2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新聞を購読する人のうち、情報源として必要だと考える人が約7割を占めていることが分かった

1 ::2020/10/18(日) 12:03:53.04 ID:G7kvb+tb0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
関心は社会と政治経済 「新聞は必要な情報源」―時事世論調査

 新聞を購読する人のうち、情報源として必要だと考える人が約7割を占め、関心を持って読んでいるのは社会面や政治・経済面だったことが、時事通信が9月に実施した「新聞」に関する世論調査で分かった。
 まず、新聞の購読について聞くと、「購読している」は62.5%で、「購読していない」の37.5%を大きく上回っていた。購読している人は、年齢別で18〜29歳の若い世代でも40.3%、30代以外は40%を超えており、60代は79.0%、70歳以上は85.1%を占めた。
 購読者に読んでいる理由を複数回答で聞くと、最多は「情報源として必要だから」が68.1%。「習慣だから」が38.6%で、「勉強になるから」が33.9%だった。
 その上で、関心を持って読む記事を複数回答で聞くと、「事件や事故などの社会面」が最多の57.2%。2番目は「政治・経済」で54.0%、「自分が住む地域の地元ニュース」52.0%が続いた。
 以下、▽スポーツ37.2%▽ラジオ・テレビ欄28.3%▽海外ニュース22.9%▽自分が住む地域の訃報22.1%▽社説19.3%▽読者からの投稿17.3%―の順だった。
 調査は9月11〜14日、全国の18歳以上の男女2000人に個別面接方式で実施し、回収率は63.0%。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101700354&g=soc

2 ::2020/10/18(日) 12:04:49.29 ID:S9BvAArJ0.net
第3者でないと信用できんと安倍内閣たたいてなかったか?

3 ::2020/10/18(日) 12:04:58.92 ID:e7eFq9tA0.net
必要じゃないなら買わんだろ

4 ::2020/10/18(日) 12:05:06.02 ID:Bid2xKU00.net
>>1

残りの人は何が目的なんですかねえ。。。

5 ::2020/10/18(日) 12:05:17.84 ID:3hEGvFpc0.net
マジかよ新聞契約してくる

6 ::2020/10/18(日) 12:06:12.95 ID:+peWztmp0.net
https://i.imgur.com/rJ48vaZ.jpg
この言い方、菅の中ではコロナは収束したって事だよね?

7 ::2020/10/18(日) 12:06:47.96 ID:I52XqyyS0.net
購読しながら3割も情報源にならんと思ってるわけだ

8 ::2020/10/18(日) 12:06:48.48 ID:I3iftUZ+0.net
知ってる
地元で起きた火事とかの情報いいよね

9 ::2020/10/18(日) 12:06:55.40 ID:PTpmMxDV0.net
    ____
   |____|               │
   l   l       /  ̄Tー、   ──┼──         |
   | ー十-、    l  /  l        |     ____ ├──‐     /
    |  /   |    ヽノ  ノ   . /  │ \          |       /|
   ノ ノ    l_,               │           `ー──'    |
                   , - 、
         ,. - ―――- 、/   i   〜ブボボでプププなものがたり〜
      /.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ     |
     /  ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   、_,./      ( ⌒ ⌒ヾヽ
  , -‐イ  ′ .゙゜  .゙゙゙″     i    ('⌒ ;  ::⌒  )
  {   |    ,r'!ヾ・ ヽ,       |   (´     )  ::: .)
  ヽ、|     /,r──ヽ,    *===三三´⌒;: ::⌒`) :;)
 , -‐ ┴‐- 、 ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、     /    (⌒::   : ::⌒ )
(       \ ._____ l /    , イ      ヾ _({})   :;ノ
 \       ヽ      /  !       ノノノ小ヽ
   ヽ、      }ー-┬ '    l        川`;ω;´)
     ` ー--‐ '     l     |       ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
              ヽ、  ノ       `〜ェ-ェー'′
                 ̄

10 ::2020/10/18(日) 12:07:03.28 ID:BQTAnXHB0.net
ローカルニュースとか新聞じゃないと手に入らない情報もあるからね

11 ::2020/10/18(日) 12:07:17.40 ID:c4o9EJSS0.net
ネットで充分だは
ネットで全ての情報を手に入れられるからな

12 ::2020/10/18(日) 12:07:41.86 ID:je5Z0Kaw0.net
調査対象は新聞購読者だろ

13 ::2020/10/18(日) 12:07:41.99 ID:8Ogo4Gdu0.net
新聞購読してない人は不要だと思ってる

14 ::2020/10/18(日) 12:07:52.27 ID:9Uhue9s40.net
そりゃ買ってるやつが不要とか
言わんだろw

15 ::2020/10/18(日) 12:07:54.55 ID:6P0vD0vD0.net
>>4
ゴミ袋に入れてゴミを隠したり、水切りに使ったり、靴に入れたり。

16 ::2020/10/18(日) 12:08:01.99 ID:UF11L1xy0.net
3割は何のために購読しているのか

17 ::2020/10/18(日) 12:08:31.92 ID:bXPCrIhm0.net
ただの依存物だろ。
離脱しろよ。

18 ::2020/10/18(日) 12:08:35.08 ID:pp5oQXkh0.net
で売り上げはどのくらい落ちてるの?w

19 ::2020/10/18(日) 12:08:36.58 ID:LXWeVHbt0.net
>>12
個別面接方式だそうだからな
新聞嫌いな人はそもそも応じないだろうな

20 ::2020/10/18(日) 12:08:40.98 ID:DaxxAUeR0.net
「新聞自体が必要ない」と思う人が購読しない人の数十倍いるだろ
「買うけど情報源として必要ない」のに取ってる3割も狂ってるが

21 ::2020/10/18(日) 12:08:56.29 ID:mvAQPJ+z0.net
地方面だけとかでバラ売りしてくれ。論説いらんスポーツいらん、でかいニュースはネットで見る。

22 ::2020/10/18(日) 12:09:01.05 ID:aXAYIwK80.net
残り三割は何のために取ってんだ?
投稿欄に採用されたかの確認か?

