2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

7000年前の縄文人「土人の人達ってイノシシとかドングリ食べて生活してるんでしょ?うちらには無理w」

1 ::2021/04/06(火) 19:44:28.64 ID:sJkSgPNT0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
沖縄本島に7千年以上前からブタが多数存在していたことを、名古屋大と沖縄県立埋蔵文化財センターが6日までに突き止めた。
縄文時代の野国貝塚(同県嘉手納町)から出土したイノシシとされる骨の形を分析した結果、大部分が家畜化したブタだったと判明。
年代測定では、国内でも最古のブタの骨とみられることも分かった。

出土したブタは中国大陸から持ち込まれたと考えられ、名古屋大の新美倫子准教授(動物考古学)は
「交流があまりないとされてきた縄文時代の中国大陸と日本列島の関係について、再検討する必要がある」と話している。
野国貝塚ではこれまで、661頭分の骨が見つかっている。

7千年前の沖縄にブタ多数 国内最古、中国大陸から?
2021/4/6 18:05
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/377750

2 ::2021/04/06(火) 19:45:03.27 ID:tHsEWZoU0.net
はい

3 ::2021/04/06(火) 19:45:53.96 ID:WrKDkxKW0.net
イノシシと豚の違いって何?
家畜化してるかどうか?

4 ::2021/04/06(火) 19:46:00.00 ID:BImvVDMK0.net
ってことは中国のブタってことか

5 ::2021/04/06(火) 19:46:38.82 ID:l3ncd6E50.net
ウンコで育てる豚か

6 ::2021/04/06(火) 19:47:49.08 ID:FSqsFst30.net
見ろ!沖縄は縄文の頃から中国領土

7 ::2021/04/06(火) 19:48:03.78 ID:I6zoB5a30.net
中国の猪はブタ

8 ::2021/04/06(火) 19:48:09.92 ID:Jxib6JT10.net
な、、7000年前Σ

9 ::2021/04/06(火) 19:49:17.01 ID:+zPQeDvL0.net
魚が出てこない時点でこいつアホだよな

10 ::2021/04/06(火) 19:50:19.11 ID:e+zZQI6u0.net
>>3
毛が濃いか薄いか

11 ::2021/04/06(火) 19:50:37.74 ID:DOMgI6mL0.net
火焔土器のカッコよさ

12 ::2021/04/06(火) 19:51:08.60 ID:fTh46Kmw0.net
貝を海水で茹でて食べてたらしいけど、結構うまそうだよな。

13 ::2021/04/06(火) 19:51:42.90 ID:kNBhhwcJ0.net
え?ドングリ潰して練って焼いて食ってたんじゃないの?

14 ::2021/04/06(火) 19:52:16.83 ID:yprK3DCs0.net
>>10
中間に猪豚がいますなw

15 ::2021/04/06(火) 19:52:32.14 ID:h5oUGCSe0.net
縄文時代に船とかで交易してたしな

16 ::2021/04/06(火) 19:52:32.29 ID:y7z4FwVU0.net
ドングリと魚と猪と山菜
なかなか良い食生活

17 ::2021/04/06(火) 19:53:41.54 ID:5m00WSTE0.net
ソウナンですか?

18 ::2021/04/06(火) 19:53:55.85 ID:lutOj5td0.net
70年前まで普通にウンコ食ってた土人国家もあるんやけどな

19 ::2021/04/06(火) 19:54:05.57 ID:+zPQeDvL0.net
>>15
縄文時代の船を郷土資料館から依頼を受けて制作した事あるけどスゲー手間かかった
2度とやらん

20 ::2021/04/06(火) 19:54:32.39 ID:6NYjOC+p0.net
古代インドネシアの、島から島に移り住んでた人たちは
豚、鶏、犬の三点セットを船に乗せて旅をしてた。

21 ::2021/04/06(火) 19:54:51.05 ID:CLxramEL0.net
労働時間が1月に2週間ぐらいだったそうだ

22 ::2021/04/06(火) 19:56:25.28 ID:LyBJ8BLJ0.net
どうせゴッドハンドだろ
信用できん

23 ::2021/04/06(火) 19:56:46.26 ID:QhSzW4Au0.net
七千年前ならもう陸続きじゃないからな。
海を渡って運んだんだろう。

24 ::2021/04/06(火) 19:56:49.51 ID:AHfka5hg0.net
>>3
「豚が野生化するとイノシシ、
イノシシを家畜化すると豚」は俗説で
実際は遺伝子レベルだけじゃなく骨格でも違うぞ


イノシシを家畜用に改良した豚の脊椎数(胸椎と腰椎の合計)は20〜23個。イノシシの19個より多く、相対的に胴が伸び産肉能力も高まる。
https://373news.com/_news/?storyid=134514

25 ::2021/04/06(火) 19:56:59.70 ID:fLOEP16J0.net
アグーの立場は?

26 ::2021/04/06(火) 19:58:33.77 ID:QMWtxksH0.net
鮪とかよく捕ったよな

27 ::2021/04/06(火) 19:59:41.43 ID:UvnYmlSU0.net
まあそうだよな
他の地域では発展した文明があったことがわかってるのに、日本列島は全土が遅れてたというのは無理がある

28 ::2021/04/06(火) 20:00:46.45 ID:rQcmEPeX0.net
ドングリ皮剥くの大変だとおもうぜ

29 ::2021/04/06(火) 20:01:54.96 ID:NjP04LBQ0.net
また千葉と大阪が発狂するなw

30 ::2021/04/06(火) 20:02:50.50 ID:Y9NXgQWa0.net
関西人だけが異端の朝鮮人だとバレるな

31 ::2021/04/06(火) 20:02:52.75 ID:rIiz/FJ20.net
豚を大量飼育してたってことは
背脂も大量に取れてしまうからそれをラードにして保存して
チキンを揚げたりとか普通にしてた筈

32 ::2021/04/06(火) 20:05:09.18 ID:5VGmQiL10.net
ネズミがイノシシ
ハムスターがブタ

33 ::2021/04/06(火) 20:05:31.67 ID:M3N0JAmI0.net
石器時代は先進国だったよな
文明化にはついていけなかったけど

34 ::2021/04/06(火) 20:06:22.88 ID:AumCs6ra0.net
土器あって火使ってたら、そりゃ肉煮たりもしてるよなってのが最近の通説だね

35 ::2021/04/06(火) 20:07:10.82 ID:rIiz/FJ20.net
ベーコンとかの保存方法もあっただろうし
腸も余すことなく使ってただろうし
鶏も飼ってたらしいから
「朝ごはんは目玉焼きにベーコンとソーセージと鳥の唐揚げよ」とか普通だったろ
里芋や山芋でフライドポテトも作ってたかも

36 ::2021/04/06(火) 20:07:21.56 ID:Eut6q01k0.net
>>24
とは言え豚を山に返すと容易に先祖帰りするし
豚とイノシシとの混血も可能だし
別物ってのはリンク先見ても言えないわ

37 ::2021/04/06(火) 20:08:11.45 ID:LcJ6MzAi0.net
この記事は暗に沖縄は中国だったと言いたいんだよ

38 ::2021/04/06(火) 20:08:26.21 ID:jNh7yW140.net
1万6000年くらい前から土器出てるのよ、分かります?w
農耕も相当前から始まってるという研究結果なんかも出てる
貝塚なんかも古いの、歴史をちゃんと勉強しような

39 ::2021/04/06(火) 20:11:22.91 ID:QarUSuSV0.net
ドングリ拾い食いして暮らしてた猿に文明を伝えたのは韓国人

40 ::2021/04/06(火) 20:11:40.32 ID:XiQPXQWi0.net
長いこと日本にが金属の文明がなかった
青銅と鉄が同時に来たので
青銅器時代や鉄器時代がなかった

41 ::2021/04/06(火) 20:11:58.40 ID:UvnYmlSU0.net
文化の伝播が半島経由という刷り込みがあるからな
実際どこまで半島からなのか怪しいところがある
別ルートなら伝播速度はもっと早い可能性があるからな

42 ::2021/04/06(火) 20:12:20.03 ID:jNh7yW140.net
>>24
そもそも、現在のイノシシと1万年前々とかのイノシシ
同じ物なのか?そこら辺はよく知らないが

43 ::2021/04/06(火) 20:12:56.89 ID:OtjY8k7O0.net
ブタとイノシシって骨で違いがわかるんか

44 ::2021/04/06(火) 20:13:03.20 ID:ZHZi5m2/0.net
>>35
油はそんなにないな

45 ::2021/04/06(火) 20:13:28.75 ID:BpeLJxGI0.net
>>39
なお日帝に併合されるまで韓国人はドングリを拾い食いしてたもよう
チョンパンジーは伊達じゃない

46 ::2021/04/06(火) 20:13:57.42 ID:jNh7yW140.net
>>39
そういうおまえ等は100年前ドングリ拾って食ってたんじゃないの?w

47 ::2021/04/06(火) 20:14:30.35 ID:XiQPXQWi0.net
大陸から直に来たって節も言われてる
春秋戦国時代の時に日本に上陸したとも

48 ::2021/04/06(火) 20:14:32.58 ID:DkeIL8+j0.net
>>19
なんの仕事?面白そう

49 ::2021/04/06(火) 20:14:47.92 ID:YRd4Xc0t0.net
弥生人「そんな奴おらへんやろー」

50 ::2021/04/06(火) 20:15:15.28 ID:jNh7yW140.net
>>44
肉加工してたら油出るぞ?知らんのかも知れんがw

51 ::2021/04/06(火) 20:15:41.49 ID:EiWGc9XL0.net
関東平野なんて大半が海の底だったのに温暖化(笑)

52 ::2021/04/06(火) 20:15:42.90 ID:/CBOiLZw0.net
焼肉食ってワインも飲んでたw

53 ::2021/04/06(火) 20:15:53.81 ID:rZkLh5sK0.net
世界最古の出土品は日本のなんだな
17000年前だっけ?

