2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ少年ジャンプは売れなくなったのか 全盛期653万部 現在151万部 500万部減少の未来

1 ::2021/03/29(月) 09:13:14.54 ID:bi7nGYFz0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1994年
653万部
https://i.imgur.com/Q1syXLi.jpg

2020年
151万部
https://i.imgur.com/IH9EJDB.jpg

2 ::2021/03/29(月) 09:14:28.97 ID:0lADE0Te0.net
面白くない以外の理由はないだろう

3 ::2021/03/29(月) 09:14:46.72 ID:If0aFKTh0.net
こち亀が終わって立ち読みすらしなくなったわ

4 ::2021/03/29(月) 09:15:27.78 ID:D3TEz5Sf0.net
単純に少年の夢中が漫画からゲームに移り変わった
フォトナやAPEXに

5 ::2021/03/29(月) 09:15:54.28 ID:+F4vFwwg0.net
他の雑誌はもっと落ち込んでるだろ?
状況は変わってないのでは?

6 ::2021/03/29(月) 09:16:46.27 ID:2XikjJyA0.net
貧乏人

7 ::2021/03/29(月) 09:17:18.94 ID:nsJgtwCZ0.net
つうか電子版は計算に入ってるのか?
ゲームもそうだけどDL版電子版を抜いて
衰退した連呼するのは愚かしい

8 ::2021/03/29(月) 09:17:27.31 ID:lLHrQpnq0.net
何度も同じスレ立てるな。

9 ::2021/03/29(月) 09:17:47.99 ID:ypZ4raLf0.net
団塊ジュニアが買わなくなったからだろ

10 ::2021/03/29(月) 09:17:53.88 ID:1JqOCEwg0.net
少子化

11 ::2021/03/29(月) 09:18:40.72 ID:XyHNWBK10.net
このスレ9回くらい見た

12 ::2021/03/29(月) 09:18:49.50 ID:Ow3nxbUq0.net
分散してんじゃね

13 ::2021/03/29(月) 09:18:59.13 ID:kHE5dDRg0.net
>>4
これはあるかもしれない

14 ::2021/03/29(月) 09:19:24.17 ID:xNFon/Th0.net
当時小学3-4年生ぐらいの頃
近所に住んでる仲のいい中学生のお兄ちゃんがジャンプを読ませてくれて
ぬ〜べ〜とかえっちなやつを読んではドキドキしていた
お兄ちゃんは他にもコンドームとか見せてくれたり性知識を俺に授けてくれたが
気付いたらクラスメイトからホモとして1目置かれることになっていた

15 ::2021/03/29(月) 09:19:45.57 ID:npE0eBcD0.net
スマホ見るのに忙しいからだろう

16 ::2021/03/29(月) 09:21:04.63 ID:tCtF/oyo0.net
少年誌なのに、お前らは声だけ大きい金を出さないオバサンの言いなりになり続けて紙面を腐らせただろ
客を排除し続けた結果の自業自得だ

17 ::2021/03/29(月) 09:21:26.13 ID:LzHjxM9+0.net
https://zunny.jp/wp-content/uploads/780c5c1640465c022e304c0ef76a9a95-2560x680.jpg

18 ::2021/03/29(月) 09:22:05.14 ID:lhQLnHr10.net
発行部数だから実際は誰も買ってないんじゃ…新聞と同じで
買ってる人も読んでる人も見たこと無いぞ最近

19 ::2021/03/29(月) 09:23:14.45 ID:zqQ7nRwG0.net
ジャンプテイストが好きな中年も買ってたからこそあの数字だったんだろ?
けど、落ちてるんならばその中年の好きなジャンプテイストが無いか飽きられたかってとこだろ?
どっちからは知らん。
俺は小学生の頃からジャンプは好みの作品少なかったし。

そう言えば、アマゾンの近日発売の欄をタイトルなしのJCやYJCで埋めるの止めろや。

鬱陶しいんだよ。

20 ::2021/03/29(月) 09:23:34.91 ID:E1QVVBFX0.net
>>11
何を!なら俺10回見た!

21 ::2021/03/29(月) 09:23:40.34 ID:kHE5dDRg0.net
>>17
こうして見ると
超長期連載漫画って売り上げ部数上昇に貢献してないな

22 ::2021/03/29(月) 09:23:52.18 ID:89zijRKk0.net
エッチがないから

23 ::2021/03/29(月) 09:25:34.96 ID:hR/Yu8g40.net
今ではスラムダンクが人気作扱いだけど連載終了後にコミックで再認識されたのが理由だからな
連載中は三井編がピークで豊玉編では飽きられてた
山王編もまとめて読めば面白いけど連載中は記憶にない

24 ::2021/03/29(月) 09:25:37.60 ID:zqQ7nRwG0.net
>>17
コロコロ凄ぇ。

25 ::2021/03/29(月) 09:26:58.93 ID:umKrqBOy0.net
進撃の巨人を蹴ってさえいなければこんな事には……

26 ::2021/03/29(月) 09:28:21.89 ID:kHE5dDRg0.net
進撃の巨人は面白いけど
やっぱジャンプの読者層とは色合いが違うんじゃね

27 ::2021/03/29(月) 09:28:30.82 ID:khG5cjBo0.net
るろうに剣心終わってから見なくなった(´・ω・`)

28 ::2021/03/29(月) 09:29:35.48 ID:E1QVVBFX0.net
>>25
あれ週刊誌だと見るに堪えない作品になると思うよ

29 ::2021/03/29(月) 09:30:27.71 ID:X19voJK60.net
大人少年向けなのか本物少年向けなのか
その辺が曖昧だからじゃね?

30 ::2021/03/29(月) 09:30:31.90 ID:xc5ZNYEB0.net
電影少女のおぱんつがちょうど良かった

31 ::2021/03/29(月) 09:31:14.83 ID:nT9QNb1B0.net
>>23
三井編で当時流行ってたヤンキーもの路線から脱却したからあそこがむしろ始まりのような

32 ::2021/03/29(月) 09:33:41.76 ID:cIEONACs0.net
>>23
それは記憶違い過ぎるだろ。
スラムダンクは連載中終盤もずっと人気だったわ。

33 ::2021/03/29(月) 09:34:40.26 ID:hRvLkYXA0.net
バトル漫画でセリフ多いと読みにくいんだよ
キン肉マンやドラゴンボールみたいに大きいコマでサラっと読める漫画増やせ

34 ::2021/03/29(月) 09:35:23.58 ID:cvytU2CV0.net
昔は娯楽が少なかったからなー

35 ::2021/03/29(月) 09:35:26.60 ID:qciRFhUN0.net
デジタルとかに移行してると言うのはあるかも
後単行本派とかだとほとんど本誌は買わないよね
単行本の売上だけ見ると落ちてる訳じゃねえし

36 ::2021/03/29(月) 09:35:49.91 ID:fAjzHA2g0.net
なぜ売れなくなったじゃなくなぜ売れてたかだろ?

37 ::2021/03/29(月) 09:35:54.66 ID:xTEg7wod0.net
模範解答



エロが規制されたから。

38 ::2021/03/29(月) 09:36:06.27 ID:xZXVet6K0.net
たまにパラッと見てみるけど何が楽しいのかわからんな全体的に絵がごちゃごちゃし過ぎだな

39 ::2021/03/29(月) 09:38:10.42 ID:BlYXAkZm0.net
新聞とか漫画を駅で買って電車内で読んで
読み終わったら電車内に捨てていく
いまそんな人は居ないんかな

40 ::2021/03/29(月) 09:38:19.77 ID:XVGnlLTpO.net
北斗の拳
ハイスクール寄面組
ドクタースランプ
ドラゴンボール
銀牙 流れ星 銀
キン肉マン
キャプテン翼
変態仮面
こち亀(子供の頃は両さんがおっさんだから見ていなかった)
コブラ
過去の栄光に溺れてしまったんだろうねー

41 ::2021/03/29(月) 09:38:47.17 ID:MOkdLYfR0.net
何故って紙が売れないのとコンテンツの多様化だろ
ジャンプ自体に原因があるわけじゃない

42 ::2021/03/29(月) 09:40:13.54 ID:8DBv64g/0.net
エロ規制
少子化
ネットで読める
他にもっとタダで楽しいコンテンツがある
話題になるやつだけ読みたい
そのうちアニメでみればいいや


いくらでも理由あるな

43 ::2021/03/29(月) 09:41:07.85 ID:mK8esBIC0.net
>>39
無言のパス回しみたいのあったけど今だとゴミ捨てるなだし後から拾う人もリスクあるから拾わないだろうな

44 ::2021/03/29(月) 09:43:13.53 ID:ODgr04XE0.net
今は電子書籍だろ
わざわざ紙媒体で読むかよ

45 ::2021/03/29(月) 09:43:53.62 ID:jFhzuK8b0.net
コロコロだけ伸びてる!!
日本の未来はあかるいな

46 ::2021/03/29(月) 09:44:19.62 ID:x/Ip5JhL0.net
>>17
思い出した、マガジンがジャンプ抜いた時期あったよね

47 ::2021/03/29(月) 09:44:25.68 ID:EV0Yn9TM0.net
>>29
ここでも声のでかいおっさんが文句言ってるもんなあ
コイツラをターゲットにしてたらそりゃ子供は離れるわ

48 ::2021/03/29(月) 09:45:06.40 ID:qyIK+DpU0.net
ジャンプはとにかくステマがすごい

49 ::2021/03/29(月) 09:45:52.03 ID:sE8Ln4Ms0.net
他のマンガ雑誌はもっと売れてませんとかだろ
そしてバカなおっさんが昔のマンガを引き合いに叩くって何時もの流れ

50 ::2021/03/29(月) 09:46:43.51 ID:x/Ip5JhL0.net
まさに全盛期の時は買ってた
ドラゴンボールのアニメを観る→原作も見たい→面白い漫画ばっかし!おこづかいで買おう!

