2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の農家の貯金額の中央値は「9000万円」

1 ::2020/09/02(水) 00:19:15.79 ID:g2q4yibV0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
組合員貯金高1戸当たり9000万円。
この成功の影には30年におよぶ努力と、厳しい「淘汰選別」の英断があった
https://agri-biz.jp/item/detail/732?item_type=1

2 ::2020/09/02(水) 00:19:33.94 ID:g2q4yibV0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
関連

JALとANA、スッチーたちを北海道の農家に派遣、やまとなでしこ婚活・寿退社を推奨か,,,
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598967318/

3 ::2020/09/02(水) 00:20:16.19 ID:SQkac5NS0.net
農業以外はボロクソだからな

4 ::2020/09/02(水) 00:20:37.90 ID:+/IDRyBO0.net
食費なんて0の所ばっかりで使う娯楽もないからな、当然の値

5 :テラプレビル(東京都) [US]:2020/09/02(水) 00:20:42 ID:3TJHyWfN0.net
だから北海道で農家をやれと?

6 :ジドブジン(栃木県) [US]:2020/09/02(水) 00:20:52 ID:eHOESbhf0.net

農家の規模を限定した数値だろ

7 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [EU]:2020/09/02(水) 00:21:09 ID:3bd+Ji4O0.net
ススキノも冬場に暇な百姓がマンション借りて飲み歩く場だからな

8 :バルガンシクロビル(茨城県) [US]:2020/09/02(水) 00:21:15 ID:mrLSOJbA0.net
仕事やめて実家の農業と土地貸しやってるけど金貯まってしゃあない

9 ::2020/09/02(水) 00:22:09.91 ID:Jwm9JRVB0.net
そこまで来たら人を雇って全部やらせるわ

10 ::2020/09/02(水) 00:22:25.75 ID:a0BUMJiQ0.net
>>6
そもそも北海道に小規模農家などない

11 ::2020/09/02(水) 00:22:27.28 ID:KTRVrD2L0.net
農業って経営者だからな
使われてる連中とは違う

12 ::2020/09/02(水) 00:23:07.71 ID:UPZKkqrW0.net
既得を守るために新規参入を徹底して潰すらしいじゃん

13 ::2020/09/02(水) 00:23:35.82 ID:xpJCVKGh0.net
最近何買っても高いのはこれか

14 ::2020/09/02(水) 00:23:46.50 ID:p823zKRk0.net
爺婆父母俺嫁の家族3世代の合算だから1人頭はそうでもない

15 ::2020/09/02(水) 00:24:01.02 ID:hxhzMYlP0.net
>>8
使うのも大変だろ。いつでも協力するぞ

16 ::2020/09/02(水) 00:24:16.74 ID:3zX7ecbN0.net
儲かってんなー

17 ::2020/09/02(水) 00:24:38.34 ID:5pJb3CAF0.net
豊作なら潰すし
不作なら値上げするだけ

どう転んでも儲かるw

18 ::2020/09/02(水) 00:24:59.58 ID:AO8dgcxD0.net
試される大地とか言って中央に甘えるのはもうやめろよ
鈴木宗男とかもいかに北海道の農村が貧しいかを売りにしてきたが大嘘じゃねーか

19 ::2020/09/02(水) 00:26:00.85 ID:5pJb3CAF0.net
>>18
農民以外は貧しい

20 ::2020/09/02(水) 00:26:27.06 ID:ZjS/RTtN0.net
農民優遇し過ぎだわ

21 ::2020/09/02(水) 00:26:30.60 ID:+s0FXXfL0.net
農業経営者としての世帯でしょ?
あと北海道くらいのだだっ広い土地なら大規模化も本州よりはるかに楽だろうね

22 ::2020/09/02(水) 00:26:55.91 ID:FPV5Rb6e0.net
工作機械も1台何千万円もするからな
フェラーリとかランボルギーニ持ってると思えばいい

23 ::2020/09/02(水) 00:27:24.85 ID:si015L2A0.net
>>18
農家の次男や三男は家から追い出されて貧しい生活を送ることになる。
なので北海道全体では「貧しい」という状態になる。

24 ::2020/09/02(水) 00:28:42.93 ID:71SPGKF20.net
北海道で使われてる大型トラクターとか
ポルシェが3台買える値段してるからな

25 ::2020/09/02(水) 00:28:50.53 ID:EqdO153u0.net
北海道産買うのやめるわ

26 ::2020/09/02(水) 00:29:32.75 ID:UqxRPP/L0.net
じゃあどうして夕張は死んだ!!

27 ::2020/09/02(水) 00:29:37.57 ID:8MRmnoxT0.net
何かムカつくから北海道産を買うの止めるわ

28 ::2020/09/02(水) 00:30:10.49 ID:UqxRPP/L0.net
>>24
機械の当たり外れでガチで明暗分れるらしいね

29 ::2020/09/02(水) 00:30:19.58 ID:nSLXcQvq0.net
農家でそんなだったら、あのキャラメルヤクザは幾らぐらい貯め込んでるんだろうな。

30 ::2020/09/02(水) 00:30:49.40 ID:eOoxba3B0.net
このくらいキャッシュないとトラクターの買い替えすら出来なくて詰むだろ

31 ::2020/09/02(水) 00:31:09.06 ID:E8Y/x2Ay0.net
今は知らんけど自殺率も高い

32 ::2020/09/02(水) 00:31:58.04 ID:Dh3X6WWK0.net
>>30
1軒の設備投資が1億超えるっていうからねえ

33 ::2020/09/02(水) 00:32:44.38 ID:6Gq07uyW0.net
最頻値は?

34 ::2020/09/02(水) 00:33:01.76 ID:JKuiFh4H0.net
ハガレンの印税も含まれますか

35 ::2020/09/02(水) 00:34:16.67 ID:WV8S6zDI0.net
本州のコンバイン
https://agri.mynavi.jp/wp-content/uploads/2018/06/combine_ec.jpg

北海道のコンバイン
https://table-shizenha.jp/wp-content/uploads/2019/09/ac045df2613ecffbee9b100f261a89ef-768x512.jpg

36 ::2020/09/02(水) 00:34:16.68 ID:nkh4u60f0.net
新参の畑のメロン全滅とかえげつなかったな

37 ::2020/09/02(水) 00:34:39.62 ID:3TJHyWfN0.net
その金使い道あるの?

38 ::2020/09/02(水) 00:35:36.56 ID:SC2qOcxR0.net
新潟の農家ですらすげぇと思うのにその更に上を行く大規模農家だもんな。アメリカの農場みたいだよ

39 ::2020/09/02(水) 00:36:36.57 ID:IMZtJmQ40.net
>>26
農業以外に多角化だ

観光業にガンガン投資

破綻

今のコロナ死んでる奴らと同じだな!

40 ::2020/09/02(水) 00:37:04.17 ID:pDbAiI1B0.net
>>37
トラクター買い替えたら無くなる

41 ::2020/09/02(水) 00:37:20.12 ID:nRlJyUqU0.net
>>16
トラクター等の機械代は5年間で3割増しで交付金含めた所得は横這い若しくはやや下げ気味death

42 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 00:39:22 ID:9Bmv2X6A0.net
これが一瞬で吹っ飛ぶ事とかあるの?

43 ::2020/09/02(水) 00:40:33.54 ID:AO8dgcxD0.net
少なくとも補助金とかは完全に廃止すべきだな
沖縄なんかもそうだが、田舎者の「オラたちは貧しいだ」ビジネスのタカリ構造を断ち切らないと日本がますますおかしくなる

44 ::2020/09/02(水) 00:42:38.32 ID:Z3ec7qCD0.net
機械を大型化して離農したとろこを広げての今でしょ?
もう新規就農者が入り込む隙はないだろうね

45 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [ニダ]:2020/09/02(水) 00:44:12 ID:VA7xueGo0.net
>>35
大型機械のワクワク感やばいわ

46 :ロピナビル(神奈川県) [FR]:2020/09/02(水) 00:44:17 ID:q3Feuqe10.net
>>43
そんなんやらなくても 東室蘭 北旭川JRF貨物駅廃止にすれば 同じになる

47 ::2020/09/02(水) 00:44:27.61 ID:nHB0fjga0.net
>>10
無数にあるだろ、、、

48 ::2020/09/02(水) 00:45:15.44 ID:45uUf31P0.net
還暦過ぎてるが、今から北海道で農業はじめて間に合うか?
メロンを3個ぐらい作ろうと思う

49 ::2020/09/02(水) 00:46:08.32 ID:Xv9LsytC0.net
日本の農家の平均耕作地は2ヘクタール強位
とてもやってけないからどんどん離農してる

50 ::2020/09/02(水) 00:46:35.43 ID:aO+UmfVE0.net
ポテチのせいで頭が上がらない

51 ::2020/09/02(水) 00:47:51.94 ID:++HS+vGA0.net
>>35
ガチ勢すげえwww

52 ::2020/09/02(水) 00:48:42.97 ID:dd1J5ydy0.net
まあ今の農業とか土と太陽に加えて機械と油と電気だし何かと規模感が要るんだろうな

53 ::2020/09/02(水) 00:49:27.60 ID:K8IUZin20.net
ANAおめ!

54 ::2020/09/02(水) 00:50:11.51 ID:BiPfpfeA0.net
>>35
この後巻き込まれたんだよね…

55 ::2020/09/02(水) 00:53:18.61 ID:Nu9PlmiC0.net
銀の匙で乳業廃業してたヤツ居ただろ
農業だからって完全に別モノだとは思えんが

まぁ畑は本州のそれとはケタ違いにデカいのはマジ
車で旅行した時に体感した
その分管理はめちゃくちゃ大変だろうと思うけど

56 ::2020/09/02(水) 00:55:20.07 ID:DbFHzCiU0.net
>>43
儲かるw楽してるwおこうならレッツトライ

57 ::2020/09/02(水) 00:56:38.93 ID:kDnn5G6r0.net
>>54
この後めちゃくちゃ

58 ::2020/09/02(水) 00:57:00.82 ID:DqJ9g65l0.net
すげー

59 :イドクスウリジン(東京都) [PL]:2020/09/02(水) 00:58:53 ID:nRlJyUqU0.net
>>44
やる気があるならいくらでもあるよ
施設園芸なら道央畑作なら道東酪農なら道北の農協や役場に飛び込みまくれ
首輪されてるのが本当に嫌だったらこんなに適した職業は無い
組織に向かないと自覚しながら組織のスネ齧る位なら死ぬ気で農業した方が幸せになれると思う

60 ::2020/09/02(水) 01:02:22.65 ID:EqdO153u0.net
>>1
>「農業に向かない人や努力しても経営が改善しない農家は、農協は離農を迫りましたね。
>当時は農協のやり方は一面では冷たく映ったようですが、これは本人のためにも、農協のためにも、
>地域農業のためにも絶対にプラスだったと思います」と説明する。

>当時は、農協の職員が職業安定所に本人を連れて再就職の世話までやったという。今では考えられないことだ。

61 ::2020/09/02(水) 01:02:23.65 ID:EHOpO/9g0.net
助成金いらんって事?