54 ::2021/04/06(火) 20:16:45.98 ID:wUKFuLQP0.net
橋本環奈的な美少女が過去に6人もいたとは

55 ::2021/04/06(火) 20:17:51.25 ID:yprK3DCs0.net
>>40
平和に生きてた縄文人に争いを持ち込んで青銅?鉄器?
まぁ、そのおかげで戦を認識できたがね

56 ::2021/04/06(火) 20:18:20.94 ID:jNh7yW140.net
>>41
そもそも、シルクロードの端っこ、何で日本のそばまで
延びてんの?って話もw
そこからは海路だしな

57 ::2021/04/06(火) 20:19:33.52 ID:yO21VpXZ0.net
>>55
石器時代から戦はあったぞ

58 ::2021/04/06(火) 20:19:36.89 ID:jNh7yW140.net
>>49
お前ら、どんどん歴史が縮んでんぞw

59 ::2021/04/06(火) 20:19:59.64 ID:k2+/B7VQ0.net
>>31
スパムも作ってたぞ

60 ::2021/04/06(火) 20:21:44.36 ID:l+Gwf7ee0.net
>>1
【出土したブタは中国大陸から持ち込まれたと考えられ】

はい。
病的学術会議さん。

61 ::2021/04/06(火) 20:21:54.52 ID:jNh7yW140.net
>>53
ほかの文明はたいてい4000年前、しかも、なぜか天文学を
知ってる人達に教えて貰ってんの、不思議だねー

62 ::2021/04/06(火) 20:22:02.45 ID:8cVAe0Un0.net
郷土資料館の建設がブームになったことがあったけど
今でもちゃんと運営されているのかな?

63 ::2021/04/06(火) 20:22:18.96 ID:yprK3DCs0.net
>>24
現在の犬が野生化しても狼にならないってことかな?

64 ::2021/04/06(火) 20:22:36.36 ID:NjP04LBQ0.net
>>41
むしろ半島由来で文化が入った論こそ
嘘まみれと考えるべきなんだよな

韓国では日本に文化を伝えた事を示すのに
都合が悪い遺跡を埋めて隠蔽する事が
「韓国に愛がある行為」であり「学者として良心がある行為」と見做されている

つまり、これまでは有った遺跡を無かった事にするのと同じように
無かった遺跡や遺物を有った事にしてきたって事だなw

65 ::2021/04/06(火) 20:22:38.74 ID:l+Gwf7ee0.net
>>53
学術会議が抹殺します

66 ::2021/04/06(火) 20:24:04.94 ID:jNh7yW140.net
>>65
さすがに無理なほど出土してるんでないかい?w

67 ::2021/04/06(火) 20:24:13.40 ID:NlG8aneG0.net
沖縄人は7000年前からミミガー食ってたのか

68 ::2021/04/06(火) 20:24:20.23 ID:bXgcYf070.net
>>1
多分縄文人が当時の世界で一番いいもん食ってたよ
食ってるものの種類も多いし
それは今の日本人と同じ

69 ::2021/04/06(火) 20:24:57.86 ID:jNh7yW140.net
>>64
そもそも、半島にその頃住んでたの朝鮮人じゃないですしw

70 ::2021/04/06(火) 20:25:02.15 ID:yprK3DCs0.net
>>57
集落ごとの喧嘩と戦は違うと思う

71 ::2021/04/06(火) 20:25:50.82 ID:yM56fSdX0.net
逆に、イノシシと豚がこう配して、いま日本で繁殖してるイノシシは肉質が美味しくなってきてるんだよな
実際に美味いんだよな、これが

72 ::2021/04/06(火) 20:26:33.89 ID:NjP04LBQ0.net
>>69
それ何べん言っても絶対に聞かない奴が沸くんだよ、この手のスレにw

73 ::2021/04/06(火) 20:27:04.39 ID:jNh7yW140.net
韓国人は何個前方後円墳壊したんだろうねw
都合が悪いので埋めます破壊します
テメーラのじゃねぇっつーの

74 ::2021/04/06(火) 20:27:13.19 ID:bg9elEPV0.net
>>6
氷河期に陸続きだっただろ
縄文人はハワイやアメリカまで移動している

75 ::2021/04/06(火) 20:28:24.67 ID:jNh7yW140.net
>>72
そりゃ、歴史を知らない朝鮮人ですものw

76 ::2021/04/06(火) 20:28:55.64 ID:XltEat/G0.net
>>63
そりゃただの野犬だ

77 ::2021/04/06(火) 20:29:04.99 ID:XiQPXQWi0.net
氷河期の頃は分かりにくいだろうな
今より海岸が随分向こうだもの

78 ::2021/04/06(火) 20:30:00.81 ID:+zPQeDvL0.net
>>48
神社仏閣、古民家再生、各種ログハウスや新築となんでもやるんだがその時は資料を渡されて80ccのチェーンソーで丸太に突撃して、縄文時代の船を無理矢理再現した

持論ではあるが、あいつら燃やしながら船を作ってる
墨になった部分を削る的な
時代を経てその痕跡が見つからないだけ

79 ::2021/04/06(火) 20:30:27.28 ID:yprK3DCs0.net
>>64
あの馬鹿共、隠蔽はともかく記録は残しているのかなw

80 ::2021/04/06(火) 20:31:58.15 ID:yprK3DCs0.net
>>76
したら豚が野生化してもただの野豚だろw

81 ::2021/04/06(火) 20:32:46.93 ID:jNh7yW140.net
>>78
日本は昔から雨がよく降るし、土の上に置いとくと
木は朽ちちゃうんだよね

82 ::2021/04/06(火) 20:33:05.78 ID:XltEat/G0.net
>>80
そだよ
ブタが野生化してもイノシシにはならない
どちらも枝分かれの先なのだから

83 ::2021/04/06(火) 20:34:07.68 ID:QarUSuSV0.net
>>45
>>46
でもまた韓国に抜かされちゃったねw
ざまあみろ猿が

84 ::2021/04/06(火) 20:34:21.66 ID:WBebaBBc0.net
イノシシ肉美味いよな

85 ::2021/04/06(火) 20:34:22.50 ID:zNVZtAOt0.net
バカチョン経由で入ってきた物なんかほとんど無いし
日本の方がバカチョンより昔から全てにおいて進んでいた

86 ::2021/04/06(火) 20:34:49.49 ID:KfqJLwsk0.net
豚のほうが賢いのかな

87 ::2021/04/06(火) 20:35:01.10 ID:vYuI9HD10.net
イノシシって普通に旨いよ
豚よりは確実に上
山奥の宿とかいくとでてくるけど
https://i.imgur.com/5zogAsn.jpg

88 ::2021/04/06(火) 20:35:17.80 ID:9miXAOXc0.net
>>23
ブタが7千年前にひょっこり現れたとは限らんだろ

89 ::2021/04/06(火) 20:35:21.37 ID:jNh7yW140.net
>>79
アメリカ人だって埋めるんだぞ?
そもそも、ちょっと掘り出して火病起こしちゃうんだから無理

90 ::2021/04/06(火) 20:35:25.47 ID:+zPQeDvL0.net
>>81
原始人は芯を取り除いてるんだよなそれが

91 ::2021/04/06(火) 20:36:06.36 ID:qR+Cf9iX0.net
チキンやマロンも食ってたわ!馬鹿者が!!

92 ::2021/04/06(火) 20:36:34.82 ID:BUq8Prt/0.net
21世紀に生きる現代人の俺様も猪喰うぞ参ったか縄文人

93 ::2021/04/06(火) 20:37:14.82 ID:yprK3DCs0.net
>>82
極稀に猪豚なる美味しい食材が生まれるんだ

94 ::2021/04/06(火) 20:37:43.67 ID:jNh7yW140.net
>>83
日本の銀行に手を貸して貰わないと貿易も出来ない癖にw

95 ::2021/04/06(火) 20:37:46.64 ID:l+Gwf7ee0.net
>>85
沖縄は,mikoノロが物資出現させたから、交易は不要だったのに


西洋かぶれなシナルートで人が来るようになって狂った

96 ::2021/04/06(火) 20:37:49.84 ID:5RTMBcxj0.net
現代人「ドングリ食った豚うめえっ!」

97 ::2021/04/06(火) 20:37:50.14 ID:HFQgGOZ60.net
縄文時代はクッキーを食べていたらしいし、栗の木の植林もしていたみたいだよ。

98 ::2021/04/06(火) 20:39:06.03 ID:jNh7yW140.net
>>87
天然物と養殖物みたいなもんよねw

99 ::2021/04/06(火) 20:40:47.55 ID:yprK3DCs0.net
>>89
流石に国のトップ連中なら歴史の重みを知っていると思いたいwww
たとえかの国人だとしてもw

100 ::2021/04/06(火) 20:41:50.50 ID:xbV34SKb0.net
沖縄の人どんだけ昔から豚好きなんだよ
四国もうどん見つかるんか?

101 ::2021/04/06(火) 20:43:33.41 ID:jNh7yW140.net
>>99
今の韓国のトップ知ってる?w

102 ::2021/04/06(火) 20:44:11.97 ID:AlYORJHe0.net
この白豚が!!

103 ::2021/04/06(火) 20:44:54.17 ID:yprK3DCs0.net
>>39
洞窟に住んで通行人を襲い食って近親相姦を繰り返した先祖が韓国人だっけかwww

104 ::2021/04/06(火) 20:45:30.14 ID:jNh7yW140.net
>>100
ってか、世界中、相当前から食ってるやろw
狩猟採取は基本だぞ?まぁ、豚は家畜化した末なわけだが

105 ::2021/04/06(火) 20:45:51.18 ID:4TC5o99S0.net
>>97
栗に魚貝に豚に鳥だって捕ってたろうし場所によっては温泉にも入れたろうし島国だから塩もあったかもな

106 ::2021/04/06(火) 20:45:52.52 ID:yprK3DCs0.net
>>101
黒電話?

107 ::2021/04/06(火) 20:46:39.10 ID:jNh7yW140.net
>>103
エベンキ族なのは間違いないんだろ?

