2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TBSのキメハラ特集に鬼滅ファンが猛反発「作品に罪はない」←つまりはお前らが罪じゃん。

1 ::2020/11/05(木) 16:50:12.99 ID:yVgdm2/M0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「作品に罪はない」情報番組の“キメハラ”特集に批判の声

https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_1910071.html



11月3日に「グッとラック!」(TBS系)で放送された、アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」をめぐる特集が物議を醸している。

番組では「『鬼滅の刃』ハラスメント」を「キメハラ」と称して、まだ作品を見ていない人などを不快にさせる行為を紹介。

例えば、「鬼滅まだ見ていないの?」「見ようよ」といった押し付け。他にも「鬼滅がダメな人っているんだ」といった嗜好の否定や、「鬼滅に興味ない」と言えない雰囲気を作ることを指すという。

Twitterでは、「キメハラ」がトレンド入りするほど話題に。一部では理解を示す声が上がった。

《私、まさにこれだ。職場でよく鬼滅の刃まだ見てないの? 見た方がいいよってほぼ毎日のように言われる。見てって言われると逆に見たくなくなるんだよな》 《これと全く同じ扱い受けてる……w 助けてください》 《私も最近周りからよくこんな感じで言われてて正直げんなりしてたけど、これキメハラって言われてるのか……作品自体に罪はないのにね ハラスメントとまでは思わないけど趣味の同調圧力は勘弁して欲しいかな》

公開から17日間で観客動員1,189万1,254人、興行収入157億9,936万5,450円を記録するほど大ヒットした本作。各業界の企業ともコラボレーション展開され、多くの芸能人がコスプレを披露するなど社会現象化している。

吾峠呼世晴氏による「鬼滅の刃」は、16年2月に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載がスタート。19年4月に深夜枠でアニメ放送され、瞬く間に人気となった。劇場版も破竹の勢いでヒットし続けているが、初見でも楽しむことができるのだろうか。

「『無限列車編』は、テレビアニメの続きから始まっています。原作コミックでは、7・8巻で描かれた内容です。確かに初見でも迫力あるバトルシーンや美しい背景など、クオリティの高い映像美を堪能できます。ですが事前にコミックやアニメを見たほうが、キャラクターやストーリーをより理解できるでしょう。ただアニメは全26話もありますし、予習するには時間もかかります。興味が薄い人にはハードルが高いかもしれません」(映画誌ライター)

いっぽう「ハラスメント」は特定のものを対象とするのではなく、「パワー」や「カスタマー」といった言葉と組み合わせて使われることが多い。そのため、番組が「キメハラ」という造語で紹介したことに批判が広がっている。

《好みは好み、人それぞれ。押し付け、良くない。だけど、こんな言葉を使うのも作者がかわいそう。誰も得しない》 《「特定作品+ハラスメント」みたいな表現ってテレビ局がしてもいいのかどうかは気になる。鬼滅の刃という作品が悪いわけではないからね。流行作品を見ていない人間に対する見下し行為が問題なのだから》 《鬼滅の刃に限らないぞ、コレ。鬼滅の刃が大きくなりすぎてこういっているだけで、こんな感じの事は昔からずっとある。面倒くさい人たちとして。こういう造語はいらんよ。キメハラとか》

2 ::2020/11/05(木) 16:51:41.38 ID:0Tbz8ZY80.net
別に見ないし適当に話し合わせるから別に

3 ::2020/11/05(木) 16:52:50.18 ID:DqG1J81C0.net
鬼滅を見てる全ての人がキメハラするっていうキメハラハラもあるよね

4 ::2020/11/05(木) 16:52:54.58 ID:3s7KTgas0.net
子供部屋未使用閉経おばさん

5 ::2020/11/05(木) 16:53:10.99 ID:vReoXTzw0.net
耳飾りが嫌なのかね

ジブリやアナ雪の時より全然まし

6 ::2020/11/05(木) 16:54:13.54 ID:mfrLge8h0.net
マナー講師がどう言ってるのかが気になるなw

7 ::2020/11/05(木) 16:55:30.11 ID:V35d7WGn0.net
最近このアニメ、マスゴミや左に叩かれてるの?
有名になりすぎると面白くないのかねぇww

8 ::2020/11/05(木) 16:55:39.54 ID:PX3ED/mI0.net
原作漫画の絵柄が生理的に受け付けられないんだよなぁ・・・

9 ::2020/11/05(木) 16:56:17.29 ID:bKxw4IYd0.net
>>1
鬼滅ファン 「見てないやつを折伏する!」

10 ::2020/11/05(木) 16:57:52.44 ID:eHZ1lnIQ0.net
誰が作品が悪いなんて言ってるの?
どう考えてもお前らが悪いんだけど?

