2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国ボーイング777PW社製エンジン炎上事故 金属疲労が原因と判明 日本の事故は生かされなかった…

1 ::2021/03/07(日) 09:05:02.63 ID:YqEFakkx0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米運輸安全委員会(NTSB)は5日、先月ボーイング(Boeing)777型機のエンジンが飛行中に炎上し、
部品がコロラド州デンバー(Denver)近郊に落下した事故の一因は金属疲労であることを中間報告で発表した。
ただし、プラット・アンド・ホイットニー(Pratt & Whitney)製のエンジンを搭載した同機の事故原因については最終的な結論には至っていないとしている。

NTSBは今回、エンジン内のファンブレードが折れていたことを認め、「破断面は、金属疲労のそれと一致している」と述べている。
NTSBは先月、繰り返し荷重を受けていくうちに材料がもろくなる現象、いわゆる金属疲労が原因とみられると発表しており、当初の見解が裏付けられることとなった。

金属疲労で損傷したファンブレードのメンテナンス履歴をNTSBが確認したところ、同機は最後の検査から離着陸を2979回行っていた。
6500回ごとに検査が義務付けられているため、次回の検査はまだ当分先だったことになる。

ボーイング777部品落下事故、金属疲労が一因 米当局
https://www.afpbb.com/articles/-/3335287

2 ::2021/03/07(日) 09:06:44.08 ID:gHLBpNCP0.net
夜勤学者によると勤続疲労が原因だと

3 ::2021/03/07(日) 09:07:26.37 ID:dFIQMC320.net
飛行機まで社畜かよ

4 ::2021/03/07(日) 09:08:02.47 ID:orK2RRU20.net
普通は部品交換の耐用時間の何倍も余裕あるか無限寿命を狙うだろうに設計ミスかな?
材料の品質が規定から外れてたとか、製造ミスとかもありえるが

5 ::2021/03/07(日) 09:09:33.05 ID:osuCxKYl0.net
ファンブレードやタービンブレードも中国製が増えてるんだろう

6 ::2021/03/07(日) 09:09:37.86 ID:aRHF0PDN0.net
ボーイングのコスト削減要求に日本の航空機メーカーが出す答え
川重、新工場はIoTで武装。検査工程などを簡略化
https://newswitch.jp/p/8277

7 ::2021/03/07(日) 09:09:40.48 ID:xYs8S05c0.net
このファンブレードって中空なんだっけ?
そりゃ疲労耐性低くなるわ
相変わらずプラットは攻めた設計してるな…
にしても試験は絶対クリアしてるはずだから、製造が安定してないんだろうな

8 ::2021/03/07(日) 09:10:13.33 ID:ETALHBXW0.net
中折れか。定期的にブレードのチェックやってるよね?
あんだけ口径大きいんだからブレードもでかい分疲労の進行が早いのは分かってんだろうし。

9 ::2021/03/07(日) 09:11:08.10 ID:t23k2w960.net
短期間で同じ原因で事故起きすぎだろw
同じ時期に納入されたファンブレードだったんか?
今までも点検していて分からなかったんなら、表面的には見えないところで疲労破壊が起こっていそうだな

10 ::2021/03/07(日) 09:12:30.07 ID:3FxkasG00.net
那覇空港の事故でデニー知事は飛行禁止に言及しなかったな

11 ::2021/03/07(日) 09:13:49.98 ID:iWfmW67I0.net
検査予定の半分未満の離着陸回数で壊れるなんて、欠陥品じゃん。

12 ::2021/03/07(日) 09:14:18.62 ID:9+3m1fpw0.net
圧力隔壁は大丈夫か?

