2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了

1 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2020/09/01(火) 11:24:31 ?PLT ID:sbP85e5d0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了 指につけて煙を出す駄菓子屋の定番、事業継続難しく決断


駄菓子屋さんの定番おもちゃの一つ、「ようかいけむり」「おばけけむり」の製造が終了していたことが分かりました。
現在流通している市場在庫をもって販売終了となります。


「ようかいけむり」「おばけけむり」は指先に薬を塗って、つけたり離したりすると不思議な煙が出てくる――という商品で、
駄菓子屋さんでは、束の中から好きなカードを1枚ちぎるというスタイルで10円〜30円で販売されています。


製造終了を明かしたのは、おもちゃ・文具・ノベルティーなどを取り扱う愛知県の堀商店。
ねとらぼ編集部の取材に快く応じてくれました。

堀商店によると製造元は小林商店(屋号:まるひで)で、
「以前にも製造終了の噂が流れたのですが、今回は本当です。
 高齢の方が製造されていたこともあり、事業として製品を作るのが難しくなったと聞いています」とのこと。

この夏までは資材が残っていたことから製造がなんとか続けられていたと言いますが、
現時点においては製造終了しているため、市場で流通している在庫がなくなり次第、販売終了という形になります。

堀商店は小林商店に対して
「安価な値段で作る、販売するということに誇りをもって製造しておられました」と語り、
「弊社としても『ようかいけむり』『おばけけむり』がなくなってしまうことは悲しく、さみしいことなので、
 なんとか後世に残せないかと、自社での継承、他社メーカーでの技術継承を含め、
 さまざまな可能性について働きかけを行ってきたのですが、難しく……」
と悔しさをにじませました。

堀商店は最後に「比較的社会性のあるおもちゃですので、どこかのメーカーさんがこのニュースを見て動いてくださり、
『ようかいけむり』『おばけけむり』が未来に残せたらと期待しています」と語りました。


<画像>
製造終了となった「ようかいけむり」「おばけけむり」(画像提供:堀商店公式Twitter)(写真:ねとらぼ)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/01/l_kikka_200901yokai001.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/01/l_kikka_200901yokai002.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/01/l_kikka_200901yokai003.jpg



https://news.yahoo.co.jp/articles/9f82f14c9eeb2394564489b3de81dc514adddb7c

2 :エムトリシタビン(大阪府) [FR]:2020/09/01(火) 11:25:07 ID:aHyj03760.net
うんこちんこまんこ

3 :ソホスブビル(北海道) [US]:2020/09/01(火) 11:25:43 ID:ojJMd1mW0.net
>>2
悲しくならない?

4 :ピマリシン(茨城県) [MX]:2020/09/01(火) 11:26:04 ID:bZ9IIAQr0.net
大丈夫だよ「おおきすぎてむり」と言われる俺は健在だから

5 :エルビテグラビル(SB-Android) [DE]:2020/09/01(火) 11:26:19 ID:ffO/3I9D0.net
>>2
もうそういうのはここじゃ流行らねえよジジイ

6 :イドクスウリジン(埼玉県) [US]:2020/09/01(火) 11:26:22 ID:xgYXolhJ0.net
ようかい毛むしり?

7 :パリビズマブ(光) [ニダ]:2020/09/01(火) 11:26:57 ID:ZzyBHxzV0.net
さっぱり分からん

8 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2020/09/01(火) 11:27:56 ID:ct6cD4kQ0.net
駄菓子屋で花火以外のおもちゃを買える奴はすごい
だから俺はデブなんだな

9 ::2020/09/01(火) 11:27:59.80 ID:ntg0cZAk0.net
この手の絵師の収入が気になる。

10 ::2020/09/01(火) 11:28:11.22 ID:upwD2eJd0.net
懐かしいのう…
ネクロスの要塞チョコ並みに懐かしい

11 ::2020/09/01(火) 11:28:26.92 ID:yDBdEs3/0.net
しらん

12 ::2020/09/01(火) 11:28:34.96 ID:WMG0T0zD0.net
家にある物で自作可能な玩具ではあるが寂しいな

13 ::2020/09/01(火) 11:28:36.49 ID:AMMfpszc0.net
買い置きあるからいいよ

14 ::2020/09/01(火) 11:28:54.63 ID:RHFtcS+u0.net
なんか家にある物でも自分で作れるとかいうんじゃなかったか

15 ::2020/09/01(火) 11:28:56.91 ID:92k7YlWY0.net
懐かしい

16 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2020/09/01(火) 11:29:09 ID:wmb41vWM0.net
ソックタッチで充分

17 ::2020/09/01(火) 11:30:51.90 ID:nxtvq36M0.net
なつすぎワロタw

18 ::2020/09/01(火) 11:31:00.32 ID:HGOT4ekh0.net
誰が買ってるのかわからん商品だったな
買った事ある奴いる?

19 ::2020/09/01(火) 11:31:08.40 ID:upwD2eJd0.net
>>9
単価安いから自前で描いてるんじゃね?

20 ::2020/09/01(火) 11:31:12.15 ID:hyLPc0fy0.net
>>1
 彡 ⌒ ミ
 (´;ω;`) 毛無理とはなんだッ!

21 ::2020/09/01(火) 11:31:30.20 ID:zlrxF0UD0.net
2018年の記事
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3285117

梅ジャム同様にひとりの職人が作り続ける「ようかいけむり」

「いまや駄玩具の多くは中国産ですが、まるひでの『ようかいけむり』は、
日本で高齢のおじいちゃんがひとりで作っていて、もし後継者が現れなければ、
やがて姿を消す商品でしょう」(トイ・ジャーナリスト)

後継者見つからなかったんやな

22 ::2020/09/01(火) 11:31:47.67 ID:m2aJd5kk0.net
うちの方では「たたりじゃけむり」

23 ::2020/09/01(火) 11:31:55.55 ID:NCbWI0vU0.net
「だから何?」ってやつの筆頭

24 ::2020/09/01(火) 11:32:03.75 ID:Hd0LeHlp0.net
懐かしい
これ好きだったな

25 ::2020/09/01(火) 11:32:21.69 ID:vfRwIbC+0.net
指鉄砲!!

(レイガンじゃん・・・)

26 ::2020/09/01(火) 11:32:38.85 ID:YdO3UcW30.net
>>13
転売で儲けようか
2倍で売れるぞ

27 ::2020/09/01(火) 11:32:40.55 ID:VKxZLogz0.net
その現象が楽しみ、という事ではなくて
それをやって見せて相手のリアクションを楽しむグッズ

28 ::2020/09/01(火) 11:33:38.40 ID:fSkbKp5h0.net
マッチ箱の擦る方を少しちぎってザラザラの面を下にして上から火であぶる。
そしたらなんか液が少し出るからそれを指先に付けて擦ると同じ煙がでる

臭いけど

29 ::2020/09/01(火) 11:33:46.11 ID:UZl46Ub10.net
>>13
大人がどういう時に使うの

30 ::2020/09/01(火) 11:34:34.21 ID:dSOtDP2/0.net
作り方知ってるから困らない

総レス数 233
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200