108 ::2021/04/06(火) 20:47:22.78 ID:S+tcCuoE0.net
>>103
未だに人まで進化してない

109 ::2021/04/06(火) 20:47:45.49 ID:jNh7yW140.net
>>106
そりゃ、北だ
っつーか、おそらく本物の黒電話はもう死んでるだろ

110 ::2021/04/06(火) 20:47:46.15 ID:2cy23ya30.net
>>9
お前がアホだよ
分別してたんだよ

111 ::2021/04/06(火) 20:48:00.30 ID:x7Zo3pJ/0.net
生魚切って豆にカビ生やすと出てくる黒い汁付けて食べる原始人があれこれ言うても説得力ない

112 ::2021/04/06(火) 20:48:00.85 ID:cNoTaF1E0.net
豚とイノシシは全然違う動物だよ
俺は豚はいくらでも食えるがイノシシはひと切れ食べると腹壊す
イノシシ出汁の丸亀製麺も下痢するぞ

113 ::2021/04/06(火) 20:49:02.40 ID:yprK3DCs0.net
>>107
いや、エベンキ族ってのも誤解らしくて、特定出来ない野ブドウ原人って扱い

114 ::2021/04/06(火) 20:50:11.39 ID:MxJJQ/PK0.net
>>81
殆どの地域の土が酸性だから溶ける
土壌が石灰質のところは残りやすい

115 ::2021/04/06(火) 20:50:30.32 ID:01UB9zZD0.net
>>18
女真族は?

116 ::2021/04/06(火) 20:53:21.16 ID:R/o8Ug1W0.net
ローマ人がチンコ怪獣のフィギュア作ってた頃より前に日本人はめっちゃかわいいブタのデフォルメフィギュア作ってたんだぞ!

117 ::2021/04/06(火) 20:53:55.20 ID:yprK3DCs0.net
>>109
つか、あのキチガイだらけの韓国で黒幕を出来るって、どんだけ有能なのかw逆に怖い

118 ::2021/04/06(火) 20:58:00.63 ID:jNh7yW140.net
>>105
ってか。料理なんかは海水を直接煮るって手もあるやろ

119 ::2021/04/06(火) 20:59:00.99 ID:jNh7yW140.net
>>113
とりあえず、ウニとの交配はないんだろ?w

120 ::2021/04/06(火) 20:59:44.05 ID:NjP04LBQ0.net
普通に考えりゃ、当時は食料集めとセックス(繁殖)に全振りだろうから

その二つに関しては現代人なんかより余程進んでたと思うぞ?w

121 ::2021/04/06(火) 21:00:28.11 ID:jNh7yW140.net
>>117
妹かなんかじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ、興味ないんで良くは知らんが

122 ::2021/04/06(火) 21:01:54.16 ID:jNh7yW140.net
>>108
無茶言うなよ、永遠に無理だ

123 ::2021/04/06(火) 21:03:46.78 ID:iLQYS/mD0.net
日本人が貝塚でござるwwwってやってた頃

メソポタミアでは法律が施行され
エジプトではピラミッド建設
ギリシャでは議会が開かれ蒸気機関が発明されてた

124 ::2021/04/06(火) 21:10:12.86 ID:6IsCAN2M0.net
>>123
韓国は今もうんこ食ってるけどな

125 ::2021/04/06(火) 21:10:23.59 ID:yprK3DCs0.net
>>78
なるほど、墨?炭?は水を弾くしな
目からうろこです

てと、燃やすより炙る感じなのかな?
当時なら塗料なんか無いし

126 ::2021/04/06(火) 21:11:53.00 ID:jNh7yW140.net
>>123
9000年以上前?凄いね!文明より前からか!w

127 ::2021/04/06(火) 21:14:10.72 ID:yprK3DCs0.net
>>121
あのコラを広められて激オコした妹さん…

128 ::2021/04/06(火) 21:15:23.15 ID:B2MZAh2k0.net
ゴッドハンドォォォォォォオオオ!!!!

129 ::2021/04/06(火) 21:17:20.05 ID:B2MZAh2k0.net
どうせ中国の豚の骨をどこかで仕入れて埋めたんだろ?
石だとバレるから骨にしたところはさすが狡古学者

130 ::2021/04/06(火) 21:18:21.95 ID:yprK3DCs0.net
>>119
別件でヤギだか羊だかと交配した白人さまw は居たらしいがw

ウニとの交配…

131 ::2021/04/06(火) 21:18:33.40 ID:VvniK2Co0.net
日本は古代中国の伝説に詠われる島蓬莱だから

132 ::2021/04/06(火) 21:19:23.07 ID:5hdY1HyM0.net
やっぱり沖縄は韓国の領土って事か

133 ::2021/04/06(火) 21:20:28.37 ID:xoMkf2M00.net
どこまで本当かわからないよな歴史って

134 ::2021/04/06(火) 21:20:59.47 ID:6IsCAN2M0.net
かまってほしい乳出しチョゴリが単発で

135 ::2021/04/06(火) 21:21:49.31 ID:jNh7yW140.net
>>125
今の所、発見されてる最古のは9000年前くらいの漆塗りみたいだな
他の文明が4000年前スタートなんで2倍以上古いな

136 ::2021/04/06(火) 21:24:26.82 ID:hS28kc2f0.net
日本人の祖先はユダヤの失われた11番目の士族、イェモトゥだって聞いたぞ

137 ::2021/04/06(火) 21:24:44.60 ID:RXYejsuT0.net
やっぱ中国に近いのか

138 ::2021/04/06(火) 21:26:26.23 ID:S2wsisdt0.net
>>72
韓国の遺跡の人骨を核DNA解析したら縄文人やんけ!あばばばばばってなって極力国民の目に入らないようにしてるからな
韓国初の新石器時代の核DNA解析なのにニュースにすらなってないw

139 ::2021/04/06(火) 21:27:16.61 ID:da6aUIv50.net
>>83
ないないw
韓国という国ができて100年もたってないし、一度も抜かされたことすらないから

大卒の無職率が25%超えてる時点で、韓国が勝てる要素などまったくない

140 ::2021/04/06(火) 21:27:29.48 ID:07Bzqf8O0.net
貝美味かったんだろうなあ

141 ::2021/04/06(火) 21:28:12.60 ID:2g/FPquF0.net
初めて食材にスパイスかけたのってどんな感じだったんだろ

142 ::2021/04/06(火) 21:31:05.17 ID:yprK3DCs0.net
>>133
まぁ、タイムマシーンだので実際に検証出来なければ事実では無いしね

>>135
9000年前に塗料?
漆も塗料だよな?
てーと、9000年前に漆の木が生えていたと、更に当時の人は漆の木から漆を採取してそのまま塗ったの?

143 ::2021/04/06(火) 21:31:41.93 ID:AaBQqjVO0.net
しっかり記録なり建造物が残ってる四大文明が特殊なだけで、それ以外の地域でも普通に良い暮らししてたんだろうな

144 ::2021/04/06(火) 21:31:51.05 ID:zggOKlFk0.net
豚肉って甘いよな
たまらん

145 ::2021/04/06(火) 21:33:18.09 ID:jNh7yW140.net
>>141
山椒は縄文時代みたいね

146 ::2021/04/06(火) 21:34:40.30 ID:M+jow+Xq0.net
>>36
どこだったか忘れたけど、養豚場を野生の猪が襲撃して雌豚をレイプするって事件があって
その後、混血のイノブタが生まれて養豚場の人は喜んでたんだけど、野生に目覚めた雌豚が普通の雄豚を相手にしなくなった繁殖に困ったとか

147 ::2021/04/06(火) 21:35:36.45 ID:jNh7yW140.net
>>142
自分でググれよ、俺だって最古のは基本ググってんだ
なお、発見されたのは比較的最近(2000年以降)の模様

148 ::2021/04/06(火) 21:36:14.54 ID:0I9Hi5ra0.net
>>20
ポリネシアにも繋がってるんだろうな
今でもよく豚食ってるし

149 ::2021/04/06(火) 21:36:16.68 ID:yprK3DCs0.net
>>145
基本は塩と思う

塩なら海水を干せば採れるし

150 ::2021/04/06(火) 21:36:42.32 ID:XOvn2gdi0.net
>>6
豚は中国人の事だろw
お前らは7000年前から日本人に飼われてたんだよw

151 ::2021/04/06(火) 21:38:29.32 ID:bg9elEPV0.net
>>112
え?猪取れるとスペアリブよくやるけど下痢にはならんぞ

152 ::2021/04/06(火) 21:39:26.66 ID:NjP04LBQ0.net
>>143
やっぱ文明って異民族との衝突が無いと発展せんのだろうからな
征服民に指示や命令を伝えたり交易、徴税等のために文字や数字が発展する

縄文人は平和だったという事だなw

153 ::2021/04/06(火) 21:39:32.73 ID:0I9Hi5ra0.net
というかその豚は中国じゃなくてポリネシアから東南アジア一帯の海洋民族が運んできたんじゃないの

154 ::2021/04/06(火) 21:39:33.61 ID:jNh7yW140.net
>>143
歴史が分かってるのは出てるんだから調べれば?
約4000年前の四大文明が拠り所にしてるのは文字ってだけ
日本は1万6000年前の土器が出てる

155 ::2021/04/06(火) 21:39:49.01 ID:yprK3DCs0.net
>>147
スマン
あなたのレスに反応しただけです

興味深いので後ほどググってみます

156 ::2021/04/06(火) 21:41:53.48 ID:jNh7yW140.net
>>152
文字の研究、なぜかやらないだけとも言う
不思議だね、石に刻まれてるのにw

157 ::2021/04/06(火) 21:42:06.61 ID:/bKR9jP50.net
天上天下唯我独尊

158 ::2021/04/06(火) 21:42:33.07 ID:8x7DJHKu0.net
未だにどこら辺から縄文時代でどこから弥生時代なのかわからん

どんぐりウメエじゃ縄文人?

159 ::2021/04/06(火) 21:43:01.96 ID:A3fdP1vD0.net
>>156
あるんだ、知らなかった。
古墳なんかにあるのかな?

