2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【左翼ホイホイ】自衛隊ヘリが高校の校庭に不時着。

1 ::2020/09/29(火) 19:09:00.99 ID:tridEZS20●.net ?PLT(21003)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
自衛隊ヘリが高校の校庭に着陸 飛行中にトラブルか
2020/09/29 18:09 テレ朝news

航空自衛隊のヘリコプターが高校のグラウンドに着陸しました。
航空自衛隊によりますと、訓練中の松島基地所属の救難ヘリコプターが警報灯がついたため、29日午後3時20分ごろ、
宮城県石巻市にある石巻北高校飯野川校の校庭に着陸しました。これまでに機体の損傷や部品の落下などの情報は
ないということです。宮城県によりますと、当時、高校に生徒はおらず、けが人などは確認されていません。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000194349.html
https://www.youtube.com/watch?v=IW_eFWSrCYY
https://img.youtube.com/vi/IW_eFWSrCYY/0.jpg

2 ::2020/09/29(火) 19:09:35.28 ID:7w/ys2v00.net
ヘリから軍くつの音が聞こえる

3 ::2020/09/29(火) 19:10:31.10 ID:LrmVKTwi0.net
戦場の狼

4 ::2020/09/29(火) 19:11:08.67 ID:tNCKW9tl0.net
教室のワイ「爺やが迎えに来た」

5 ::2020/09/29(火) 19:12:30.01 ID:Pqq5Y9cw0.net
またスパイ発狂か
逮捕か強制送還にすればいいのに

6 ::2020/09/29(火) 19:14:28.80 ID:zdwg7ds10.net
着陸!

https://i.imgur.com/BR1dM2a.jpg

7 ::2020/09/29(火) 19:14:29.07 ID:x0opWUoX0.net
>>1
色恋話を聞きたかったんだろう

8 ::2020/09/29(火) 19:16:34.40 ID:i+rIthhE0.net
>>1
アレか?w
ブラックホーク・ダウンでヘリに群がる土人みたいにパヨが群がるイメージか?w

9 ::2020/09/29(火) 19:16:45.48 ID:OpuL5HGr0.net
パトリオットミサイル発射

10 ::2020/09/29(火) 19:17:13.05 ID:iRERu9ms0.net
ヘリはオスプレイより危険

11 ::2020/09/29(火) 19:19:36.10 ID:9BlXfO7R0.net
生徒は大喜び

12 ::2020/09/29(火) 19:19:49.50 ID:IH5h3r2I0.net
デルヘルが高校の校庭で不貞操かと思わん

13 ::2020/09/29(火) 19:20:33.05 ID:/by2l2FK0.net
民間の上に落ちないようにがんばったんだろうな
涙ぐましい

14 ::2020/09/29(火) 19:21:08.62 ID:Z/Tn3WE80.net
中国とかだと生徒のスマホ没収でしょ?

15 ::2020/09/29(火) 19:22:03.76 ID:AsgbQw3o0.net
これ生徒はテンション上がるだろうな

16 ::2020/09/29(火) 19:24:14.00 ID:dtbqyKzy0.net
>>8
左は火炎瓶投げて来るぞ。
転がって消化しようとしたら釘バットで滅多打ちして服剥ぎ取り手錠かけられて証言できない様に顎と歯を砕く
硫酸を顔に掛ける等の愚劣な行為をやるのが左翼だ!
見方を守る為に撃て

17 ::2020/09/29(火) 19:25:46.71 ID:Yw1nlnBP0.net
>>2
軍靴と書いて(ぐんか)

18 ::2020/09/29(火) 19:27:21.44 ID:iD9wpW5l0.net
学校中騒いでるなか
お前らみたいなのが「あれはUH60で…」とかブツブツ言ってるんだろうな

