2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トライアルとドンキは何かが違う気がするが何が違うのか?

1 :ソホスブビル(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:37:15 ?PLT ID:Pi8EHkEM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「不良少年が騒ぐかも」 地元に愛されたスーパーが「ドンキ」に…住民に懸念広がる

全国各地で総合スーパーを「ドン・キホーテ」化する動きが進んでいる。一方で、深夜営業になることから、治安の悪化や騒音を心配する住民の反対運動も起きている。
2020年春に岐阜市加納神明町に開業する「MEGAドン・キホーテUNY」もその1つだ。改装前のスーパーは午後9時までの営業だったのに対し、ドンキになれば深夜0時までの予定となる。
「加納西まちづくり協議会」の会長を務める土川さん(75)は、「この辺りは22時にはシーンと静まり返り、真っ暗になる住宅街。
会社側には2663人の署名を集めて提出したが、次の打つ手が考えられない」と嘆いている。



https://www.bengo4.com/c_18/n_10479/

2 :バルガンシクロビル(茸) [IT]:2020/09/07(月) 23:37:39 ID:cjNumB6B0.net
客層

3 :バロキサビルマルボキシル(福岡県) [AU]:2020/09/07(月) 23:37:43 ID:u3vyOvUB0.net
ドンキは下品
トライアルは貧乏人

4 :バルガンシクロビル(茸) [IT]:2020/09/07(月) 23:38:15 ID:cjNumB6B0.net
トライアルはレベル高い

5 :ペラミビル(SB-Android) [ニダ]:2020/09/07(月) 23:38:22 ID:g1XPMtz+0.net
ラ・ムーなら大丈夫だ

6 :レムデシビル(やわらか銀行) [SE]:2020/09/07(月) 23:38:32 ID:3YTvgO0K0.net
貧乏家族か貧乏DQNかの違い

7 :リルピビリン(ジパング) [EU]:2020/09/07(月) 23:38:47 ID:7P4306Z90.net
確かにゴミが騒ぐイメージだけど店内で騒ぐのか駐車場で騒ぐのかどっちなん?

8 :ザナミビル(茸) [ニダ]:2020/09/07(月) 23:39:06 ID:LDXzVaMv0.net
ドンキはオラついた若者
トライアルはオラついた老人

9 :エンテカビル(境界の町トリステ) [EU]:2020/09/07(月) 23:39:59 ID:HVeFnjKP0.net
トライアルは元々IT企業だぞ、商品管理システムを作っていて、そのまま実店舗を出してしまった。

10 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:40:01 ID:QcgZKgLZ0.net
トライアル → 貧困の覇気のないまーんさんご用達
ドンキ → 貧困だがDQNのヤンキーご用達

11 :ファビピラビル(光) [ニダ]:2020/09/07(月) 23:40:03 ID:P1FDr4ND0.net
トライアルはただの安売りスーパーだろ?

12 :イドクスウリジン(茸) [RU]:2020/09/07(月) 23:40:09 ID:9E+YFQzv0.net
トライアルは騒ぐと殴られそうな雰囲気

13 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [CN]:2020/09/07(月) 23:40:17 ID:3H7PoP8w0.net
ドンキは狭い
トライアルは広い

14 :ザナミビル(茸) [DE]:2020/09/07(月) 23:41:20 ID:9I2OtfNc0.net
たまに行ってたトライアルは閉店してしまった(ToT)

15 :マラビロク(新日本) [CN]:2020/09/07(月) 23:41:23 ID:xlO1OrLt0.net
トライアルは貧困層というより在日中国人が利用してるイメージw

16 :イドクスウリジン(茸) [RU]:2020/09/07(月) 23:41:38 ID:9E+YFQzv0.net
店舗の割にドンキよりトライアルの方が色々ある
ドンキは同じようなのが大量にあるだけ

17 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:41:44 ID:QcgZKgLZ0.net
>>13
店による。長崎屋跡地とか郊外の店は広いぞw通路は狭いけど

18 :ラルテグラビルカリウム(宮城県) [US]:2020/09/07(月) 23:42:04 ID:UyqTanUc0.net
ハガ売ってない

19 :イスラトラビル(北海道) [CH]:2020/09/07(月) 23:42:08 ID:Gwi7+gA80.net
ポップにこだわらないのがトライアル
ゴテゴテさせるのがドンキ

20 :ソリブジン(茸) [JP]:2020/09/07(月) 23:42:13 ID:ItJEviee0.net
商品のクオリティはトライアルの方が上

21 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:43:00 ID:QcgZKgLZ0.net
店の商品が同じなのがトライアル
店の商品は店長の裁量に任せてるので店によって品揃えがバラバラなのがドンキ

22 :アメナメビル(滋賀県) [US]:2020/09/07(月) 23:43:11 ID:eF4oBcP80.net
ドンキの客なんてイメージ最悪だもんな
家の近くには出来て欲しくないわ

23 ::2020/09/07(月) 23:44:08.72 ID:Gwi7+gA80.net
>>21
店長どころかその辺のパートのおばちゃんが自分で仕入れて陳列するぞ

24 ::2020/09/07(月) 23:44:42.00 ID:QcgZKgLZ0.net
>>23
その辺のパートのおばちゃんに許可出すのも店長

25 ::2020/09/07(月) 23:44:56.15 ID:RtmT2L440.net
>>7
どっちも
だけど千葉の田舎ですら最近は珍走すら居なくなって騒ぐ奴少ないから平気かと
暇つぶしにパトカーぐーるぐるしてるししずかなもんよ

26 ::2020/09/07(月) 23:45:26.28 ID:G503IOv70.net
ドンキは茶髪DQNの溜まり場

27 ::2020/09/07(月) 23:45:49.01 ID:eBKtPsNQ0.net
>>1
少子化の時代に子供が集まりそうな場所潰してどうすんだ

28 ::2020/09/07(月) 23:45:58.05 ID:BmuGwERf0.net
トライアルは安イメージあるけど
そう思ってる人が安いモノを選んでるだけで
実は他のスーパーと大差は無い

29 ::2020/09/07(月) 23:46:02.83 ID:Wh4+VCwz0.net
ドンキはあまり貧乏感はないが、トライアルは貧乏人そのもの、あとトイレがメチャ臭い。

30 ::2020/09/07(月) 23:46:14.40 ID:ZjcVhYaH0.net
ドンキ 若者
トライアル 貧乏人
業務スーパー 外人

31 ::2020/09/07(月) 23:46:53.71 ID:QcgZKgLZ0.net
>>28
地域限定だけど、トライアルよりラ・ムーとかミスターマックスのほうが安いよなw

32 ::2020/09/07(月) 23:46:58.62 ID:7P4306Z90.net
でもさ地域のDQNホイホイの場所の割にDQN同士の喧嘩はおきてねえよな

33 ::2020/09/07(月) 23:47:32.67 ID:jKzR2Hgs0.net
DQNはバリバリ働くから結構金もってるぞ

34 ::2020/09/07(月) 23:47:55.61 ID:Gwi7+gA80.net
>>32
店員が客に馬乗りになってるのは見たことあるな

35 ::2020/09/07(月) 23:48:07.50 ID:RtmT2L440.net
>>29
ドンキはDQN家族みたいなのが居る感じだが
トライアルはリアル乞食みたいなのがガチでうろついてるからな…

36 ::2020/09/07(月) 23:48:43.19 ID:x1s1EDnE0.net
主観だが

ドンキはわくわくする

トライアルは存在すら知らなかった

37 :ジドブジン(群馬県) [UA]:2020/09/07(月) 23:49:11 ID:lLE60CB+0.net
両店があるとかどこの大都会だよ(´;ω;`)

38 :パリビズマブ(大阪府) [US]:2020/09/07(月) 23:49:16 ID:HPnSR6Zw0.net
こっちのトライアルはコスモスに囲まれてるせいかコスモスよりは安いよ

39 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2020/09/07(月) 23:49:28 ID:QcgZKgLZ0.net
>>33
ちゃうと思う。意外と金の使い道がないんだと思う。飲むか車くらいしか趣味ねーだろw

40 :ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US]:2020/09/07(月) 23:49:46 ID:aMkJbBBu0.net
ジェーソンは?

