2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流経済誌「こんなに頑張っているのに、なんで日本だけGDPが回復しないの!?」 一人負け鮮明に

1 ::2021/04/18(日) 18:56:15.27 ID:9o6A4yPB0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか

春だというのに暗い気分になりそうな、景気の悪い話が聞こえてきた。

 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問の野口悠紀雄氏の「弱いGDP回復力、コロナで日本の国際的地位は低下する」
(ダイヤモンドオンライン 4月1日)によれば、IMF(国際通過基金)の推計をもとに
中国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、日本の2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、
日本が0.46%と最低だった。

 中国(14.5%)を筆頭に、ドイツ(11.8%)、フランス(7.4%)などほとんど国が2%以上成長をしている。
1日ウン万人という新規感染者が出て、いまだにロックダウンを繰り返し失業者も大量にあふれている国でさえ、
着々と経済が回復しているにもかかわらず、日本だけがパッとしないのである。

続く
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/06/news046.html

2 ::2021/04/18(日) 18:56:57.94 ID:SYyUgtCJ0.net
令和のガダルカナル
無限ループをお楽しみください

@問題が発生する

A野党や学者や官僚や専門家が意見を出す

B菅は意見の重大性が理解できない
どの意見が重要なのかわからない
情報の整理もできない
気に入らない意見は最初から聞かない

C菅が無視する
問題は発生していないとか大ごとにはなっていないとか言い出す
「自分たちのやり方が正しい」と言い張る

D野党や学者や官僚や専門家の意見通り問題になる

E菅が野党や学者や官僚や専門家を排除する
「反政府だ」とか「お前のせいだ」とか言い始める
野党や学者や官僚や専門家による意見は存在しないように見せかけ始める

F問題が解決されたわけではないので問題がさらに悪化する←今ここ!!

G野党や学者や官僚や専門家が出した意見通りやってみるが問題が悪化した後なので効果が薄い

H野党や学者や官僚や専門家が別の意見を出す

Bに戻る

3 ::2021/04/18(日) 18:57:27.71 ID:NCrWw6Y10.net
経済界がデフレを望んでいるから

4 ::2021/04/18(日) 18:58:22.69 ID:N5UblDKE0.net
そりゃ他国はもっと頑張ってんだよ

5 ::2021/04/18(日) 18:58:29.13 ID:q72fp+670.net
ノリの問題やろ

6 ::2021/04/18(日) 18:59:20.82 ID:GoHffEgh0.net
そりゃ派遣と非正規こんだけ増えりゃ経済しぼむに決まってんだろ

7 ::2021/04/18(日) 18:59:35.76 ID:Hv4j/aTT0.net
GDPは国民の所得の合計。国民がいくら必死に働いても、国が新しく通貨を発行して国民に払わなければ、国民の所得は上がらない。

8 ::2021/04/18(日) 18:59:51.90 ID:CePRgz6/0.net
成長してなくてもなんだかんだでやっていけてるからだろ
真剣にヤバくなったら少しは変わるかもね

9 ::2021/04/18(日) 19:00:06.00 ID:6acq4/4S0.net
年寄り多いから

10 ::2021/04/18(日) 19:01:00.14 ID:zsiVaI4d0.net
国債を家庭の借金に例えて増税増税増税を延々とやってれば、どんな国もデフレになるんじゃないですかね

11 ::2021/04/18(日) 19:01:06.08 ID:fy8bK7qo0.net
>>8
まぁその頃には手遅れだろう

12 ::2021/04/18(日) 19:02:39.96 ID:yveHNAqm0.net
国別派遣事業者数
https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2009_3/img/German_001.gif

13 ::2021/04/18(日) 19:03:43.66 ID:wt2nKZaY0.net
国が回復されると困るんだろ

14 ::2021/04/18(日) 19:04:00.30 ID:4ujgevbD0.net
頑張ってないから

減税もしてないし
人口比で見てもアメリカの財政出動の1/3以下の規模だし当然の結果

15 ::2021/04/18(日) 19:04:02.55 ID:SitT61dG0.net
馬鹿な学者の経済政策を30年も盲信してるからだろ
これ一般人の方が先に気づくぞ
主流派経済政策は間違えだって

16 ::2021/04/18(日) 19:04:05.66 ID:zsiVaI4d0.net
>>12
日本では派遣と書いて中抜きと読むからな

17 ::2021/04/18(日) 19:04:20.19 ID:9JoQiiCZ0.net
政治家に聞いてくれ

18 ::2021/04/18(日) 19:04:28.98 ID:xu5jFmgR0.net
そりゃ、中抜き稼業に従事して産業に寄与しない奴が増えたから
派遣会社なんてどんだけ増えてもGDP上がらんけど
儲かるから派遣会社が増える一方

19 ::2021/04/18(日) 19:05:17.49 ID:Wd3YlxeK0.net
公務員が増税分を無駄遣いしてるんだから
よくなるわきゃない
やるのは減税と公務員の削減や
予算の削減
国債を公務員給与として与え、元本割れで
返すということをまずしなければならない

20 ::2021/04/18(日) 19:05:29.20 ID:VviCGQma0.net
財政出動しなくても信用創造でお金は増えるが…

21 ::2021/04/18(日) 19:05:53.31 ID:2WvHL0IJ0.net
お年寄りが増えてきてるんだからあたりまえだろ。
まだまだ下がるよ。

22 ::2021/04/18(日) 19:06:09.03 ID:AzFe17kZ0.net
元が遅れてる国の方が成長の余地は多いんだから当然でしょ

まあ、パヨクさんの脳内世界だと違うんだろうけどさ

23 ::2021/04/18(日) 19:06:37.31 ID:0rYCwsan0.net
消費税

24 ::2021/04/18(日) 19:08:42.05 ID:uVJILeAK0.net
努力の問題じゃねえよ
政治的に国民の所得削ったじゃねえか

25 ::2021/04/18(日) 19:09:30.11 ID:VLoZmenc0.net
真面目な話、ドイツとフランスで10%以上上がってるのは何があったから?
中国は別にいいわ

26 ::2021/04/18(日) 19:10:02.38 ID:dOvhuQrg0.net
非効率な仕事をいくら頑張りましてもね…。

42.195kmを自分の足で走ってる間に他の国は車や電車でとっくに目的地に到着してますからね。

それを問題視もせず頑張ってるとしか認識しないのはそれ以外の努力すべて引っくるめて「無能」と片付けられても仕方ねぇわ。

27 ::2021/04/18(日) 19:10:13.70 ID:iacOs0hM0.net
野口悠紀は最近ひどいな

28 ::2021/04/18(日) 19:10:18.07 ID:gFMYB4kY0.net
貧富の差を広げてしまったから

29 ::2021/04/18(日) 19:10:36.15 ID:gThRDhko0.net
>>1
個人貯蓄も企業貯蓄も例を見ないくらいあるんだよねー

30 ::2021/04/18(日) 19:11:07.82 ID:54s5D3IM0.net
日本人の老人は経済を回復させる為に頑張ってるんじゃなくて、頑張った結果、経済が回復するべきだって妄想に取り憑かれてる
ゴールもチェックポイントもコースも調べず必死で走るマラソンランナーを頑張ってるとは言わない

31 ::2021/04/18(日) 19:11:09.40 ID:yZuToxrG0.net
ダイヤモンドオンラインww(・∀・)

32 ::2021/04/18(日) 19:11:24.83 ID:ziuiNsq30.net
■バカウヨとは?

自分に誇れるものが微塵もなく何の価値も生み出せない生産性ゼロの人間が
国家にすがる事で精神的な安定を保っている連中の事である。
陰謀論にも簡単に飛び付く貧弱な思考回路を持っており、視野が極めて狭い上に
物事を白か黒かの単純な二元論でしか判断できず、盲目的で全く批判的思考が
行えず、客観的・俯瞰的な視点を持つことができない事もバカウヨの特徴である。
自分がマジョリティであるという根拠なき妄想を常に抱いているが、一般国民からは
全く相手にされておらず、実際には天然記念物レベルのマイノリティである。
周りがドン引きする程の無知無能である一方で権威権力に対して憧れを持っており
常に権力側に立つことに強いこだわりを持っているが、権力側からは無知無能で
利用価値が皆無の為に全く相手にされておらず、極めて哀れな存在でもある。
一般国民と同様に平成以降の日本の国際的地位の低下に不満を持ってはいるが
自身は何の価値も生み出せない存在の為、日本の国益に貢献することは一切ない。
日常生活の大半をネット掲示板やSNS上などで誹謗、煽り、マウント取り、憂さ晴らし
などをして人生の限られた持ち時間を潰している非生産的で無為無能な存在であり
一般社会に対して与える影響も存在意義や存在価値も皆無である。
自分と主張が異なる存在を反日と呼ぶ習癖を持っているが、実際の判断基準は
反日ではなく「反オレ」という単なる主観に過ぎず、天皇や皇族を反日と呼ぶ事もある。
大のマスコミ嫌いであり普段はマスコミ報道をフェイクニュースと蔑んでいるが
自分の主張に沿うような内容の場合には喜々として受け入れるご都合主義も
バカウヨの典型的な特徴である。

33 ::2021/04/18(日) 19:12:10.63 ID:54s5D3IM0.net
>>29
そりゃ経済は低迷するよね
金が循環しないんだもの

34 ::2021/04/18(日) 19:12:42.01 ID:zoTNNtS10.net
マスゴミとブサヨ、売国政治家により死に急いでる国だからね

35 ::2021/04/18(日) 19:13:01.41 ID:jMni5+Nr0.net
>>1五毛ちゃん発狂中www

【五毛931】五毛ちゃんBE

狂気と反日に満ちたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

36 ::2021/04/18(日) 19:13:28.85 ID:KqKGdDr10.net
海外のやり方の土俵にのる為に
日本の強みを全部捨てたからな

37 ::2021/04/18(日) 19:13:50.62 ID:r6mAlp8c0.net
そもそもGDPの算出方法なんて各国バラバラだから比べるだけ無駄

38 ::2021/04/18(日) 19:19:45.83 ID:uVJILeAK0.net
ドイツもフランスも最低賃金の引き上げが効いてんじゃね
2000年ごろに6ユーロくらいだったのが今10ユーロ前後なんだろ

39 ::2021/04/18(日) 19:22:44.59 ID:MlVJ1RII0.net
ネトウヨって海外旅行とか出張で行ったことないんだろうな
まあ行ったことなくてもググればある程度情報を取得できるはずなんだが
都合の悪い情報は見ないようにしてるのかな

40 ::2021/04/18(日) 19:24:49.94 ID:A6xhXden0.net
食い物の値段上げずにサイズを小さくする国では景気なんてよくならない

41 ::2021/04/18(日) 19:25:03.08 ID:1IOuCZOk0.net
メディアが足引っ張って自粛しない奴は悪だと偏向報道してるから

42 ::2021/04/18(日) 19:25:10.42 ID:a+xgfH830.net
海外工場で生産した段階でGDPに算入
アホの国

43 ::2021/04/18(日) 19:26:01.21 ID:sk+np6Md0.net
タバコ税

44 ::2021/04/18(日) 19:27:07.56 ID:IoDQN2260.net
全ての元凶は竹中平蔵

45 ::2021/04/18(日) 19:27:13.47 ID:zYmaamXB0.net
>>1
どこが頑張ってるんだよ、頑張ってるのは増税と公務員給与アップだけだろ

46 ::2021/04/18(日) 19:28:30.73 ID:h+jyin4+0.net
何を頑張ってるんだ

47 ::2021/04/18(日) 19:28:46.41 ID:uVJILeAK0.net
食い物の値段上げることができないんだよ
他でもない経営者本人が自分が賃金いくら払っててみんながいくらの物買えるか分かってんだから

48 ::2021/04/18(日) 19:29:56.66 ID:OH5IAUqE0.net
給付金みたいな無意味なことしてるからなあ
ナマポに多額の現金を支給するのも日本とイギリスぐらいのもんだし
規制緩和と所得税減税で天才を解放してやれ

49 ::2021/04/18(日) 19:29:57.12 ID:RxwZJ/Ev0.net
どれくらい落ちて、どれくらい回復したんだ

50 ::2021/04/18(日) 19:31:20.15 ID:tLh1/hac0.net
記録の改ざん・隠蔽、ゴールポストの移動が国技になってしまったら国際的には負けるだろ
今、政府が言っていることも半分はウソ。電通に大したことない仕事が毎日何十億も落札されていく
自民が横車押しているうち日本は論理のない国になりました。

51 ::2021/04/18(日) 19:31:49.98 ID:1wjcyQMG0.net
>>28
それで一億総括役とか言い出すもんだからもうね

52 ::2021/04/18(日) 19:32:41.77 ID:xWs79zjK0.net
金を稼ぐことじゃなくて頑張ることが目的になっているから

53 ::2021/04/18(日) 19:32:55.38 ID:WXVevys00.net
何を頑張っとんねん

54 ::2021/04/18(日) 19:33:29.18 ID:xFEAllo20.net
騙されちゃった
(一流って言うから見たのに・・・涙だわ

55 ::2021/04/18(日) 19:33:31.11 ID:D1jrjiuP0.net
>>48
日本みたいな国で現物与えたらどうなると思う?
最初に中身を安物にしていってスカスカにする民族性なんだよ

56 ::2021/04/18(日) 19:34:35.35 ID:1wjcyQMG0.net
精神論とプライドだけでやってきた
あとは全部潰された

57 ::2021/04/18(日) 19:35:43.59 ID:n9ZBM6Xk0.net
成長しないといけないの?