23 ::2020/10/18(日) 12:09:04.16 ID:IUnIsasu0.net
残り三割は情報以外のなにを求めてるんだ
まぁ惰性でとかいう答えだろうけど

24 ::2020/10/18(日) 12:09:15.69 ID:hcwpE+7Q0.net
>>1
3割はなんで新聞取ってんの?

25 ::2020/10/18(日) 12:09:20.46 ID:w7dlggPl0.net
田舎だとおくやみのためだけに新聞買ってる家が多いなw

26 ::2020/10/18(日) 12:09:26.56 ID:SNRkCz+50.net
むしろ情報源以外の必要性がないだろ
そして情報源としての信頼性が低下していってるから今後が楽しみだな

27 ::2020/10/18(日) 12:09:48.32 ID:w1WYO4rK0.net
プチ鹿島は毎日13紙読み比べしてるけど
新聞に書いてる事も知らなかったりするよ

どうなってんだ?

28 ::2020/10/18(日) 12:10:11.34 ID:dIb0Jvgm0.net
嘘や思想が情報源とか可哀想だな

29 ::2020/10/18(日) 12:10:23.40 ID:ypfjsT1z0.net
>新聞を購読する人のうち

30 ::2020/10/18(日) 12:10:46.34 ID:FeCCgBsr0.net
家はまだらぼけ老人がいるから

便座周りの尿ばら撒き防止に新聞紙は欠かせないからなw

31 ::2020/10/18(日) 12:11:39.06 ID:EMbW5HWS0.net
減り続ける母数の7割やけどなw

32 ::2020/10/18(日) 12:11:44.91 ID:SNRkCz+50.net
>>29
見落としてたわw
すでに情報源として見捨てられてる可能性あるな

33 ::2020/10/18(日) 12:11:53.25 ID:crYftnsd0.net
なんか実態と合わんな

新聞の総発行部数は3780万部、1年で210万部減 2019年10月現在
https://www.bunkanews.jp/article/212291/#:~:text=%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3-,%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E7%B7%8F%E7%99%BA%E8%A1%8C%E9%83%A8%E6%95%B0%E3%81%AF3780%E4%B8%87%E9%83%A8%E3%80%811,2019%E5%B9%B410%E6%9C%88%E7%8F%BE%E5%9C%A8

34 ::2020/10/18(日) 12:11:58.80 ID:86Vo/CcS0.net
破落戸の願望

35 ::2020/10/18(日) 12:12:13.83 ID:Fv/Yrs+o0.net
そりゃ購読している人に聞いたらそうだろう

36 ::2020/10/18(日) 12:12:48.70 ID:P61biead0.net
焼き芋包むのにちょうどいい

37 ::2020/10/18(日) 12:12:55.64 ID:YdnycTDz0.net
年末年始の広告しか必要ないな
それだけ売ってくれ

38 ::2020/10/18(日) 12:13:03.74 ID:0S3INXyL0.net
残りはワレモノゴミ捨てる時のためだろ

39 ::2020/10/18(日) 12:13:19.83 ID:Y+IjWo/d0.net
新聞買うくらいならそうだろ(´・ω・`)
むしろ新聞買ってて信用していない3割りはどういう意図で購読続けているんだ?

40 ::2020/10/18(日) 12:13:24.99 ID:DaxxAUeR0.net
せめて街頭で無作為に聞けよ
喫煙所にいる人にタバコは必要か聞いてるようなもんだ
そりゃ殆どが必要と言うだろうよ

41 ::2020/10/18(日) 12:13:25.17 ID:OfXCzgGR0.net
嘘の新聞に金だす人もいるんやで

42 ::2020/10/18(日) 12:13:25.95 ID:fdyjESsi0.net
偏向報道からさよならしよう(´・ω・`)

43 ::2020/10/18(日) 12:14:31.72 ID:tDS6zjSt0.net
3割は折り込みチラシとかかな

44 ::2020/10/18(日) 12:14:45.16 ID:EzlY263/0.net
ネトウヨって自分が普段どこから情報を得てると思ってんの?
ネットの情報なんてSNSの個人の発信以外はほとんどテレビや新聞がデジタル版で書いてる記事が元だぞ
ニュー速のスレで普段引用されてる記事のリンクでも踏んでみろよ
ネット保守系番組や動画・配信のようなものもマスメディアの記事を引っ張ってきてそれに意見を言うってスタイルだし

45 ::2020/10/18(日) 12:14:48.76 ID:nZ/QzZMr0.net
揚げ物するときに欲しいけど、勧誘に来ない

46 ::2020/10/18(日) 12:15:00.08 ID:QZga3d880.net
自分の住んでる地域のローカルなニュースは
やっぱ新聞じゃないとわからない
のが
コロナ騒ぎで身にしみたわ