41 :エムトリシタビン(東京都) [GB]:2020/09/07(月) 23:50:02 ID:0fJrwaAp0.net
派出所も敷地に置けば捗るんじゃね?

42 ::2020/09/07(月) 23:50:15.81 ID:ef9n4sBE0.net
>>32
DQNが高齢化して世帯持ちになってるからな。見た目ヤンキーだけど肥満化してもめ事少ない
若え血気盛んな年代は大人しいのよマジで

43 ::2020/09/07(月) 23:50:30.63 ID:6YKf1t8d0.net
中国か朝鮮かの違い

44 :アデホビル(福島県) [ニダ]:2020/09/07(月) 23:51:49 ID:Bvj7XDob0.net
どっちも言うほど安くはないよなぁ…

45 :エトラビリン(福岡県) [US]:2020/09/07(月) 23:51:59 ID:K16NEm3y0.net
どっちも負のオーラがすごい

46 :リルピビリン(ジパング) [EU]:2020/09/07(月) 23:52:14 ID:7P4306Z90.net
前にみたトライアル特集では非接触カートでまさに時代の先端だったけどほんとに貧乏人ばかりなのか?

47 :エトラビリン(ジパング) [BR]:2020/09/07(月) 23:53:29 ID:S7np4H2j0.net
「ドン・キホーテ」
売上高が前期比26・6%増の1兆6819億円、
最終利益が6・9%増の503億円

トライアルカンパニー 
売上高3688億2300万円(前年同期比6.8%増)
利益35億7800万円(37.4%増)

48 :イドクスウリジン(北海道) [JP]:2020/09/07(月) 23:53:44 ID:oJ9on5wh0.net
トライアルは値段の付け方がバカっぽい商品がある

49 :ダクラタスビル(千葉県) [US]:2020/09/07(月) 23:53:47 ID:AxmQ7nRU0.net
>>13
これ
プライベートエリアが広くないと余裕はうまれない

50 ::2020/09/07(月) 23:54:41.28 ID:cNg04+cl0.net
近くにやたらでかいメガドンキがあるからよく行くけど、物によっちゃアホみたいに高い
いつも使う柔軟剤がミスターマックスだと2個で357円なのにドンキは1個229円
トイレットペーパーはドラモリのが安いし
食品は比較的安いけど行く時によって品揃えが違う
レトルトカレーはレンジで作れるやつが高いのしか置いてないし

51 ::2020/09/07(月) 23:55:18.84 ID:ef9n4sBE0.net
>>44
PB品が安めなのと
ドンキは大量入荷品みたいな企画品にべらぼうに安いのがある。あと周辺の店対抗価格とか
うちの近くのはウインナーと冷食がアホみたいに安い

52 ::2020/09/07(月) 23:55:40.14 ID:Rwcn5Azq0.net
トライアルは照明が暗い
ドンキは照明が明るい

53 ::2020/09/07(月) 23:55:50.98 ID:TrMiB57m0.net
ドンキは貧乏人のハンズ

54 ::2020/09/07(月) 23:56:03.26 ID:BCUXippb0.net
DQNホーテは安くない

55 ::2020/09/07(月) 23:57:06.90 ID:gI6VqLWc0.net
千葉の稲毛住みだけど両方あるとなかなか便利だよ

56 ::2020/09/07(月) 23:57:31.75 ID:cJBW6gX+0.net
トライアルは生鮮食品扱ってるから勝負にならん

57 ::2020/09/07(月) 23:58:27.44 ID:i/d8pG0D0.net
トライアルは紛争地域移民のイメージ

58 ::2020/09/07(月) 23:58:35.54 ID:9kG8Sadh0.net
>>55
トライアルは最近きれいになったしな

59 ::2020/09/07(月) 23:58:45.19 ID:M7AT/GMt0.net
ドンキの方が明るくて流行り物売ってるイメージ
トライアルは倉庫でただひたすら安さだけ追い求めてるイメージ

60 ::2020/09/07(月) 23:59:45.52 ID:sj2btCty0.net
トライアルのバナナ安い

61 ::2020/09/08(火) 00:00:12.24 ID:SS4Yc2s40.net
>>56
MEGAドンキの生鮮はなかなか良いぞ

62 ::2020/09/08(火) 00:02:49.98 ID:/ntLd0s80.net
近所のトライアル宝くじ売り場でビンゴ5の1等が出たな

63 ::2020/09/08(火) 00:03:00.58 ID:4ycINja20.net
ドンキはDQNが買い物を楽しむ娯楽の場所
トライアルはDQNが日用品を買う場所

64 ::2020/09/08(火) 00:03:55.00 ID:m3ePIT0q0.net
ラ・ムー混ぜろ

65 ::2020/09/08(火) 00:05:15.82 ID:Jt0RO/QF0.net
>>9
面白い
経営強そう

66 ::2020/09/08(火) 00:06:12.32 ID:J2gl9YjK0.net
>>64
ミスターマックスも含めたらええやん

67 ::2020/09/08(火) 00:07:01.80 ID:EpaHxzMB0.net
>>9
システムは確か中国に拠点があるんだっけ?
違ったかな〜

68 :リルピビリン(滋賀県) [CA]:2020/09/08(火) 00:08:15 ID:zxmpzkaC0.net
>>5
ベトナム人とか中国人ばっかりやぞ

69 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2020/09/08(火) 00:08:51 ID:4xVllEPM0.net
トライアルのトラックを最初に見た時に、
堺のチューニングショップが車を積んで来てるんだなと勘違いした。

70 :オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2020/09/08(火) 00:10:08 ID:7hPU9d8e0.net
激貧の殿堂

71 ::2020/09/08(火) 00:10:30.38 ID:Jt0RO/QF0.net
地方ではドンキは化粧したJSらしき女の子が徘徊してる

72 ::2020/09/08(火) 00:11:46.99 ID:m3ePIT0q0.net
>>66
玉出も忘れてた

73 ::2020/09/08(火) 00:13:00.42 ID:o38iJMaA0.net
近所にドンキならあるけどトライアルは知らない

74 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 00:13:42 ID:PQOlh9i+0.net
>>3
どっちもどっちですねw

75 :ペラミビル(光) [US]:2020/09/08(火) 00:14:53 ID:gJ4jEJmm0.net
>>64
タコ焼きに釣られてラムー派になりますた。

76 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2020/09/08(火) 00:15:29 ID:J2gl9YjK0.net
>>75
タコ焼きは土日は待たされるのが玉に瑕。俺は100円ソフト派ですわw

77 :バラシクロビル(茸) [ヌコ]:2020/09/08(火) 00:15:30 ID:Ot+hNmVB0.net
ドンキはそもそもこのコロナの
時代に危ないし 夜中まで営業もありえない。中目黒や白金のドンキに
いく奴らって頭の悪い馬鹿