58 ::2021/04/18(日) 19:37:13.61 ID:D0i5Br430.net
>>57
成長しないと来月の給料がもらえなくなる

59 ::2021/04/18(日) 19:37:47.98 ID:uVJILeAK0.net
>>57
一般的にはな
周りの国がどんどん成長してるから止まったらそのうち小麦も買えなくなる

60 ::2021/04/18(日) 19:42:43.22 ID:x3tUjXwg0.net
何故じゃない
理由なんて明らかだろ

61 ::2021/04/18(日) 19:43:24.05 ID:EFzvVAAK0.net
だって外出ると自粛警察がうるさいから

62 ::2021/04/18(日) 19:46:06.82 ID:d/zzF7/x0.net
もうみんなリアルな幸せを諦めてバーチャルな世界を楽しむようになっちゃったからね。
非正規て昇給も無しじゃ食うだけで精一杯。夢も希望も無いとはこのこった。

63 ::2021/04/18(日) 19:46:15.92 ID:GpDEpVA20.net
そりゃ、政治家が国内企業をボロボロにして海外に売り飛ばしたいからだろ。

64 ::2021/04/18(日) 19:47:47.89 ID:zlNRAV2N0.net
一流経済紙ってとこが笑うとこ?

65 ::2021/04/18(日) 19:48:00.70 ID:14GA222Z0.net
人口が増えないから

66 ::2021/04/18(日) 19:49:52.03 ID:uVJILeAK0.net
人口はもう手遅れだからな
1人あたりの所得増やして市場を盛り上げるしかないんだよ

67 ::2021/04/18(日) 19:51:34.55 ID:rSh+fziC0.net
いまだに緊縮とかやってるから。

68 ::2021/04/18(日) 19:52:06.11 ID:SsrWL8hK0.net
雇用もマトモにやってないのに回復するわけ無いじゃん。

69 ::2021/04/18(日) 19:52:33.85 ID:fo0qNcV90.net
>>1
こんなの2020年の落ち込みが大きい順に大きくなるだろ?
日本は2019年の消費増税の影響が大きい。ただ政府の無策ぶりはヒドイ。

70 ::2021/04/18(日) 19:53:24.17 ID:NpnHFmMl0.net
スパイ防止法がないことが実はいちばん効いてるのでは

71 ::2021/04/18(日) 19:54:25.69 ID:IPbn5Ca50.net
アルバイト・パートにも正社員と同じボーナスを出せばやる気もでるし生産性も上がるぞ
給料が低いからこうなるねん

72 ::2021/04/18(日) 19:54:27.09 ID:fo0qNcV90.net
>>62
非正規なのか?いくらでもチャンスがあったのにその場しのぎの朝鮮人かよ。

73 ::2021/04/18(日) 19:56:20.32 ID:9pE+ayke0.net
派遣だろ、生産性0

74 ::2021/04/18(日) 19:56:44.25 ID:tcuIqrt90.net
売国奴が多い
中国朝鮮が発展すると飛び上がって喜ぶ連中が大勢いる

75 ::2021/04/18(日) 19:57:21.77 ID:EmkAnzi00.net
そりゃ国家でヤジ飛ばしまくってウソつきまくってヤツが8年も総理をやってたからな

76 ::2021/04/18(日) 19:57:26.15 ID:fo0qNcV90.net
>>64
ウン。死にかけの爺さんに聞いてもな。

77 ::2021/04/18(日) 19:57:48.53 ID:EmkAnzi00.net
そりゃ国会でヤジ飛ばしまくってウソつきまくってヤツが8年も総理をやってたからな

78 ::2021/04/18(日) 19:58:30.29 ID:D2FQG6Mm0.net
なんで?

79 ::2021/04/18(日) 19:59:21.82 ID:fo0qNcV90.net
>>75
北の工作員辻元か?枝野も総理やってないけどな。

80 ::2021/04/18(日) 19:59:50.33 ID:Hb2fPgfC0.net
>>25
コロナでロックダウンしてんのに10%の成長なんてありえないわな

81 ::2021/04/18(日) 20:00:49.81 ID:hhnTokw90.net
人事部が悪い
旧態依然とした組織の人材流動性の低さが癌

このせいで非効率低クオリティの派遣型労働が蔓延ってるのよ

82 ::2021/04/18(日) 20:01:11.81 ID:7CKyyJSD0.net
まあ給料上がらんからだろ
給料上がらんのは非正規を増やしたからでは

83 ::2021/04/18(日) 20:01:12.81 ID:fo0qNcV90.net
>>74
中韓が日本に嫌味言うたびに大喜びで手を叩く奴は日本人じゃないよね。

84 ::2021/04/18(日) 20:01:53.29 ID:d+ZOB0qt0.net
増税しまくってりゃそりゃ良くならん

85 ::2021/04/18(日) 20:02:17.88 ID:fo0qNcV90.net
>>82
在日小泉・ケケ中が進めたこと。

86 ::2021/04/18(日) 20:02:20.60 ID:tee2kugE0.net
株価上がってるじゃん
株価上昇は好景気の証だろ?
安倍は政権交代してしばらくは株価ばかり言ってたぞ

87 ::2021/04/18(日) 20:03:33.78 ID:O4CjdUdB0.net
生産性ゼロのヌカヌキヤに金が集まるからだろ。

88 ::2021/04/18(日) 20:03:53.51 ID:ECEfA/jV0.net
野党よりましと言って自民党支持しなきゃ反日扱いする国だし

89 ::2021/04/18(日) 20:04:25.40 ID:wtme42YG0.net
邦人企業が海外で生産するから海外のGDPになる

90 ::2021/04/18(日) 20:04:42.91 ID:fo0qNcV90.net
>>25
独仏伊は2020年の落ち込みが大きいから2021年は10%以上回復する見込みというだけ。

91 ::2021/04/18(日) 20:05:24.47 ID:qeMhvRmO0.net
東電や東芝を法を曲げて救ったじゃない
それで日本経済は良くなったか?
ゾンビ企業にぶら下がっている多数の従業員は助かったかもしれないが、どっちも成長とは無縁。「企業」ではなく社会主義国のコルホーズなんだよな

92 ::2021/04/18(日) 20:05:56.54 ID:fo0qNcV90.net
>>88
自民でも二階や茂木や野田聖子は落とそうという流れ。

93 ::2021/04/18(日) 20:06:14.06 ID:Hb2fPgfC0.net
アベノミクスで好景気だった時は「誰がやっても同じ」とか言って頑なに認めず
景気が悪くなるとアベガー連呼
思考停止したアホはなんと御し易いことかと、カスゴミの高笑いが聞こえそうですわ

94 ::2021/04/18(日) 20:07:19.40 ID:Hb2fPgfC0.net
>>90
>>1だと「2019-2021の伸び」って書いてあるよ

95 ::2021/04/18(日) 20:07:53.41 ID:4dkNHpPG0.net
少子高齢化でヨボヨボの老人国家日本にいくら政策施しても老衰に追いつけずひたすら衰退。

96 ::2021/04/18(日) 20:08:26.28 ID:MLl3h45g0.net
40%近く税で巻き上げ
終身雇用を無くし派遣やバイトやパート
独り身なら男で手取り平均25〜28万
女なら18〜24万
こんなんで結婚しろ
車離れ 時計離れ 不動産離れ

いやいや年寄り連中のタンス預金何兆あるんだよ
遺産相続で国にまた税として持ってかれるだけだろ

97 ::2021/04/18(日) 20:09:30.43 ID:fo0qNcV90.net
>>91
東芝救った?資産売却でも追い付かず東証2部に転落しただろ。
東電は元々ほぼ国営企業だ。後始末も長なびくし潰せば混乱するだけ。

98 ::2021/04/18(日) 20:09:58.71 ID:ThFufIbG0.net
あと5年もすれば
日本こそベストのコロナ対応として
参考資料になると思うよ
全てがそこそこに収まってる

自由制約→そこそこ。ロックダウンせず
感染拡大→初期の移動制限失敗あるもショボい
医療実績→世界最高(例年より死者減る)
ワクチン配布→遅れたが不要とすら言える
経済→小売りは青息吐息だが、、大企業は
ビクともしてない(過去最高益多し)

悲観しなくてもいいよ

99 ::2021/04/18(日) 20:10:03.23 ID:Suw6+NwK0.net
俺にもわかるように言ってくれ

100 ::2021/04/18(日) 20:12:09.31 ID:3opHZETU0.net
>>8
もうすでに真剣にやばくなっとるんやで

101 ::2021/04/18(日) 20:12:30.18 ID:qeAr0Of40.net
>>10
これやな

増税でむしり取る→家計に余裕無し→安物しか売れない→企業売上少ない(薄利多売)→手間だけ多く給料上がらない→法人税、所得税上がらない→増税

102 ::2021/04/18(日) 20:13:10.36 ID:B+xL1AS60.net
>>44
そして我らが小泉純一郎!徹底的に日本をぶっ壊した!素晴らしい!

