2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柳井社長の反日媚韓発言の甲斐なく韓国最大級のユニクロが閉店…次は反日反米媚中で勝負へ

1 ::2020/12/09(水) 08:57:49.63 ID:cRVAmpEc0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
昨年の「日本不買運動」にも関わらず、最後まで粘っていたユニクロの韓国ソウル明洞(ミョンドン)中央店が、新型コロナウイルスの前にひざまずいた。

ユニクロは最近、公式ホームページの売り場案内ページを通じて、明洞中央店が1月31日まで営業すると案内した。

2011年11月にオープンした明洞中央店は、ユニクロのグローバルフラッグシップストアだ。

オープン当時はニューヨーク5番街店に次ぐ世界で2番目に大きいフラッグシップストアとして注目を集め、開店当日の売上が20億ウォン(約2億円)を記録している。

しかし、日本不買運動の影響を受けたうえに、新型コロナの感染拡大によって明洞一帯の商圏がが低迷したため、閉店を決めたとのことだ。


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/370a4_1682_06296b7f80f850d70417a11bdde8fa96.jpg


“不買運動にも粘ったのに…” 韓国最大級のユニクロ、来年1月で閉店へ
2020年12月8日 10時35分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19345176/

2 ::2020/12/09(水) 08:59:06.96 ID:bQey/1Ro0.net
山口のどん百姓が!

3 ::2020/12/09(水) 08:59:22.21 ID:zM4d3FN30.net
英断でしょ

4 ::2020/12/09(水) 08:59:46.56 ID:zDoHNOpM0.net
中国もユニクロと無印合わせたようなブランドが
急速に台頭してるから時間の問題だね

5 ::2020/12/09(水) 08:59:58.88 ID:LtfqnXk00.net
本社も中国に置いた方がいいよ

6 ::2020/12/09(水) 09:00:06.05 ID:TzCH9jVG0.net
跪くとか、使う言葉がもう儒教染み込みすぎ

7 ::2020/12/09(水) 09:00:33.25 ID:Dur2ug830.net
チョン猿の雇用減ってざまあだわwwww

8 ::2020/12/09(水) 09:00:37.34 ID:PvUGSk1F0.net
強制労働問題でアメリカから制裁くらっとけ

9 ::2020/12/09(水) 09:00:48.54 ID:xrFW4JQf0.net
ネットで日用品が揃えられる時代に実店舗は勝てないね
Amazonのない韓国ですらこれじゃ日本では相当やばいだろうな

10 ::2020/12/09(水) 09:00:51.80 ID:9zjSp1M50.net
創価学会気持ち悪すぎ

11 ::2020/12/09(水) 09:02:07.73 ID:zNygbaaP0.net
いやネットで買えるだろ

12 ::2020/12/09(水) 09:02:21.08 ID:oHo/k59V0.net
中国米国で売れたらOKなんじゃね?
KAWSコラボとか取り合いだし

13 ::2020/12/09(水) 09:03:30.72 ID:/eWT156W0.net
ウイグル人に永久に憎まれればいいと思うよ
日本は巻き込まないでね

14 ::2020/12/09(水) 09:04:28.38 ID:bVyVxcRw0.net
ユニクロ全部中国に行けばいいんじゃないかな

15 ::2020/12/09(水) 09:05:30.86 ID:G7yJk3He0.net
ルーツは部落穢多朝鮮非人

水平なんちゃら

ほんとか?

日本は滅びるニダー

反日ユニクロ

部落穢多朝鮮非人が着るのか?

16 ::2020/12/09(水) 09:05:41.90 ID:bmNECFKA0.net
韓「チョッパリざまあwww」
日「柳井ざまあwww」
韓「えっ?」
日「えっ?」

17 ::2020/12/09(水) 09:05:48.06 ID:fPe9Z9tv0.net
日銀様(実質日本政府)に20%株保有されてるくせに生意気だよな

18 ::2020/12/09(水) 09:06:16.65 ID:mRLcbF/20.net
UNIQLOはいらない!おらたちにはワークマンがある!