11 ::2020/11/05(木) 16:58:08.69 ID:R54QXXku0.net
>>3
お前がキメハラハラハラしてるよね…

12 ::2020/11/05(木) 16:58:37.31 ID:RCtDKaXS0.net
鬼滅がどうのって話じゃなくて人気コンテンツほどアホが湧くんだよなぁ
飽きたり廃ったらまた次の人気コンテンツに大移動してそこで暴れる迷惑な人種
鬼滅全く興味無いけどまともなファンは可哀想だと思うよ

13 ::2020/11/05(木) 16:59:26.14 ID:izE6War60.net
ハゲハラやめて

14 ::2020/11/05(木) 17:00:46.00 ID:L477Op7W0.net
ウメハラ特集かと思った

15 ::2020/11/05(木) 17:03:13.40 ID:ZcYXIhrq0.net
キメセク特集じゃないのか

16 ::2020/11/05(木) 17:03:48.03 ID:JzDria0s0.net
>>1
阪急が責任とれや。

17 ::2020/11/05(木) 17:05:43.62 ID:esDJ+CZ70.net
キメエェ

18 ::2020/11/05(木) 17:06:09.10 ID:gtc803Z40.net
半沢見てないの?の方がウザかったわ。銀行の仕組みや政治語る奴も出てくるし。

19 ::2020/11/05(木) 17:06:18.21 ID:48C3RfLn0.net
>>11
おまえだってしてるじゃんキメハラハラハラハラ

20 ::2020/11/05(木) 17:06:36.55 ID:ax+m7WMg0.net
それがお前の罪だぜ

21 ::2020/11/05(木) 17:06:45.65 ID:fhdu57EH0.net
リアルでは遭遇したことないがネットではちょくちょく見るな

22 ::2020/11/05(木) 17:06:47.73 ID:VT4sIhOY0.net
自分とこの局で流してたら絶対取り上げない用語だよなw

23 ::2020/11/05(木) 17:08:18.56 ID:TJ35TLuG0.net
確かに
作品が可哀想には思っていた
一部なんだろうけど熱烈なファンは
普通の人には痛々しく見えてしまうんだよ

24 ::2020/11/05(木) 17:09:29.99 ID:PxuOGIya0.net
>>5
TBSがネガキャンするわけだ

25 ::2020/11/05(木) 17:09:54.29 ID:uzcpV+zr0.net
罪の声いまいちパッとしないもんなTBS
適当な造語で憂さ晴らししたいわなww

まあエヴァハラ、マギハラ、ジブハラ、ディズハラよりマシ

26 ::2020/11/05(木) 17:10:32.68 ID:zAzfFNro0.net
ハガレンもキメツも女性が作者!女性漫画家は凄い!みたいな主張を、
おそらく女ヲタだろう人達が煩く触れ回っててメンドくさそうだった

27 ::2020/11/05(木) 17:12:01.33 ID:2arExpeG0.net
>>26
作品単位では一番売れてるはずの竹内直子を持ち上げないから冨樫が仕事しねーんだ

28 ::2020/11/05(木) 17:12:27.09 ID:/835KBFb0.net
〜ハラいい加減にしろよ
誰が言い出すんだよ全国ネットでやることか?バカやろう

29 ::2020/11/05(木) 17:12:33.02 ID:OqP2+9AF0.net
http://a.kota2.net/2011051711438777.jpg
http://a.kota2.net/2011051711536627.jpg
http://a.kota2.net/2011051712025936.jpg
http://a.kota2.net/2011051712114018.jpg
http://a.kota2.net/2011051712204472.jpg

30 ::2020/11/05(木) 17:14:59.81 ID:sewZJOrY0.net
ヌーハラと同じだろ
メディアの捏造


ワンピハニとか、ワニハニとか、アナ雪ハニとかメディア主導のゴリ押しブームでは言われないくせに

31 ::2020/11/05(木) 17:15:21.83 ID:ZDc2gyO/0.net
つまり問題児が見ていると

32 ::2020/11/05(木) 17:15:59.27 ID:q10rqgZH0.net
あと少しでPS5ハラが始まるから大丈夫

33 ::2020/11/05(木) 17:17:33.89 ID:b03eE6pl0.net
ミヤネが今日キメハラとパワハラやってたな

34 ::2020/11/05(木) 17:18:27.25 ID:0CHc6D2+0.net
>>29
俺が作者なら政治に利用するなと抗議する

35 ::2020/11/05(木) 17:20:22.55 ID:qop06IPi0.net
ワンピースのときもあったわ

36 ::2020/11/05(木) 17:20:53.79 ID:yaT/Eako0.net
またメディアが変な造語造って番組で使ってるな

37 ::2020/11/05(木) 17:21:21.31 ID:BUfELJVx0.net
わがままは男の罪

38 ::2020/11/05(木) 17:21:57.17 ID:c9qy9aji0.net
ゴボハラもあったな

39 ::2020/11/05(木) 17:22:43.24 ID:mexlStbr0.net
キメハラはきめつ限定の話だからまだいいだろ
嘘松なんておそまつ関係なく嘘=嘘松になってて哀れ