47 ::2020/10/18(日) 12:15:20.76 ID:j0d91L+I0.net
>>6
どうやったらそう読めるんだよw

48 ::2020/10/18(日) 12:15:22.57 ID:fdyjESsi0.net
>>6
中国と同じ事やってんのな
その中国は今やばい事になってるらしいが

49 ::2020/10/18(日) 12:15:26.18 ID:6EiL4Bnk0.net
あとの3割はなんのために新聞とってるんだよw

50 ::2020/10/18(日) 12:15:28.48 ID:puk4M0Pd0.net
チラシが主目的

51 ::2020/10/18(日) 12:15:56.02 ID:VMBPUi810.net
>新聞を購読する人のうち、情報源として必要だと考える人が約7割

残り3割は無駄金と思いつつ購読してんのか
バカ丸出しだな

52 ::2020/10/18(日) 12:15:57.06 ID:F/BM/Zrr0.net
>>45
コンビニで150円とか出せば当日分が買える

53 ::2020/10/18(日) 12:16:25.65 ID:+JVSS3Mn0.net
お悔やみ欄のためです

54 ::2020/10/18(日) 12:16:33.98 ID:ia1cXCSZ0.net
>>46
テレビのローカル番組チェックしとき

55 ::2020/10/18(日) 12:16:56.99 ID:XyRcHCiz0.net
1日遅れの情報だもんな
勤め先の社長は未だに新聞の切り抜き持ってくる
ネットには書いてない情報があるからってよく言ってるけど逆も同じなんだけどな

56 ::2020/10/18(日) 12:17:08.13 ID:aqP1awrt0.net
>>44
連呼厨が必死になればなる程
自分は基地外ですとアピールしている事に気付かないの?
かわいそう😭

57 ::2020/10/18(日) 12:17:31.76 ID:srLBBebN0.net
新聞なんて付き合いで取ってるだけだよ
ゴミ捨てと書道の練習でかなり消費するから役には立っている

58 ::2020/10/18(日) 12:18:21.74 ID:QZga3d880.net
>>39
テレビ欄と天気みる。あと、田舎限定でお悔やみ
誰が死んだから香典持ってかなきゃ

うちのババァたち、アレ見て調べるしか
情報源なかった

59 ::2020/10/18(日) 12:18:32.32 ID:3BcL9mOx0.net
購読してる層で7割てあかんやん

60 ::2020/10/18(日) 12:19:04.80 ID:LDnVEIow0.net
新聞に印刷する必要はないと思うけど
コンパクトにまとまっていて
比較的質の高い情報源の一つなのは間違いないわ

61 ::2020/10/18(日) 12:19:07.34 ID:aJqb2+XM0.net
残りの3割は新聞社社員ということか

62 ::2020/10/18(日) 12:19:11.75 ID:PZ0S3nYL0.net
知り合いが家に孫が来てyoutube見れないなら帰るって言われて
速攻で新聞解約してそのお金でネット引いたんだってさw

63 ::2020/10/18(日) 12:19:52.07 ID:7puTXIVs0.net
だからまだまだ騙せるぞと

64 ::2020/10/18(日) 12:21:06.15 ID:7puTXIVs0.net
昔の新聞の広告って、暗に新聞読まない奴は社会のクズだと言ってて嫌いだったなー

65 ::2020/10/18(日) 12:21:59.84 ID:8R5v7Q0A0.net
>>23
お付き合い
仕事の関係で公明新聞とか、聖教新聞とらされたり、
地方公務員は共産党の市、県会議員に赤旗とらされる

66 ::2020/10/18(日) 12:22:04.86 ID:srLBBebN0.net
>>62
ロクでもない孫だと思う
親の顔が見たいわ

67 ::2020/10/18(日) 12:22:09.16 ID:wPpUKtJg0.net
読売新聞は必要

68 ::2020/10/18(日) 12:22:33.33 ID:vTL05ILO0.net
なお朝日新聞は新聞でないものとする

69 ::2020/10/18(日) 12:23:16.17 ID:VMBPUi810.net
>>62
ゴミに金払うのやめられて良かったじゃん

70 ::2020/10/18(日) 12:24:57.14 ID:lO66p3KA0.net
>>23
うちの親はおくやみとテレビ欄目的で買ってるって言ってたな

71 ::2020/10/18(日) 12:25:33.37 ID:PUzTcWVg0.net
新聞の購入が6割、情報源としているのが更に7割で4割の人間しか新聞を必要としていない

72 ::2020/10/18(日) 12:25:48.11 ID:w1WYO4rK0.net
新聞を見るのも「何を事実として報じているか」
であって見立て推論、都合都合の「論点」なんて重要でもないしな

73 ::2020/10/18(日) 12:26:14.75 ID:w1WYO4rK0.net
日本学術会議「資料として赤旗配らなくちゃ」

74 ::2020/10/18(日) 12:26:46.74 ID:Z8KJsuFr0.net
尼で14インチ位のe-inkのKindle安く出してくれ
新聞読みたくても新聞紙のゴミがうざくて仕方ない
液晶とか有機ELだと目が疲れるし

75 ::2020/10/18(日) 12:27:22.23 ID:QZga3d880.net
>>54
まず、その時間が寝てるか仕事してるし
録画して毎日チェックとかも無理くね?

