32.00 ID:SgI202100.net
まだ登録者数が少ない
スマホ持ってる奴の8割がダウンロードしないと意味ない

95 ::2020/08/20(木) 21:16:45.44 ID:XRO6Kj8l0.net
>>86
>>87
二週経過して何もなかったよ。
無症状なだけかもしれないけども、、、

接触日の行動からすると
可能性は電車しかないね

96 ::2020/08/20(木) 21:17:23.43 ID:GqSCVUKc0.net
通知された人が検査を受けられる仕組みが必要って気づいただけマシ。これが今のレベル。

97 ::2020/08/20(木) 21:17:30.87 ID:GswcpyvX0.net
これ恐ろしいほど電池食う

あと通知方法考えろ
今週は0件と接触を〜
アレやめれ

98 :バクテロイデス(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 21:20:28 ID:N4gLBX6R0.net
感染者から登録番号を買う
PCR検査を受けたい人から金を受け取って接触記録を作る
登録番号を入力して通知をアクティブ化

99 :ビブリオ(香川県) [US]:2020/08/20(木) 21:20:28 ID:DYzm4lc50.net
>>95
時間たってるなら、感染はしてなかった、もしくは無症状のまま自力で完治したんじゃね。

他者に感染させなければ、そこで止まる。

100 :クロマチウム(SB-Android) [EU]:2020/08/20(木) 21:21:57 ID:SgI202100.net
>>95
それなら感染してないんだろ

101 :メチロコックス(茸) [TR]:2020/08/20(木) 21:22:08 ID:T+J9934D0.net
久しぶり立ち上げたら規約やらなんやらの同意画面出てきた
いつからオフになってたんだよこのポンコツアプリ

102 ::2020/08/20(木) 21:23:09.87 ID:L/fzlI7+0.net
これはいいかもな

優先的にPCR検査受けられるならアプリ入れるやつ増える

103 :オセアノスピリルム(東京都) [GB]:2020/08/20(木) 21:23:37 ID:XRO6Kj8l0.net
>>99
家族や職場含めてなにも起きてないから
問題ないはず。

通知きても日付しかわからないから
せめて時間も教えてほしいな

104 :デスルフレラ(東京都) [ニダ]:2020/08/20(木) 21:23:47 ID:Q3G6FW460.net
LINEでアンケート取る暇があれば
>>1そっちを先にやっとけ
何の為にココアとか作ったんだよ

105 :テルモリトバクター(茸) [OM]:2020/08/20(木) 21:23:52 ID:nXkbmpza0.net
陽性って分かったら隔離されて
外で接触って考えられんが

106 :テルムス(西日本) [ID]:2020/08/20(木) 21:26:36 ID:UY7ozb2N0.net
数百人の登録陽性者と遭遇しないと
検査してもらえないのか?w
ジャンボ宝くじ並みだなあ
東京都内を走り回った方かいいかね?

107 :オピツツス(東京都) [CA]:2020/08/20(木) 21:27:44 ID:gAjjqCkU0.net
強制力無い日本でこれ作る意味とは

108 ::2020/08/20(木) 21:28:35.08 ID:GswcpyvX0.net
>>106
病院と老人施設はしごすればいいんじゃね
あと大学の寮とか

109 ::2020/08/20(木) 21:36:24.84 ID:0swf7j4M0.net
1m15分以上とか調べる気ないだろ
せめて3m5分とかにしろ

110 ::2020/08/20(木) 21:36:42.58 ID:DYzm4lc50.net
>>103

とくにどの時間に! って事がわからなくても、濃厚接触者である事実が通知されれば、濃厚接触者は他者にうつさないよう行動し、指定医療機関なり受診することができるから、いつどこで ってのは不要な情報ですよ。
(今回の>>1は とてもバカげた事だ。まぁ登録者が少なく例も少ないから特に大きな問題になっていないのかもしれないが)