40 ::2020/11/05(木) 17:22:56.28 ID:EW4lv0yt0.net
>>1 その通り、作品に罪はなくそれを進めてどうのこうのする信者が罪作りなのだ。

41 ::2020/11/05(木) 17:23:05.89 ID:gXyACGZ80.net
>>29
総理は、そんな事一言も言ってないのに何なの

42 ::2020/11/05(木) 17:23:32.57 ID:H+MaVhGR0.net
ただの同調圧力なんだよね

43 ::2020/11/05(木) 17:24:09.43 ID:21fw2rVgO.net
これは火の玉ストレート

44 ::2020/11/05(木) 17:24:49.20 ID:Zb9qeF1L0.net
鬼滅キッズってあたまおかしいのばっかだしな

45 ::2020/11/05(木) 17:28:09.17 ID:hY4Gas2Z0.net
>>29
総理「誰が喋って良いと言った?貴様のくだらぬ意思で物を言うな。私に聞かれた事のみ答えよ」

46 ::2020/11/05(木) 17:28:29.26 ID:9vmkhIJP0.net
>>7
広告代理店とテレビ屋と芸能事務所が儲からないからねえ

47 ::2020/11/05(木) 17:28:47.94 ID:PcZALhv70.net
VIPなんてアニメ声優の話題を推しつけてくるから声優ハラスメントだろ

48 ::2020/11/05(木) 17:32:58.13 ID:8xR69qy80.net
ウメハラ

49 ::2020/11/05(木) 17:33:22.16 ID:mCdwjDJ90.net
鬼滅の刃より面白いストーリーって他にもたくさんあるけどな。

50 ::2020/11/05(木) 17:35:10.27 ID:ARG0amRS0.net
世の中シャブ中やら重症轢逃げ犯が出演している映画もあるからな
それを観ろって言ってるんじゃないから
作品に罪はありませーん(笑)
二人逮捕されましたが無事公開できて良かったでーしゅ笑笑

51 ::2020/11/05(木) 17:38:20.13 ID:+sLZWxLl0.net
>>1
TBS「キメハラ!」

視聴者「いや、おまえらが長年続けてる野球ハラやK-POPハラスメントの方が酷いと思うが」
視聴者「経済にまで影響を与えてる社会現象になってる鬼滅と、流行ってもないBTSを持ち上げるメディア。どちらが罪か」



TBS「作品に罪はない(キリッ」

視聴者「視聴率稼げるから特集したんだろう?言い訳はいいから、ハラスメントだというのなら今後一切鬼滅特集するなよ」

TBSが鬼滅二期、実写化レースから脱線しただけという話

52 ::2020/11/05(木) 17:39:37.85 ID:4Uav39xD0.net
TBSがこんなこと言い出すということは
やはり電通マネー入ってないのか

53 ::2020/11/05(木) 17:47:00.97 ID:S7kJlyqj0.net
2話でつまらんからみんのやめた

54 ::2020/11/05(木) 17:47:35.83 ID:Z7sEfhRj0.net
ジャンプで最終話まで
すべて読んたが
内容は大したことがないのに
なんでこんなに人気があるのか
ようわからんのだが

55 ::2020/11/05(木) 17:53:18.79 ID:Bto8Ix0M0.net
むしろTBS以外の局による半沢ハラスメントは何が目的なんだ?

56 ::2020/11/05(木) 18:08:32.19 ID:qi/FxWd10.net
チョンTBS「炭治朗の耳飾りが旭日旗で気に入らなかったニダ」

57 ::2020/11/05(木) 18:09:29.03 ID:g3YtafeM0.net
ホリエモンとその取り巻きみたいだな
両方悪い

58 ::2020/11/05(木) 18:18:08.79 ID:buyHbLP+0.net
⎛´・ω・`⎞原作読んでオチ知ってるんでいいです

59 ::2020/11/05(木) 18:24:02.01 ID:Cgw4mra+0.net
何でもかんでもハラスメントつけるのはバカっぽいと思う
見たくないなら断れよ

60 ::2020/11/05(木) 18:30:08.38 ID:Cj2Ql1YZ0.net
元より作品がどうのなんて話やないやろ

61 ::2020/11/05(木) 18:34:43.01 ID:cu6gD3yl0.net
>>5
旭日旗に過剰反応したTBS

62 ::2020/11/05(木) 18:35:30.95 ID:asvD+BuP0.net
まんこは同調圧力が強いからな(笑)