62 ::2020/09/02(水) 01:02:52.51 ID:k4E5ZFu+0.net
要するに貧乏人が淘汰されて金持ちが生き残ったってだけでは?

63 ::2020/09/02(水) 01:03:27.07 ID:Z3ec7qCD0.net
>>49
東京近郊の農地持ちは売れるのを期待して手放さないし貸さないしだから、
広げたい既存農家も広げられないし前にも後ろにも行けない状態
問題ありありだよね

64 ::2020/09/02(水) 01:03:36.04 ID:K5Knv5aa0.net
>>10
なんで耕作放棄地があちこちにあるんですかね…

65 :ダルナビルエタノール(愛知県) [US]:2020/09/02(水) 01:04:33 ID:7yc8Ua6Z0.net
40年前の社会科の教科書でも北海道の農業はハイリスクハイリターンだって
書いてあったじゃん

66 :ペンシクロビル(茸) [NL]:2020/09/02(水) 01:06:40 ID:vVR3bwci0.net
借入金の中央値が1億位でカツカツなんじゃないか?

67 :ザナミビル(茸) [ニダ]:2020/09/02(水) 01:07:33 ID:cSP8mBlt0.net
>>35
北海道のはジャガイモ用では……

68 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [MX]:2020/09/02(水) 01:07:35 ID:nHB0fjga0.net
機械たけーお

69 :オセルタミビルリン(茨城県) [IE]:2020/09/02(水) 01:07:51 ID:MeZQs8de0.net
自分で無一文からこつこつ土地広げてなら文句ないけど
先祖代々の土地でぼろもうけとかおかしいよな

70 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]:2020/09/02(水) 01:07:51 ID:9WcJlBrF0.net
知り合いの上士幌のジャガイモ農家は11月から雪解けまで毎日パチンコ三昧だからな
カルビーコイケヤJAと、販路が強力なところは凄いよ

71 :アメナメビル(愛知県) [US]:2020/09/02(水) 01:08:40 ID:qdCquJhJ0.net
帯広市内で600万くれるなら是非移住したいわ

72 ::2020/09/02(水) 01:11:48.04 ID:yRBzp/Dx0.net
今からでもなれる?

73 ::2020/09/02(水) 01:12:06.08 ID:zmiPOvzG0.net
>>67
よく見ろ地面掘る用じゃないだろ
じゃがいもは地中に成るんだぞ

北海道の麦用コンバイン紹介
https://youtu.be/xai6lyjN3cI

74 ::2020/09/02(水) 01:12:12.71 ID:aqlAt6e40.net
銀サジで廃業した農家あっただろ

75 ::2020/09/02(水) 01:14:02.12 ID:57vgUVSV0.net
この貯蓄って法人としてだろ?

76 ::2020/09/02(水) 01:14:13.50 ID:nHB0fjga0.net
>>70
まーその期間以外は毎日忙しいし、天災やら病気やら収穫できない可能性もあるし逆に周り含めて豊作すぎて相場だだ下がりしちゃうかもしれないとかあってギャンブルみたいなもんだから、それくらいのボーナスはあってもいいんじゃないかな
余裕ない農家さんはさらに冬季は除雪作業やったりしてるよね(´-ω-`)大変だよ

77 ::2020/09/02(水) 01:14:42.31 ID:eR1Rr6oe0.net
保証もたっぷりだし農業って儲からないって嘘だよね。
儲かるってなったらライバルいっぱいだもんね

78 ::2020/09/02(水) 01:15:57.03 ID:57vgUVSV0.net
>>77
災害とか考えたら、この位貯めとかないと駄目だろ。

79 ::2020/09/02(水) 01:16:16.26 ID:RirWG5bN0.net
ムカつくな、百姓のくせに

80 ::2020/09/02(水) 01:16:34.90 ID:ImbMx1HU0.net
ガイアの夜明けでホクレン叩かれてなかったっけ

81 ::2020/09/02(水) 01:17:29.13 ID:U2R6a5ay0.net
>>62

やっぱアレヨ
高速道路で『あおりニダあああ』とか『FF車の後輪チェーン巻き』とか
(運転音痴機械音痴スピード嫌い)

こういう奴らは会社でも駄目
自営農業も駄目

だから、都下の若者はもう使えない奴らばっか。

82 ::2020/09/02(水) 01:19:27.66 ID:ik2ekwS30.net
でも死にかけのジジババならそれくらい貯蓄あっても普通じゃね?

83 ::2020/09/02(水) 01:21:18.08 ID:fcq4p1yW0.net
確かに北海道産ばかり食ってる気がするな

84 :リバビリン(東京都) [GB]:2020/09/02(水) 01:21:55 ID:VA7xueGo0.net
牛乳の釣り上げしてるからねぇ

85 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 01:21:56 ID:PrIVhLuy0.net
北海道全体の話しじゃないだろ

86 :アデホビル(京都府) [CN]:2020/09/02(水) 01:24:38 ID:Ws8+QtQF0.net
学生時代に標津の農家にホームステイ行ったが毎日の様に得意先からあれこれギフト送られて来て
こら金使わねーなと思ったわ

87 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 01:24:51 ID:K5Knv5aa0.net
>>43
まず東京に無数に巣食う補助金漬けの非営利法人やら何やら全部解体しないとな

88 :ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [NO]:2020/09/02(水) 01:25:02 ID:C/RyyQRy0.net
農機具や農舎やらの設備投資とその維持に幾ら掛かると思ってるのかと
あれらは高級外車や戸建てより高価だぞ

89 ::2020/09/02(水) 01:27:18.69 ID:9TeM5+fq0.net
私達貧乏なんですを真に受けた結果

90 ::2020/09/02(水) 01:28:20.87 ID:zmiPOvzG0.net
玉ねぎ260人分の収穫に必要な設備投資
https://youtu.be/htDa3SARiXU

枝豆収穫マシン達
https://youtu.be/y9OMY17_21Y

デントコーン収穫に必要なハーベスタとダンプとホイールローダ
https://youtu.be/CJ4jXuKcHnI

91 :アタザナビル(茸) [US]:2020/09/02(水) 01:29:18 ID:f0tAwuu10.net
>>85
そりゃそうだろ
この地域の農協が有能って記事

92 :イドクスウリジン(東京都) [PL]:2020/09/02(水) 01:29:18 ID:nRlJyUqU0.net
>>80
金融屋や経団連からの
貯金と保険横取りしたいお
て声にしか聞こえない

93 :リトナビル(東京都) [US]:2020/09/02(水) 01:29:55 ID:U2R6a5ay0.net
>>69
うんじゃお前の資産も俺達のものだよな。

94 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 01:31:10 ID:PrIVhLuy0.net
>>23
今じゃ兄弟でやらんきゃ手が回らんらしいぞ
家は兄貴が継いで自分は次男だからどうこう言ってた会社の先輩が家に呼び戻されてったわ

95 :リトナビル(東京都) [US]:2020/09/02(水) 01:32:24 ID:U2R6a5ay0.net
>>66
ま、返済開始、据え置き融資が多いから
多いにあり得るね

96 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 01:32:33 ID:PrIVhLuy0.net
>>91
えっ!?

97 ::2020/09/02(水) 01:35:09.17 ID:Gjjy1cgO0.net
パセリは、農業でも隙間産業だけど
年収2000万円

98 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 01:39:52 ID:PrIVhLuy0.net
>>26
元々が炭坑の街だからね〜

99 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 01:43:55 ID:zmiPOvzG0.net
北海道の農機具達

ちまちまちんたらやってると終わらないので
https://kurashigoto.hokkaido.jp/assets_c/2017/08/baer_toyonoki_01-thumb-900xauto-3217.jpg
https://www.nakazawa-kikaiten.com/wp-content/uploads/2017/03/IMG_2471-1333x1000.jpg
ポテトハーベスタ
https://kurashigoto.hokkaido.jp/image/baer_toyonoki_03.jpg
自動連動運転可能マシン
https://www.kubota.co.jp/kubotapress/img/autonomous-farm-machinery/auto_top.jpg
自動追随運転
https://www.yanmar.com/ltc/jp/agri/smart_agri/img/42cc8469c8/img_top_07.jpg
車と大きさ比較
https://ljmarche.jp/upload3/20190408104044_itasakafarm1.jpg
https://ljmarche.jp/upload3/20190408103628_itasaka2.jpg

100 ::2020/09/02(水) 01:46:00.32 ID:yoQR1R+10.net
儲けるのは全く構わないけど
個人でやるんじゃなく先進的でどでかい企業にやってほしいな
その方が消費者にも働く人にもメリットでかいでしょ

101 ::2020/09/02(水) 01:46:45.67 ID:gwUMfl310.net
中央値自体が意味あんの

102 :ペラミビル(栃木県) [CN]:2020/09/02(水) 01:49:59 ID:HPUCZuOu0.net
偏りがあるってことは失敗ってこと

103 :エンテカビル(光) [ヌコ]:2020/09/02(水) 01:51:37 ID:h25CErRC0.net
ヨダレが出てくるニダよ…

104 ::2020/09/02(水) 01:56:05.13 ID:71RwRBn30.net
>>100
大企業だったらこういう何千万もする設備も土地も余裕で投資できるだろうな〜

105 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2020/09/02(水) 02:02:38 ID:DZyrE4sW0.net
貯金ていうから儲かってると思うけど会社の資本金として考えたらまあ妥当じゃね

106 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 02:03:23 ID:PrIVhLuy0.net
>>104
投資できても回収が難しいように思うが?