111 ::2020/08/20(木) 21:38:55.79 ID:AAnODyOz0.net
今まで何やってたんだ?
ゴミすぎやろ

112 ::2020/08/20(木) 21:39:19.38 ID:4xJwW/fz0.net
>>95
「電車内でクラスターは発生しない」のが専門家と政府の常識だよ。
たとえ無症状感染者が何十人乗り合わせていたとしても、PCR検査さえしなければ「電車内でクラスターは発生しない」し、
仮に乗り合わせたことが判明したとしても経路不明の感染ということで処理してしまえば絶対に「電車内でクラスターは発生しない」からな。

113 ::2020/08/20(木) 21:39:54.46 ID:DYzm4lc50.net
>>109
そこの感度の設定悩んだはずよ。感度高すぎればパニックにもなるだろうし、低すぎてもゴミだし。

まぁアプリの有効性も おいおい判断して、その辺のアップデートもあるんじゃね? 知らないけどw

114 ::2020/08/20(木) 21:41:35.95 ID:4xJwW/fz0.net
>>103
場所まで教えちゃったら「電車内で感染拡大してること」が国民にバレちゃうだろ!

115 ::2020/08/20(木) 21:44:28.22 ID:zCyuCHyE0.net
アベノマスクといいコレといい…

どうしょうもねえな日本の政府は

116 :キロニエラ(栃木県) [ニダ]:2020/08/20(木) 21:48:41 ID:nHws74UL0.net
これ感染中の人と接触した場合通知がくるんでしょ?
感染中に出歩くような人がアプリ登録してると思えないんだけど。

117 :テルモミクロビウム(神奈川県) [CN]:2020/08/20(木) 21:49:55 ID:xRZ77I8l0.net
陽性になっても陽性登録するためのID発行されるのに2週間かかるとか聞いてなんだそりゃと思った

118 :パスツーレラ(茸) [US]:2020/08/20(木) 21:51:25 ID:F+IxEu3W0.net
当方濃厚接触者です
どうしてもPCR検査したい方は御連絡下さい
みたいな奴が出るだろ

119 :クテドノバクター(家) [CN]:2020/08/20(木) 21:52:17 ID:mc+DE5Ro0.net
>>116
無症状がそれなりにいるから普通にありえるだろ

120 :セレノモナス(東京都) [EG]:2020/08/20(木) 21:55:55 ID:IVaqbG5e0.net
なんかほんとに何も考えてなかったんだな
やった感だけ

121 :ネンジュモ(大阪府) [ニダ]:2020/08/20(木) 21:56:34 ID:GswcpyvX0.net
>>117
・・・なんだそれ

症状消えるか
重症化するか
死ぬか

122 ::2020/08/20(木) 21:58:36.10 ID:JjGBUt/J0.net
>>116
流れが違う

俺とお前が今日1m以内15分の接触をする
 ↓
俺、来週陽性判定されアプリにコードを入力する
 ↓
お前んとこに陽性者と接触したお知らせがいく
(ちなみに接触した日付しかわからん)

こんな感じ
もちろん二人ともアプリ入れてる前提な

123 ::2020/08/20(木) 22:00:46.20 ID:xgZu51GC0.net
当然でしょ、入れた人間に対して何らかのメリットが無いと
個人的には予算付けて毎月100万円10人、1000万円1人ぐらいの当選金を設定してもいいぐらいだと思ってる
これで6000万人達成にかなり近付けるはず人間なんて慈善よりも所詮は己のメリットために行動する生き物だから

124 ::2020/08/20(木) 22:01:25.72 ID:DYzm4lc50.net
>>116
違うよ。

アプリ登録者の一人が検査で陽性と分かった時、登録者が感染者番号をアプリに打ち込むことで
過去2週間にさかのぼって、濃厚接触したアプリ登録者に一斉通知が行く。

アプリは過去2週間の接触歴を残しているだけ。
陽性と分かった者が後からアプリ登録しても接触歴がないので、さかのぼれない。意味がない。

125 ::2020/08/20(木) 22:02:04.35 ID:DYzm4lc50.net
>>117
そこもな

126 ::2020/08/20(木) 22:03:28.40 ID:z10M3pcK0.net
今は検査受けられないのかよ
意味ねぇーw

127 :デスルフロモナス(ジパング) [US]:2020/08/20(木) 22:05:05 ID:fCCXyY9Q0.net
>>121
あほくさe

128 :アキフェックス(新日本) [US]:2020/08/20(木) 22:05:40 ID:TuJ6lyWU0.net
感染者が登録しないと通知されないシステムをなんとかしようや

129 ::2020/08/20(木) 22:07:02.18 ID:/5duLNwt0.net
>>4
パッパラパーの自衛官より安月給なの?