みたいな感じだったな

今の子供達はそもそも雑誌にお金出すって感覚が無いんじゃないの

51 ::2021/03/29(月) 09:46:53.74 ID:FEkDs7950.net
漫画のネタ切れ感がヤバいよ。

52 ::2021/03/29(月) 09:46:58.32 ID:kboyU1ej0.net
まあ、鉄華団状態だよな多分
選択ミスと言うべきだろうか

今さら引き返せない

53 ::2021/03/29(月) 09:47:45.22 ID:DMFy9kSF0.net
>>17
人気作品の引き延ばしは出版社のためとよくわかる

54 ::2021/03/29(月) 09:48:05.87 ID:HE6Wkxgs0.net
昔はゲームと漫画など数少ない物しかなかったけれども今はハード機器等の発達で趣味自体が多様化したのが一番の要因だと思う 極端に言えば正直大人たちとやっていることあまり変わらない気がする

55 ::2021/03/29(月) 09:48:46.86 ID:J65vLo/j0.net
電子媒体もアカンのか?

56 ::2021/03/29(月) 09:49:06.48 ID:8DBv64g/0.net
>>51
漫画のネタ切れ感っていうか

世間が漫画のネタや言葉や表現を自ら縛ってるまである

57 ::2021/03/29(月) 09:50:03.48 ID:00d2MOX20.net
>>4 これやで

58 ::2021/03/29(月) 09:50:47.87 ID:O/gQZwF50.net
アストロ球団おもしろかった

59 ::2021/03/29(月) 09:51:19.44 ID:afxPX4Nx0.net
紙の雑誌はもうダメなのかもしれんけど、最近のジャンプはまあまあ勢いあるでしょ
鬼滅は終わっちゃったけど、呪術とか結構人気っぽいし

60 ::2021/03/29(月) 09:51:39.60 ID:/Ab1a7AR0.net
ネットで無料で読めるところが増えたからだろ

61 ::2021/03/29(月) 09:51:57.71 ID:54UIiuT80.net
バレーボールやってたからハイキューまでは惰性で読んだわ

62 ::2021/03/29(月) 09:52:12.56 ID:xMCcoqlY0.net
編集が海賊王じゃ売れなくても仕方ない

63 ::2021/03/29(月) 09:52:18.73 ID:DuOzMx+U0.net
電子書籍を言い訳にしてるけど合算しても最盛期には及ばないからな
単に漫画雑誌ってコンテンツが弱くなってきてるんだわ
今は基本無料で遊べるゲームが多いから毎週雑誌を購入して読むって行為自体が古いわな
話題になったものは後で紙なり電子なりでコミックを買えば良いわけだから

64 ::2021/03/29(月) 09:53:12.07 ID:xNFon/Th0.net
ここ7-8年ぐらいほぼ毎日スマホでなろう小説を読んでいるわ
そうしてると暖かい春とかになると無性に紙の本が恋しくなってきて本屋でラノベ買って読んでた
でもそれもだんだん落ち着いてきてもう3年はなろうしか読んでない
ゴミだらけの中から時々面白いものを見つけて読み終えた満足感からまた新しい当たりを探しに行く感じがいい

65 ::2021/03/29(月) 09:53:12.10 ID:Yu8v/Z070.net
電子もわけのわからん独自システムに登録させるのうせぇ
KINDLEで売れよ

66 ::2021/03/29(月) 09:53:31.00 ID:4cCOanFK0.net
少年が減ったから

67 ::2021/03/29(月) 09:54:42.53 ID:5URoMdG10.net
世代じゃないまだ20代だけど実際ネカフェで読んでつまらなかった作品

ダイの大冒険←一番つまらなかった
幽遊白書
ラッキーマン
マキバオー
るろうに剣心
スラムダンク←これは過大評価され過ぎでは
キン肉マン
聖闘士星矢

逆に面白かった作品
北斗の拳
アウターゾーン
ドラゴンボール
男塾

これだった

68 ::2021/03/29(月) 09:58:41.66 ID:AlLyGpCk0.net
むしろ100万人が買っていることに驚き

69 ::2021/03/29(月) 09:58:52.47 ID:ijk+asv60.net
ジャンプだけに限らず今は違法サイトで読んでる人が多いみたいですよ

70 ::2021/03/29(月) 09:59:55.89 ID:kLHxIzlG0.net
ストーリー型の漫画が長期連載化しちゃうと途中参加がきついとか、少年漫画を謳っているものの女子や大人向けみたいな状態が20年も続けば流石に小学生男子の中で綿々と受け継がれていくのも厳しいだろうし

71 ::2021/03/29(月) 10:00:14.84 ID:5URoMdG10.net
スラムダンクの大会の途中で終わって本当糞漫画だと思ったあの終わりは酷すぎ

72 ::2021/03/29(月) 10:00:26.16 ID:xcEXTncR0.net
>>68
それ

今だにガキの頃からの習慣が抜けないオッさんが
毎週惰性で買ってんだろな

73 ::2021/03/29(月) 10:01:27.07 ID:2VWej5GH0.net
昔から不思議だったけど300円くらいの雑誌を少年が週4回も買えるのか?
小5なら月500円程度の小遣いだろうし無理だろ

74 ::2021/03/29(月) 10:03:01.74 ID:pesa9fkm0.net
これだけ娯楽が多様化した上にスマホの登場で雑誌に未来は無いだろ

75 ::2021/03/29(月) 10:03:31.81 ID:D4tOIN6l0.net
ジャンプおじの減少とともに

76 ::2021/03/29(月) 10:04:08.12 ID:Egp3HZuJ0.net
>>2
これ

77 ::2021/03/29(月) 10:05:05.51 ID:0PH60N9m0.net
>>1
娯楽って時代とともに変わってくやん
ネット←ほぼタダでおもろいこいつの登場で色々変わっただけ

78 ::2021/03/29(月) 10:06:00.38 ID:Y4fe1E4I0.net
きったない紙に印刷されたモノクロのコンテンツってだけで時代遅れ甚だしいだろ

79 ::2021/03/29(月) 10:06:07.25 ID:Pff/QkDt0.net
10年ずっと買ってたが鬼滅終わったあたりから買わなくなった
新連載の絵見ただけで続かないってわかるし

80 ::2021/03/29(月) 10:07:01.68 ID:p4GUgfT40.net
尾田<ジャンプ読んでない

81 ::2021/03/29(月) 10:08:07.05 ID:FzOm0F1J0.net
昔は200円あれば買えてたし面白いのが多くて駄目な方が少なかったくらいだった
凋落が始まったのはDBでブウ編で悟飯が主役転落したあたりだな
どの漫画も無理な引き伸ばしがどんどん酷くなっていった

82 ::2021/03/29(月) 10:08:48.28 ID:5XrqJD/n0.net
いぬまるだしっ、めちゃくちゃ好きだったよ

83 ::2021/03/29(月) 10:12:02.75 ID:BPUKKStv0.net
暗い漫画ふえたね

84 ::2021/03/29(月) 10:12:35.37 ID:k18/YouB0.net
>>17
これ見ると凋落の原因はワンピースだな

85 ::2021/03/29(月) 10:13:44.97 ID:QLtGexJL0.net
>>2
これ

ちなみに今いくらなの?

86 ::2021/03/29(月) 10:14:11.35 ID:Egp3HZuJ0.net
北斗の拳
こち亀
男塾
キン肉マン
ドラゴンボール
ジャングルの王者たーちゃん

ここら辺が好き

87 ::2021/03/29(月) 10:14:38.09 ID:n/VeOF870.net
もう白髪生えてるようなスーツのおじさんが片手に持ってたりするからな。
純粋に少年に買われているのは何部なんだろう。

88 ::2021/03/29(月) 10:15:57.08 ID:s4e8KpcH0.net
>>7
入ってない
紙のみ、

89 ::2021/03/29(月) 10:16:06.37 ID:QOghdsGW0.net
ジャンプ側が電子版での購読をアピールしてくるけど、
この電子版購読の特典が毎月?変わって、
今はよくわからんマイナー漫画の絵の入ったTシャツを
6000円で買う権利を購読者のお前らだけに与えてやろう!とかやってるわ
部数あげる努力しなきゃならないんじゃないの?

90 ::2021/03/29(月) 10:16:39.92 ID:v9Tankwo0.net
>>4
そうなのかなぁ?ゲームってかネットの無料コンテンツな気がするが。

91 ::2021/03/29(月) 10:17:55.07 ID:jIZXiCj+0.net
看板がワンピだった頃にみんな離れたんでしょ
50巻出てるマンガが看板じゃ新規なんて入らないよ

92 ::2021/03/29(月) 10:18:04.97 ID:h8ccz6970.net
>>1
こいつそろそろ規制しろよ何回同じスレたてるんだよ

93 ::2021/03/29(月) 10:18:27.21 ID:bEKLvKWq0.net
今の30歳くらいの世代だと父親が買ってたジャンプを読んでて
自分で買う習慣がなかったんだろ。自分で買ってなかった人の
ほうが止めるのも早いよね、買ってた人のほうが惰性で読むよ。

94 ::2021/03/29(月) 10:18:29.43 ID:/MMNm1mz0.net
それでも150万売ってるんだよな
ジャンプより売ってる雑誌って他にあるか?