13 ::2021/03/07(日) 09:15:07.73 ID:z/Pnk6Yz0.net
3Dプリント

14 ::2021/03/07(日) 09:16:05.65 ID:obbbgk3P0.net
一か所損傷して全部の油圧がダメになるような設計は
日航機の事故を受けて正された

15 ::2021/03/07(日) 09:19:07.38 ID:o7wGFo120.net
日本「PWエンジンのファンブレードが金属疲労で壊れた」

米国「どうせジャップが整備を怠っただけや。うちは平気だからガンガン飛ばして良いぞ」

多分こんなノリ

16 ::2021/03/07(日) 09:20:39.92 ID:RtzF9+8l0.net
ボーイングは絶対のらない怖い

17 ::2021/03/07(日) 09:23:15.25 ID:OeJUkMt80.net
ファンブレードは高価だからなかなか変えないんだよな〜。日本の航空各社は大丈夫かなぁ。経営に余裕が無いから耐用年数の限界ギリギリまで使ってそう。

18 ::2021/03/07(日) 09:29:35.84 ID:gyEPcYQA0.net
これが良くて、MRJがダメとか
嫌がらせじゃなくてそんなにMRJヤバかったのかと

19 ::2021/03/07(日) 09:41:36.20 ID:okxAD6810.net
>>18
アメリカ、欧州機にもバチバチ対抗してたんだよ

20 ::2021/03/07(日) 09:43:16.59 ID:rwU/S7f+0.net
ブレード1枚が150万円ぐらいだったかな(そのときのドルはいくらだったか?)。

整備をいい加減な国に依託すると、良品をまがい物とすり替えたりするかもしれん。
ヒビが入っていて外したブレードを、「修理」して再び使ってたりなど。

21 ::2021/03/07(日) 09:56:16.38 ID:RNdhGYHm0.net
はいじゃないが

22 ::2021/03/07(日) 10:07:39.16 ID:94HnWbRk0.net
ヨシ!

23 ::2021/03/07(日) 10:10:29.40 ID:UqQt/MM20.net
エンジンが勝手に壊れる飛行機でもFAAとかいうところの型式証明は降りるのか。
政治だな。

24 ::2021/03/07(日) 10:10:51.06 ID:typcpO7H0.net
日航機墜落事故は自衛隊の誤射だから活かしようがない。
むしろそれでボーイングに借りを作って税金を吸われている。

25 ::2021/03/07(日) 10:11:49.41 ID:zyBEkfXK0.net
>>20
日本製だったらしいぞ

26 ::2021/03/07(日) 10:21:59.83 ID:4PAXLLYL0.net
日航機航空事故は、日米貿易摩擦でアメリカ経済越えそうになってた日本をアメリカが叩きまくってた時に都合よく起きた

アメリカ政府は今のTikTok叩きと同じように、Windowsより革新的だったと言われる国産OSトロンを名指しで叩きまくってた

そしてトロンの関係達が乗っていた日航機航空事故が都合良く起きた…

半導体も日本がシェアトップだったが、お得意の安全保障に問題ガーいちゃもんつけられて、アメリカ有利に協定無理やり結ばされて潰された

アメリカは世界に日本は危険な国だと日本脅威論反日煽りもしまくったし(韓国の反日が激しくなったのもこの頃から)
トランプがやってたことは共和党レーガンが日本に対してやってた事を真似しただけ

27 ::2021/03/07(日) 10:24:39.16 ID:yfP33nbx0.net
>>15
実際そうだから困る。
あいつら自国が一番進んでて高度だって思い込んでるから日本からの指摘はカス扱いされる。

28 ::2021/03/07(日) 10:25:48.78 ID:yfP33nbx0.net
>>17
ギリギリとかではなくて日本は新品買ってマニュアル通りに運用する。
検査を規定回数で実施するしね。

29 ::2021/03/07(日) 10:27:18.63 ID:F0lsf+5g0.net
スリーセブンは欠陥品
そのうち墜落するある

30 ::2021/03/07(日) 10:28:50.19 ID:QyF5WrIz0.net
>>27

いや、そもそも日本の航空局がうんこで海外とコミュニケーション取れてないんだよ。
国際的なルールと別に、日本の官僚が思い付きでやってたような制度がまだ残ってるのがいい証拠。