19 ::2020/12/09(水) 09:08:14.03 ID:mIlm90Sa0.net
柳井自身が土下座して謝罪しないと韓国人は許してくれねえぞ
ほれ謝罪

20 ::2020/12/09(水) 09:09:18.93 ID:L8zG0L+a0.net
ユニクロなんて外に着て行けないから買わない

21 ::2020/12/09(水) 09:09:22.30 ID:72GlBsbe0.net
中国にシフトでいい

22 ::2020/12/09(水) 09:10:22.23 ID:nYVEboBZ0.net
人の来ない街にあってもな

23 ::2020/12/09(水) 09:11:27.19 ID:QqoqK/wo0.net
クビになる韓国ユニクロの労組がストして現地トップが軟禁されて拗れまくるがいいよ
ずっと柳井が支持してきたことだから

24 ::2020/12/09(水) 09:11:37.42 ID:Rx8hMgHL0.net
乳出しチョゴリを売れ

25 ::2020/12/09(水) 09:11:41.91 ID:hP3/7FKC0.net
ざまあ

26 ::2020/12/09(水) 09:11:42.81 ID:+uh31xtc0.net
韓国のユニクロ、アレらお得意の「用日」とやらで、日本不買でも大した事なかったんだろ?
向こうのネトウヨのお前らが、ヘイトしてたじゃん「(韓国)ユニクロはいつも客でいっぱいだ」、っつって

つまりこれは、シンプルにコロナ禍要因
そしてほぼほぼたぶん、ほぼほぼ確実に、中国もコロナ禍が抜き差しならないレベルでヤバい
見かけだけは偽装し取り繕っているけど、実際はかなり…

コロナ禍の実体は、リーマンショックに続く、武漢コロナショックの世界同時大不況じゃんね
1929年の世界不況なんて比じゃない
リーマンショックみたく、サブプライムローン・債権問題で深刻だった米日欧に代わり台頭したその中国が、そもそも武漢コロナっつーね…
あ、これ詰みだわ
世界経済詰んでる
デカい戦争がまた萌芽している

27 ::2020/12/09(水) 09:13:29.69 ID:DVY+bOtN0.net
なんだよユニクロも買えないのかよ

28 ::2020/12/09(水) 09:13:40.99 ID:KevrYajC0.net
見極めが大事
大手はその辺が上手い

29 ::2020/12/09(水) 09:15:07.48 ID:EC1wsZNO0.net
ネット通販とかジル・サンダーが売れてたんじゃないの?
フランチャイズみたいなもんなら、韓国のほうが雇用もなくなって厳しそうけどw

30 ::2020/12/09(水) 09:15:44.78 ID:wFm8HRyR0.net
買うものが無いのが一番クソ

31 ::2020/12/09(水) 09:16:04.77 ID:X+1ttiT80.net
新しい桃鉄で山口にフリース製造会社みたいな名前の数百億円の物件があった

32 ::2020/12/09(水) 09:19:07.16 ID:0VwpkK9X0.net
レクサスの売り上げも戻ったってニュースがあったな
韓国人にはがっかりだ
徴用工のは全力出せよ

33 ::2020/12/09(水) 09:28:09.00 ID:nAkDbkjj0.net
ネトウヨ右往左往w

34 ::2020/12/09(水) 09:28:10.63 ID:5PVOFjRh0.net
銭の為なら国なんか売りますよってに

35 ::2020/12/09(水) 09:30:16.51 ID:F2N8/Jnq0.net
みんなネットで買う事が多いし、安い物がたくさん売ってる国で商売しなくていいと思う
わざわざ日本に来て買われたら迷惑だけど

36 ::2020/12/09(水) 09:33:42.15 ID:2M+i0T2o0.net
売国奴ってのはどこの国でも嫌われるんだよ。

37 ::2020/12/09(水) 09:37:24.05 ID:oW68icbU0.net
半端者が

38 ::2020/12/09(水) 09:41:48.54 ID:1NZ0JD9Z0.net
ざまぁ

39 ::2020/12/09(水) 09:43:12.39 ID:EChHuxbI0.net
ユニクロ全然行かないし買わなくなったは
商業施設にユニクロ入るとつまんねえなと思う

40 ::2020/12/09(水) 09:44:46.75 ID:Zex8oRZm0.net
>>1
そのまま日本に帰って来るな
柳井もユニクロも帰って来なくていいから
どうせ一生買わんし、日本国内の店舗も全部潰せ

41 ::2020/12/09(水) 09:45:27.67 ID:2KlrwDas0.net
>>3
「転進」
みたいな。

42 ::2020/12/09(水) 09:46:24.67 ID:qHw3vC+z0.net
韓国なのに、中国の観光客がメインだったって
韓国終わってんなwユニクロも買えないのか