95 ::2021/03/29(月) 10:18:48.10 ID:siv+OhJo0.net
少年が減った

96 ::2021/03/29(月) 10:21:11.60 ID:Zs1tgIhU0.net
>>19
シティーハンターとか
漫画読む習慣ないおねーさんすら
格好いいって単行本買ってたからな

97 ::2021/03/29(月) 10:21:59.33 ID:FmHdKGhO0.net
20年くらい前に漫喫で読むようになって漫画は買わなくなったな。
電車の中でケータイで暇潰し出来るようになった頃かな。
10年くらい前には漫喫すら行かなくなった。
ジャンプはわりと早めに切った。
ワンピースの連載開始を覚えてるからそれくらいまでは買ってたかな。
別に漫画は嫌いじゃないし、読めば面白いと思うけどね。

98 ::2021/03/29(月) 10:22:04.01 ID:yIPZ3ZgN0.net
全盛期のジャンプなら鬼滅の刃を引き伸ばしてHUNTER×HUNTERを無理矢理掲載させて銀魂を200巻まで連載させる
そこまでするジャンプなんて見たくないだろ

99 ::2021/03/29(月) 10:22:54.54 ID:xEsI0Ik90.net
売上伸ばしてる漫画雑誌はあるの??

100 ::2021/03/29(月) 10:23:05.94 ID:bT2V/0GT0.net
電子書籍版が最近はほとんどだろ
今時、分厚い紙買う奴はアホ過ぎる

101 ::2021/03/29(月) 10:24:31.62 ID:xMCcoqlY0.net
遊戯王カード付けろよ

102 ::2021/03/29(月) 10:25:22.06 ID:k18/YouB0.net
児童向けギャグマンガみたいのは昔は無かったよね

103 ::2021/03/29(月) 10:25:27.15 ID:ZgOMOmRm0.net
昔の漫画は展開が早かったが
今はカイジのヒットで話が進まないものな
ハンターxハンターなんか未だに終了してないし

104 ::2021/03/29(月) 10:25:36.76 ID:ce3iM1Xm0.net
40にもなる大人が毎週これ買ってるんだよな
子供向けじゃないのか?

105 ::2021/03/29(月) 10:25:51.05 ID:E1QVVBFX0.net
漫画スレでワンピースは仲間が合流した時だけ見ればいいって教えてくれた人がいて忠実に守ってるわ
ニコロビン合流した時だけ見たけどあと何巻をピックアップすればいいんだ?

106 ::2021/03/29(月) 10:26:06.55 ID:aZPj5QK60.net
そりゃあんだけ絵が下手な作品だらけになったら買わんでしょ

107 ::2021/03/29(月) 10:27:49.07 ID:l87ifgnE0.net
単に雑誌がアプリに置き換わってるだけで、コミックスは売れまくりでしょ、紙も電子も。

108 ::2021/03/29(月) 10:28:15.88 ID:MH3gn9a00.net
>>99
無いだろ
ジャンプは頑張ってるよ

109 ::2021/03/29(月) 10:28:44.73 ID:TNMdqu2G0.net
おもしれー漫画は30巻前後で終わるもんだ

110 ::2021/03/29(月) 10:30:12.72 ID:bmCHO8DC0.net
・腐に媚びて男性読者を蔑ろにしすぎた
・アンケ結果で即打ち切るため後進が育たなかった
・編集が無能
・単純につまらない

111 ::2021/03/29(月) 10:31:07.22 ID:1RHH6OJ60.net
編集者、作者がゆとりになったんだろ

112 ::2021/03/29(月) 10:31:09.16 ID:juxh56i80.net
昔は、「はやく読むこと」が大事だった気がする。
早く売る本屋とか、開店時間の早いところとか情報が回って、
人気の漫画の新作を誰よりも早く読もうとしていた
だから、

113 ::2021/03/29(月) 10:31:19.16 ID:4ydPLx8T0.net
>>87
あれ見るとゾッとするわ

114 ::2021/03/29(月) 10:31:49.53 ID:HnHVnPor0.net
漫画はコミックスで読むか友達が学校に持ってきたのを読んでたからジャンプとか買った事なかったな。

115 ::2021/03/29(月) 10:32:55.33 ID:kxdpcreT0.net
つまらない作品が多い割りに100万部↑も売っているのが凄い

116 ::2021/03/29(月) 10:33:41.78 ID:HnBJjjek0.net
食戟のソーマがグダグダになって

117 ::2021/03/29(月) 10:34:24.36 ID:nvxenaX20.net
オニメツとか言うクソ漫画推しじゃね
そりゃ部数も落ちますわ
昔はサーキットの狼やリンかけDBや
北斗やジョジョなど面白い作品が多かった

118 ::2021/03/29(月) 10:34:36.66 ID:kFz4tb3G0.net
でもジャンプ自体は色んなことで収益上げるモデルになってるし、単行本は電子書籍合わせて全盛期より売れてるんでしょ
部数がどうとかって視聴率と同じで古い時代の価値判断基準じゃん
要はどれだけ儲かってるかでしょ

119 ::2021/03/29(月) 10:35:13.35 ID:tCk/TafS0.net
170円から買ってないわ

120 ::2021/03/29(月) 10:35:19.29 ID:vO+icddt0.net
>>1
それでも151万部

121 ::2021/03/29(月) 10:36:34.35 ID:ySG9w8cM0.net
「ラブコメバトルロワイヤル」をやったジャンプへの恨みは忘れない

簡単に打ち切った方の漫画の「キャラ」が好きだったファンだって相当な数居るんだよねえ

漫画村にやられちまえよ講談社

122 ::2021/03/29(月) 10:36:58.72 ID:XKpjqKsX0.net
銀魂終わったのでONE PIECEと呪術しか読むものが無い

123 ::2021/03/29(月) 10:37:15.53 ID:2+KDhSK20.net
>>121
気持ち悪いな…

124 ::2021/03/29(月) 10:37:41.72 ID:s/29NXsC0.net
鬼滅もそうだけど全部やってることドラゴンボールなんよな
幽白の初期の探偵ものやメダカボックスの最初の人助けものをすぐ終わらせてバトルにするから中身がなくなるんよ

125 ::2021/03/29(月) 10:38:41.25 ID:0kYHk7cb0.net
このご時世で150万売れてたら御の字じゃん

126 ::2021/03/29(月) 10:38:44.77 ID:s/29NXsC0.net
>>122
両方読む気すらしない

127 ::2021/03/29(月) 10:39:39.26 ID:s/29NXsC0.net
>>125
出版社ではなく街の本屋がもう瀕死通り越してるからな
出版社だけ御の字ではダメなんよ

128 ::2021/03/29(月) 10:39:44.83 ID:wdKC90oA0.net
長期連載というガン
今の子どもがワンピースを読み始めるとしたら100冊近い漫画を読む必要がある
こち亀はある意味短編集みたいな感じだったからちょくちょくつまむ感じで読んで問題なかったが
ストーリー物で長いのは糞オブ糞
流石に24年も連載するのはやりすぎ

129 ::2021/03/29(月) 10:42:05.40 ID:ZwQsquPT0.net
>>128
そういう作品があっても何も問題ないのにその考え方が気持ち悪いわ

130 ::2021/03/29(月) 10:45:13.26 ID:TAEVSmIX0.net
萌ヲタ腐女子に媚びた同人誌に成り下がったからに決まってるだろ
昔ながらの男臭いジャンプに戻せば部数伸びるよ

131 ::2021/03/29(月) 10:45:42.99 ID:wdKC90oA0.net
>>129
こういう既存だけ残して新規購読者を逃した結果
売上が1/4以下になったんやな

132 ::2021/03/29(月) 10:45:59.48 ID:ZwQsquPT0.net
>>131
ソース持ってこいよw

133 ::2021/03/29(月) 10:46:20.48 ID:1Xqa4DIV0.net
小綺麗で甘く青いバトル漫画ばかりだと飽きるとは思うが呪術やチェンソーマンとかドラゴンボールやワンピース程には一般受けせんだろ

134 ::2021/03/29(月) 10:46:23.42 ID:E1QVVBFX0.net
>>128
こち亀とかは散髪屋に置いてどの巻見ても面白いしストーリー関係ないもんな

135 ::2021/03/29(月) 10:48:36.92 ID:oSVL/RR+0.net
>>67
死ね

136 ::2021/03/29(月) 10:48:53.79 ID:bEKLvKWq0.net
ハンターハンターの続きが読めてえよぉ

137 ::2021/03/29(月) 10:48:56.47 ID:TW5ct1bT0.net
面白い作品を単行本で読む
毎週買うの面倒くせえ

138 ::2021/03/29(月) 10:49:36.15 ID:wdKC90oA0.net
>>132
何のソース?
売上が落ちているっていうソースか?
池沼じゃないんだからソースとして提示できる条件をちゃんと明示してくれよ

139 ::2021/03/29(月) 10:50:04.05 ID:iUFqS7H+0.net
単行本自体は雑誌全盛期より売れてるってことは、雑誌は単行本のためのカタログみたいになったってことやろ
昔は雑誌は買うけど単行本は買わないって人が多かったのに対し、今は逆になった、と…

140 ::2021/03/29(月) 10:50:40.69 ID:iUFqS7H+0.net
>>134
寿司屋以降も面白いか?