78 ::2020/09/08(火) 00:17:06.97 ID:UD5CjATM0.net
>>61
店舗によるかー、うちのとこのメガは生鮮ほとんど置いとりゃん

79 ::2020/09/08(火) 00:18:02.22 ID:/fEspZp00.net
場所が田舎だからかトライアルは普通のスーパーだった

80 ::2020/09/08(火) 00:18:07.41 ID:J2gl9YjK0.net
>>78
家の近くのドンキは野菜や弁当や総菜も売ってるぞw

81 ::2020/09/08(火) 00:18:27.94 ID:jZg6awOm0.net
家のばあちゃんはトライアルをトランザムといい間違えてるがあえて指摘はしない

82 ::2020/09/08(火) 00:18:33.95 ID:4oh9NqKs0.net
ドンキで0時閉店は早いほうだからな

83 ::2020/09/08(火) 00:20:58.93 ID:tconC8Hc0.net
トライアル聞いたことないと思ったら首都圏にないじゃん

84 ::2020/09/08(火) 00:21:41.08 ID:c604dZgN0.net
トライアルってどこらへんにあるんだよ

85 ::2020/09/08(火) 00:22:39.10 ID:J2gl9YjK0.net
トライアルのハイテクカートって便利そうだなと思ったら、やってる店福岡しかねーじゃんw
大阪にもはよ

86 ::2020/09/08(火) 00:24:31.81 ID:eS5ma89t0.net
トライアルはカツサンド食うところ

87 ::2020/09/08(火) 00:26:18.98 ID:M+R+L8RJ0.net
大阪のトライアルで実際に見た事
DQNのモヒカンにした子供がカートに乗って遊んでいる所にDQNの親が何しとんじゃぁボケェって大声で怒鳴る。
冷凍食品を客が元に戻すのが面倒で常温の棚に放置。
DQNの子供の仕業と思うがポテチ等のスナック菓子が粉々。
夜は30分に一回、駐車場をパトカーが巡回、職質。
他県のトライアルに寄った時の平和さに驚く。

88 ::2020/09/08(火) 00:27:42.94 ID:gkcByxw30.net
トライアルは千葉埼玉で
ロヂャースと覇権争ってるイメージ

ドンキはただのDQNのそうくつ

89 ::2020/09/08(火) 00:28:40.67 ID:U0anD/gB0.net
やっぱ貧困層になる人はそれなりの理由があるってこった

90 ::2020/09/08(火) 00:28:44.59 ID:ivuEV3Ru0.net
トライアルの駐車場は穴ぼこだらけ

91 ::2020/09/08(火) 00:29:14.52 ID:6PNeO3Y00.net
コメリとコーナン、何が違うのか?
種苗置いてるのがコメリ、材木置いてるのがコーナン

92 ::2020/09/08(火) 00:29:43.04 ID:qm2qFs3e0.net
>>88
トライアルは福岡のディスカウントストアですけどね
日本中にあるし

93 :ポドフィロトキシン(埼玉県) [US]:2020/09/08(火) 00:30:46 ID:HhXV3lKm0.net
>>8
そんな風景やなあ

そもそも高所陳列、老眼は頭痛するんだってよ

94 :アバカビル(三重県) [CN]:2020/09/08(火) 00:31:42 ID:TiyxSyCc0.net
トライアルで万引きしたら店長らに恐喝されるぞ


倉敷市のスーパーマーケットの店長らが店で万引きした客から弁償金の名目で現金を脅し取った
として恐喝の罪に問われている裁判で検察側は副店長と保安員にそれぞれ懲役2年を、店長に懲役1年半を求刑しました。

この裁判は
倉敷市玉島にある全国チェーンのスーパーマーケット、「スーパーセンタートライアル」倉敷店の
店長、柴田浩司被告と(40)副店長の豊見山香紀被告(35)それに保安員の村田敬子被告(56)の3人が店で万引きをした客2人に対して「金を払えないなら警察に言う」などと脅し、
弁償金の名目であわせて60万円を脅し取ったとして、恐喝の罪に問われているものです。

95 :ピマリシン(茸) [US]:2020/09/08(火) 00:33:19 ID:2F+LlzoY0.net
ドンキ→高い、dqn御用達
トライアル→税込価格表示、特定の物は安い、品質はお察し
ラムー→惣菜とかが安い、他は普通のものがやや安いか普通、品質はお察し

96 ::2020/09/08(火) 00:37:45.58 ID:6gVlmOcm0.net
>>17
小田原のドンキのことか
付近にトライアルもない分際で

97 :エファビレンツ(愛知県) [ニダ]:2020/09/08(火) 00:41:22 ID:LHzDquOV0.net
福岡のでかいトライアル行った時は自分の知ってるトライアルと違っててビックリした

98 :ファビピラビル(大阪府) [FR]:2020/09/08(火) 00:43:30 ID:fmLma8K+0.net
ドンキはチョン企業だぞ

99 :ダサブビル(千葉県) [US]:2020/09/08(火) 00:44:03 ID:HMI8QQEm0.net
>>87
子供のやることにいちいちメスクジラたてるなよ

100 ::2020/09/08(火) 00:47:27.83 ID:iuqQv9Ji0.net
ジャングルだー

101 ::2020/09/08(火) 00:49:35.73 ID:Q1L6H+vz0.net
静のトライアルと動のドンキ

102 ::2020/09/08(火) 00:55:57.02 ID:95ZaMORW0.net
どっちも駐車場でパトカーが職質してる印象

103 ::2020/09/08(火) 00:57:56.26 ID:nfpHqQq80.net
トライアルはまだ品がある
ディスカウントストアの延長線上にある
でもドンキは存在自体が下品で売れるものはなんだって売るって性根がキモすぎるんだよな

104 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ]:2020/09/08(火) 01:00:43 ID:/fEspZp00.net
>>91
コーナンは幹線道路沿い、コメリはそこから外れた通りにあるイメージ

105 :インターフェロンβ(庭) [ES]:2020/09/08(火) 01:01:40 ID:NhtrRwlt0.net
唐揚げ大好きな俺が唯一食った直後に吐いて捨てたのがトライアルの唐揚げ
信じられないくらい不味くてしばらく別のスーパーの唐揚げが怖くて食えなかった
ドンキはあれ、お菓子と冷凍食品以外の食品買うところじゃないから論外

106 :アシクロビル(岡山県) [US]:2020/09/08(火) 01:02:24 ID:rdov4p6s0.net
玉島のトライアル潰れたが
店長の横領はホントか?