予備品証明制度はさすがに近いうちに撤廃されるみたいだけどね

31 ::2021/03/07(日) 10:29:37.32 ID:zwisvVKz0.net
>>7
多くの構造物は中空にした方が折れ難くなるし、それ狙って設計してはいると思う。

32 ::2021/03/07(日) 10:31:52.25 ID:8l5KiYMp0.net
>>30
そういうニホンガーニホンガーもういいわ
むしろ欧米先進国のいい加減っぷりも今回のコロナでもガンガンバレたしな

33 ::2021/03/07(日) 10:34:46.06 ID:SLcWiHFu0.net
>>26
トロンの関係者が乗ってたの?まじで?
なんていう人?

34 ::2021/03/07(日) 10:35:09.96 ID:zyBEkfXK0.net
>>18
MRJは根本的にダメ
安全対策で電気系統を2本に分けてあるのに効率化のために一緒にしちゃったりと論外
「我々のノウハウはノウハウではなかった」だって

8年かかって出した答えがこれだよ

35 ::2021/03/07(日) 10:39:45.33 ID:cEzE55m90.net
カーボンじゃなくてチタンなのか

36 ::2021/03/07(日) 10:42:44.94 ID:3Rsbpmr10.net
>>2
誰?
SNSで問い詰めてみるから教えてくれ。

37 ::2021/03/07(日) 10:42:51.70 ID:ED0irRRY0.net
ターボジェットしようぜ

38 ::2021/03/07(日) 10:43:36.51 ID:/7WX8T0s0.net
>>2
やっぱり夜勤は健康を害するんだな

39 ::2021/03/07(日) 10:44:02.29 ID:Al5WptH60.net
>>30
YS-11の頃は通産省も頑張ってたけど、
もう今はボンクラ役人しかおらんようだな。

40 ::2021/03/07(日) 10:45:30.08 ID:Wku2jnTW0.net
>>27
艦載機なんか本国より日飛でメンテした方が稼働率が高かったのにな。

41 ::2021/03/07(日) 10:47:48.74 ID:k3FRKv9w0.net
耐用年数が想定より短いのか?

42 ::2021/03/07(日) 10:48:30.30 ID:zyBEkfXK0.net
>>39
役人はボンクラだけど政治家がもっとゴミだから終わってるよ

43 ::2021/03/07(日) 10:48:59.15 ID:3+6eSsqc0.net
ボイン

44 ::2021/03/07(日) 10:49:47.19 ID:AY1acYLv0.net
556にしておけば・・・

45 ::2021/03/07(日) 11:06:51.49 ID:qvDgEUq80.net
>>24
頭大丈夫か
そろそろ交換してもらったら?

46 ::2021/03/07(日) 11:07:43.68 ID:8zbeQgyZ0.net
>>2
あれはチキンと読むんだよ

47 ::2021/03/07(日) 11:12:46.57 ID:9eDKZJRM0.net
>>32

関係ない話してて草

48 ::2021/03/07(日) 11:22:04.45 ID:gWagcUhX0.net
PTってどのくらいの間隔でやるのかね?

49 ::2021/03/07(日) 11:25:08.52 ID:8l5KiYMp0.net
>>47
何が関係ないんだ??
妄想でニホンガーやっておいて

50 ::2021/03/07(日) 11:28:44.59 ID:9eDKZJRM0.net
>>34

あとは定期点検が指定されてる箇所につけはずし困難なカバーつけたりな…

まあ酷かった

51 ::2021/03/07(日) 11:33:02.44 ID:PWS/n3V30.net
結局うんこってことでしょ
人死ななくてよかったな

52 ::2021/03/07(日) 11:38:35.45 ID:zyBEkfXK0.net
>>49
日本はあらゆる面でクソ、お役所仕事だもん
知らんのか?