107 :ソホスブビル(茸) [CN]:2020/09/02(水) 02:05:53 ID:l34vdL6f0.net
>>10
はいデマ。
大半が小規模農家。
特に酪農は牛100頭以下かつ6000Lバルク以下の家族経営ばかりだからな。

108 :リルピビリン(石川県) [CZ]:2020/09/02(水) 02:06:44 ID:CG5BPN+c0.net
うちの嫁は北海道の農家だけど裕福だわ
貯蓄9000万どころじゃないな
楽勝で10倍以上あると思うわ

109 ::2020/09/02(水) 02:08:24.62 ID:+gL0iUV10.net
常紋トンネルの壁の中に
北海道の礎を築いた人が眠ってるんだよね?

110 ::2020/09/02(水) 02:10:57.19 ID:b7jKDtnC0.net
>>106
難しいどころか超絶ブラック過ぎて牛とか土好きでないと仕事として成り立たない。
特に酪農は毎日顔に糞はねてくるわ糞臭くなるわで、小綺麗な奴や潔癖入ってるやっぱり精神崩壊してしまうぞ。

111 ::2020/09/02(水) 02:12:26.44 ID:CG5BPN+c0.net
でも北海道の農家は休みないぞ
朝も早い
旅行も行けない
冬場は冬場の仕事がある

112 ::2020/09/02(水) 02:12:56.31 ID:zmiPOvzG0.net
>>107
牛100頭を買ったらそれだけで9000万はするな
一人で100頭を搾乳してたら朝から晩まで搾乳しか出来ない
家族経営って言っても100頭は数世代総出でやるレベルだな

113 ::2020/09/02(水) 02:13:18.29 ID:RirWG5bN0.net
酪農は24時間勤務と聞いた

114 ::2020/09/02(水) 02:16:41.17 ID:lm85PrLh0.net
>>86
日本屈指の僻地だな。
年に9ヶ月間はストーブ使う地区で冬は地吹雪頻発。
アイヌだがオホーツク人だか忘れたが巨大な遺跡跡地あったな。
肉眼で国後島が見えてまるでロシア。

115 ::2020/09/02(水) 02:16:58.74 ID:Ot4PW2n10.net
貯金9000万に安いけど広大だから資産価値もでてくる農地
田舎の人は金持ちだわな

116 ::2020/09/02(水) 02:18:06.91 ID:A5POVWRO0.net
北海道で1億近く貯めたって何に使うの?

117 ::2020/09/02(水) 02:21:50.11 ID:SC2qOcxR0.net
>>46
食料供給してる所にそんな事してなんの意味があるんだ?

118 ::2020/09/02(水) 02:22:49.71 ID:GTKuerWv0.net
ちっとした設備投資でも数千万いくだろうただの内部留保じゃね?

119 ::2020/09/02(水) 02:24:24.62 ID:zmiPOvzG0.net
広い土地を持ってたらマイサーキットとマイ飛行場作りたい
サーキットはスピードトライアル用に6キロの直線付きオーバルコース

120 ::2020/09/02(水) 02:32:22.90 ID:BwWhjQpZ0.net
>>112
あのな。
北海道の酪農は1950〜1970年代に国が支援して入植者が増えた。
当然3世代以上の酪農家族が大半だぞ。

最初はバケットで搾りながら小さいサイロでサイレージ作ったり牛舎の二階に干し草を蓄えて冬を乗り越えた。
牛は20〜40頭な。
次の世代は巨大なバルクやパイプラインが開発されて100頭以上絞れるようになった。
1990年代に入り搾乳ロボットが開発されて300頭以上絞れるパーラーシステムが開発された。
機械が1台数千万するから子無し農家や跡継ぎ無しは借金すらできずに最先端の技術はとりいれられなかった。
それが酪農衰退の原因の一つな。
でもその設備するタイミングで借金しなかった酪農家は曾祖父時代の借金は返していて金はたんまりもっているわけよ。
それで離農して牛と土地うって別荘建てたり新築建てたりと今は増えてるらしい。

121 :エトラビリン(茸) [US]:2020/09/02(水) 02:33:48 ID:/mMk7RjN0.net
>>118
いくよ。
最新のトラクター買ったら余裕で8桁。

122 :エムトリシタビン(東京都) [GB]:2020/09/02(水) 02:38:40 ID:iRZ1ik2M0.net
農業やってる企業の貯蓄と考えればそんなもんだろう

123 :ペラミビル(茸) [KR]:2020/09/02(水) 02:39:01 ID:lJfNuroN0.net
>>117
まともな感覚だな。
よく言われているのが、JR北海道の赤字路線を廃線にしろとか、酪農家に補助金だして甘やかすなだな。
食料品高騰に直結することだからよく考えて言ってもらいたいな。

124 :ペンシクロビル(茨城県) [CN]:2020/09/02(水) 02:39:14 ID:RirWG5bN0.net
価格設定おかしいわ

125 ::2020/09/02(水) 02:39:53.88 ID:haDVLPaA0.net
>>69
ゆとりかよw

126 ::2020/09/02(水) 02:40:45.57 ID:2SCBUqeB0.net
>>83
おまいの県のキャベツはよく食べるぞ。

127 :エファビレンツ(東京都) [ヌコ]:2020/09/02(水) 02:42:38 ID:ix6rX3Wa0.net
うせやろ

128 ::2020/09/02(水) 02:45:18.92 ID:2R14kVo50.net
設備投資の助成金も北海道だと桁違いだからな
数千万単位でもらってるよ

129 ::2020/09/02(水) 02:45:23.74 ID:NOaim/4j0.net
外車乗り回してたりデカイ家建ててる人もいるから確かに金持ってるのはそこそこいる
ただ、トラクター一台1000万は下らないし、畑関係は冬季間儲け出せないから備えは大事だ

130 :インターフェロンα(茸) [US]:2020/09/02(水) 02:53:46 ID:CJu1zCav0.net
>>113
パンピー農家の1日

起床5時20分
牛舎で糞掃除・干し草と配合飼料配り(120頭)・BBAか爺が子牛の世話・
6時から搾乳(120頭)
7時半搾乳終わり(土日は子供も手伝う)
糞臭いまま自宅で朝飯
9時から寝藁のチェックと尻合わせ通路の糞の押し出し。
昼まで雑務。
午後から15時半までパチンコ(糞臭いまま)
16時半までに配合飼料と干し草配りとバンクリーナー。
17時半から19時まで搾乳。
糞の押し出しと寝藁のチェック。
干し草配り。
19時半過ぎに作業終わり。

プラス、産気付いた牛がいる日は1時間おきにチェック。
なぜか真夜中に産むことが多いw

そして猫が糞まみれになって後産を舐めくりまわす。

131 ::2020/09/02(水) 02:55:37.13 ID:X2ufIoln0.net
>>1
>営々と積み上げてきた内部留保は240億円ある。この運用利息だけでも年間10億円を上回る。

この低金利時代に4%超えってどんな運用してるんだよと思い記事をよく見てみたら、

>東洋一の食品コンビナートを建設した 北海道・士幌町農協
>土門剛
>第4回 1995年08月01日

大昔の記事じゃないか・・

132 :イスラトラビル(大阪府) [EU]:2020/09/02(水) 03:13:09 ID:Ch9BIye60.net
設備投資とか不作とかお金かかるからね
内部留保みたいなもんでそ

133 ::2020/09/02(水) 03:26:15.58 ID:4lCGn5nj0.net
漂流家族の保証人になった酪農家の人は元々設備拡張の為の借金が9000万円位あった上デタラメ親父に逃げられて家のローンの支払いの肩替わりで1億越えてたんじゃなかったか

134 ::2020/09/02(水) 03:26:42.70 ID:Kx8opRH10.net
農家が最強か

135 ::2020/09/02(水) 03:54:13.25 ID:+P3hOZkW0.net
>>1
第4回 1995年08月01日

25年前の記事でスレ立てとか、お前殺人で服役でもしてたのか?

136 ::2020/09/02(水) 04:37:35.04 ID:jzX3xWaI0.net
脱税し放題、
補助金騙し放題

137 ::2020/09/02(水) 05:04:35.38 ID:D4KtKE5g0.net
泥棒を引き寄せてるな

138 ::2020/09/02(水) 05:18:03.19 ID:NAFWORzm0.net
借金の中央値は二億円くらいか

139 :オムビタスビル(日本のどこか) [ニダ]:2020/09/02(水) 05:26:40 ID:H6rY38lw0.net
>>1
こういう極端な記事を元に
「農家は補助金で貴族生活してる、許せねえ」

140 :ホスカルネット(東京都) [US]:2020/09/02(水) 05:38:36 ID:lMu7uodU0.net
農家が豪勢な暮らしをしてると妄想して妬み、農薬使用を憎んで10年以上も農林水産板を荒らしてるニートがいる。
しかし、知的障害がある彼は正体を隠せず、ワンパターンな発言から見バレ。
その正体は猫虐待犯の栗田隆史(現在34歳 生活保護受給者)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1595593598/2-9


1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
    ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
    「罪もない小動物を殺す猫が許せなかった。正義感でやった。」
    「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
    ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市けやき台の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

141 :ドルテグラビルナトリウム(北海道) [US]:2020/09/02(水) 05:43:08 ID:8MhSyOEL0.net
酪農の人が言ってたけど
収入が7000万あって、そこから機械のローン、飼料代色々が6000万くらい飛んでく
だから天気が悪く牧草が育たなかったりしたら飼料代で何百万も余計にかかるから
けっこうギリギリ。

142 ::2020/09/02(水) 05:56:17.91 ID:wRscj0Ms0.net
北海道で農業なんて大変そうだし
お金持ちでも別にいいよ

143 ::2020/09/02(水) 06:00:09.48 ID:0F+oiztj0.net
そのかわり借金の額も凄そう

144 :アバカビル(京都府) [GH]:2020/09/02(水) 06:06:57 ID:ax5epjOI0.net
新規就農〜15年までの調査してよ
そりゃ世襲した資本持ち農家は余裕あるよ

145 ::2020/09/02(水) 06:23:12.75 ID:D3JAGob40.net
一災害で吹っ飛ぶ金額なんでね?