63 ::2020/11/05(木) 18:36:23.19 ID:IjNeIdQD0.net
もうそろそろ「とんハラ」も出て良いだろ
お前らも当然とんかつDJアゲ太郎見に行っただろ!
「作品に罪はない」
あ、俺は見に行ってませんが。

64 ::2020/11/05(木) 18:36:48.94 ID:0QYB6sIb0.net
>>54
なんかわからんが
今腐女子つかんだら勝ちだからな

あいつら後先考えんで金突っ込むしネットでも我が物顔だし

65 ::2020/11/05(木) 18:40:13.77 ID:cu6gD3yl0.net
>>63
まあ普通に面白いよ
観てないけど

66 ::2020/11/05(木) 18:40:54.74 ID:sCNjVkxR0.net
半沢直樹の時クソほど言ってたけど

ハンハラなんて言わなかったよね?

67 ::2020/11/05(木) 18:41:53.48 ID:MVCOiqnU0.net
美しさは罪

68 ::2020/11/05(木) 18:42:42.07 ID:HG7+dRsi0.net
韓国ハラスメント

69 ::2020/11/05(木) 18:44:10.69 ID:D0qc2fLd0.net
単行本がブックオフの100円コーナーに並んだら買おうと思ってる

70 ::2020/11/05(木) 18:45:30.70 ID:DR/aFF0g0.net
自分は悪くない
そんな言葉を作った奴が悪い


もう病気ですわ

71 ::2020/11/05(木) 18:46:35.06 ID:AUhzbnuy0.net
まあ作品を扱う信者がウザいのはどの作品でも同じ

72 ::2020/11/05(木) 18:46:58.53 ID:DR/aFF0g0.net
>>51
こいつを見てもアニヲタはキモくて自己中ってハッキリわかるな

73 ::2020/11/05(木) 18:48:45.02 ID:tiLpTY510.net
原作けっこうグロい気もするけどね
自決しまくるシーンとかあるし、万人に勧められるかと言うと疑問
劇場版のほうは見てないから知らないけど

74 ::2020/11/05(木) 18:51:15.04 ID:RNVQJq4b0.net
TBSは社員に在日多いからな
旭日旗ピアスの鬼滅が日本で受けてるのが気に入らないんじゃないの?

75 ::2020/11/05(木) 18:53:02.34 ID:QxPACvfJ0.net
面白いとは思うがこんなになるほどではないな
漫画好きはみんなそう思ってる

76 ::2020/11/05(木) 18:54:46.38 ID:VCsj6BlL0.net
>>64
その代わり、ブライダル関係は完全死するけどな

77 ::2020/11/05(木) 18:58:17.48 ID:0QYB6sIb0.net
>>75
ほかにもいいのあるとか言っても「おっさんの感性」あつかいされるし
ガキの熱病ってのはどうしようもねえ

78 ::2020/11/05(木) 18:59:59.14 ID:9lsdbtvV0.net
アニメ凄いよな全話どこも気を抜いてない手の込んだつくりでこうなるのわかってたみたいな作り込み

79 ::2020/11/05(木) 19:16:42.53 ID:EeRgbfUp0.net
他局でヒットしたものすべてにハラスメントつければいい風潮
そのうち半澤ハラスメントとか言われるのか

80 ::2020/11/05(木) 19:18:58.58 ID:84OprNHd0.net
フジテレビは遅ればせながら乗っかれたが、
完全に乗り損ね蚊帳の外のTBSのやっかみw

81 ::2020/11/05(木) 19:20:28.96 ID:5XSiaIvv0.net
バイデン叩きでお馴染み、反安部でお馴染みのTBSさんが今度は日本人の魂を賛歌した作品のディスカウントキャンペーンwww

お疲れ様です(^-^)/

82 ::2020/11/05(木) 19:20:48.52 ID:641eWTTgO.net
放映権フジに奪われたからとネガキャンかあ

83 ::2020/11/05(木) 19:23:29.18 ID:RwoJeM6T0.net
韓流ゴリ押しなんかハラスメントそのものなのにマスコミは全力で協力してるよね

84 ::2020/11/05(木) 19:24:32.18 ID:84OprNHd0.net
>>78
大受けした作品だけにアンチが出るのは仕方ないが、
きちんと手間暇かけた作品が評価される風潮になるといいね。

85 ::2020/11/05(木) 19:28:17.25 ID:+gRXwSn70.net
電通の100ワニが大爆死したからネガキャンに必死なんだなw

86 ::2020/11/05(木) 19:29:02.87 ID:ixgANnXP0.net
TBSは、アニメの放映権を持っているフジテレビジョンに嫉妬しているんだよw

87 ::2020/11/05(木) 19:31:44.14 ID:Qs944Rol0.net
キメハラって言いたいだけだろ
半沢直樹ブームでも何かのハラスメントがあったんだろうな、無理な造語で鬼滅に絡むな

