2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファンレスのApple M1、水冷必須のCore i9を超える性能を叩き出す、超高速メモリの恩恵か

1 ::2020/11/12(木) 18:16:54.69 ID:ve5gXruf0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://i.imgur.com/kzOEKmJ.jpg

「MacBookAir10,1」いう名のデバイスで計測された、Apple M1チップのGeekbench 5スコアが掲載されました。測定された値はCPUデータベースサイトCPU-Monkeyの報告を上回るスペックで、クロック周波数が3.2GHz、シングルコアスコアが1,687、マルチコアスコアが7,433です。

https://iphone-mania.jp/news-328480/

2 ::2020/11/12(木) 18:17:32.46 ID:ve5gXruf0.net
ノート用のファンレスのくせにデスクトップ用CPUを圧倒
https://i.imgur.com/HduB9nC.jpg

3 ::2020/11/12(木) 18:17:55.12 ID:rTHP6MPx0.net
Appleがファミレスはじめんのかと思った

4 ::2020/11/12(木) 18:18:30.24 ID:Ohn2Zcn80.net
俺の10年前のCPUはオーバークロックで3.7GHz出しても最新i5の半分行かないくらいの性能

5 ::2020/11/12(木) 18:18:47.61 ID:aKzOIZBC0.net
ベンチは最大瞬間風速だから、GPUも含めて体感がそこまで向上するとも思えない。

とはいえ、OSとソフトウェアが最適化されてこの数値なら、立派。

6 ::2020/11/12(木) 18:19:03.35 ID:lEuEsmJg0.net
なお、速度のためにメモリをCPUに内蔵させたせいで容量は増やせない模様。

7 ::2020/11/12(木) 18:19:07.20 ID:X3nBNXVG0.net
信じられん性能。どういうことだってばよ

8 ::2020/11/12(木) 18:19:36.86 ID:tKt5gLtL0.net
インテルより熱くならないなら勝てるかもね

9 ::2020/11/12(木) 18:19:45.33 ID:SYesdXW50.net
>>6
購入時にモリモリで買えば良いだけの話

10 ::2020/11/12(木) 18:19:55.62 ID:lEuEsmJg0.net
>>5
GPUも一つ前のRadeon最上位を超える数値を叩き出している。

11 ::2020/11/12(木) 18:21:01.78 ID:lEuEsmJg0.net
>>7
CPUにメモリを直付けしてある。
これがめっちゃ速い。

ただ容量は増やせない。
16GBが限界。

12 ::2020/11/12(木) 18:21:16.59 ID:weTrjvRp0.net
>>9
買えるものなら買ってごらん

13 ::2020/11/12(木) 18:22:04.48 ID:6lUCZhRL0.net
第8世代のi5使ってるけど十分だわ。

14 ::2020/11/12(木) 18:22:07.94 ID:XyWJCnXV0.net
intelと比べるからだろ?RIZENなら余裕

15 ::2020/11/12(木) 18:22:55.21 ID:c+tS3pVE0.net
Airが一番

16 ::2020/11/12(木) 18:23:20.47 ID:Pa+CTbEP0.net
>>11
なるほど

つまりdisk ioが発生するとintel並と

17 ::2020/11/12(木) 18:23:59.63 ID:qGGsRQW40.net
インテルはうんこだろAMDと比較しろ

18 ::2020/11/12(木) 18:24:04.03 ID:UXAnTGnR0.net
Intelクソすぎ

19 ::2020/11/12(木) 18:24:16.36 ID:Ma0juoei0.net
>>14
Zenはコア数で数字を稼いでるからシングルスレッド性能は微妙

20 ::2020/11/12(木) 18:24:31.73 ID:DlAyfDyu0.net
>>6
はえーすっごい

メモリ32Gで作ってくれ

21 ::2020/11/12(木) 18:24:44.61 ID:OC3eIxAo0.net
>>11
要はキャッシュメモリを普通のDRAM並の量積んでるってことね

22 ::2020/11/12(木) 18:24:49.87 ID:ZyyTcpK00.net
>>14
これシングル性能だからRyzenなんかより遥かに上だぞ

23 ::2020/11/12(木) 18:24:51.39 ID:Jojf98Ni0.net
intelもこれくらいやれ
アップルとか普段使ってるアプリが動かんのじゃ

24 ::2020/11/12(木) 18:25:04.83 ID:Avb16H5n0.net
※ただし、同条件で比較した場合

25 ::2020/11/12(木) 18:25:30.23 ID:Du5L8Ao90.net
>>23
それな

26 ::2020/11/12(木) 18:25:50.28 ID:DlAyfDyu0.net
まぁでもシングルスレッドの時代は終わりつつあると思ってるニワカなんだが実際どうなの?

27 ::2020/11/12(木) 18:26:07.21 ID:ZyyTcpK00.net
>>20
構造的にプロセスルールが劇的に進化しないと容量増やすの無理じゃね?

28 ::2020/11/12(木) 18:26:21.39 ID:bTrYSTDB0.net
ワイのIIci 68040は勝てるかね?

29 ::2020/11/12(木) 18:26:28.55 ID:Au89QVqe0.net
>>24
どういうことだよwすごすぎじゃねえかw

30 ::2020/11/12(木) 18:26:33.75 ID:w+tmBX8N0.net
動画編集とか漫画描くのがサックサクなの?

31 ::2020/11/12(木) 18:26:49.75 ID:VWkObMRa0.net
新しいryzenと同じやり方?

32 ::2020/11/12(木) 18:26:55.41 ID:aKzOIZBC0.net
>>10
へえ、ほんとなら、すごいな。

動画や開発エンジニアとかマシンリソースに上限がないような人達向けに見えなかったんだが、
デスクトップマシンとか最上位機種が出たら、今のIntelやAMDのCPUやGPUとどうなるか、それなりに楽しみだね。

33 ::2020/11/12(木) 18:27:06.30 ID:X3nBNXVG0.net
僕のチソコも直付けです

34 ::2020/11/12(木) 18:27:24.50 ID:ZyyTcpK00.net
>>26
なんだかんだでシングルスレッドだよ。
下手にマルチスレッド使うくらいなら何でもかんでもGPUって時代だし。

35 ::2020/11/12(木) 18:28:28.02 ID:sF69FudX0.net
久々Mac買い替えるか
でもやることないんだよな

36 ::2020/11/12(木) 18:28:55.84 ID:40N1Su840.net
今や”インテル入ってない”が売り文句になるとはなぁw

37 ::2020/11/12(木) 18:29:01.06 ID:N1Q+dQIV0.net
マジかよ、そろそろPower Mac8500から買い替えるわ

38 ::2020/11/12(木) 18:29:01.86 ID:ZyyTcpK00.net
>>32
まあひとつ前のRadeonはそもそもがショボかったからなw

39 ::2020/11/12(木) 18:29:16.59 ID:rBHaXKSC0.net
値段は安いから試しに買ってもいいけど

40 ::2020/11/12(木) 18:29:30.06 ID:X3nBNXVG0.net
adobeをcs6でそろえているので今さら手が出せない

41 ::2020/11/12(木) 18:30:08.10 ID:9DsmTZJv0.net
やっとQ6600から買い替える時が来たか

42 ::2020/11/12(木) 18:30:43.89 ID:C9/iBjri0.net
MBP2012Midより高性能なら買うけど、たぶん遥かに高性能だよなw

43 ::2020/11/12(木) 18:30:51.32 ID:SMwL0A1b0.net
買うわけでもないのにムダにyoutubeのベンチマーク動画が好きな俺向けだな

44 ::2020/11/12(木) 18:30:53.78 ID:8eeJEuyL0.net
CPUのL2キャッシュが8GBあるようなもんだからな。大容量を必要としないならアリかもな。

45 ::2020/11/12(木) 18:31:39.89 ID:XqxZ2xXc0.net
>>27
これ

46 ::2020/11/12(木) 18:32:31.74 ID:5RZw6Ahq0.net
それなのにメモリ16はな

47 ::2020/11/12(木) 18:32:34.04 ID:9arHol0J0.net
インテルCPUではAtom系列がまさにTDP10Wのファンレス製品になる。
GeminiLakeのPentiumSilverがファンレスながらもそこそこの性能を発揮している。
M1はそれをさらに圧倒的に強化した水準と考えれば、Core系越えも割と納得できるかと。

48 ::2020/11/12(木) 18:32:52.23 ID:vF4M6Owi0.net
>>42
よう、新OSサポートから外された君

ええ私もです

49 ::2020/11/12(木) 18:33:07.13 ID:I8t/XFkr0.net
GPUのHBM2と似たような考え方だよな

50 ::2020/11/12(木) 18:33:40.32 ID:PKBbAeIF0.net
>>6
CPU-メモリ間は元々速いんだから、伸びしろが無いんだよな
グラフに表されてるような優位性は人間には体感できんだろ

51 ::2020/11/12(木) 18:33:42.14 ID:/XMmj1Hg0.net
>>11
キャッシュクソでかくしたような感じなんか
足らん分は今までとのメインメモリと同じDRAMで拡張したらアカンのかな
SSDで仮想拡張するよりDRAMのがはやいやんな?

52 ::2020/11/12(木) 18:33:51.23 ID:I8t/XFkr0.net
>>46
「CPUの一部」になってるから大容量化できない

53 ::2020/11/12(木) 18:34:18.82 ID:YZVJg0th0.net
>>19
Ryzen5000シリーズがシングルでも10900k超えたらしい

54 ::2020/11/12(木) 18:34:32.45 ID:dn5sry1W0.net
>>11
あーなるほど
その設計思想は昔からあったよね
ただべらぼうに高価になるから出来なかっただけで

55 ::2020/11/12(木) 18:34:43.60 ID:Qp1tGqOH0.net
初物は遠慮しとく

56 ::2020/11/12(木) 18:34:47.89 ID:MgYuePHA0.net
>>9
今回は無いぞ
本当にオンチップメモリしか無い
基板にRAMは載ってない、RAMスロットも無い

57 ::2020/11/12(木) 18:35:43.58 ID:I8t/XFkr0.net
>>51
スワップ領域的にDRAM採用するかもね。
そうでもしないと構造的に半導体の微細化が進まないと16GB以上は積めないだろうし。

58 ::2020/11/12(木) 18:35:47.27 ID:Pa+CTbEP0.net
でも直結したら調停者がいなくなるから複数の複雑な処理をしたときスローダウンするんじゃないのか?

59 ::2020/11/12(木) 18:36:24.24 ID:zwLJD0240.net
>>48
俺もだわw

SSDにしたお蔭で未だに普通に使えてるんだが
アップルシリコンに買い替えたい気まんまんだわ

60 ::2020/11/12(木) 18:36:44.66 ID:6ah/Cayr0.net
Power PCの悪夢がよみがえる

61 ::2020/11/12(木) 18:37:16.32 ID:kqLV3gpw0.net
これがOSとハードウェアが最適化された結果なのね

62 ::2020/11/12(木) 18:37:27.52 ID:VFkv/z/20.net
頑固にAMD

63 ::2020/11/12(木) 18:37:36.07 ID:X2AoQghh0.net
同じソフトウェアは動かない

64 ::2020/11/12(木) 18:37:41.45 ID:qT9rPYuJ0.net
>>35
iOSのアプリがネイティブか要修正か分からんけどほとんど使えるようになるから、ゲームとかはいっぱい増えるはずだよ

65 ::2020/11/12(木) 18:37:48.66 ID:Cr0dRP6M0.net
インテルもCPUにメモリー積みゃ良いんでないの?

66 ::2020/11/12(木) 18:38:27.14 ID:8bFf9eHc0.net
アップルのコレは発展性あるんだろうか
数年経っても大して性能上がってなくてー、とならないといいけど

67 ::2020/11/12(木) 18:38:45.92 ID:p6dEbTW10.net
ファイナルカットプロがサクサク動くなら欲しいわ

68 ::2020/11/12(木) 18:38:46.89 ID:dn5sry1W0.net
>>61
設計的にはアイホンの系統かも

69 ::2020/11/12(木) 18:38:58.53 ID:If19lyo00.net
インテルのここ数年の停滞ぶりは今後も語り継がれる犯罪レベルの停滞

70 ::2020/11/12(木) 18:39:02.11 ID:nSOO429f0.net
会社の同僚が最新のノートと比較して
俺のもCorei7!Corei7とうるせー
お前のは第三世代な!