19 ::2020/09/29(火) 19:27:31.51 ID:qPckvCCI0.net
なんで生徒がおらんのや

20 ::2020/09/29(火) 19:28:04.12 ID:pwayQv8K0.net
いい思い出だな

21 ::2020/09/29(火) 19:28:11.05 ID:pm3s6BDc0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
石垣のりこ@norinotes

ひとまず、生徒や先生、周辺の住民の方々はじめ、乗員の自衛官の皆さんにもけが人が出なくてよかったです。

事前に学校への連絡は入ったのか、どのような対応を求めたのか等、防衛省に問い合わせし、回答待ちです。

https://twitter.com/norinotes/status/1310886161179500545
(deleted an unsolicited ad)

22 ::2020/09/29(火) 19:28:19.42 ID:eKT6q+qA0.net
また嫌がらせ飛行してたのか

23 ::2020/09/29(火) 19:28:20.84 ID:6byRfeZR0.net
ブラックホークダウン!
ブラックホークダウン!

24 ::2020/09/29(火) 19:28:47.68 ID:EPjLTiH40.net
休校日?

25 ::2020/09/29(火) 19:29:25.02 ID:xknqyCYE0.net
軍靴の音が聞こえる

26 ::2020/09/29(火) 19:29:33.07 ID:6byRfeZR0.net
高校生が教室でRPGやってたんだろう

27 ::2020/09/29(火) 19:30:38.67 ID:lhAJr/7J0.net
これ、むしろ褒められる行動だよな

28 ::2020/09/29(火) 19:30:48.43 ID:P2/iVOvU0.net
>>8
「バイオハザードのヘリに群がるゾンビ」の方がより的確な表現だろう

29 ::2020/09/29(火) 19:31:04.60 ID:DhWLo6mu0.net
2人が降りたいと言っています。

30 ::2020/09/29(火) 19:31:23.04 ID:H5bNmTX30.net
>>21
緊急着陸の意味わかってんのかな…

31 ::2020/09/29(火) 19:31:23.53 ID:yYODSgcg0.net
>宮城県によりますと、当時、高校に生徒はおらず、けが人などは確認されていません。

過疎集落の分校みたいだが平日に生徒がいないってどう言う事だよ

32 ::2020/09/29(火) 19:31:37.41 ID:9I9sbFvY0.net
怪我人募集

33 ::2020/09/29(火) 19:32:26.29 ID:nH30pCvL0.net
堕ちなくて無事で何よりだわ

34 ::2020/09/29(火) 19:33:10.93 ID:fB3nZa430.net
>>2
中国なんか軍靴大合唱してるぞ

35 ::2020/09/29(火) 19:34:47.87 ID:MZ4M9U050.net
>>30
着陸予定地に時間が有れば連絡入れますよ

36 ::2020/09/29(火) 19:37:15.22 ID:EDkSusiG0.net
>>21
持病の下痢に文句言って炎上した奴か
こういう無駄なことを生きがいにしてクソ高い給料貰ってる役立たずはマジでいらない
丸山穂高の方が余程良い