88 ::2020/11/05(木) 19:33:22.88 ID:vyb5fxsI0.net
>>54
偶然いろんなタイミングがかっちりハマって上手くブームになった感じ

89 ::2020/11/05(木) 19:37:52.33 ID:jpNcQMVi0.net
>>29
キッモ
死ねよ

90 ::2020/11/05(木) 19:38:41.52 ID:jpNcQMVi0.net
>>87
キメハラしてそうw

91 ::2020/11/05(木) 19:40:13.66 ID:Qs944Rol0.net
>>88
アニプレとユーフォの手柄だろ、矮小化して何でも宣伝すりゃブームになるわけじゃない

92 ::2020/11/05(木) 19:41:05.11 ID:Rdvxi/t70.net
流行りもんは大体当てはまるだろ

93 ::2020/11/05(木) 19:51:05.78 ID:3hqJrxR60.net
金髪の人が寝てる間に強くなって敵倒すのかっこよくて好き
キャベンディッシュ様!

94 ::2020/11/05(木) 20:19:15.84 ID:SA8qWWf00.net
ほんとに人気あるもんはこういうネガキャンも後押しになるよな

95 ::2020/11/05(木) 20:23:54.38 ID:Sg8Ci2kZ0.net
勧めてくるファンがウザいだけでしょ

96 ::2020/11/05(木) 20:27:22.29 ID:2vhcOkne0.net
>>29
だから、
そのガード、上に撒き散らすだけだから

97 ::2020/11/05(木) 20:30:00.57 ID:sy8l13us0.net
犯人が自供したってことか

98 ::2020/11/05(木) 20:37:47.06 ID:m5LO1sL/0.net
なんでも、ハラスメントっつけり道理が引っ込むと思ってんなwww

ロジハラなんてもはやバカの戯言でしかない

99 ::2020/11/05(木) 21:03:32.70 ID:T2jfkOBt0.net
キメハラとやらをやられたらこっちはガンハラ(宇宙世紀限定)キメて
逆に泣かしてやるわ。

GT-FOURあたりまでついてこれるなら認めてやる。

100 ::2020/11/05(木) 21:05:18.97 ID:1q3eoYND0.net
やめたれw

101 ::2020/11/05(木) 21:08:34.56 ID:gfd0eDSQ0.net
TBSという左翼が支配するTV局は日本に混乱を起こしたいんだよ。
日本に分断をもたらして最終的には破壊するまでいくのが目的。

もちろん鬼滅の刃くらいで日本が大きく分断ということはないにしても、
常に混乱の種を撒きたいのがTBSという反日勢力の目論見だ。

ここは覚えておいてほしい。
TBSとはそういう会社だ。

102 ::2020/11/05(木) 21:12:17.80 ID:ENpE7/Am0.net
作品に罪は無いだろうがファンの民度が他の作品に比べると圧倒的に低いのは何でなんだ

103 ::2020/11/05(木) 21:30:06.14 ID:FS8d+cAI0.net
生コン「判断が遅い」

104 ::2020/11/05(木) 21:30:39.31 ID:FS8d+cAI0.net
お前の黒幕は生コン屋だろw

105 ::2020/11/05(木) 21:34:02.84 ID:n9rcUjdI0.net
>>1
バイデンハラスメントやめなよ

106 ::2020/11/05(木) 21:37:30.95 ID:mPi8oofy0.net
キメハラがぁ!捕まえてぇ!
キメハラがぁ!画面端ぃ!

107 ::2020/11/05(木) 21:47:17.79 ID:dc1wKh2N0.net
俺が会社で「おちこぼれフルーツタルトまだ見てないの?見ろよ?」とか
部下に押し付けたら社会的評価を全て失うんだろうな

何なんだよこの差は?

108 ::2020/11/05(木) 22:26:26.36 ID:RxCq2AP40.net
韓流とか芸能人とか海外の映画なんかでは絶対にこういう報道の仕方しないんだろうなという事は分かる

109 ::2020/11/05(木) 22:31:08.63 ID:3a/MgBih0.net
さすがに最近のメディアの鬼滅押しはしつこすぎる

110 ::2020/11/05(木) 22:38:35.18 ID:WZnBOcbB0.net
>>102
ワンピファンの民度って高いか?
それこそDQNみたいなやつらに人気だけど

111 ::2020/11/05(木) 22:47:45.77 ID:R54QXXku0.net
>>110
「大麻やってるやつって他の人に比べて民度低い」
って言ってたら
お前「他の人にレイプ犯というカテゴリもあるがレイプ犯って民度高いか?」
というズレっぷり

112 ::2020/11/05(木) 23:00:44.17 ID:WZnBOcbB0.net
>>111
そんな屁理屈言い訳はいらねーんだよ
他の作品より圧倒的低いと言い切っちゃってるんだから