130 ::2020/08/20(木) 22:07:30.09 ID:JjGBUt/J0.net
一応、症状の自覚ありとか濃厚接触者だとわかっている場合はセンターに連絡するようなっていて
センターが受けろって言った場合は無料で受けられるらしいけどね

自覚症状なし、周囲に感染者いない場合は二週間体調に気を付けてねで終わり
(検査受ける場合は自腹)

131 :名無しさんがお送りします:2020/08/20(木) 22:15:58.91 ID:i/mzoZNdq
やります詐欺?

132 ::2020/08/20(木) 22:09:41.00 ID:DYzm4lc50.net
だから このアプリの意味は
自らが感染しないためではなく、自らがいち早く濃厚接触者だとわかることで、自分の近くにいる大切な人家族に感染させるリスクを軽減できる。
ここに意味がある。

周りに感染させるリスクが下げられると言うことは、自粛とは違い経済活動をしながらにして、ウイルスの実行再生産数を下げれるって事。
ここがポイント


なのに 感染者番号の発行に時間がかかったり、通知がきた者の検査体制が整ってないとか、あほすぎる。
考えはとても良いのに、これじゃ登録者も増えないし、アプリが有効に機能しない

133 ::2020/08/20(木) 22:14:03.87 ID:3qlurswA0.net
整備中?
おっそwwwwwwww

134 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [PH]:2020/08/20(木) 22:18:52 ID:AVfe2ZM90.net
それ以前に感染者は自動的に登録されるようにしてくれよ。
問答無用で。
全然載らずに意味無いからアプリも入れないと、悪いサイクルになってるだろ。

135 :ヴェルコミクロビウム(新日本) [US]:2020/08/20(木) 22:19:20 ID:LHuwA16X0.net
>>4
灯台大学院博士課程修了で身元不明になる人はゴロゴロいる

136 :ハロプラズマ(秋) [US]:2020/08/20(木) 22:25:51 ID:lVW7K1cl0.net
>>112
実際電車内で発生してるの?
してたらエライ事になってると思うが

137 :デスルフォビブリオ(千葉県) [CL]:2020/08/20(木) 22:31:09 ID:31PG4+9Z0.net
ココアちゃんは本当に役に立たないね

138 :オピツツス(茸) [ニダ]:2020/08/20(木) 22:31:13 ID:Si5Cyt750.net
山梨はcocoa入れてる人はPCRタダにしてんじゃなかったっけ
全国でそうしないと入れる人増えないでしょ
あとBT切ってたら意味ない仕様もどうにかならんかね

139 :緑色細菌(やわらか銀行) [CA]:2020/08/20(木) 22:34:26 ID:6Y8EnkTJ0.net
アプリで感染の可能性の警告が来た際に
PCR検査を早急に無料で受けられる流れならインスコする

それが出来ないなら知らない方がいいと思ってしまう
何よりも常駐するんだろうから、バッテリーの減りも早くなるだろうし
圧迫して処理も遅くなりそうなイメージしかないからムリ

140 ::2020/08/20(木) 22:36:14.07 ID:QXwIdMRL0.net
その仕組みがアプリを有効活用する一丁目一番地だろがアホンダラw

141 :リゾビウム(茸) [US]:2020/08/20(木) 22:45:29 ID:QXwIdMRL0.net
>>116
やめたれw

142 ::2020/08/20(木) 23:27:14.35 ID:Z4u3eiX+0.net
8月11日の時点で確か1200万ダウロード、陽性登録者160人くらいとかw

143 ::2020/08/20(木) 23:28:34.89 ID:eIXlovn20.net
お姉ちゃんに任せなさい!

144 ::2020/08/20(木) 23:29:06.16 ID:pjUv9S5w0.net
何だ、出来なかったのかよ。

145 ::2020/08/20(木) 23:35:39.06 ID:VsZMSE9k0.net
市中感染は答えられる様になったんか?