146 ::2020/09/02(水) 06:28:46.82 ID:yp0MIIqk0.net
災害による凶作で自分所に被害なければボロ儲け

147 ::2020/09/02(水) 06:45:16.95 ID:ohI5LS/x0.net
補助金は受益者負担があって全額は出して貰える訳ではないよ
設備投資がなあ

148 ::2020/09/02(水) 06:46:03.51 ID:cZ/Baqt30.net
>>1
あれだけ補助金注ぎ込んだらそうなるわ
農業に向いてない土地だしな
おかげで元流刑地は補助金成金ばかりだぞ

149 :ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 06:48:34 ID:Ukc12K990.net
休めないだろうし旅行にも行けなさそうだし仕事キツそうだし自然災害あったら大変だし
感謝しております

150 :オムビタスビル(東京都) [AU]:2020/09/02(水) 06:57:06 ID:LxvvWh2P0.net
北海道の農家は規模大きいからな

151 :レムデシビル(茸) [ニダ]:2020/09/02(水) 06:59:36 ID:Y8XsQyin0.net
農業興味あるけど、虫嫌いだから諦めた

152 :インターフェロンα(青森県) [CN]:2020/09/02(水) 06:59:43 ID:na0jR4hv0.net
負債も相当さるけどなw

153 :リバビリン(茸) [GB]:2020/09/02(水) 07:00:13 ID:GkpMsF930.net
玉ねぎ御殿が建ってるもんな

154 :ジドブジン(岡山県) [US]:2020/09/02(水) 07:21:27 ID:cXVTu7PO0.net
北海道産がブランド化されてるのが大きいな

155 ::2020/09/02(水) 07:23:46.34 ID:vzihbq2G0.net
その9000万て農協と自分の口座をグルグルまわるだけだったりするからな。

156 ::2020/09/02(水) 07:24:52.51 ID:JqnC30Ov0.net
30年ぶりに稚内の海岸沿い道路を走ったら
昔は寂れて貧乏そうな最果ての漁師の貧しい平屋が別荘?と思うような豪邸に変わってワロタw

157 ::2020/09/02(水) 07:30:32.13 ID:fhpiITdU0.net
これなら自由化して価格を下げさせろよ

158 :バラシクロビル(東京都) [CN]:2020/09/02(水) 07:34:33 ID:uD7DF14G0.net
現預金が9000万として負債いくらなん?

159 :ラミブジン(東京都) [PT]:2020/09/02(水) 07:34:54 ID:kGTqi66c0.net
設備投資と災害リスク考えればこれでも少ないくらいじゃね?

160 ::2020/09/02(水) 07:37:59.08 ID:11fgDCjr0.net
>>22
それらも持ってるんだよあいつら
補助金ウハウハだし

161 ::2020/09/02(水) 07:40:54.15 ID:IAYZ8Cge0.net
トラクターとか農機具糞高いとか言いながら
半分は補助金出るからな
ローンもめちゃくちゃ低金利だし
今は乳価が高いから酪農やるといいよ リーマンより簡単に年収1000万超える

162 ::2020/09/02(水) 07:41:52.90 ID:YHJvt13l0.net
農家はその分、設備投資にも金かかるからな。

163 ::2020/09/02(水) 07:43:21.83 ID:hRTUxgsY0.net
農家も補助金もらいすぎでアカンけど
農協はもっとアカン

164 :イドクスウリジン(SB-Android) [PL]:2020/09/02(水) 07:43:53 ID:YRK30uRh0.net
農工具を買う時そこから出すんじゃないのか?
普通の貯金と考えて良いのか分からん

165 ::2020/09/02(水) 08:07:37.45 ID:RS8MAbQ70.net
何処でも同じ一人が1億円持っててその他100人が100万円持ってて中央値が一億円とかそういうのっしょ

166 ::2020/09/02(水) 08:08:47.15 ID:wVc1YoIW0.net
これから農家は借金まみれになるだろ
こんだけ毎年異常気象になれば。
最初は補助が出るだろうけど毎年になれば話が変わってくる。
今のうちに貯めとくべき

167 ::2020/09/02(水) 08:10:35.50 ID:lA/+4rCn0.net
自営業者やん
運転資金やんそれ

168 ::2020/09/02(水) 08:10:47.53 ID:pGyCDSAm0.net
>>166
価格吊り上げるだけだし問題ない

169 :ネビラピン(岩手県) [ニダ]:2020/09/02(水) 08:11:01 ID:zXl/SJUc0.net
もしもの時の蓄えや設備投資のための資金を考えれば妥当じゃね?
そう言う発想がないまま小口の商売する人が増えてるから、今回のコロナで自粛喰らったら次の月から資金繰りに詰まって死にそうと騒ぐ人が多かったんだろ。

170 :バルガンシクロビル(SB-Android) [GB]:2020/09/02(水) 08:13:22 ID:Rzc5KBxw0.net
個人事業主なら預金があっても負債もある。
昔は農業の制度資金は金利も安かったが、市場金利がこんだけ低下しているから農業資金だけが低利ではない。
補助事業は基本的には共同運用機械が対象だしメニューに該当するものだけ。特にトラクターの補助事業なんか昔から無い。
酪農で年収1000万稼ぐために億単位の投資が必要なのに、おバカなコメントをするな。
それが簡単なら他の農業者がどんどん酪農を始めているだろ。どうしてそうしないのか考えろ。

171 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 08:13:53 ID:dVpof6rp0.net
美英走ってたら怪物みたいにでかい農車両おったわ

172 ::2020/09/02(水) 08:16:50.62 ID:9VK6AM7G0.net
機械買い換えるのにそんくらいかかるね
これでも天災とかで全滅したら大赤字だと思う

173 ::2020/09/02(水) 08:29:27.34 ID:o98kE4140.net
借金の中央値も出せよ

174 ::2020/09/02(水) 08:34:43.37 ID:/0KKQTTO0.net
>>120
何者だよお前

175 ::2020/09/02(水) 08:35:13.82 ID:wKoUu2ws0.net
トラクター一台買うと2000万円
それにオプションの農機具を付けると1個1000万円
3個は買うから計5000万円

176 ::2020/09/02(水) 08:39:03.47 ID:2ZbmcL+T0.net
日本人は1億ぐらいの資産は持っているが10億があまりいないらしい

177 ::2020/09/02(水) 08:41:03.53 ID:0QvDHESv0.net
補助金成金

178 ::2020/09/02(水) 08:41:34.70 ID:DuAKFPtM0.net
金持ってる人しか農業はできないってことだね

179 : :2020/09/02(水) 08:41:45.39 ID:DLLQhCNN0.net
農具とかくっそ高いんだろ?
それで融雪剤のせいでボロボロになるんじゃやってらんねー罠

180 ::2020/09/02(水) 08:44:07.35 ID:Hl4J//lu0.net
個人で経営するにはちょっと動く金額jが大きなぁ

181 ::2020/09/02(水) 09:00:35.55 ID:vu42sB/a0.net
>>165

182 ::2020/09/02(水) 09:36:49.94 ID:YHJvt13l0.net
農家の場合、貯金=会社の運営資金て考えた方がいいよ。

183 ::2020/09/02(水) 09:45:00.47 ID:BB9O/3wJ0.net
農家が豪勢な暮らしをしてると妄想して妬み
農薬使用を憎んで10年以上も農林水産板を荒らしてるニートがいる。
しかし、知的障害がある彼は正体を隠せず、ワンパターンな発言から身バレ。
その正体は猫虐待犯の栗田隆史(現在34歳 生活保護受給者)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nougaku/1595593598/2-9


1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
    ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
    「罪もない小動物を殺す猫が許せなかった。正義感でやった。」
    「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
    ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市けやき台の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

184 ::2020/09/02(水) 09:46:57.33 ID:woKbZxfF0.net
>>1
さすが補助金の大地
北海道の農業は失敗したと言われてるのにこれか
なんの苦労もなく甘い汁が吸える場所

185 ::2020/09/02(水) 09:48:40.36 ID:l1elNyb00.net
ソ連に占領されちまえばよかったのに

186 ::2020/09/02(水) 09:49:02.01 ID:p9T5Db/+0.net
他人の懐事情ばかり気にしてるから君らはダメなんだぞwww

187 ::2020/09/02(水) 09:59:32.13 ID:NB4ixZkI0.net
北海道を4つの県に分けて全国50都府県にしろ

188 :ビダラビン(東京都) [ニダ]:2020/09/02(水) 10:00:19 ID:BB9O/3wJ0.net
【報告】農家の補助金を妬む栗田隆史、また警察のお世話に!?

https://www.chibanippo.co.jp:443/news/national/690048
  千葉日報オンライン
  インターネット掲示板で猫の虐待をうかがわせる書き込みをいたずら目的で繰り返し、
  警察の業務を妨害したとして、県警生活経済課と市原署は13日、軽犯罪法違反の疑いで、
  神奈川県大和市の自称会社員の男性(32)を千葉区検に書類送検した。
  「面白半分ででたらめな内容の投稿をした」と容疑を認めている。
  書類送検容疑は昨年10月11〜16日、神奈川県内などで、自分の携帯電話から23回にわたり、
  インターネット掲示板に「捕獲器を三ケ所仕掛けてきた」「一匹処分中」と猫を殺傷したかのようなうその書き込みを繰り返し、
  市原市内での虐待をほのめかす投稿により同署などに捜査させ、警察の業務を妨害した疑い。

                ↑↑↑↑↑
2020年5月13日、生き物苦手板で猫虐待レスをしていた ”自称会社員の男性(32)” が書類送検された。
彼は 「一秒未満の間隔で、同じレスを重複投稿しちゃう」 ミスを繰り返していた。
 478:黒ムツさん (アウアウウー Sa5b-lGwY):2019/10/14(月) 13:28:05.47 ID:XpROfqU0a
   ただいま倉庫にてgatito一匹処分中(省略)
 479:黒ムツさん (アウアウウー Sa5b-lGwY):2019/10/14(月) 13:28:05.49 ID:XpROfqU0a
   ただいま倉庫にてgatito一匹処分中(省略)

農家をシコタロウと呼び、農林水産板を荒らしている栗田隆史(ふなっこ 革命烈士)にも同じ癖がある。
栗田は、2006年に殺した猫の画像を生き物苦手板で公開して有罪になっている。
(https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1595563295/2-9)
 647:ふなっこ畑はいらない![age]:2019/03/08(金) 06:14:29.09
   シコタロウさん、おはよう!(省略)
 648:ふなっこ畑はいらない![age]:2019/03/08(金) 06:14:29.46
   シコタロウさん、おはよう!(省略)

容疑者の年齢は栗田より1歳若いが、職業に ”自称” とあるように
まだ身元確認がとれていない中で記事が書かれているから
栗田隆史である可能性は高いと思う。

189 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/02(水) 10:06:30 ID:Z2FMjtY/0.net
借金漬けで止めるに止められない農家ばかりだぞ特に酪農家は
貯金があっても担保なんだろ借金させるための