107 ::2020/09/08(火) 01:03:52.32 ID:nfpHqQq80.net
>>5
トライアルの方がマシじゃね?
地方のトライアルしか行ったことないけどw

108 ::2020/09/08(火) 01:04:08.70 ID:hc2TvhzP0.net
>>28
トライアルはカートで会計を出来るシステムを導入してから全体的に価格が上昇したよな
監視カメラの数とか半端じゃなく増えたしシステム自体に金が掛かったんだろうけどね

109 ::2020/09/08(火) 01:05:27.95 ID:n0uS2OID0.net
良い子は真似しちゃダメだぞ

110 :エファビレンツ(神奈川県) [US]:2020/09/08(火) 01:09:05 ID:nV21xb7P0.net
ワイの最寄り駅のドンキは大都会横浜にあるのに23時で閉まるぞ
ちなみに岡くんちの近所のドンキは国道沿いでdqnがようけ集いそうだな

111 :オムビタスビル(東京都) [AU]:2020/09/08(火) 01:10:19 ID:mijI/3Ke0.net
品揃え

112 :ダサブビル(鳥取県) [EU]:2020/09/08(火) 01:11:31 ID:HC4NAI9p0.net
そもそも若者が居ない

113 :リバビリン(庭) [IN]:2020/09/08(火) 01:11:54 ID:/cPxLKXU0.net
加納のドンキって元々アピタだった所か?
ユニーからアピタに変わった原点の店。
ドンキはガラが悪いから行きたいと思わん。

114 :ラミブジン(茨城県) [US]:2020/09/08(火) 01:12:34 ID:EEsdNCpn0.net
日用品はほとんどトライアルで買うようになったわ
ステーキ肉とか缶ジュースはコストコ派だけど
あとガソリンもコストコだな

115 :ファビピラビル(光) [US]:2020/09/08(火) 01:15:05 ID:dOIRD9Dw0.net
>>1
ぶっちゃけドンキは不良少年というレベルじゃないだろ

DQN一家とかこんなやつ近所にいたんかと驚くぐらいヤバいのが集まる

116 :アデホビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 01:18:39 ID:a7pAKwn90.net
トライアルってなんだ?
見たことない

117 :レムデシビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 01:19:34 ID:oAG0D+su0.net
トライアルとは挑戦のことですって
ホームページに書いてあって
ああーって思った

118 :ガンシクロビル(宮城県) [ニダ]:2020/09/08(火) 01:22:06 ID:xmRJlJKJ0.net
店名
運営会社
客層
陳列方法
消費税が内税か外税か
生鮮食料品の有無

119 ::2020/09/08(火) 01:26:43.11 ID:qyGQdjCJ0.net
ラムーでかき氷、ソフトクリームトッピングで!

120 ::2020/09/08(火) 01:27:41.58 ID:G8VgBorq0.net
トライアルはイオン系だろ

121 ::2020/09/08(火) 01:28:26.19 ID:/fEspZp00.net
田舎ゆえDQN絶滅したのかしらんけど最寄りのドンキ潰れてたわ

122 ::2020/09/08(火) 01:28:55.22 ID:/cQwDC6M0.net
>>5
トライアルもラ-ムーもない

123 ::2020/09/08(火) 01:30:26.39 ID:lHkyVaPc0.net
トライアルもDQN集まるやろ

124 :パリビズマブ(奈良県) [JP]:2020/09/08(火) 01:36:11 ID:Dst/Mwfo0.net
>>3
つまり福岡人は貧乏人と

125 :リルピビリン(千葉県) [US]:2020/09/08(火) 01:43:13 ID:J3I2NfpR0.net
ドンキで革靴買ったら靴底が剥がれてたな
その時は接着剤でなんとか乗り切ったけど

126 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [UA]:2020/09/08(火) 01:50:38 ID:7P6HQblj0.net
ダイレックス…

127 :インターフェロンβ(潮騒の町アイル) [CA]:2020/09/08(火) 01:57:09 ID:j0ljViQr0.net
ドンキはキチガイ多いから行かない近寄らない

128 ::2020/09/08(火) 02:01:38.85 ID:hGmI4G/W0.net
まぁ田舎にドンキを建てれば夜中の22時とかに若くて元気あるやつが集まってくるのは容易に想像できる

129 ::2020/09/08(火) 02:05:10.43 ID:M3lmEeEV0.net
ドンキのせいで治安の悪化問題は有るね

130 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [US]:2020/09/08(火) 02:10:03 ID:OEARheWI0.net
トライアルは先週あたりにガイアの夜明けでやってたな。
安く野菜や下着やカー用品買えて満足。
ドンキもよく分からん掘り出し物や商品入れ替えの時の捨て値セールが魅力。

131 ::2020/09/08(火) 02:10:34.04 ID:OFneL/m9O.net
ドンキ→イキッたチンピラや朝鮮人みたいな輩がたむろする場所
トライアル24h→昼間に活動出来ない低所得層が人目を避けて買い物をする場所

132 ::2020/09/08(火) 02:12:25.68 ID:Cm40x9KS0.net
そこでサンディですよ

133 ::2020/09/08(火) 02:14:43.16 ID:oDV+A1TC0.net
>>1
明るくなって良い

134 :ミルテホシン(コロン諸島) [IT]:2020/09/08(火) 02:18:10 ID:8ZtY2qXZO.net
売り場の規模が全然違う

135 ::2020/09/08(火) 02:20:42.77 ID:g92mfwGJ0.net
トライアルでババアが転んで鼻血ふいてた

136 ::2020/09/08(火) 02:21:04.15 ID:dMHyrT1l0.net
ドンキ行くと予定外の物まで買っちゃうよな

137 :ソホスブビル(群馬県) [FR]:2020/09/08(火) 02:30:57 ID:ProWOBKe0.net
トライアルは税込み表示
ドンキは税抜き表示

138 :ネビラピン(岐阜県) [CN]:2020/09/08(火) 02:31:26 ID:dNsdNUnk0.net
トライアルって万引きし奴を会社ぐるみで恐喝する会社だっけ?

139 :ホスカルネット(東京都) [SK]:2020/09/08(火) 02:31:38 ID:BcDzo7OR0.net
トライアルって全国チェーン?

140 :ポドフィロトキシン(光) [ニダ]:2020/09/08(火) 02:32:48 ID:gfr1heqp0.net
中華製の食い物にヒットする確率が高いのはトライアルの方
だから避ける

141 ::2020/09/08(火) 02:41:26.23 ID:v4K84Tuh0.net
>>5
なんだそれは?
あいまいみーまーい
まいぼー
か?
(´・_・`)

142 :ミルテホシン(コロン諸島) [IT]:2020/09/08(火) 02:48:25 ID:8ZtY2qXZO.net
まあ商品によるが
トライアルが安いけどな

143 :ダクラタスビル(新日本) [EU]:2020/09/08(火) 02:48:30 ID:m80MKIli0.net
トライアルとラムーしか行かないワイ

144 :アデホビル(新日本) [DE]:2020/09/08(火) 02:51:04 ID:1qczEPqr0.net
>>126
PanasonicのBD-Rが通販より安いから愛用してるな

145 :リルピビリン(福岡県) [ニダ]:2020/09/08(火) 03:07:16 ID:XrA90mx/0.net
ドンキはチャラチャラ
トライアルは地味

146 ::2020/09/08(火) 03:08:46.77 ID:uVqKL4I00.net
ドンキは段差を斜めに通らないと通れない車が集まるイメージ
トライアルは普通だな

147 :アメナメビル(埼玉県) [JP]:2020/09/08(火) 03:48:12 ID:31qxHuGC0.net
トライアルとか知らねー

148 ::2020/09/08(火) 03:48:37.37 ID:8ZtY2qXZO.net
しかし
イオン系はクソ高いな
悪質やで

149 ::2020/09/08(火) 03:51:31.74 ID:td+0iGe+0.net
>>5
ディオ「せやな」

150 :イドクスウリジン(北海道) [ニダ]:2020/09/08(火) 03:55:37 ID:iX/EMMpO0.net
うちの近所のドンキ(徒歩30分)は、誰も騒いでねーな。
よく、深夜1時〜3時の間に深夜の散歩をしながら行くんだけど。

151 ::2020/09/08(火) 03:56:59.61 ID:SL9o6SH90.net
トライアルとゲンキーはロゴがホームセンターっぽくてそういうところがよくないと思う

152 :ファビピラビル(ジパング) [US]:2020/09/08(火) 04:02:40 ID:Cr9XEzNY0.net
もう安すぎるものは買わないな

153 ::2020/09/08(火) 04:04:28.22 ID:iX/EMMpO0.net
ドンキPCってどうよ?