146 ::2020/08/20(木) 23:36:46.44 ID:L026lY3x0.net
通知があったからと検査に行ったら検査を受ける客が殺到してそこで感染拡大しちゃうじゃん
通知が来たら慌てず騒がず検査も病院にも行かずに2週間自宅監禁だよ

147 ::2020/08/20(木) 23:41:18.50 ID:KUoO+yxS0.net
いろんな自治体が独自に同じようなアプリつくってるけど、これとデータ共有してねてんだろ。アホばっか。

148 ::2020/08/20(木) 23:42:46.15 ID:L026lY3x0.net
逆に病院に行った時に熱があっても
接触確認アプリで接触履歴がなければ
熱で弾かれずに病院での診察をできるようにすれば
外科や整形外科なのに発熱で診察してもらえないなんて馬鹿はなくなる

149 ::2020/08/20(木) 23:50:01.53 ID:YUpusAzb0.net
これ全てのスマホにプリインストールしといたらどうか
削除できないようにして
Bluetoothも切れないようにして

150 :バークホルデリア(埼玉県) [CN]:2020/08/21(金) 00:20:43 ID:hCyLiDzG0.net
>>26
位置情報はとってないですよ
あくまで他の端末との接触履歴だけ

151 ::2020/08/21(金) 00:44:26.14 ID:FOzYmE5O0.net
い、今さらかよ

政府はどんだけ長期戦のつもりなんだ

152 :クテドノバクター(福岡県) [FR]:2020/08/21(金) 00:45:59 ID:4+w0ysRR0.net
言ってることが朝鮮人なの?ってレベルで意味不明

153 ::2020/08/21(金) 02:52:11.76 ID:AZEW5AL20.net
万一接触者と表示されたら会社に大迷惑かけるからアンインストールしたわ

154 ::2020/08/21(金) 03:45:22.25 ID:pFXlmBgl0.net
そもそもあのアプリ入れてる情弱おるんか(´・ω・`)

155 ::2020/08/21(金) 04:03:10.13 ID:lucb5hYL0.net
仕組み作る必要ないやろ
ココア通知あったと保健所に言って、案内された病院にココア見せればいいだけでは?

156 ::2020/08/21(金) 04:39:20.31 ID:5o3z1NVP0.net
やっぱり森永

157 :テルモアナエロバクター(大阪府) [JP]:2020/08/21(金) 07:09:04 ID:Ls3rkwm40.net
やっとかよ
バカとしか言いようがない

158 :テルモアナエロバクター(大阪府) [JP]:2020/08/21(金) 07:09:35 ID:Ls3rkwm40.net
>>155
いま、ココアで通知されても病院や保健所は相手してくれないの

159 ::2020/08/21(金) 07:11:20.13 ID:Fqs/YF570.net
PCR検査大手の島津製作所は今年4月〜6月の第一四半期で
創業来の過去最高益を更新した件

160 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/08/21(金) 07:43:25 ID:lucb5hYL0.net
>>158
だから、相手しろって厚労省から保健所に命令するだけで終わるやろ

161 :ラクトバチルス(神奈川県) [US]:2020/08/21(金) 07:44:33 ID:zg+RS0Lg0.net
このアプリ、陽性登録したら見舞金10万円もやるべきだよね
でないとやらない人ばかりで意味が無い

162 ::2020/08/21(金) 07:48:13.73 ID:zg+RS0Lg0.net
>>149
最新版のOSが入れられるスマホじゃないと駄目なので、ある程度新しいスマホじゃないと無理
OSに備え付けの機能を使う事でBluetooth付けっ放しでも低消費電力を実現している

OSの助けなくてアプリ単体だけで動作しようとしたら、シンガポールで使ってる奴みたいに
半日で電池がヤバいとかなってしまう

163 :クラミジア(埼玉県) [CN]:2020/08/21(金) 08:46:19 ID:NhXIHj210.net
>>4
専門に行ったやつで苦しんでるやつは1人もいないの?