76 ::2020/10/18(日) 12:27:30.34 ID:hzCNqQAT0.net
金だして購読してる人ですら三割は情報源にならないって異常じゃね

77 ::2020/10/18(日) 12:27:50.84 ID:ef4xOi6y0.net
時事通信の調査にまともに答えるくらいだからな

78 ::2020/10/18(日) 12:28:02.14 ID:6I/qcsB40.net
祖母ちゃんもテレビ欄とスーパーのチラシは熱心に読んでる

79 ::2020/10/18(日) 12:28:28.09 ID:DaxxAUeR0.net
間に組織が介入するほど核となる話が消えて論点がズラされていく
経済でも新聞屋より早く動くべきなのに新聞読んでたら間に合うわけがない

80 ::2020/10/18(日) 12:28:42.96 ID:kOOGbVN60.net
偉そうに言ってるけど、ニュー速のソースだって既存メディアじゃないと信用しないだろ?

81 ::2020/10/18(日) 12:28:54.88 ID:z4HW4NAG0.net
3割は解約予備軍かな

82 ::2020/10/18(日) 12:28:55.38 ID:CgaCuPEZ0.net
>>16
無理矢理取らされてるとこあるよね

83 ::2020/10/18(日) 12:29:24.42 ID:YOtZYnZT0.net
Web版の値段を安くしてくれよ
紙ではいらん

84 ::2020/10/18(日) 12:30:40.27 ID:J22bUBMD0.net
金を払ってまで新聞とってても3割の人間が情報源になりえないって言ってるのか

85 ::2020/10/18(日) 12:31:19.39 ID:1FK9pIm60.net
逆に3割もいらないのにとらされてる人がいるってことか

86 ::2020/10/18(日) 12:31:37.81 ID:eeN7EhVi0.net
残りの3割は4コマまんが目当て

87 ::2020/10/18(日) 12:31:52.67 ID:OGdXbpyb0.net
>>78
チラシは大きいな
スマホでも見られるが

88 ::2020/10/18(日) 12:32:03.32 ID:IrljVte30.net
購読している62.5lのうち
情報源として必要68.1lってことは
全体なうちの何lになるんだ?
教えてエロい人

89 ::2020/10/18(日) 12:32:14.29 ID:oCGR3IPg0.net
今だに購読してるバカに聞いてるんだからそりゃそうなるだろう

90 ::2020/10/18(日) 12:32:30.52 ID:tgDnpsCS0.net
そりゃ新聞とってる人らに聞いたらそうなるだろ

91 ::2020/10/18(日) 12:33:35.64 ID:GTf87HkC0.net
新聞購読者6割強か
順調に減ってきてるんじゃ。。。

92 ::2020/10/18(日) 12:33:48.87 ID:bPlrMhfw0.net
スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどの折り込み広告は
床にバーンと広げたほうが見やすいな
紙媒体の良さだね

93 ::2020/10/18(日) 12:34:58.14 ID:I3iftUZ+0.net
>>75
最近のレコーダーなら10倍速再生とか出来るだろうからそれで気になった部分だけチェックするとかでいいと思う
まあ新聞のローカル欄にしか載らない記事も逆にテレビのローカルでしかやらないニュースもあるだろうから代替になるわけじゃないけどね

94 ::2020/10/18(日) 12:36:11.78 ID:EtbVw48p0.net
購読する人のうちでも3割は情報源としては必要と思っていないのか
なんで購読してんだ?

95 ::2020/10/18(日) 12:36:24.49 ID:sNB00wmx0.net
薪や炭の着火材
うさぎのトイレ用

他に用途あるの?

96 ::2020/10/18(日) 12:37:14.21 ID:4XhTrEfG0.net
情報は鮮度が命
新聞は一番駄目な媒体だな

97 ::2020/10/18(日) 12:37:34.78 ID:mwxvywlrO.net
もはやケツ拭く紙以下だけどなw

98 ::2020/10/18(日) 12:38:24.09 ID:iqRh7irU0.net
年齢別で18〜29歳の若い世代でも40.3%

マジかよネトウヨも実は新聞とってる?

99 ::2020/10/18(日) 12:40:03.34 ID:tm8yh65v0.net
信者のただの告白を、さも
鬼の首を取ったかのように
どうだと言わんばかりの勢いで

100 ::2020/10/18(日) 12:41:10.13 ID:8SfwCJcj0.net
地元紙は取ってやろうという人はいるだろうが年寄りが死ぬたびに減るのは分かりきってる

101 ::2020/10/18(日) 12:44:45.64 ID:hzCNqQAT0.net
>>100
死んでも口座引き落としで配達され続ける

102 ::2020/10/18(日) 12:46:43.20 ID:NY9KYL+R0.net
>>101
普通は遺族が止めるから

103 ::2020/10/18(日) 12:46:44.43 ID:AlWt8Jct0.net
ニュースは必要だが
新聞紙はいらないな
環境破壊だろう

104 ::2020/10/18(日) 12:49:00.29 ID:KKHm4oMp0.net
新聞が必要だと思うから新聞を取る
その人たちに必要かと考えれば必要って言うに決まってるわな
ただ取っていても3割の人はそうは思って無いみたい
たぶん付き合いで聖教新聞を取ってる人達だろう

105 ::2020/10/18(日) 12:49:14.51 ID:AJuc6Wcg0.net
チラシの特売探すのに、特売で節約できる金額以上の新聞代
昔はラテ欄とGコード目当てもあったろうが、今じゃEPGだし、テレビすらほとんど見てない

