2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスン旭化成ルネサスに続き、TSMCも水不足で操業停止の危機、半導体品薄で社畜PC1台30万円も視野

1 ::2021/03/09(火) 17:12:15.68 ID:QoRWbg1a0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7ae62fb8a12e6e0e0a0bdcd7ba0ce3a7ef03e5

米国テキサス州の寒波と停電、同時に重なった福島の地震、そこに襲った台湾の冬の水不足…。.

それこそ全てが一度にからまり、全世界で自動車向け半導体不足現象が深刻になっている。今年を通して自動車向け半導体の供給不足のショックが深まるだろうという見方が主流だ。産業通商資源部は4日、「自動車向け半導体は収益性や半導体設備の能力などの構造的要因を考慮すると、根本的解決は難しい」と公式に発表した。

海外メディアなどの報道によると、米テキサス州のオースティン製造業協会のエドワード・ラットソンCEOは「オースティンの半導体工場の稼働再開が遅れている。5カ月後も自動車会社への影響が続くだろう」と述べた。先月、米国に吹き荒れた記録的寒波で電力供給が途切れ、サムスン電子のオースティン工場はシャットダウン状態が2週間以上続いている。同工場は、スマートフォンなどに使われる半導体だけでなく、テスラの電気自動車などに自動車向け半導体も供給している。周辺にある自動車向け半導体メーカーのNXPやインフィニオンも同じく稼動を中止している。電力はほぼ復旧したものの、水道管の凍結などで発生した水の供給問題が再稼動を困難にしている。

自動車向け半導体の供給不足の兆しは、すでに昨年12月から現れている。昨年10月、火災により宮崎県にある旭化成の自動車向け半導体工場が止まったのだ。旭化成は茨城県にある別の半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスに生産を委託したが、先月、この地域に地震が発生し、それさえも生産が止まった。

結局、この1、2カ月間の自動車向け半導体の供給は、世界1、3位のファウンドリメーカーである台湾のTSMCとUMCが担うことになった。両社は主力のスマートフォン向け半導体の生産比率を減らし、自動車向け半導体の供給に乗り出したが、最近はもう一つの自然災害で困難に陥っている。雨が降らないことによる水不足で、生産に支障が生じる危険性が高まっているからだ。最近、台湾政府が両社の工場のある台湾中北部地域の工業用水の使用を7〜11%減らすことを要求したが、TSMCの工場は立地するサイエンスパークの水使用量の10.3%を使っている。

2 ::2021/03/09(火) 17:12:46.36 ID:QoRWbg1a0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
今すぐ買え

3 ::2021/03/09(火) 17:13:05.73 ID:HUbC91tP0.net
マジかよ

4 ::2021/03/09(火) 17:13:40.86 ID:I/1Aanus0.net
インテルがあるじゃないか

5 ::2021/03/09(火) 17:14:02.43 ID:gKvgvJw/0.net
水なんて海水を真水に変えればいいだけじゃねーの?

6 ::2021/03/09(火) 17:14:30.97 ID:RQdXWM150.net
水ならお前らの膝に溜まってるだろ

7 ::2021/03/09(火) 17:15:14.99 ID:QFdM1M6M0.net
日本なら水使い放題だぞー!

8 ::2021/03/09(火) 17:15:50.56 ID:DpEZHN2g0.net
今年後半以降じゃないと時期悪いな

9 ::2021/03/09(火) 17:15:52.35 ID:EBGR96h30.net
血で茹でろ

10 ::2021/03/09(火) 17:17:27.04 ID:bZD2woAp0.net
ヒャッハッハッ
水だーーーっ!!

11 ::2021/03/09(火) 17:18:16.82 ID:b4BYF98g0.net
何だそろそろノート変えようと思ったけど磁気が悪いのだな

12 ::2021/03/09(火) 17:19:22.71 ID:+lxShRXb0.net
半導体なぞ、
海に面した広い大地と、安定した電力と、膨大な純水と
環境破壊を放置できる寛大な心があれば何処でも可能だからな。

13 ::2021/03/09(火) 17:20:47.65 ID:rBfEbciy0.net
>>5
コストがかかるだろ
工業用の水は井戸水だぞ、コカコーラの原料の水なんかも井戸水とか湧き水

14 ::2021/03/09(火) 17:24:09.14 ID:BIILM9j50.net
ほとんどの工程は水使わない

15 ::2021/03/09(火) 17:24:21.79 ID:MmRnvV6R0.net
牛肉麺茹ですぎたか

16 ::2021/03/09(火) 17:25:06.24 ID:gKvgvJw/0.net
>>13
川からくみ上げるタイプもあるだろ
https://www.pref.okayama.jp/kigyo/kigyokyoku/kids_kogyo/images/kogyo_image.jpg

ていうか工場内で循環させられたらいいのにねぇ
https://corporate.jp.sharp/eco/images/sgf/about/vol02/panel02/img_panel01.jpg

17 ::2021/03/09(火) 17:29:43.75 ID:BjvX7REt0.net
早明浦ダムから引っ張ってこい

18 ::2021/03/09(火) 17:29:56.76 ID:WvEqcSL40.net
福島にあるトリチウム入り水タンク1万個を送ってあげようぜ

19 ::2021/03/09(火) 17:32:28.64 ID:urD7OFLo0.net
トリチウム効果で性能アップするんじゃね?
知らんけど。

20 ::2021/03/09(火) 17:32:34.45 ID:kv3kIA2G0.net
自動車メーカーはコストカットで半導体部品を無茶苦茶な安値で買おうとするから
半導体メーカーに嫌われてて、こういうときに優先して回してもらえないんだろ

21 ::2021/03/09(火) 17:40:29.39 ID:Hay3hfyU0.net
てっきり自動車向けだけ逼迫するくらいにしか思ってなかったけど、モバイルにもしわ寄せ来てんの?