164 ::2020/08/21(金) 09:36:53.32 ID:1TTRNsWF0.net
陽性になってもコードが発行されない通知して濃厚接触者に通知する術がない
運良く濃厚接触者である通知を受けてもそんなものじゃPCR検査を受けられる証明にはならないと門前払いされる
誰が入れるんだ?こんな役立たず糞アプリ

165 ::2020/08/21(金) 09:40:57.05 ID:7z2yypWv0.net
厚労省のPCR利権なんけ?w

166 :アナエロプラズマ(学校) [US]:2020/08/21(金) 09:46:12 ID:HpEythbl0.net
>>159
島津はいつの間にPCR大手になったw

167 ::2020/08/21(金) 12:27:13.03 ID:bE9GOFpH0.net
>>10
陽性分かってからアプリ入れても全く意味ないだろアホか

168 ::2020/08/21(金) 17:05:42.29 ID:NhXIHj210.net
今は接触してる可能性が高いって出てもスルーでいいの?

169 ::2020/08/21(金) 17:06:22.28 ID:hYOnW+CZ0.net
いやむしろ今までなかったのかよ!

170 ::2020/08/21(金) 17:06:36.17 ID:2vDjLB6u0.net
検査してもらえないんじゃ不安煽るだけのアプリになってしまうから当然だな

171 :クトニオバクター(ジパング) [US]:2020/08/21(金) 17:07:18 ID:YN8TRTWu0.net
もちろん検査は無料だよな?

172 :ニトロスピラ(ジパング) [AU]:2020/08/21(金) 18:44:33 ID:ZFVqOiys0.net
検査は無料だけど先ずは2週間経過観察だよ

173 :テルモアナエロバクター(ジパング) [ニダ]:2020/08/21(金) 19:44:40 ID:/RtrkUqR0.net
>>168
まわりの家族や友人に感染させてもいいと思ってるならそうすれば?

174 :エンテロバクター(愛知県) [RU]:2020/08/21(金) 22:21:44 ID:nemxQ6/Z0.net
>>172
アホくさ

175 :クリシオゲネス(東京都) [JP]:2020/08/22(土) 02:47:07 ID:As8/kZiq0.net
このアプリは運用がズサン過ぎる

陽性反応した人が通知しないと濃厚接触者には知らせがいかない仕組み
(今までに知らせた人は311人だけ)

通知ボタン押して濃厚接触者に知らせたいが保健所からの処理番号が届かない為に知らせられない(処理番号が必要なのはいたずら防止の為だが保健所が忙しすぎてそこまで手が回らないそうだ)

濃厚接触者の可能性の知らせを受けて保健所へ連絡すると症状出てないとPCR検査は出来ませんと言われる

現在このアプリはほとんど役立ってない
このアプリ入れてる人には何らかのインセンティブ(例えば無料で1回PCR検査受けれるとかすべきでは)

176 ::2020/08/22(土) 08:44:35.81 ID:nvSp2VjL0.net
運用に問題はあるな。登録者数が伸びない原因にもなる。

マスコミも協力的に良い面をアピールしてくれりゃイイのに、ダメな点ばかり指摘してさ。
アプリ自体の有効性を判断して、アップデートで改善だって出来るんだから、まずは登録してもらわないと。

そりゃ
今は、今回の事や番号の発行や問題もあるけれど、良くなっていきますよ。

177 ::2020/08/22(土) 08:51:48.73 ID:nvSp2VjL0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35157557/

自分が感染者だと分かってアプリに陽性者番号を打ち込む事に、ためらう理由はなんなの?
俺は無いけどなぁ。 俺が感染者だったとは通知されないでしょ。

178 ::2020/08/22(土) 08:53:21.88 ID:AE1Kqs6T0.net
タダでさえ集団ストーカーでうざいのに
糞みたいな監視アプリとか終わってるよなw

179 ::2020/08/22(土) 08:54:37.43 ID:nvSp2VjL0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/04/news029.html

180 ::2020/08/22(土) 08:58:43.22 ID:nvSp2VjL0.net
>>178
だれも監視なんてしてないよ。アプリ登録者のスマホに2週間の接触履歴が残っていて、その人が陽性になりました!と手をあげたら、自分のスマホのアプリから履歴の濃厚接触者に通知がいく。