106 ::2020/10/18(日) 12:50:52.84 ID:hzCNqQAT0.net
NHKと新聞やめると年間5万以上出費減らせそうw

107 ::2020/10/18(日) 12:58:06.68 ID:b1sjkXJs0.net
そりゃもう既に購読してるわけだからなw

108 ::2020/10/18(日) 12:59:51.26 ID:0ljEiGwo0.net
これは酷いオナニー
紙のメディアでどうなんすか?SDGs的に

109 ::2020/10/18(日) 13:01:40.25 ID:9YtRD3rT0.net
新聞代高いわ!ずっと契約してたけど半年前から止めた。ニュースはネットやテレビで見れるし

110 ::2020/10/18(日) 13:04:22.88 ID:0nzUV8Bk0.net
>>66
付き合いでとってるだけじゃねーのかよw

111 ::2020/10/18(日) 13:05:31.94 ID:CcZuuwUB0.net
無料のネットニュースしか見てない猿どもは、
紙面に金払ってるジジイどもに利用してるフリーライダーって自覚ないんだよなあ
さっさとweb版も完全有料化すればいい

112 ::2020/10/18(日) 13:10:40.38 ID:TVqLfpgV0.net
なんと新潟日報を購読すると反自民になると言う結果に!

113 ::2020/10/18(日) 13:10:41.56 ID:z4HW4NAG0.net
>>111
タイトルしか読んでないから完全有料化で全然問題ない

114 ::2020/10/18(日) 13:12:51.28 ID:zGPvsE2U0.net
>>111
そやな
必要なやつはちゃんと金払うやろ

115 ::2020/10/18(日) 13:16:00.59 ID:tm8yh65v0.net
業界紙とかあるしなw

116 ::2020/10/18(日) 13:27:42.81 ID:LOgon5Qh0.net
今取ってる新聞去年だったかな
値上げしたな…
月々3400円あれば()

117 ::2020/10/18(日) 13:29:00.81 ID:b4TpYPRt0.net
新聞購読者に聞いてるのに3割の人は情報源として必要だと思っていないってことだわな

118 ::2020/10/18(日) 13:29:24.53 ID:bycZd6DK0.net
>>70
それ情報源ちゃうん

119 ::2020/10/18(日) 13:30:39.69 ID:zRy7aglO0.net
おくやみ

120 ::2020/10/18(日) 13:30:41.90 ID:P74ekQmh0.net
情報源w

121 ::2020/10/18(日) 13:30:55.54 ID:yBXEYneX0.net
勉強になるwww

122 ::2020/10/18(日) 13:33:45.88 ID:ii65i7eZ0.net
見出しをぱーっと見やすいってのはあるけど
そのためだけには高すぎるな

123 ::2020/10/18(日) 13:37:23.70 ID:R4/4Xe1V0.net
わりとマジでお悔やみ欄の為に取ってる

124 ::2020/10/18(日) 13:38:01.79 ID:czVXxfOV0.net
>>1
昨日のニュースに金払うアホ共www

125 ::2020/10/18(日) 13:38:58.59 ID:CIgQKsHU0.net
>>4
惰性や付き合いで買ってるけど読んでないって人はわりといるの

126 ::2020/10/18(日) 13:42:00.23 ID:Ro6h0ZsF0.net
これもハンコと同じ
デジタルでいい
廃止しろ

127 ::2020/10/18(日) 13:42:16.18 ID:fi0g9pMl0.net
3割は何故ゴミに金を?

128 ::2020/10/18(日) 13:43:49.98 ID:lO66p3KA0.net
>>118
だから情報源じゃないって言ってるじゃん
ガイジか?

129 ::2020/10/18(日) 13:44:29.36 ID:iwHad27q0.net
新聞買ってる人に聞いたらそうなるだろう

130 ::2020/10/18(日) 13:44:40.98 ID:GgLYXJ440.net
>>25
はい

131 ::2020/10/18(日) 13:46:21.72 ID:REhQ+F2W0.net
3割は何考えて金払ってるんだ?お布施か?ただのアホか?
7割が洗脳済みで、3割が未洗脳って情報に何の意味が?

132 ::2020/10/18(日) 13:46:30.49 ID:O889ijkF0.net
新聞にしがみついて読んでる層にアンケートすればこうなるだろ
やはり感覚が世間とずれてる

133 ::2020/10/18(日) 13:46:48.28 ID:ASj3+2Qd0.net
読者ですら3割も要らねーって思ってんのかよw
終わってんな

134 ::2020/10/18(日) 13:48:02.20 ID:j2E8cScg0.net
3割はチラシとお悔やみ欄目当て

135 ::2020/10/18(日) 13:50:57.37 ID:ghvesWUx0.net
60%の60%ならおおよそ全体の40%くらいの人だけ必要だと思っているってことか

ほんとかな?

136 ::2020/10/18(日) 13:51:13.48 ID:qQefw5al0.net
曽祖父の遺品整理してたら戦前の新聞切り抜きが出てきた
しめて30冊

137 ::2020/10/18(日) 13:53:44.87 ID:tihOvk4d0.net
新聞を取る、大手キャリアの携帯使う、NHKに金払う。
俺に言わせりゃみんなバカ

お布施はアマゾンとYouTube、プレステのみ

138 ::2020/10/18(日) 14:03:43.19 ID:0qFKHNf/0.net
>>116
来月から別の新聞になるが、私宅は5年前に契約したから朝夕刊セットで月2500円だわ。
今、定価4037円になったのね。

139 ::2020/10/18(日) 14:04:31.98 ID:Hni0fx+O0.net
3割って押し売りされた人?