71 ::2020/11/12(木) 18:39:07.48 ID:2jecg8JJ0.net
あんまり話題になってないのはどういうことなの?

72 ::2020/11/12(木) 18:40:07.18 ID:Avb16H5n0.net
ノートでしかも自然冷却のみだから実際の使用では50%も出せないらしい
現状では「消費電力を10W固定した場合、ノートPCとしては最速」
「GPUはオンボードチップの中では最速」 「javaは既存アップル製品と
比較すると2倍の速度」とか、いろいろ条件付きで最速

デスクトップなら能力開放できるので、ぶっちぎりらしいから、
そっち待つのが正解

73 ::2020/11/12(木) 18:40:50.60 ID:9arHol0J0.net
1つのダイにメインメモリも内包されているのか、パッケージ技術で重ねたり、まとめたりしているのか。
どっちなのかね?

インテルもiGPU用eDRAMを作ってきた実績があるけど、高価で容量は増やせなかった。
こちらはCPUとは別のダイで、すぐ横に設置して専用バスで繋いでいたね。

74 ::2020/11/12(木) 18:41:18.33 ID:TSASeW3Y0.net
来年には64GB版でるだろ

75 ::2020/11/12(木) 18:41:19.77 ID:lEefRhK30.net
>>50
速くないよ
3GHzのクロックでは電気が配線の中を10センチしか進めない
往復しないといけないから5センチ未満の配線長にしないと1クロックでメモリにアクセスできないからwaitが生じて時間ロスする
これがCPUクロックを上げられない物理限界になってた
だからCPUとメモリを上下に重ねたりして近づけることによって劇的に高速化できる

76 ::2020/11/12(木) 18:41:46.78 ID:If19lyo00.net
GPUの性能がどうの言ってる奴はゲーム性能のことじゃないでしょ

77 ::2020/11/12(木) 18:41:55.53 ID:HBMtzBwM0.net
これはベンチマークに最適化された…

78 ::2020/11/12(木) 18:42:34.63 ID:/1FYCSH+0.net
>>73 それに近い。dramはベアダイですらなくてパッケージ品。

79 ::2020/11/12(木) 18:42:38.25 ID:ilsHfmAb0.net
>>19
逆転したよ

80 ::2020/11/12(木) 18:42:43.94 ID:VPnPQ0Fl0.net
ソフトが最適化されてないやろ
ただ、AppleのソフトはAppleと繋がってるから
Adobe以外はやってくれそう
Adobeに金払って最適化してもらうかだな

81 ::2020/11/12(木) 18:42:52.25 ID:TSASeW3Y0.net
>>69
必死にsandyおじさん叩きしてるけどベンチではやっと倍になった程度だし
ゲームとエンコしないならほぼ変わらんからな

82 ::2020/11/12(木) 18:43:03.24 ID:Pa+CTbEP0.net
これmac proには採用できないのでは

83 ::2020/11/12(木) 18:44:08.98 ID:K/Eo/cYL0.net
熱は大丈夫なん?

84 ::2020/11/12(木) 18:44:21.39 ID:L77RwgSt0.net
>>28
懐かしい
ii fxとかあったよな80万近くするやつ

85 ::2020/11/12(木) 18:44:21.99 ID:hod7OxMB0.net
16インチにもM1が搭載されたと勘違いして今日買った奴が3人くらいはいそう

86 ::2020/11/12(木) 18:44:53.87 ID:ogaXiZSl0.net
Apple M1をGFlopsで計ってほしいな

87 ::2020/11/12(木) 18:45:26.07 ID:1Q40POGK0.net
手で持っててアチチってならないのこれ?

88 ::2020/11/12(木) 18:45:30.10 ID:jJhAj/xK0.net
Geekbenchのスコアにメモリはほぼ関係ないぞ
単純にIPCがx86含めた全CPUの中で最高なのでシングルスレッド性能が異様に高い

89 ::2020/11/12(木) 18:45:59.85 ID:7AWpsHtl0.net
俺もiMac DVから乗り換えるかな

90 ::2020/11/12(木) 18:46:06.70 ID:7EqDlQMt0.net
ほんとかなあ
あと仮に速くても結局古いアプリはエミュレーションなんだろ?

91 ::2020/11/12(木) 18:46:07.04 ID:6Ff8SwEv0.net
ノンインテル始まったか

92 ::2020/11/12(木) 18:46:16.27 ID:N/cVWsJp0.net
2次キャッシュが8GBとか16GBとか、そんな感じの設計になってるわけか
さらにSSDも超高速モデルを採用してるんだろうな

93 ::2020/11/12(木) 18:48:11.57 ID:K/Eo/cYL0.net
12時間程度使用して起動直後と終了前のベンチ測って欲しいな

94 ::2020/11/12(木) 18:48:26.06 ID:jJhAj/xK0.net
メモリは普通のLPDDRなのでスマホ等で既にやってるパッケージ内蔵DRAMを何か新しいもののように宣伝してるだけ

95 ::2020/11/12(木) 18:48:41.65 ID:y4zHyDz80.net
>>28
Apple IIc なら

96 ::2020/11/12(木) 18:48:57.03 ID:Jojf98Ni0.net
iphoneも超強化されたら久しぶりに戻ってやらんでもないぞ

97 ::2020/11/12(木) 18:49:07.84 ID:9arHol0J0.net
>>76
ゲーム性能もiGPUとしては画期的なレベルだと思うよ(ゲーム機除く)。
iGPUに高速メモリ直結という夢の構成だもの。
「DDR5が出ればiGPUでGTX1050を超えられるかも」なんて言ってたのがアホらしくなる話。
DDR5が出る前にiGPU競争を終わらせてしまった。

98 ::2020/11/12(木) 18:49:35.57 ID:U4LJptNM0.net
それでファンレス?どゆことよ?

99 ::2020/11/12(木) 18:50:14.94 ID:If19lyo00.net
>>97
メモリ帯域ってどれくらいなの?

100 ::2020/11/12(木) 18:50:26.46 ID:jJhAj/xK0.net
>>98
5nmプロセスなんで14nmを後生大事に使ってるIntelとは比較にならない

101 ::2020/11/12(木) 18:52:27.05 ID:39yYI7dp0.net
クソ遅いWindowsはどうしようもないからな
独自カスタマイズできるメーカーは強いわ

102 ::2020/11/12(木) 18:52:36.50 ID:SzAcAJxK0.net
すごすぎない?

103 ::2020/11/12(木) 18:53:17.60 ID:Pa+CTbEP0.net
でもメモリ少なすぎない?

104 ::2020/11/12(木) 18:53:57.71 ID:0kyeDpjq0.net
5nmってどこが作ってんの?

105 ::2020/11/12(木) 18:54:07.11 ID:koHUt3cF0.net
ゲーム出来ないのにベンチ数字高くても意味なくねぇ?

106 ::2020/11/12(木) 18:54:37.90 ID:7EqDlQMt0.net
OSもウェブサイトも進化やめてくれればいつまでも古いPCで十分なのに

107 ::2020/11/12(木) 18:54:40.51 ID:39yYI7dp0.net
>>105
あいぽんのゲームできるんじゃないの?

108 ::2020/11/12(木) 18:55:12.69 ID:RxY+qkYj0.net
iPhoneもとんでもない性能だしこうなることは最初からわかってた
インテルがクズすぎる

109 ::2020/11/12(木) 18:55:56.30 ID:/XMmj1Hg0.net
>>104
TSMCとかやってなかった?

110 ::2020/11/12(木) 18:56:04.79 ID:jJhAj/xK0.net
>>99
仮にLPDDR4X-4266を128bit接続しているとすれば68.2GB/sだな

111 ::2020/11/12(木) 18:56:23.13 ID:ilsHfmAb0.net
>>104
シリコンはtsmcじゃね

112 ::2020/11/12(木) 18:56:43.31 ID:traizCyD0.net
zen3と同じ位のパフォーマンスやな
チップからメモリ、gpu外すとたいしたことない

113 ::2020/11/12(木) 18:57:27.76 ID:lROj/x560.net
>>56
これはまさかの3世代待ちw
メモリすくねえと思ってたけどオンチップですかそうですか・・・

114 ::2020/11/12(木) 18:57:43.12 ID:U4LJptNM0.net
>>100
小さくなれば発熱凄そうなイメージしてた・・・逆なのか

115 ::2020/11/12(木) 18:58:21.23 ID:jJhAj/xK0.net
>>114
同じ性能ならより発熱少なく作れるし
同じ発熱ならより性能高く作れる

116 ::2020/11/12(木) 18:59:29.78 ID:U4LJptNM0.net
>>115
なるほど。納得。
ありがとう

117 ::2020/11/12(木) 18:59:32.12 ID:M2APckzn0.net
>>114
バッテリー持ちもいいらしい
20時間とか言ってたかな

118 ::2020/11/12(木) 18:59:37.73 ID:0tdFlMTc0.net
全部自前ってほんと強いよな。
iPhoneなんてメモリ超少ないけど気にすることないからな。

119 ::2020/11/12(木) 18:59:38.66 ID:/wctEezF0.net
値段も結構下がってるな
Windows使えないのが人によっては痛そうだが

120 ::2020/11/12(木) 18:59:56.69 ID:XHk29mB20.net
>>73
チップ内に、CPUもGPUもめもりも内蔵。GPUとメモリ共用してるから、不要な書き換えも必要なく、データを相互に参照できるのもメリット。代償は、しっかりとしたバスが必要になるので、チップ内のメモリ最大量に制約が出ること。

121 ::2020/11/12(木) 19:00:13.12 ID:d5v9zCt90.net
Geekbench以外の情報が出てこないところがミソ

122 ::2020/11/12(木) 19:00:16.40 ID:U4LJptNM0.net
>>117
いいね。airとか直ぐバッテリー逝くからな

123 ::2020/11/12(木) 19:00:30.92 ID:zLsLhZHK0.net
ん?メモリなんG?

124 ::2020/11/12(木) 19:00:58.18 ID:Pa+CTbEP0.net
シングルでしか動かさなければ他のコア分発熱できてスピードが上がる。
でも実務で重たい処理をするときはマルチになるから発熱を抑えるためスローダウンするのでは?

125 ::2020/11/12(木) 19:01:06.60 ID:eGzE5UeC0.net
ブートキャンプできるなら買うか

126 ::2020/11/12(木) 19:01:23.18 ID:YuWkHQg40.net
>>6
そのうちApple M1 Pro Max みたいな名前のCPUが出るんだろ

127 ::2020/11/12(木) 19:01:52.33 ID:s+xI40Wd0.net
Intelがあまりにも停滞しすぎた
https://images.anandtech.com/doci/16226/perf-trajectory.png

A14でこれだからM1ならRyzenにも恐らく僅差で勝ってる
https://images.anandtech.com/graphs/graph16226/111168.png

128 ::2020/11/12(木) 19:03:21.27 ID:MTjYOuYT0.net
これ原神できる?余裕?