そんだけ。

181 ::2020/08/22(土) 09:06:01.72 ID:nvSp2VjL0.net
自分が接触した人の履歴を、自分のスマホに残してるだけ。
自分が感染者だと手をあげたら、自分のスマホから濃厚接触者に通知がいく。
監視なんて一切されて無い。

もちろんアプリ登録してる者同士の接触履歴な。
だから、感染者だと分かって後からアプリ登録しても、自分のスマホに接触履歴がないので誰にも通知されない。
うだうだ言わないで早く登録して下さい。

182 ::2020/08/22(土) 09:08:14.17 ID:mCaWRgmT0.net
このアプリ入れてる人に給付金出すなら入れる

183 :コリネバクテリウム(熊本県) [MX]:2020/08/22(土) 09:10:08 ID:AE1Kqs6T0.net
糞アプリとかばら撒いても余計に増えてんじゃんね草はえるわw

184 ::2020/08/22(土) 09:11:58.39 ID:nvSp2VjL0.net
君みたいな人が登録しないからでしょ。

185 ::2020/08/22(土) 09:16:14.23 ID:nvSp2VjL0.net
自分が濃厚接触者だと分かれば、自分のまわりの大切な人や家族に感染させる前に、対応がとれるでしょ。
他者に感染させるリスクを下げれるって事は、自粛とは違い経済活動をしながらにしてウイルスの実行再生産数を下げれるって事ですよ。

皆がアプリ登録して、他者に感染させるリスクを下げるべきです。

186 :コリネバクテリウム(熊本県) [MX]:2020/08/22(土) 09:17:45 ID:AE1Kqs6T0.net
糞の役にも立たないのが証明されたようなチンケな糞アプリじゃ
ますます誰もいれんよな・・・w

187 ::2020/08/22(土) 09:20:30.54 ID:MVos/5Hp0.net
わーくにのIT大臣はハンコ派ですよ?
何期待してるんだからw
こんなクソアプリ入れてるのは知恵遅れだけだろ

188 ::2020/08/22(土) 09:20:49.28 ID:FKBMEBU70.net
入れるだけなら入れとけばいいやん
お前らのスマホはアプリ1つ入れられないほど有用なアプリで溢れかえってんのか
青歯ONにするだけで電池切れ起こす化石のようなスマホは捨ててしまえ

189 ::2020/08/22(土) 09:24:58.65 ID:AE1Kqs6T0.net
どこが開発したんだろうな
ちゃんと効果のあるようなまともなアプリ開発しろよ
有用性も検証されてないようなの国ぐるみで推進とか筋が通らないだろうにな・・・

190 :エンテロバクター(香川県) [US]:2020/08/22(土) 09:27:03 ID:nvSp2VjL0.net
>>189
有効性の試算を知れば、アプリ登録するのか?>>179に数字あるよ

191 :エンテロバクター(香川県) [US]:2020/08/22(土) 09:33:36 ID:nvSp2VjL0.net
要するに、感染者が新たな感染者を作らなければ、事態は収束に向かう。

自分が感染者にならない策は、大きな行動制限がともなうからそうでは無くて、
いちはやく濃厚接触者だと分かったものに通知し、周囲に感染させない行動をとってもらいましょう。
ってアプリのコンセプトです。

192 ::2020/08/22(土) 10:04:42.18 ID:UUBY4TWL0.net
>>191
通知が来ても感染しているかは不明だよ。
その状態だけでは会社は休めないでしょ!
でも、PCR、抗体検査は自費な訳だし精神的に良くない。

接触者をあぶり出して、検査隔離するのが前提だと思うが?
政府は何をしたいのか?

193 :エンテロバクター(香川県) [US]:2020/08/22(土) 10:17:47 ID:nvSp2VjL0.net
>>192
会社を休めない?そこは君が会社に丁寧に説明しろよ。
会社に説明して会社の理解が得られないなら、社内でもし君(濃厚接触者)から感染が広がっても、会社判断が間違ってた。会社が間違ってた。
と言う話でしょ。

194 ::2020/08/22(土) 10:26:37.97 ID:nvSp2VjL0.net
俺なら、部下が「濃厚接触者の通知が届いたんですが」となれば、「検査受けて白黒つくまで会社くんな!」と言うけどな。
社内からクラスター発生とか勘弁してよ。