37 ::2020/09/29(火) 19:39:07.28 ID:H5FEOI960.net
松島ぁああーのー
さーよーは

38 ::2020/09/29(火) 19:40:18.20 ID:DoGurlca0.net
無事でにより

39 ::2020/09/29(火) 19:43:38.71 ID:q5XS5b5M0.net
前期後期の中間休みかな

40 ::2020/09/29(火) 19:46:08.72 ID:+JY/16ky0.net
高校生は居なかったのか
見たかっただろうにな

41 ::2020/09/29(火) 19:48:32.65 ID:1+p0FzSk0.net
>>21
自衛官の無事も一言入れるくらいには成長したのか

42 ::2020/09/29(火) 19:49:18.62 ID:trvx812E0.net
町中に落っこちるよりは良い

43 ::2020/09/29(火) 19:49:32.33 ID:kyrnPCuA0.net
大金持ちのドラ息子が登校やろ

44 ::2020/09/29(火) 19:51:13.16 ID:KoSeNhhK0.net
ほう不幸中の幸いだな近くに開けた場所があって良かったな

45 ::2020/09/29(火) 19:51:24.78 ID:5zig0Mlz0.net
石巻とか東松島は
航空自衛隊に関して超寛容

46 ::2020/09/29(火) 19:52:22.72 ID:VReIofjf0.net
怪我がないならよかった

原因はきちんと調べてね
じゃ、お仕事頑張ってください

47 ::2020/09/29(火) 19:54:06.08 ID:wyKqhjT50.net
>>26
ファンブルでもしたのかね

48 ::2020/09/29(火) 19:54:13.70 ID:tXwjhiOY0.net
男子校生の野太い「うお〜」がこだまする

49 ::2020/09/29(火) 19:57:32.56 ID:H1USH7ge0.net
きちょうなUH-60円が壊れなくてよかったな、日本じゃクソ高くて調達数があまりにも少なすぎる

50 ::2020/09/29(火) 19:57:36.75 ID:kXsi99Gl0.net
>当時、高校に生徒はおらず

休みじゃん

51 ::2020/09/29(火) 19:59:22.70 ID:H1USH7ge0.net
日本のブラックホークダウンは平和やなぁ

52 ::2020/09/29(火) 19:59:33.66 ID:55sKQWdW0.net
>>49
安いな…

53 ::2020/09/29(火) 20:01:13.10 ID:WA+m9Ziv0.net
教員は共産党支持者が多いからこれを機会に生徒ヘ変な教育してそう

54 ::2020/09/29(火) 20:01:37.45 ID:JepJhboG0.net
>>50
別ソースだと生徒は全員帰宅後だったみたいよ
教員達だけが居た

55 ::2020/09/29(火) 20:02:54.83 ID:t7g4mHnS0.net
迎えが来たみたいだって言いながら教室を出ていく妄想

56 ::2020/09/29(火) 20:03:36.42 ID:lg8WH1+30.net
>>18
そもそも登校してないのでは?
いじめなどの理由で

57 ::2020/09/29(火) 20:05:22.85 ID:i1EMHxyL0.net
>高校に生徒はおらず
観たかった生徒もそれなりにいただろうな

58 ::2020/09/29(火) 20:06:10.47 ID:eiQtusJJ0.net
校庭は緊急着陸場だろ。なんの問題もない。文句言うやつは非国民。

59 ::2020/09/29(火) 20:08:33.90 ID:zzzce7/r0.net
これは訓練ではない!繰り返す、これは訓練ではない!

60 ::2020/09/29(火) 20:09:22.91 ID:h71dfXX40.net
松島基地所属なら大歓迎だろ

61 ::2020/09/29(火) 20:13:20.97 ID:H1USH7ge0.net
コナンでみた

62 ::2020/09/29(火) 20:13:57.78 ID:lYEGn1QW0.net
やはりオスプレイを大量導入しなきゃな

63 ::2020/09/29(火) 20:16:09.66 ID:H1USH7ge0.net
>>62
陸軍機として、v-280円バーローwwwを大量購入して欲しいところ
時期U-Xみたいなクソを今から開発してる場合じゃねぇよ、いつまでUH-1色恋族使い倒してんだという

64 ::2020/09/29(火) 20:18:00.08 ID:XdYl/+4w0.net
左翼の大好物=日米軍の事故

65 ::2020/09/29(火) 20:21:52.30 ID:MPp5VoaI0.net
でも宮城県なら自衛隊に寛容だからこれぐらいのことなら別に怒らないでしょ怪我人もいないし