154 ::2020/09/08(火) 04:05:15.18 ID:HXrZqesc0.net
コロナ禍に深夜に集まって騒ぐなんてただのバカだろ

155 ::2020/09/08(火) 04:18:20.96 ID:Xk10BBjV0.net
トライアルは3000(5000?)円以上でないとクレジットカード使わせないの止めろ!
J○Bにチクるぞ。

156 ::2020/09/08(火) 04:24:45.30 ID:Xk10BBjV0.net
>>97
新宮だな

157 :アデホビル(大阪府) [ニダ]:2020/09/08(火) 04:29:46 ID:21pdlNPI0.net
>>153
戦闘力5だぞ

158 ::2020/09/08(火) 04:30:33.52 ID:W4U2JSmZ0.net
トライアルいかない
ドンキ大人のおもちゃ

159 ::2020/09/08(火) 04:31:31.57 ID:jxQM0acI0.net
トライアル好きだったなドンキも近場にあったがトライアルばっか利用してた。猫用品関連の利用が多かった。飼主ついでな利用で食品や雑貨だったな。

160 ::2020/09/08(火) 04:35:27.77 ID:yStM28R50.net
トライアルとか聞いたことないんだが

161 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [MU]:2020/09/08(火) 04:37:31 ID:nYuiXQdE0.net
トライアルはもとIT企業で無人店舗に力を入れてる。

162 :バルガンシクロビル(埼玉県) [FR]:2020/09/08(火) 04:37:50 ID:yStM28R50.net
ググったらうちの近くにあるっぽいな
聞いたことなかったが有名なのか?

163 ::2020/09/08(火) 04:39:10.26 ID:yStM28R50.net
ああここ最近できた会社なのかトライアルって
設立が平成27年だわ

164 ::2020/09/08(火) 04:39:49.37 ID:bN7VpFSW0.net
典型的なステマスレ

165 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]:2020/09/08(火) 04:48:22 ID:X1Zavw5i0.net
ドンキ、トライアル、ディオを使い分けてるワイはトライアルが一番好きやわ

166 :リバビリン(茸) [US]:2020/09/08(火) 04:51:06 ID:H/It+4N70.net
ドンキはド深夜にもかかわらずかわいい店員がいる

167 :オムビタスビル(茸) [US]:2020/09/08(火) 04:52:07 ID:hxtQxvjl0.net
>>42
mkwsk

168 ::2020/09/08(火) 04:54:11.90 ID:7i/nybH/0.net
トライアル税込み表示だからいつもより何か安いなぁってなるし客層普通な感じだから好き
遠いけどたまに行くよ
ドンキは近場にも結構あるけど客層がそこそこ良い12時までのメガドンキにたまに行くくらい

169 :レテルモビル(ジパング) [US]:2020/09/08(火) 04:56:31 ID:8f1r3rnx0.net
九州のスーパーと思ってたら
「あまちゃん」で橋本愛が万引きするロケしてた
10年前から関東にもあったらしい

170 :ファビピラビル(東京都) [AU]:2020/09/08(火) 05:02:01 ID:Yik3GAg40.net
トライアルプリカも何気に楽チン。福岡出張のときはいつもお世話になってる
いつもいってたお店がキレイになってたときはビビったw
上のレスにもあるけど最近どこのお店もキレイになったけど価格は微妙に値上がりしてるね

171 ::2020/09/08(火) 05:04:38.32 ID:LgDGn1/x0.net
近所のトライアルは、税込み表示で他スーパーと同じ価格帯なので、結果1割くらい安い。皮付きマグロはめちゃくちゃ安い

172 :ガンシクロビル(東京都) [DE]:2020/09/08(火) 05:06:07 ID:UfVTNIGi0.net
深夜のドンキはミニスカの姉ちゃんがたくさんいるから行く価値はある

173 :パリビズマブ(愛知県) [FR]:2020/09/08(火) 05:10:15 ID:tiQ8/+Vl0.net
トライアルの駐車場に止めてある客層→スズキの中古車
ドンキの駐車場に止めてある客層→スズキの新車

174 ::2020/09/08(火) 05:15:21.23 ID:KvizbBzz0.net
ドンキって言うほど安くなくない?

175 ::2020/09/08(火) 05:16:08.17 ID:vSjtL3UC0.net
田舎の排他主義は微笑ましいな

176 ::2020/09/08(火) 05:34:30.28 ID:0N3Or6EC0.net
トライアルって貧困と言われるほど安くはないぞ

177 ::2020/09/08(火) 05:37:02.15 ID:qyph1rC/0.net
>>174あるねそれ。競合するドンキ同士でも同じ品の値段が違う。

178 :ジドブジン(新日本) [US]:2020/09/08(火) 05:42:41 ID:WElANDqJ0.net
ドンキってイメージほど安くないし、品ぞろえ豊富かというととにかくなんでも置いてあるがその分
バリエーションは少ない。だから、例えば家電ひとつとってもドンキで選ぼうとは思わない。

179 ::2020/09/08(火) 05:45:13.02 ID:HOcYJeJy0.net
荒んでる感じは共通

180 :マラビロク(東京都) [NL]:2020/09/08(火) 05:46:22 ID:S0ZAKTqg0.net
トライアルは税込表示だから安心♪
税抜表示はほんとダサい
お客様には全く無意味だろあんなの

181 :ジドブジン(徳島県) [KW]:2020/09/08(火) 05:54:10 ID:EDbQeVWf0.net
店内のやかましさ

182 ::2020/09/08(火) 06:01:51.73 ID:3WH4UIGr0.net
トライアルは生物は現金
鈍器はふあみま

183 ::2020/09/08(火) 06:02:33.91 ID:Zi8S0eCb0.net
>>148
ザ・ビッグは安いぞ

184 ::2020/09/08(火) 06:04:11.37 ID:7lz5ca+Z0.net
トライアルの方が暗くて怖い

185 ::2020/09/08(火) 06:06:03.28 ID:HmK+gvCU0.net
じゃあ富裕層はどこで買い物してんのっと?w

186 ::2020/09/08(火) 06:06:04.95 ID:qoKVEES60.net
トライアルは酒を買う時に身分証の提示を求める

187 ::2020/09/08(火) 06:07:47.95 ID:TWXAN9Z+0.net
>>68
君の住んでる地域に多いのでは?

188 ::2020/09/08(火) 06:08:03.46 ID:P4URn2E00.net
トライアルは福岡市内のコンビニが一気に消えたけど何かあった?