195 :デイノコック(SB-iPhone) [JP]:2020/08/22(土) 10:30:43 ID:N2MSUhB30.net
受けられなかったのか?
濃厚接触者と通知が来て、病院行っても意味ないじゃん

196 :エンテロバクター(香川県) [US]:2020/08/22(土) 10:31:58 ID:nvSp2VjL0.net
そうなのよ、バカかよ。
改善してくれるみたいだけど、ホント馬鹿げてる。

197 :アルマティモナス(和歌山県) [EU]:2020/08/22(土) 10:34:01 ID:lFev7j6+0.net
ていうか、こういうアプリを導入するなら一番最初にやっとかなあかんことやったんちゃうの?
アプリを公開する前にやっとかなあかんよね?
何で今頃?
順番間違えてるんちゃう?
アホなの?

198 :クトニオバクター(神奈川県) [US]:2020/08/22(土) 13:10:05 ID:H8OtqMK/0.net
>>194
検査受けたからって白だという証明はできないですが

199 ::2020/08/22(土) 13:24:40.41 ID:6h1lql4A0.net
PCR検査は出来るだけしたくない人もいるんやで。プライバシーを最大限尊重して誰にも知られる事なく濃厚接触者かどうかわかるし、もし濃厚接触者とわかれば二週間自粛すればいい。岩手県が一番普及率が高いのはそういうこっちゃ。

200 :バチルス(愛知県) [ニダ]:2020/08/22(土) 14:54:58 ID:TSTb9wME0.net
整備中かよ
始まったら入れるは

201 :デイノコック(埼玉県) [US]:2020/08/22(土) 15:07:37 ID:FKBMEBU70.net
>>198
一番は2週間待機で症状なければ出勤やな
まぁ1週間でも十分と思うが

202 ::2020/08/22(土) 20:11:23.25 ID:4zQNqAFm0.net
>>176
違うな。
陽性者は最初から問答無用で通知させる仕組みにしなかったのが最大の欠点。

こんなの入れても意味無いと思うから入れない

入れないから通知されない

最初に戻る

203 ::2020/08/22(土) 20:14:01.30 ID:ac8tdc4A0.net
COCOAは15分以上1m以内で感染者のそばに居た人に通知がいくんでしょ
まともな神経がついてれば感染したと思うわな

204 ::2020/08/22(土) 20:15:03.36 ID:kyEdrFDC0.net
有料検査を勧めるわけでしょ?で、検査拒否したら何が起こるのよ?

205 ::2020/08/23(日) 00:50:34.17 ID:lDupLhQX0.net
>>198
いやいや、濃厚接触者通知の白黒はつけれるじゃん。
検査帰りに感染するかもしれないが、そこを言ってる訳じゃないじゃん。


感染者と濃厚接触した事実について、感染したかどうか検査してきて!って話をしてんだよ。

206 ::2020/08/23(日) 00:51:22.61 ID:znGXeXr00.net
>>204
他の記事にも書いてあったけど
「無料」だよ

207 ::2020/08/23(日) 00:54:36.29 ID:gXp5bwI10.net
>>192
ブラックって言うよりどんだけ馬鹿な会社だよ
陽性だったら会社を閉鎖しなきゃいけないのに

208 ::2020/08/23(日) 01:03:06.95 ID:lDupLhQX0.net
>>204
感染者と濃厚接触したその時に感染してたら、まわりの人間・家族に感染させてしまうかもしれない。

それだけ。

自分が濃厚接触者だとわかれば、二次感染を防ぐ対策はとれるよね。

209 :シュードアナベナ(茸) [HU]:2020/08/23(日) 01:10:27 ID:/aLxfJOM0.net
>>35
保健所から連絡がつきません。直ちに連絡してください。
連絡が途絶えました。セーフティを解除します。
執行モード。デストロイ・デコンポーザー。

210 :クロロフレクサス(茸) [EU]:2020/08/23(日) 08:15:38 ID:R8wnmHjz0.net
>>208
???
このアプリ使っても自分が濃厚接触者だとわからないことが問題なのに。
それが全て。