140 ::2020/10/18(日) 14:05:49.53 ID:zAOPZcIF0.net
要らないのに買わされてる人が3割もいるってダメージの方が大きい記事のはずでは?

141 ::2020/10/18(日) 14:07:38.15 ID:REhQ+F2W0.net
朝日新聞なんか読んでたらバカになる

バカが書いて、バカが配り、バカが読む

142 ::2020/10/18(日) 14:07:47.36 ID:PI0aL+1X0.net
>>1
残りの3割は押し紙

143 ::2020/10/18(日) 14:09:12.47 ID:1FD2arZQ0.net
>>128
それ情報なんじゃないの?ってことだよ
ガイジくん

144 ::2020/10/18(日) 14:10:20.73 ID:6SL8qeFe0.net
わざわざ偏見情報に金払う情弱
テレビも一緒な

145 ::2020/10/18(日) 14:11:14.88 ID:A2/MUWwJ0.net
残りの3割が購読している理由が気になるわ

146 ::2020/10/18(日) 14:17:16.94 ID:bycZd6DK0.net
>>128
えっ

147 ::2020/10/18(日) 14:17:30.56 ID:erub3Iz20.net
書評くらいしか読まなかったな

148 ::2020/10/18(日) 14:46:28.79 ID:mBnSwrPS0.net
購読してる人はそりゃそうだろう
いらねって人は買わないんだから

149 ::2020/10/18(日) 15:01:23.30 ID:IUE8Rxto0.net
必要と思ってるから購読するんだろw
3割は付き合いで取らされてるとかお客さん用とか?

150 ::2020/10/18(日) 15:02:37.65 ID:75WU7gc30.net
残りの3割は何で新聞買ってんだ?

151 ::2020/10/18(日) 15:06:31.93 ID:3SaBzKOp0.net
>>150
冬に服の下に新聞紙入れると暖かいとかじゃないかな

152 ::2020/10/18(日) 16:24:03.97 ID:/ectUgln0.net
買ってる奴に聞いてなんの意味あるんだ

153 ::2020/10/18(日) 16:25:15.60 ID:hDfwltrv0.net
団塊の情弱

154 ::2020/10/18(日) 16:25:53.37 ID:2Tb5P0+I0.net
捏造情報源

155 ::2020/10/18(日) 16:28:37.85 ID:sqNtXFyW0.net
メディアによるメディアの調査

156 ::2020/10/18(日) 16:39:05.46 ID:Zm5KW6uO0.net
新聞なくなったらNHKしか大手マスコミ残らなくね?
それはそれでマズイと思う

157 ::2020/10/18(日) 17:35:40.77 ID:tZ/SKUkC0.net
>>22
地方紙ならお悔やみ欄
都会では考えられないと思うけど田舎では重大事だしそういう人多いんだよ

158 ::2020/10/18(日) 17:47:57.66 ID:kYvbOQPP0.net
その情報って特売広告の事だぜ?w

159 ::2020/10/18(日) 17:59:06.61 ID:NN12FVX10.net
3割はなんで購読してるんだ?
拡張団とか言うのに半年でいいから取ってくれって頼まれたとか?

160 ::2020/10/18(日) 18:02:58.14 ID:3x4azUTi0.net
遅い、高い、嘘だらけ、資源の無駄
情報源としては最悪

161 ::2020/10/18(日) 18:11:23.86 ID:FJBJeq650.net
新聞紙と同じ素材・大きさの紙を100均とかで売るようになれば、すぐ3割減ってことか

162 ::2020/10/18(日) 18:27:02.25 ID:CCBp4eTY0.net
必要で購読してる人に安家

163 ::2020/10/18(日) 18:32:15.96 ID:6S1pq8RO0.net
複数回答なんだから100パーセントで当然の項目だろうに

164 ::2020/10/18(日) 18:34:16.25 ID:6S1pq8RO0.net
複数回答なんだから100%で当然の項目だろうに

165 ::2020/10/18(日) 18:44:06.23 ID:4MB6P18r0.net
新聞を取ってない人も入れると
必要という人は2〜3割って話?

166 ::2020/10/18(日) 18:45:49.15 ID:4MB6P18r0.net
購読していても、本当は不要、惰性でとっているという人が3割いるんだ

167 ::2020/10/18(日) 18:47:09.74 ID:J2/xor7Z0.net
残りの3割はなんで新聞とってんだよ

168 ::2020/10/18(日) 18:47:24.53 ID:XW26bh8v0.net
売り上げが下がってるそうだから、そんなもんだろう。

169 ::2020/10/18(日) 19:28:54.46 ID:0qFKHNf/0.net
>>167
私の場合はもちろん全面を読んでいるが、テレビ番組欄を見るのと、
近所のスーパーの折り込みチラシが大事なので、別のスーパーの特売のチラシを、
西友スーパーに持っていくと、同じ値段で買えるのが一番の節約になるので重宝しています。