160 ::2021/04/06(火) 21:44:12.46 ID:jNh7yW140.net
>>155
「漆 最古」でググったが、「防腐剤 最古」なんかも
同じのが出て来たよ

161 ::2021/04/06(火) 21:45:15.64 ID:yprK3DCs0.net
ご先祖様と言うか、先人様達が生き抜いてくれたから今の我々が居る…
事実は知りたいけど、ロマンがあるな

162 ::2021/04/06(火) 21:45:43.56 ID:8x7DJHKu0.net
>>135
文明ってどうも統治機構が存在しないと呼ばないらしいな
"村の長"がと言う感じではなく規則的な支配方法が確立されてないと文明とは呼ばないってどっかで読んだ

163 ::2021/04/06(火) 21:46:00.94 ID:jNh7yW140.net
>>159
昔から知られてるので神社なんかのそばにあるそうな
そこら辺の研究もあって、結構面白いぞw
割とマジで

164 ::2021/04/06(火) 21:47:00.85 ID:/jVAjmq50.net
>>123
外からのナニカが知恵を与えたんだろうね

165 ::2021/04/06(火) 21:47:10.17 ID:fCEYyUOn0.net
>>146
飼いならされた男より、荒々しいワイルドな男のほうがいいんだな
メスブタが

166 ::2021/04/06(火) 21:49:33.68 ID:jNh7yW140.net
>>162
拠り所はぶっちゃけ文字だよw

だから縄文を否定してるけど、最近、農耕もどんどん
古くなってて縄文時代が前期、中期、後期とかになってる
もう、ここまで来るとただの馬鹿w

167 ::2021/04/06(火) 21:50:23.10 ID:yprK3DCs0.net
>>160
ありがと
和竿関係にも本漆があるので面白そうだねw潜ってみます

168 ::2021/04/06(火) 21:50:28.35 ID:DkeIL8+j0.net
>>78
丸木舟かな
You Tubeの石器作ってる動画見てると石器の木製の柄の穴の加工を燃やしながらやってたな

169 ::2021/04/06(火) 21:52:36.56 ID:jNh7yW140.net
>>164
四大文明はみんな天文学を知ってる何者か?に教えて貰った物
宇宙人が地球の天文学だと!?って感じ

いつまでこの茶番、続けるつもりなんだろうね?

170 ::2021/04/06(火) 21:58:11.12 ID:yprK3DCs0.net
縄文人の平和な時代は一万年だっけ?
おかげで進化したらしいから何とも言えんけども、渡来人…

171 ::2021/04/06(火) 22:02:38.96 ID:3RE47Bvh0.net
ドングリドングリよく言われるけどクソ不味いよな

172 ::2021/04/06(火) 22:05:17.48 ID:YRd4Xc0t0.net
VOWネタだと丁重にもてはやされてたけどなw

173 ::2021/04/06(火) 22:06:12.10 ID:jNh7yW140.net
>>171
米も小麦も調理せずそのまま食えば美味しくないぞ?

174 ::2021/04/06(火) 22:06:27.77 ID:OmerU4dy0.net
>>171
榧は美味い

175 ::2021/04/06(火) 22:11:07.79 ID:NLZGIjnL0.net
アサリばっかりあんなに喰いやがって(笑)

176 ::2021/04/06(火) 22:13:14.43 ID:OmerU4dy0.net
>>175
ハマグリとシジミも食べてたよ

177 ::2021/04/06(火) 22:16:33.96 ID:Z9NtLT7C0.net
人類は豚牛鶏にひどいことしたよね
猿の惑星みたいになっても文句は言えないくらいに

178 ::2021/04/06(火) 22:22:38.01 ID:2g/FPquF0.net
>>145
そうなの?一緒に食べてたかはわからんが思ったより早いな

179 ::2021/04/06(火) 22:23:10.31 ID:H+NuPQtu0.net
>>1

180 ::2021/04/06(火) 22:26:10.04 ID:jNh7yW140.net
>>178
土器から発見されてるそうなので、十中八九食ってんじゃねw

181 ::2021/04/06(火) 22:27:40.65 ID:s/JOvvOJ0.net
朝鮮半島では今でもドングリが主食ですよ

182 ::2021/04/06(火) 22:32:16.32 ID:EiWGc9XL0.net
縄文時代なのに韓国の話ばかりしてるやつがいて
どんだけ韓国好きなんだよ気持ち悪いな死ねよ

183 ::2021/04/06(火) 22:34:04.04 ID:jI2BDBi60.net
いや、縄文人は1万6000年前から稲作をやってた事が判明してるから

184 ::2021/04/06(火) 22:34:22.30 ID:Yko4KWBM0.net
イノブータン王国

185 ::2021/04/06(火) 22:36:54.86 ID:BvW4Detx0.net
>>182
何か都合が悪い事でも有るの?

186 ::2021/04/06(火) 22:37:43.48 ID:EQhL05P60.net
イノシシ肉イメージより全然臭くない
むしろ豚肉より旨いと思う個人的に

187 ::2021/04/06(火) 22:40:30.59 ID:h5TQnkdG0.net
縄文時代って、確か抜歯という意味不明な文化があったよな

188 ::2021/04/06(火) 22:42:54.32 ID:77IinTOI0.net
>>10
俺の頭頂部は家畜化が進んでるのか

189 ::2021/04/06(火) 22:43:00.24 ID:BvW4Detx0.net
>>187
知らない

190 ::2021/04/06(火) 22:44:56.92 ID:k2+/B7VQ0.net
>>175
現代のゴミ捨て場も、後世では貝塚と呼ばれるように
現世でプラスチックゴミを無くし、貝塚にしないと努力しないといけないと思うんです。

191 ::2021/04/06(火) 22:45:41.03 ID:o97wkaz80.net
現代のセレブは、旧石器時代の食事を理想とするパレオダイエットを実践してるという

192 ::2021/04/06(火) 22:47:51.41 ID:K/CTF1ix0.net
中国人は猪と豚の区別ないだろ
豚も猪で表してる

193 ::2021/04/06(火) 22:48:55.88 ID:cSUPEjui0.net
>>16
ドングリの再現食を食べたことあるけど香ばしいクッキー。
しかも栄養価が高い万能食。
肉や魚は塩水と香草で煮て食べたり薫製にして食べたり食生活豊。
縄文時代後の弥生時代から飢饉による餓死が始まったのというのが通説だよ。
縄文時代はかなり恵まれていたと思う。

194 ::2021/04/06(火) 22:50:44.19 ID:uuerB2WU0.net
こないだ山でカモシカ見たわ
見た目イノシシと似てるからビビった
イノシシは獰猛だけどカモシカは大人しくて好き

195 ::2021/04/06(火) 22:50:45.11 ID:ZnlK+6m80.net
>>146
人間も同じだな
DQNほどモテる

196 ::2021/04/06(火) 22:51:42.93 ID:vMfVt4CF0.net
ツヤツヤどんぐりやるよホラ

197 ::2021/04/06(火) 22:52:45.29 ID:h5TQnkdG0.net
縄文土器〜弥生土器〜
どっちが好き〜

198 ::2021/04/06(火) 22:52:45.63 ID:ZnlK+6m80.net
>>193
煮る蒸すのはメイライード反応がないから
健康にも良い 俺はここ10年ぐらいは焼かずに
電子レンジで蒸し料理してるけどすこぶる健康

199 ::2021/04/06(火) 22:53:44.60 ID:2g/FPquF0.net
>>180
すげー!縄文人グルメじゃん

200 ::2021/04/06(火) 22:54:56.27 ID:QvoXhMfm0.net
>>188
砂漠化だから安心しろ

201 ::2021/04/06(火) 22:56:18.18 ID:5PPeVIGf0.net
>>6
はいこれ 五毛神奈川

202 ::2021/04/06(火) 22:57:12.94 ID:6aAy/UsI0.net
縄文時代って1万年も続いたんだろ
楽園だな

203 ::2021/04/06(火) 22:58:26.99 ID:rZacj13k0.net
>>6
日本語喋ってんだから日本人として中国と交流があったってことだろ

204 ::2021/04/06(火) 23:00:02.42 ID:NX6/1WMy0.net
で。中国の文化圏とか言い出す気だろ w

205 ::2021/04/06(火) 23:01:18.63 ID:NX6/1WMy0.net
>>27
陸続きなのに発展できなかったどこかの半島があるのは知ってるか?

206 ::2021/04/06(火) 23:01:39.53 ID:splFku6W0.net
>>199
これ入れたら超うめーからってバズったろうな

207 ::2021/04/06(火) 23:01:51.89 ID:jsMcXuXK0.net
>>26
あれは美味かったな

208 ::2021/04/06(火) 23:01:58.36 ID:cKz/AZq70.net
>>78
唐突に面白い人が現れるからたまらない

209 ::2021/04/06(火) 23:02:40.04 ID:splFku6W0.net
>>78
アンタすげえな

210 ::2021/04/06(火) 23:07:55.10 ID:VQEbzbPo0.net
>>12
それ美味しそうだよね。当時なら海や貝が工場排水なんかで汚染されている心配も無いだろうし。

211 ::2021/04/06(火) 23:11:18.50 ID:VQEbzbPo0.net
>>114
そういえば、欧州は昔の骨が頻繁に見つかるのに日本であまり見つからないのは、土壌の影響って聞いた事があるよ。

212 ::2021/04/06(火) 23:17:50.40 ID:FFt/LWPP0.net
日本の縄文時代とかそのあたりから出てきたものってどっかの神の手のおかげで価値がないんじゃなかったの?

213 ::2021/04/06(火) 23:20:03.07 ID:l+Gwf7ee0.net
>>162
ブーメラン食らうからな

欧州北西と東欧しか
白人の権利なくなるで

214 ::2021/04/06(火) 23:21:11.79 ID:NLnzQJoP0.net
>>212
神の手は旧石器時代

215 ::2021/04/06(火) 23:21:58.14 ID:p/dC8mHW0.net
>>165
寝取られかよチクショー

216 ::2021/04/06(火) 23:22:07.53 ID:l+Gwf7ee0.net
>>90
ああ、節のように、のちのち、隙間を作っちゃうね。

217 ::2021/04/06(火) 23:25:15.50 ID:l+Gwf7ee0.net
>>78


おまえ神憑ってる自覚ある?