43 ::2020/12/09(水) 09:49:30.78 ID:Z9Z3MsmT0.net
新疆ウイグルで縫製して
中国で売る
今のユニクロはそんな会社だぞ

44 ::2020/12/09(水) 09:50:22.23 ID:tfHb86yO0.net
行ったことないけどいい服あんのかな
今度の週末行ってみよう

45 ::2020/12/09(水) 09:51:15.75 ID:n1f5T5RK0.net
媚びても媚びなくても結果は変わらんのに

46 ::2020/12/09(水) 09:51:30.31 ID:4WggYt3U0.net
今後は媚韓をやめて親日になるなら許す
つーか(通販限定だけど)XXLや3XLサイズがあるの
ファストファッションではユニクロくらいなんだよなあ

47 ::2020/12/09(水) 09:56:08.68 ID:vcjLnb+B0.net
日本から撤退してくれ

48 ::2020/12/09(水) 09:56:29.63 ID:yiNVozAx0.net
結果は変わらないのに媚びた分だけ惨めだな

49 ::2020/12/09(水) 09:56:57.03 ID:gCRMnzhb0.net
あんな市場いらんわ

50 ::2020/12/09(水) 10:01:58.09 ID:2KlrwDas0.net
>>46
ならないだろ。
経営陣や資本・株主自ら反日の民族性をこじらせてんだから。

あ、日本政府だったか。

51 ::2020/12/09(水) 10:02:33.44 ID:QYvco4bo0.net
やったねタエちゃん!また、失業者が増えるよwww

52 ::2020/12/09(水) 10:03:22.34 ID:TlpuwYOf0.net
別にいいじゃん、その代わり反日行動をやってると世の中に広めよう。
そしたら韓国メーカーを買わないだろうね

53 ::2020/12/09(水) 10:03:50.98 ID:eb0/FoCE0.net
野菜売った時点でおかしな会社だと思った
トップの発案に誰も突っ込みを入れられない会社環境だってことでしょ

54 ::2020/12/09(水) 10:03:54.79 ID:m5FVgnfO0.net
朝鮮の売り上げとかゴミだろ。

55 ::2020/12/09(水) 10:07:44.22 ID:ZyfOPzGf0.net
普通に不要だったってことだし別にニュースになる必要もない
現にユニクロはコロナ化でも増益なのだから店舗を整理していく中で韓国では継続は見込めないと判断しただけ

56 ::2020/12/09(水) 10:08:52.15 ID:n5Fi5QFd0.net
オンラインショップが盛況だから
そっちにシフトしたのでは?

57 ::2020/12/09(水) 10:09:17.66 ID:OSRw9vLW0.net
不買運動の勝利か
安倍は罪深いぞ…

58 ::2020/12/09(水) 10:09:29.83 ID:vPSDH1+h0.net
雇用されてた韓国人のことは考えないの?w

59 ::2020/12/09(水) 10:11:13.66 ID:6VKLpdjQ0.net
明洞て中国人相手なんだろ?

60 ::2020/12/09(水) 10:11:49.41 ID:4A0rJYWj0.net
日本が韓国に対して集団ヒステリーとか柳井は見当違いな事言ってたけど見事にそうだった
韓国の店舗が日本に集団ヒステリーによる不買運動とコロナ禍で閉店になった

61 ::2020/12/09(水) 10:13:07.39 ID:87qOgvQz0.net
南朝鮮もユニクロもいらないよな

62 ::2020/12/09(水) 10:13:44.46 ID:DIyrSrLw0.net
柳井が日韓問題を更に引っ掻き回した張本人だろ

63 ::2020/12/09(水) 10:14:34.92 ID:ZZCdo7y00.net
ネット通販が好調すぎて無駄に家賃高い所に店舗置く必要がなくなってるからだけどな

64 ::2020/12/09(水) 10:15:32.26 ID:BMItT9LK0.net
世界一の反日国家で商売しようってのがそもそもおかしい
リスクマネジメントやってんのかね