103 ::2021/04/18(日) 20:13:40.43 ID:fUzI17OE0.net
中抜き虚業が増えたからだろうな
派遣は技術職だけで良かったのにな

104 ::2021/04/18(日) 20:14:22.68 ID:pv3qDVbw0.net
生活保護を辞めればいいだけ

105 ::2021/04/18(日) 20:18:52.62 ID:zf13RXSL0.net
増税という愚行さえ犯さなきゃ回復自体はすぐできる

106 ::2021/04/18(日) 20:20:43.97 ID:/yirD7gk0.net
苦労をいくらしても意味がない。
結果が全て。
結果を出す為に何をする必要があるかを考えるところからやれ。

107 ::2021/04/18(日) 20:22:06.73 ID:h+jyin4+0.net
金をばら撒かないからだ
公共投資や工事を抑制したから
公務員採用を抑制したから
給与増額を抑止してきたから
国内に富を還流する政策をまったくせずに富が海外に流出する政策ばっかりしてきたから
中国や韓国を援助する政策をしてきたから金や人材が大量に流出した

これらで国内が痩せ細り貧乏になったせいでGDPが全然増えていかない

108 ::2021/04/18(日) 20:22:33.62 ID:MLl3h45g0.net
しかもIT後進国の日本
スマホは扱えるがPCは扱えない
小学校で英語なんか教えてないで
PCでExcelやWord教えるか
ちゃんと国語か日本史
(昭和から平成含め)教えろよ
縄文弥生に時間割きすぎだろ
世界史と日本史並列して教えろ
そして敗戦国の自虐史観やめろ
変な歴史教えるくらいなら天皇の授業しとけ

109 ::2021/04/18(日) 20:24:31.92 ID:XM805x8t0.net
ジャップ的な制度や働き方をする上の世代が尊敬できないから
抑圧ばかりでやる気が出ない

110 ::2021/04/18(日) 20:26:29.93 ID:UmMM0vlB0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

無能な働き者だから

111 ::2021/04/18(日) 20:28:25.66 ID:Qp03oyLX0.net
>>72
もうそういうのいいから
周回遅れにも程があるだろおまえ
ちゃんと調べてから書き込めや
お前以外の皆はもう気づいてるんだよ、ド低能くん

112 ::2021/04/18(日) 20:28:44.76 ID:fd7Bsh/00.net
企業に能力がないからだろ

113 ::2021/04/18(日) 20:28:55.18 ID:tAOquN1e0.net
GDPなんか回復しなくても今の生活に満足してればいいよ

114 ::2021/04/18(日) 20:29:17.09 ID:MLl3h45g0.net
タバコ税の値上げ
もう国鉄の借金ねえだろ?JRに払わせろ
ガソリン税二重取り車検
道路の補修という観点からすりゃ
世界一だとは思うが高速代も高くする一方
国交省公明なんかにやらせてねえで
責任持って自民でやれよ

115 ::2021/04/18(日) 20:29:41.79 ID:UmCcdqgG0.net
頑張ることそれ自体に意味はない

116 ::2021/04/18(日) 20:30:12.01 ID:O82AP4m60.net
コロナ直前に消費増税なんかやるからだろw

117 ::2021/04/18(日) 20:30:17.96 ID:Sbwa8Se/0.net
麻生みたいの使い続けてるからだよ

118 ::2021/04/18(日) 20:30:55.94 ID:UmCcdqgG0.net
だいたい竹中平蔵と麻生太郎あたりが原因

119 ::2021/04/18(日) 20:31:22.65 ID:AIarAYpy0.net
日本の金持ちが気に食わねえから

120 ::2021/04/18(日) 20:31:34.41 ID:Qp03oyLX0.net
>>1
>>105
消費税を2回も上げた安倍晋三は無能ってことだな
あのガイジ、3回目の首相狙ってるぞ?
次も自民・公明が圧勝したら、菅が下りて即行で安倍政権に戻る
その時こそ日本は終わる、今の日本では4年間も体力もたないからな

121 ::2021/04/18(日) 20:31:55.77 ID:1PzXBjEi0.net
なんか頑張ってたっけ?

122 ::2021/04/18(日) 20:32:11.72 ID:rwmudmm00.net
生産性のない無駄な人員を保護してるから
本当の効率化は徹底的に妨害する
そんなんで成長するわけないだろ

123 ::2021/04/18(日) 20:32:30.02 ID:2G7/cGbX0.net
最低賃金以下で働かされている障害者を救う事が日本を救う事になる

124 ::2021/04/18(日) 20:33:36.25 ID:h2YEcyjH0.net
飴が一切なく罰ゲームが強化され続けてるだけだから

125 ::2021/04/18(日) 20:34:01.03 ID:QCaa5qMR0.net
生産性の話してる奴いるけど日本の経済構造で生産性上げたら間違いなく失業率も跳ね上がるだろ

126 ::2021/04/18(日) 20:34:28.26 ID:4T+AERxj0.net
老人が足かせや

コロナ大放出セえ

127 ::2021/04/18(日) 20:36:46.58 ID:1oEiFQk/0.net
なんでGDP低い国の最低賃金以下で中国人が働きに来るか考えてみたらわかる
中国がGDP上げまくってると言ってもまだまだ日本の最低賃金の半分で働くより劣っているんだよ

128 ::2021/04/18(日) 20:37:33.05 ID:EouZcmvt0.net
>>1
企業が中間層に真っ当な賃金を払わないから

129 ::2021/04/18(日) 20:39:02.91 ID:GjRuJtiA0.net
トリクルダウンとかいう嘘っぱちをベースにしてるからだろ

130 ::2021/04/18(日) 20:39:29.65 ID:3Uyu0FQl0.net
普通に考えて人が減ってるからじゃないですかね

131 ::2021/04/18(日) 20:41:40.03 ID:b7Kgudc+0.net
男女共同参画の成果だろな

132 ::2021/04/18(日) 20:44:01.14 ID:UmCcdqgG0.net
楽して楽しくが一番に決まってるんだが
頑張ってるのにとか言っちゃうのがすでに非生産的な社畜の発想でもうダメ

133 ::2021/04/18(日) 20:44:42.89 ID:AH8EmWSk0.net
その値段で作れるなら物価釣り上げる必要ないよね
外資的には上げた方がいいのか?

134 ::2021/04/18(日) 20:45:59.90 ID:txLS40J50.net
派遣でケケ中が賃金上昇しないようにしたやん
原因はあれや

135 ::2021/04/18(日) 20:45:59.99 ID:txLS40J50.net
派遣でケケ中が賃金上昇しないようにしたやん
原因はあれや

136 ::2021/04/18(日) 20:47:27.48 ID:txLS40J50.net
マネーサプライ増やして賃金上昇させれば上がる
でも国際金融資本とその手先のケケ中一味がそうさせない

137 ::2021/04/18(日) 20:49:14.31 ID:VsR1BxQI0.net
税金上げまくってるからだろ
可処分所得減るから景気悪くなるやん

138 ::2021/04/18(日) 20:52:06.07 ID:7B9O5bA00.net
税金が高過ぎる。
給料が上がっても実感出来ねぇよ。

139 ::2021/04/18(日) 20:53:01.90 ID:D7owuHVj0.net
派遣増やしてトータルの所得下げ続けてるんだから当たり前の結果。

竹中の言うことを自民党が信じたからこうなった。

今度は週休3日なんて言い出してるから更に下がるよ。

140 ::2021/04/18(日) 20:53:19.52 ID:9IKRujte0.net
消費税導入したからだろ

141 ::2021/04/18(日) 20:54:51.88 ID:/z/lcYx40.net
少子化

142 ::2021/04/18(日) 20:55:56.21 ID:D7owuHVj0.net
>>113
今はまだいいんだよ。

これから更に高齢化と中国に負けた経済の劣化が進むから、所得は減る、課税は増える、年金減る、サービスもカットで悲惨な国になる

143 ::2021/04/18(日) 20:57:44.65 ID:iZx5Uwov0.net
日本は賽の河原の石積みみたいなもん
努力してもむしり取られて余裕がない
それでも生きていくために石を積まなければならぬ

144 ::2021/04/18(日) 20:57:47.67 ID:3rzRSEPk0.net
>>1
弓庭ジジィはボケてるから何度も同じスレ立てちゃうんだよな

2021年04月06日

145 ::2021/04/18(日) 20:59:52.41 ID:R/4zkzmQ0.net
こんな状況で
働いたら負け(笑)

146 ::2021/04/18(日) 21:00:33.29 ID:fKgbIkvY0.net
ケジメ皆無政府と消費税増税とネトウヨ

147 ::2021/04/18(日) 21:04:10.00 ID:f2wgfzp80.net
増税したからに決まってんだろアホか

148 ::2021/04/18(日) 21:09:26.49 ID:Sw3i2sbd0.net
>>2
相変わらずたとえが古いですなお爺さん

149 ::2021/04/18(日) 21:09:48.88 ID:llkXJevT0.net
元々衰退してるから当然でしょ

150 ::2021/04/18(日) 21:13:08.25 ID:3ZZbpHRF0.net
コロナ禍のあとで日本一人勝ちを予想してた経済評論家いたよなww
しかしリーマンショックの時といい、なんで世界的危機が訪れると日本経済は一人負けするんだろうな?

151 ::2021/04/18(日) 21:14:07.95 ID:sMsFRb+I0.net
人口も労働人口も減ってんだから増えるわけ無いだろ

152 ::2021/04/18(日) 21:15:46.29 ID:D+qeVz9b0.net
国民を甘やかしすぎてるからだろうな
泣いたり喚いたりすれば国が助けてくれると思ってる

153 ::2021/04/18(日) 21:18:16.76 ID:G+UWHKQZ0.net
過剰サービス過剰品質なんだよ

154 ::2021/04/18(日) 21:18:32.31 ID:Hhgmqdp20.net
人口ボーナスのおかげで成長しただけなのに、それを日本人の勤勉さとか技術力のおかげと勘違いしたままだから

155 ::2021/04/18(日) 21:23:58.56 ID:2JFn2ert0.net
増税して消費余力なくなれば成長しないだろ
安倍がこれでもかと増税したからな。歴代総理でぶっちぎりで税金上げたよな

156 ::2021/04/18(日) 21:24:14.86 ID:V4lASvfF0.net
GDP=通過発行量=赤字国債発行量=政府の借金

これを減らそうとしたキチガイ理論が財政均衡論

このせいで30年間成長無し

言い出しっぺの竹中平蔵ですら間違っていたと釈明済み

157 ::2021/04/18(日) 21:27:10.56 ID:7auyFhIf0.net
コロナと真面目に向き合わなければ日本は他国が減速している間にリードできたのにね。

158 ::2021/04/18(日) 21:27:32.33 ID:D+qeVz9b0.net
国民一人あたり800万も借金してるのに国に返さないから増税は仕方ないだろ

159 ::2021/04/18(日) 21:30:16.83 ID:OhS3cnLe0.net
不景気時には減税して好景気時には増税する
高校生の時点で勉強する経済の基礎の基礎をやってないから
何より一度あげた税率を二度と下げないっていうのが本当に糞

160 ::2021/04/18(日) 21:30:24.65 ID:LQxfuzOq0.net
>>7
国が国民に通貨を払う?どこでやってんのそんなこと?

161 ::2021/04/18(日) 21:33:27.00 ID:9WLIQBvr0.net
マジでよくわからん
コロナ規制やめて減税しろや

162 ::2021/04/18(日) 21:33:56.24 ID:F462WvDU0.net
盗賊認めた方 竹中平蔵(平成の盗人
のせいだな

163 ::2021/04/18(日) 21:34:36.26 ID:Jucy4PHC0.net
消費税の影響は一過性やろ
格差社会を拡大させて定着させた小泉純一郎様の功罪、じゃなくて功績は偉大だ

164 ::2021/04/18(日) 21:35:49.53 ID:HPgagLIl0.net
格差に決まってんだろ
貯蓄は悪なんだよ

165 ::2021/04/18(日) 21:43:00.78 ID:cx+8L8+I0.net
経営者が他者の成功事例を真似ようとするからだろ。

166 ::2021/04/18(日) 21:44:53.71 ID:URv9zrwe0.net
学歴とコミュニケーション能力ばかり重視し、技術者を蔑ろにしてきたからだろ。

167 ::2021/04/18(日) 21:45:09.38 ID:0oLbAlgN0.net
>>18
派遣もだけど仕事の仕方もな
利益抜いて下に投げるの繰り返し

168 ::2021/04/18(日) 21:46:00.89 ID:cx+8L8+I0.net
国民1人あたりがロックしている金を回せばよくなるよ。

169 ::2021/04/18(日) 21:46:31.20 ID:4taYUuUk0.net
頑張る方向が違うからじゃね
コンビニの上げ底弁当とか
製造業だと不良率0%を目指したり

170 ::2021/04/18(日) 21:46:48.55 ID:uUtA+Qm20.net
>>152
これからはマジでドバイ並みの格差社会になる
銃や防弾チョッキ作る会社に投資すれば儲かる

171 ::2021/04/18(日) 21:47:24.27 ID:B1QzdKz80.net
アメリカは庶民が補助金バブルだよね
日本は10万以外ケチって飲食や旅行観光だけにしたから消費が増えない

172 ::2021/04/18(日) 21:48:57.75 ID:aduAUfrz0.net
月収 50万手取り35万
賞与 60万手取り45万
いろいろあきらめた。

173 ::2021/04/18(日) 21:49:10.90 ID:IORiJGsP0.net
俺のいる業界は、この3か月、売れすぎて玉が足りない状態が続いている。