189 :エファビレンツ(群馬県) [US]:2020/09/08(火) 06:12:46 ID:BFqXEU0J0.net
>>117
いくらなんでも考えすぎ

190 :インターフェロンβ(東京都) [CN]:2020/09/08(火) 06:16:19 ID:Tcl+RDaR0.net
近くにトライアル出来ないかな
オリンピックしかないよ
ドンキはちょっと・・・

191 ::2020/09/08(火) 06:18:23.92 ID:8wQymEpi0.net
トライアルの近くで働いてたけど週明けに出勤すると門の前にドライバーのカートが置いてあったり明らかに万引きしたっぽい肉とか鍋とか携帯コンロで焼肉やった後があったりして警察に通報したことあったわ
トライアルの方が貧乏人の溜まり場のイメージある

192 ::2020/09/08(火) 06:28:40.60 ID:Gp4p+Og70.net
食い物はドンキよりヤバい気がする

193 :ピマリシン(やわらか銀行) [CN]:2020/09/08(火) 06:32:54 ID:n2+1I17z0.net
どっちも中国人が買いに来る

194 :ダサブビル(奈良県) [JP]:2020/09/08(火) 06:34:02 ID:RHGCia9W0.net
>>5
桃子「ロックです」

195 :テノホビル(福岡県) [ES]:2020/09/08(火) 06:34:11 ID:7o4irtoE0.net
両方とも最下層臭が凄い

196 :ダサブビル(奈良県) [JP]:2020/09/08(火) 06:35:14 ID:RHGCia9W0.net
トライアル→Amazon
ドンキ→楽天

197 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 06:35:20 ID:iLHsg1/60.net
ドンキはセルフレジがない

198 :リバビリン(茸) [EU]:2020/09/08(火) 06:35:56 ID:1oEtt1if0.net
ウチの地域のトライアルは田んぼのど真ん中に建ってるから早朝と昼時は農家のジジババで激混みだわ

199 ::2020/09/08(火) 06:38:04.49 ID:BFqXEU0J0.net
>>197
あそこがセルフになったらと想像するだけで恐ろしいな

200 ::2020/09/08(火) 06:38:29.75 ID:yc20OWnw0.net
>>95
ラ・ムーの惣菜食べれるの?

201 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2020/09/08(火) 06:39:03 ID:/sGt8sry0.net
トライアルのバッタもん感

202 :エファビレンツ(群馬県) [US]:2020/09/08(火) 06:39:36 ID:BFqXEU0J0.net
>>198
田んぼじゃなくてもジジババ多いよ…邪魔でしょうがない
消毒液のところで止まって通行平然と邪魔するし

203 ::2020/09/08(火) 06:49:51.16 ID:FvVJ/d960.net
赤井英和と長井秀和くらい違うわ

204 ::2020/09/08(火) 06:51:53.21 ID:VUJP3P+Y0.net
テレビで見る他の地域のトライアルってきれいだよな
コーナンの居抜きのトライアルの中国っぽい雰囲気しか知らんからいつもびびる
ああいうところにいる連中ってなんで近所のスーパーで見ることがないのか謎

205 :エファビレンツ(SB-iPhone) [US]:2020/09/08(火) 06:53:30 ID:HOcYJeJy0.net
茨城のトライアルとか駐車場で暴力団の抗争あって銃撃とかやってたような

206 ::2020/09/08(火) 07:07:56.71 ID:Krh2lfE50.net
ドンキ   DQN見本市
トライアル  小銭処分場
ラムー  ゴールデンハンマー売り場

207 ::2020/09/08(火) 07:13:09.73 ID:xajvjQip0.net
ドンキの店員…茶髪ババアだらけ
トライアルの店員…真面目に奥さんやってます的人妻だらけ

208 ::2020/09/08(火) 07:27:55.71 ID:KBI/hYA+0.net
>>21
マジか愛知のトライアルでもサンポー焼豚ラーメン売ってくれよ
長崎は有ったのに

209 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2020/09/08(火) 07:32:13 ID:DtBJPd8f0.net
>>207
トライアルの勝利

210 :ダルナビルエタノール(騒) [RU]:2020/09/08(火) 07:33:25 ID:VHVFC5lN0.net
クレジットカードが使えるか使えないか

211 :ミルテホシン(東京都) [MA]:2020/09/08(火) 07:35:19 ID:8mlIQsej0.net
トライサルと空目して懐かしい気分になった

212 ::2020/09/08(火) 08:06:40.87 ID:1dMobwjQ0.net
トライアルは生鮮もちゃんとしてる
売り場も通路も広いしとても利用しやすい

213 :リバビリン(埼玉県) [ニダ]:2020/09/08(火) 08:10:15 ID:G8fJNyWX0.net
トライアル 外人
ドンキ ヤンキー
ラムー 底辺

214 :テラプレビル(ジパング) [FR]:2020/09/08(火) 08:13:17 ID:ULG6U9L/0.net
>>94
マジか
そこってこの前行ったら閉店したわ
改装なのか知らんが

215 :ペラミビル(滋賀県) [US]:2020/09/08(火) 08:19:28 ID:4TeKvn+f0.net
消費者が賢くなってきたのさ。
客層なんか悪くてもここは日本だ。
安さと引き換えに殴られたり
刺されたりする可能性は低い。
賭ける価値は十二分にある。

216 ::2020/09/08(火) 08:26:31.35 ID:Aee3sX9H0.net
ドンキは客はDQNだけど店員はまとも
トライアルは客はまともだけど店員はDQN

217 :バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]:2020/09/08(火) 08:49:07 ID:BltLXRbC0.net
>>200
玉出並にヤバいだろあれw

218 :アデホビル(茨城県) [EU]:2020/09/08(火) 08:49:32 ID:yQT5valU0.net
騒いでもドンキの歌でかきけしてくれるから

219 :アデホビル(茨城県) [EU]:2020/09/08(火) 08:51:36 ID:yQT5valU0.net
ラ・ムーってのあるの初耳

220 ::2020/09/08(火) 08:53:32.97 ID:8noLqSvt0.net
>>5
ラ・ムーって名前が良くないよな。
食い物が不味そうに思える。

221 ::2020/09/08(火) 08:58:23.07 ID:j7t5AGTB0.net
盛岡のドンキはパチ屋のテナントで入ってるんだが開店当初から
こいつら盛岡のどの地域から湧いて出てきたんだ?って首かしげるくらい
おかしな客層だったんだが全国区でこういう客層だってんだからなあw
今じゃ年に1回行くかどうかだわ、特に安いわけじゃねえしなコーラとかさ

>>216
俺もそう思った
そう思ってるのは俺だけじゃなかったのか安心したw

222 ::2020/09/08(火) 09:01:08.32 ID:02EDCPMJ0.net
鹿児島のトライアルがこ綺麗で驚いた。
福岡にいる頃は店舗が完全にくたびれていて入る気にもならなかった。

223 :ロピナビル(愛知県) [JP]:2020/09/08(火) 09:13:58 ID:jXobR+ul0.net
トライアルはその外観から工具屋かと思った。

224 ::2020/09/08(火) 09:22:33.93 ID:NxR0Iu2L0.net
トライアルの家電コーナーにどこのメーカーかわからんけと55インチのテレビが39800円で売ってた

225 ::2020/09/08(火) 09:25:38.33 ID:3PZ+eR4P0.net
ドンキはガラの悪い車で駐車場が満車
トライアルは潰されたアンパンが全然関係ない商品の棚に置かれてる

226 :イドクスウリジン(愛知県) [ニダ]:2020/09/08(火) 09:26:28 ID:JQBOohoV0.net
ドンキはなんであんなオラ付いた客層ばっかり夜に集まってくるのか不思議すぎる

227 :ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [CN]:2020/09/08(火) 09:26:29 ID:ePNy4dh30.net
ドンキは中国人

228 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US]:2020/09/08(火) 09:35:03 ID:32m9+vev0.net
https://www.trial-net.co.jp/company/retail-ai.html
トライアル、実はすごいぞ

229 ::2020/09/08(火) 09:45:31.65 ID:m+VpCTyu0.net
トライアル一度入ったけど汚くて貧相でここは北朝鮮か思た

230 :メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ]:2020/09/08(火) 09:55:25 ID:jZg6awOm0.net
ドンキで判子を買った