190 ::2020/09/02(水) 10:58:14.26 ID:0h1rXy660.net
>>11
戦後の農地改革で小作農を全廃したからな
そしていま技能実習生という水呑百姓が再び…

191 ::2020/09/02(水) 11:03:43.95 ID:teFqpx/d0.net
自然相手のリスクがあるんだからこのくらいの貯蓄でも不安は大きいだろ

192 :バルガンシクロビル(SB-Android) [GB]:2020/09/02(水) 11:04:57 ID:Rzc5KBxw0.net
>>150
府県の農家はほぼ稲作兼業が多いだろ。
忙しいのは春秋くらいであとは暇だから、年寄りが留守番がてらでやる。
つまり兼業でやるから総収入で儲かる。
それなのに稲作だけがほぼ不労所得の転作奨励金を何十年ももらっている。

酪農は北海道より乳価が高い。
育成もしないし餌もろくに取らない、だから朝晩だけ作業して後はのんびりパチンコ。
そして土地が無いから育成も出来ず飼料作物も作れないという理由で乳価が高くて当たり前だという。
そして40年以上前の明文化もされていない協定で、北海道から生乳が入るのを防いでいる。
北海道は安い乳価でやっていけなくて、離農が相次ぎ残った農家がその土地を買って規模を拡大して凌いできた。
規模が拡大した分、作業量は圧倒的に増えて莫大な労働時間になっても乳価は見直されなかった。
30年前でも「家族総出でサラリーマン一人分の所得」と言われていた。

193 ::2020/09/02(水) 11:11:39.97 ID:Rzc5KBxw0.net
>>148
補助金成金は自衛隊の演習場の交付金とか高速道路整備などで金の入った奴。
なんでも補助金がある訳じゃないし、農水所の補助事業とは農村地域補助事業だから、農業者関係なく道路や水道、集会施設等に使われる。
生産支援に使われる補助金は一部。

一番生産に向いている府県の平野は、どんどん畑を潰して住宅や商工業施設にしてしまったのだから仕方ないな。

194 ::2020/09/02(水) 11:11:55.01 ID:KRDGd9sD0.net
>>10   だね
北海道の農地法
農地取得後の農地面積の合計が、原則50アール(北海道は2ヘクタール)以上であることが必要(※)。
※この面積は、地域の実情に応じて、農業委員会が引き下げることが可能です。(各地域の面積については、市町村の農業委員会に要確認)

195 :イノシンプラノベクス(東京都) [HU]:2020/09/02(水) 11:15:43 ID:+JUXBMYs0.net
中央値で9千万ってすごいな
持ってる人は何億もってるんだ

196 :バルガンシクロビル(兵庫県) [GB]:2020/09/02(水) 11:19:00 ID:ahVYkC0B0.net
貯金ってか運転資金よね?これ

197 ::2020/09/02(水) 11:30:09.02 ID:mBrHeGc80.net
実家の年商は一億あるみたい
でも俺はリーマンしてる

198 :コビシスタット(茸) [US]:2020/09/02(水) 12:42:26 ID:8EoCsr9b0.net
天候に左右されるし農機具は高価
生活に使える本当の貯金はいくらなんですかね?

199 :エファビレンツ(庭) [US]:2020/09/02(水) 12:44:36 ID:zY6jhs5Z0.net
金だけ持ってても何もない僻地に住んでるのって
何か物凄く虚しいですよね

200 :オムビタスビル(東京都) [JP]:2020/09/02(水) 12:47:27 ID:Qso1R/pL0.net
農業や漁業は儲からないと思うのは間違い

201 :イノシンプラノベクス(ジパング) [NL]:2020/09/02(水) 12:49:17 ID:naA1+Nvr0.net
>>1
中央値で9000万てすご過ぎね?
上位は何億も貯め込んでそう
ぼろ儲けじゃん

202 ::2020/09/02(水) 12:53:39.28 ID:jG6Fjfil0.net
>>1
ど田舎なのにやたら高級車が走ってる理由がわかった

203 ::2020/09/02(水) 12:54:09.56 ID:U0HgoQCf0.net
正直10億円以上持ってても不思議に思わんがな。
ここの場合は。規模が違う。
トラクターでも1台1000万〜が普通の世界だし。

うちは広島だが稼いでるところはそれぐらいある。
茨城や愛知、長野、熊本なんかも太いところは太い。
税務署こわいから喋らないだけで。
むろんターゲットとする作物は限られるがな。

204 ::2020/09/02(水) 13:03:33.62 ID:VkmTTARq0.net
それくらいないと農場経営出来ないだろ

205 :アバカビル(長野県) [US]:2020/09/02(水) 13:05:56 ID:79mSGg170.net
>>196
規模にもよるんだろうけど流石に多すぎじゃね

206 :ラルテグラビルカリウム(関東地方) [US]:2020/09/02(水) 13:06:45 ID:awbO8Ojv0.net
>>200
GHQの一声で細切れ土地持ちになった団塊を
都会に追い出して土地を放棄させるための
プロパガンダだったのでは無いだろうか?
農家は貧乏キャンペーンって

207 ::2020/09/02(水) 13:10:37.76 ID:P0ZmBAAa0.net
庭を造ったり座敷や床の間を立派にしたりするんよ

208 ::2020/09/02(水) 13:12:28.13 ID:U0HgoQCf0.net
>>205
特産品生産+加工工場持ちなら全然足らんぞ。
例えば山全部使ってレモン生産して,それでレモンケーキ作って全国発送するとか。
人件費が入りだしたらいくらあっても足らんわ。
台湾とか中国に持っていくのならなおさら。

209 ::2020/09/02(水) 13:15:44.75 ID:grQTgyRx0.net
屋根にシャチホコをつけるのである

210 ::2020/09/02(水) 13:19:14.86 ID:R7wbdhJz0.net
>>208
それならもう法人化した方が…

211 ::2020/09/02(水) 13:22:01.56 ID:QwXFzKmk0.net
>>43
トンキンへは重税を課すべき

212 ::2020/09/02(水) 13:23:38.85 ID:U0HgoQCf0.net
>>210
とっくにしてるわ。
当然国、県、はたまた海外バイヤーとの商談もこなすようにならんといかん。
原産地証明とかで商議所なんかとも付き合うようになろうし。

昭和で頭が止まっている人、本当に多いなと思う。
バブル時代で時間が止まってる。

213 ::2020/09/02(水) 13:24:59.20 ID:OQW7SGY+0.net
社台グループも農家に入るんかね

214 ::2020/09/02(水) 13:25:45.20 ID:OQW7SGY+0.net
猿払村とかもっと凄そうだわ

215 ::2020/09/02(水) 13:27:10.49 ID:grQTgyRx0.net
借金額の中央値も明らかにしてほしい

216 ::2020/09/02(水) 13:28:32.81 ID:uzLvM2p80.net
水耕栽培は金持ちの道楽

217 ::2020/09/02(水) 13:28:46.71 ID:R7wbdhJz0.net
>>215
元記事を読む限り借金は少ないんじゃないかと

218 ::2020/09/02(水) 13:31:37.29 ID:MxladDZa0.net
個人商店の酪農は虫の息と聞いたが

219 :テラプレビル(茸) [US]:2020/09/02(水) 13:34:21 ID:HuTSKAlS0.net
当座預金の運転資金じゃねーか

220 :ソホスブビル(新日本) [AU]:2020/09/02(水) 13:41:45 ID:PrIVhLuy0.net
>>144
農業だろうと何だろうと
どんな職業でも起業するにはそれなりの金かかるし変わらんだろ?

221 :リバビリン(埼玉県) [US]:2020/09/02(水) 13:41:59 ID:Ka2j4nzS0.net
>>1
これは昔の記事としても
みんないくら位貯金してるの?

222 :オムビタスビル(空) [US]:2020/09/02(水) 13:43:13 ID:pkt+XGK00.net
水呑み百姓が泣きながら↓

223 ::2020/09/02(水) 13:48:27.56 ID:PrIVhLuy0.net
>>200
農業、漁業が儲かってるんじゃなく俺らが貧乏になったんだと思うよ

224 :ファビピラビル(空) [US]:2020/09/02(水) 13:54:10 ID:U0HgoQCf0.net
>>223
否定はせんな。
農業・漁業ラインをいろんな業種が下に超えていった。
そしていろんな業種の頂点だけが巨大化しちゃった。
アパレルのユニクロのように。

225 :ラニナミビルオクタン酸エステル(中部地方) [ニダ]:2020/09/02(水) 14:00:23 ID:4lCGn5nj0.net
するってえと百姓はベトナム人を農奴としてこきつかって自分の懐だけ肥やすふてえ奴らだな

226 :アデホビル(北海道) [JP]:2020/09/02(水) 14:05:37 ID:838S7Syl0.net
百姓の貯蓄先は農協だしな
降ろせない金やで

227 :ファビピラビル(空) [US]:2020/09/02(水) 14:05:47 ID:U0HgoQCf0.net
>>225
そりゃ今や日本のほぼ全業種の話だな。
もうすぐマジでそうなりそう。

228 ::2020/09/02(水) 14:16:03.66 ID:Rzc5KBxw0.net
>>196
運転資金でもあるし、貯金があっても借り入れが無い訳ではない。
特に今のような低金利では繰り上げ償還する意味も低い。

ニートや底辺サラリーマンには、自営業・個人事業主の勘定はわからないのだろう。

229 ::2020/09/02(水) 14:17:53.76 ID:avi3VpuZ0.net
農家さん、いつもありがとう

230 ::2020/09/02(水) 14:37:09.26 ID:aRNOL2gp0.net
道民だから
またなんか悪いことして稼いだんだろ

231 ::2020/09/02(水) 14:43:07.12 ID:s7E1VO9P0.net
ホクレンに入らないと村八分なんやろ?