129 ::2020/11/12(木) 19:03:36.55 ID:G/f5cDHB0.net
>>9
こちら、最大16GBとなっております

130 ::2020/11/12(木) 19:04:11.46 ID:dPl5NZCW0.net
どうせ10分くらい動作させたら冷却のために周波数1/10とかになるんだろ

131 ::2020/11/12(木) 19:04:18.44 ID:ZdjcnwQm0.net
簡単に説明してやると
自分の田んぼでつくった米と輸入した米
どっちが美味いかって事だよ

132 ::2020/11/12(木) 19:05:54.82 ID:s+xI40Wd0.net
あとはCINEBENCH R23がM1対応したらしいからそれの結果待ちだな

133 ::2020/11/12(木) 19:05:59.28 ID:NolqDx1c0.net
x86はオワコン

134 ::2020/11/12(木) 19:06:17.04 ID:A/XvclZ90.net
でもARMって低電力だと化け物レベルだけど
デスクトップとかだとここまでの差はつかないんじゃないの

135 ::2020/11/12(木) 19:06:19.79 ID:jw+QBzlz0.net
マルチ性能低いけどタッチパネル・スマフォ用ならよさそう

136 ::2020/11/12(木) 19:06:24.49 ID:ku31ZEb40.net
10万円のMacBook Airで、デスクトップのi9並みか
おっそろしいな

137 ::2020/11/12(木) 19:08:46.84 ID:mGPk/3mP0.net
5チャンネルもさくさく見れますか

138 ::2020/11/12(木) 19:09:37.20 ID:7V6z4JkW0.net
おいおいおいおい
インテルマックがゴミかよ

139 ::2020/11/12(木) 19:09:45.21 ID:ccbmO/4W0.net
インテルちゃんはc2dの時みたいに、死にかけたら本気出すねん
反撃はここからやねん!多分

140 ::2020/11/12(木) 19:09:48.99 ID:qSeSHrPH0.net
スタバ持っていくだけだろ

141 ::2020/11/12(木) 19:09:53.62 ID:Vmu1JmJC0.net
>>2
それシングルコアの数値じゃん

142 ::2020/11/12(木) 19:10:22.98 ID:Vmu1JmJC0.net
>>6
M1チップ、Intelプロセッサより少ないメモリでも高い処理能力を実現か

米メディアBloombergのマーク・ガーマン記者が、M1チップのGeekbench 5スコアを取り上げ、「M1チップ搭載Macは効率も高く、ソフトウェアとの統合効果も考えれば、Intelプロセッサ搭載モデルほどのメモリは必要ないだろう」とTwitterに投稿しています。
もっと早く移行すべきだった?

ガーマン記者はM1チップのGeekbench 5スコアを取り上げ、AppleがIntelプロセッサ搭載13インチMacBook ProとMac miniをこれまで提供し続けてきたのは驚きだとしてきた自身の見解の理由に、同チップの高い処理能力を取り上げています。

M1チップより世代の古いA12Zを搭載した開発者移行キット(DTK:Developer Transition Kit)でも、処理能力はCore i9プロセッサを搭載した16インチMacBook Proに匹敵すると報告されていました。


ガーマン記者はM1チップが2021年モデルのiPad Pro用に、A14XもしくはA14Zと名称を変えて搭載されることに期待を示しています。

テック系メディアNotebookcheckも、M1チップとA14Xは密接に関連すると予想していました。

iOSとAndroidと同じ状況がメモリ搭載量に表れている?

また、M1チップ搭載13インチMacBook Proではメモリ搭載量がIntelプロセッサ搭載モデルの最大32GBに対し16GBと少なくなっていますが、「M1チップの高い効率と、ソフトウェアとの統合効果を考えると、Intelプロセッサ搭載モデルほどのメモリは必要ないだろう」と、ガーマン記者は述べています。

6GB RAMを搭載するiPhone12 Proと、倍の12GB RAMを搭載するGalaxy Note 20 Ultraの比較テストでもiPhone12 Proの方が優れているのが報告されており、その理由に「iOSのメモリ管理が優れている」ことがあげられていました。IntelプロセッサよりもmacOSに最適化されているであろうM1チップにも、同様の統合効果が期待されます。

143 ::2020/11/12(木) 19:10:30.49 ID:cMbfyaH/0.net
>>19
おじいちゃんかな?

144 ::2020/11/12(木) 19:10:50.96 ID:a0k0onhJ0.net
何かこれ用のアプリつくんねーよってソフトメーカーがたくさん有るって聞いたが?

145 ::2020/11/12(木) 19:11:26.87 ID:py/KtWYr0.net
Intel Macがいかに遅いゴミかということが如実に分かる

146 ::2020/11/12(木) 19:12:10.91 ID:aKzOIZBC0.net
>>134
スパコンの富岳で採用されてるのもARMだっけか。まああっちは中身は全く違うのだろうけども。
Appleにもデスクトップ向けにパフォーマンス出す何か策はあるんでしょ

147 ::2020/11/12(木) 19:12:19.66 ID:kpNFjUtj0.net
ファンレスってのがええよな
ノートPCで一番邪魔なの間違いなくファンや

148 ::2020/11/12(木) 19:12:25.34 ID:p2aoJM3j0.net
>>11
intelも同じ方法で来るかもね

149 ::2020/11/12(木) 19:13:14.34 ID:jw+QBzlz0.net
シングル性能しか見てない人多いけど
マルチ性能は圧倒的にi9のが上だからな
Core i9-10910
https://browser.geekbench.com/processors/intel-core-i9-10910

150 ::2020/11/12(木) 19:13:17.11 ID:ZUmdzaBe0.net
armじゃないの、IAじゃないでしょ?

151 ::2020/11/12(木) 19:13:59.32 ID:DWyVwI7c0.net
新しいiPadよりこっち買った方が正解?

152 ::2020/11/12(木) 19:14:22.14 ID:Zv074Jjp0.net
ギークベンチじゃなくてよく使うようなアプリケーションベースでのベンチマーク結果が見たいな

153 ::2020/11/12(木) 19:15:48.35 ID:Vmu1JmJC0.net
桃尻男根

154 ::2020/11/12(木) 19:16:31.59 ID:ZK8ynmnQ0.net
>>84
使ってたわ
あの頃のマウスは最高だった

155 ::2020/11/12(木) 19:16:35.22 ID:YozbyKXB0.net
これで薄軽ラップトップを極めてくれればな
インテルMacBookと同じじゃあさあ

156 ::2020/11/12(木) 19:16:36.27 ID:s+xI40Wd0.net
>>149
シングルでPC用ハイエンドCPUを上回っていたらそれだけでもすげえだろ

157 ::2020/11/12(木) 19:17:36.67 ID:7hUpZbRL0.net
>>142
いやOSは同じなんだからメモリ使用率がアーキテクチャ変更だけで劇的に変わる訳ないだろ、このバカ記事大丈夫か?

158 ::2020/11/12(木) 19:17:39.25 ID:lEefRhK30.net
MavBook Pro Max(32インチノートPC)みたいなの出してくれないかな、買わんけど

159 ::2020/11/12(木) 19:17:39.97 ID:EBmz3N2U0.net
持ち歩けるiMac Proになるか
iMac Proはバージョンアップしてねえからなあ

160 ::2020/11/12(木) 19:18:45.51 ID:j1g9ZuVL0.net
>>139
あれもネットバースト捨ててPentium Pro引っ張り出してきて魔改造したからなんとかなっただけ
未だになんとかレイクとかだしてるようじゃアーキテクチャの一新なんて当分無理
むしろ新しいアーキテクチャちゃんと開発してるかすら怪しい

161 ::2020/11/12(木) 19:18:57.54 ID:A/XvclZ90.net
>>154
俺も角型マウスだけはとってあるわ

162 ::2020/11/12(木) 19:19:02.21 ID:py/KtWYr0.net
27インチiMac i9より当然速い
https://i.imgur.com/J26t52X.jpg

いかにIntel Macがゴミか良くわかる

163 ::2020/11/12(木) 19:19:29.62 ID:jYfKHMtW0.net
ファンレスAirでこれ
お値段10万円

164 ::2020/11/12(木) 19:19:48.46 ID:kPNClYtb0.net
マイクロソフトもこっちにシフトしろ

165 ::2020/11/12(木) 19:20:11.22 ID:/XMmj1Hg0.net
>>156
しかもファンレスでな
すげぇ時代になったもんだ

166 ::2020/11/12(木) 19:20:56.39 ID:Vmu1JmJC0.net
>>112
TDP.......

167 ::2020/11/12(木) 19:21:24.44 ID:hniUZVRx0.net
ipad持ってるんでアップル品質のノートというものを試してみたい気はする

168 ::2020/11/12(木) 19:21:54.32 ID:i5ubSDdv0.net
初めてmac欲しくなった

169 ::2020/11/12(木) 19:22:22.28 ID:jw+QBzlz0.net
>>156
今時シングル性能高い言われてもな
サーバー用CPUのシングル性能なんてかなり低いぞ

170 ::2020/11/12(木) 19:22:50.09 ID:EBmz3N2U0.net
Boot Campが出来たら攻守最強

171 ::2020/11/12(木) 19:23:25.60 ID:Yq2/gFaP0.net
mac mini買います

172 ::2020/11/12(木) 19:23:35.18 ID:7hUpZbRL0.net
>>170
不可能だから諦めろ

173 ::2020/11/12(木) 19:25:28.13 ID:Vmu1JmJC0.net
>>157
SSDも超高速なんだから
ビッグデータはSSDにプールさせとけはいいじゃん

いや知らんけど

174 ::2020/11/12(木) 19:25:38.67 ID:kV7FLWd80.net
Bootcampじゃなくてリモートデスクトップはさすがに可能だよね。
現行MacOS含めてWindowsに繋いで快適なRDPクライアントアプリってあるのか知らんけど

175 ::2020/11/12(木) 19:27:22.56 ID:Vmu1JmJC0.net
>>149
Core10!TDP125w!

176 ::2020/11/12(木) 19:28:32.35 ID:Q6/kuvIW0.net
M1によってすべてのWindowsラップトップが死んだ
これからはMacがスタンダードやね

177 ::2020/11/12(木) 19:29:00.70 ID:SjVZnneW0.net
水冷必須って何嘘ついてんだ
比較対象のiMac内蔵Corei9は空冷だろ

178 ::2020/11/12(木) 19:29:42.26 ID:fwpCzNFX0.net
>>36
インテルアウトサイド

179 ::2020/11/12(木) 19:29:57.56 ID:RxY+qkYj0.net
>>175
すげー15wで125wと同等レベルかよ

180 ::2020/11/12(木) 19:31:05.24 ID:Sc5TJ/WR0.net
これ毎年CPU更新されるのかな?
M2、M3ってな感じに

181 ::2020/11/12(木) 19:32:10.59 ID:vF4M6Owi0.net
>>59
よう仲間

8年前、Retina初物に手を出し、今度は初物CPUに手を出すか…
うーん、悩むわー(手を出す確率80%)

182 ::2020/11/12(木) 19:33:16.58 ID:zxAaGr0M0.net
問題はOSだろ

183 ::2020/11/12(木) 19:33:37.04 ID:Eg7khl6j0.net
Winでも同等性能のファンレス機出してくれ

184 ::2020/11/12(木) 19:34:06.10 ID:RqOxCngL0.net
消費電力すくないのがいいよな

185 ::2020/11/12(木) 19:34:22.35 ID:G/oyNJnf0.net
CPUの前評判て8割がた評判だおれ以下だよな
おのれクルーソー

186 ::2020/11/12(木) 19:35:21.93 ID:DbokJ8BF0.net
本当ですかぁ?

187 ::2020/11/12(木) 19:36:49.45 ID:HddU3onT0.net
まーた始まった

188 ::2020/11/12(木) 19:37:07.87 ID:SjVZnneW0.net
PCは常時複数のアプリを動かして作業するスタイルが一般的だから、
iOSのように稼働中のアプリ以外は即メモリ解放させてメモリの空き容量を稼ぐって手法は取りづらいだろ。
VRAM共有で16/8GB固定は俺の用途にはきついわ。

189 ::2020/11/12(木) 19:37:19.44 ID:ilsHfmAb0.net
>>174
ないw

190 ::2020/11/12(木) 19:38:53.23 ID:TeUNBp7t0.net
>>157
OSはM1に最適化されたBig Surが必須

191 ::2020/11/12(木) 19:43:04.18 ID:ONth3G2O0.net
ディスプレイも手頃な価格で出してよ

192 ::2020/11/12(木) 19:45:00.52 ID:gznfch2a0.net
何でPowerMacってあんなクソデカなん?

193 ::2020/11/12(木) 19:45:39.02 ID:Z2GqLkbQ0.net
で、エンコは速いの?