66 ::2020/09/29(火) 20:29:09.85 ID:NNZN56Ev0.net
>>61
コナン君映画でヘリ操縦してたな

67 ::2020/09/29(火) 20:33:23.24 ID:m5d128lM0.net
津波の恩返ししたれよ

68 ::2020/09/29(火) 20:41:53.19 ID:eNom4qnp0.net
左翼は津波に巻き込まれても助けられませんように

69 ::2020/09/29(火) 20:53:31.42 ID:GSJP+oyG0.net
可愛い生徒発見したんだろ

70 ::2020/09/29(火) 21:08:27.37 ID:Zf8rPLLx0.net
>当時、高校に生徒はおらず
いやいや、当然校庭に誰もいなかったから緊急着陸したんだろ?
ほんと、馬鹿ゆとり記事が最近多すぎw

71 ::2020/09/29(火) 21:09:28.94 ID:XYIXH9gA0.net
>>35
で、どれぐらいで連絡付くの?
連絡網から教えて

72 ::2020/09/29(火) 21:11:37.14 ID:WkQVi/Fl0.net
>>71
緊急時には市町村役場に連絡する
あとは役場の基地対策課が連絡する

73 ::2020/09/29(火) 21:17:19.83 ID:EjAPvfcq0.net
カッコよすぎて俺が学校の生徒だったらテンション上がっちゃうわ

74 ::2020/09/29(火) 21:18:42.19 ID:H5bNmTX30.net
>>35
その余裕あるのは緊急なの?

75 ::2020/09/29(火) 21:20:12.17 ID:cOX3QafD0.net
>>17
えっ?

76 ::2020/09/29(火) 21:25:21.53 ID:MLSknPzY0.net
ステンバーイ ステンバーイ

77 ::2020/09/29(火) 21:26:15.14 ID:1JFl75xs0.net
パヨは消防ヘリが不時着しても騒ぐのかな?

78 ::2020/09/29(火) 21:36:06.59 ID:Vjjq0yDu0.net
自衛隊機も飛行規程あるの?

79 ::2020/09/29(火) 21:42:28.25 ID:1+p0FzSk0.net
>>74
降りる場所の選定すら出来ない状況なら、もう墜落じゃないの?

80 ::2020/09/29(火) 21:46:45.79 ID:7wRMXhynO.net
仙台でガメラが戦ってるからこの高校を前線司令本部にするんだろう

81 ::2020/09/29(火) 21:49:22.19 ID:/50VyIQv0.net
芝生の校庭かよ

82 ::2020/09/29(火) 21:49:37.37 ID:rC/yevmA0.net
石巻だと自衛隊歓迎だろ

83 ::2020/09/29(火) 21:50:21.30 ID:ec3sHJd/0.net
この高校の生徒興奮しただろうな ついでに乗せてくれたら自衛隊に入隊するかも

84 ::2020/09/29(火) 21:55:27.87 ID:Odh82dmo0.net
墜落されるより緊急着陸の方がはるかにマシだろう、パヨクなら自衛隊は墜ちて死ねって言いそうだが

85 ::2020/09/29(火) 21:58:13.90 ID:Ar3ZYwYd0.net
なんだ生徒は無しか見たかったろうに。着陸位置がきれいすぎて文句も無いだろ

86 ::2020/09/29(火) 22:00:04.49 ID:SO4uls/t0.net
校庭に犬が入ってきただけでも祭りになるのに、自衛隊ヘリとか降りてきたら死人でるだろ

87 ::2020/09/29(火) 22:07:36.20 ID:lNouFToj0.net
>>18
学年に3人ぐらい居そうだなw

88 ::2020/09/29(火) 22:10:03.03 ID:4y4w9WYj0.net
小学生の時にお世話になってるから文句言わんだろ

89 ::2020/09/29(火) 22:20:17.72 ID:wmZllnDc0.net
こんなんあったら生徒大喜びだろ。
見に行きたかったはず。
大騒ぎで授業にならんし、SNSに写真上げまくり。