113 ::2020/11/05(木) 23:09:49.85 ID:R54QXXku0.net
>>112
本当頭悪いんだな
この場合の「他の作品」って特殊な例じゃなく平均のことなのに
アスペレベルに頭ゴミか

114 ::2020/11/05(木) 23:13:03.45 ID:TOfUzOB40.net
>>29
国会でお人形さん使ってシャドウボクシングするような人間は必要ないな

115 ::2020/11/05(木) 23:13:25.15 ID:WZnBOcbB0.net
>>113
少なくとも鬼滅よりワンピの方が高いって意味になるぞ、屁理屈野郎はいちいち噛みついてくんなよ

116 ::2020/11/05(木) 23:13:51.42 ID:9p/bJjHu0.net
どうでもいい下手くそな例え話で喧嘩が始まったぞw

117 ::2020/11/05(木) 23:16:59.92 ID:5dLFkXN00.net
キマイラ?

118 ::2020/11/05(木) 23:18:10.14 ID:IO+h3ELr0.net
>>27
一番じゃないだろ
原作とアニメはかけ離れているし

119 ::2020/11/05(木) 23:18:31.70 ID:R54QXXku0.net
>>115
お前が屁理屈なんだよキチガイ
先生「お前くんは悪い子でダメね、他の子は」
お前「それじゃ猟奇殺人鬼より俺の方がダメなんだwwwワロスw」
とか気持ち悪い屁理屈言ってるだけ…

120 ::2020/11/05(木) 23:25:46.81 ID:WZnBOcbB0.net
>>119
なんだ俺ルール説教おじさんか

121 ::2020/11/05(木) 23:27:26.99 ID:R54QXXku0.net
>>120
な?w
俺の指摘に対し
レッテルばりで逃げるだけしか出来ない
はぁ…

122 ::2020/11/05(木) 23:29:26.09 ID:o9lrqJor0.net
鬼滅おばさんは障害者ばかり

123 ::2020/11/05(木) 23:47:14.33 ID:HVdeqpRZ0.net
鬼滅をガンダムに置き換えても同じ事が言える

124 ::2020/11/06(金) 01:20:02.56 ID:TbJzIGn80.net
腐った子供部屋オバハンの発狂w

125 ::2020/11/06(金) 05:12:45.37 ID:/nHU8DB90.net
見たけど普通のアニメ
何度も見直すアニメじゃない

126 ::2020/11/06(金) 08:32:19.40 ID:hGZmKpsT0.net
鬼滅の刃は
少年ジャンプで言う
面白さランキングで言えば
どの辺のレベルなんだよ

@殿堂入り、こちら亀有駅前派出所
ASランク、ドラゴンボール、ワンピース
BAランク、北斗の拳、ジョジョの奇妙な冒険、ハンターハンター、魁男塾
CBランク、キン肉マン、キャプテン翼、

127 ::2020/11/06(金) 08:34:26.04 ID:UPW2OMi40.net
>>126
こち亀よりは面白いから
SSSの最高クラスでいいんじゃないの

128 ::2020/11/06(金) 08:35:21.89 ID:ZatLogps0.net
>>1
>「作品に罪はない」


この言い方はキモいし嫌われているよ
潜在犯罪者も多いザイニチ朝鮮人・バカ左翼映画村の幼稚な責任逃れと同じで印象が悪いから、
アニメ・ヲタクもこういう言い回しはしない方が良いと思う

129 ::2020/11/06(金) 08:36:47.79 ID:aWHLWebI0.net
感情を全て言葉にして説明するアニメ
漫画ではまだいいけど、アニメだと本当にクドイ

130 ::2020/11/06(金) 08:39:03.11 ID:vnz029dU0.net
かっ飛ばせーキメハラ!

131 ::2020/11/06(金) 08:42:19.09 ID:ZatLogps0.net
>>7
電通はそういう汚い商売をする
宣伝のために金を貰って宣伝し、アンチからも金を貰って同じ電波で叩く>>1
電通の中の連中は職権濫用で気に入らないコンテンツを番組内や提灯広告でも叩く
全部の宣伝をする為に金を貰っていない仕事には、宣伝をしつつも他者を装って叩く

左翼が大好きな諸外国のように広告代理店を法律で縛らないとこういう事が続くぞ

132 ::2020/11/06(金) 08:45:57.60 ID:ZatLogps0.net
>>22
あからさまに電通マスコミによる悪意が篭っているねw
電通マスコミなんて、昔から同調圧力とキメハラだらけなのに

133 ::2020/11/06(金) 08:48:13.99 ID:ZatLogps0.net
>>26
普段は男性向けコンテンツを目の敵にして排除しようと躍起になっているフェミニスト共が擁護していたしね
本当に臭いんだよ