22 ::2021/03/09(火) 17:44:41.99 ID:ARntvlLb0.net
日本に工場作るのはその辺が理由かね

23 ::2021/03/09(火) 17:47:35.88 ID:RQdXWM150.net
>>5
それなら四国も困らないけどやってないよな

24 ::2021/03/09(火) 18:03:39.32 ID:FqyTJzXp0.net
地元新潟なら水不足は無縁だわ

25 ::2021/03/09(火) 18:09:27.95 ID:B6SaHopn0.net
香川以外なら、日本は水使い放題なのにな
琵琶湖とか、琵琶湖とか、琵琶湖とか

26 ::2021/03/09(火) 18:12:51.49 ID:B6SaHopn0.net
>>23
四国というか水に困ってるのは香川だけ

徳島→吉野川
高知→四万十川、仁淀川
愛媛→肱川、重信川、石鎚山系から多数の河川

27 ::2021/03/09(火) 18:15:36.85 ID:wK61XXTX0.net
>>26
うどんかよ

28 ::2021/03/09(火) 18:20:34.88 ID:7KzpCZDw0.net
>>24
雪が多すぎて閉ざされるんじゃ?

29 ::2021/03/09(火) 18:23:10.06 ID:egCpJ8850.net
マジかよどんどんあがんじゃねぇか

30 ::2021/03/09(火) 18:37:35.03 ID:BdElNobW0.net
スマホやタブレットとかの新商品があったら発売遅れそうだな

31 ::2021/03/09(火) 18:38:39.79 ID:Dg2KSpx60.net
今半導体って台湾が主流じゃん

32 ::2021/03/09(火) 18:41:54.36 ID:N5hM+lu/0.net
>>26
大塚製薬なんか吉野川から鳴門工場まで専用の水道管で水引いてるからな

33 ::2021/03/09(火) 18:42:40.67 ID:8TNJv1zO0.net
姦国製品の不良品率は99%

34 ::2021/03/09(火) 18:44:34.99 ID:PS3qCcgZ0.net
>>5 やれるけど、あとの塩、濃度の高い塩水

こいつが問題

高濃度塩水を海にそのまま返すと漁業系はできなくなるし、塩は塩害で植物をからせるので置き場が困るんだよ。

35 ::2021/03/09(火) 19:01:01.07 ID:t2eOjP8A0.net
ざまあ、チョン猿

36 ::2021/03/09(火) 19:03:43.14 ID:cF8z5twd0.net
半導体は日本で作ったほうが何かと良さそうだな
アメリカって日本を追い詰めたかったのだろうが逆のことしかしていないな

37 ::2021/03/09(火) 19:04:33.50 ID:y+HIOR1a0.net
水商売

38 ::2021/03/09(火) 19:52:37.96 ID:u1ORcNA90.net
先端品は市水じゃねぇよ

39 ::2021/03/09(火) 19:57:00.29 ID:jTnr3FMt0.net
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

40 ::2021/03/09(火) 20:21:24.58 ID:Ew2qnWO20.net
茹でるな

41 ::2021/03/09(火) 20:53:17.06 ID:nk1UyOKN0.net
>>12

四日市の海に面した場所に半導体工場建てたら
ナトリウムイオンで生産ライン壊滅した会社があってだな

42 ::2021/03/09(火) 21:08:18.28 ID:d8/65egO0.net
NXPは200mmかな
300mmは井水、活性炭、オルガノRO日東だろうね

43 ::2021/03/09(火) 21:52:30.64 ID:c1IKCtBt0.net
俺のtsm株がどんどん下がってくんだが

44 ::2021/03/09(火) 22:02:35.52 ID:OIhCnQxZ0.net
ひでぇ巡り合わせだなコロナに半導体不足とかよぉ

45 ::2021/03/09(火) 22:07:18.68 ID:htf/RRtt0.net
こんなことなら年末になんとかしてでも3080かっておけばよかった

46 ::2021/03/09(火) 22:09:01.58 ID:h41NLSRQ0.net
>>13
おまいばかだろ
コストの話云々の前にテキサスに海あるのかw

47 ::2021/03/09(火) 22:53:57.51 ID:f5pGnwjC0.net
え?

48 ::2021/03/09(火) 22:58:34.06 ID:cuRhjyYg0.net
だからこそ円安にした方がいいんだよ
日本は工業製品作るのに適してる

49 ::2021/03/09(火) 22:59:00.07 ID:ZbQCeOMM0.net
>>26
吉野川なんて関東の利根川と同格の大河川だしな
徳島県の人口は100万も居ないし

50 ::2021/03/10(水) 01:06:24.27 ID:MaH7VZp+0.net
なるほど
だから某国は旭化成に放火したのか

51 ::2021/03/10(水) 11:16:00.03 ID:2/cShTJP0.net
>>1
なんでCR-Z?

52 ::2021/03/10(水) 18:04:09.65 ID:D+F0YAKV0.net
>>16
あっつい水も循環してエビでも育てたら?

53 ::2021/03/10(水) 20:24:29.61 ID:kVmDuH+d0.net
東京の地下水使ってよ

54 ::2021/03/12(金) 08:26:20.37 ID:kXEk8CJg0.net
http://fooooo.doorblog.jp/archives/49657104.html

55 ::2021/03/12(金) 12:25:19.36 ID:hiKHSWZp0.net
>>5
半導体製造に使えるレベルの超キレイな工業用水できるなら世界中でとっくにやってるよ

56 ::2021/03/12(金) 12:39:15.43 ID:lQhPFdUL0.net
>>34
無限希釈すればいい

はい解決

フクシマピカもそうしよう

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★