194 ::2020/11/12(木) 19:46:35.81 ID:MuwIySL50.net
>>192
PowerMacなんて20年前の製品の話されましても

195 ::2020/11/12(木) 19:47:12.84 ID:voH+GQZ70.net
インテルおわっテル(´・ω・`)

196 ::2020/11/12(木) 19:48:44.82 ID:If19lyo00.net
あとはRDNA2みたいな高速キャッシュだけ備えればゲーム性能もかなりの所まで行くなこれ

197 ::2020/11/12(木) 19:51:16.99 ID:8DsvP3ws0.net
Excelつかえるの?

198 ::2020/11/12(木) 19:52:58.00 ID:zdoE22Bq0.net
winもx86も終わり

199 ::2020/11/12(木) 19:53:32.10 ID:W2QwGJYm0.net
5nmだからだよ

200 ::2020/11/12(木) 19:55:34.51 ID:U5IeT/Vf0.net
消費電力が低いから電気代含めればコスパいいよなあ。
TDP15wとか

TDP200w超えのCPUとかアホかよ

201 ::2020/11/12(木) 19:57:04.33 ID:HddU3onT0.net
>>199
2nmくらいじゃないとこのワッパはおかしい

202 ::2020/11/12(木) 19:57:23.78 ID:SjVZnneW0.net
>>97
夢の構成とか、ちょっと大げさすぎないか
System in Package製法で一体化しているけど、コアとメモリは物理的に別ダイだし、
バス設計そのものは昔からある統合メモリアーキテクチャ―だろ。
接続先のメモリもDRAMチップ二枚だから64bit帯域に過ぎないぞ。

203 ::2020/11/12(木) 20:00:30.50 ID:k6WAuDdd0.net
>>6
糞仕様でないか・・

204 ::2020/11/12(木) 20:01:00.98 ID:q4j2CD670.net
実際にウィンドウズ向けソフトで速さを試してみないとなんとも言えない

205 ::2020/11/12(木) 20:01:07.31 ID:ouX5IFxe0.net
ファミレスかぁ・・

206 ::2020/11/12(木) 20:03:22.40 ID:kKWpRc7G0.net
瞬間最大風速じゃないの?
使い続けると熱で性能が低下するんじゃ?

207 ::2020/11/12(木) 20:05:25.32 ID:py/KtWYr0.net
>>6
CPUに内蔵じゃなくてSoCだからな
凄えバカに見えるから気をつけろよ

208 ::2020/11/12(木) 20:06:06.63 ID:xzIkbg9/0.net
Intel入ってない

209 ::2020/11/12(木) 20:06:19.06 ID:cJsLhZLA0.net
今、個人でiOSアプリ開発したいんだけど、
Windows pcも買い換えたいんだよね。

>>189
……、iPadじゃアプリ開発できねぇんだよorz

210 ::2020/11/12(木) 20:07:29.63 ID:WjO+VOgP0.net
Windows走るなら考える

211 ::2020/11/12(木) 20:07:55.44 ID:NZ1vmZ5B0.net
スチームで落とせるバイオとか出来るなら買う

212 ::2020/11/12(木) 20:13:44.22 ID:FCp0ON8L0.net
そんなに速いならエミュレーションでも仮想環境より速かったり

213 ::2020/11/12(木) 20:18:52.95 ID:jJhAj/xK0.net
>>202
最近のLPDDR4は1チップ64bitだぞ

214 ::2020/11/12(木) 20:22:29.16 ID:SjVZnneW0.net
>>207
いや、SoC(Silicon on Chip)は正確ではない。
SoCとして同一ダイ上に混載されているのは CPU,GPU,NeuralEngine,キャッシュ までであって
DRAMやデバイスI/Oなど周辺チップは物理的に別の製造プロセスで作っている。
こういう別々に作ったチップを纏めて一つの大きなチップセットに仕上げるのは、
SiP System in Package という。
https://media.wired.com/photos/5faafd05d683a4ea1e28873a/master/w_2560%2Cc_limit/business_apple_m1.jpg
つまり、CPUとDRAMとの関係は、SiP内で隣り合ってはいるがSoC内に同居しているわけではない。

215 ::2020/11/12(木) 20:26:53.16 ID:SQOB7PPq0.net
メモリ16GBあれば十分じゃね?

216 ::2020/11/12(木) 20:33:24.57 ID:kzSxa+0O0.net
科学計算、クリエイティブ系には使えんPC

カフェでドヤ顔専用機(笑)

217 ::2020/11/12(木) 20:35:12.84 ID:VW+Ls3y80.net
>>129
ノートなんだから当座それだけありゃ十分なんじゃね?

218 ::2020/11/12(木) 20:35:46.38 ID:CpG4EHfw0.net
でもお高いんでしょう?

219 ::2020/11/12(木) 20:36:41.23 ID:aKzOIZBC0.net
>>216
その両方で第一線で使ってる人、けっこうおるで・・・Winもおおいけど

少なくとも使えないPCでもないし、カフェドヤ「専用」でもないぞ、割とマジで

220 ::2020/11/12(木) 20:38:42.48 ID:M2APckzn0.net
>>219
Macがじゃなくて、Airとかminiがって事と思うよ
従来なら、使えなくないけど本気でクリエイティブ作業するなら、MBPとかiMacにするからな

221 ::2020/11/12(木) 20:38:50.81 ID:+8A6h8mI0.net
この薄っぺらいAirでゴリゴリの3Dゲームとかもできるんか?

222 ::2020/11/12(木) 20:38:51.83 ID:ZAJ0tymi0.net
>>214
ハードウェアテクノロジーシニアバイスプレジデントJohny Sroujiさん自らSoC言うてるで

どうすんねん?

https://i.imgur.com/KMa0HHv.jpg
https://i.imgur.com/cSXgmNe.jpg

223 ::2020/11/12(木) 20:47:25.45 ID:jFIBvrD50.net
まだ眉唾だけど、アップルの説明が本当なら、天文学的に速くなるんだよな
Mac最速神話が復活するね

224 ::2020/11/12(木) 20:48:30.92 ID:1R3P1Bir0.net
すげぇな
だったら120hzとか対応して欲しかったな

225 ::2020/11/12(木) 20:50:02.06 ID:VW+Ls3y80.net
>>207
なんかおかしいと思ったらそれか。

写真を見る限り64Gbitのチップ二枚乗っけて16GBにしてるんだな。
これならキャッシュもいらんし冷却器もコンパクトにできるしで
まったく大したアイディアやね。

226 ::2020/11/12(木) 20:50:53.03 ID:v6ph6PXF0.net
インテル落ちぶれすぎだろ

227 ::2020/11/12(木) 20:53:57.95 ID:VW+Ls3y80.net
>>214
横からだけどそれならCPUに内蔵ってのも適切じゃない気が。
オンダイパッケージでは?

228 ::2020/11/12(木) 20:55:31.52 ID:V/8IpJ9I0.net
>>14
ライゼンはGPU前提だから遅いぞ

229 ::2020/11/12(木) 20:56:43.62 ID:MuwIySL50.net
>>216 みたいな奴はバイアスがかったラベリングしてMacを選ばない自分を正当化してるだけなんだよなあ

230 ::2020/11/12(木) 20:56:51.51 ID:Wv9eBe0/0.net
選択肢が増えるのは嬉しいな

231 ::2020/11/12(木) 20:57:11.52 ID:Qp1tGqOH0.net
節電効果に恩恵

232 ::2020/11/12(木) 20:57:44.27 ID:sYmFAnOU0.net
これでWindowsやredhat動くの出してよ

233 ::2020/11/12(木) 20:57:56.76 ID:CpOEl0FF0.net
>>21
SRAMじゃねーぞ

234 ::2020/11/12(木) 20:58:30.24 ID:A0Rv4rZY0.net
>>44
いやL2は合計で16MBだけど
そもそもこれはキャッシュじゃないし

235 ::2020/11/12(木) 20:59:16.29 ID:Qp1tGqOH0.net
M1って
Mac1の意味?

236 ::2020/11/12(木) 21:00:31.53 ID:F5Rp9mjC0.net
アップルのことだからどうせトリック使ってんだろ

237 ::2020/11/12(木) 21:03:02.78 ID:VW+Ls3y80.net
>>22
だけど最適化最適化でガッチガチに固めちゃったから
かつての没落の二の足を踏むんじゃないかという懸念が。

なんで会社が傾いたかもう忘れたんか林檎屋はよ?
もうその時のスタッフいなさそうだけど。

あん時ゃジョブズが戻ってきて立て直したが奴並の商才のあるペテン師は
そうそうおらんぞ。

238 ::2020/11/12(木) 21:03:15.69 ID:OdtwfV6/0.net
>>202
TDP 15Wでこのパフォーマンスを出すって誰も夢にも思わなかったんじゃね?
インテルですらね

239 ::2020/11/12(木) 21:08:11.37 ID:GFKTOQKJ0.net
Windowsが動かないクソマシーンに成り下がったか

240 ::2020/11/12(木) 21:08:11.94 ID:JHfAYRQo0.net
A12ZはRosetta経由のトゥームレイダーを1080p30fpsで動かしてたけど、
M1ネイティブゲームはどこまで快適に遊べるのかな
そもそもAAAはARM Macに対応してくれるのか

241 ::2020/11/12(木) 21:12:05.33 ID:VW+Ls3y80.net
>>107
クソゲーと課金ゲーばかりの地獄やんけ

242 ::2020/11/12(木) 21:12:32.38 ID:LIWl5Q8W0.net
最新のiMacの方が全然上やろ

243 ::2020/11/12(木) 21:12:55.73 ID:ls8SIajw0.net
アップルのベンチを信じる人いるの?

244 ::2020/11/12(木) 21:13:38.34 ID:ls8SIajw0.net
>>217
Officeとブラウザしか動かんわ

245 ::2020/11/12(木) 21:16:09.86 ID:MIoI9Mc40.net
これからはスタバでドヤマックしながらiPhone向けゲームやるのか
ゲームするガチオタクはiPhone一択だしな

246 ::2020/11/12(木) 21:18:56.10 ID:VW+Ls3y80.net
>>139
そもそもC2Dの祖であるPentiumMがAthlon64の設計をパクって作られたものなので
今度はこのアーキをパクってきそう。

247 ::2020/11/12(木) 21:23:52.37 ID:jJhAj/xK0.net
>>246
PentiumMとAthlon64のマイクロアーキテクチャ上の共通点なんて微塵もないが

248 ::2020/11/12(木) 21:24:30.52 ID:iB1QeFsD0.net
air2011サンディおじさんもそろそろ卒業や。
M1おじさんか、ライゼン2おじさんに転生する予定。

249 ::2020/11/12(木) 21:25:00.63 ID:9uNx+fml0.net
仕組みは小覇王Z+みたいにワクワクするけど…
ブレードサーバー出しやすそう出してくれたらなー

250 ::2020/11/12(木) 21:27:38.46 ID:viqyooMa0.net
x86アプリ動かしたらくそ遅いからな
資産が何一つない新規と狂信者以外は買う必要性ないな

251 ::2020/11/12(木) 21:38:07.48 ID:8ogSl2uJ0.net
今まではHDDが足引っ張ってたからなんだろ
SSDにしてかなり良くなった
メモリーが巨大になって処理するデータ全てメモリーに入れたら爆速になるのは当たり前

252 ::2020/11/12(木) 21:44:18.57 ID:Z2GqLkbQ0.net
>>246
パクるもなにもM1はARMじゃねーのか?

253 ::2020/11/12(木) 21:49:54.07 ID:HIBbv5120.net
PowerPCからintelに変わったとき
信者はがっかりしてたの?気にしなかったの?

254 ::2020/11/12(木) 21:52:04.88 ID:HHjqboDN0.net
>>181
それは買い換えろよw

255 ::2020/11/12(木) 21:54:44.01 ID:A+kkBoBy0.net
メモリもssdも同パッケージなのになんで1.3キロもあるの?

256 ::2020/11/12(木) 21:56:08.92 ID:D88KQRXy0.net
この辺の技術解説まだ?