170 ::2020/10/18(日) 19:31:21.21 ID:BH9jA2Sg0.net
>>1
琉球新報とタイムスの慶弔欄は信用できると聞いた

171 ::2020/10/18(日) 19:36:53.09 ID:hP7oc4lj0.net
慶弔欄と三面記事の地元の事件、お悔やみ広告。あと折込広告。

172 ::2020/10/18(日) 19:47:44.14 ID:ajodIP1I0.net
新聞から情報源の要素取ったら何が残るんだよwwwwwww

173 ::2020/10/18(日) 19:50:39.36 ID:1jhYleeM0.net
新聞て何かと使い勝手が良いから読まないのにやめられなかったけど、
思い切ってやめてみたら全然問題なしよ
月々4000円が浮くのは大きいわ
皆さまもどうぞ

174 ::2020/10/18(日) 19:51:06.16 ID:wiPWMO+x0.net
ネットの時代になってもう20年は経つのに今だに新聞が情報源とかマジか?w
すげえ嘘くせえな、弁当くるんだり予備の包丁をしまっておくのに使うなら分かるが

175 ::2020/10/18(日) 20:26:43.68 ID:5R00szxx0.net
地方紙はネットに載ってないような情報があるからとりあえず読んで損はない
全国紙には全く価値はない

176 ::2020/10/18(日) 20:31:17.09 ID:PJ8vrK+O0.net
金払う価値はあると思うけど
やっぱり日経新聞くらいだろ
もちろんある程度経済学や会計についての知識があるのは当然とした上でね

それ以外は結局各々の新聞社のフィルターと読者のフィルターの相性にすぎない

177 ::2020/10/18(日) 20:38:21.90 ID:s5w/uU4j0.net
必要でないのなら購読しないだろがw

ほとんどが宅配だろ
朝ポストに入ってるのを暇を持て余して読む
ネットはできない
そんな人達だからな多くの購読者はw

あとはチラシ目当てって時代遅れの人達か

178 ::2020/10/18(日) 20:39:47.07 ID:12Ecwk/S0.net
公営競技に行ったら、爺さん達がスポーツ新聞だって、俺らが真ん中のページを観なく成ったら
終わりだって言ってたよ。

179 ::2020/10/18(日) 21:22:06.16 ID:5lWjuA3m0.net
お悔やみ欄転載したブログとか商売になりませんかね?

180 ::2020/10/18(日) 21:23:08.23 ID:5lWjuA3m0.net
>>176
日経はその業界の知識がある人がみたら相当めちゃくちゃ書いてること多いよ

181 ::2020/10/18(日) 21:29:34.19 ID:1aHmzejb0.net
先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
とのコメントを発表した。

調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に
ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た



これ思い出した

182 ::2020/10/18(日) 21:54:51.35 ID:Ok/1j7560.net
>>1
そもそも情報が遅いし朝日や毎日に至っては嘘情報まで垂れ流すし
もういらないよ

183 ::2020/10/18(日) 23:29:57.98 ID:fWqdxUT30.net
朝日新聞は昔から世間とずれてる

184 ::2020/10/18(日) 23:40:37.78 ID:EoyVeWmK0.net
焼き芋包む紙じゃないのあれ

185 ::2020/10/18(日) 23:52:38.76 ID:dPgZP+ZS0.net
>>175
新聞に限らずテレビでも地方ニュースは明るい話題が多くて幸せな気分になる
関東初のメディアってなんでこうも悲観的で憂鬱なんだろうから

186 ::2020/10/19(月) 00:07:26.85 ID:GaQ9cbN60.net
>>9
あいつはもう消した!

187 ::2020/10/19(月) 00:09:11.90 ID:nzCmpMGa0.net
新聞記者の妄想としては面白いだろ

188 ::2020/10/19(月) 00:14:33.31 ID:Gzec0SEg0.net
新聞紙は必要だけど新聞はいらん。
最近はアマゾンでも買えるしな

189 ::2020/10/19(月) 00:20:42.46 ID:9Zsbum2g0.net
>>185
静岡新聞の木曜夕刊は毎週各釣り場の釣果とかやってる
用宗港朝5時から2〜3時間 サビキ釣りでキス6匹、カワハギ2匹
とか書いてあって面白い

190 ::2020/10/19(月) 00:22:17.74 ID:9Zsbum2g0.net
地方に住んでるなら絶対に地方紙おすすめだぞ、比較的安いし
まぁかなりアレ方向な地方紙はやめておいたほうがいいけどな

191 ::2020/10/19(月) 02:01:05.17 ID:6EzTvBjd0.net
>>25
あとチラシね

192 ::2020/10/19(月) 02:02:27.94 ID:cv2y6oe90.net
>>191
地方紙とかもうチラシが本体だろと

193 ::2020/10/19(月) 02:02:50.44 ID:4IGjqwPk0.net
昔は土日の朝に早起きしてコンビニに新聞と朝食買いに行くのが楽しみだった
PC買ってから新聞は一度も買ってない

194 ::2020/10/19(月) 02:06:19.05 ID:ALFoUAT90.net
ここのところ毎日、菅は学術会議を破壊するのは学問を破壊してバカを増やすためとか
菅が爆弾とか、沖縄の軍移動反対とか朝鮮人が書いた記事しかないし本当必要ないゴミ
妻のスーパーのチラシ用なだけだ

195 ::2020/10/19(月) 02:07:15.91 ID:cv2y6oe90.net
>>194
しかもそれをカネ払って購読してるんだからな
マゾかよと

196 ::2020/10/19(月) 02:08:45.15 ID:0gpRXWo00.net
そんだけバカ読者を製造してるのに自民に勝てないとかwwwwwwwww

197 ::2020/10/19(月) 02:11:29.36 ID:cv2y6oe90.net
>>196
インターネットで気軽にニュースに触れられる今
新聞とかもう斜陽なメディアだからね

198 ::2020/10/19(月) 02:23:36.44 ID:gExsAFoE0.net
この調査に何の意味があるの?