そう考えると校長とかが文句言うのも当然っちゃ当然か。

90 ::2020/09/29(火) 22:33:58.73 ID:iMVWkCvW0.net
ただの面倒の通学だろ

91 ::2020/09/29(火) 22:48:54.48 ID:JQ+yHgkm0.net
俺がその高校の生徒だったら「ウォーカッケー!w」とか言いながら駆け寄って多分乗員から追っ払われてるな

92 ::2020/09/29(火) 23:15:52.80 ID:AA9/YIZY0.net
>>1
だから単文の体言止めキモいって

93 ::2020/09/29(火) 23:17:39.92 ID:OCStH5100.net
ドクターヘリの着陸先だったら文句言われないんでしょ?不思議だね

94 ::2020/09/29(火) 23:29:19.10 ID:BCJUV5cU0.net
ファッキンアイリーン!

95 ::2020/09/29(火) 23:31:25.09 ID:mAwSz8EQ0.net
>>1
グーグルマップでみると、周りは田んぼだけどぱっと見良く目立つから
緊急手順中、農家のために田んぼに降ろしたくないからあそこに降りようって目についたのかも。

まあ実際は、パイロットの子供が通っててこの時間人がいないのを知っていたとか
人材採用でこの高校の先生たちと関係があって、よく知った地だったのか
そもそも、緊急着陸場所というか場外離発着場で指定されていたとかそういう事だろうな。

96 ::2020/09/29(火) 23:41:33.06 ID:Y0oH+CPM0.net
生徒の中に組織のエージェントがいるんだろ。

97 ::2020/09/29(火) 23:58:43.53 ID:Q5sw5/f30.net
広いなぁ

98 ::2020/09/29(火) 23:59:15.92 ID:yAz02qQu0.net
ブラックホークダウン

99 ::2020/09/30(水) 00:01:43.30 ID:QfLeHWWs0.net
陸送するヘリってタマに見る。
知り合いの管制に聞いたら飛ぶより安上がりだそうな

100 ::2020/09/30(水) 00:18:08.02 ID:U28AOmaa0.net
>>18
基地近くだと割りと興味持つのが多いので普通に話題になる

101 ::2020/09/30(水) 00:25:11.30 ID:w9o1o+ru0.net
空自松島の救難UH-60JAって
映画「S-最後の警官」でマークスマン役の綾野剛と
新垣結衣が撮影で乗った機体。かもしれない

https://youtu.be/Wk1m5OgYeGo

102 ::2020/09/30(水) 01:50:32.62 ID:CHZA/mbK0.net
不時着と見せかけた訓練だったりして

103 ::2020/09/30(水) 01:57:13.85 ID:Zh1+17+q0.net
軍オタの高校生には垂涎もの

104 ::2020/09/30(水) 02:51:27.05 ID:kZQ6FwPB0.net
蓮舫が自衛隊活動反対するまでが筋書き

105 ::2020/09/30(水) 03:25:42.37 ID:hWIq1rae0.net
着陸時の様子
https://i.imgur.com/kqKQZso.jpg

106 ::2020/09/30(水) 03:48:16.47 ID:foajP4900.net
こんなん学校中お祭り騒ぎ待ったなしやんww

107 ::2020/09/30(水) 04:23:13.00 ID:NQomY0lY0.net
>>10
オスプレイって飛行機モードからヘリモードへ変わる時(又はその逆)に

不意な突風でも吹かないかぎり安全なんだよな

>>79
墜落って操縦者の意志で操縦不能な状態で落下する事を言うのですが?

操縦者が意思を持って着陸が辛うじて可能だったのなら、

日本語の用法として緊急着陸で間違いない。

108 ::2020/09/30(水) 04:27:31.41 ID:lDgk8kV20.net
ワックワクだったろうな生徒は

109 ::2020/09/30(水) 04:55:45.43 ID:ffNkM+050.net
>>13
警報で降りただけで操縦できなかったわけではないんじゃないの?

110 ::2020/09/30(水) 05:16:49.47 ID:uyjIJyR0O.net
これってどうやって回収するんだ?
どのくらいの大きさがあるのかは知らんけど、トラックには乗らないよな?
校庭で修理するのか?
別のヘリで吊り下げて持って行けるのか?