65 ::2020/12/09(水) 10:20:35.18 ID:m5FVgnfO0.net
外資や外国ブランドがどんどん逃げ出す南朝鮮。
崩壊秒読みだな。

66 ::2020/12/09(水) 10:21:32.33 ID:3O15MRNq0.net
>>64
人参だけど韓国くらいにしか売れないんだなあ

67 ::2020/12/09(水) 10:24:16.62 ID:8B7bIJhD0.net
韓国の日本差別は当然!日本が悪い!だっけ?
まあ商売人なんて自分が儲けりゃ被害者が出ようがどうだって良いって連中だからな

68 ::2020/12/09(水) 10:33:04.07 ID:2VVYbRhK0.net
新しい出展とECの売り上げも一緒に報道した方がいい

69 ::2020/12/09(水) 10:36:32.70 ID:6Zac7Fm20.net
>>57
フッ化水素やPS5も不買しろや

70 ::2020/12/09(水) 10:42:37.61 ID:QKx73Wy80.net
日本人から見てもここの会社は気持ち悪い

71 ::2020/12/09(水) 10:42:53.15 ID:LUdqlAfP0.net
日本のユニクロは混んでるのにな

72 ::2020/12/09(水) 10:42:55.06 ID:1wbda+Bd0.net
日本のビール飲むな!!不味い朝鮮ビールでがまんして話はそれからだ!!

73 ::2020/12/09(水) 10:43:54.18 ID:X2D55vpg0.net
>>67
だからユニクロなんてどうなっても良いって思われるんだけどな

74 ::2020/12/09(水) 10:46:27.42 ID:GdyaKAWU0.net
>>1

ユニクロ柳井正の日本人への憎悪はどこから来るのか?

「日本は最悪」「韓国人が反日なのは分かる」と日本人への憎悪を語る柳井正
柳井正の日本人への憎悪
ユニクロの柳井正はまた日本人を侮蔑する発言をして話題になっています。
今回は日経ビジネスのインタビューで「日本人は異常で全部ヒステリー」などとこき下ろした。
さらに「ああいう国民性だから、韓国の人が反日なのは分かる」「日本人が劣化した証拠」「日本は最悪」と畳みかけた。
日本全否定とも言える内容で、柳井正は今までも日本侮蔑を繰り返してきたが、さらに過激になっている。
「泳げない人間は沈める」「年収100万円以下が当然」など数々の名言を残してきた。
柳井正の言葉の端々から感じられるのは日本への強い憎悪だが、その理由は柳井一族の出自にあった。
ユニクロの起源は柳井正の叔父である柳井政雄の「小郡商事」が始まりで、政雄は要するにやくざでした。
柳井政雄の叔父(つまり柳井正の父の叔父でもある)柳井傳一は、部落解放運動の先駆けである全国水平社の創設メンバーでした。
なぜ柳井傳一が最初期の解放運動メンバーだったかは、柳井一族が住んでいた山口県の村と関係がある。
「部落」というものを東日本の日本人はほとんど知らない筈で、首都圏周辺に少しある他は東日本にはあまりない。
ない理由は「渡来人」が西から上陸したからで、当時日本の中心だった九州から奈良周辺に多く居住した。
部落の起源は渡来人集落とされていて、新たな渡来者が来るたびに部落に加わり、今も大阪などでは拡大が続いている。

75 ::2020/12/09(水) 10:46:41.70 ID:GdyaKAWU0.net
>>74

渡来人と部落民の関係

柳井傳一の出身地は山口県陶(すえ)で柳井政雄の出身地は同県小郡町、現在はどちらも山口市小郡郵便局の管区内にある。
全國部落調査(1935年)によると山口県陶には200戸、1000人以上の部落民が確認されていた。
また調査時に山口県には「柳井」という地名の部落が多数確認されていました。(山口県 - 同和地区Wiki)
部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる

76 ::2020/12/09(水) 10:46:58.41 ID:GdyaKAWU0.net
>>75

柳井一族の日本人への怨念

渡来人集落が存在する場所と部落が存在した地域は完全一致していて、2つは事実上同じであるのが分かる。
さて江戸時代まで部落で産まれた者は永遠に部落民だったのが、明治維新によってどこにでも自由に引っ越したり起業できるようになった。
柳井傳一がいち早く解放運動に参加した理由はここにあり、彼は水平社の初期メンバーとして一目置かれる存在になった。
柳井傳一の甥の柳井政雄は職を転々とした後やくざになり、足を洗って傳一から資金を出してもらい簡易宿舎を始めた。
これが1932年の事で、当時の500円(現在の100万円相当)で始めた事業は木賃宿、材木商、運送業と拡大した。
柳井政雄は1946年に日本社会党公認で山口市議、次いで山口県議会議員に当選し、佐藤栄作から請われて自民党に活動を移した。
柳井政雄の弟が柳井正の父、柳井等(ひとし)で最初兄の会社の呉服部門だったのを1949年に独立して「メンズショップ小郡商事」を開業した。
柳井等も兄と同じでやくざ関係の交友が多く、小郡商事もその手の会社として始まりました。
柳井正は早稲田を卒業したが就職に失敗しぶらぶらしているのを見かねて、父が小郡商事に入社させた。
柳井正は「努力しろ」「苦労しろ」が口癖なのだが、学生時代はパチンコとマージャンにハマり、就職に失敗し親の会社にコネ入社して社長になった。
親から受け継いだのは会社だけではなく、日本人への憎悪と復讐心でもあるようです。

77 ::2020/12/09(水) 10:48:29.30 ID:TyMHfRaU0.net
沈め沈め

78 ::2020/12/09(水) 10:48:59.87 ID:WkUgnbXL0.net
ロッテにしろユニクロにしろ韓国にめっちゃ媚びてるのに
逆にターゲットにされてるのが哀れよのう

79 ::2020/12/09(水) 10:49:32.71 ID:TFABPLNS0.net
バカでえ

80 ::2020/12/09(水) 10:49:52.35 ID:GdyaKAWU0.net
>>1

オオサカ人(笑)に一重のチョン顔が多い理由

渡来人「穢多・非人」=パヨク
部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる
渡来人「穢多・非人」は日本国籍こそあるが、現代社会における在日朝鮮人と同族で、日本人からしたら完全な異種、異端な民族である。

81 ::2020/12/09(水) 10:51:40.82 ID:KPHqdI1N0.net
柳井さんはインチキ中国人風だよね

82 ::2020/12/09(水) 10:53:15.97 ID:LCBh9vei0.net
安くも無い デザインもダサイ UNIQLOなんか要らない。

83 ::2020/12/09(水) 10:56:57.41 ID:nl25fizE0.net
些末なことだ。
どうせ柳井は、トランプが再選されたら表の世界から一掃されるDS側の人間なんでしょ。

84 ::2020/12/09(水) 10:58:39.97 ID:bkASzGxt0.net
媚韓の柳井は不買反日側だろ。 えっ (´・ω・`)??

85 ::2020/12/09(水) 11:00:26.96 ID:TtZxkSpx0.net
中国で反日暴動が起きて略奪されればいいんだよ、こんな奴(-_-)

86 ::2020/12/09(水) 11:00:36.09 ID:B4m4QnWq0.net
やろやん降臨してる

87 ::2020/12/09(水) 11:00:57.55 ID:MkddAVcF0.net
柳井は反日反米媚中で商売してたよ。
中国で暴動起きた時も「尖閣は中国の物」という紙店に貼り付けた。
しかし滅茶苦茶に破壊された。
で、東南アジアインドにシフトしたんだがまた舞い戻ったのか?
市場規模がでかいから、忘れられないんだろうね。
国交省のタコ鮮人大臣Gotoと同じで。

88 ::2020/12/09(水) 11:01:49.15 ID:TVSJEDri0.net
総じてユニクロの韓国業績っていいはずだけどな
単純に店舗のロケーション問題なだけだろ

89 ::2020/12/09(水) 11:03:11.73 ID:p0uGwh5Q0.net
これに対してどんな反応起こってるん?

90 ::2020/12/09(水) 11:03:59.45 ID:MkddAVcF0.net
柳井もそうだが、層化信者は昔街でしがない洋服屋してたの多いね。
この間遭った幹部てのも親が洋服屋してた鮮人だった。

91 ::2020/12/09(水) 11:04:12.57 ID:DVZbdZJI0.net
>>78
連中的には奴らに媚びるってことは、格下である事を認めたって事になるからなぁ
そらま都合のいい時はチヤホヤ持て囃すだろうけど、ちょっと気を損ねたら躾として虐げますわw
まあ、ズブズブな付き合い方を選ぶ蓮中もアタマどうかしてるから同情なんてしないね

92 ::2020/12/09(水) 11:04:49.53 ID:k4N8UPSi0.net
スレタイひどすぎだろ
グローバルに展開してる企業は不採算店舗はそりゃ閉めるだろうさ、媚韓だったら不採算でも頑張っていたろうに