199 ::2020/10/19(月) 03:09:47.77 ID:VnCa52iw0.net
そもそも購読者がいないwww

200 ::2020/10/19(月) 12:43:53.87 ID:QJlgFkXP0.net
どこそこの誰が万引きして逮捕されたとか、どこの家で火事で全焼したとかは地元新聞に限るよな。3800円の価値があるとは思えんが

201 ::2020/10/19(月) 12:46:31.63 ID:I313z7cM0.net
塗装するときと揚げ物したときは新聞紙欲しいなって思います

202 ::2020/10/19(月) 12:47:16.58 ID:4C3jvCPL0.net
ネタとして読むのが楽しいんだよ
偏向記事とかにいちいちキレてるのはバカ

203 ::2020/10/19(月) 12:51:26.94 ID:50X7sGY+0.net
一応チェックはする。
そうしないと上司とかと話が合わないから。
こっちが普通の感覚で話しててもズレる時があるんだよね。
向こうは新聞に書いてあることは真実だって信じて疑わないから面倒。
年寄はこうやって踊らされるんだなあって感心する。

204 ::2020/10/19(月) 13:22:17.22 ID:KomdiI7L0.net
実家の父ちゃん死んで母ちゃんだけになったから新聞やめていいと思うよってやめさせたわ
一か月分ためて捨てるだけみたいになると大変なだけだ

205 ::2020/10/19(月) 13:26:43.18 ID:c/eca6gs0.net
>>1
思想的に一方的に選別された情報にいったい何の価値があるのか?

206 ::2020/10/19(月) 13:28:21.01 ID:c/eca6gs0.net
>>202
その偏向記事に洗脳され踊らされている人間の鬱陶しい存在を考えればキレるのは普通だろ。

207 ::2020/10/19(月) 13:30:37.58 ID:Zp4CNrC00.net
購読してるやつは嘘捏造記事でも必要ってか思ってるわけか

208 ::2020/10/19(月) 13:52:15.54 ID:AsXB1uOU0.net
信者にあなたは神を信じますか?ってアンケートするようなもんやろ
残り3割はエセ信者ってことやん

209 ::2020/10/19(月) 14:04:14.98 ID:uhZewvfG0.net
過払い金と認定された人にはお金が必ず戻ってきます、と言ってるのと同じだわな。

210 ::2020/10/19(月) 14:58:48.90 ID:pcBFnGGPO.net
私の地域、朝刊のみで
読売3800
産経3300
地方紙3333
朝日 毎日 分からない。
産経は購読少なすぎて地方紙の販売店が産経もやっている。
朝日 毎日 はいくらかな?

211 ::2020/10/20(火) 05:52:38.10 ID:fi6cBOH90.net
政治部社会部の記事がひどいだけで、他はまあボチボチ

212 ::2020/10/20(火) 06:03:06.90 ID:HYL+uX2q0.net
創価学会が集団ストーカーを始めることとなった経緯

ユダヤイルミナティーが傀儡の在日朝鮮人、池田大作を使って創価学会を乗っ取った。

昔からCIAや欧米の秘密政府は宗教団体を人々を洗脳する道具として使っていた。宗教団体というのは無税であり、
ちょっと信者を集めるだけで莫大な資金を持つこことができる。そして創価学会は日本で最大規模の信者数を誇って
います。よって闇権力(ユダヤDS)の傀儡(カルト在日朝鮮人)の隠れ蓑として都合がいいのです。

集団ストーカーの真の目的はCIAが日本を統治(植民地化)するための手段にすぎない。集団ストーカーは昔から欧米諸国
が植民地を経営しやすくするため植民地の人間が統治者に敵意を向けないように傀儡を使って国民同士を分断させる工作
を行った。それが集団ストーカー。又、創価学会幹部にとって脱会者を付け回し見せしめにすれば脱会防止になり都合が
いいとかってに思った。

在日朝鮮人池田大作創価学会元会長  「脱会者は自殺するまで追い込め!!」

2004年11月18日聖教新聞 池田会長指導
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」
「青年よ、破邪顕正の言論戦で仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は、正法誹謗による仏罰で惨めな最期を迎えるであろう。
 その時まで、決して気を抜いてはならない」

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

213 ::2020/10/20(火) 06:07:21.16 ID:FY/8hmUM0.net
新聞なくなったらお茶碗買った時どうすればいいの?

214 ::2020/10/20(火) 06:15:43.00 ID:W7a8AIRH0.net
ジジイって政治とか経済の話よくするけど、新聞の内容しか会話のネタがないだけなんだよな

215 ::2020/10/20(火) 06:17:30.22 ID:w7RXc/jc0.net
残りの3割は喪中欄、結婚しました欄みるためだろ

216 ::2020/10/20(火) 06:18:40.93 ID:t2w6d0kq0.net
新聞を購読する人に聞いてみました
なお、それ以外の人が重要だろうが

217 ::2020/10/20(火) 14:26:00.79 ID:skPs7RHlO.net
産経新聞28ページ、読売新聞32ページ。

総レス数 217
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★