53 ::2021/03/07(日) 11:44:54.50 ID:8l5KiYMp0.net
>>52
だからそういう日本が特別酷いぞー!!
ってのが嘘だったとバレたって話してるんだが?

お前らパチヨンが持ち上げてた日本よりずっも予算の多い国からお金貰ってやってるCDCも超絶無能なのもバレたしな

米国の疾病対策センターは年間8千億円、職員1.4万人

日本の国立感染症研究所は研究費はたった40億円、職員は300人強
しかも、予算も職員もリストラ中とのこと。
オスプレイ一機(約100億円)分の半分もないとは。
安全保障のお金の使いどころ間違えてませんか?
https://i.imgur.com/63IShyi.jpg
https://twitter.com/hnhk1/status/1230284416716439552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

54 ::2021/03/07(日) 12:08:06.96 ID:ED0irRRY0.net
結局MH370便は何が原因で墜落したの?

いまだによくわからない

55 ::2021/03/07(日) 12:42:30.23 ID:ETALHBXW0.net
>>25
そうかもね。なんか昔タービン用のニッケル合金の加工やってるって記事を見た気がする。
中空にして空気を通して高温対策してるとか。

56 ::2021/03/07(日) 13:16:16.39 ID:W88QyihD0.net
>>2
エッチングが捗るね

57 ::2021/03/07(日) 13:58:00.66 ID:Kf+RxgjJ0.net
駿河上空ニアミス→なんちゃらリンゲン。

58 ::2021/03/07(日) 14:30:08.95 ID:TB2+sUke0.net
アメリカ製はゴミだからね(笑)
来年から日本製が始まるからね(笑)

59 ::2021/03/07(日) 14:40:56.67 ID:kUX6adY70.net
ファンブレード無しのエンジン作れねーの?(´・ω・)

60 ::2021/03/07(日) 14:45:03.59 ID:AkcrKG7F0.net
もう世界的にも工業力のピークは過ぎてんだよ
戦争みたいに国の存亡がかかってないと技術の進歩どころか維持も不可能だ

61 ::2021/03/07(日) 14:46:23.25 ID:yRPvFKYg0.net
>>59
ピストンエンジン

62 ::2021/03/07(日) 14:48:12.73 ID:RvQWvjnf0.net
>>1 737MAXが駄目で、777も半分の耐用年(回)数で落ちたら怖くて乗れません
一体どのような設計(耐用回数)基準だったのか明確にして欲しい

63 ::2021/03/07(日) 14:57:52.42 ID:rXaMLJQY0.net
>>15
日本「まあいいか、どうせ死ぬのはアメリカ人だし」

64 ::2021/03/07(日) 14:59:44.14 ID:rXaMLJQY0.net
>>17
高価だろうが安価だろうが検査で欠陥が見つかれば交換するに決まってるだろ。
欠陥見つけても高価だから交換しないなんてことはありえない。

65 ::2021/03/07(日) 15:01:57.04 ID:rXaMLJQY0.net
>>23
バカだな。型式証明取るときのエンジンは新品だろ。
今回事故起こしたのは何千回も使ってるエンジンだ。

66 ::2021/03/07(日) 15:08:03.12 ID:gyEPcYQA0.net
>>34
言われてみれば、そんな話を思い出した
なんでそうなったんだろう

>>50
ワロエナイなぁ

67 ::2021/03/07(日) 15:27:45.27 ID:P/1czRbS0.net
疲れてるなら休まないと

68 ::2021/03/07(日) 15:33:58.55 ID:P/1czRbS0.net
>>34
同じ方向に二本通してたんじゃなかった?
左右に分けないといけないのに、反対側には配線用の穴がないから、空けると構造計算やり直しとかアホな事してた。