257 ::2020/11/12(木) 21:57:16.01 ID:YcDECZwP0.net
もうあんまり速度は求めなくなったなぁ

258 ::2020/11/12(木) 21:59:58.95 ID:sOCymUFi0.net
これが最安エントリー3機種だかんな

これから来るiMacがおそらくマジで覇権取りに来てる
物凄い性能比コスパで来るで

Mac Proハーフサイズのゲーミングモデルも開発中
こないだベンチサイトに謎の爆速マシン現れたし

259 ::2020/11/12(木) 22:07:51.04 ID:5U+P1GZs0.net
どうせ初号機はネイティブアプリが揃う前にディスコンだろ
アプリのアップデートで買い替え並みにカネかかると思う

260 ::2020/11/12(木) 22:08:16.25 ID:ivj4caLs0.net
CPU猿てITハンドブック並のサイトをソースにしてるガイジサイトがあるのか…(困惑)

261 ::2020/11/12(木) 22:10:22.46 ID:H7l6U9CB0.net
今ある程度人気のソフトはほとんどサブスクだしたいしてコストはかからないだろ

262 ::2020/11/12(木) 22:16:35.17 ID:+DxSxpUU0.net
>>126
Zenfoneでワロタ

263 ::2020/11/12(木) 22:17:42.18 ID:0kyeDpjq0.net
WindowsとMac使ってるとわかるが、Windowsで8GBとMac32GBが同等くらい
MacOSのメモリ管理は昔からクソだったからあるだけ使いまくってメモリ解放がド下手すぎてまともに解放されず爆音吹かす仕様は何度もOS改良加えてきた今でも酷いからな

264 ::2020/11/12(木) 22:20:25.28 ID:SG4gSI/h0.net
実演の通りならスリープから一瞬で起動するし、アプリも即起動してたからな
OSの最適化含めて相当早くなってるはず

265 ::2020/11/12(木) 22:22:26.00 ID:lROj/x560.net
またRAMドライブが出てくるのかなあ
あれよかったよなあ
今度はSATAかUSB3以上とDDR4の組み合わせか

266 ::2020/11/12(木) 22:28:01.03 ID:FkpL+e9J0.net
これ、マトモにiOSアプリビルドできんのか?

267 ::2020/11/12(木) 22:28:21.14 ID:iOkq+eW90.net
>>37
俺も8100から買い替えるわ
新型でもアフターダーク動くんか?

268 ::2020/11/12(木) 22:29:09.36 ID:nmufD1Ba0.net
使う人間の性能が追いついてないよね
利用目的の大半がしょうもないことだし
宝の持ち腐れ感半端ない

269 ::2020/11/12(木) 22:30:14.56 ID:01dv9MuT0.net
>>258
kwsk

270 ::2020/11/12(木) 22:30:14.87 ID:YioPEwqM0.net
よう分からん数値だな
シネベンチかpassmarkでよろ

271 ::2020/11/12(木) 22:31:40.70 ID:gOzw3jMm0.net
Windowsはいつ動くようになるん?

272 ::2020/11/12(木) 22:40:31.16 ID:mvt2pbKp0.net
>>51
SSDはディスクインターフェースとファイルシステムが足枷になるから
フラッシュをメモリマップして使おうとしてはいる

273 ::2020/11/12(木) 22:40:48.37 ID:b8GVDi0C0.net
日本が開発中の酸化ガリウム半導体でCPU作ったらi9の何十倍もの性能になりそう
実現はもうちょっと先だろうけど

274 ::2020/11/12(木) 22:41:18.73 ID:pfUkRGi+0.net
INTELはいつになったら本気を出すの?

275 ::2020/11/12(木) 22:43:06.31 ID:If19lyo00.net
M1に合わせてストアのゲーム部門もフレッシュスタートして欲しいね
対応のゲームパッドも作った方がいいと思うけど
PS4世代のゲームなら問題なく出来るくらいの性能ありそうだ

276 ::2020/11/12(木) 22:44:07.99 ID:iFon5uX40.net
Windowsはオワコン
これからはmacOSとiOSが引っ張るで
みんなついてきてや

277 ::2020/11/12(木) 22:46:05.66 ID:FfS9wycu0.net
Appleはコレで困ることは特にないからな、Intelに依存しているUSBくらいかw

278 ::2020/11/12(木) 22:49:02.79 ID:jJhAj/xK0.net
>>277
USB4にThunderbolt3互換が入ったのでそれもなくなった

279 ::2020/11/12(木) 22:51:32.39 ID:i+A0jW1D0.net
>>149
相手はファンレスだぞ

280 ::2020/11/12(木) 22:53:51.33 ID:sj+hO2dx0.net
アップルのでwindows10は動くの?

281 ::2020/11/12(木) 22:54:35.99 ID:M2APckzn0.net
>>253
大喜びだったよ

282 ::2020/11/12(木) 23:04:48.98 ID:zejoskdX0.net
>>148
Foveros

283 ::2020/11/12(木) 23:11:34.59 ID:MLwlqsf+0.net
またいつもの謎ベンチか

284 ::2020/11/12(木) 23:30:02.25 ID:tKt5gLtL0.net
>>281
切り替わる前日までいかにPowerPCが優れてるかのグラフだったのに、切り替わった瞬間IntelのパワーをMacにも!ってまさに手のひら返しだったね

285 ::2020/11/12(木) 23:30:29.34 ID:Vq9tLl3i0.net
ベンチマーク専用かな

286 ::2020/11/12(木) 23:35:26.81 ID:Z2GqLkbQ0.net
>>283
68kやPowerPC時代から何度も騙されてる古参は誰も信じてないだろうね
俺も実際にアプリ動かすまでは信じないわ

287 ::2020/11/12(木) 23:36:13.24 ID:HBfW4mIS0.net
>>66
モバイル用としては毎年毎年順調にアップしてる。モバイル用としてはだけど。
これがラップトップやデスクトップで使うmacOSともなれば未知数な部分が大きい。

「速い」とうたってるけどインテルチップにどこまでくらいつけるか。それを見るのが楽しみだ!

288 ::2020/11/12(木) 23:36:17.35 ID:ADAvDlX20.net
>>26
全ての処理がマルチスレッドにできるわけじゃないから
シングルスレッドの処理速度も引き続き重要だろう

289 ::2020/11/12(木) 23:37:47.93 ID:2Mk801zq0.net
M2は32GBでお願いします(*^^*)

290 ::2020/11/12(木) 23:38:02.83 ID:1I2kb0WQ0.net
>>284
なにいってるのかわからん
当時は開発止めてまともに更新されてないPowerPCとintelでは数倍の差があったのにエミュレートでは散々な性能だったわ
そら低電圧TPDでARM用に最適刺されたアプリならそれなりに使えるがデスクトップ用のTDPではゴミだぞ
そもそもSoC用のLPDDRとデスクトップ用のDDRでは転送速度が一桁違うからな
ゴミみたいな生産数のMacPROやiMac専用の高性能CPUなんぞ低価格で生産できるわけがない
これはプロユースは捨てる宣言だからな

291 ::2020/11/12(木) 23:39:20.95 ID:uI+3Z+Ss0.net
dockerとか開発ツール使いたいんやが

292 ::2020/11/12(木) 23:40:43.78 ID:UzGHh/i40.net
インテルとは、なんだったのか

293 ::2020/11/12(木) 23:42:11.64 ID:WQqwAjEL0.net
インテルもAMDもぶち抜いたのか..
こりゃピピン復活も近いな

294 ::2020/11/12(木) 23:45:14.58 ID:py/KtWYr0.net
>>253
信者はPowerMac G5が銀河系で1番高速で格好いいパソコンと洗脳されてたから発狂してしまう奴がいた(^^)v

http://itest.5ch.net/live14/test/read.cgi/liveplus/1118079790/

295 ::2020/11/12(木) 23:47:03.88 ID:HBfW4mIS0.net
>>162
2020年のモデルでもこの差か!

296 ::2020/11/12(木) 23:48:33.35 ID:HBfW4mIS0.net
>>172
これはMS次第なんじゃね?
MSは様子を伺ってるみたいだけど。

297 ::2020/11/12(木) 23:51:13.73 ID:7CfZMRX70.net
過去のwindowsのソフトが動かなきゃ意味ない
100歩譲ってブラウザはどの程度の速度で動作するん?

298 ::2020/11/12(木) 23:51:38.18 ID:HBfW4mIS0.net
>>277
Thunderboltもなんじゃない

299 ::2020/11/13(金) 00:05:34.84 ID:dgyFi/Au0.net
円周率測定するベンチで比較して

300 ::2020/11/13(金) 00:11:09.51 ID:Ay9SC6uA0.net
A14XのiPad Proが本命すわ
M1でぬか喜びしてる奴らを置いていく

301 ::2020/11/13(金) 00:12:14.68 ID:eiF8nx1F0.net
>>253
一瞬で手のひらくるりんしたよ

302 ::2020/11/13(金) 00:12:21.16 ID:cTzVHHUx0.net
最近ははOSって考え方が間違えてる時代だからな、Webベースで考えないとやばい

303 ::2020/11/13(金) 00:22:41.91 ID:IfIkIz5h0.net
Sandyおじさん「石なんてSandyで十分だから」

304 ::2020/11/13(金) 00:25:02.98 ID:P8OQl8HM0.net
>>283
アップルはそれがあるからなw

305 ::2020/11/13(金) 00:32:06.70 ID:g/9epGmN0.net
webを見る為のOSが無い

306 ::2020/11/13(金) 00:37:40.86 ID:IfIkIz5h0.net
>>277
リンゴはんはLightningとtypecの両方に浮気すんのやめてほしい

307 ::2020/11/13(金) 00:40:21.09 ID:z8Vh0DS00.net
いつ届くの?

308 ::2020/11/13(金) 00:43:10.76 ID:OpKYkSG00.net
>>306
何言ってるか分からないんだが?

309 ::2020/11/13(金) 00:44:21.97 ID:qk+VPrqg0.net
>>304
ジョブズの時は「悪ガキのイタズラ感」があって笑えたけど、ティムクックになってから遊び心がゼロで本気の状態でパフォーマンスしてきてる感はあるな。

310 ::2020/11/13(金) 00:49:11.54 ID:OcsyIJAC0.net
Intel not inside!
(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ

311 ::2020/11/13(金) 00:49:19.78 ID:IfIkIz5h0.net
>>308
どっちかに統一してくれって話

312 ::2020/11/13(金) 01:05:41.41 ID:5X/xWqRH0.net
よし、i9買うわ

313 ::2020/11/13(金) 01:22:01.66 ID:qEOfETvK0.net
でも殆どの人は人柱待ちで買い控えだろ?

314 ::2020/11/13(金) 01:25:20.39 ID:9ORfN6rr0.net
>>290
できるできないは知らんがIntelからぼった値で低性能CPU買ったり今更Ryzen乗っけて最適化一からやるよりARMベースに移行した方が性能と費用のバランスが良かったんじゃねえの?

315 ::2020/11/13(金) 01:43:31.12 ID:wqA8Q9Kn0.net
>>120
古くはPS2のEE+GSみたいなもんか

316 ::2020/11/13(金) 02:00:10.71 ID:t69oFneG0.net
ガチのメーカーってAppleしかいないし、よく逆らう気になるなこんなすげえ会社に。
ドザとか泥カスには頭が下がるわ。クラウド屋とか検索屋の分際で

317 ::2020/11/13(金) 02:01:05.39 ID:P8OQl8HM0.net
飼い慣らされた信者降臨w

318 ::2020/11/13(金) 02:01:23.95 ID:1KT0qmZu0.net
このゴミXcodeで苦しい開発させられるのか

319 ::2020/11/13(金) 02:31:44.79 ID:c2c9VjRw0.net
>>19
老害やな
とっくにRyzenが抜いたぞ

320 ::2020/11/13(金) 02:38:15.91 ID:NpC3ejNL0.net
>>9
まるでiPhoneの内部ストレージの様だな
Androidなら自由にMicroSDで追加出来るのに

Androidは凄いぞ1TBのMicroSDを購入して
そのまま外部メモリとして使っても良いし
内部メモリとして融合して使う事も出来る

321 ::2020/11/13(金) 02:58:13.12 ID:DiXpWSt00.net
>>11

ダイを2個分積めば良いだろ
Proはそういう感じで出てくるんじゃね

322 ::2020/11/13(金) 03:00:07.59 ID:DiXpWSt00.net
>>28

LC475から始めました

323 ::2020/11/13(金) 03:09:24.57 ID:fOAysnEL0.net
PentiumProみたいに歩留まり悪いんじゃないだろうな

324 ::2020/11/13(金) 03:18:21.47 ID:uQzSQRdT0.net
>>127
apple、あまりにもぴったりリニアに性能上がってるけど
調整してるのかこれ?