141 ::2021/03/29(月) 10:51:29.98 ID:QOghdsGW0.net
>>130
現代の草食系の子供たちは昔の臓物飛んでるバイオレンスや下ネタばかりのジャンプ漫画読めないと思われ

142 ::2021/03/29(月) 10:51:56.08 ID:ZwQsquPT0.net
>>138
お前の発言の根拠となるソースに決まってるだろうがw

143 ::2021/03/29(月) 10:52:27.03 ID:j47yxNNn0.net
>>21
ジャンプに限らず、耐用年数とっくに過ぎてるのにその雑誌の柱ポジションに置かれて
終了させてくれない漫画って悲惨だな。

パッと思いつくのはサンデーの名探偵コナンと漫画ゴラクのミナミの帝王。

144 ::2021/03/29(月) 10:53:27.05 ID:8Ssr2fuX0.net
2000年頃の何でもかんでも武闘大会になる流れが嫌になった

145 ::2021/03/29(月) 10:54:17.73 ID:D8W0ALDP0.net
>>128
面白い作品を残そうって戦略から
長期的に利益を確保する方向にシフトした結果だよね
アイドルやお笑い芸人もそんな感じ

146 ::2021/03/29(月) 10:56:13.97 ID:swXX0Nff0.net
>>128
長期連載、特にワンピースが無かったらもっと落ちてるだろ

147 ::2021/03/29(月) 10:56:35.42 ID:ZwQsquPT0.net
>>145
ジャンプは昔からそうだしジャンプに限った話でもない
的外れな想像でわかった気になるの恥ずかしいぞ

148 ::2021/03/29(月) 10:57:29.03 ID:XoMh3qrm0.net
>>146
ワンピースが終わって新規が盛り上がってた場合の売上が不明な時点で比較は出来んだろ

149 ::2021/03/29(月) 11:01:29.77 ID:MjYLF2Mj0.net
>>99
表だとコロコロ(笑)

150 ::2021/03/29(月) 11:02:05.16 ID:Ps7APkTw0.net
腐に媚びてから凋落の一途

151 ::2021/03/29(月) 11:03:52.65 ID:R+g2/WuY0.net
少年向けのジャンプから大人向けのモーニングに移っただけじゃね?

152 ::2021/03/29(月) 11:03:55.09 ID:E1QVVBFX0.net
>>140
今見ると面白いぞ
マンネリを打破しようと秋本さんが藻掻いてた時期だから色んな配慮や仕組みに挑戦してるからさ
当時は俺も両さん中川麗子部長だけでええやんぐらいだったけどさ

153 ::2021/03/29(月) 11:04:13.43 ID:swXX0Nff0.net
>>148
屁理屈捏ねればそう返せるけど
それ言っちゃうとワンピース終わらせた方が売上伸びるデータも無いから論争終わっちゃうよ

154 ::2021/03/29(月) 11:06:29.98 ID:PfaCo8lD0.net
考えられるのは、少子化、電子化、興味が無くなったのいずれか

155 ::2021/03/29(月) 11:07:44.94 ID:9AFxqDwk0.net
アウターゾーンなくなったら買わなくなるわな

156 ::2021/03/29(月) 11:08:00.21 ID:yIPZ3ZgN0.net
>>154
全部かと
俺は電子化でけっこう課金しちゃうから漫画に対しての出費は多い
子どもはYouTubeに夢中で漫画読まないなー

157 ::2021/03/29(月) 11:09:19.52 ID:BZ+Xk0MM0.net
少年ジャンプとはいうものの当時は大人も買ってたからな

158 ::2021/03/29(月) 11:09:43.25 ID:DqweVIgJ0.net
>>128
俺もそう思う。長くても30巻くらいにするべきってワンピースオタに言ったら発狂された事あるわ

159 ::2021/03/29(月) 11:10:09.09 ID:QqYo/evX0.net
>>155
アウターゾーン リ・ビジデッドという晩節を汚した続編ほんと残念

160 ::2021/03/29(月) 11:10:25.77 ID:K1w82xOn0.net
長期連載の作品が多くなって「もういいや」ってなる人も多いと思う

こち亀なら許せるけど
ストーリーもので何年もされても読む人の環境が大きく変わるもの

161 ::2021/03/29(月) 11:13:25.37 ID:uzRgAUgw0.net
通勤通学中の時間つぶしはスマホに占有された

162 ::2021/03/29(月) 11:16:25.93 ID:lP8KrbIP0.net
観たい漫画がワンピースしかない。

163 ::2021/03/29(月) 11:16:45.31 ID:E1QVVBFX0.net
定食屋に置いてあったら3大気楽に読める漫画
・こち亀
・ミナミの帝王
・白竜

164 ::2021/03/29(月) 11:18:01.16 ID:ZgOMOmRm0.net
こち亀は
世の中の移り変わりを漫画で簡単に説明してくれるから良かった

165 ::2021/03/29(月) 11:18:30.73 ID:7scIPrdo0.net
デジタルだろ集英社普通に儲かりまくってるし

166 ::2021/03/29(月) 11:20:43.88 ID:ZgOMOmRm0.net
ジャンプとか海外でも売っているから儲けは良いんじゃないのか

167 ::2021/03/29(月) 11:21:22.03 ID:D8W0ALDP0.net
>>163
地元の定食屋はこち亀と美味しんぼの二種類のみ揃ってるわ
待ってる間に適当に取ったのを読むから何回同じ話を読んだかわからんw

168 ::2021/03/29(月) 11:22:14.68 ID:S9n22eFv0.net
なのに単行本100万部が数本連載中って
絶対盛ってるよな

169 ::2021/03/29(月) 11:22:20.62 ID:hCNDlrm90.net
単純に少子化が原因だろ
大人になってからも少年誌を買う人は稀

170 ::2021/03/29(月) 11:23:51.25 ID:qpnIkWCA0.net
オレはマガジン派だったからジャンプの漫画は有名なやつしか知らない

171 ::2021/03/29(月) 11:24:34.78 ID:wFpYBkEH0.net
呪術ブームで馬鹿売れって聞いて・・・w

172 ::2021/03/29(月) 11:24:50.70 ID:dU+VwEx70.net
これ発行部数だから電子書籍は計算に入ってないやろ

173 ::2021/03/29(月) 11:25:34.03 ID:43Gjq67W0.net
漫画は文字ばっかで読むの面倒だし

174 ::2021/03/29(月) 11:26:05.65 ID:PrvhYnAU0.net
嵩張る処分に困る

175 ::2021/03/29(月) 11:26:40.31 ID:ZgOMOmRm0.net
スマホの画面で漫画なんか

176 ::2021/03/29(月) 11:26:54.59 ID:3qxHZP+k0.net
電子の普及

177 ::2021/03/29(月) 11:27:48.81 ID:SZTDORVe0.net
150万も売れてりゃあ相当だろ
今のご時世スマホで扱えん娯楽に金や時間を容易に割いてはもらえんよ

178 ::2021/03/29(月) 11:29:15.37 ID:tpu6N4hp0.net
包丁人味平
はだしのゲン
プレイボール
1、2のアッホ!

が連載してた頃だなあ
ジャンプが輝いてたのは

179 ::2021/03/29(月) 11:29:55.09 ID:G1oHs/Sq0.net
少年が少年ジャンプを読むじゃなくて、最盛期に少年だった世代が
年取っても読み続ける、それがマンガ世代

俺たちマンガ世代が年取っていなくなれば漫画雑誌も消える定め

180 ::2021/03/29(月) 11:30:48.16 ID:Ej4KbCt10.net
ぶっちゃけ重いんです

181 ::2021/03/29(月) 11:31:00.51 ID:tqJUNOnV0.net
エンタメの多様化だろ、仮に少子化やコンテンツの質は変化しなかったとしても売り上げは下がってるよ

182 ::2021/03/29(月) 11:31:22.06 ID:HjrY6rUO0.net
10インチタブ持ってたら紙のジャンプなんて買わないよ捨てるのも面倒臭いし
電子版定期購読してれば毎週月曜0時から買いに行く必要も無く読めるんだもの

183 ::2021/03/29(月) 11:35:15.26 ID:CGQn2WWg0.net
>>14
チャンピオン息してる?
こんなにやばかったのか

184 ::2021/03/29(月) 11:35:59.05 ID:CGQn2WWg0.net
>>183>>17宛だった

185 ::2021/03/29(月) 11:38:57.87 ID:oFNps/Bl0.net
今のジャンプって平均読者年齢が30代で半数が女って聞いて時代変わったと思った

186 ::2021/03/29(月) 11:39:27.87 ID:5yCOsUMp0.net
単純に面白くないからだろう

187 ::2021/03/29(月) 11:41:40.35 ID:OM8jiW4Q0.net
多様化以外にないじゃん…

188 ::2021/03/29(月) 11:42:35.22 ID:ce7BjkHI0.net
減ってるのは間違いないが刷り部数で比較してどうすんだよ

189 ::2021/03/29(月) 11:49:58.90 ID:N4vNGEGB0.net
>>167
美味しんぼもいいよね
一話完結か多くてもテーマが一巻で完結して登場人物の役割がはっきりしてると定食屋とかでは読みやすいね
個人的にはスラムダンクの山王戦とかも入るけどちょっとボリュームあるからなぁ

190 ::2021/03/29(月) 11:50:28.47 ID:k18/YouB0.net
マガジンがジャンプ超えた時なんて返品されるの前提で大量に刷ってたしな

191 ::2021/03/29(月) 11:51:20.04 ID:D8W0ALDP0.net
>>185
ドラゴンボールの連載が終わった辺りから作者も女が増えたイメージがある
短編で好評だった山川かおりや三銃士を描いた田中加代子とか印象深い
鬼滅は1巻しか読んでないけど一目で女作者だってわかった

192 ::2021/03/29(月) 11:51:42.57 ID:9GEHadmJ0.net
ネット見てるとジャンプ漫画の話してるの女ばっか
男の読者っているの?