111 ::2020/09/30(水) 05:18:25.23 ID:w/JnOaGH0.net
高校生いたら大興奮だろ羨ましい

112 ::2020/09/30(水) 05:46:11.33 ID:0tpGcidL0.net
マジレスすると石巻はブルーインパルスの本拠地だからヘリくらいじゃ高校生は喜ばんよ

113 ::2020/09/30(水) 05:56:10.51 ID:0Vzzp42b0.net
>>112
石巻行くとたまに
自衛隊機の音でビックリする

114 ::2020/09/30(水) 06:03:07.56 ID:yyNEnlgS0.net
廃校なるまで
展示するの?

115 ::2020/09/30(水) 06:13:27.02 ID:+DFwG+Ki0.net
ファッキンアイリーン

116 ::2020/09/30(水) 06:17:12.76 ID:+b8RoOrp0.net
>>110
その場で直して飛び立つか
ローター外してトレーラー
https://mainichi.jp/articles/20180305/ddl/k35/040/251000c

117 ::2020/09/30(水) 06:22:36.20 ID:bAxaw2h50.net
俺なら記念撮影行くわ

118 ::2020/09/30(水) 07:51:10.46 ID:lSxGvFJO0.net
生徒は盛り上がる
パヨクも盛り上がる

119 ::2020/09/30(水) 07:54:39.74 ID:i2u/TOB80.net
>>115
糞アイリーンだ!

120 ::2020/09/30(水) 08:40:20.85 ID:QDZG/kIn0.net
自衛隊のヘリじゃなく新聞社のヘリだったら文句無いんだろ

121 ::2020/09/30(水) 09:17:48.24 ID:XDI/lOp10.net
生徒いなかったなら人命助かってよかっただろう
自衛隊員には人権無いのかよ

122 ::2020/09/30(水) 09:57:13.63 ID:TKA7UG0k0.net
>>105
群馬じゃん

123 ::2020/09/30(水) 10:18:51.82 ID:mlHFOXXF0.net
相良宗介の登校だろ

124 ::2020/09/30(水) 16:18:33.09 ID:Sr0FAyM30.net
>>21
おまいの秘書だれだよ。

125 ::2020/09/30(水) 16:20:10.96 ID:Ku/NJHft0.net
>>3
懐かしい
あれベトナム戦争がモチーフなのね

126 ::2020/09/30(水) 16:21:11.46 ID:/pm8DPGE0.net
ブラックホークダウン

127 ::2020/09/30(水) 16:24:13.68 ID:Ku/NJHft0.net
これはみんな喜ぶ

128 ::2020/09/30(水) 16:26:07.00 ID:1LTlJ6eh0.net
震災のとき世話になってるから地元民で文句言う人はいない予感
子供たちの声を「代弁」してくれる人がたくさんいそう

129 ::2020/09/30(水) 17:16:56.26 ID:a/JzOCWw0.net
>>34
軍靴、軍歌。

130 ::2020/09/30(水) 19:30:31.21 ID:w9o1o+ru0.net
海自SHのスカイグレー塗装もいいけど
空自のこの色は渋いよね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2268648.png

131 ::2020/09/30(水) 19:52:23.46 ID:B3nFphoP0.net
>>17

132 ::2020/09/30(水) 21:32:13.73 ID:lSxGvFJO0.net
>>129
くんかくんか

133 ::2020/10/01(木) 11:26:40.75 ID:sULV2Hw10.net
>>130
最近はペアのU-125Aもこの色なのな

134 ::2020/10/01(木) 20:48:41.87 ID:X+m630D50.net
>>25
歩き回って楽しい?

135 ::2020/10/01(木) 20:57:58.65 ID:AIz0jlsn0.net
軍靴がーー

総レス数 135
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200