325 ::2020/11/13(金) 04:52:52.57 ID:ibYd+A560.net
floatも性能いいの?

326 ::2020/11/13(金) 05:12:40.99 ID:dH7apPl20.net
>>320
でも結局そんなことをするのはキモオタだけで
一般大衆はSDスロットを必要としてなかったよね

327 ::2020/11/13(金) 05:35:51.27 ID:U3AEqvQx0.net
>>1
ほーんスーパーπ104万桁なんぼなん?

328 ::2020/11/13(金) 05:45:28.34 ID:fKxfKtY00.net
ていうかタッチパネルにしろよ

329 ::2020/11/13(金) 06:06:37.58 ID:GdPCDcwj0.net
メモリ16なのは買い替え促進狙いなんじゃね?
次は32か64とか

330 ::2020/11/13(金) 06:37:49.42 ID:z9D4wv2T0.net
これはAPPLが凄いのかTSMが凄いのか
どっちなの?

331 ::2020/11/13(金) 06:38:44.65 ID:URCPU0m80.net
>>28
ci改クアドラ700か

332 ::2020/11/13(金) 06:49:30.92 ID:efPaua3L0.net
>>300
M1とA14xは別物になるみたいね。

333 ::2020/11/13(金) 06:53:16.83 ID:QzQsN1Mg0.net
春の製品買った奴
涙しかないだろうな

334 ::2020/11/13(金) 07:28:42.17 ID:rYj21B1i0.net
>>326
pixelがスロット廃止してしまったからな…

335 ::2020/11/13(金) 07:40:45.70 ID:Df0OTh3u0.net
>>334
クラウドサービス使わせる為だろ?

しょうがないじゃん、パソコン系の知識ないヤツに触らせたら大変になるだけだしな。

原因を追及しようにも何もやってない、勝手に壊れたって言うだけなんだし。

336 ::2020/11/13(金) 07:53:20.33 ID:nTt+rHBY0.net
>>250
今のMac向けにx86のものなんてあるの?

>>294
PowerMac G5のデザインは今でもトップクラスの格好良さだと思う。

337 ::2020/11/13(金) 08:17:09.04 ID:+grfNFlc0.net
>>10
これでBootcamp使えないとは悲しすぎる。

338 ::2020/11/13(金) 08:28:00.14 ID:V1AvE4hmO.net
>>10
本当?
数年前に買ったMacminiにeGPUを繋げて使っているんだけど
すぐに画面が真っ黒になるんだよね
買い替えの検討して見るか

339 ::2020/11/13(金) 08:41:34.80 ID:V1AvE4hmO.net
>>321
アホなの?
2倍になっても32GB

現行のProは1.5TBまで対応してるのに

340 ::2020/11/13(金) 08:56:40.26 ID:n3ibTbFL0.net
これから世の中5Gになっていくし
データは完全にクラウド化され
持ち歩くモバイルの容量なんてOSさえサクサク動けばどうでもよくなる

341 ::2020/11/13(金) 08:56:47.41 ID:1KT0qmZu0.net
x86やx64アプリはエミュレータ使ってもintelより速いのか?

342 ::2020/11/13(金) 09:00:59.74 ID:9ORfN6rr0.net
>>320
読み書き死ぬ程遅いストレージとか不要だわ
俺は内部ストレージ512GBでなんのストレスも無いんだがマイクロSDに何入れてんの?エロ動画とか?

343 ::2020/11/13(金) 09:03:15.77 ID:9wUqPEx70.net
アムドといいアップルといいベンチマークは速いけど
使ってみるとあれ?遅くねってなる

344 ::2020/11/13(金) 09:04:55.32 ID:n3ibTbFL0.net
>>343
いやそれAndroid…

345 ::2020/11/13(金) 09:05:20.37 ID:gNuJhjaS0.net
そんなにメモリ必要な作業って、みんな何をやってるの?

仕事でWinで2次元CADを使う分には8GBで十分なんだがなー

346 ::2020/11/13(金) 09:10:47.57 ID:n3ibTbFL0.net
>>345
作業上の処理時間の問題だろう
ちょっとした処理で引っかかるとか
ちょっとした保存で数秒待たされるとか
個別でみたらちょっとした事なんだが
そのちょっとの日々の積み重ねが大きいな時間ロスになるからな
納期の気にならない趣味や素人に毛の生えた仕事なら別に気にならないのでは?

347 ::2020/11/13(金) 09:18:43.53 ID:Df0OTh3u0.net
>>342
今のところ512もありゃ十分だろうな。

ただまぁ普通に売ってる本体で64GBなんてショボいのがあるからなぁ。

iPhoneも最低ラインを256くらいにすりゃいいのにな。

348 ::2020/11/13(金) 09:30:55.22 ID:ktKZwpIn0.net
>>6
MacBookはもうずいぶん前から増設無理だろ

349 ::2020/11/13(金) 09:34:45.97 ID:tAm6wyRG0.net
>>346
だから、それがインテルのせいだったんだろ

350 ::2020/11/13(金) 09:38:56.03 ID:wN2LUvee0.net
>>320
AndroidでもSDのスロットない機種はある

351 ::2020/11/13(金) 09:44:55.65 ID:oaIP5jDS0.net
>>346
パワーポイントのゴテゴテアニメーションが少しもたつくだけで、仕事の能率がた落ちになるエリートサラリーマンの俺すごい、まで読んだ。

352 ::2020/11/13(金) 09:49:02.63 ID:i1mL3Zpt0.net
実ソフトの動作見てからやな

353 ::2020/11/13(金) 09:56:27.36 ID:gNuJhjaS0.net
>>346
CADオペさんのように、ひたすら作図作業しかしないような人には、
そのちょっとした引っかかりを、もしかしたらメモリ増で解消したいのかもねぇ

実際、設計屋が作図する時って、電卓叩いたり設計計算書とか基準書を紐解きながら描くので、
そのタイムラグがあったとしても気にしてないかな。

354 ::2020/11/13(金) 10:01:37.40 ID:srf1Tcwv0.net
>>345
dtmだとAudio IFのレイテンシーとかソフトシンセトラック数とかに影響すると思う
イラストとか3DCGだとレスポンスに直結するんじゃ?
俺は16GBの2012mid MBP使ってCintiqでイラスト描いてるけど、ブラシによってはすぐにラグが出るよ

355 ::2020/11/13(金) 10:27:58.81 ID:KAripMk90.net
>>353
作図というのは知らんがグラフィック系の重ソフト使う人はメモリはあるだけあったほうがいい

356 ::2020/11/13(金) 10:50:20.66 ID:cWQ1d+tX0.net
>>354
流石にメモリ以前の問題だな

357 ::2020/11/13(金) 10:55:51.32 ID:1gKQnh4p0.net
>>207
お前のレス見てるとそうとう頭悪そうなんだが
自覚は無いのなw

358 ::2020/11/13(金) 10:58:05.82 ID:xG1Yauws0.net
2013年のmac pro より今のairの方が高性能って凄いなぁ

359 ::2020/11/13(金) 11:01:01.49 ID:1vkhcbDz0.net
>>345
動画編集とか?
編集後の完成品を出力するとき処理時間かかるみたい

360 ::2020/11/13(金) 11:03:57.92 ID:uRFyzEjB0.net
>>345

AutoCAD、3ds Max、Maya、Shade、Zbrush等を業務で使っているおじさん用

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/quadro/2020/QA9A-F200WT.html

361 ::2020/11/13(金) 11:04:37.99 ID:OXE31gE70.net
でもMacって怪しい海外業者通すか機能制限あるWeb版でしかMT4使えないからなあ

362 ::2020/11/13(金) 11:05:50.55 ID:uRFyzEjB0.net
あと業務用はGPUがGeforceじゃなくてQuadro要求してくるから高くなる

363 ::2020/11/13(金) 11:08:33.07 ID:uRFyzEjB0.net
>>361
MT4はVPSで24時間稼働させとるで
1ヶ月540円や笑

364 ::2020/11/13(金) 11:08:54.44 ID:PPy2+OL60.net
車で例えたら速度2倍で燃費半分のエンジンができましたってことだろ
ふつーに疑問だけどこんな技術革新ありえるんかな

365 ::2020/11/13(金) 11:09:34.60 ID:3n615WUH0.net
メモリ制限きつくない?
メモリ要らない用途ならそこまで速度もいらんような

366 ::2020/11/13(金) 11:09:49.62 ID:8AuyzQGQ0.net
なんかもっと安くなるみたいな話あったような値段は今まで道理か

367 ::2020/11/13(金) 11:10:35.59 ID:3n615WUH0.net
>>364
その代わりガソリンタンク20l固定みたいなもんだろ

368 ::2020/11/13(金) 11:12:30.32 ID:pmWDl1F10.net
キャッシュメモリーとは違うんか?

369 ::2020/11/13(金) 11:16:08.91 ID:6NOoy4ks0.net
>>214
かっこええわ

370 ::2020/11/13(金) 11:17:48.49 ID:TcoVxgtS0.net
>>345
Macのメモリ管理だと8GBは心細いよ

371 ::2020/11/13(金) 11:20:40.40 ID:2ZpsGdhN0.net
>>361
MT4/5は色々便利だったけれども、

今はTradingViewの方がいいかもね。

372 ::2020/11/13(金) 11:23:26.09 ID:DJ0Sx8zD0.net
本当にアップルの言い分がその通りなら、安いAirでも買ってみようかな
来週には発売されるから、まず店で触ってみるか

373 ::2020/11/13(金) 11:31:18.84 ID:7VbKk+j40.net
揮発メモリはCPU内蔵する方向に舵を切ったのかなと思う
もう暫くで今のDIMMの位置には不揮発性メモリの時代が来るのかな、と

374 ::2020/11/13(金) 11:42:44.46 ID:pmWDl1F10.net
>>373
ワンチップマイコンなら当たり前のオンチップメモリー
それで足りない時は外部に揮発メモリー積む
保存用データは更に外部にSDカードやHDD

同じ同じ

375 ::2020/11/13(金) 11:58:28.37 ID:rshcTRI50.net
そもそもオンチップじゃなくてパッケージ内にMCMしただけだから

376 ::2020/11/13(金) 12:04:00.70 ID:FanB0/Jn0.net
CPUとメモリを直結して一緒にすれば待ち時間減って速くはなるが…
メモリは後から増やせないな、完全にノート・組み込み専門だな

なかなか変態的なCPUだ

377 ::2020/11/13(金) 12:19:58.65 ID:UMV9hRRK0.net
MacProはこのままintelかしらん

378 ::2020/11/13(金) 12:20:51.81 ID:F4Xlqdsd0.net
で、結局iPhoneのアプリは動くのか?

379 ::2020/11/13(金) 12:24:06.89 ID:LXE1ZFNY0.net
窓使いだけど、Macもやってみたいと思いつつタイミングを逃してたけど、どうやら今回こそは踏ん切りがつきそう。ただ予備知識がないから何を買うか決まるまで時間がかかりそうだ。

380 ::2020/11/13(金) 12:27:38.11 ID:ACKBHG0i0.net
intel辞めたら安くなるって言ってたけど大して安くないな。
10900より早けりゃそらすごいけど、比較対象が10910じゃ大したことないしな

381 ::2020/11/13(金) 12:51:43.12 ID:Q3DwCmws0.net
マイクロソフトのオフィスは動くのかのー

382 ::2020/11/13(金) 12:54:19.75 ID:ovoWRSXQ0.net
>>381
死ぬまで縛られてろw

383 ::2020/11/13(金) 12:56:25.84 ID:oaIP5jDS0.net
>>381
ネイティブでもやってたやん

384 ::2020/11/13(金) 12:56:46.52 ID:nZUmLYVa0.net
>>382
キレてるんですか(´・ω・`)?