緊急事態宣言の時は大赤字だったが、終盤巻き返して、当初予算に近い
ところまで来た。何とかスレスレで黒字を確保できそうだ。

174 ::2021/04/18(日) 21:49:11.23 ID:P3FFb/9J0.net
隙あらば相手を騙したり、椅子に座って右から左に仕事を動かして中抜きすることばーっかり考えてるからだよ
土地だってバブルで買った時以下で手放そうともしないから歯が欠けたように使えなくなってたり、
とにかく楽してカネカネそればかり考えて自分で汗をかこうとしないからだよ

175 ::2021/04/18(日) 21:50:23.76 ID:o07szEOm0.net
もしかしたら日本だけが自粛しすぎてるのかもな

176 ::2021/04/18(日) 21:51:11.40 ID:Hv4j/aTT0.net
>>7
政府支出。

177 ::2021/04/18(日) 21:52:21.96 ID:8Dz3IfRq0.net
税金の中抜ばかりで末端に回ってないし

178 ::2021/04/18(日) 21:52:35.47 ID:Hv4j/aTT0.net
>>176

>>160

179 ::2021/04/18(日) 21:59:56.02 ID:tcRxtE9y0.net
マジレス
インフレ政策止めたから

180 ::2021/04/18(日) 22:01:31.49 ID:VviCGQma0.net
格差があっても最低層の収入が生活できるだけあれば問題ないんだけどなぁ…
一億総貧民じゃ意味がない

181 ::2021/04/18(日) 22:02:02.67 ID:uxSKtgpW0.net
異次元金融緩和で資本主義がゆがめられてるからだろ

182 ::2021/04/18(日) 22:05:02.29 ID:0ru/feup0.net
1年以上毎日のトップニュースが感染者数だもの
仕事やる気もおきないわ

183 ::2021/04/18(日) 22:05:57.87 ID:IORiJGsP0.net
俺のいる業界はいま儲かり過ぎている。
ボーナス増えちゃうかも。

184 ::2021/04/18(日) 22:06:06.94 ID:vuCEHaw90.net
コロナ脳のせい

185 ::2021/04/18(日) 22:08:28.14 ID:NWebOg0d0.net
この人はリーマンショック前に
アメリカの投資銀行絶賛してた

186 ::2021/04/18(日) 22:13:02.78 ID:YgMRLf6R0.net
ゼロ金利政策も一つの要因

ゼロ金利政策のせいで、
利益を上げられず本来潰れるべき企業が、生きながらえてゾンビ化する
ゾンビ化した企業は、最低時給すれすれの給料しか払う余力がない
ゾンビ化した企業を保護するためにお金をジャブジャブ注ぎ込んだせいで、新たな産業が育てる余力がない

187 ::2021/04/18(日) 22:15:28.51 ID:PRLLHXt80.net
消費税の逆進性は物凄い

人生の勝ち組になれるのは数%の有能だけ
あとの大半は底辺労働者

日本の格差社会は酷い

188 ::2021/04/18(日) 22:21:27.99 ID:Jucy4PHC0.net
こんだけウーバーイーツが流行ってるの見ると悲しくなるわ

189 ::2021/04/18(日) 22:29:12.24 ID:MFi0Qs+w0.net
>>187
有能じゃなくても株か金か仮想通貨買うだけで勝ち組になれたんだけど

190 ::2021/04/18(日) 22:29:52.31 ID:gHZ6NhQf0.net
知も富も無防備に外国にばらまいてるんだもん
発展するわけがない

191 ::2021/04/18(日) 22:30:48.80 ID:Jucy4PHC0.net
貧乏人は投資も投機もできないから詰んでるんだよ人生

192 ::2021/04/18(日) 22:31:26.36 ID:VviCGQma0.net
>>189
無能だからリスクを負う判断すらできない

193 ::2021/04/18(日) 22:32:10.26 ID:VviCGQma0.net
小泉改革がなければ製造業が死んで一億総貧民だったかもね

194 ::2021/04/18(日) 22:38:50.02 ID:9n/DFPRg0.net
大鑑巨砲主義な政策しかやらねーし
何も育つわけが無い

195 ::2021/04/18(日) 22:40:26.35 ID:t1odlshp0.net
>>101
わかりやすい

196 ::2021/04/18(日) 22:47:20.09 ID:kmtlj5lN0.net
時代が変わってるのに既得権の打破が出来なくて
労働者が頑張っても儲からない伸びない分野に国の補助金や雇用助成金などの資金的・人的リソースが流れて
今後伸びる、儲かる分野に力を入れられなくなり、既得権勢力がまだ弱い新興国に抜かれて衰退する

そう考えるとアメリカの民間の力は凄いなと思う

197 ::2021/04/18(日) 22:48:38.42 ID:ZMetYZkn0.net
高齢者割合29%だぜ?世界でダントツだぜ?
そのわりによく耐えてるほうだよ

中韓はこれから高齢化地獄がすぐそこだよ

198 ::2021/04/18(日) 22:53:46.77 ID:x+AWWFoS0.net
>>1
20年数字作ってただけじゃねーか
20年前からおわってんの見ないふりしてただけだろ

199 ::2021/04/18(日) 22:57:16.87 ID:sPhrQxqz0.net
あれあれあれ〜?
なぜ韓国も語られないんですかぁ?w
ひょっとして韓国GDPかいふくしてないんじゃないんですかあ?

200 ::2021/04/18(日) 22:58:23.45 ID:BISGoksC0.net
インフレ度
わかるかなあ、わかんねーだろーなー

201 ::2021/04/18(日) 23:04:35.07 ID:54s5D3IM0.net
実はバブル以降にバブル以上の好景気が何度かあったんだぜ
でも実態経済の発展につなげられなかった
その頃の労働コア層の団塊世代は死ぬ前に自分達がどんだけ無能だったか自覚して欲しいわ

202 ::2021/04/18(日) 23:09:25.35 ID:oePezoir0.net
ロックダウンしてないから大幅に下がってないぶん上げ幅も小さい

203 ::2021/04/18(日) 23:09:37.37 ID:WH3uZvRR0.net
政官財学で海外に金と技術を流し捲ったから
抵抗したら官僚が入って来て無理矢理海外に流出させられた

204 ::2021/04/18(日) 23:11:53.99 ID:8dR8EnCS0.net
GDP(笑)

205 ::2021/04/18(日) 23:23:17.28 ID:o1YmX9iI0.net
>>55
フードスタンプでいいし
中抜きをやめないとな

206 ::2021/04/18(日) 23:30:08.07 ID:r+bGXEWd0.net
四季がGDPを引き下げてるのかも。
水道水が飲めるのもマイナスなんじゃないの

207 ::2021/04/18(日) 23:30:27.74 ID:IOhowzmj0.net
消費税が悪い
江戸時代に元禄文化が栄えたのは幕府が大減税を行ったからという話があって
お金に余裕が出来れば、ちょっとご飯食べに行こうか、ちょっといい服を着ようか、芝居を見に行こうかとなる
客が増えれば店側ももっと良い物を作ってもっと儲けようとなるので新しい物が次々に出来て文化が栄える

208 ::2021/04/18(日) 23:34:50.13 ID:1Z0JA/HU0.net
工場海外移転したから

209 ::2021/04/18(日) 23:38:17.80 ID:FeC4ONeZ0.net
>>101
バブル崩壊後ずっとだな

210 ::2021/04/18(日) 23:39:46.65 ID:5MbbhCtW0.net
日本のGDP増加分は休日と残業抑制に変わってしまった

211 ::2021/04/18(日) 23:41:52.92 ID:wiS2uVQt0.net
原発事故、地震、台風、津波が頻発している上に
寄生虫が巣食っているから

212 ::2021/04/18(日) 23:51:16.59 ID:RImKZ2YC0.net
>>40
それは欧米もだぞ

213 ::2021/04/18(日) 23:53:04.55 ID:m1nJ8gkQ0.net
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!

シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「コロナのお陰で毎年約1万人のインフル関係の犠牲者は全体として減少したんです。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。」

214 ::2021/04/19(月) 00:01:23.39 ID:mxuPuQ540.net
消費税を上げてもいいが、所得税、タバコ税、酒税、固定資産税、自動車税、揮発油税
その他諸々全部無くせ
教育と医療費は無料にしろ
ただし、延命治療や高度医療は無くせ

215 ::2021/04/19(月) 00:14:57.28 ID:Af3UKMcS0.net
がんばってないから

216 ::2021/04/19(月) 00:16:42.78 ID:WQRGd06I0.net
>>18
その金が特亜へ流れてるんだろうな
日本国内に金が回ってないと感じるし

217 ::2021/04/19(月) 00:17:15.06 ID:cq3LAnxO0.net
>>2
試しにコロナで説明してくんない?
お人形さん遊びはいいからさぁ

218 ::2021/04/19(月) 00:18:28.66 ID:2Y8yznWr0.net
小泉みたいな馬鹿が経済を潰そうと頑張ってるからな

219 ::2021/04/19(月) 00:25:24.15 ID:FukhYUON0.net
コロナの分類を下げたら一気に回復するよ

220 ::2021/04/19(月) 00:26:53.11 ID:JBNT9K970.net
発展すると権力者集団の団塊の世代が置いてけぼりになってしまう
全力で阻止するに決まってるだろ

221 ::2021/04/19(月) 00:27:42.79 ID:ERI0Zfcm0.net
たったこれだけの簡単なお話
tps://i.imgur.com/z5uY9gI.png
tps://i.imgur.com/VDrbJD0.jpg
tps://i.imgur.com/8qAWMBm.jpg

222 ::2021/04/19(月) 00:27:56.03 ID:uwXnX6EQ0.net
頑張ってねえだろ、馬鹿みたいにコロナコロナって過剰自粛してんだから

223 :名無しさんがお送りします:2021/04/19(月) 02:24:14.48 ID:eZ/nOPHlS
バカばっかりだからじゃない?

224 ::2021/04/19(月) 02:10:10.24 ID:JmV0D4Do0.net
>2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、
>日本が0.46%と最低だった。

ベノミクソの好景気設定は19年には終わってたのか

225 ::2021/04/19(月) 03:27:05.12 ID:FJTZyuHK0.net
なんでもかんでも税金
んで税金高い
国は血税の垂れ流し

226 ::2021/04/19(月) 03:44:38.62 ID:hvAOG1iV0.net
だってちうごくのGDPの大半わ不動産でし

227 ::2021/04/19(月) 05:11:44.09 ID:UY4X+Abz0.net
国民が自民党を選んだから
財政の事なんて何も考えてないし

228 ::2021/04/19(月) 05:19:48.89 ID:ZLLp3p6L0.net
>>1
給料やすいからだよ

229 ::2021/04/19(月) 05:21:39.08 ID:uKCw1bj70.net
労働者に金渡さないからだろ

230 ::2021/04/19(月) 05:22:00.74 ID:eFfvqSF30.net
>>91
過去に日立は救われたな

231 ::2021/04/19(月) 05:23:57.58 ID:rwJu6sF20.net
そもそもコロナ前に消費税でガツンと落ち込んでる件

232 ::2021/04/19(月) 05:25:09.30 ID:R1znar6r0.net
日本だけ何故かネット上の金の流れを勘定してないからな
コロナでキャッシュレス決済とかネットショッピングへの依存度が上がれば上がるほど実際の経済活動と数値の乖離がでかくなる

233 ::2021/04/19(月) 05:28:00.15 ID:RMXLvpTx0.net
外国はコロナ禍で消費税もう下げ終わった

234 ::2021/04/19(月) 05:46:17.22 ID:jd8cF7dc0.net
>>1
やっぱ派遣制度が問題じゃねえの?
ただ派遣会社に登録して週2、3日しか就労してない奴も働いてるってことで水増しカウントされてんじゃねえのか?