感染者の殆どがこのアプリで登録しない。
この状態では無意味なんだよ。

だから問答無用で登録させろと言ってる。

211 ::2020/08/23(日) 08:58:44.84 ID:iOOKJ3Hv0.net
キャリアの強制導入って出来ないの?
ココアの通信料は国持ち
意味のあるものにしろ

212 ::2020/08/23(日) 09:03:39.13 ID:02OPtri40.net
先手先手

213 ::2020/08/23(日) 09:03:57.35 ID:gUyJAf2H0.net
自分の手柄にしたいときだけ出てくるな

214 :エンテロバクター(家) [RU]:2020/08/23(日) 09:19:33 ID:S2gYaxg60.net
アメリカでは訴訟を恐れ、PCR検査キットに
検査が陽性であっても新型コロナとは診断してはいけないと注意書き有りです。

ちなみにPCR検査で陽性が出る対象は、
インフルエンザウイルスA型
インフルエンザウイルスB型
RSウイルスB型
アデノウイルスタイプ3タイプ7
パラインフルエンザウイルス2
マイコプラズマ肺炎
肺炎クラミジア

これらいずれかで陽性です。
新型コロナで陽性が出る可能性は、6.5%
残り93.5%は新型コロナとは違う可能性。

こんないい加減な検査に保険適用
鼻の効くペテン禿が擦り寄ってきたところをみると
国は製薬会社とグルなんだな

215 ::2020/08/23(日) 09:44:51.74 ID:40ST0RhT0.net
今整備中?無能の極み

216 :名無しさんがお送りします:2020/08/23(日) 11:04:11.35 ID:BBpzs5BOq
「今整備中なので検査受けられなくても文句言うな」まで読んだ

217 ::2020/08/23(日) 11:11:33.74 ID:Nwur6g1D0.net
>>1
仕組み調整中とか偉そうに。アプリリリースと同時にやってないとか間抜けなだけだろ。加藤さんよー

218 ::2020/08/23(日) 11:17:34.12 ID:PtRFqSGV0.net
あるべき仕組み作らないでアプリを先に作るとか
アプリ作る業者を儲けさせるためにやったんだろ

219 ::2020/08/23(日) 12:31:39.80 ID:ud2OGdCS0.net
>>44
なるほど
ウイルスが感染したら酵素が活性化されてGFPとかが発現して発光するような仕組みを予め全員に組み込んでおけば色だけでわかるかもしれんね
すでに誰か研究してそうだな

220 ::2020/08/23(日) 13:53:41.49 ID:lDupLhQX0.net
>>210
お願いしか出来ないよ。

221 ::2020/08/23(日) 14:04:31.81 ID:dTfc1ua70.net
接触検知したらサイレン鳴らした車が迎えに来て
検査して隔離するシステムにしろよ

222 ::2020/08/23(日) 14:08:24.87 ID:btCoVeP80.net
>>116
接触してなくても通知するバグあるみたいよw

223 :スネアチエラ(ジパング) [CN]:2020/08/23(日) 14:27:18 ID:Qnuu8YZp0.net
>>221
天才だな

224 :テルモトガ(大阪府) [JP]:2020/08/23(日) 14:58:17 ID:ztWU/j3z0.net
PCR検査はしなくていい
PCRを押し付けようとしてるやつが検査会社を日本ではなく中国のメーカーを噛ませようとしている
日本人の遺伝子情報にもっていかれる上に一回4万もする高額な検査料が中国に流れる

225 ::2020/08/23(日) 15:01:04.74 ID:J+rJpnpj0.net
検査するってもどうせ一週間待ちだろ
接触して数日から一週間して接触発覚、そこから検査待ちで一週間
感染してても陰性になるよw

226 :パスツーレラ(東京都) [AU]:2020/08/23(日) 15:01:47 ID:zku4njie0.net
今更w

227 :ニトロスピラ(群馬県) [NL]:2020/08/23(日) 15:13:06 ID:JGbyFe5Q0.net
さすが上級。手際がいいな

228 :ユレモ(関東地方) [CN]:2020/08/23(日) 15:37:22 ID:eu0MqFjB0.net
もうあべチャンが総理の間は厚労大臣要らんだろう。
西村に全部やらしとけよ‥。

総レス数 228
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200