385 ::2020/11/13(金) 13:03:54.65 ID:srf1Tcwv0.net
>>379
簡単に言えば今回のM1製品は全部、ノート向けエントリーモデルを、ファンなし、ファンあり、デスクトップ向けにして売ってるだけ
今後、デスクトップ、ノートハイエンド、あとiPad Proがどうなるか

386 ::2020/11/13(金) 13:07:15.65 ID:ovoWRSXQ0.net
>>384
アレのせいで
どれだけ不便で進化が
阻害されてることか

387 ::2020/11/13(金) 13:10:52.31 ID:ed5cqjdk0.net
不具合多数で撃沈するよ

388 ::2020/11/13(金) 13:12:10.42 ID:Lz+MyfSU0.net
>>381
https://twitter.com/Schwieb/status/1326568648543100928

> MSFT plans to push a Universal build of Mac Office 2019
> to the Beta Channel (formerly “Insider Fast”) by the end of today.
>
> We don’t have a public date or version for a final release
> ; this is an initial peek for customers to test on hardware they may be acquiring this week... :)
(deleted an unsolicited ad)

389 ::2020/11/13(金) 13:12:23.39 ID:QMGj5BA90.net
RyzenのVEGA数で例えてくれ
5 VEGAくらいか?

390 ::2020/11/13(金) 13:15:41.19 ID:Lz+MyfSU0.net
例えならガンダムじゃないとみんな理解できないと思うよ

391 ::2020/11/13(金) 13:17:59.17 ID:cWQ1d+tX0.net
>>368
https://i.imgur.com/F868eAy.jpg

392 ::2020/11/13(金) 13:30:22.99 ID:Ve54i5Qv0.net
まさか仮想デスクトップでOS動かすんかい?

393 ::2020/11/13(金) 13:39:17.94 ID:BUuseb2u0.net
>>391
城の中に城下町作ったみたいなw

394 ::2020/11/13(金) 14:05:58.35 ID:UD/vdW160.net
>>391
これのfabricって何使ってんの?
これ外に出るならMacproとかこのチップを8個とか16個とか乗っけてクロスバで繋げたりすればスパコンみたいな構造に出来るじゃん

395 ::2020/11/13(金) 14:11:00.06 ID:y0SQ3icK0.net
>>381
Arm版Mac、Boot Campはどうなる? MSが「Arm版Win 10は(現時点では)提供できない」と回答
https://japanese.engadget.com/armmac-bootcamp-080048762.html

396 ::2020/11/13(金) 14:17:24.16 ID:GhTmboPv0.net
これ扱うデータサイズがオンダイのメモリの容量より小さいときだけのハッタリ性能だろ

397 ::2020/11/13(金) 14:21:45.04 ID:rFhaa9vp0.net
Chrome「お、メモリ空いてんじゃーん!」

398 ::2020/11/13(金) 14:28:41.88 ID:+grfNFlc0.net
BootcampでStramやってるから素直に喜べないよ。

399 ::2020/11/13(金) 15:02:17.89 ID:4Td8y+qy0.net
>>19
爺ちゃん人気だなw

400 ::2020/11/13(金) 15:05:17.00 ID:DCrcazbf0.net
抜いたのって最近じゃん
ロケット出たらまた負けるんだろ?w

401 ::2020/11/13(金) 15:05:41.85 ID:u4C5gODP0.net
bootcampは動かないって話だしなぁ〜

402 ::2020/11/13(金) 15:09:12.70 ID:C3lt/JR70.net
>>115
一概にそうならなかった事もあったけどな90nmみたいに

403 ::2020/11/13(金) 15:20:11.17 ID:C3lt/JR70.net
>>273
CPUには向かなくね?

404 ::2020/11/13(金) 15:34:03.28 ID:+d0cK8/F0.net
>>397
>Chrome「お、メモリ空いてんじゃーん!」 ←お前はおとなしくしてろ!

405 ::2020/11/13(金) 15:44:15.94 ID:TWpIofpl0.net
自社OSに自社CPUの組み合わせは最強

406 ::2020/11/13(金) 15:44:26.51 ID:C3lt/JR70.net
>>397
ユーザー「空けたんだよなぁ」

407 ::2020/11/13(金) 15:47:14.44 ID:W/EghWZV0.net
SoCのSはSiliconじゃなくて
Systemの略だからな

408 ::2020/11/13(金) 16:12:16.10 ID:tAm6wyRG0.net
>>401
ねらーの願望なだけ。
少なくてもマイクロソフトは準備できてる。

ArmベースのMacでBoot Campを可能とするためにこのポリシーを変更する予定があるかどうかとの質問に対しては「現時点ではそれ以上お答えできることはありません」と述べられています。

409 ::2020/11/13(金) 16:37:38.41 ID:cq5X9fwH0.net
自作板ではそんなフカシ通用しませんでした
ryzen3100は13000円くらいCPUです

>>286
>>275
>スマホベンチのGeekは10900Kくらいで
>動画編集や3DCGなんかは4コアの3100以下だな
>8コアArmは4コアx86相当

>CineBench R23(Single/Multi)
>3990X 1242/60162
>3970X 1285/46874
>3960X 1264/33410
>3175X 1289/31244 Xeon(28/56)
>5950X 1684/24645 zen3(16/32)
>3950X 1328/23569
>5900X 1638/20884
>3900X 1312/16837
>5800X 1596/14812
>3800X 1311/12874
>3700X 1249/12101
>10700 1249/12037
>5600X 1532/10837
>3600  1200/9612
>3300X 1299/6321
>1600AF 835/5682
>3100  1098/5021
>3400G  797/5001
>M1   987/4530 Arm(8コア)
>i7-2600 707/3227
>2500K  693/2444

410 ::2020/11/13(金) 17:20:25.29 ID:2iSBLqI10.net
987/4530ってM1じゃなくてDTKのA12Zのスコアなんだが

411 ::2020/11/13(金) 17:27:49.85 ID:BUuseb2u0.net
ARM版Windowsは提供したくてもバグだらけで提供出来ないのが真実

412 ::2020/11/13(金) 18:30:01.64 ID:cWQ1d+tX0.net
>>411
ARMはPCみたいな標準アーキテクチャが無いからsoc毎に作り込みとドライバ供給が必要で
今はsnapdragon用しかないような状態だからどのみちすぐには出せない

413 ::2020/11/13(金) 18:37:07.75 ID:dq2HAiH70.net
ARM版Windowsは32bit版しか無いんじゃなかったっけ?まぁX86やX64バイナリ動かせないんじゃどのみち意味無いわ。
Parallelsがそのうちエミュ環境出してくれるんじゃ無いの?

414 ::2020/11/13(金) 18:41:39.69 ID:+48aDtR20.net
>>72
瞬発力じゃなくて継続力も考慮するならレンダリングとかで比較するのが良いんだろうね。
長時間作業向けのベンチマークは販売されてからかな。

415 ::2020/11/13(金) 18:55:05.66 ID:cWQ1d+tX0.net
>>413
64bit版あるよSurfaceXとかに入ってる奴
64bitWindowsじゃないとwow64が動かないからx86エミュレーションができない

416 ::2020/11/13(金) 19:20:16.52 ID:2iSBLqI10.net
ARM Windowsは.NET frameworkすらx86エミュレーションでしか動かない劣化版だから...

417 ::2020/11/13(金) 19:22:00.90 ID:doI8wMSy0.net
性能ばかり取り沙汰されるけど、動く動かないの方がよほど大事だ

418 ::2020/11/13(金) 19:24:36.88 ID:2iSBLqI10.net
動く動かないで言ったらエミュレーションでとりあえずは動くから
エミュレーションで動作速度が落ちる前提で性能が重要なんだよ

419 ::2020/11/13(金) 19:53:42.92 ID:aaF4lNzA0.net
一年ぐらいでM2Mac出して、その一年後にM3Macを出す
M3Mac出てもM1、M2のMacはそのまま販売
M1がリーズナブルなのに対してM3はちょっと手が出しにくい高額って感じになるんじゃないかなあ

420 ::2020/11/13(金) 21:17:49.97 ID:dYP+JyZE0.net
>>419
iPhoneみたいに最新機種がハイエンドでロー、ミドル欲しかったら型落ち買ってくださいってやつか

421 ::2020/11/13(金) 21:30:24.79 ID:gbum6RSX0.net
>>418
Win32apiで作ってARM64でコンパイルすればネイティブ動作するよ

422 ::2020/11/13(金) 21:40:20.16 ID:GhTmboPv0.net
ARMは省エネ性能がウリなんだから性能だけを見てはならんな

423 ::2020/11/13(金) 22:16:18.03 ID:C3lt/JR70.net
>>408
動いても実際ARMのSurfaceがアレな時点でなあ

424 ::2020/11/14(土) 00:43:42.79 ID:zRAQ3ZgC0.net
初モノは様子見
大体不都合がでる

425 ::2020/11/14(土) 00:45:56.01 ID:ulLw6nb60.net
>>424
それを楽しむのも一興

426 ::2020/11/14(土) 01:18:50.27 ID:rbsd783bO.net
>>407
何当たり前の事を言ってんだ?
1つのチップの上にシリコンだと意味分かんないだろ

427 ::2020/11/14(土) 02:29:04.76 ID:iWK8Qwyt0.net
これある程度拡張性が必要になるMacProでどう出るかだよな

428 ::2020/11/14(土) 02:51:36.87 ID:0jx6s1iU0.net
>>28
富豪が現れたと聞いて

429 ::2020/11/14(土) 03:07:32.80 ID:2AMLjo+B0.net
>>409
サンデーおじさんには勝ってるね

430 ::2020/11/14(土) 05:52:46.32 ID:EDIUmFHA0.net
>>426

431 ::2020/11/14(土) 05:54:29.99 ID:EDIUmFHA0.net
>>426
>>214

432 ::2020/11/14(土) 05:59:14.20 ID:SYQMLLi90.net
5nmプロセスでZen4が出たらまた色々面白くなりそう
でもこの競争にインテルが取り残されてる感あるのがちょっと残念やな

433 ::2020/11/14(土) 08:06:23.47 ID:AJ/Tmpfv0.net
14nmが限界でこれ以上微細化するとリーク電流がどうとか言ってたのはどうなったんだ?

434 ::2020/11/14(土) 08:41:03.06 ID:ulLw6nb60.net
>>433

https://eetimes.jp/ee/spv/1902/18/news024.html
この記事わかりやすかったわ

435 ::2020/11/14(土) 09:12:02.17 ID:TcDq4UCn0.net
>>217
溢れた分のキャッシュ作るストレージが糞遅いHDDからSSDになったからそれで充分って考え方なのかね?