【やきやき戦隊ニクレンジャーNEO】

218 ::2021/04/06(火) 23:26:11.57 ID:Zc5cR4tW0.net
>>2
胚芽

219 ::2021/04/06(火) 23:35:20.10 ID:K8ZAkj970.net
土器にも文字の形跡は見当たらない日本の歴史w

220 ::2021/04/06(火) 23:37:55.23 ID:5SXH5gw80.net
歯磨きにシャンプーない時代に子作りできない

221 ::2021/04/06(火) 23:41:14.59 ID:VfszE3nI0.net
>>3
豚には牙がない
猪に牙がある

222 ::2021/04/06(火) 23:52:20.93 ID:ByfV2fBQ0.net
7000年前の人ってコンビニ弁当やマック食べてたんでしょ?うちらには無理

7000年後

223 ::2021/04/07(水) 00:03:25.42 ID:0j4olUfk0.net
そう言えば、前に見たyoutubeのフィリピンだかの山奥に井戸を掘る動画で
木材の中心部のみを焼いて穴をあけて水を通すパイプ代わりに使うっての見た事が有るが
素で現代人(失礼)には無理な発想だと思ったわw

224 ::2021/04/07(水) 00:09:43.76 ID:LUif74nY0.net
与那国の海底地形は自然のものじゃなくてやっぱり海底遺跡なんだと思う
遺跡説は否定されてるけど象形文字っぽいの彫ってある石版とか見つかってるし

225 ::2021/04/07(水) 00:12:58.61 ID:BRcXwMjt0.net
>>224
あれはどう見ても遺跡だよな

226 ::2021/04/07(水) 00:14:16.34 ID:qOIl49X10.net
>>163
へー、すごく興味ある

227 ::2021/04/07(水) 00:26:20.65 ID:JbscWVxY0.net
>>219
土師器はおろか、須恵器になっても「彩文土器」が出てこないんだよね
あれが出てくりゃーちっとは研究も楽なんだけど

228 ::2021/04/07(水) 00:26:46.53 ID:04p4W66d0.net
>>119
ウニとDNA が80%一致するだけでウニとも遠いのでよろ

229 ::2021/04/07(水) 00:42:45.85 ID:zCrNgdGN0.net
寝る前にこんな話はやめろ
今晩は猪追い回して足がつって顔面から転ぶ夢から目が覚める

230 ::2021/04/07(水) 00:46:01.50 ID:jU4jRIgX0.net
野生化した豚は超凶暴だらか
身体はデカイし力はあるし北米の森で出会した時マジで恐竜か?と思った

231 ::2021/04/07(水) 00:56:28.39 ID:xdOtmwle0.net
イノシシ食べればどんぐりも食べたことになるな

232 ::2021/04/07(水) 01:02:21.43 ID:gkqS+QrR0.net
↓家畜化したブタが一言

233 ::2021/04/07(水) 01:08:19.23 ID:QZv5BweB0.net
縄文人からしたらドングリ食う生物はむしろ敵だろ。

234 ::2021/04/07(水) 01:12:47.09 ID:3SkB5daa0.net
縄文時代の集落付近の栗の木のDNAは全部同じで、その頃から栗の木を植樹して栽培を行ってた。

235 ::2021/04/07(水) 01:21:12.35 ID:9dEJ0TJ40.net
>>200
渇いている....

236 ::2021/04/07(水) 01:25:38.19 ID:1qZfso+40.net
大人になったら一番役に立たない教科って歴史だよな

237 ::2021/04/07(水) 01:42:16.03 ID:KbDefTmD0.net
>>236
社会的底辺レベル的には歴史に限らず全教科 だろ?w

238 ::2021/04/07(水) 01:50:12.94 ID:DQippz+z0.net
中国の兵馬傭とか確実に捏造と思うわ
1970年代にいきなり農民が見つけるとかw

239 ::2021/04/07(水) 01:54:08.84 ID:XJlzYBn40.net
>>1

なぜ世界四大文明の中に世界最古の日本の縄文時代が入っていないのか?
縄文時代 紀元前1万4000年前から
縄の文様でお馴染みの縄文土器で煮炊きしていた。

こいつら最近じゃねーかwww

メソポタミア文明 紀元前6000年前から紀元前5500年前
エジプト文明 紀元前4200年前から紀元前3125年前
インダス文明 紀元前2600年前から紀元前1800年前
黄河文明 紀元前4800年前から紀元前2300年前

答え 
1.日本人は自己主張せずほくそ笑むのが好きな習性がある。
2.世界史など、各国言ったもの勝ちな所が見て取れる。
一例、朝鮮人

100年前まで、日本人に稲作を教えてもらうまで銀シャリを食ったことの無かった朝鮮グック猿 
おまエラが茶碗を持たず、さじで食うのは雑穀の粥を食っていた証拠と名残。
雑穀を食って動物のような生活をしていた朝鮮猿に、水車などの文明は必要なかった。
http://livedoor.blogimg.jp/gardendesigner-eye/imgs/d/a/da9a8057.jpg
ホルホル乳出し馬鹿グック、これどーすんの?w

240 ::2021/04/07(水) 01:56:09.99 ID:XJlzYBn40.net
>>1

なぜ世界四大文明の中に世界最古の日本の縄文時代が入っていないのか?
縄文時代 紀元前1万4000年前から
縄の文様でお馴染みの縄文土器で煮炊きしていた。

こいつら最近じゃねーかwww

メソポタミア文明 紀元前6000年前から紀元前5500年前
エジプト文明 紀元前4200年前から紀元前3125年前
インダス文明 紀元前2600年前から紀元前1800年前
黄河文明 紀元前4800年前から紀元前2300年前

答え 
1.日本人は自己主張せずほくそ笑むのが好きな習性がある。
2.世界史など、各国言ったもの勝ちな所が見て取れる。
一例、朝鮮人

仏教が入ってくるまで日本に文字は無かった。だから当時残された文献と言う物が無い。
だから、文明と言い切ることが出来ない。
ではなぜ日本には文字が無かったのか?
これは同じ民族同士言葉で意思疎通が出来るからである。
文字は古来、外国人同士が意思疎通するための物でしか無かった。
しかし、3万8年年前の土器が見つかっている。さらに、世界最古の農業の後も日本で発見されている。
だから世界的には縄文は注目されている。
なので今後、日本が古代文明の仲間入りすることもあるかもしれない。
https://i.ytimg.com/vi/0XTpFq7kh8Q/maxresdefault.jpg
100年前まで原始人だった朝鮮人(笑)
50年前まで乳出しチョゴリを着ていた朝鮮人(笑)
未だに糞を食ってる朝鮮人(笑)

241 ::2021/04/07(水) 01:56:23.99 ID:1qZfso+40.net
>>237
いきなり自己紹介か?馬鹿の癖に絡んで来んなよ

242 ::2021/04/07(水) 01:59:15.61 ID:KbDefTmD0.net
>>241
お、悔しかったんだ?w 社会的底辺

243 ::2021/04/07(水) 02:01:13.46 ID:KbDefTmD0.net
底辺DQN 「大人になったら歴史は一番役に立たないキリッ」

  ID:1qZfso+40  バカw

244 ::2021/04/07(水) 02:06:58.72 ID:4bUK+lk80.net
氷河期明けなんだから、
人が暖かい南の海づたいに暮らしてるの当たり前やろ

245 ::2021/04/07(水) 02:29:12.97 ID:ZKgu3T2O0.net
>>221

サラっと嘘吐いたらミニブタの牙でぶっ刺すぞ

https://i.imgur.com/uTuFTdo.jpg

246 ::2021/04/07(水) 02:32:11.60 ID:6hBaNe3z0.net
地続きだったなら何故分離したんだ?
しかも列島は日に日に大陸側へと近付いてるんだが

247 ::2021/04/07(水) 02:52:21.08 ID:W2INHv210.net
日本は古代には独自の文字があった
それが漢字に全て置き換わり
その痕跡さえ消した
昔の土偶や銅鐸と同じ
新しい物を取り入れると、それまでのものは
全て無かったことにされてしまう
穢れ思想の源流

248 ::2021/04/07(水) 03:33:17.93 ID:ZJwmPImH0.net
>>18
まるで今はもうやってないかのような言い草だな

249 ::2021/04/07(水) 03:44:48.29 ID:GNaK6q+d0.net
縄文人って江戸時代の人よりも背が高かったからな
肉をよく食っていたから

250 ::2021/04/07(水) 04:17:05.78 ID:aHqv+9ID0.net
豚って実は泳ぎが得意で海流に乗れは数百キロは泳ぐからな

251 ::2021/04/07(水) 04:19:04.18 ID:5ig1UaoG0.net
>>246
離れて行ってるんじゃないの?

252 ::2021/04/07(水) 04:19:44.15 ID:5ig1UaoG0.net
ドングリじゃなくて栗じゃないの

253 ::2021/04/07(水) 04:20:30.34 ID:iiGUrsD80.net
夕飯はロースカツ定食よ?とか会話してたんだろな

254 ::2021/04/07(水) 04:21:42.30 ID:PoIcKA1n0.net
>>78
このスレ開いてよかった
面白い話をありがとう

255 ::2021/04/07(水) 04:30:52.81 ID:7YgxUWiW0.net
氷河期おじさんとは対局の豊かな暮らしをしていたんだな(^^)

256 ::2021/04/07(水) 04:36:56.65 ID:0/+Yzses0.net
沖縄の豚肉食は7000年の歴史があって
大陸由来なんだね

257 ::2021/04/07(水) 04:38:10.93 ID:GNaK6q+d0.net
そもそも言葉が日本語だよ

258 ::2021/04/07(水) 05:12:18.22 ID:WIfuAVx90.net
日本て地形と立地がかなり恵まれてたんだな
島国スタート有利すぎん?