就業率が安定してても消費が伸びないって不自然だろ

235 ::2021/04/19(月) 05:53:36.20 ID:rrOrlRPL0.net
>>2
お人形さん遊びとの例えが言い得て妙

236 ::2021/04/19(月) 06:37:03.87 ID:6FIumOOO0.net
>>199
にほんよりはしてるよ

237 ::2021/04/19(月) 06:41:29.04 ID:5Rfj7Wa00.net
チュサッパ齋藤がいるなw

238 ::2021/04/19(月) 06:45:14.90 ID:ySBdxapk0.net
>>1
どう考えても安倍一味をはじめとした自民党のせいだろ
自分たちだけ私腹を肥やす一方国民には重税を課したり社会保障を減らしたりしまくってるからな
マジでジャップランドオワットル

239 ::2021/04/19(月) 06:45:45.11 ID:AQKw97xZ0.net
リーマン時もそんなんやったな

240 ::2021/04/19(月) 06:48:27.42 ID:5Rfj7Wa00.net
                スッ
            i⌒i スッ    ほら泣け!喚け!五毛党
      ./ ̄\ | 〈|         祖国のオモニが停電&断水で市にかけてるぞ
      | ^o^ | / .ノ||           無能でヘタレのこの穀潰しがw お家の恥やろw
      ,\_// ii|||| バ チーン!
    / ̄   / iii||||||  バチ ーン!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄(  `ハ´) やめて ください しんでしまいます・・
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    助けてください 偉大なる小卒主席ホモ近平 様・・・
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\五毛党/ ̄\
             オツム28

なんで五毛の単価は上がらないんだろうなw

241 ::2021/04/19(月) 06:55:15.15 ID:dtix94Ye0.net
一流経済紙がありがたがってる財務省のせい

242 ::2021/04/19(月) 06:56:31.99 ID:n6RdGrxm0.net
小泉政権はデフレ推進だったのだから当然だ。
当時、台頭してきた企業・経営者たちを見てみろと。
誰もが中国の安い人件費を褒め称え、日本人は高すぎると批判していた。
トヨタですらそうだった。奥田の時代だ。中身の安い車を乱発した時代。
派遣会社が急拡大して、安売り・グローバル化などの言葉がメディアに躍った。
非正規化を批判すると、自己責任・能力の差だと言われ、経済弱者の声は押し潰された。

243 ::2021/04/19(月) 06:58:56.07 ID:wkplqhDt0.net
せっかく働いた税金を取られまくり、取られた税金を生産性のないものに使われまくるので、GDPは上がらないのだよ

244 ::2021/04/19(月) 06:59:30.28 ID:6p0xtnqZ0.net
頑張っちゃうからダメなんだろ

245 ::2021/04/19(月) 07:00:22.73 ID:5Rfj7Wa00.net
ウトロも来たなw

246 ::2021/04/19(月) 07:03:55.89 ID:AtKk7wPw0.net
経費削減が命題になってるからじゃね

売上が上がらない解決策をコスト低減で解決した気になってるから
本質が違ってくるんだよ

247 ::2021/04/19(月) 07:05:42.06 ID:dtix94Ye0.net
>>243
めちゃくちゃ生産性のあるコロナ交付金の使い方

【石川】コロナ交付金で「巨大イカ」完成:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/232709

248 ::2021/04/19(月) 07:07:15.58 ID:D7rFPf2R0.net
>19年から21年へのGDP増加率
いつの話?まだ4月上旬なのに増加率を計算できたのか
コロナで〜もおかしいしコロナは米英ブラジルだろ

249 ::2021/04/19(月) 07:10:41.06 ID:xexa7R6n0.net
元が高かったから下がるしかないってことではないの?

250 ::2021/04/19(月) 07:17:52.88 ID:YX0Oqk5F0.net
非正規の格差だろ

251 ::2021/04/19(月) 07:18:05.65 ID:JzAgft460.net
>>1
氷河期世代切り捨てたから

252 ::2021/04/19(月) 07:21:10.13 ID:pIZIzXTd0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tkhra7io-blog/imgs/a/c/ac2bedae.jpg
よくわからんがこういう世の中にならないことを祈る

253 ::2021/04/19(月) 08:03:04.30 ID:IGvYJ8mj0.net
>>219 コロナ利権の連中が絶対に許さないからな w

254 ::2021/04/19(月) 08:21:12.25 ID:Mc7TehGt0.net
計算方法が違うから。

255 ::2021/04/19(月) 08:27:33.40 ID:pOubRV2P0.net
政治が悪いわな。
税金集めてもちゃんと使わないからな。
今や日本の企業は衰退していって産業が縮小して行ってる。
既に家電は全然にだし、次は車産業が衰退するな。
国を売る政治家が悪い。

256 ::2021/04/19(月) 08:29:49.99 ID:3f8FcYAF0.net
今の経済の結果って財務省が望んだ結果になってるんじゃないの?

257 ::2021/04/19(月) 08:34:09.53 ID:OYPF2k1Z0.net
頑張りかたが間違ってんだろ

258 ::2021/04/19(月) 08:35:51.76 ID:1fT+YhPc0.net
国が落ちぶれ不景気になると通貨安になって競争力が回復する。
という大雑把な流れだが、日本は通貨安にはならないからな。
で、何で競争力を回復しようとしたかと言うと労働者からの搾取。
労働者を痛めつけていたら死んでしまいました。内需まで。みたいな。
もうそれも出来ない。おしまい。

259 ::2021/04/19(月) 08:52:32.21 ID:bdSOBym50.net
発展途上国並みに労働単価下げて国際競争力維持しようとしたらこうなるよな
貿易黒字より経常収支の黒字の方がはるかにデカいのに労働単価下げる意味があるのか疑問だけど

260 ::2021/04/19(月) 08:54:12.87 ID:QKeoNYNR0.net
文句しか言わないバカが増えたから
義務を果たした奴だけが権利を主張できるんだよ

261 ::2021/04/19(月) 09:07:57.80 ID:9qaNzJiY0.net
>>247
お前の生活保護よりは有効そうじゃん

262 ::2021/04/19(月) 09:33:39.05 ID:/SJdMY610.net
財務省が緊縮推し進めたから

263 ::2021/04/19(月) 09:36:24.68 ID:RW4iX3Wk0.net
すげえ金貯まってる

264 ::2021/04/19(月) 09:36:44.46 ID:/SJdMY610.net
おかげで結婚しない人が増えて少子化、労働力がなくなりますます停滞衰退して行く
もう遅いけど

265 ::2021/04/19(月) 09:41:57.64 ID:8sGkCGxI0.net
政府が支出を減らしてるから

266 ::2021/04/19(月) 09:42:13.84 ID:WN2jnIiG0.net
2040年には中米印尼独日英仏
だろうとは言われているが、正直もうどうしようもない
もう落ちていくしかない

267 ::2021/04/19(月) 09:51:17.36 ID:HXwuIpwS0.net
クズしかいないから
何かあると韓国や中国が悪い日本スゲーばっか言って現実逃避
国民個人でも悪いことは弱者いい事は強者のせいみたいなヘイトの被せ方
国も人の質もゴミカスしかいないしそら衰退するわな

268 ::2021/04/19(月) 10:04:04.68 ID:k6IuYeQi0.net
私が働かないからです

269 ::2021/04/19(月) 10:15:41.70 ID:jLK6H7au0.net
良い物を安く信仰が未だに蔓延ってるから

270 ::2021/04/19(月) 11:01:19.60 ID:A5vJXqni0.net
ゴミ自民いい加減にしろよ

271 ::2021/04/19(月) 11:14:22.39 ID:PjFaQUPm0.net
政官財学総動員で技術とカネを流出させてるし

272 ::2021/04/19(月) 11:21:05.26 ID:PDQcR3hp0.net
政府が景気の基準をGDPでは無く株価に置いてるからだよ

273 ::2021/04/19(月) 11:34:47.02 ID:ERI0Zfcm0.net
>>272
株価なんて実体経済の反映だといえるわけじゃないのに、頭の悪いやつは政府が「株が上がりましたよ〜www」といえば生活が苦しくなってる事実から目を逸らして「うわーすごい!豊かになった!日本スゲー!」で大喜びするんだからチョロいもんよな
https://i.imgur.com/jxVrvhL.jpg

274 ::2021/04/19(月) 11:35:22.96 ID:caFkzKiK0.net
利権が複雑だから。

275 ::2021/04/19(月) 11:37:01.87 ID:LdUtzt6J0.net
低賃金低物価が維持されるのは中国を持ち上げ中国に工場を移し、中国に委託するバカのせいです

276 ::2021/04/19(月) 11:38:58.90 ID:LdUtzt6J0.net
普通に考えればわかるじゃん
「海外の安いところに仕事を委託してコストを下げる」
という理屈なら、
国内の労働者の競争相手は「海外の低賃金労働者」
つまり賃金は上がらない
上がったら仕事がなくなる

277 ::2021/04/19(月) 11:40:18.08 ID:LdUtzt6J0.net
つまりは中国に進出しようイケイケドンドンやってたやつらが明らかな戦犯
中国持ち上げてるやつらこそが戦犯

278 ::2021/04/19(月) 11:45:24.90 ID:ERI0Zfcm0.net
>>276
関税自主権を放棄してりゃ当然製造業ではそういうことが起こるな
でも日本はもはや製造業の国ではなくサービス業の国だから政府が積極的に賃上げさせるように動くことで内需を活性化することも出来るし、
消費者が潤えばその購買力に見合った高付加価値の財が消費されるようになるので内需向けの製造業はその方向に活路を見出だすこともできる

279 ::2021/04/19(月) 11:46:15.56 ID:jT6c31BT0.net
無駄が多く、それを是とする老体が多すぎ

280 ::2021/04/19(月) 11:46:21.04 ID:ERI0Zfcm0.net
>>277
関税自主権を放棄し消費者の所得を押し潰してきた政治の末路だよ
政策の問題

281 ::2021/04/19(月) 11:56:09.22 ID:+DAtKHJE0.net
>>5
本当のところはコレなのよね。
消費マインドとか格好つけた言い方をしちゃうけど。

282 ::2021/04/19(月) 12:00:56.09 ID:PjFaQUPm0.net
>>275
儲かった資金は中国国外に持ち出せないのにな

283 ::2021/04/19(月) 12:40:56.05 ID:HI+fek6W0.net
だから!消費税だよ消費税!!
流通促してんのに、金使ったら罰金とかアホ過ぎる
しかも給料の1/3を税金で持って行かれて
更にガソリン税や消費税だからな
実質手取りは雀の涙

それで移民大量にぶちこんで、治安や美徳まで失った日本で
子供増やせ、消費しろなんて良く言える

284 ::2021/04/19(月) 12:53:25.11 ID:uUhMt1Nj0.net
そもそも日本は税負担はOECDで軽い側から数えて6番目という、以上に税負担が軽い国、
消費税に至っては軽い側から数えて4番目。
社会保険料含めた国民負担率でも平均以下という低負担の国。

税負担などが低成長の理由の訳が無い国だ。

単に新しい成長産業にどんどん挑んで稼ごうという姿勢を捨てて、
昔稼げた商売続けてるから成長しないだけ。

変化を止めたら成長はしない。

285 ::2021/04/19(月) 12:53:26.48 ID:WN2jnIiG0.net
>>283
うむ
そうだ
消費税がUPして法人税が下がる
法人税が下がると内部留保しやすくなり、従業員の給料を上げるインセンティブがなくなる
従業員の給料を上げても下げても何も変わらないんだから上げる理由が消滅する
設備投資はしているが税金からの補助金が出るところだけって言う大企業も多い
グローバル化が進んで企業誘致に力を入れる理由も無くなった
どこで商売してもネット商売出来るんだから国籍、場所はどこでもいい
まぁこれは極論だが

バイデンは法人税UPに舵を切った
日本も同じようにしないと赤字国債額が膨らみすぎて死ぬ
ってわけではないが、いい加減金持ち優遇税制をなんとかしないと色々不味い時期に来た

286 ::2021/04/19(月) 12:54:49.82 ID:uUhMt1Nj0.net
儲かった金を海外に持ち出せない国に投資する企業がいる訳ないだろ。