93 ::2020/12/09(水) 11:06:02.04 ID:TVSJEDri0.net
>>87
そもそもがユニクロは中国韓国撤退なんぞしてないから
ファーストリテイリングの戦法は拡大成長路線一辺倒なんで打って出てダメでも撤退はありえない
撤退情報のニュースが出たらそれはただの軌道修正を悪意持って報道してるだけ

94 ::2020/12/09(水) 11:13:06.04 ID:amc6abn50.net
ひざまずいた

とか、日本人の引き出しにはなかなか無い言葉

95 ::2020/12/09(水) 11:14:30.72 ID:aWihBoG/0.net
これはダサすぎる

96 ::2020/12/09(水) 11:16:39.92 ID:2eAhXKiD0.net
プギャー

97 ::2020/12/09(水) 11:17:39.85 ID:l7uYqR4P0.net
なんで日本から出ていかないの?

98 ::2020/12/09(水) 11:21:29.84 ID:XPdYpKBp0.net
>>97
ユニクロは日本のブランドだから世界で人気なわけでね
コカコーラやマクドナルド=アメリカブランドと同じ

99 ::2020/12/09(水) 11:22:17.62 ID:KTjen3T90.net
目が覚めたか柳井

100 ::2020/12/09(水) 11:26:23.21 ID:rKoiol1B0.net
シャチホコファックでもやればいいのに

101 ::2020/12/09(水) 11:27:35.63 ID:/Y9TYHgy0.net
どっちの立場にも立てないやつ

102 ::2020/12/09(水) 11:34:39.01 ID:NUoTzVQg0.net
わかってないなぁ
あいつらは媚びたら下に見てくるから売れなくなるんやぞ

103 ::2020/12/09(水) 11:44:38.09 ID:R6Aj1VcR0.net
全部潰せよ

104 ::2020/12/09(水) 11:53:16.13 ID:eI6u1xL60.net
倒産しまくってる中国にこれから行くのかよw

105 ::2020/12/09(水) 11:55:01.94 ID:n9gVt5db0.net
ネット販売が凄い売れてるから実店舗がいらないんでしょ?

106 ::2020/12/09(水) 11:56:55.34 ID:CbDEGE2K0.net
GUは既に韓国撤退
更に日本製コスメも出してきた

韓国コスメに対抗する気ニカ?

107 ::2020/12/09(水) 11:59:58.49 ID:GdyaKAWU0.net
>>1
ユニクロは西日本の田舎土人が東京見物に行くときの最高の一張羅

108 ::2020/12/09(水) 12:01:41.67 ID:pe0oQelZ0.net
>>99
全く。反日媚韓媚中にかわりはない

109 ::2020/12/09(水) 12:02:23.47 ID:yI2bkeCP0.net
日本人が差別されるCMを作って流すんだな。

110 ::2020/12/09(水) 12:03:32.71 ID:5/Xb4Hlh0.net
韓国やるじゃん

111 ::2020/12/09(水) 12:12:47.32 ID:4vz9JmnL0.net
かつて西の京と呼ばれた山口を支配した大内氏は
多くの豪族が皇室との血縁を主張したのに対して
自らの出自を朝鮮の王族と称していた

112 ::2020/12/09(水) 12:16:36.08 ID:nwldFg+R0.net
ジャッブ大敗北
帰れ帰れザマーミロ

113 ::2020/12/09(水) 12:18:17.43 ID:7SyQ6nJt0.net
ノージャパンがどうのじゃなくて記事にある通り
明洞の店がどんどん閉まってるんだってね

我が国でもヤバいってくらいなんだから韓国は比じゃないんだろ

114 ::2020/12/09(水) 12:25:48.59 ID:EP4r4FLU0.net
終わりの始まり

115 ::2020/12/09(水) 12:32:52.21 ID:sCDMlnfN0.net
ウイグル人強制労働防止に反対のロビー活動にユニクロ参戦しそう

116 ::2020/12/09(水) 12:34:59.19 ID:kj39WcKo0.net
当時、開店前から開店直後のドキュメンタリーみたいなの放送されてたけど
改めて観てみたいな

117 ::2020/12/09(水) 12:37:38.48 ID:TQEXRSOB0.net
韓国ってITの国なんでしょ?ネットで十分なんじゃないの?