134 ::2020/11/06(金) 08:52:10.16 ID:ZatLogps0.net
>>25,30
一番酷くて顰蹙を買っているのは韓ハラ(韓流ハラスメント)だね
電通による電波媒体や女性誌などの宣伝でいきなりキメハラもしているし

135 ::2020/11/06(金) 08:54:10.78 ID:ZatLogps0.net
>>46
そいつら死滅して欲しいわ
広告による一般消費者の余計な負担でもあるし

136 ::2020/11/06(金) 08:55:57.57 ID:ZatLogps0.net
>>72
日本のアニメに寄生しようとするなよ韓国人(朝鮮人)

137 ::2020/11/06(金) 08:57:27.66 ID:ZatLogps0.net
>>52
ネガキャンする為のマネーも電通に入っている、って事だよ
韓国のVANKとかさ

138 ::2020/11/06(金) 09:33:56.28 ID:o5eaDIkJ0.net
>>25
罪の声よくできてて面白いんだけどな

139 ::2020/11/06(金) 10:06:35.19 ID:NFqdrNGG0.net
罪の声、TBS絡んでる社会派にしては良かったし鬼滅の陰で何気に健闘してるから黙ってりゃいいのに。

140 ::2020/11/06(金) 11:40:35.14 ID:1mgQInew0.net
こち亀なんてすぐアニメ打ち切りになったろ

141 ::2020/11/06(金) 11:44:34.63 ID:4SptitkI0.net
>>140
8年半+スペシャル27回が打ち切りはないわ

142 ::2020/11/06(金) 11:48:36.86 ID:zOnaTnkJ0.net
メイドインアビスの映画を子供向けだと思って子連れとかよりマシじゃないか

143 ::2020/11/06(金) 11:56:13.18 ID:lT0nfYu50.net
こんなの流行り物でいくらでもあると思うが

144 ::2020/11/06(金) 11:56:38.98 ID:GRSV1uZs0.net
フジで一挙放送してるの見たけど面白かったよ。
メディアのゴリ押しじゃないところから人気が出たから良いと思うけどね。
アナ雪とかピクサー作品とか最近のジブリ作品とかはゴリ押し感が強いからなあ。

145 ::2020/11/06(金) 12:02:26.86 ID:XXqqErboO.net
じゃあ韓国押し付けるのやめーや
韓ハラすんな!

146 ::2020/11/06(金) 12:06:34.01 ID:SFDv3rZl0.net
周りを誘いづらい空気作りたいんだろなTBSは

半沢の時に一度でも同じようなこと言ったのかと?

147 ::2020/11/06(金) 12:07:15.01 ID:NTr/qAxb0.net
まず絵がきめえんだよ

148 ::2020/11/06(金) 12:08:25.03 ID:iLcVfLfU0.net
お前らって、十年以上も毎日毎日ケツ毛ハラスメントやってるよね

149 ::2020/11/06(金) 12:09:17.03 ID:n1ypP+Tq0.net
恵とそれ以外の温度差に草

150 ::2020/11/06(金) 12:12:50.82 ID:mck4mJem0.net
そのうち鬼滅大好き芸能人みたいな番組やるんだろな
ワンピースやBiSHとかもみてられなかったわ

151 ::2020/11/06(金) 12:40:37.80 ID:yFxvdSJA0.net
>>51
これ

152 ::2020/11/06(金) 12:53:49.89 ID:Ty2rNwX00.net
ということはチョンハラとか有りなんかな

153 ::2020/11/06(金) 20:27:14.14 ID:S2Oy9gii0.net
「キメハラ」は、アンチでなくこの漫画をゴリ押ししたいマスコミが捏造した言葉。
「見てない人をバカにする『キメハラ』が問題になるくらい、今大ブームなんですよ!!!」
と言いたいんだろうな、本音では。

154 ::2020/11/06(金) 20:28:12.72 ID:LuHK1hvO0.net
見てないけどFateZeroは見たの?
え?
え?

155 ::2020/11/06(金) 20:29:00.98 ID:nDBGvk8r0.net
>>1
最初からお前らが悪いって言ってんだよバカか

156 ::2020/11/06(金) 20:32:08.68 ID:5Vov2ia90.net
「キメハラ」なるものを問題視してるんじゃなくて
それだけ流行ってるってネタの一つでしょ
何ムキになってんのか
これだからマンガなんぞ見るやつは

157 ::2020/11/06(金) 20:37:16.04 ID:0ESwWWoU0.net
興味無いの一言に尽きるわ

158 ::2020/11/06(金) 21:01:58.41 ID:ojvRfZsm0.net
キマハラ
キミハラ
キムハラ
キメハラ
キモハラ

159 ::2020/11/06(金) 21:14:47.46 ID:taYGfNUq0.net
遅ればせながら昨日見てきたんだが
まあ普通だよ
それよりも 一々感情まで口に出しているのはウザイ