69 ::2021/03/07(日) 15:35:34.48 ID:DZkSSmVB0.net
>>26
だとすると自衛隊でなく米軍が?
まさか

70 ::2021/03/07(日) 15:43:23.34 ID:LmK4uevt0.net
>>34
俺、三菱の現場系の人だけど
三菱はもう駄目だよ

いま、工数/効率重視でチェックを減らしにかかってる
現場からリスク増加の旨を事務方に伝えても
『もう決まったから』と言って聞きやしない
(それでも最低1回は他者チェックが入ってるが)

71 ::2021/03/07(日) 18:20:52.52 ID:YHhcZwVC0.net
>>46
美味そう

72 ::2021/03/07(日) 21:44:03.54 ID:lcqweELh0.net
設計見直せ

73 ::2021/03/08(月) 09:13:18.78 ID:yWiHqsyu0.net
変なところに整備に出すと、良品をわざわざはずして交換して、不良品、偽造品などに
取り替えてしまったりするかもしれないからな。あるいは良品に取り替えなければ
ならない場合にまがい物に取り替えて、それで浮いた良品を別ルートで正規の部品
のスポット市場に流すとか。ブレードの金属材料はニッケルなどを使った超耐熱
合金で、その構造の中には血管のように水が通る管が掘られている。これは
電界液に浸けたブレードに、先端だけ被覆絶縁を外した針金のようなものを使って
電気腐食法で穴を掘り進めて行くんだそうだ。材料も高いし、加工の手間も
とても掛かる。だからとても高い。そういう部品を作れる国やメーカーはあまり
多く無い。

74 ::2021/03/08(月) 15:51:14.76 ID:VxG/oBuK0.net
>>73
タービンに通る穴は前段部で作られた圧縮空気による空冷であって水が通る穴という表現は誤解を生まないか?
今後は3Dプリンターによる造形タービンが主流となってロシア製のように分解不能のユニット交換式になっていくんだろうな。

75 ::2021/03/08(月) 17:18:18.87 ID:qwAWS0Ik0.net
日本のんてケツの圧力隔壁とかの
リベットだか補修材だかの方向かなんかミスやろ?

76 ::2021/03/08(月) 17:23:34.47 ID:5OczpGUu0.net
エアバスに乗り換えろボーイングは乗りたくない

77 ::2021/03/09(火) 12:07:25.50 ID:aRSrABZ40.net
>>7
solid

78 ::2021/03/09(火) 12:14:09.90 ID:r4dioWv60.net
>>6
プラットアンドホイットニーのエンジンと何か関係してるんですか?

79 ::2021/03/09(火) 12:23:56.31 ID:dm5ASXJi0.net
もうボーイングはダメだろ

80 ::2021/03/09(火) 12:35:55.42 ID:FyJjkmUD0.net
>>2
また夜勤学者が活躍してしまったか‥
メーデー‥

81 ::2021/03/09(火) 12:36:12.47 ID:l8CxIrfQ0.net
>>74
3Dプリンターじゃ精々鋳造程度しか強度出んだろ
鍛造クラスの強度が必要な部品にはまだまだ使えないんじゃね?

82 ::2021/03/09(火) 13:24:28.25 ID:QkTPSgLZ0.net
P&Wのエンジンを全機検査するしかねーだろ

83 ::2021/03/09(火) 13:30:45.70 ID:e/nC00iw0.net
想定外の振動とかあったのかな

84 ::2021/03/09(火) 13:31:16.07 ID:QkTPSgLZ0.net
そういえば、国内線用も777が足りないから国際線用の777持ってきてて、ビジネスクラスを一般席としてチケット売ってるらしいな

85 ::2021/03/09(火) 13:37:18.05 ID:8v/w6yxr0.net
>>81
https://idarts.co.jp/3dp/rolls-royce-xwb-97-3d-printing/
2015には飛行テストに入ってまして、現在の3Dプリンターは粉末焼結積層造形と熱処理で鍛造に匹敵します。

86 ::2021/03/09(火) 15:27:30.93 ID:l8CxIrfQ0.net
>>85
時代の進化は早いな

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★