118 ::2020/12/09(水) 12:38:57.90 ID:YsiTk/MO0.net
ユニクロに関わらず外資が逃げ出してるんだよ
出生率世界最低で内需も小さくリスクだけ高い国だから

119 ::2020/12/09(水) 13:02:15.22 ID:zDoHNOpM0.net
明洞はガラガラで韓国ブランドも撤退してるらしいけど
原宿には新規オープンしてんだよな
なんだかんだ言って日本優しいね

120 ::2020/12/09(水) 13:19:38.06 ID:AvAd2L9w0.net
吐いた唾が返ってきただけだろ
もう日本人も相手にしなくなるだろう
国内全店閉鎖して中国にシフトすればいい。

121 ::2020/12/09(水) 13:32:11.85 ID:nWcRiLEz0.net
反日柳井が大嫌いなので、潰れようがどうでも良い(´・ω・)

122 ::2020/12/09(水) 13:32:38.84 ID:ri1/gbZC0.net
UN
CO

123 ::2020/12/09(水) 13:38:12.68 ID:YXh/3oLD0.net
媚韓でも許されないって態度はある意味立派だな

124 ::2020/12/09(水) 14:02:01.98 ID:ZmQhXR1z0.net
部落解放同盟でしょ?この人

125 ::2020/12/09(水) 15:28:47.24 ID:3POkjQM30.net
ユニクロの社長風に言うならユニクロには反省が足りないんだな

126 ::2020/12/09(水) 15:29:50.24 ID:BCd0cD1A0.net
法則だから

127 ::2020/12/09(水) 15:30:36.03 ID:hoLY3EEe0.net
在日なのに韓国から嫌われるってどういう事?(´・ω・`)

128 ::2020/12/09(水) 17:01:36.18 ID:CP878x2/0.net
各店舗に慰安婦像を設置するくらいやらんと駄目だろ

129 ::2020/12/09(水) 18:52:00.87 ID:Vtn1CRLx0.net
新羅綿のユニフォームかっこええな。

130 ::2020/12/09(水) 19:51:21.94 ID:JvXOUge20.net
外にろくに出れないのにそんなに新しい服とかいらんやろw
さすがにユニクロだって2.3年は気回せるだろうし

131 ::2020/12/09(水) 20:22:18.35 ID:sBd656PH0.net
http://warotanikki.com/wp-content/uploads/2018/06/20170714091642d29.jpeg
親族にヤクザが居て山口出身のこいつらみたいな丸い顔の柳さん

132 ::2020/12/09(水) 20:23:44.07 ID:xCGTPCTv0.net
  

【速報】 韓国、日本への高校留学に関心急増「韓国に未来はない」「日本には求人票がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607508107/
  

133 ::2020/12/09(水) 21:06:00.70 ID:pthw9sAN0.net
>>40
日本人の雇用どうするの?
考えてから言えな

134 ::2020/12/09(水) 21:10:20.53 ID:uF7ssDYw0.net
>>1
ざまぁ

135 ::2020/12/09(水) 21:28:54.03 ID:dDGPTLAL0.net
哀れなものよ( ´,_ゝ`)プッ

136 ::2020/12/09(水) 21:40:21.33 ID:DzTrBUNw0.net
法則

137 ::2020/12/09(水) 21:49:19.29 ID:jYV6P1xl0.net
ザマァクソ柳井ww さっさとシナでもどこでも逝きやがれバーカ

138 ::2020/12/09(水) 22:34:36.00 ID:yN92WwHB0.net
>>99
柳井自身が朝鮮人だからな、こいつは一生反日思想のまま変わらんから

139 ::2020/12/09(水) 22:47:17.10 ID:2sdmaZYO0.net
まあ民間企業は採算合わないなら 撤退するだけだからな 理由がなんであれ

140 ::2020/12/09(水) 23:08:46.88 ID:9Zj3iPqF0.net
>>11
衣服はネットじゃ話にならんよ
質感判らんし着心地も判らない
着てみて似合うかどうかは今のARでは未熟すぎてあてにならないから
靴も同じことが言える

141 ::2020/12/09(水) 23:38:23.28 ID:ICoJ/MIx0.net
ホントに在日かどうかは知らんけど
今の柳井の立場ってまさに在日の立場そのものだよな
日本人からも韓国人からも嫌われるという

142 ::2020/12/09(水) 23:51:33.16 ID:8HaDKyMW0.net
┐( ̄ヘ ̄)┌┐( ̄ヘ ̄)┌┐( ̄ヘ ̄)┌
ルーツは部落穢多朝鮮非人
水平なんちゃらだっけ?