160 ::2020/11/06(金) 21:27:48.01 ID:l9VmNp250.net
押し付けってじゃお前らマスゴミがしてることは毎日国民にハラスメントしてるってことでOK
じゃ放送免許反感しろや
お前らは毎日はやってもないものをはやってるはやってると国民に嘘ハラスメントしてますよね?
マスコミハラスメントやめろや
つまり放送やめろ

161 ::2020/11/06(金) 21:35:10.66 ID:FDwrL1NG0.net
韓流ハラスメントやめろ

162 ::2020/11/06(金) 21:39:40.03 ID:KI+9Ttnb0.net
TBSとテレ朝はパヨハラやめてねw

163 ::2020/11/06(金) 21:55:29.10 ID:hj1sBLKc0.net
めんどくせぇやつらだな「ちょっと気分を害した」ってだけでいちいちハラスメントだなんだと、やかましいわ、いろんな人間がいるんだから嫌なこともあるだろう、好きになれない人もいるだろう、それでいいんだ寛容になれよ

164 ::2020/11/06(金) 22:51:47.32 ID:sj14qSIc0.net
鬼滅死ね

165 ::2020/11/06(金) 23:38:52.06 ID:GKwV7xuR0.net
《私、まさにこれだ。職場でよく愛の不時着まだ見てないの? 見た方がいいよってほぼ毎日のように言われる。見てって言われると逆に見たくなくなるんだよな》 《これと全く同じ扱い受けてる……w 助けてください》 《私も最近周りからよくこんな感じで言われてて正直げんなりしてたけど、これ韓ハラって言われてるのか……作品自体に罪はないのにね ハラスメントとまでは思わないけど趣味の同調圧力は勘弁して欲しいかな》

166 ::2020/11/06(金) 23:40:35.39 ID:bHPK8UMF0.net
進撃の巨人ブームとどうもイメージが被る
まぁグッズ類出し尽くして2〜3年もすりゃ落ち着くだろ

167 ::2020/11/06(金) 23:54:22.28 ID:/v29Fh9O0.net
>>159
言葉に出して、いちいち全て説明しないと最近の若者は理解できないって言われ始めてもう2000年は経ったかな。

168 ::2020/11/07(土) 00:22:43.71 ID:rEdvj5g+0.net
国語 数学 理科 社会 鬼滅

169 ::2020/11/07(土) 00:30:22.56 ID:EAL66jYk0.net
実写化されれば静まる

170 ::2020/11/07(土) 01:13:11.21 ID:jG0iegTq0.net
いや、流行ってるってテレビで取り上げたのがキメハラなんだろ。
テレビが流行ってるとか流布するの禁止にしろ。

171 ::2020/11/07(土) 03:40:31.05 ID:m6M/2+a00.net
>>64
男性人気という下地を蔑ろにしたらたかが知れているし、
女性向けだから終始マイナーで短期間で終わって後が続かない
作品自体の完成度とは関係無いから、手抜き商売になる

172 ::2020/11/07(土) 03:44:49.32 ID:m6M/2+a00.net
>>77
ガキの範囲内で流行っているのならいいんだけど、
テレビ枠を殆ど独占している電通マスコミが無理やり一般にゴリ押ししているからね、本当にウザいよ
マスコミ自体がキメハラなのは確かだね>>1

173 ::2020/11/07(土) 03:50:52.00 ID:m6M/2+a00.net
>>79
テレビ局製や電通製のゴリ押し自体が昔からハラスメントなのに、
自分達が主体で捏造したゴリ押し・似非ブームには絶対に○○ハラスメントと言わないのに強く違和感を覚えた
そもそもキメハラで似非ブームを捏造してきたクライアント騙しの広告商売の電通があって、
半沢以前に既に"韓流ハラスメント"だらけのテレビなのにな>>1

174 ::2020/11/07(土) 03:56:18.66 ID:lRWUuDWU0.net
「キメハラ」自体がむりやりでっち上げた似非流行語だからな
見るようしつこく強要する時代後れな感覚の連中がいるとしたら団塊ジュニアぐらいだろう

175 ::2020/11/07(土) 03:59:02.00 ID:m6M/2+a00.net
>>102
年齢層が低いから
中学生が中心なのだろうね

176 ::2020/11/07(土) 04:02:15.18 ID:m6M/2+a00.net
>>112
中学生かな?

177 ::2020/11/07(土) 04:19:29.23 ID:m6M/2+a00.net
>>156
結局ネガキャンでしかないけどな
失速したら手の平を返されるが、それが起こり易い下地作りだろう

178 ::2020/11/07(土) 19:43:11.24 ID:sReHm/as0.net
こうやって叩いてるクズファンがキメハラしまくってる奴らの正体だろうな

総レス数 178
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200