231 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2020/09/08(火) 09:59:03 ID:8uf31otx0.net
トライアルのおすすめはボクサーパンツと靴下

232 ::2020/09/08(火) 10:03:00.23 ID:xtLWFY7s0.net
>>207
ドンキは確かに
けど近所のトライアルは定年後の親父ばっかりだわ

233 ::2020/09/08(火) 10:03:05.09 ID:I7wG3nsW0.net
トライアルはスマホもクレカも使えないから糞

234 ::2020/09/08(火) 10:34:40.30 ID:CKW3/I3a0.net
>>233
嘘乙トライアルはクレカとスマホ使える
てかトライアルクイックは電子決済オンリーだぜ

235 ::2020/09/08(火) 11:00:58.32 ID:1nGZ1mo60.net
トライアルは台風でも実質休業しなかった。
7日午前3時閉店からの午前10時開店。
従業員想いだね(すっとぼけ)

236 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 11:06:08 ID:sUUxPiZ10.net
底辺の争いだけど
ドンキの方がオシャレ
DQN的にはね
トライアルは同じ底辺相手でも
普通かそれ以下一般ピーポー
団地や平屋住まい
もしくは貧乏老人老害相手

237 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2020/09/08(火) 11:07:36 ID:sUUxPiZ10.net
ちなみにあえて比べるとトライアルの方が生活に密着してると思う
ドンキは遊びと色があるって感じ

238 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2020/09/08(火) 11:21:06 ID:/sGt8sry0.net
トライアルは喧嘩強そうな外人女がよくいるイメージ

239 :ホスアンプレナビルカルシウム(庭) [DE]:2020/09/08(火) 12:19:14 ID:ZWYGg1ZI0.net
どっちも治安が悪いところに建てるよな。土地が安いんか?

240 ::2020/09/08(火) 12:32:27.00 ID:RLyMizAj0.net
>>239
トラがあるから治安が悪くなるんじゃね

241 :コビシスタット(茸) [US]:2020/09/08(火) 13:05:52 ID:z8cuJ+sU0.net
>>234
うちの近くのトライアルクイックは電子決済できない
現金かトライアルポイントのみ

242 :ペンシクロビル(北海道) [ニダ]:2020/09/08(火) 14:02:00 ID:qLXp+I5W0.net
トライアルは夜中に小腹がすいた時アイスとスナックを買いに溜まった小銭をセルフレジで処分する店や (´・ω・`)

243 ::2020/09/08(火) 14:03:39.35 ID:SBYpbSmF0.net
トライアルは
建物が築何年かで雰囲気大きく変わる

244 ::2020/09/08(火) 14:16:16.54 ID:J+b0KtNt0.net
>>5
菊池桃子がどうした?

245 :オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2020/09/08(火) 15:18:49 ID:7ebUg3v80.net
ドンキでは飲料やカップ麺なんかは買えても
店内調理の弁当惣菜系は買う気起きない

トライアルの半額惣菜は助かるし
冷凍食品も安くて良い

246 :イスラトラビル(福岡県) [US]:2020/09/08(火) 15:24:42 ID:mabTIrab0.net
トライアルは生活密着度が高いので
トゲトゲの肩パットとかはドンキではなく
トライアルに置いてある確率が高い

247 ::2020/09/08(火) 15:27:43.56 ID:B5dXqOcB0.net
トライアルは安いから普通に好き
レジのシステムとか合理的だし
この路線で頑張ってもらいたい。

248 ::2020/09/08(火) 15:30:32.33 ID:lazNAlej0.net
トライアル結構好きなんだがトイレが爆発的に臭い

249 ::2020/09/08(火) 16:05:36.43 ID:uYoz7YuA0.net
トライアル、業スー、OKのローテーション

250 ::2020/09/08(火) 16:31:29.01 ID:ZWYGg1ZI0.net
>>240
いやいや、もともと土地柄が悪いところにどんどん建ててるのよ。全部とは言わんが

251 ::2020/09/08(火) 17:48:15.26 ID:tvAw4Kn20.net
名古屋県民「ダ…ダイレックス…」

252 ::2020/09/08(火) 17:59:23.84 ID:ucSOf45L0.net
トライアルの客層はくたびれてる
ドンキの客層は無駄に元気

253 ::2020/09/08(火) 18:01:25.85 ID:wi0NNB3z0.net
うちも近所にドンキあるけど
騒いでる奴いたらすぐに警察呼ぶ人がいるらしく
ちょっと我慢してれば静かになる

254 :ロピナビル(愛知県) [US]:2020/09/08(火) 18:21:00 ID:eP7dd+vI0.net
陳列とか、テーマソングのノリでは?

255 ::2020/09/08(火) 18:21:51.77 ID:xtLWFY7s0.net
>>254
こだわってるのはドンキだけでトライアルはなんもないよ

256 :ダクラタスビル(東京都) [EU]:2020/09/08(火) 18:29:19 ID:wi0NNB3z0.net
>>254
ドンキはテーマソングより呼び込み君のポポーポポポポの音が大きい

257 ::2020/09/08(火) 18:42:25.41 ID:X/PvEtVx0.net
トライアルにも良いトライアルと悪いトライアルがある
プレミア焼酎とか置いてるのが良いトライアル

258 :ロピナビル(福岡県) [ニダ]:2020/09/08(火) 18:52:30 ID:BAibVYiV0.net
ドンキはイラッとしてトライアルはムカッとする

259 ::2020/09/08(火) 21:11:55.90 ID:hJGK85bC0.net
>>251
愛知は結構店舗有るぞ
佐賀、長崎とかダイレックス、トライアルはどちらもほどほどにある

260 ::2020/09/08(火) 23:44:38.53 ID:Xk10BBjV0.net
>>257
俺の行きつけのトライアルは
酒の種類が無茶苦茶豊富だわ。
ウィスキーなんかも
普通の酒屋に置いてない様なスコッチ並べてたりする。

261 ::2020/09/09(水) 00:39:28.79 ID:uxIJbnFN0.net
有れば両方とも行くでしょ

262 :ネビラピン(福岡県) [US]:2020/09/09(水) 01:15:31 ID:WUFAZsnS0.net
田川のトライアルに行った時は生きた心地がしなかった。

263 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2020/09/09(水) 01:21:08 ID:hIK1Q+ZR0.net
近くのニュータウンにMEGAドンキ出来たときは、どっか湧いて出たんだってくらいDQNカー集結しててワロタ

264 ::2020/09/09(水) 01:32:55.09 ID:eP5hEWiY0.net
大森のダイシン百貨店がメガドンキになったんだけど、ダイシンっぽさを少し残してるのが面白い

265 :ラニナミビルオクタン酸エステル(コロン諸島) [US]:2020/09/09(水) 05:42:28 ID:V7vmIThRO.net
>>256
メガドンキの肉売り場
六白黒豚ってブランド豚とプルコギの呼び込み、クッソうるさいwww

あたし、ブー子♪ とか プルプルプルプル♪ プルコギー♪とか延々やってる

266 :ペンシクロビル(コロン諸島) [ニダ]:2020/09/09(水) 08:18:20 ID:9o5TG3bwO.net
大阪だから、トライアルは摂津と寝屋川のしかしらんが、トライアルは倉庫感あるよね