朝鮮兄貴
日本は滅びるニダー

反日ユニクロ

反日ユニクロ着れば

君も立派な部落穢多朝鮮非人

143 ::2020/12/09(水) 23:54:01.70 ID:YPX5g8nz0.net
韓国人はパンチョッパリは嫌いだろ

144 ::2020/12/10(木) 00:05:00.18 ID:xScXC/Oq0.net
チョン猿の雇用が減るだけw

糞ざまあwwwwww

145 ::2020/12/10(木) 00:19:42.48 ID:hNaWMC3s0.net
中国があるじゃないかw

146 ::2020/12/10(木) 00:24:10.62 ID:5BYMfpF70.net
明洞は外国人観光客専用街みたいなもんだから、むしろ年内一杯までよく粘ったなという感じ

147 ::2020/12/10(木) 00:25:12.05 ID:ueNwitLv0.net
ざまあ

148 ::2020/12/10(木) 00:36:32.98 ID:85IO+PGi0.net
日本でも潰れろ

149 ::2020/12/10(木) 00:38:05.20 ID:p6DyY6sQ0.net
何故か販売中止になってしまった
チベット産高級カシミアなんとかを
全世界に売りまくって欲しい(;´・ω・)

150 ::2020/12/10(木) 00:53:36.08 ID:Z88gYD2y0.net
中国じゃブランド化してるしな
値段もアホみたいに高いしボロ儲けやん

151 ::2020/12/10(木) 01:08:33.22 ID:y5AN6Cya0.net
かっこ悪いし
全く長持ちしないし
サイズが合わなくて肩凝るもんな

152 ::2020/12/10(木) 01:49:46.00 ID:jaepr1me0.net
この流れで言うのアレだけどレジにカゴ置くだけで商品全部判別できるあのシステムは好きだよ俺

153 ::2020/12/10(木) 02:23:23.29 ID:1xr4a9wZ0.net
┐( ̄ヘ ̄)┌┐( ̄ヘ ̄)┌┐( ̄ヘ ̄)┌
ルーツは部落穢多朝鮮非人
水平なんちゃらほんとか?

朝鮮兄貴
日本は滅びるニダー

反日ユニクロ

反日ユニクロを着れば
畜生とも交尾ができるのか?

154 ::2020/12/10(木) 02:47:39.40 ID:GHVppUFV0.net
ユニクロ柳井は反日だって知っててユニクロ行ってんのか
みんな行くな

155 ::2020/12/10(木) 05:01:52.14 ID:+Ho/hCHY0.net
+税表記のふざけた店には行かんてのよ
特例で税抜き価格だけの表示だけでいいっていうの来年の三月で終わりだろ?
くされユニクロなんかが働きかけて延長されてきたがさすがにもう次はないだろう
値上がりしてるのが白日の元に晒されるのを震えて眠れ

156 ::2020/12/10(木) 09:46:04.67 ID:4yrIb9rl0.net
タックスヘイブン野郎

157 ::2020/12/10(木) 11:24:19.95 ID:Jmznwyox0.net
>>1
柳井って日本人じゃない気がする

158 ::2020/12/10(木) 19:43:58.84 ID:B324Mzxx0.net
誰にも感謝しない人だろ?

159 ::2020/12/10(木) 21:29:20.76 ID:+XrWND+N0.net
よっしゃ!
チョンコロには日本ブランドなど遠い夢にしてしまえw

160 ::2020/12/11(金) 15:47:43.98 ID:QU3rXM6s0.net
正直昔の様にユニクロ何て買わなくなったわ。同じ様な商品がイオンで売る様になったからな。 

普通の下着、ヒート系肌着、ジーンズ、ライトダウンジャケット、フリースまで全て同品質レベルの商品がイオンに有る。

161 ::2020/12/11(金) 18:54:46.24 ID:p7fcVRqx0.net
中国なら既に別の会社がユニクロの商標取ってるじゃねーのwww

162 ::2020/12/11(金) 19:10:22.39 ID:FzY4A76V0.net
貧民ウヨの僻みか😅

総レス数 162
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200