193 ::2021/03/29(月) 11:52:41.71 ID:QCP0Enxs0.net
95年が一番売れたからって全盛期とは思わん
キン肉マン北斗の拳聖闘士星矢とかが一緒に連載されてた頃こそ全盛期だろ

194 ::2021/03/29(月) 11:54:33.52 ID:TAEVSmIX0.net
>>141
いや鬼滅とかグロいのに大ヒットじゃん

195 ::2021/03/29(月) 11:55:37.35 ID:QoEoay4d0.net
全盛期にもし鬼滅載ってたとしても即終了やろか

196 ::2021/03/29(月) 11:56:03.35 ID:s/29NXsC0.net
>>132
たかが雑談でソースとかアホかお前は

197 ::2021/03/29(月) 11:56:14.39 ID:CZ+JFX2B0.net
スマホでみれるじゃん

198 ::2021/03/29(月) 11:58:11.83 ID:oFNps/Bl0.net
ワンピースが今のジャンプでは一番の古株だが25年近く前の漫画だからさすがに表現とかが古く感じる

199 ::2021/03/29(月) 11:59:43.41 ID:TAEVSmIX0.net
>>193
いわゆる「少年」誌としてのピークはまさにそこだったな
その後幽遊白書で「少年」+「腐女子」の取り込みにも成功して
その後のるろうに剣心でさらに腐女子層を増やしたところで最高発行部数になった。
それに味をしめてどんどん腐女子寄りの同人化傾向が進んで今の体たらくなわけだが

200 ::2021/03/29(月) 12:05:38.86 ID:SPIOXZYG0.net
>>193
その頃の読者+ドラゴンボールサイヤ人編〜、スラムダンク、るろうにからの新読者がいた90年代初めから中期がやっぱ全盛期だよ
リアルタイム世代だけど北斗の拳終わったから買わなくなったとかキン肉マン終わったから買わなくなったなんて奴1人もいなかったし、
逆にドラゴンボール終わったから買わなくなったとかスラダン終わったから買わなくなったなんてのは実際多かったしな

201 ::2021/03/29(月) 12:07:38.72 ID:ZgOMOmRm0.net
翼とか星矢なんか婦の人気が凄かったんだろ
ただ当時その実態を知らなかっただけで

202 ::2021/03/29(月) 12:08:35.65 ID:qequZMYj0.net
>>52
鉄華団状態ってどんな状態なんだ?

203 ::2021/03/29(月) 12:08:38.81 ID:lK58KK+v0.net
過去の古い作品を載せるのも面白そう。

204 ::2021/03/29(月) 12:08:58.32 ID:zZbsHBj10.net
>>4
ゲームに移ったは言い過ぎかもしれんが、子供が金を掛ける娯楽品が
漫画雑誌だけじゃなくゲームを含む他のモノに分散したとは言えるんじゃないかな
子供の小遣い平均と何買ってるかの統計まで取って比較しないと正確な事は言えないだろうけどさ

205 ::2021/03/29(月) 12:09:38.18 ID:chrs+4El0.net
娯楽が多様化しただけよね

206 ::2021/03/29(月) 12:10:48.84 ID:qequZMYj0.net
>>66
まあ、シンプルだけどこれだろうな
最近子供の元気がないわ
無敵と呼ばれた女子高生もなんかパワーないし
これからはおじさんの時代だよ

207 ::2021/03/29(月) 12:12:27.61 ID:qequZMYj0.net
>>67
スラムダンクは7割腐女子票だしな
男塾とか腐女子票がなかったから、逆に過小評価されてる

208 ::2021/03/29(月) 12:14:05.84 ID:mExj+oXH0.net
>>200
ドラゴンボールはサイ編からずっとつまらなかった
連載終了した時はやっと毎週ジャンプを買わなくていいんだっていう借金が返し終わった時のような謎の開放感があった

209 ::2021/03/29(月) 12:15:19.49 ID:mExj+oXH0.net
サイ編って何だ…
セル編だったわ

210 ::2021/03/29(月) 12:17:06.70 ID:qequZMYj0.net
>>110
アンケートでの10週打ち切りは悪名高いけど、実は合理的
何故なら、必ず二度チャンスを与えてたから
微妙な作品を20週続けるよりも、10週で二作連載した方がヒットする可能性が高い

むしろ他の雑誌がダラダラ引き伸ばして、新人ののびしろを潰してただろう

211 ::2021/03/29(月) 12:17:07.86 ID:nvxenaX20.net
美味しんぼが良かったのは5巻くらいまでかな
あの栗子とか言う女が
どんどん毒婦になって行ってうんざり
「食いもんの事になると
突然クソ真面目になるのね」とか
平気でほざくんだからね

212 ::2021/03/29(月) 12:18:30.29 ID:qequZMYj0.net
>>121
ジャンプは集英社な

213 ::2021/03/29(月) 12:19:04.09 ID:ILPZF7E80.net
新聞の発行部数も減ってるんでしょ?

214 ::2021/03/29(月) 12:20:13.70 ID:CGQn2WWg0.net
>>213
押し紙除いたらどれくらい減っているんだろうね

215 ::2021/03/29(月) 12:20:15.46 ID:qequZMYj0.net
>>128
まあ、連載当時小学生が大人になってるしな
直撃世代が子供のうちに完結させるべきではある

216 ::2021/03/29(月) 12:21:41.00 ID:7xLnZvGg0.net
甲府の小林のせい

217 ::2021/03/29(月) 12:25:26.28 ID:J97F+dPs0.net
ワンピースが終わったら。。

218 ::2021/03/29(月) 12:25:53.37 ID:owDZ8Nbl0.net
娯楽コンテンツが増えすぎ
時間も金も有限だから

219 ::2021/03/29(月) 12:28:48.79 ID:MLYb13Rc0.net
少年がおっさんになったから

220 ::2021/03/29(月) 12:32:58.54 ID:ZgOMOmRm0.net
ベジータが馬鹿な性格していたお陰で事件が解決しないのが問題だった

221 ::2021/03/29(月) 12:33:38.86 ID:95RUSs8E0.net
>>17
コロコロあがってんじゃん!

222 ::2021/03/29(月) 12:40:01.64 ID:+GiMUPCT0.net
ここで今のジャンプに文句言ってるおっさんは間違いなく老害になる

223 ::2021/03/29(月) 12:43:44.84 ID:547RMNyB0.net
アナログからデジタルへ

224 ::2021/03/29(月) 12:48:29.66 ID:cdpiy4Tm0.net
高いからじゃね

225 ::2021/03/29(月) 12:51:09.70 ID:3LFRbztw0.net
問題はその減少した上での年齢層だな。
もう小中学生にはほとんど買われていないはず。

226 ::2021/03/29(月) 12:57:24.44 ID:shKh4X8V0.net
1冊290円で毎月1160円か
小学生は買わないわな

227 ::2021/03/29(月) 12:58:02.40 ID:W7yKyDAk0.net
好きな漫画だけダウンロードして読むスタイル?

228 ::2021/03/29(月) 12:58:34.37 ID:3LFRbztw0.net
>>226
290円もするのか、年がバレるが初めて買った時は160円だったな。

229 ::2021/03/29(月) 13:00:58.53 ID:qj1Kx6kV0.net
鬼滅の刃みたいなつまらんのを持ち上げるから

230 ::2021/03/29(月) 13:02:44.62 ID:M+StAN5c0.net
高い上に鬼滅の刃なんてチープなもんゴリ押しとか
どう考えても人離れるだろ、一位キムチ鍋かよ

231 ::2021/03/29(月) 13:03:37.30 ID:pQSD4wEL0.net
漫画太郎が最強

232 ::2021/03/29(月) 13:05:23.33 ID:yR8ZDA910.net
一気読みできねーから連載完結して単行本になるの待ちだわいつも
子供の頃は毎週買って楽しみに読んでたけどな
大人になると雑誌捨てるのも邪魔くさいのよ

233 ::2021/03/29(月) 13:13:52.16 ID:LRzlE06q0.net
今はワンピース、マッシュるしか見てない
本当につまらない漫画ばっか
担当に絶望的にセンスが無いんだろうな

234 ::2021/03/29(月) 13:15:00.33 ID:HmWw2/ar0.net
ジャンプが600万部の時代、サンデーは300万部位?

235 ::2021/03/29(月) 13:15:43.70 ID:VqmyJbVC0.net
いい歳こいてジャンプ買ってるやつ気持ち悪い

236 ::2021/03/29(月) 13:15:54.55 ID:xXiYBAUL0.net
好きな漫画だけ単行本で買う人が増えたのでは?
鬼詰とかワンピースの単行本はかなり売れてるやん

237 ::2021/03/29(月) 13:16:04.46 ID:j47yxNNn0.net
約ネバアニメ2期はどうしてああなっちゃったんですか…?

238 ::2021/03/29(月) 13:17:29.92 ID:BS0TGgm90.net
電子版はどれくらい売れてるのだろう

つーか親からすると電子版のほうがゴミにならなくていいよね

239 ::2021/03/29(月) 13:22:55.91 ID:AKsHXLRt0.net
実は子供の数が減ってるんですよ

240 ::2021/03/29(月) 13:25:59.17 ID:1cDd3Ryp0.net
子供が読まなくなった。当時読んでた層が大人になっても購入してるだけ。

241 ::2021/03/29(月) 13:27:53.63 ID:+3eARFNA0.net
次週どうなるかワクワクしてたもんだ
次の月曜日までが本当に長かった

242 ::2021/03/29(月) 13:29:06.29 ID:fqjozZvH0.net
ジャンプなんか子供の頃から買い続けてる50前後のオレらみたいなオッサンしか買うてないやろ
今の若い子は毎週ジャンプ買う金すら持って無さそうやもんなw

243 ::2021/03/29(月) 13:29:57.74 ID:cLLNrtJo0.net
雑誌が売れてないんだろ
ジャンプはましやんけ

244 ::2021/03/29(月) 13:30:18.69 ID:N4vNGEGB0.net
>>241
月曜日が祝日で2日前の土曜日に発売される嬉しさって無かったよな
その分翌々週の月曜日が無茶苦茶長いんだけどさw

245 ::2021/03/29(月) 13:34:05.10 ID:PzFvFTEo0.net
両さんの連載が終わって全盛期の頃からファンだったオールド世代が完全に離脱した。

246 ::2021/03/29(月) 13:39:27.07 ID:ZgOMOmRm0.net
スタンドみたいな変な主人公の能力に付いていけなくなったし
デスノートみたいな変なルールに付いていけなくなった
ウルトラサテライトバトルの主人公のに変な能力がない漫画が好きだったのにな