259 ::2021/04/07(水) 05:29:55.21 ID:yx+qalbF0.net
>>39
農耕については日本の方が早いんやで
ちなこれマメな

というか寒冷地の半島で稲が育たん、、、

260 ::2021/04/07(水) 05:40:51.16 ID:yx+qalbF0.net
>>258
イギリスもそれで第二次世界大戦まで有利だしな

というか騎馬民族なんかが暴れまわったせいでユーラシア大陸はめちゃくちゃなってその間平和なイギリス(ヨーロッパ)や日本なんかはぬくぬく育った感じではある
海の民やらフン族やらモンゴルとかヤバすぎやろ

261 ::2021/04/07(水) 05:45:16.51 ID:ejuAGqV10.net
>>252
どんぐりとか食生活を支える程の量が取れない。

猪もほとんどいないだろうし。
よほど食に関心がなくて短命だったか
畑のない農業をしていたんだろう。
適当にイモ類を植えたりして。
今でも山のあちこちに山芋を仕込む人が
いるみたいだし。アケビをかくして植えて
たり。

262 ::2021/04/07(水) 05:47:58.81 ID:WiQmu9Cr0.net
https://i.imgur.com/GlOz5bE.png

渡来人が来たのは紀元前200年頃
佐賀県菜畑遺跡から放射性炭素年代測定法にて紀元前1000年頃のイネの細胞
島根や鹿児島からも続けて発見される
縄文土器や農機具は見つかるが大陸渡来人系の農機具は出てこない

比較言語学によると日本語は成立が5000年以上前で古すぎて系統関係不明な孤立言語
稲作を教え大量にやって来て天皇までが渡来人の言葉を使うのならその言葉に影響されるはずだが全く他言語の影響がない

分子人類学によると日本人の遺伝子は世界で唯一
DNAが中国朝鮮系とは違う

263 ::2021/04/07(水) 05:51:03.57 ID:mCFoF7Id0.net
島国は戦争だと不利、これ軍事の常識

264 ::2021/04/07(水) 05:54:48.83 ID:NRjpKGzm0.net
チョコとかにゴロッ入ってるヘーゼルナッツが極めてドングリに味も大きさも近い
でもマカダミアと比べたら絶望的なくらい不味いのでチョコからほじり出して捨ててるわ

265 ::2021/04/07(水) 06:06:43.84 ID:yVYXp3oU0.net
>>264
最初から入ってないヤツ食えよw

266 ::2021/04/07(水) 06:08:57.27 ID:OptBjZ5d0.net
BABE

267 ::2021/04/07(水) 06:29:07.77 ID:JbscWVxY0.net
>>261
関東平野でも縄文期のピット(貯蔵穴)とか、ふつーにあったような…
武蔵野とか、自然地形のあたり

歴民博レポにちょうどいいのがあった
https://core.ac.uk/download/pdf/294896199.pdf

268 ::2021/04/07(水) 06:33:46.89 ID:yVYXp3oU0.net
>>78
ザ・職人って方なんですかね
憧れるわ

269 ::2021/04/07(水) 07:12:00.48 ID:5alLcZAb0.net
貝も食べてるだろ

270 ::2021/04/07(水) 07:35:21.08 ID:0j4olUfk0.net
>>261
田舎に住んでりゃ判るが、どんぐりとか取ろうと思えば糞ほど取れるぞw

どちらかと言うと、シーズンに山行けば幾らでも取れるが
山は危険、運搬が困難、採っても保存に問題があったって辺りだろうな

271 ::2021/04/07(水) 07:56:47.95 ID:4bwU4HPt0.net
>>3
ナマイノシシ見たえど豚に毛が生えたあけでほぼ豚だったよ
現代人が豚を主食にしてるんだから縄文人が異常なんてぜんぜん思わない

272 ::2021/04/07(水) 08:03:40.72 ID:gNjaRvwT0.net
>>146
なんか笑うw

273 ::2021/04/07(水) 09:03:51.65 ID:vc8gJZyT0.net
台湾って不思議なことに歴史に登場してくるのは明朝あたりなんだよね
1万年前あたりは大陸と地続きだったかもしれないので豚くらいいてもいいんじゃないの

274 ::2021/04/07(水) 09:24:39.16 ID:mHGRemfy0.net
イノシシ旨いとか言ってる奴は豚食ったことねえのか?

275 ::2021/04/07(水) 10:00:39.40 ID:c8DdNJ//0.net
>>6
朝鮮人的に考えると、むしろ中国が日本の領土

276 ::2021/04/07(水) 10:01:40.62 ID:ZtSBZ/hZ0.net
まぁ、縄文人、ドングリクッキーカロリー不足説は散財言われてるけど、
「いや、ドングリで活動出来ますよ。文明は半島、中国から」で(政治的な?)封殺されてるのはあるな。

277 ::2021/04/07(水) 10:07:43.23 ID:njOgwS5Y0.net
紀元前の中国の古銭(明刀銭)は日本では沖縄でしか見つかっていないんだよね。

278 ::2021/04/07(水) 10:10:19.16 ID:Edcm1XM30.net
[ ::━◎]ノ 中国では猪と豚は区別しないと聞いたが.

279 ::2021/04/07(水) 10:13:03.64 ID:ySwgudZg0.net
とにかく中国を滅ぼせ

280 ::2021/04/07(水) 10:14:09.14 ID:e2v/hWtM0.net
子豚つれて船に乗ったのか
上陸してから繁殖させればいいからな

281 ::2021/04/07(水) 10:19:25.10 ID:FRyRQ4PQ0.net
>>262
なんで嘘つくの?
渡来人として最大規模で日本にやってきた秦氏は京で地位を築き日本全国に広まったんだが

282 ::2021/04/07(水) 10:21:46.27 ID:FRyRQ4PQ0.net
全くその影響がない( ー`дー´)キリッ



現実は国語が“漢字”‘

283 ::2021/04/07(水) 10:44:09.74 ID:toyN6OWi0.net
朝卒韓卒の低脳学歴ほど、
「縄文人を原始人のようにイメージして」いるんだが、
三内丸山の出土品展示物を見ると、
30年くらい前に「これが弥生人だ」って、教科書やらに載ってたような生活を
紀元前3000年頃からしてたのがわかるんだよな。
少なくとも麻の繊維で衣服を作ったり、
陸奥湾で大規模漁業をしつつ、栗、粟、ヒエの栽培をしてた形跡が見つかっている。
特にヒエなんかは畦道掘って、水稲栽培の基礎を営んでいたと推測されている。

つか3000人規模の集落だったらしく、その規模になると、
「狩猟だけでは絶対に食を支えきれない」から、農耕していないわけがない。

朝卒がイメージしてる縄文人は、
現在では「打製石器時代」「磨製石器時代」として、三内丸山時代とは区別されてるんだが、
それすら理解できないのが、朝卒クオリティww

284 ::2021/04/07(水) 10:44:39.58 ID:IkNkCaqt0.net
縄文人ってテレパシーで会話できたりサイキック的な能力は凄かったみたいだね。
縄文式土器って現代の科学じゃ作れないらしいね。食べ物が腐らない壺とか雨を呼んで降らせる壺とか

285 ::2021/04/07(水) 10:47:21.20 ID:toyN6OWi0.net
>>281
お前はまず、縄文、弥生、古墳乱立、飛鳥、奈良、平安の区別をつけられるようになってから、
他人を批判しようなww

米の入ってきたのは、秦氏とか全然関係ないし、
「そもそも日本が稲作始めた時代、半島で水稲栽培していた形跡が見つかってない」じゃんww

286 ::2021/04/07(水) 10:48:43.52 ID:dvUMQnY80.net
普通に狩りしてただろ。
集団で山を巡って罠を仕掛ける狩猟法

287 ::2021/04/07(水) 10:52:29.16 ID:brgnKaFL0.net
黒潮に乗って台湾からじゃねーの
大陸から直は難しいだろ

288 ::2021/04/07(水) 10:52:52.17 ID:toyN6OWi0.net
>>284
木の皮を剥いで加工した品が各地で発掘されてるから、
文字があっても、それらに書きつけてた所為で残らなかった可能性はある。
つか100人以上の集落が乱立して、一部では集落同士で物々交換してたと思われる発掘品もあるから、
言葉があるのに、文字、あるいは絵として残そうとしない方が不自然。

発掘品として残ってないだけで、集落ごとに独自文字があって、
最終的に利便性、汎用性から漢字が受け入れられたって考える方が自然だと思う。

289 ::2021/04/07(水) 10:55:11.06 ID:61ulmlHC0.net
中国7000年の歴史になってまう

290 ::2021/04/07(水) 10:56:08.30 ID:toyN6OWi0.net
仮に1日に一食に制限して、平均一人頭、肉を300g食ってたと仮定しても、
三内丸山の3000人だと900キロの肉が必要になる。
狩猟だけだとしたら、獲物はどんだけ必要になるんだって話

291 ::2021/04/07(水) 11:01:22.93 ID:OCCtPrtN0.net
豆や栗なんかは相当前から栽培されてたんだろ
日本は豆の加工品多すぎるしな
貝なんかも相当取れたんだろう

今後、日本人が驚くような歴史の展開になりゃ面白いんだがなw
個人的には洪水で故郷を捨てた話の大元がいつ説き明かされるのか?
が、気になってる。生きてる間に結論を知りたい物だよ

292 ::2021/04/07(水) 11:03:56.07 ID:OCCtPrtN0.net
>>289
中国なんて毎度戦争で前の文明破壊し尽くしちゃうんだから
歴史なんてないようなもんだけどなw

293 ::2021/04/07(水) 11:05:16.87 ID:Mgf6AqD60.net
食人もしてたぞ
肝臓は栄養源だからな

294 ::2021/04/07(水) 11:11:09.21 ID:mCFoF7Id0.net
>>288
アホw 
日本人が中国から漢字を輸入してから日本書紀が作られるまでどんだけの年月かかってんだ?w
ひらがななんて400年ぐらいかかってる

こんなに年月かかってるのは漢字は日本語とはまったく合わないものだったわけだよw

295 ::2021/04/07(水) 11:26:38.73 ID:tYp6DIKW0.net
ああ、一部の糞が混じらないだけで
建設的な話が出来る幸せw

296 ::2021/04/07(水) 11:28:48.34 ID:Sbb74tSD0.net
>>290
縄文時代の気候なら、山へ行けば芋(山菜)や動物の肉、川へ行けば鮭等の川魚・海へ行けば貝や大型の魚やクジラ。

それこそ、不安定な農業に頼る必要が無いほど豊富な食料が手に入った筈。そして余剰時間を生かして火炎土器等の実用性とは程遠い物を作っていた。

297 ::2021/04/07(水) 11:35:36.83 ID:OCCtPrtN0.net
>>294
良く考えてみろ?英語なんて全然変わってないし
ハングルなんて全部平仮名みたいなもんなんだぞ?
他の文字も変化して行ってるか考えてみれば良い

298 ::2021/04/07(水) 11:40:26.30 ID:M60GeBDf0.net
縄文人「ハマグリ飽きた」

299 ::2021/04/07(水) 11:40:57.32 ID:7vDW2Q8d0.net
>>235
おまえは そこでかわいてゆけ

300 ::2021/04/07(水) 11:43:03.97 ID:j8nsYoby0.net
>>247
今の50音表とまったく同じ神代文字かw
http://worldsecrets.webcrow.jp/image/hotsuma.png

ゐやゑはどこにあるんだw

301 ::2021/04/07(水) 12:00:13.21 ID:4Yx/xni+0.net
やっぱり在日って向こうの教科書で歴史の勉強したの?
歴史認識が随分違う

302 ::2021/04/07(水) 12:13:04.41 ID:04p4W66d0.net
>>296
頭、お花畑かよ!