232 ::2020/09/02(水) 14:47:52.98 ID:SzUsqGO20.net
365日休みなし
労働時間約14時間

時給換算なら糞安いだろ
挙げ句使う暇もないから、塵も積もれば貯まるだけ

233 ::2020/09/02(水) 17:58:50.75 ID:0xM1n3Ur0.net
>>43
カーチャンの実家が埼玉の都市近郊で農家やってて、金持ちだけど農業大変だなとも思ってたけど、岩手に引っ越して、農業酪農漁業林業、どれもほんとに大変な仕事だとはじめてわかった。
そのお陰で美味しい野菜や肉や魚を食べられることも実感した。

一部には確かにそう言う農家もあるけど、殆どの農家は違うぞ。
食糧の自給出来ない都民が何言ってんの。

234 ::2020/09/02(水) 18:08:22.66 ID:pVwxeMFf0.net
>>18
それバブル直後の話だろ。都市銀行や自治体が破綻した直後。夕張以外に破綻した市なんてよそにないだろ? 北海道はあんときは見捨てられてたんだよ

235 ::2020/09/02(水) 18:11:55.09 ID:MB3QReKp0.net
北海道民がそんなに金もってるわけないだろ

236 ::2020/09/02(水) 18:22:11.16 ID:Rzc5KBxw0.net
>少なくとも補助金とかは完全に廃止すべきだな
>沖縄なんかもそうだが、田舎者の「オラたちは貧しいだ」ビジネスのタカリ構造を断ち切らないと日本がますますおかしくなる

貧しいから補助だと言っている訳じゃないんだぞ。
農業者の所得がそれほど高くないのは誰でも知っているだろ。
そもそも9000万の貯蓄と言っても、一家で何十年も働いて積み上げたものだろ。

農業については沖縄は離島でのサトウキビ振興しないと無人化して尖閣のようになる。
その他の地域や生産物も補助事業があるから消費者に安く届けられる。
補助を外すなら正当な価格で買って貰うしかない。

237 :バルガンシクロビル(SB-Android) [GB]:2020/09/02(水) 18:23:22 ID:Rzc5KBxw0.net
海外から安く輸入できるというのなら、その安い生産物がどのように作られているのか調べるべきだな。
どの国も食糧生産は補助で支えているし、それが無くて安いのなら中国の様に環境破壊や農薬使い放題の生産になる。
中国のレアアースが安いのも同じ理由。
アメリカの大規模生産物が安いといっても、それは特定作物を戦略的に輸出補助などで拡大させてきたから。
手間のかかる作物は不法入国者を安く使って生産している。
安い内は海外から入れても、生産技術や農地を維持しないでそれが途絶えた時には再興できない。

先にも書いたが、農業補助金はとは農村地域に対する補助金の割合が高く。
それが生産支援に向けられるものは限られているし、直接懐に入るのはごく最近の施策で金額も僅か。
それらは勿論生産活動があって手にするもので、不労所得と言えるのは稲作の転作奨励くらい。
これはいくらでも非難していい。

238 ::2020/09/02(水) 18:26:09.60 ID:56i2QG5S0.net
農地改革を知らないやつに朝ドラ見せて貧乏アピールいつまでやってんだ 本気で金無かったら土地売れ

239 ::2020/09/02(水) 18:44:57.30 ID:YHJvt13l0.net
9000万なんて新たな設備投資なんかしたらすぐ吹っ飛ぶわ。

240 ::2020/09/02(水) 18:48:09.40 ID:dvLUP/rb0.net
農業は辛そうだけど金持ちになるには一番早いかもしれんね

241 :イドクスウリジン(東京都) [PH]:2020/09/02(水) 18:59:03 ID:xIa/SBMz0.net
なんだよ農家に支援なんかいらねーじゃん

242 ::2020/09/02(水) 19:11:54.97 ID:kRefzwCV0.net
大企業も中小企業も自営業者も皆補助金使って経営してるのに
農業だけ廃止しろって言ってるヤツはバカなのか

243 ::2020/09/02(水) 19:15:44.85 ID:9Bmv2X6A0.net
畜産農家は内部留保必要だからそんなもんよ

244 :リトナビル(岩手県) [US]:2020/09/02(水) 19:17:33 ID:R31nYmPS0.net
>>233
都民様の税金で生活出来てる分際で偉そうな事を言うな
関税を撤廃されても戦えるのか?

245 :ソリブジン(東京都) [JP]:2020/09/02(水) 19:24:47 ID:3NHAXpv00.net
農家が豪勢な暮らしをしてると妄想して妬み
農薬使用を憎んで10年以上も農林水産板を荒らしてるニート。
その正体は猫虐待犯の栗田隆史(現在34歳 生活保護受給者)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1595817286/4-8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1595603029/2-9


1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
    ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
    「罪もない小動物を殺す猫が許せなかった。正義感でやった。」
    「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
    ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市けやき台の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。

246 :バルガンシクロビル(SB-Android) [GB]:2020/09/02(水) 20:08:58 ID:Rzc5KBxw0.net
>>244
>関税を撤廃されても戦えるのか?

だーかーらー、
その分価格を上げるだけなんだよ。

都民様の税金と言えば聞こえはいいが、たまたま東京一極集中がもたらしたというだけで、
テレワークだのサテライトオフィスだの、ひいてはパソナの様に地方移転だの始まればそんなこと言えないんだぞ。
そうなると大量の人口前提で莫大な資金注入で投資されたインフラがいきなり重荷になる。
地方経済が潤い地方の経済循環が好転すればそれで済む話だし。

地方は人口減が続きインフラ負担に耐えられなくなった。
都会はとんでもない高額投資でも、将来ずーっと利用者が見込める前提で計画が成り立ってきただけ。
実に単純な話でしかない。

戦えるのか?とか・・、
その相手も補助金で支えられているのに、どうして一方的に不利な立場にされるのかわからん。

247 :ソリブジン(北海道) [ニダ]:2020/09/02(水) 20:23:50 ID:JOFy9HBP0.net
金持ってる農家はマジで金持ってるぞ、十勝はつよい
コネも金もいっぱいで、富める物が富むのは
まぁ農家に限ったことじゃないなんて言うまでもないが
鶴居とかも金持ちのなのは地味に有名

248 :バルガンシクロビル(愛知県) [CL]:2020/09/02(水) 21:19:46 ID:4Pe91QJ30.net
そんなに儲けてるなら、もう少し安くならねーの?

249 ::2020/09/02(水) 21:30:56.81 ID:2pkQRbjU0.net
お前らは何の関係もないから

250 ::2020/09/02(水) 21:31:29.40 ID:zXl/SJUc0.net
>>244
もと都民だけど、農業が壊滅したら島国はヤバいと思う。
岩手県なのにわからねーの?
身の回りでいろいろ見聞きできるだろ?
それともあれか、岩手に飛ばされたと思ってる転勤族とか中央官庁の人?

251 ::2020/09/02(水) 21:46:09.45 ID:ql337x5f0.net
九州でもこの規模で農業酪農出来たらなぁ
小規模兼業農家さん同僚に居るけど本業農家の赤字を兼業で補填
農家本業なので当然職場での風当たり強い上共働きで働く意味を考えさせられる

252 :ポドフィロトキシン(埼玉県) [CN]:2020/09/02(水) 21:46:39 ID:C99SdRGR0.net
>>244みたいな意見をよく聞くが、所得に対する国からの補助金の内訳が日本は3割位で欧米は6割位だったかな
現実を見ろチート相手に競争になるわけないだろ

253 ::2020/09/02(水) 21:49:37.36 ID:NJr/V52M0.net
運転資金?

254 ::2020/09/02(水) 21:52:04.91 ID:kszTPCK40.net
機械買い換えるのに何千万でそ

255 ::2020/09/02(水) 21:53:44.49 ID:EZqxsLtn0.net
カネが有り余ってるから飲みに行くかーとなるとススキノなんか道東からだと時間かかるから飛行機で東京行って飲むんだろ
豪快すぎるわ

256 ::2020/09/02(水) 21:54:35.83 ID:kszTPCK40.net
パートをたっぷり雇える農家なら嫁に行ってもいいわよわよ

257 ::2020/09/02(水) 22:02:16.48 ID:ZGqgdzL00.net
CAが農家へはこのからみかな?

258 ::2020/09/02(水) 22:04:45.48 ID:qmId6VyK0.net
北海道の東の方の町で市会議員やってるがまぁすごいよ
全力で贅沢してる
農家より漁師町の地元ルールがすげえよ

259 ::2020/09/02(水) 22:06:48.04 ID:ZGqgdzL00.net
漁業は年収2000万ときいて
不漁も可哀そうでなくなった記憶はある

260 ::2020/09/02(水) 22:07:14.33 ID:zXl/SJUc0.net
>>258
何処も農家より漁師の方がいろいろな意味ですごいのは何となく想像できるw

261 ::2020/09/02(水) 22:07:35.77 ID:vdvgJFgp0.net
日本には技能実習制度って優秀な奴隷システムがあるからな
逃げるヤツいるから来日した時点でチップを埋め込んだり出来たらいいのにね

262 ::2020/09/02(水) 22:08:37.42 ID:lsEaF/fK0.net
>>213
もちろん!
吉田一族も含めての平均値だぜw

263 :ペラミビル(北海道) [EU]:2020/09/02(水) 22:21:59 ID:MhkT2UVi0.net
>>18
その先の、道へ。北海道は行っているのだよ、時代遅れ君。

264 ::2020/09/02(水) 22:24:25.42 ID:aCh88w3v0.net
漁師のがもっと多いと言う

265 ::2020/09/02(水) 22:33:09.35 ID:MhkT2UVi0.net
>>251
既に半世紀以上篩いにかけて生き残った農家だからな。

266 :ファビピラビル(東京都) [BR]:2020/09/02(水) 22:34:26 ID:qg1d0Z1m0.net
不作やら盗難やら農機の更新やらを考えたらそれぐらいの内部留保は必要かと

267 ::2020/09/02(水) 22:41:34.85 ID:ql337x5f0.net
>>265
九州(同僚)も半世紀以上生き残った農家なんだけどね(白目)

268 ::2020/09/02(水) 22:50:37.21 ID:x+RNXnBr0.net
自営業はこの位の蓄えが最低必要。人が少ない分、生産性を上げる。

269 :ペラミビル(大阪府) [KR]:2020/09/02(水) 22:53:34 ID:IrQGrUov0.net
>>251
うちも宮崎の親戚がそうだな
今は果樹やってるが、木が育つ頃にその実が流行っているかは博打みたいね
大規模農業やるほどの開けた土地(平地)が少ないのもあるんだよなー

270 ::2020/09/02(水) 23:00:11.72 ID:IM0EtqSB0.net
中小企業と思えば。
でも、儲かる儲からないじゃなく
北海道で暮らしたい。
もう今の会社行きたくない。

271 ::2020/09/02(水) 23:06:00.31 ID:x+RNXnBr0.net
>>270
30年前に半年ほど日高町で暮らしたけど良い所だったな。

272 ::2020/09/02(水) 23:06:44.92 ID:gAGBQ79G0.net
9000万ていったら東京のサラリーマンクラスだろ
すげー稼いでるな

273 ::2020/09/02(水) 23:29:58.03 ID:0PSgK4uK0.net
貯金もあるが出資金などの担保も含めてだろ

274 ::2020/09/02(水) 23:53:40.39 ID:29pHUNcb0.net
なお北海道民の貧困率の高さは異常
大阪とかナマポだろw
足立区とかスラム街w
とか言ってられんくらい

275 ::2020/09/03(木) 03:50:29.71 ID:Y8udJnp80.net
某日本◯便の社員だけど、40過ぎてて手取りで40あれば良いほう

276 ::2020/09/03(木) 03:50:58.49 ID:Y8udJnp80.net
40じゃなく30だったわ

277 ::2020/09/03(木) 03:52:08.21 ID:GEnh6CJy0.net
イエスか農家

278 :ソホスブビル(東京都) [GB]:2020/09/03(木) 03:53:23 ID:aCwklkyn0.net
え?
中華に土地を切り売りした結果だろ?