どんどん持ち出されるから中国は外貨準備削られまくっては増やすを繰り返してるんだ。

287 ::2021/04/19(月) 12:58:02.51 ID:uUhMt1Nj0.net
バイデンは法人税負担を引き上げるが、トランプ減税以前までは戻さないし(税率34→21→28)、
そもそもトランプ減税以前ですらGDP比法人税はOECD平均を大きく下回る状態が続いていた。

OECD平均法人税負担が3%強、アメリカは元々が2%前後だったのがトランプ減税で1%前後まで下がっていた。
せいぜい2%弱に戻るだけで、アメリカが世界で法人税負担が軽い側の国である状態に変化は無い。

日本はGDP比4%以上と、法人税負担はOECDでも上位に入る。

288 ::2021/04/19(月) 13:09:57.08 ID:DEgF3TWw0.net
>>19
減税は正しいが公務員給与は減らす必要はない
公務員の数は減らしてもよいが、

289 ::2021/04/19(月) 14:09:17.93 ID:/SJdMY610.net
日本はアジアの発展の為に犠牲になった、というか中国か

290 ::2021/04/19(月) 15:03:07.36 ID:DdJeLIEC0.net
逆に失業者を大量に出し続けてる国の「経済回復」って
一体なんなんや…

291 ::2021/04/19(月) 15:03:50.55 ID:5hlg1wP/0.net
消費に規制かけただろあれだよ

292 ::2021/04/19(月) 15:07:10.62 ID:oCnE8E7r0.net
中抜き派遣だよ
何の生産性もないクソどもが上がり全部持ってってる

293 ::2021/04/19(月) 15:10:31.74 ID:e06LgsG/0.net
インフレ率もマイナス入りしてるし財政出動が全く足りてない
真水であと130兆円は必要
当然減税もな

294 ::2021/04/19(月) 15:13:51.17 ID:WR13P4f80.net
黒字なので無問題

295 ::2021/04/19(月) 15:14:34.28 ID:jIqi5u7P0.net
日本人は努力が足りない!無能だからだ!とかわめき散らしてる輩がいるけどそんなわけなかろう
こんだけ過労死するほど働いても北朝鮮にボロ負けするレベルの経済成長率
能力云々じゃなくて政策を致命的に間違えてるんだよ
消費税なんだけどな

296 ::2021/04/19(月) 15:21:59.45 ID:4OnyU72F0.net
変なタイミングで消費税上げたからだろ

297 ::2021/04/19(月) 15:22:00.54 ID:Juodvkd80.net
戦後最大のナントカ景気設定はどうした
もう息切れか?

298 ::2021/04/19(月) 15:22:55.78 ID:IWSXAPDL0.net
増税

299 ::2021/04/19(月) 15:28:21.23 ID:UVyr0ySQ0.net
>>1
それを調べるのがコンサルや学者の仕事。
まあ簡単に言って作業効率が悪いからで一括りにされそう。
一生懸命頑張ったらGDPが上がるわけでは無いし
そう言うものでも無い。
頑張らなくても儲かれば上がる。
頑張っても上がらない方が当然悪い。
実に簡単な理由。
稲作しているのに未だに鍬で耕して桶で水汲んで
手で田植えして手で農薬を撒き、草を手で一本づつ
取り除き、鎌で刈り取り天日干しする。
手で脱穀し精米も一升瓶に玄米入れて突く。
それで美味ければまだいいが仮に美味しいとしても
収穫量は少ない売り上げは少ない作業は多いでは
儲からない。苦労して努力して頑張ってもコレ。
貧乏のまま。それが日本。

300 ::2021/04/19(月) 16:35:52.87 ID:QZJ/t/ec0.net
消費税は他国でもやってるから実は余り関係ないという事だわ

301 ::2021/04/19(月) 16:55:38.71 ID:/SJdMY610.net
>>290
日本は失業者少なくする為に賃金を低く抑えているんよ

302 ::2021/04/19(月) 17:05:00.14 ID:0YEvc1Ku0.net
あつものに懲りて、なます吹く
(バブル・インフレ)に懲りてデフレ誘導してるから

あと、良い物を安く売れ!という国民性

303 ::2021/04/19(月) 17:12:22.89 ID:MJhKUOmZ0.net
経済成長率は、通常は政府支出の伸びと同じ割合で伸びるはず
緊縮財政が諸悪の根源

304 ::2021/04/19(月) 17:17:59.98 ID:Tbgd9iu30.net
>>29
金を使わない金持ちにばかり金が集まって
金を使いたい層にはお金が行かないんだよな

305 ::2021/04/19(月) 17:21:11.86 ID:ERI0Zfcm0.net
>>301
というより可処分所得を圧迫して主婦や高齢者を労働に駆り出したり奴隷労働力を輸入したりして賃金を抑えてる

306 ::2021/04/19(月) 17:46:17.40 ID:Mky/elLj0.net
もう遅い
終わったよ

307 ::2021/04/19(月) 18:07:04.56 ID:zuzeC2Os0.net
低所得者にお金を回さない。
外国人従業員に仕事をやる。
輸入品の関税が低すぎる。
健康保険料の負担が大きすぎる。

308 ::2021/04/19(月) 18:10:56.78 ID:Qk4bDQ6/0.net
順番が逆
ロックダウンを繰り返すほどに経済を優先しているから経済が回復している
日本は他の国と比較すると緊急事態宣言さえ必要ないほどなのにそれで人命だなんだと言ってるから余計に経済に悪影響が出ている

309 ::2021/04/19(月) 18:11:05.41 ID:oKPpwhNL0.net
消費税還付 ランキング

オラこのスレ見てたらこんな検索ワードを思いついたぞ

310 ::2021/04/19(月) 18:22:26.39 ID:ZcQ9iNOt0.net
中抜き業者が安く買って高く売るせいで、生産者も消費者も経済的に苦しくなる。GDPはこのシステムではもちろん伸びない。

311 ::2021/04/19(月) 18:22:43.31 ID:nbZOMN9X0.net
>>300
食料品含む実質全てが課税対象の国は日本だけ

312 ::2021/04/19(月) 18:25:37.87 ID:OPEvh+LL0.net
>>311
物だけじゃなくサービスとかにもかかるから、とにかく範囲が広いんだよな
国よっちゃ水道、電気とかも対象外だったりするし

313 ::2021/04/19(月) 18:26:26.26 ID:KqlpYILQ0.net
GDP上がってるとこは家賃も根上がってんだよね

314 ::2021/04/19(月) 18:26:56.65 ID:KqlpYILQ0.net
>>311
チップないんだからいいだろ

315 ::2021/04/19(月) 18:28:53.16 ID:LdoVme/N0.net
毎日コロナと芸能人の私事しか報道しないから
国際ニュース流す海外と比べてアンテナ低くて
老人も金回さないんだろ

ところで選挙は秋口です

316 ::2021/04/19(月) 18:29:13.31 ID:i375arv90.net
ワクチン作れないから

317 ::2021/04/19(月) 18:33:39.01 ID:r7Arz4qb0.net
大体小泉のせい

318 ::2021/04/19(月) 18:34:44.24 ID:/UlksGj+0.net
消費税でも一生懸命踏み留まっていたけど
レジ袋でとどめだったなぁ

319 ::2021/04/19(月) 18:47:11.92 ID:/dP4qkYz0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

320 ::2021/04/19(月) 18:51:13.27 ID:PDQcR3hp0.net
中抜きで何も生産しない奴が9割以上持っていくシステムで生産性が上がるわけないだろ

321 ::2021/04/19(月) 19:44:46.43 ID:CzRGDh210.net
日本スゴイ、日本スゴイ、と言ってるうちにどんどん衰退国家になっているな。

322 ::2021/04/19(月) 19:45:20.39 ID:UVyr0ySQ0.net
政府と電通見てれば生産性の低さがわかるよね。

323 ::2021/04/19(月) 19:48:19.68 ID:W3s6vwOd0.net
日本人が働かなくなったからだろ。
有給も残業も厳しくなっらし。

324 ::2021/04/19(月) 19:51:10.04 ID:W3s6vwOd0.net
戦前の様に週6日1日12時間労働を基準労働時間にすれば
GDPも増える。

325 ::2021/04/19(月) 19:53:27.04 ID:ERI0Zfcm0.net
>>321
でも日本には四季があるから!
https://i.imgur.com/iaGohXQ.jpg

326 ::2021/04/19(月) 19:58:18.33 ID:b/ZbD5H80.net
>>12
これ

327 ::2021/04/19(月) 19:59:12.02 ID:uUhMt1Nj0.net
OECDで食料品とか消費税非課税なのは7か国だけ、他の先進国は全部食料品でも課税してる。

いわゆる軽減税率、OECD平均で10.3%、日本の軽減税率8%どころか標準税率10%よりも、軽減税率平均が高い。
それくらいに日本の消費税負担は軽い。

328 ::2021/04/19(月) 20:09:18.34 ID:7vlwpG4H0.net
働いても働かなくても平等な賃金ってことになって
まともに働くのが馬鹿馬鹿しくなっちゃったからでしょ

329 ::2021/04/19(月) 20:13:08.65 ID:uIdUjU3X0.net
派遣、中抜き文化のせいだろな。
派遣会社なんか生産性ないのが数万社もあるし、大手企業は子会社に仕事ふって、子会社がピンハネして外に丸投げとかそんなんばっかりだろ。

330 ::2021/04/19(月) 20:16:51.29 ID:vGgLt+KF0.net
緊縮脳だから

331 ::2021/04/19(月) 20:21:44.78 ID:fL6QMJcI0.net
>>1
それだけバブル期までに入った現役老害組が使えないって事だろ

332 ::2021/04/19(月) 20:40:04.98 ID:dPoWRA7B0.net
給料増えないのに物価と税金ばかり上がるから

333 ::2021/04/19(月) 20:42:04.25 ID:jE9U2vMJ0.net
>>1
え?何一つ頑張ってないやん日本人www
お前それ真顔で中国やベトナムで言ってみ?
精神病院行きだからwwwww

334 ::2021/04/19(月) 20:42:22.14 ID:/SJdMY610.net
>>327
https://i.imgur.com/gTULWys.jpg

335 ::2021/04/19(月) 20:43:20.02 ID:W3s6vwOd0.net
労働者の権利が強くなり過ぎて働かなくなったから

336 ::2021/04/19(月) 20:49:20.39 ID:uUhMt1Nj0.net
GDP比消費税負担、

337 ::2021/04/19(月) 20:50:23.98 ID:uUhMt1Nj0.net
OECDの消費税GDP比負担平均11%、日本は6.5%で、日本より負担軽いの、アメリカメキシコスイスだけ。

338 ::2021/04/19(月) 20:50:35.67 ID:UVyr0ySQ0.net
>>328
まあ実質共産主義と一緒だからな。
低賃金でこき使われるだけ。

339 ::2021/04/19(月) 22:07:40.67 ID:QZJ/t/ec0.net
>>311
向こうは税率もっと高いでしょ

340 ::2021/04/19(月) 22:24:58.94 ID:9qaNzJiY0.net
>>334
経済発展前の国ならともかく今どき必需品がどうこうって意味あるのか?