303 ::2021/04/07(水) 12:18:27.65 ID:yVYXp3oU0.net
>>278
猪八戒はイノシシじゃなくてブタの妖怪だし、区別はしているぞ

304 ::2021/04/07(水) 12:19:21.57 ID:yVYXp3oU0.net
>>282
文法は全く違う

305 ::2021/04/07(水) 12:28:36.40 ID:aH72DJUe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pmZO5cZsMzI
22:40-22:48

306 ::2021/04/07(水) 12:31:03.62 ID:0sghOqgL0.net
B型の発生は1万5000年前のインドとパキスタンの国境付近
おそらくゴリラとの交配から

307 ::2021/04/07(水) 12:46:58.78 ID:sVasp9Os0.net
縄文時代長すぎね?

308 ::2021/04/07(水) 12:48:46.73 ID:sVasp9Os0.net
>>18
日帝に禁止されて文明を剥奪された

309 ::2021/04/07(水) 12:49:48.71 ID:nba/Ud3Q0.net
>>307
すげー長いよ

310 ::2021/04/07(水) 12:54:35.17 ID:LwQREwjz0.net
>>300
神代文字って江戸時代、明治時代、昭和時代のインチキ考古学者が捏造した物があるんだよね
本当の神代文字が書かれていた竹内文書などは空襲で焼失し、各地の神社に残っていた物も占領軍が押収して焚書したんだよね

311 ::2021/04/07(水) 12:55:19.37 ID:JbscWVxY0.net
>>298
??「サザエでございまぁーす!」

312 ::2021/04/07(水) 12:55:47.45 ID:h6o8PdXh0.net
は?何笑ってるだよどんぐり拾ってこい

313 ::2021/04/07(水) 13:08:45.59 ID:ZJs+qV8D0.net
>>27
栗なんかは栽培してたらしいし、ドングリなんかも草木を燃やした灰であく抜きして料理してたらしいしね。
火炎土器の複雑な造形なんか見ても遅れてたなんて事はないだろう。

314 ::2021/04/07(水) 13:26:35.09 ID:Rp/3DGE60.net
そもそも原初の農業は
「めんどいから山行かずに近所で採りたい」だから、元々そんな大層なもんでもないんだよな

もしかしたら当時は、森の中で立木を利用して建てられた住居の方が一般的だったのかもしれん

315 ::2021/04/07(水) 13:47:35.13 ID:3SkB5daa0.net
>>296
縄文時代の人口は気候変動とリンクしている。縄文海進の頃の温暖期は人口が多かったが、晩期は寒冷化して大幅に人口が減った。弥生時代になると大陸からの大量移民も有るが、大規模農業が行われれて食糧供給は安定化し人口は大幅に増えた。

316 ::2021/04/07(水) 13:56:25.32 ID:yHJIopcs0.net
西北九州の弥生人が南海へ渡った足跡は見つかっている。西北九州特有の墓制が沖縄で確認され、縄文時代晩期の佐賀・腰岳産の黒曜石が沖縄で大量出土したとの報告もある。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/473181/

どうりで沖縄弁と長崎弁はイントネーションが似てる訳だ
長崎県も沖縄も語尾にやたらと「さ」をつけるし

317 ::2021/04/07(水) 14:16:33.51 ID:97AATb1d0.net
たぶんあれ オレの旧石器

318 ::2021/04/07(水) 14:19:15.30 ID:0W1am6bS0.net
縄文人は木を育てて栗食ってたからな

319 ::2021/04/07(水) 14:34:11.23 ID:j8nsYoby0.net
>>310
韓国人も韓国に信頼できる歴史文書が少ないのは
日帝が焚書したからと言ってるしな

320 ::2021/04/07(水) 14:34:52.87 ID:8WFNxumm0.net
>>262
こういうエセ科学が一番たちが悪い

まともな分子人類学の本で遺伝的に
日本と中韓が関係ないなんて書いてる
本が一冊でもあるなら挙げてみろ

アホなネトウヨは異様に縄文アゲするが
自分をどんな立ち位置と思ってんだか
縄文由来のゲノムはせいぜい20%だよ?

321 ::2021/04/07(水) 14:36:08.46 ID:baQlFc480.net
>>3
生殖も豚は半年で猪は1年
黒人と日本人ぐらい全然違う

322 ::2021/04/07(水) 20:19:50.22 ID:toyN6OWi0.net
>>294
音に漢字を当てはめたっていう、日本文字の独自進化を全く理解してない低脳の屁理屈www

323 ::2021/04/07(水) 20:26:27.79 ID:toyN6OWi0.net
>>296
だから、3000人規模で、1日t単位の食料が必要なのに、
自然資源だけでそれが支え切れるかって話だぞ?

一月で30t、一年で360tの食料。
鹿や猪一頭で200キロないんだぞ?
命がけで鯨が獲れて、ようやく1集落分の1日の消費量。
狩猟だけで支え切れるかって話。

そして逆に狩猟だけでそれらを支えていたにしても、
何かしらの農耕を行っていたにしても、情報伝達の為に独自文字は必要に迫られて作らざるを得ない

324 ::2021/04/07(水) 20:28:43.65 ID:toyN6OWi0.net
>>320
いや、今の半島人のゲノムはホモサピエンスよるウニに近いって結果出てるやんww
しかもホモサピエンス用のコロナワクチン打って、「世界で唯一、接種者死者率9%」ww
完全に日本人とは別種の生き物だぞwww

325 ::2021/04/07(水) 20:30:16.18 ID:9Ox3Xlbc0.net
稲作する前のほうがタンパク質が摂取できていてマッチョじゃないか

326 ::2021/04/07(水) 20:32:55.61 ID:IkhL5eHk0.net
集落警備員はもしかしたらいたかもだが
自宅警備員は歴史上初と自負するν速民多数

327 ::2021/04/07(水) 20:56:47.88 ID:0j4olUfk0.net
>>323
そう言う論点なら、逆説的になるが
「3000人を支えられる豊潤な土地だからこそ3000人まで増えられた」って考えるべきなじゃないのかね?

例えば鮭の遡上する川の近く、貝が掘れる広大な干潟の河口付近
魚の取り易い沼地・湿地があるとかね

それらをベースに、+αの食料を確保するライフスタイル

328 ::2021/04/07(水) 20:57:58.26 ID:4i2C45bG0.net
>>323
賄えているからこそ、気候が変わる迄は維持していたんでしょ?

狩猟と採集だけの獣の様な生活は、今では古い考えかただよ。

329 ::2021/04/07(水) 21:16:07.62 ID:OCCtPrtN0.net
>>323
とりあえず、その時の人口を支えられてたって事実は変わらない
環境の悪化で人口が減ったのも分かってるんだから
その議論自体が意味ないよ

330 ::2021/04/07(水) 21:18:30.71 ID:TuiRKLyo0.net
>>324
お前みたいにハナからファクトに基づく話を
するつもりないのなら、それはそれでいいんだよ
まともなやつは誰も相手せんからな

やれ分子人類学では〜、渡来人が来たのは紀元前200年で〜
渡来人はごく少数で混血などしていない、縄文人からの変形説で説明できて〜
とか、全くのトンデモを根拠があるかのように触れ回るキチガイが
質が悪いって話

331 ::2021/04/07(水) 21:18:57.15 ID:OCCtPrtN0.net
>>324
人類より駆除されるべきウィルスに近いんだろw

332 ::2021/04/07(水) 21:23:03.93 ID:J1mK/Dx50.net
いい加減縄文時代の発見を更新すればいいのに
どこぞの日本人は遅れてたみたいな概念譲れない学会連中のせいでなんにも進まない

333 ::2021/04/07(水) 21:27:04.56 ID:4i2C45bG0.net
縄文式土器と弥生式土器を見れば分かると思うが、縄文式土器の方が弥生式土器よりも模様や形状が複雑である。

この事実は弥生時代よりも縄文時代の方が、時間と気持ちに余裕が有ったと推測される。

334 ::2021/04/07(水) 21:49:06.93 ID:yVYXp3oU0.net
>>332
どこにも森みたいなクソ老人がいるんだろうな

335 ::2021/04/07(水) 21:51:47.08 ID:J1mK/Dx50.net
森はその手のとは逆のタイプや

336 ::2021/04/07(水) 22:01:12.95 ID:yVYXp3oU0.net
>>325
脳ミソ動かすにはブドウ糖が必要で、ブドウ糖取るには
炭水化物、つまりデンプンが必要不可欠なワケよ
他にもエネルギー源としても炭水化物は必須だしな

337 ::2021/04/07(水) 22:34:33.67 ID:mCFoF7Id0.net
縄文土器なんて洗練されてなくてあきらかに幼稚な土人が作った感じだろw
小学生のころ学校の授業で縄文土器みたいなの作ってたわw

338 ::2021/04/07(水) 22:39:22.28 ID:AsYtlHPT0.net
>>333
北に行くほど自然が過酷だから土器作る
余裕なくて無文ばっかになったとか。

>>337
ちっちゃいのなら簡単に作れそうだけど、
でかいのは難しいんじゃね。それに重いし。

339 ::2021/04/07(水) 22:56:09.67 ID:mCFoF7Id0.net
>>338
重いから難しいとかイミフ過ぎだぞwww
あんな原始的な作り方の土器なんて誰でも作れるw
土器は脆いから重すぎたら割れるw