279 ::2020/09/03(木) 05:11:33.34 ID:K80Vpmyg0.net
東京でサラリーマンってのが騙されてるんだよね。一回入ったら容易には抜け出せなくなる。、

280 ::2020/09/03(木) 05:21:10.03 ID:uzcJx58R0.net
経営者の手腕によるから平均値も中央値も意味がない
稼いでるとこは稼いでるしダメなとこは借金まみれ
オヤジがやり手でも息子がポンコツだとそこまでだからな
ウチの田舎じゃ農家の跡取り何人も自殺してるよ
プレッシャーに耐えられなくてそうなっちゃうらしいね

281 ::2020/09/03(木) 05:44:55.12 ID:ma3Fiyxn0.net
農家は金持ちだし金持ちになれなくても土地持ちではあるからな
地方の農家の家はみんなバカでかいしサマーウォーズのように親戚が
たくさんいて栄えてる

都心の核家族サラリーマンなんて次世代ではもう消滅してるからな

282 ::2020/09/03(木) 05:45:25.89 ID:ma3Fiyxn0.net
>>274
北海道も東京のように本土で食い詰めた奴が逃げてきたりしてるからそうなる

283 :プロストラチン(SB-iPhone) [US]:2020/09/03(木) 05:50:40 ID:zVQ8/itb0.net
中央値が引っかかって眠れん
平均値じゃダメなのか?

284 ::2020/09/03(木) 05:51:29.77 ID:wJWe29Og0.net
メロン1個が500万とかで売れるしそりゃ儲かるだろうな

285 ::2020/09/03(木) 06:57:06.72 ID:qikJhu1N0.net
>>272
だから、一家で稼いだ成果なんだって。

286 ::2020/09/03(木) 07:10:56.37 ID:+O+4SF+I0.net
で、災害が来て作物全滅しました今シーズンの収穫はゼロですこんなこといままで経験のなかったことですどうしたらいいかわかりません なんてコメントするんだよ

287 ::2020/09/03(木) 07:20:27.31 ID:qikJhu1N0.net
>日本には技能実習制度って優秀な奴隷システムがあるからな

今は盛んに問題になっているけれどな、10年くらい前まではお互いにwin winだったんだぞ。
少なくとも農業研修に来る奴は、三年働いて家を建てるとか商売を始めるとか・・、
家族を養うために既婚者が単身で来るとか・・、非農業者ばかりだった。
当時は中国人ばかりだったが、食費を渡しても貯金に回して鳩なんかを捕って食べていた。

騒ぐようになったのは、派遣村以降に左翼活動家が「日本の若者が働く場が無いのにー」と騒ぎだしてから。

288 ::2020/09/03(木) 07:26:58.24 ID:kgbvIcH90.net
べつに北海道以外の農家も家賃収入とかで食っていけるし

289 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2020/09/03(木) 07:33:07 ID:2mZPh3AL0.net
>>280
そりゃあ北海道の農業は本州に比べて薄利多売で経費も大だからなあ
外国製の数千万円の巨大コンバインとか巨大な輸入トラクターとか必須だし
不作の時の借金額は半端ない

290 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2020/09/03(木) 07:37:53 ID:2mZPh3AL0.net
>>264
貯蓄率や額はどうかな?
港区や千代田区に次ぐ全国3位の平均年収の猿払はホタテ漁の街だから金額的には漁師優勢かも知れないけど、
使う金額や出て行く経費の大きさもあるからな

291 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2020/09/03(木) 07:42:43 ID:2mZPh3AL0.net
>>256
パートなんて青果や葉物以外はビートの補植とかの時期だけだよ
それ以外は農家の嫁は奴隷
旦那は機械から降りて来ない

292 ::2020/09/03(木) 07:44:11.10 ID:qikJhu1N0.net
>そんなに儲けてるなら、もう少し安くならねーの?

代々貯めて9000万だとして、50年かけての成果なら年いくらかわかるか?

293 ::2020/09/03(木) 07:46:52.31 ID:Hukias8m0.net
15年くらい前北海道の農家に、大規模化か小さくても個性のある作物作んないとやってけないって聞いた。中堅がバッタバッタ倒れてると。今どんな感じかな。

294 ::2020/09/03(木) 07:47:31.65 ID:2mZPh3AL0.net
>>247
でもなあTPP以降は最終的には価格調整という実質的関税を撤廃せざるを得ないでしょ?
価格調整は税金を財源としない消費者負担の補助金でもあるわけで
麦と甜菜糖とじゃがいもデンプンと乳製品は枠組みをなんとかしないと

295 ::2020/09/03(木) 07:50:41.52 ID:MGiNKFnt0.net
北海道は土地が安い
20000ヘクタールが100万円
自分で開拓すれば初期投資はほぼ無し

296 :ペラミビル(千葉県) [JP]:2020/09/03(木) 07:52:21 ID:4QcNg77Q0.net
農家は貯えとかないと不作の年に死ぬからな

297 :ネビラピン(大阪府) [ニダ]:2020/09/03(木) 07:53:56 ID:TFHkKTfC0.net
俺が高卒技術職で大企業に就職し50歳までに
貯めた額が中央値かw

298 :バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [GB]:2020/09/03(木) 07:54:33 ID:qikJhu1N0.net
>>286
それはその通りだろ、何が問題なんだ?

収穫ゼロは儲けゼロではなくて、経費が掛かっているから大きくマイナスなんだぞ。

299 ::2020/09/03(木) 08:13:05.82 ID:GWwyUctQ0.net
131 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]:2020/09/02(水) 02:55:37.13 ID:X2ufIoln0
>>1
>営々と積み上げてきた内部留保は240億円ある。この運用利息だけでも年間10億円を上回る。

この低金利時代に4%超えってどんな運用してるんだよと思い記事をよく見てみたら、

>東洋一の食品コンビナートを建設した 北海道・士幌町農協
>土門剛
>第4回 1995年08月01日

大昔の記事じゃないか・・


135 名前:アシクロビル(群馬県) [CN]:2020/09/02(水) 03:54:13.25 ID:+P3hOZkW0
>>1
第4回 1995年08月01日
25年前の記事でスレ立てとか、お前殺人で服役でもしてたのか?

300 ::2020/09/03(木) 08:26:35.85 ID:RLM9u1pj0.net
>>246
関税撤廃されて価格上げるってどういう事?
ますます売れなくなる気がするんだけど

301 ::2020/09/03(木) 09:09:55.60 ID:x42+mKIJ0.net
>>1
「淘汰選別」がなんか怖いな

302 :バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [GB]:2020/09/03(木) 09:28:23 ID:qikJhu1N0.net
競争力がない物は捨て、競合しない物の価格を上げて収益を確保するんだよ。

303 ::2020/09/03(木) 09:31:27.34 ID:GU3vxflM0.net
JA信連って組合員じゃないと口座開けないんだっけ

304 ::2020/09/03(木) 09:31:28.20 ID:TdCSoY9N0.net
最頻値は?

305 :マラビロク(茨城県) [US]:2020/09/03(木) 09:33:24 ID:GU3vxflM0.net
486億円の中にはJA最大のドル箱事業を営んでるJA共済連とかの預入残高も含まれてるだろ

306 ::2020/09/03(木) 09:46:42.59 ID:GU3vxflM0.net
実際には士幌町農協職員の給与や定額貯金、経済事業、共済事業、厚生事業などJAが営む各事業関係の
預入れ金も含まれてるから組合員一人当たりの貯金額は良くて1000万〜2000万と予想する

307 ::2020/09/03(木) 09:56:01.01 ID:EvG40uyL0.net
>>35
流石に本州でも、今時そんなチンケなコンバインは山間の農家くらいだぞ……

308 ::2020/09/03(木) 10:15:13.68 ID:CJ59V+Ys0.net
>>248
真面目な話
今より値段が上がる。倍以上が普通になり今後も上がり続ける。
国内生産者が増えない限りは。
そして世界の需要が落ちない限りは。

世界的に農地がヤバい。需要に生産力が追い付かないうえ
自然災害の激甚化で生産量そのものは頭打ちというか減少に近い。

309 ::2020/09/03(木) 10:16:01.68 ID:E2nae4ET0.net
規模が違うから借り入れも多いけどな

310 ::2020/09/03(木) 10:19:57.10 ID:2mZPh3AL0.net
>>296
と言うか農協は農家に貯金や積み立てをさせて置いて見返り融資もするのが仕事だからな
本来貯金を下ろす権利がある組合員に事業口座から事業費を出させずそれを担保に融資しちゃうのが組合

311 ::2020/09/03(木) 10:20:47.64 ID:GU3vxflM0.net
どっちみちJAが株式会社化されたら日本の農業は終わりだけどね

312 ::2020/09/03(木) 10:24:50.27 ID:iovip74G0.net
北海道行きゃわかるが廃業の跡地だらけだよ。
政府のパイロットファーム政策の甘言に騙され、借金させられて破産した屍だらけ。
その中でもしぶとく残った人達に蓄えががあるだけw

313 ::2020/09/03(木) 10:26:23.27 ID:CJ59V+Ys0.net
>>297
正直30台で貯蓄高6億とか普通にいるからな。10億越えはさすがに少ないが。

最早戦前の地主化だな。やってる人数は少ないから手取りがデカい。

314 :アバカビル(茨城県) [US]:2020/09/03(木) 12:45:16 ID:Y+wR02rX0.net
あいつら同じくらい借金もしてるはず
ホクレンから借金しとくと色々特典があると聞いた

315 ::2020/09/03(木) 16:19:14.73 ID:qikJhu1N0.net
金融事業もしていないホクレンから、どうやって金を借り済んだ?