341 ::2021/04/19(月) 22:26:28.13 ID:PEnpEJtv0.net
どう考えても増税やろ
国民に金があったらもっとマシ

342 ::2021/04/19(月) 22:29:40.85 ID:458kZVgE0.net
GDPを真面目に計算するからじゃない?他の国はもっとテキトーだったりして

343 ::2021/04/19(月) 22:30:59.20 ID:bJRPe2vFO.net
これ理由はもうわかってるよ

344 ::2021/04/19(月) 22:32:54.52 ID:9lOIY+HN0.net
>>1
頑張ってるのは非正規とかワープアだけだろ

345 ::2021/04/19(月) 22:39:20.43 ID:bJRPe2vFO.net
何回も言ってるように財務省のデフレ政策のせい
じゃあなんで財務省は国民が貧しくなるような政策をとるのかってことだが
財務省がアメリカ(のDS)に操られてるから

346 ::2021/04/19(月) 22:41:14.59 ID:bJRPe2vFO.net
だから菅さんなんか10年以上前から消費税アゲアゲ論者だったよ。
だから総理大臣になれたともいえる。
反緊縮財政主義者ならアメリカの承認は得られてないはず

347 ::2021/04/20(火) 01:28:18.85 ID:XhlzHKTr0.net
>>340
なにいってんだこいつ

348 ::2021/04/20(火) 01:30:45.06 ID:mUKu2VX90.net
適正に払われるべく賃金が中抜きによって95%も搾取される国です
良くなるわけがない

349 ::2021/04/20(火) 02:20:42.11 ID:fj7D4cJi0.net
みんなストレスで疲れてる

350 ::2021/04/20(火) 03:01:25.66 ID:IA2Y7qIn0.net
いつまでも緊急事態宣言とかやってるからだろ。

351 ::2021/04/20(火) 03:29:33.27 ID:R0fGIvxB0.net
五毛の単価は上がりまくってるの?w

352 ::2021/04/20(火) 04:04:07.47 ID:4CpFu5m30.net
派遣会社やパーソルみたいな中抜き会社を潰して農業させれば食料自給率も上がるしいいんじゃないか

353 ::2021/04/20(火) 04:08:38.53 ID:mhT4+u6G0.net
オリンピックの人件費中抜き率95%ヤクザのフロントしかもうからないブラック企業社会

354 ::2021/04/20(火) 04:33:18.00 ID:/tIbAdhNO.net
解ってて言ってるだろ>>1すっぼけてるだけでしょ?本気で
言ってるのなら辞めたら取りあえず中抜きと派遣止めさせれば

355 ::2021/04/20(火) 04:50:43.96 ID:bL4ZqNPn0.net
GDPを回復させようと頑張ってないからだろ

356 ::2021/04/20(火) 05:21:39.00 ID:ec1OTIBe0.net
>>74
そうそう
日本に対してヘイトする奴らを封じる法律作らないとな

357 ::2021/04/20(火) 05:23:35.44 ID:ec1OTIBe0.net
>>322
電通は滅びるべき

358 ::2021/04/20(火) 05:25:52.83 ID:1IuJzH5n0.net
税金上げまくってるからでしょ
せっかく回復の兆しが見えたのに消費税増税で台無しにしたし

359 ::2021/04/20(火) 05:27:47.72 ID:/38V0Q9F0.net
雑誌名忘れたが2000年と現在の一般家庭の税負担額の表見たらドン引きした記憶がある

360 ::2021/04/20(火) 05:32:44.17 ID:oXBMiNPB0.net
スェーデンかどっかみたいに中抜き規制すれば良いのにな
そうすりゃ多少はマシになる

361 ::2021/04/20(火) 05:35:04.02 ID:oXBMiNPB0.net
あと税金無駄に高すぎ
三億使ってトリチウムちゃんこさえて
税金足りてない!とか寝言ほざくなコラ!

362 ::2021/04/20(火) 05:36:56.43 ID:c+ko7mQS0.net
搾取しようとしたらお前ら貯金という名のサイレントテロするやん
あれ地味に効くんよ
だからヤメロ
・・・欧米みたいに声上げろ暴動しろ暴動(´・ω・`)

363 ::2021/04/20(火) 05:51:51.24 ID:W629L9Oe0.net
中抜きと口入れ屋ばかりで発展する訳ないだろ

364 ::2021/04/20(火) 06:27:34.07 ID:T9BsUqw30.net
だって日本人ってまぬけだもん、まぬけのくせにプライドはいっちょまえ
もう日本人の時代はとっくに終わってるのにプライドだけはいっしょまえ

365 ::2021/04/20(火) 06:42:43.59 ID:5mxkepWH0.net
>>1
いつもながらの日本下げ工作スレ デタラメな予想数字を並べている

366 ::2021/04/20(火) 06:43:20.12 ID:gHSb0NFf0.net
日本は完全1人負けで韓国より貧乏で惨敗。

だけど日本の年寄りジジイは悠々自適な生活してるし年金医療費で甘やかされて、毎日酒に女に旅行に美味い飯、酒の肴は若手へのパワハラ自慢して豊かそうだよな。

だから政治家としては問題ないから対策しないんでしょ。今のジジイが楽出来れぼ10年後にさらに落ちてようとどうでもいいんだからさ。

367 ::2021/04/20(火) 06:44:30.95 ID:0cb/DXXe0.net
その経済誌、ちゃんとしたやつなの?大丈夫?
中国が自分で公言してる嘘のGDPを鵜呑みにして信じ込んでるバカ経済誌だったら笑うわw

368 ::2021/04/20(火) 06:49:43.21 ID:uLmyMbWd0.net
>>28
貧富の差なんて日本より海外の方がすごいよ。
失業率が全然違うもの。
問題はデフレと金のばら撒き。
競争力も無くなるし国の借金もいつまで経っても減らない。

369 ::2021/04/20(火) 06:54:59.54 ID:lhI8Cs1s0.net
>>327
しれっとミスリードしてんじゃねえよボケ

370 ::2021/04/20(火) 06:56:49.94 ID:uLmyMbWd0.net
日本の下請けを受けてた中国勢は日本の真似事が出来るようになって世界で仕事を受けるようになり自立と成長が加速。イノベーションも進む。
社会が発達すれば貧富の差なんてどこでも生まれるもんだろ。

371 ::2021/04/20(火) 06:59:06.25 ID:UbHgJgUu0.net
大卒の初任給が主要国最低の20万とは全然増えてないじゃん30年間
自民は何をやってたんだ

372 ::2021/04/20(火) 07:00:52.96 ID:DHFRiLxa0.net
国の方針だから

373 ::2021/04/20(火) 07:05:10.19 ID:XhlzHKTr0.net
>>368
なお相対的貧困率

374 ::2021/04/20(火) 07:09:51.76 ID:eUd1Sc5x0.net
脱ダム宣言以降公共事業は悪のレッテル貼られてどんどん減らされたから。その上、度重なる消費税の値上げ。
大手建築会社が仕事を減らしたので市井の人に金が落ちなくなり疲弊したところに消費税の度重なる値上げ。
消費が落ち込む政策ばかりやるから当然GDPは減る。当然の結果。

375 ::2021/04/20(火) 07:15:38.83 ID:M6tOp5mK0.net
戦後、日本の経済が好調だった時期は公務員年収は低かった。しかし他の主要先進国と比べ明らかに
今の日本は公務員の平均年収(民間の2.5倍)を異常に高く上げすぎているせいで優秀な人材を公務員にごっそりととられてしまい
特に地方の民間企業では有能な人材が不足している。
日本は有能な人材の不足に追い込まれて、30年間もグローバルに競争力の高い稼げる企業が成長せず、
成長を続ける世界に比べると相対的に日本企業の国際競争力は年々下がっているから実質賃金を下げ続けて対抗する消耗戦がやめられない。
実質賃金を減らし続けて貧しくなっていくから製品・サービスは値下げしないと売れにくくなっていき、デフレは脱却どころではなくむしろ長期の深刻化する。
財政支出をどれだけしても有能な人材の不足は解消できない。
ユニクロ柳井氏が怒っているように「最悪ですから、日本は。この30年間、世界は急速に成長しています。
日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないか」
という危機状況であり公務員年収の大幅な削減の改革が最低限急務である。
日本は有能な人材が公務員ではなく民間企業に行くように変えていくことが、大衆の実質賃金の下げ止まりや国の借金が増え過ぎにならないために不可欠である。

主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍)
http://i.imgur.com/CisLuRR.jpg
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)

2021年卒業予定の大学生が対象の「就職したい企業」ランキング
大学3年生に聞く「希望の就職先」、トップは安定の公務員
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news086.html

実質賃金指数の推移の国際比較
https://innovatenation.net/blog/wp-content/uploads/2019/02/471123e876be2ba58b9aba9979982251.png

いわゆる「国の借金」が2020年12月末時点で1212兆4680億円となり、初めて1200兆円を突破した。国民1人当たりの借金は約983万円に上る。

376 ::2021/04/20(火) 07:20:50.04 ID:XhlzHKTr0.net
>>374
ただ産業構造的にもう公共事業にかつてのような効果が期待しにくくなってるという面もある
失業率が低くサービス業主体となってる現代的には公共事業よりも消費者の可処分所得を増やして個人消費を促す方がいい
で、その逆を行って可処分所得を潰したのは結局は消費税だったり社会保障負担増加や福祉の削減だったりする
https://i.imgur.com/VDrbJD0.jpg

377 ::2021/04/20(火) 08:19:40.59 ID:mWwQ3UGz0.net
>>347
ナマポニート以外で食料品のような必需品だけ買って満足する国民なんてもはやほとんどいないわけだが?
もう何をもって贅沢品か分からないくらい、特に宿泊や新聞なんかに該当する趣味なんかはもうみんな多様化している状態の国で何が必需品で何が贅沢品なのかを決めて軽減税率なんて言っても昔からあるならともかく今からじゃ難しいぞ
結局声がでかい連中だけが得していく制度になる未来しか見えない

378 ::2021/04/20(火) 08:21:57.25 ID:XhlzHKTr0.net
>>377
エンゲル係数って知ってるか?
https://i.imgur.com/xsY96GK.png

379 ::2021/04/20(火) 08:23:01.76 ID:Kv7s4vy+0.net
30代の夫婦と小学生の子供2人いる家族と
30代の夫婦と60代両親(ともに現役で仕事してる)のいる家族

さて20年後に世帯年収が増えてるのはどちらでしょうか?

380 ::2021/04/20(火) 08:29:01.01 ID:h2+mRjRN0.net
自民党としてはGDPが回復しないように頑張ってるんでしょ?

381 ::2021/04/20(火) 08:32:20.44 ID:O7kqv4Zr0.net
>>316
スマホもそうだし
アマゾンみたいなサービスもそうだし
日本人が世界的に儲かる競争で
技術力で勝てなくなったからな。

むしろ能力のわりには
持ち堪えている
ともいえる。

382 ::2021/04/20(火) 08:32:53.82 ID:XhlzHKTr0.net
>>380
実体経済が回復しちゃうと景気回復名目での金融緩和ができなくなり、
金融市場をジャブジャブにすることで株高を作って企業や投資家を肥らせてきたこれまでのやり方が続けられなくなっちゃうからな

383 ::2021/04/20(火) 08:33:57.10 ID:5rZaJPu90.net
この20年くらいの成長セクターのITが全然ダメなんだから成長する訳もなし

384 ::2021/04/20(火) 08:38:54.76 ID:mWwQ3UGz0.net
>>378
それが何か?
生き方の多様化が叫ばれてる現代社会と軽減税率は真逆の思想の制度って話にエンゲル係数が何に関わって来るの?

例えば新聞は?テレビは?宿泊は?車は?
ゲーム機やソフトなんかも若者からすれば必需品だけどこういう世代でとんでもない意識の差がありそうな物なんかはどうする?
パソコンやネットも一部の職業にとっては命の次に大事だぞ?