436 ::2020/11/14(土) 09:22:01.03 ID:rbsd783bO.net
>>431
じゃあ最初から214にアンカー付けろよ

437 ::2020/11/14(土) 09:26:20.27 ID:tpJDxC6B0.net
>>409
アップルのフカシは
ほんと上手いよな

アップルがやらせてるんだか信者が自らやってるんだか
分からんけどw

438 ::2020/11/14(土) 09:43:28.21 ID:Bcfo35o00.net
CINEBENCH R20
ファイナルファンタジー15
PCMark
上のベンチマークが動いての数値がでなければ認めない

439 ::2020/11/14(土) 10:00:50.95 ID:Bcfo35o00.net
>>409
M1てi7-2600のチョイ上かよw
危うく騙されるところだった
時間を無駄にした

440 ::2020/11/14(土) 10:34:42.93 ID:3VZAFFfk0.net
>>409
まあこうなるよな

441 ::2020/11/14(土) 10:56:34.36 ID:Y3i1k06A0.net
省電力と低コストが売り
性能は二の次

まあ手堅い戦略だろ
初物なんだし

442 ::2020/11/14(土) 10:57:35.89 ID:ulLw6nb60.net
>>439
>>440

M1じゃなくてA12Zだから、M1はこの1.5倍はあるね。

443 ::2020/11/14(土) 11:00:29.66 ID:Y3i1k06A0.net
脱インテルが進む

444 ::2020/11/14(土) 11:02:02.85 ID:ZOlWk9Za0.net
>>394
MacPRO用はもっとハイパワーになってるだろうけど、
CPUチップを増やしてパワーアップは普通にありそうだ。
将来はXeon駆逐してサーバービジネスにも乗り出すかもね。

445 ::2020/11/14(土) 11:04:39.55 ID:jhBFBHlI0.net
広く販売しないだろどうせ

446 ::2020/11/14(土) 11:08:30.44 ID:W6TbixaR0.net
モバイル向けはアプリさえ動けばarmが良いのは元から分かっているけど、問題はパワーユーザー向けだよね
GPUとかもどうするのかな

447 ::2020/11/14(土) 11:25:12.21 ID:le6058jY0.net
>>446
出てから考えろ

448 ::2020/11/14(土) 11:52:35.20 ID:Snk6ihr60.net
airとか、pro13とかmin使う層はパワーユーザーでは無い

449 ::2020/11/14(土) 11:58:46.15 ID:DO7qh1eD0.net
>>448
miniはパワーユーザー多い印象

450 ::2020/11/14(土) 12:41:26.46 ID:wXbl1edZ0.net
Mac ProはこのM1チップをメモリ1.5T分積むんだろ?
スゲーマシンが出来上がるな

451 ::2020/11/14(土) 14:08:23.57 ID:vMpOWqFg0.net
CPU自体にある程度高速メモリ内蔵した上でその下にキャッシュ的にDRAM繋げるし
SSDにも仮想メモリスワップ領域作るし…とやれば相当速いはず
SSDも高速型と普通のの2段構えとか

コスト問題で暫くはそんなの一般には出回らないだろどうせ…というな

452 ::2020/11/14(土) 19:00:03.59 ID:DZc3mJ+40.net
ナルホド、言うほど性能は高くないライトユースな感じなんだな
じゃあメモリ16GのSSD512で充分かな

453 ::2020/11/14(土) 20:50:03.17 ID:JrecF+im0.net
大手パソコンメーカーは高性能品は超高級という路線だからM1でMacに人気が出たらMacのパソコンも値上げするかもな

454 ::2020/11/15(日) 00:02:19.94 ID:rDbuUiKV0.net
>>409
2600kおじさんより少しマシ程度かよw

455 ::2020/11/15(日) 02:29:32.40 ID:03BzRcCc0.net
アップルのPCとか全く分からないけど
M1てやつsteamのゲームできるの?

上で高速SSDになったてカキコがあるけどPCIe4.0のこと?
AMDはとっくの昔からPCIe4.0なんですけど

456 ::2020/11/15(日) 09:46:47.91 ID:JiNp4T8x0.net
俺達はAppleがPowerPCで散々イキリ倒してたの忘れてねえからな
こんなのiPhone以降入って来たニワカ信者しか信じねえよ

457 ::2020/11/15(日) 09:49:42.52 ID:uwcCuThr0.net
これに騙されてMac買うようなやつは多分騙されてることに気づかないから問題ないんだろうな

458 ::2020/11/15(日) 10:09:58.67 ID:TizrK70S0.net
でも、それ以外買えなくなるんだよ、しかたない

459 ::2020/11/15(日) 10:27:33.50 ID:PcnXacN00.net
MacのCPUがARMに! Part 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1605331260/

149 名称未設定 sage 2020/11/15(日) 01:06:10.82 ID:BIdYpMZq0
18日に来るからレビューしてもいいけど、なんにも恐れてないけどな
インテルマックがゴミすぎて

209 名称未設定 2020/11/15(日) 10:16:10.75 ID:KKPyU+XH0
ざっと読んだがドサが追いつめられているのはわかった

460 ::2020/11/15(日) 10:29:44.68 ID:WCZZqFG80.net
>>459
シェア一桁のPCにどこをどうしたら追い詰められるのか
IntelがAMDに性能競争で追い詰められてるってことなら分かるけど

461 ::2020/11/15(日) 11:14:02.70 ID:rdapckgn0.net
>>456
前回とは単純比較は出来ないと思う
x86屋上屋重ねが限界に近付いてるから
だから別アーキに逃げ出してる訳でもあるのだから
x86は電卓→ワープロ用途で育ってグラフィックスまでは良く頑張ったと思うよ
でも動画を扱うにはゾウさんになり過ぎて足腰しが持たなく頭にも毒回って来た>intel

462 ::2020/11/15(日) 11:20:31.57 ID:fmFLeYRa0.net
PowerPCからintelに変わるときも面倒だったなー

463 ::2020/11/15(日) 11:20:55.59 ID:KauFHcrA0.net
どうせゲーム動かんやろ
性能よくても無駄

464 ::2020/11/15(日) 11:23:38.87 ID:8QTPV1Xu0.net
>>463
将来的には逆になるんだぜ

465 ::2020/11/15(日) 11:33:18.72 ID:e7joBuQm0.net
PowerPC 余計だったよな、
今にして思えば
誰にそそのかされたんだっけ?

466 ::2020/11/15(日) 11:36:23.83 ID:0BtDAUcE0.net
>>460
大量出荷される業務端末はさておき、個人が買うPCだとシェアはどれくらいだろうね

467 ::2020/11/15(日) 11:45:05.31 ID:50d6qDXB0.net
東大って学内の端末全てMacだろ?
東大生の3分の1が生協でMacBookを買ったっていうし

468 ::2020/11/15(日) 11:50:48.77 ID:k+t2Mek40.net
自作用に売ってくれないの?

469 ::2020/11/15(日) 12:19:59.59 ID:/QrfzwZa0.net
>>465
68Kが限界だったのは事実

470 ::2020/11/15(日) 12:48:45.47 ID:jdrctsnw0.net
>>465
powerpc自体は悪くなかった
prepがこけてIBMがPC向けから撤退したお陰でMacで使えるCPUがリリースされなくなっただけ

471 ::2020/11/15(日) 13:34:29.48 ID:nOs7gOz00.net
G5て爆熱でPOWERBOOKに載せられなかったっけ

472 ::2020/11/15(日) 13:44:55.35 ID:COh4d5/20.net
>>463
iosアプリが動くならゲームは山のようにあるだろ

473 ::2020/11/15(日) 13:47:49.27 ID:soqWS5nO0.net
>>455
情弱は解らないままノーコメントで通した方が
恥をかかなくて済むよw

474 ::2020/11/15(日) 13:48:49.39 ID:FI0F/bQU0.net
俺の脳にもチンポコ直結してるから早いぞ

475 ::2020/11/15(日) 14:15:15.81 ID:2FeSound0.net
メモリまで組み込んじゃったのか

476 ::2020/11/15(日) 14:15:45.69 ID:tV72/5eJ0.net
アップルの歴史

非インテル搭載 「インテルよりも高速」
           ↓
インテル搭載 「これまでよりも高速」
           ↓
非インテル搭載 「インテルより高速」

こんなの騙されるのサルだけやろ

477 ::2020/11/15(日) 14:21:35.17 ID:EAuQDMS40.net
メモリーを多めにしてSSDにすると
普段使いなら何でも同じであると気づくであろう

478 ::2020/11/15(日) 14:22:35.50 ID:soqWS5nO0.net
>>476
バカじゃないのw


数年スパンでそれをやってるわけで
その当時その当時でそれが正しい


まさかお前の世界では
単一企業が常にトップ技術維持してんのw?
どこのパラレルワールドの住人さんw?


物事をちゃーんとあたまでかんがえてから
書き込みしましょうね、お猿さんw

479 ::2020/11/15(日) 14:28:03.28 ID:tV72/5eJ0.net
アップル製品を買う
それを「お布施」と呼ぶのは理由があるってことだね
よくわかる

480 ::2020/11/15(日) 14:35:45.01 ID:JyVgl1bg0.net
>>478
PowerPC時代もそう言ってたのにAdobe製品とか明らかにWindows版のほうがパフォーマンス良かったが

481 ::2020/11/15(日) 14:43:59.14 ID:2FeSound0.net
>>479
どんな理由?

482 ::2020/11/15(日) 15:24:56.76 ID:6v8E1dHt0.net
>>409
M1のマルチ性能、シングルの性能に比べると低いねぇ
HT載ってないし半数の4コアは省電力コアだからこうなるのも仕方ないか

483 ::2020/11/15(日) 15:26:33.50 ID:tV72/5eJ0.net
>>481
狂信的

484 ::2020/11/15(日) 15:37:33.57 ID:i3Pyi+0+0.net
>>483
理由になってなくてわろたw

485 ::2020/11/15(日) 15:55:53.06 ID:tV72/5eJ0.net
アップル信者が泣きながらわろてる><

486 ::2020/11/15(日) 15:58:49.05 ID:soqWS5nO0.net
使ったことがない→信じられない→褒めてる奴は狂信的




非科学的かつ非論理的でワロタw

487 ::2020/11/15(日) 16:03:10.69 ID:tV72/5eJ0.net
アップル製品にネガティブな発言をすれば人格否定してくるあたりオウムのような連中である

488 ::2020/11/15(日) 16:04:17.26 ID:fZsd+tFL0.net
Mac PRO用に出すであろう次のCPUに興味がある

489 ::2020/11/15(日) 16:11:40.85 ID:tV72/5eJ0.net
インテルCPUの搭載を宣言したWWDC2005の基調講演でアップルは何と言ったか

「過去5年にわたって隠された歩みがあった」

つまり、アップルは既にインテルプロセッサがより高性能であると認識しながら
エンドユーザにはPowerPCがよりパワフルだと吹聴し続けていたのである

それでもアップルを信じ続け、アップルに不都合な事実を突きつける発言には人格攻撃で反撃する
アップル信者とはそういう連中である

490 ::2020/11/15(日) 16:19:38.22 ID:8QTPV1Xu0.net
>>489
こんな詳しいあんたが一番の信者じゃね?

491 ::2020/11/15(日) 16:24:58.87 ID:Rxut2uvQ0.net
>>490
非難対象をここまでチェックできるんだから、ストーカーやな。

愛の反対は無関心とは、よく言ったものだ

492 ::2020/11/15(日) 16:33:32.99 ID:tV72/5eJ0.net
>>490
知りもしないで否定するのは失礼だからな
私は否定すべき対象を否定するべきだと知り否定しているのだ

493 ::2020/11/15(日) 16:34:05.89 ID:KnipIDd10.net
マジでこれどうすんの。Windowsもう買いたくねえよ。
インテルちゃんとしろよ。

494 ::2020/11/15(日) 16:37:35.01 ID:ODBL1PdF0.net
インテルってまだ14nmだっけ
5nmとか作る技術無いの?
もう2周ぐらい遅れてるよね

495 ::2020/11/15(日) 16:45:13.29 ID:soqWS5nO0.net
>>487
全く逆でワロタw

496 ::2020/11/15(日) 16:55:25.47 ID:tV72/5eJ0.net
うわ
アップル信者にレス番指定された
ばっちいアップル菌がうつる

497 ::2020/11/15(日) 17:01:59.09 ID:5QggUfqO0.net
86最強他はクソ
86にあらずんぱcpuにあらず

498 ::2020/11/15(日) 18:10:14.50 ID:5AuIU5Xw0.net
>>455
お前わかってて聞いてるだろw
steamのゲームができるわけないし、たとえできたとしても所詮内蔵GPUだからな

499 ::2020/11/15(日) 18:14:19.44 ID:5AuIU5Xw0.net
>>462
うちの会社は最後のPowerMac大量買いしてたわw
IntelMacは数台は買ったけど全社的には2〜3年は移行しなかったなぁ

総レス数 499
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★