316 :ビクテグラビルナトリウム(栃木県) [KR]:2020/09/03(木) 16:24:27 ID:XuXze2MS0.net
北海道の農家なんてみんなビッグビジネスだろ
そうとう法人化が進んでるよ

317 ::2020/09/03(木) 16:27:51.91 ID:2pAiEBNN0.net
>>174
銀の匙の作者

318 ::2020/09/03(木) 16:30:42.50 ID:9MkTFLnw0.net
これ個人の話なの?
事業(農家)としての貯金の話じゃないの?

319 :ネビラピン(茸) [US]:2020/09/03(木) 18:22:30 ID:R+i2yeeS0.net
貯金=運転資金でもあるから
全部好き勝手使える金じゃない。

320 :マラビロク(茨城県) [US]:2020/09/03(木) 18:30:08 ID:GU3vxflM0.net
>>314
ホクレンは経済事業(購販事業)をやるいわば総合商社
農協は中央会(本部組織)、経済連(商社)、共済連(保険屋さん)、信連(金融機関)、厚生連(病院)の
5つの事業を行っている
北海道にももちろんJAバンクはあるよ

321 ::2020/09/03(木) 18:42:50.31 ID:JegRQLWP0.net
>>314
どうやって金借りるの?

322 ::2020/09/03(木) 18:49:44.60 ID:HX4B7RAO0.net
人口はどんどん増えて、代わりに農地はどんどん減って、異常気象で農作物の値段は上がる一方
20年も前から今世紀は水と農業の時代と言われてるんで、20年先を考えると農業が一番将来性がある

323 ::2020/09/03(木) 19:01:52.25 ID:GU3vxflM0.net
>>321
士幌町農協は単位農協だからもちろん信用事業(金融)も行ってるよ

324 ::2020/09/03(木) 19:08:21.99 ID:JegRQLWP0.net
>>323
そか、農協でホクレンから借りれるのか
ありがとう♪(^_^)b

325 ::2020/09/03(木) 20:09:00.48 ID:k2BkUO2g0.net
>>73
すごい

326 :アシクロビル(茸) [KR]:2020/09/03(木) 20:14:04 ID:+7Z3jvUN0.net
コロナ影響による支援必要無いだろ!
いい加減にしろよ。
だいたいふるさと納税ででもぼろ儲けしてるし、税金じゃぶじゃぶし過ぎだよ日本の農業は。

327 :レテルモビル(やわらか銀行) [US]:2020/09/03(木) 20:14:53 ID:NVpN+bIJ0.net
>>1
空爆が必要

328 :リルピビリン(ジパング) [ニダ]:2020/09/03(木) 20:14:58 ID:k0Ug9Wt00.net
不作や農機具買い替えで飛んでいくだろ

329 ::2020/09/03(木) 20:26:55.65 ID:k2BkUO2g0.net
>>99
規模が違うとデカさも違うね

330 ::2020/09/03(木) 20:28:50.97 ID:reg8KUuu0.net
>>99
小隊くらいなら潰せそうだな

331 :ラニナミビルオクタン酸エステル(図書館の中の街) [ニダ]:2020/09/03(木) 20:31:01 ID:0ErnsSqF0.net
事業用資金込みでしょ。

332 :ザナミビル(北海道) [US]:2020/09/03(木) 20:37:25 ID:0sGFJvrs0.net
>>99
自動運転のトラクターは下町ロケットで見た

333 :ガンシクロビル(北海道) [IN]:2020/09/03(木) 20:44:13 ID:cZBdSIpq0.net
ランボルギーニのトラクター買ったった(組勘)

334 :コビシスタット(福岡県) [ニダ]:2020/09/03(木) 20:46:37 ID:pnHN2bpO0.net
それでも
でかい機械が壊れたら一千万オーバーがざらなんだろ
オーバーホールするだけでも一台数十万
不作だったらあのデカイ畑で取れる一年分の年収がパーになるのを考えると
9000万あっても少ないと思うぞ

335 ::2020/09/03(木) 20:54:17.32 ID:i5OVGoz70.net
事業資金と一体と考えればべらぼうな額ではない

336 :バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [GB]:2020/09/03(木) 21:36:56 ID:qikJhu1N0.net
>>324
ホクレンが貸し出ししていないから単協でも借りられない。
単協が行う信用事業は内部資金か信連からの融資。

>>323
ありもしないホクレンからの借り入れという話に、単協の信用事業なんか絡めるな。
バカが増える。

337 ::2020/09/03(木) 21:42:16.59 ID:p00lA7WL0.net
社台グループは入ってまつか?

338 :マラビロク(茨城県) [US]:2020/09/03(木) 21:52:23 ID:GU3vxflM0.net
>>336
そりゃそうだよ、ホクレンは他府県で言う経済連もしくは購販連だもの
ホクレンとは別にJA北海道信連という金融業務を行う組織があって
そこが単位農協が行う信用業務を司ってる

ホクレン
https://www.hokuren.or.jp/about/
>ホクレンは経済事業を担う農協の連合会です。

JA北海道信連
http://www.jabank-hokkaido.or.jp/shinren/

339 ::2020/09/03(木) 21:58:13.66 ID:GU3vxflM0.net
>>336
ほら、士幌町農協の組織図の中にもちゃんと信用部というセクションがあって信用事業行ってるよ
  ↓
http://www.ja-shihoro.or.jp/outline/index.html

340 :アマンタジン(光) [US]:2020/09/03(木) 23:23:05 ID:9sebEiCr0.net
>>317
百姓貴族様でしたか…

341 ::2020/09/03(木) 23:57:39.48 ID:IndUUPtJ0.net
その中央値の
上と下それぞれの中央値を
足して2で割ったら
どれ位下がるんだろうか

342 ::2020/09/04(金) 07:09:37.43 ID:+tOWJj2e0.net
>>339
何を言っているんだ? 根本で理解できていないぞ。
どの単協でも信用事業はあるんだぞ。

その上部の組織が先に誰かが書いている「中央会・経済連・信連・共済連・厚生連」
各単協からの出資で成り立つ連合組織となっている。
北海道の経済連は「ホクレン」で、もともとの名称は「北海道経済農業協同組合」。
信用事業は別組織の「北海道信用農業協同組合連合会」の業務。

343 ::2020/09/04(金) 07:27:25.13 ID:ZMWwXIcI0.net
本当かどうか知らないけどこんな情報を流したらロクなことが無いぞ

344 ::2020/09/04(金) 12:12:00.63 ID:SJclfxjk0.net
>>88
収穫時期に災害きたら、その年の収入ゼロだしな。

345 ::2020/09/04(金) 18:59:44.67 ID:3GMisEQ+0.net
>>1
マジで25年前の記事でワロタ
現状とどんだけ乖離してるのか知りたい

346 ::2020/09/04(金) 19:04:49.05 ID:EEkrW7Kv0.net
>>342
漁協とかも各単協(各漁協)で信用部はそれぞれあるけど本所なのに金融機関コードを単独で持ってないんだよな
北海道信漁連の金融機関コードになってる

347 ::2020/09/04(金) 19:08:33.43 ID:EEkrW7Kv0.net
>>26
炭鉱が閉山して第三セクターによる観光事業もうまくいかなかったから

348 ::2020/09/04(金) 19:14:18.09 ID:EEkrW7Kv0.net
ν速には定期的にホクレン叩きがわくしな
全農はTPPと北海道農業とホクレンと北海道酪農が怖いんだろうな

349 :バロキサビルマルボキシル(北海道) [US]:2020/09/04(金) 19:18:36 ID:EEkrW7Kv0.net
>>332
クボタ技術が凄くても北海道じゃあ小さすぎって声が多いだろ
ニューホランド、ジョンディア、ファーガソンとかの牙城は崩せない

350 :バロキサビルマルボキシル(北海道) [US]:2020/09/04(金) 19:20:55 ID:EEkrW7Kv0.net
>>345
ホクレンや北海道農業と酪農を潰したい奴がいるんだよ
ν速の住民に
それが誰かの意を受けた業者なのか個人的恨みなのかは知らないけど
昔みたいにクソコテがいた頃が懐かしいわ

351 :アバカビル(千葉県) [US]:2020/09/04(金) 19:23:43 ID:oeOa3NSH0.net
大型農機具に金がかかるんだろう

352 :リバビリン(茸) [ニダ]:2020/09/04(金) 19:24:35 ID:Oxc+hk/h0.net
いや農家は出るのもでかいんだよ

353 ::2020/09/04(金) 19:26:45.70 ID:4ntUFzwu0.net
農家も漁師も儲け出さないように回してるからな
農協漁協ともグル
信用金庫もグル

354 ::2020/09/04(金) 19:33:37.78 ID:bc5U+HO10.net
新規参入はむりだろ

355 ::2020/09/04(金) 19:37:47.60 ID:EEkrW7Kv0.net
>>353
陰謀論と同レベルのクソレスだな

356 ::2020/09/04(金) 22:21:17.48 ID:d6zBtWhr0.net
>>354
今なら、跡取りもいなくて離農する農家のトラクターや機械、畑を引き継いで農業の世界に入ってこれる
引き継ぐってもタダでもらう訳じゃないから金はかかるけど

357 :ビクテグラビルナトリウム(SB-Android) [GB]:2020/09/04(金) 23:30:59 ID:+tOWJj2e0.net
>>353
義務教育くらいは受けているんだろ?
どこかの利益をよその持って行っても、それは他所の利益が増える訳で利益そのものが消えるる事にはならないだろ。
農協が利益を抱え込んだとして、どうやって農家に還流させるのか説明してみろよ。

>>354
昔から新規参入はできるぞ。
問題は起業なのにろくな準備もなく入ってこようとしたり、個人の所有物である農地を分け与えられるものと勘違いしているから。

358 :パリビズマブ(兵庫県) [ニダ]:2020/09/04(金) 23:43:43 ID:bxUQpuXH0.net
>>35
それは、コンバインじゃ無い。

大型トラクターにハーベスタをPTO接続したものだ。

総レス数 358
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★