247 ::2021/03/29(月) 13:43:37.48 ID:BhRhd+4d0.net
ジャンプは電子化がうまく機能してるんじゃないか?
既存メディアが没落する中、鬼滅や呪術のメガヒットを生んでいる状況は素直にすごいと思うわ

248 ::2021/03/29(月) 13:56:28.09 ID:zuPIgcOH0.net
今はジャンプもマガジンもサンデーも同じカラーに思える

249 ::2021/03/29(月) 14:01:13.07 ID:3dEFaRpY0.net
>>241
次週休載でドラゴンボール次読めるのが2週間後の時の長さは異常だった

250 ::2021/03/29(月) 14:02:04.42 ID:sE8Ln4Ms0.net
なんやかんや言ってもブラッククローバーみたいなどこでも話題にもならないマンガがアニメずっと続いてたりするし読者層は色々あるんだろうなとは思う

251 ::2021/03/29(月) 14:02:15.46 ID:S4e6BxUa0.net
>>2
面白くないかどうかはそもそも読んでないとわからない
それよりお金を出して雑誌を買うというビジネスモデルが崩壊してるのでは
単行本で買うのジャンプラで読んでる作品ばかりだし

252 ::2021/03/29(月) 14:12:17.95 ID:Ic9yOeik0.net
ドラゴンボール、スラムダンク、ジョジョは三種の神機だったな
ワンピースもちょうど中1から始まった

253 ::2021/03/29(月) 14:13:12.40 ID:ZgOMOmRm0.net
あのときはドラゴンボールしか楽しみがなかったから1週間がながかったな

254 ::2021/03/29(月) 14:14:16.11 ID:Ic9yOeik0.net
>>242
小学生のころは学校に廃品回収で集められるジャンプを読んでたな

255 ::2021/03/29(月) 14:17:48.12 ID:WTA8kBl30.net
来週のジャンプの表紙が電影少女の視聴覚室のバケツのシーンだったら何冊買う?

256 ::2021/03/29(月) 14:18:51.99 ID:ZEVnxm0s0.net
少女漫画雑誌もかなり部数落ち込んでいる
豪華な付録を付けて値段は上がっている

257 ::2021/03/29(月) 14:33:44.60 ID:fZO6Z7QT0.net
腐女子ジャンプになったからじゃね?

258 ::2021/03/29(月) 14:41:19.66 ID:3kn9B/7j0.net
スラダン、 はんたー、ドラゴンボール、ToLOVEる
、こち亀なくなったしな
あんな大きい冊子持ち帰るのやだ
袋有料だし

259 ::2021/03/29(月) 14:41:40.53 ID:tdVcT/SO0.net
💩だからじゃね?

260 ::2021/03/29(月) 14:44:21.53 ID:dPXVB+Q80.net
ジャンプはまだマシだろ
サンデーなんか入荷しない本屋があるからね

261 ::2021/03/29(月) 14:54:57.11 ID:HEF2V5/20.net
息抜きにラッキーマン辺り見るのがちょうどよかった

262 ::2021/03/29(月) 14:58:31.31 ID:B4elfTt30.net
時代さ

263 ::2021/03/29(月) 15:09:42.27 ID:0rBWre8a0.net
磯部磯兵衛物語しか読んでなかった。

264 ::2021/03/29(月) 15:18:54.28 ID:M8IbXVnU0.net
子供が減ってるんだから売れなくなるのは当たり前

265 ::2021/03/29(月) 15:21:07.58 ID:eFSyUjUE0.net
>>17
ほとんどの雑誌はデジタルに移行済みなのに何を言ってんの?

266 ::2021/03/29(月) 15:27:40.55 ID:XoMh3qrm0.net
ドラゴンボール 全42巻
アイシールド21 全37巻
ダイの大冒険 全37巻
スラムダンク 全31巻
るろうに剣心 全28巻
聖闘士星矢 全28巻
北斗の拳 全27巻
幽☆遊☆白書 全19巻

やっぱ名作は30巻前後で終わるのがベストだな
それ以降は蛇足

267 ::2021/03/29(月) 15:40:20.05 ID:Io6Db2Rt0.net
単純に看板漫画が話の引き伸ばし酷すぎて週刊で読む必要無くなったから
全く話進まない上に休載も当たり前になってるからコミックスまとめ読みだけで十分になった

だからコミックスは売上トップの記録はむしろ黄金期より増えてる

268 ::2021/03/29(月) 15:44:02.10 ID:D8W0ALDP0.net
>>244
自分の地元は金曜日の夕方発売だったな
家から200mぐらいの店が18時発売で
3kmぐらい離れた店が16時発売なんだけどわざわざ遠い方まで自転車で買いに行ってた

269 ::2021/03/29(月) 15:44:22.88 ID:JhwO6trR0.net
ジャンプ放送局がなくなったのが影響しているな

270 ::2021/03/29(月) 15:50:44.81 ID:3mOIPAvw0.net
電車で読んでる人をしばらく見たことないもんな

271 ::2021/03/29(月) 16:04:28.08 ID:QOghdsGW0.net
大人が電車で漫画雑誌読んでるなんて!と一昔前凄い叩かれてたね

272 ::2021/03/29(月) 16:15:58.08 ID:lLHrQpnq0.net
>>270
今はスマホで読んでるんだよ。

273 ::2021/03/29(月) 16:18:28.87 ID:VsleNAg70.net
集英社と小学館は同じグループ企業なん最近知ったわ。

274 ::2021/03/29(月) 16:18:43.20 ID:K40Kstov0.net
>>266
こち亀とジョジョはゴミという証明

275 ::2021/03/29(月) 16:25:41.82 ID:0rDwBWrm0.net
こち亀とか飛ばす一択だったよね

276 ::2021/03/29(月) 16:28:09.65 ID:XzXOriaV0.net
>>265
2015年までのグラフだからデジタル関係なくね?

277 ::2021/03/29(月) 16:38:19.52 ID:Yh06BHTV0.net
連載中にウンザリシテ人が離れていく作品は総じて駄作だよ

278 ::2021/03/29(月) 16:50:15.94 ID:5y1v7R6U0.net
ワンピースだけたまに休みあるみたいだけど、売れてるからって特別待遇はよくないよ!他の漫画家毎週締め切り頑張っているのに尾田だけ?特別待遇はなんかきにくわんな。

279 ::2021/03/29(月) 16:57:05.39 ID:bXfWABLX0.net
男は黙って青年誌
ヤンマガとかじゃないぞ

280 ::2021/03/29(月) 16:59:11.02 ID:mrHYnmBk0.net
>>275
一番最後に読むタイトルだったな
ちょくちょく読み忘れても気にしないヤツ

281 ::2021/03/29(月) 17:00:54.77 ID:S90DDMNM0.net
>>17
サンデーはチャンピオンに負けてるのか

282 ::2021/03/29(月) 17:04:58.60 ID:oxNAjXSE0.net
>>84
はじめの一歩はそれで作品丸ごと死んだパターンだな

283 ::2021/03/29(月) 17:19:18.21 ID:5i+m0IzO0.net
水道橋で降りようとすると直前にジャンプの広告が出てたあたりは夢いっぱいだったよな

284 ::2021/03/29(月) 18:28:41.76 ID:dLnlVM4R0.net
少子化、ネット漫画の増加
ジャンプのサンデー化
組織ありきの漫画が増えすぎ
昔はイレギュラーな主人公が多かったのに普通すぎる

285 ::2021/03/29(月) 18:29:39.59 ID:J2Vyy95K0.net
見たい作品は単行本で買う

286 ::2021/03/29(月) 18:32:09.87 ID:co7Cw9fX0.net
つまらん。まじでハンターハンター 復活させろ

287 ::2021/03/29(月) 18:38:41.65 ID:e5sLhB6l0.net
メディア構造が変化しただけ。尚、漫画コミック市場は拡大し集英社は増収が続いている。以上。

288 ::2021/03/29(月) 18:43:34.59 ID:AN3/Gd6j0.net
単行本の収益と合わせて見なければジャンプ人気が落ちたとは言えない。売れ方が変わったということ。

289 ::2021/03/29(月) 18:51:40.00 ID:sE8Ln4Ms0.net
サンデーがチャンピオンに負けてて草

290 ::2021/03/29(月) 19:00:14.63 ID:TNMdqu2G0.net
>>274
ジョジョはpartで切れてるから話としてはそこまで長くないしこち亀はそもそも一話完結系だろ

291 ::2021/03/29(月) 19:04:43.96 ID:uRfgcH+R0.net
>>23
スラムダンクはずっと人気あったような気がするな〜

292 ::2021/03/29(月) 19:07:30.55 ID:QicDCpC30.net
単に面白くないから

293 ::2021/03/29(月) 19:13:26.29 ID:Qm4VHr140.net
>>23
アホスw

294 ::2021/03/29(月) 19:15:18.18 ID:uRfgcH+R0.net
ジャンプ放送局の終了がかなりデカイ
単行本1〜24まで全部持ってたなぁ

295 ::2021/03/29(月) 19:17:07.81 ID:PvR8niB90.net
>>294
読みてぇ

296 ::2021/03/29(月) 19:19:50.69 ID:3k/jwqf+0.net
進撃記念に別マガを予約しようにもネットが無理で本屋で予約したけど、
ハガレン最終回のガンガンもこんな感じだったんかな?