267 ::2020/09/09(水) 09:03:41.31 ID:eNvirDLs0.net
トライアルは全国どこでも薬物の売買に使われてると思う
近付くとパッシングしてくる駐車車両が100%そう
それを見渡せる場所に停車して見てると客が多いね
通報も何度かして様子見たことあるけど、さすがにプロで車内捜検でモノが出て来ないらしく捕まってないな
下着の中に隠してるんだろうね
まぁ、警察も把握してるんだろうけど、強化月間じゃないと捕まえないだろうし

駐車場の隅の方にはなぜか車中泊してる女がいる確率が多いから声掛けて即マンできることもある
地方行ったときは基本にトライアルやラムーを探して自分も車中泊をしてる

268 :ネビラピン(コロン諸島) [ニダ]:2020/09/09(水) 09:09:51 ID:wXRqAQWLO.net
ドンキは芳香剤臭い
トライアルはデブ(女)が多い

269 ::2020/09/09(水) 09:16:44.87 ID:ib0N86hf0.net
ドンキは子供連れが多い

270 ::2020/09/09(水) 09:41:56.44 ID:1Swtdjpr0.net
ドンキ アジア人ゲットー
トライアル 南米、中東ゲットー

271 :ピマリシン(佐賀県) [FR]:2020/09/09(水) 09:45:29 ID:356PEpVw0.net
なんかネガティブイメージばっかり書き込まれてるけどどっちも安くて良い店だと思う

272 :ミルテホシン(SB-iPhone) [SK]:2020/09/09(水) 12:31:47 ID:PlQHDcfg0.net
>>267
そういやトライアルの駐車場で見回りのパトカーよく見るわ

273 :パリビズマブ(ジパング) [CN]:2020/09/09(水) 15:01:49 ID:j3+L7DqR0.net
>>94
万引きしようとした物の額より高くね?たぶん

274 :リバビリン(東京都) [US]:2020/09/09(水) 15:11:37 ID:VSH2M29W0.net
金髪
ジャージ
ワゴンR

これが昔からここで言われてたドンキ

275 ::2020/09/09(水) 18:09:49.85 ID:bbDOWd5e0.net
>>234
うちの近くのトライアルは食料品だけクレカで払えない。
その他の商品もクレカ使うときは、レジじゃなくてサービスカウンターで会計させられる

276 ::2020/09/09(水) 18:22:44.97 ID:RUSNHIl+0.net
>>275
うちの近所もそれだな
あのプリカもサイトで履歴をCSVで吐くなり出来ればいいのに糞の役にも立たない
ほぼキャッシュレスで生活してるがトライアルがネック

277 :エンテカビル(広島県) [NO]:2020/09/09(水) 18:50:03 ID:ivaMzKkW0.net
福岡住んでたときはよく菓子を買いに行ったな
生鮮食品は買えたもんじゃなかった

278 ::2020/09/09(水) 18:51:56.50 ID:jHwW7Ooz0.net
業務スーパーの隣にトライアルがある、便利すぎて大助かり

279 ::2020/09/09(水) 18:55:09.90 ID:9jbZjsXd0.net
>>277
弁当とかも安いけど
値段なりなんだよね

280 ::2020/09/09(水) 22:14:52.97 ID:ihbto3wi0.net
トライアルでパートやってる真面目そうな人妻に声かけてヤリまくってる友ならいる

羨ましい…………

281 ::2020/09/09(水) 23:32:37.27 ID:9o5TG3bwO.net
トライアル、チャリでいけなくはないが少し遠いから、ピザ見てたら美味そうだが
持ち帰りがダルそうだから買うに買えない
あの焼きたてピザってどこのトライアルにもあんの?

282 ::2020/09/09(水) 23:35:45.17 ID:EYfwNzMS0.net
>>281
中国地方はベーカリーからは撤退したって聞いたけど

283 :メシル酸ネルフィナビル(群馬県) [GB]:2020/09/10(木) 06:50:41 ID:7gA/5F5F0.net
>>281,282
ベーカリーあるのか
それは知らなかったな

284 ::2020/09/10(木) 07:00:20.55 ID:j7hbMLZY0.net
ベーカリーは冷めたら不味いし、高いし衛生面でも難あるし
メーカーの菓子パンの方が安くてまぁ安心だよ

285 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2020/09/10(木) 08:15:25 ID:UA9nmDWQ0.net
そうかそうか

286 :ホスカルネット(山梨県) [US]:2020/09/10(木) 12:56:36 ID:Cj+krLgW0.net
今はパンを全部包装して売ってる

287 :アメナメビル(静岡県) [ニダ]:2020/09/10(木) 13:00:51 ID:T3nToIt+0.net
>>7
初めて行ったときに、駐車場がタバコの吸い殻やゴミだらけでビビった

288 ::2020/09/10(木) 13:10:05.84 ID:uP5fRERg0.net
よく行く近所のスーパー サミット
たまに行くちょっと遠いけど安いスーパー OKストア、西友
商店街にあるお菓子ディスカウント まちおか

289 ::2020/09/10(木) 13:48:44.46 ID:Wl2eBQkF0.net
トライアルは税込価格でしかも安い
ドンキは税抜価格で安く見せかけてる

あとお店が広くて店内がごちゃごちゃしていないのはトライアル

290 :バロキサビルマルボキシル(栃木県) [ニダ]:2020/09/10(木) 13:49:05 ID:51tGffzy0.net
以前自宅の近所にあったが撤退し隣の市にあるや。あった頃猫用品調達で一番利用していたな。飼主側はオマケで刺身や米や雑貨購入出来て便利だった。ドンキもあるが猫用品ぐらいだよ。

291 :バロキサビルマルボキシル(栃木県) [ニダ]:2020/09/10(木) 13:53:07 ID:51tGffzy0.net
また出店して欲しいなトライアル。居住地の商圏からして旨味が無いのかな。競合ドンキグループ一強で準競合がOKストアだし。

292 ::2020/09/10(木) 14:21:31.21 ID:EFiiT75v0.net
うちの近所のトライアルは建物自体が新築
駐車場も綺麗でかなり広い
他のスーパーより安い物だけ買いに行く

293 ::2020/09/10(木) 14:52:51.46 ID:sBYUAOVa0.net
トライアルの生鮮と弁当は怖くて買えない
ペットボトル飲料とかメーカー品は買う

294 ::2020/09/10(木) 14:59:14.72 ID:7EmCPTcg0.net
トライアルはつぶグミが安すぎるのと、ドクターペッパー売ってるだけで価値がある

295 ::2020/09/10(木) 15:07:01.12 ID:a4aEbRAF0.net
普通のドンキとMEGAドンキとトライアルが車で5分の距離で存在するうちの田舎はなんかおかしい

296 ::2020/09/10(木) 15:15:05.26 ID:lsSGA4ki0.net
ドンキー生きとったんかワレ

297 :ラミブジン(コロン諸島) [US]:2020/09/10(木) 15:37:05 ID:cH5TAeDaO.net
>>295
伊勢かね?ww

298 ::2020/09/10(木) 15:39:55.40 ID:7gA/5F5F0.net
>>293
惣菜に野菜肉、毎日トライアル漬けだわ

299 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2020/09/10(木) 16:46:08 ID:p7JG3RlE0.net
トライアルは電子マネー使えりゃ完璧なんだがな

300 :ホスカルネット(コロン諸島) [PL]:2020/09/10(木) 19:47:49 ID:qnYGZzNjO.net
>>299
安心安全のトライアルプリペイドで十分でしょ

301 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2020/09/10(木) 20:33:40 ID:p7JG3RlE0.net
>>300
履歴取れないからゴミ

総レス数 301
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200