340 ::2021/04/07(水) 23:09:52.28 ID:yVYXp3oU0.net
>>339
お前が下手くそなだけだ

341 ::2021/04/07(水) 23:12:11.13 ID:yVYXp3oU0.net
つーかイミフとか久しぶりに聞いたな
20年ぐらい前からタイムスリップしてきたんかなこのじいさん

342 ::2021/04/07(水) 23:14:56.87 ID:mCFoF7Id0.net
そんなところ噛み付いてどうした?www

学校で土器作った経験もないとかもしかして不登校児?wwwww

343 ::2021/04/08(木) 04:11:59.23 ID:NtPlDCs/0.net
>>332
別に更新してないわけでもないぞ?
縄文前期、中期、後期、さらにはもっと細かくなってて
農耕やってただの色々出て来てる

ただ、日本人の脳みその中は学校で習ったまんまで
勝手にアップデートとかされないからなw
そこに期待するのは無茶だよ

344 ::2021/04/08(木) 04:15:10.04 ID:NtPlDCs/0.net
>>339
割れるのは焼く時とかだよ
重さはそこまで関係ない、真っ当に作れてなかったり
粘土内部に空洞があって膨張で割れたりする

345 ::2021/04/08(木) 05:28:25.07 ID:kfkWlShH0.net
>>333
縄文時代に定住してたどうかは分からないけど
一般的に、移動しながら狩猟採集生活をしていると、歩けない子供を何人も抱えられないので出産周期が4〜5年に一回になってしまう
農耕を始めて定住してたら毎年産める
そのため、定住の方が人口増加のスピードが速くて農耕による食料生産の増加を上回り、結局一人当たりの食べられる量が減るっていう結果になる場合が多い

346 ::2021/04/08(木) 05:54:43.61 ID:4pgIU8Zv0.net
>>323
文字があるはず。というのは現代人の思い込みだろ。

いつも同じ奴が遠くに行くことなく近くにいるし
言葉で伝言や伝達ができれば文字に書く必要もない。
分配も厳密にやらないといけないほど重量は少なくなかったろうし、そもそも飽食をしないだろうし。

今みたいに膨大な情報を記憶する必要もないし、
昭和ですら電話番号を20件分とか覚えてたし。

347 ::2021/04/08(木) 07:39:05.13 ID:9KRp5/3Q0.net
>>346
逆に文字がないからウホウホ言ってる原始人、なんて先入観持ってる連中もいるからなー

348 ::2021/04/08(木) 08:32:47.28 ID:BYEo/R5F0.net
>>337
土を採るとこから始めて火も自分で起こそう

349 ::2021/04/08(木) 09:07:42.08 ID:HC0+qQ+30.net
>>18
自分らのウンコ垂れ流した海で育った魚を江戸前寿司とか言って有り難がって食うスカトロ民族もおるそうですよ
今度そのウンコまみれの海でオリンピックまでやるんだってな

350 ::2021/04/08(木) 09:15:31.20 ID:U3hZv9sB0.net
縄文時代はペペロンチーノが流行ってた

351 ::2021/04/08(木) 09:20:47.75 ID:HGWT/Ynf0.net
>>1以外はためになる有用なレスが多いな

352 ::2021/04/08(木) 09:41:22.78 ID:P4u/08YN0.net
マイクラでも自分の拠点に小舟で新しい動物連れ帰るの面倒くさいのにこいつらリアルで命がけでやってんだもんな
縄文人は根性あるわ

353 ::2021/04/08(木) 11:07:19.40 ID:NtPlDCs/0.net
>>352
親を殺せば子供は楽勝だろ
おそらくはそういうスタートだぞ

354 ::2021/04/08(木) 11:13:48.13 ID:H5Ct53nh0.net
日本人の祖先は元々海を渡ってきたやつらだからそれなりに知能が高く手先も器用
一方船を作る技術や知能が低かったやつらは半島に居着いた

355 ::2021/04/08(木) 11:20:48.29 ID:qWkQ7M7w0.net
>>337
縄文土器は単純に粘土こねてつくってるわけじゃないんだけどな
鉱物の粉や繊維状の物を混ぜたりして細かい加工をしても割れにくいようにしてた

356 ::2021/04/08(木) 11:32:16.26 ID:qWkQ7M7w0.net
>>346
文字はなかったけど記号みたいのはあったようで縄文土器や土偶などに書かれていたみたいだな
体系化されてないから象形文字とまではいかないようだけど

357 ::2021/04/08(木) 11:42:33.09 ID:m5Pl7JvZ0.net
福島原発の跡地でのイノシシやシカの群れをTVで放映していたが、あれを見ると縄文時代に動物性たんぱく質が不足していたとかの説は信じられない

358 ::2021/04/08(木) 11:43:30.83 ID:y+xlbDzb0.net
アトランティス人って何食べて生活してたん?

359 ::2021/04/08(木) 12:16:56.38 ID:MBPr84Ej0.net
>>354
そもそも日本人(正確には日本原語使用民族)は、
言語分類学的に南洋ポリネシアン系と判明している。

半島人は中国の民族闘争に追われて半島に追いやられ、
無能な為に海を渡れず定住した、一種無能オブ無能w

360 ::2021/04/08(木) 12:23:28.53 ID:MBPr84Ej0.net
>>346
三内丸山の櫓跡遺構を考えると、
何かしらの記録手段はあったと思われるぞ。
20メートル級の高さの柱四本、同サイズで用意して、
それを加工して櫓組んでた以上、言葉だけでやり取りしてたと考えるより、
何かしらの記録手段、文字まで至らなくても記号や情報伝達手段はあったと考える方が自然。

361 ::2021/04/08(木) 12:39:12.56 ID:Mc9aCtnP0.net
痕跡がないんだからあったと考えるのは自然じゃないだろ
ただの妄想に過ぎない

362 ::2021/04/08(木) 17:57:39.74 ID:kfkWlShH0.net
>>357
日本列島って、高温多湿でもともと食料資源の生産力高いんだよな
本州以南だと、高山でも無い限り放っておけば森林になるので、果実や木の実がよく採れ、野生動物の食料が多く確保できる
また、山から栄養価の高い土が流れ、海流とも合わさって漁業資源も豊富
魚や肉に関しては江戸時代や明治・大正期の庶民よりも縄文時代の方がずっといいもん食ってたんじゃないと思う

363 ::2021/04/08(木) 18:05:48.81 ID:kfkWlShH0.net
>>360
文字の発明って、0からだと難度が超高いぞ
今現存してる文字は源流を辿るとアルファベットの先祖か漢字のどちらかに行き着く
つまり、独立して文字が発明されたのは2ヵ所だけで、あとは全て自力で発明する前に他所から伝来した文字システムを利用したってこと

364 ::2021/04/08(木) 18:30:45.70 ID:NtPlDCs/0.net
>>359
半島は日本から渡った人間が住んでたが、今の朝鮮人なんかが
北から攻めてきたので日本に逃れた

それ以降はその野蛮な朝鮮人の祖先が住み着いただけだよ
前方後円墳が朝鮮半島でちょこちょこ見つかるのはそのため

365 ::2021/04/08(木) 18:35:50.01 ID:bkq2v31S0.net
>>103
ソニー・チョーン

366 ::2021/04/08(木) 19:28:32.48 ID:Ku/zmpZH0.net
縄文時代の人達は神や霊魂と話すことが出来た
神から食べ物をどうしたらいいのか寒い時はどうしたらいいのかなど生活の指針を受け取っていたので生活に困ることはなかった
死後の世界も当然知っていたので死を恐れることもなかった

367 ::2021/04/08(木) 19:44:19.97 ID:aYMEpXDf0.net
>>363
何かに書いた文字じゃなくても、南米では縄文字と言う物も有ったし。日本の様な酸性土壌では石に刻むとかしないと残るのは無理でしょう。

368 ::2021/04/08(木) 22:21:56.92 ID:v2L0oD9p0.net
約2000年前に発生した先島大津波は、津波大石(直径12.8m、短径10.4m、高さ5.9m 推定1000t)の痕跡を考えると、
石垣島で標高30メートルまで遡上(そじょう)した1771年の明和の大津波を超える規模だったと考えられる。
巨大津波を境に無土器時代となっている。

369 ::2021/04/08(木) 23:02:09.94 ID:Mc9aCtnP0.net
土器に刻めば余裕で残る

370 ::2021/04/09(金) 10:24:23.89 ID:6apkD/Ug0.net
>>360
職人の「背中を見て覚える」って奴じゃないかな

親方は一切教えてくれなくて
弟子は複雑な手順や素材の性質などを
見様見真似で自分で理解して一人前になるってやつ。
その源流である可能性はあるかもね

伝統工芸は制作マニュアル本とか必須ではないし
制作途中で数字とか書き込んだりしない
専用の目盛の入った簡素な計測具や、特定の大きさのものを当てがって目印をつけたりすれば文字は要らない

371 ::2021/04/09(金) 13:40:50.54 ID:wBhFrLQI0.net
縄文人はパンも食ってたらしいな
まぁドングリを粉にして練って焼いたクッキーに近いものだったようだけど

372 ::2021/04/09(金) 13:46:00.94 ID:wBhFrLQI0.net
あと日本の出汁の文化は縄文時代からという説もあるようだ
貝の出汁で料理してたのかもな

373 ::2021/04/09(金) 18:55:33.69 ID:YxjwQPoo0.net
>>367
縄文字は縄文時代にも使われてたって話じゃなかったっけ?

374 ::2021/04/09(金) 18:58:16.54 ID:zsekLKzT0.net
ハンターが100キロ超えるようなイノシンはほぼ豚との混血って言ってた

375 ::2021/04/09(金) 19:19:14.42 ID:F0HgJvGO0.net
アレクサ、イノシシの現在位置はどこ?

376 ::2021/04/09(金) 19:22:31.68 ID:zsekLKzT0.net
>>375
ブツッ

377 ::2021/04/09(金) 19:26:49.07 ID:zvgA1zr30.net
中国4000年の歴史って言うけどそれだけ歴史があってもあの程度かよって思う人

378 ::2021/04/09(金) 19:34:20.13 ID:YxjwQPoo0.net
>>377
そもそも、国が滅ぼされる毎に前の文化を破壊しつくしてるのに
歴史も何もねーっつー話でw

総レス数 378
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★