297 ::2021/03/29(月) 19:36:33.93 ID:uTHbm5Ll0.net
土曜日入荷の店に近隣の小中学生が集ってた
アホがおって、調子乗って奇声上げてたりしてる時は警察も来てたわ

298 ::2021/03/29(月) 19:36:36.16 ID:+vZWhfbr0.net
週刊なのに300円近い値段

299 ::2021/03/29(月) 19:54:33.89 ID:e5sLhB6l0.net
>>294
さくま、えのん、どいん、ちさ姫

300 ::2021/03/29(月) 20:08:51.21 ID:BPewNPma0.net
>>299
竜王は生きていたしか常連は覚えてないなぁ

301 ::2021/03/29(月) 20:15:41.02 ID:zuPIgcOH0.net
少年が減ってるとはいえ当時から半分になったわけじゃないものな
おまけに当時は回し読みしててもそれだけ売ってたのは漫画に力があったんだろうね
北斗の拳、キャプテン翼、ドラゴンボール、こち亀、キン肉マン、男塾、シティハンター
未だに名前が残ってる

302 ::2021/03/29(月) 20:16:11.86 ID:Eb1RipvR0.net
中年週間ジャンプ(ヽ´ω`)

303 ::2021/03/29(月) 20:17:08.06 ID:T2mmB++50.net
週刊ポリコレジャンプを創刊して世界基準の漫画を配信するとか

304 ::2021/03/29(月) 20:20:12.22 ID:txo6uIds0.net
ベーマガの投稿とジャンプの投稿とファミ通の投稿記事はいつも読んでたな
というか、むしろこっちがメインだった気もするw

305 ::2021/03/29(月) 20:24:43.53 ID:qjsdtJZD0.net
下手糞な癖に絵がごちゃごちゃしてて見ずらい

306 ::2021/03/29(月) 20:28:50.06 ID:0U9TarMi0.net
>>304
ベーマガの読者コーナーて
編集者にジョジョファンが多くて
採用ハガキが偏ってたよなw

307 ::2021/03/29(月) 20:33:27.08 ID:r4v57AR+0.net
作者の集合写真やめたからだろ

308 ::2021/03/29(月) 21:07:58.00 ID:e5sLhB6l0.net
>>300
有頂天てのも居たな

309 ::2021/03/29(月) 22:20:11.55 ID:bIV2P3++0.net
毎週毎週 ゴミが増えるし

310 ::2021/03/29(月) 22:40:11.23 ID:WTA8kBl30.net
>>294
うらやましい。
全巻セットメルカリで20Kだw

311 ::2021/03/30(火) 00:31:57.96 ID:hMwuWGFV0.net
>>301
回し読みしてでも読みたいという衝動が
なくなったのよ
あれは面白さを共有できる仲間がいてこそ
友達少ないからね今の子供

312 ::2021/03/30(火) 00:34:15.41 ID:hMwuWGFV0.net
>>273
白泉社とかも…
一ツ橋グループ

313 ::2021/03/30(火) 00:46:50.17 ID:QkWk8V6L0.net
冗漫抜きで中年ジャンプ出せば売れるんじゃないかな
エロ担当は瞳ダイアリーやイケないルナ先生で

314 ::2021/03/30(火) 00:49:44.90 ID:0V5/qBjo0.net
高校生家族おもしろいのに

315 ::2021/03/30(火) 02:37:46.13 ID:TWrcQLwP0.net
>>276
もうその頃には移行してたよ

316 ::2021/03/30(火) 05:27:08.88 ID:cwJE1Zhw0.net
>>299
さくま
えのん
どいん
チチショー

317 ::2021/03/30(火) 05:28:18.95 ID:cwJE1Zhw0.net
>>313
中年ジャンプ=漫画ゴラク

318 ::2021/03/30(火) 06:41:15.48 ID:KtfmXKxX0.net
>>315
ジャンプの電子版配信が始まったのは2014年の末近くだぞ

319 ::2021/03/30(火) 07:39:13.60 ID:/622nTjB0.net
1995年から2000年辺りだったら
windows95の販売に長蛇の列がとかwindowsNT4.0が最強だよねとか言ってた時代だからな
そこら辺にいる小中学生までスマホやタブレットを持ってるっていうような時代じゃないわな

320 ::2021/03/30(火) 07:46:16.21 ID:i5NlXDK10.net
>>301
名前が残ってるというか自分の記憶に残ってるだけだろ
音楽でも若いころに熱中したアーティストやジャンルに固定化されるといわれてる
20-30代のジャンプ世代はワンピ、ナルト、BLEACH、デスノ、黒バス等々だよ
30代で男塾、シティハンター、キン肉マンとか熱く語る奴ほぼ見かけないぞ
今の10‐20代は鬼滅、呪術あたりは一生語り継いでいくのだろう

321 ::2021/03/30(火) 08:04:00.64 ID:12F0Hhg/0.net
全盛期って190円になったあたりだろう

322 ::2021/03/30(火) 08:13:21.07 ID:FQQJ5QWY0.net
ジャンプとかってデジタル版ってあるよな
それを含めて現在150万部なの?
雑誌だけで150万?

323 ::2021/03/30(火) 08:29:01.60 ID:hJZSWEku0.net
少子化やスマホ
俺の餓鬼の頃はほんとやる事なかったからな漫画読むかファミコン

324 ::2021/03/30(火) 08:47:53.42 ID:3VH8hizy0.net
>>323
あの当時の親は何でもファミコン言ってたなw
ゲームボーイでもプレステでもファミコンやめなさい言ってくる

325 ::2021/03/30(火) 09:57:25.06 ID:Yg/WCo4f0.net
内容のピークはドラゴンボールよりDr.スランプがやってた頃だと思う

326 ::2021/03/30(火) 10:19:04.41 ID:QZ5uCgdm0.net
>>323
まあ、今の子供からしたら、コミックなんてオールドコンテンツだろうな

327 ::2021/03/30(火) 11:54:18.33 ID:BOWFAp+M0.net
まだ151万部も発行されているのに驚き

328 ::2021/03/30(火) 12:22:20.52 ID:0EqLGitN0.net
技術は上がったが、熱は下がったと言う処かな?いや漫画家さんは情熱を持って書いていると思うんだけど、ジャンプ黄金期の熱量から比べると全体的に低い様に思う。

今でも読んでいるのは、ワールドトリガー位だし。

329 ::2021/03/30(火) 12:32:58.72 ID:g47FGsPI0.net
>>320
20代、30代って言っても30代後半辺りはもう少し古いぞ、ワンピとかBLEACHとか高校生位の時じゃねーの?ドラゴンボール、幽遊白書、電影少女、アウターゾーン、忍空、まじかるタルるートくんとかの時代だと思う

330 ::2021/03/30(火) 12:34:08.25 ID:u0nEAygn0.net
>>267
冨樫!
冨樫のことかぁぁぁぁぁ!!!

331 ::2021/03/30(火) 12:36:37.35 ID:8pZ4t5Sk0.net
一応数年前から電子版に変えた
月900円?
正直、内容は酷い

332 ::2021/03/30(火) 12:39:20.86 ID:94dVNzu90.net
意外性がなくなったからじゃん

普段は漫画読まなそうな陽キャやクラスのリーダー格が
「俺それ読んでる」って話題に出すからじわじわとブームが起こるんであって
いつまでも口臭そうな陰キャ論破ストーリーやドタバタラブコメ連発した所で
冴えない読者の現実逃避アイテムのままなんだよ

333 ::2021/03/30(火) 12:42:19.53 ID:g47FGsPI0.net
>>330
まあ冨樫は幽遊白書で書かされすぎて病んじゃったからあんまり強く言えないからな、才能だけはあるけど元々週間とか月間で漫画書くのに向いてなかったんだろうな

334 ::2021/03/30(火) 14:04:50.37 ID:X4Y2YKYC0.net
少年が減ってんねん

335 ::2021/03/30(火) 14:57:27.60 ID:zmvoMSYB0.net
>>152
大阪という寿司屋以上のクソが出てきたから相対的に面白く見えるようになったのでは?

336 ::2021/03/30(火) 16:04:30.87 ID:i5NlXDK10.net
>>333
庵野は鬱になっても立ち直り作品を終わらせる義務があると言って実行した
尾田も絶対に終わらせると宣言してて着実に終幕に向けて進んでる
いくなら金に不自由しなくてもクリエイターとしての責務はまっとうする考えを持ってる奴は大人だ
一方富樫ときたら終わらせると言いながら作品が進まない
もはやクリエイターとして失格だろ
甘やかすのももうやめた

337 ::2021/03/30(火) 18:08:52.78 ID:oCwNUO8+0.net
おっさんが今の少年ジャンプつまらない!
とか言ってるのむなしすぎない?
ビッグコミックオリジナルでも読んでろよ

338 ::2021/03/30(火) 18:17:07.07 ID:FVpR3C1/0.net
>>337
まあ全盛期より売り上げ落ちてるのも事実だし昔は発売日には速攻で売り切れてたからな、サラリーマンとかも普通にジャンプ買って読んでたし

339 ::2021/03/30(火) 18:58:24.81 ID:zPVqTxaW0.net
>>266
幽遊白書は2巻まで好き

340 ::2021/03/30(火) 19:06:12.44 ID:vncZ3k0p0.net
少年居ないから老人ジャンプやるしかないな

341 ::2021/03/30(火) 19:14:05.19 ID:5ARUCN3Q0.net
一方で少年ジャンプのアプリバカ売れw
単なる時代の移り変わり

1,600万ダウンロード突破の「少年ジャンプ+」アプリを集英社と共同でリニューアル
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000283.000011476.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAcf3hO7wyZvlmgGwASA%253D

342 ::2021/03/30(火) 19:17:25.21 ID:pAP3KSqV0.net
少年誌を読むオトナモドキ

343 ::2021/03/30(火) 19:24:44.28 ID:cX+s4tCh0.net
末期の月刊ジャンプは老害の巣窟だったな
スクエアに看板掛けかえる際に大量廃棄でずいぶん若返ったの覚えてる

344 ::2021/03/30(火) 19:26:24.33 ID:rI2IubJg0.net
>>337

子供が今のジャンプについていけないんでしょ
ワンピなんかストーリー物なのに今の少年どころか成人が生まれる前から続けているんだぜ
生まれる前の話なんか分からない子供は一冊400円以上の単行本を100冊近く買って
一話から読んで今の話に繋げろってか?

そんな作品を主力にしてんだから

345 ::2021/03/30(火) 19:30:00.83 ID:mWqLID5C0.net
ジャンプ黄金期って、面白いマンガがたくさんあったからだよな。
いや凄い時代だったよ。

346 ::2021/03/30(火) 19:30:11.89 ID:hcej5kZP0.net
週刊誌とか忘れちゃうからな

347 ::2021/03/30(火) 19:31:14.15 ID:cX+s4tCh0.net
ジャンプはアニメ化実現の最大有力候補なんだけど少年誌の表現規制やらで
好き放題出来ないイメージ
んで深夜アニメなら他紙でもイケるし無理にジャンプで苦労したくないって考えもありそうだな

348 ::2021/03/30(火) 19:37:24.34 ID:kqQgjBoJ0.net
90年代前半には、今より娯楽が少なかったからだよ。スマホどころか携帯もネットもない。
DVDもないし、レーザーディスクは高すぎて子供が買える値段じゃなかった。
CDも高い!ゲームソフトも今ほど中古市場が充実していないので高額!
そりゃあ漫画が一番の娯楽だったよ。

349 ::2021/03/30(火) 19:39:45.44 ID:262/jwXe0.net
最盛期に読んでた人は今も読んでるの?

350 ::2021/03/30(火) 19:43:21.26 ID:cX+s4tCh0.net
>>345
昔はジャンプマガジンサンデーチャンピオンの4誌に掲載されるのがステータスみたいな感じで
才能のある人が集まってたからなw

351 ::2021/03/30(火) 22:05:43.70 ID:i5NlXDK10.net
>>345
思い出補正で語りたがるのは解るが時代は流れてる
昭和黄金期、平成黄金期の主力作品はどれも強く印象に残ってる
ただな、令和初頭も黄金期だと言われるようになるぞ

352 ::2021/03/30(火) 22:07:04.03 ID:i5NlXDK10.net
ジャンプラのPV数とか見る限り読者層は広がってる気はするな
集英社も黄金期の頃よりずっと増収増益続けてるだけある
個人的には本誌よりジャンプラの方が面白い

353 ::2021/03/30(火) 22:13:39.88 ID:82DuPcGV0.net
>>348
他は同意だけど、中古ゲームソフトは90年代前半の頃の方が色々あったような気がする。
そこら辺にファミコン屋が乱立してた。
90年代後半には潰れてた。
90年代半ばからは中古ゲームソフトを買ってないので詳しくは知らないけど。

354 ::2021/03/31(水) 00:15:08.56 ID:eBJWVvBh0.net
少年マンガは殆ど読まなかったな
テレビ観たりゲームしたりで少年マンガを読む暇はなかった

355 ::2021/03/31(水) 02:24:35.96 ID:MB/0Opag0.net
冨樫がラスボスな時点で昔からおっさんジャンプだろ
父ちゃん母ちゃんじっちゃんばっちゃんの世代から牛耳っている謎多き漫画家だし

356 ::2021/03/31(水) 03:33:22.41 ID:jrgOgilJ0.net
おっさんになってから昔、好きだった漫画を
読み返してみると、子供向け特有の稚拙さについていけないけどな
所詮は少年向けの漫画だから大人になると感情移入や共感しにくい
格闘マンガの必殺技、例えばかめはめ波は物理的に不可能と思ってる大人と、
あるんじゃないのよーわからんけど思ってる子供とでは受け取り方が全然違う
大人になると現実に即したロジカルな進行の漫画でないと読むに耐えない

357 ::2021/03/31(水) 03:43:18.97 ID:NL9vf9BX0.net
改めてドラゴンボールを読むと、徹底したセリフの無駄ないテンポ感とコマ割りに感動したけどな。
神と大魔王はかつては一人だった!なんて、今だと速攻で回想編に入りそうなものの悟空の物語であるが故にサラっと次に行ったり。

358 ::2021/03/31(水) 06:01:11.73 ID:H08zR+To0.net
日本の諸問題で少子高齢化以外に対策あんの?
政治は若者殺してジジイを楽しませるだけなんだろうから解決は不可能だけどさ。親世代がパワハラサビ残薄給激務やらされてんだから子ども作れないしな。

359 ::2021/03/31(水) 19:08:34.25 ID:/LcCLCK80.net
黄金期が〜
今のジャンプは〜

ってよく言われてるけど

コミック(電子書籍含む)の売上は今が圧倒的じゃねの?

なんでジャンプの発行部数だけで語られて
コミックの売上の方には触れられないんだい?

360 ::2021/03/31(水) 19:10:32.41 ID:YIyn8mmV0.net
>>1
でも朝日新聞と比べると部数をキープして単行本も売れてヒット作出し続けてるからな

日本の漫画はなかなか強いビジネスだと思うがね
アメリカのアメコミなんて部数しょぼいし

361 ::2021/03/31(水) 19:12:52.38 ID:rfbE8uUi0.net
マンネリ化

362 ::2021/03/31(水) 19:15:46.07 ID:01ZA5xmm0.net
劇画調をメインにして中年層もとりこんだらどう?

363 ::2021/03/31(水) 19:16:20.46 ID:J97yQW1J0.net
物理的な紙媒体が時代遅れなだけじゃないの。

あれ分厚いし。

コミックスなら電子版売れてたりしないのかねっていうか週刊誌は電子化する気配があんまりないな。

364 ::2021/03/31(水) 19:18:51.45 ID:cAkrJprR0.net
朝日新聞「」

365 ::2021/03/31(水) 19:19:10.01 ID:NxXIpgQ50.net
つまらん

366 ::2021/03/31(水) 19:19:28.01 ID:7Dhf5vXh0.net
>356
大人はとか関係ないからお前の趣味趣向が変わっただけ

367 ::2021/03/31(水) 19:35:02.07 ID:zWf5WvKW0.net
>>313
昔の90年代くらいの漫画の続編本当に多いけど掲載紙が分散してるからな
一つにまとめて中年ジャンプとして出せばいいのにね

368 ::2021/03/31(水) 19:51:50.20 ID:t+Or2ybp0.net
個人商店、コンビニなど雑誌を置く店が減っている
この影響も大きいだろう

369 ::2021/03/31(水) 20:54:43.16 ID:ONt66odZ0.net
子供が少なくなったからに決まってんだろ

370 ::2021/03/31(水) 22:33:09.63 ID:o2CAcFqf0.net
ジャンプの事はわからん。サンデー派だったからな。
でも、デビュー作読んで、此奴は売れるだろう・・・と思った作家は3人。

高橋留美子
青山剛昌
水谷なおき

水谷さんは、早逝してしまったが(´・ω・`)

371 ::2021/03/31(水) 23:02:28.26 ID:ztYRZdCu0.net
子供の数が減った(´・ω・`)

あと配信にシフトした(´・ω・`)

掲載作品のクオリティわ90年代と比べても遜色ないか凌駕してると思うで(´・ω・`)

372 ::2021/03/31(水) 23:14:55.92 ID:U/naGpeV0.net
中年満州とか売れねえだろw
BLくせえメスに媚びた漫画ばっかりだし

373 ::2021/03/31(水) 23:18:34.48 ID:hdiiRreH0.net
>>349
プレイボーイに移ったキン肉マンだけだな
こち亀が終わって完全に見切りをつけたオッサンは多いぜ。
まぁ他の漫画雑誌の方が面白いのが多いしな

374 ::2021/03/31(水) 23:23:22.64 ID:qmXXzU+V0.net
まぁ俺は小4からエロトビア読んでたからなぁ。ジャンプでは刺激が足りなくてな

375 ::2021/03/31(水) 23:25:01.89 ID:0fXmdcF60.net
女どもに媚びたからだよ。ガチムチの劇画路線からやり直せ。

376 ::2021/03/31(水) 23:55:44.91 ID:CrwH6rwl0.net
>>375
今どきオマエしか読まねーよw

377 ::2021/04/01(木) 06:19:08.25 ID:WLS3dP8K0.net
>>376
わからんぞ

378 ::2021/04/01(木) 06:21:07.32 ID:WLS3dP8K0.net
>>359
コミックの新刊がでるのは数ヶ月毎だろ
黄金期は毎週600万部近くを刷ってたんだよ

379 ::2021/04/01(木) 08:01:26.30 ID:WYgbOJ0b0.net
>>377
それが売れるんだったら青年ジャンプこと漫画ゴラクがもっと売れてますがなw

380 ::2021/04/01(木) 08:03:41.62 ID:fRwdDVUm0.net
いい歳こいたおまえらが
やっと読まなくなったからだ
いいかあれは少年誌だ
少年の夢と希望のための漫画だ

381 ::2021/04/01(木) 08:07:19.77 ID:AAhNxqGv0.net
>>132
はい
>>17

382 ::2021/04/01(木) 08:40:24.90 ID:JlIY9XUX0.net
少年ジャンプを週刊で600万部は
日本の印刷能力の限界に近かった。
もう印刷所を押さえるのに必死。
あらゆる他の印刷に優先して刷ってもらうには
お金がかかりすぎて500万部を超える頃には
これ以上は刷れば刷るほど赤字状態。

383 ::2021/04/01(木) 08:56:26.90 ID:nx95hnvl0.net
>>378
ジャンプラでは本誌作品のWEB掲載なんかもやってる
PV数も伸び続けてるし読者が減ってる訳ではないだろうしむしろ読者は増えてる
メディア構造の変化にともなった購入媒体の変化もある

384 ::2021/04/01(木) 09:12:37.12 ID:Iny5FAX10.net
web版を出してるからだろ

総レス数 384
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★