385 ::2021/04/20(火) 08:40:14.34 ID:v6nZOdoL0.net
消費税を下げて、もっと財政出動する。

386 ::2021/04/20(火) 08:42:46.40 ID:XhlzHKTr0.net
>>384
生き方が多様化すると食事しなくても生きていけるんだwww

387 ::2021/04/20(火) 08:45:08.76 ID:eUd1Sc5x0.net
>>376
公共事業は兆レベルのお金が市井に落ちる。個人消費はと比べ物にならない。また高速道路やトンネルは作っただけではなくてメンテ代もかかる。デフレが原因でソレをケチったばかりにトンネルの崩落事故が起きている。
日本以外の外国は普通にどんどん新規工事やってるのでGDPは増え続けている。

388 ::2021/04/20(火) 08:48:03.10 ID:ejxwpdaD0.net
国民から金巻き上げて他国にばら撒いてたらgdpは他国が上がるよね

389 ::2021/04/20(火) 08:48:25.63 ID:XhlzHKTr0.net
>>387
老朽インフラの整備は必要だけど景気対策という観点からは二次産業に金を注ぎ込むより個人消費に金を注ぎ込んだ方が効率がいい
公共事業は産業構造を歪める面もある

390 ::2021/04/20(火) 08:48:46.00 ID:7gf340Zp0.net
消費税って導入した時代バブルだろ。あの頃と今は全然違うんだよバブル脳の老害が

391 ::2021/04/20(火) 08:51:19.68 ID:ljmEacZg0.net
>>390
人口が高齢化する

生産年齢人口が激減する

所得税、法人税の対象がそもそも激減する

年寄り共へ課税するには消費税しかない

消費税導入

バブルとは関係がなく、人口構造の変化による税制度

392 ::2021/04/20(火) 08:52:15.52 ID:sunt4ObF0.net
重税中抜き派遣氷河期年金団塊
どうしろと

393 ::2021/04/20(火) 08:52:30.65 ID:7hoqBa3j0.net
100円ショップなんかで買い物してるからだよ。
安物ばかりを買ってると、それが回り回って自分の所得に返ってくる事に気付いていない。

394 ::2021/04/20(火) 08:52:49.57 ID:AwvudFrS0.net
>>2
こう言うのってコンパクトに纏めてこそだと思うんだけどね
せいぜいDくらいまでだろうし
余分な解説もつけ過ぎ

395 ::2021/04/20(火) 08:53:24.23 ID:eUd1Sc5x0.net
>>389
個人消費なんて増えない。例えば倍の給料もらったら倍の量の食事食べるか?高い食材に変えるか?変えない。
皆、貯金に回すから。これって何回も政府が子供手当てみたいな奴を何回かやってるけど実際の消費は伸びていない。無駄。

396 ::2021/04/20(火) 08:54:40.19 ID:j/7Sv0NF0.net
消費税で巻き上げられるのは仕方ないとしても
末端にもっと金回してもらわんと消費は増えんのと違うか?
0.1%の上級が消費する額<<<<<99.9%の平民が消費する額

397 ::2021/04/20(火) 08:55:39.03 ID:eUd1Sc5x0.net
>>389
他の外国は普通に公共事業はやり続けている。その実績は多い。特に産業構造を歪めたって話は出ていない。日本以外の全ての国で普通にやられていること。

398 ::2021/04/20(火) 08:56:19.34 ID:ljmEacZg0.net
>>395
一人あたりの消費は人口構造が高齢化し続ける限り伸びるわけがない
国家全体の総消費は人口が激減し続ける限り伸びるわけがない

今後はマイナス成長が当たり前になる
プラス成長している事自体驚異的

399 ::2021/04/20(火) 08:58:06.57 ID:xI1rBb/r0.net
日本一人負けに見せかけると欧米から叩かれないからね

400 ::2021/04/20(火) 08:58:38.10 ID:eUd1Sc5x0.net
日本人は貯金好き。たくさんお金が入っても貯金にまわすひとが多数派。そのため金を配ったりしても消費は大して増えないことは実証済み。

401 ::2021/04/20(火) 08:59:58.23 ID:eUd1Sc5x0.net
>>398
全く関係ない。高齢化の進んでいる欧米のGDPは増え続けているから。日本だけだよ。増えてないのは。

402 ::2021/04/20(火) 09:00:36.32 ID:WOVkPpxO0.net
めちゃくちゃインフレさせれば貯金なんてゴミになって
みんな全部使うようになる

極論だけどこのバランスだわ

403 ::2021/04/20(火) 09:01:17.34 ID:XhlzHKTr0.net
>>397
いや、元々日本の公共事業がバカみたいに大きかった時期があっただけで今も日本の公共事業は世界的には高水準
https://i.imgur.com/W6bsOUm.gif

404 ::2021/04/20(火) 09:01:18.33 ID:EDSdEFBT0.net
富裕層の他は 派遣か有期・契約社員

って勢いの社会では無理だな。

405 ::2021/04/20(火) 09:01:21.12 ID:ljmEacZg0.net
>>401
速度も規模も桁違い
ドイツなんかは移民で出生率は過去50年で最高値を達成
急回復している状態
日本とは状況が全く異なる

406 ::2021/04/20(火) 09:02:07.92 ID:mozWNtqg0.net
>>1
だから糞ブログでスレッド立てるなボケ死ね
どこがニュースなんだよボケ死ね

407 ::2021/04/20(火) 09:02:55.62 ID:7hoqBa3j0.net
>>40
日本は本当にセコい国になってしまったよね。

408 ::2021/04/20(火) 09:03:02.87 ID:XhlzHKTr0.net
>>401
アメリカは日本と同じく個人消費中心の内需国だけど所得が順調に伸びてるから消費も伸びてる
https://i.imgur.com/STH0glJ.jpg
結果、GDPも伸びてるな

409 ::2021/04/20(火) 09:03:09.71 ID:t4d1XR2s0.net
小泉、竹中、経済連が悪い

410 ::2021/04/20(火) 09:04:14.50 ID:XhlzHKTr0.net
>>409
アホノミクスも忘れるな

411 ::2021/04/20(火) 09:06:00.78 ID:7hoqBa3j0.net
>>57
現状維持が出来てればいいんだけど、どんどん衰退してるからねぇ。

412 ::2021/04/20(火) 09:09:00.56 ID:mWwQ3UGz0.net
>>386
>>334にある宿泊や新聞はなくても生きていけるが?
食品も人によってはこだわらずに貧乏飯で良いから金かけてないって人から食うことが趣味で大半を食費に費やす人もいる

だいたい大目にエンゲル係数3割として残りを欧州並みの20%消費税で計算すれば0.3 0.7*1.2で1.14で日本より税金高くなるんだが
日本の消費税10%基準にするには食品以外の必需品全部無税としても5割は出費が必需品の家庭以外は損する計算になるが?

さすがに今の日本でそこまで貧乏なのはナマポニートくらいだろ

413 ::2021/04/20(火) 09:13:23.70 ID:XhlzHKTr0.net
>>412
>>334じゃないけどw

414 ::2021/04/20(火) 09:14:21.00 ID:mWwQ3UGz0.net
>>413
俺がレスしたのは>>334でそれに君がツッコんで来たんじゃん?

415 ::2021/04/20(火) 09:19:40.04 ID:XhlzHKTr0.net
>>414
俺はお前の>>377にレスしたんだぞ
お前が「何をもって贅沢品か分からない」というから、少なくとも食事はしなきゃ生きていけないだろうと言ってる
参考
https://i.imgur.com/utI3Zph.jpg
ついでに
https://i.imgur.com/NHsxvhl.png
https://i.imgur.com/kVcN2KF.png

416 ::2021/04/20(火) 09:22:09.86 ID:eUd1Sc5x0.net
>>403
日本って311で東北は壊滅的な場所がたくさん出たしその後も熊本地震、広島の台風後の山崩れなど自然災害の復興の公共事業はやってるのでその割りに公共事業は増えていない。普段よりも倍くらい増やさなければ駄目なのに。足らなさすぎ。

417 ::2021/04/20(火) 09:26:29.25 ID:gr9yENcs0.net
[ ::━◎]ノ 鏡見ろや土人共w.

418 ::2021/04/20(火) 09:27:42.04 ID:ljmEacZg0.net
>>416
無意味

例えば東京都の豊洲市場の地下工事でも明らかで
公共事業を発注したところで、受注する業者が存在しない
建設業は長期的な縮小産業になっていて、予算=仕事を増やしたところで
実行部隊である人手が無いので対応不能
よって、公共事業の景気対策というのは、構造的に不可能な状態

419 ::2021/04/20(火) 09:31:47.32 ID:mWwQ3UGz0.net
>>415
食料品だけにしても色々あるが?
神戸牛も食料品だが必需品かと言われたらイエスと答える日本人はゼロだろ

ついでに欧州基準の消費税20%で必需品だけ軽減税率で計算面倒だから必需品全部ゼロ%にしたとしても日本で得するのは必需品が消費の5割以上を占めてる家庭だけだが?
それほど多くの万人が納得する必需品を今の多様化社会でどうやって決めるんだ?
少なくとも食料品だけなら間違いなく朝三暮四どころか完全に朝二暮四じゃないか

420 ::2021/04/20(火) 09:32:50.84 ID:XhlzHKTr0.net
>>416
だからインフラの整備とか復興とかは当然必要な支出だからやるべきだけれど、
そのこととは別の問題としてあくまで景気対策という観点での支出ならば、産業構造の変化にあわせて三次産業が活性するような金の使い方をした方が効率がいいということね
https://i.imgur.com/R8mG81X.jpg

421 ::2021/04/20(火) 09:34:06.73 ID:XhlzHKTr0.net
>>419
わざわざ俺がエンゲル係数のウィキ改竄の画像貼った意味は理解できるか?

422 ::2021/04/20(火) 09:35:24.17 ID:mWwQ3UGz0.net
>>421
下らん陰謀論に付き合う気はないからさっさと答えろよ

423 ::2021/04/20(火) 09:36:46.18 ID:wPeBJ5Sb0.net
元々日本は資源も殆ど無くて農耕と漁業で生活してたわけで
得意分野だった半導体やらの部品生産も今や中国にとって代わられたしな

424 ::2021/04/20(火) 09:38:20.85 ID:eUd1Sc5x0.net
>>420
公共工事って言っても道路や線路と豊洲とは大違い。他に与える影響が全く違うから。出来上がったら道路は物流を速く運べたり便利になる。利用者もあり通行料も取れる。サービスエリアで食事やガス交換で金を落とす。

425 ::2021/04/20(火) 09:38:25.81 ID:3j0luF7z0.net
>>19
確かに、公務員待遇、数、
必要、不必要関係なく行政サービス削ったら(それを減税に回したら)、
GDPなんてすぐに上がるからね。

だから、こういうビジネス誌の批評は、良し悪しで(割り引いて)見る必要はあるだろうね。

426 ::2021/04/20(火) 09:39:15.38 ID:pKvR6kRA0.net
頑張る方角が間違ってるからだろ
ソッチじゃないんだよ

427 ::2021/04/20(火) 09:39:40.17 ID:XhlzHKTr0.net
>>422
陰謀論てwww

428 ::2021/04/20(火) 09:39:58.90 ID:vmALKYn10.net
幹部が無能やから経済が出来ん

429 ::2021/04/20(火) 09:41:22.25 ID:mWwQ3UGz0.net
>>427
陰謀論信じるバカという自己紹介以外になんかあるのかよ
現にそう言う見解が出て有効な反論が出ないのであればそう言う意見もあるということでwikiに載るのは不自然なことでも何でもないだろ

430 ::2021/04/20(火) 09:42:16.15 ID:NistWrc20.net
消費税止めたら?

431 ::2021/04/20(火) 09:44:10.75 ID:5rZaJPu90.net
アメリカはGAFA筆頭に世界をリードする勝ち組新興企業を大量に生み出してるから、
そういうのを殆ど生み出せない日本に比べれば成長して当たり前。

新しい産業企業を生み出して世界を変えていくアメリカと、その後追いすらまともに出来なくなった日本じゃ、
成長において大差がついてしまうのは当然。

432 ::2021/04/20(火) 09:44:34.39 ID:dvJ9MQMF0.net
>>418
複数年にわたる継続的なインフラ整備にお金をつければ民間も人や機械を増やして
対応するんだよ 一回だけの補修工事には投資しない

433 ::2021/04/20(火) 09:45:23.48 ID:Tn6yUmKT0.net
答えは簡単、GDP伸ばす政策を打ってないからだよ
株価が上がれば空前の好景気などと言って自画自賛
底辺庶民の生活レベルなんて知ったこっちゃない

434 ::2021/04/20(火) 09:47:26.56 ID:ljmEacZg0.net
>>433
日本の場合は長期的な人口減少社会なので無意味
現在は50万都市の需要が毎年消えている状態
そのうち100万人都市の需要が毎年消える状況になる

総需要が人口減少で激減し続ける中で
投資など増えるわけもないし、成長など出来るはずもない

435 ::2021/04/20(火) 09:47:54.29 ID:dvJ9MQMF0.net
まず防衛費はGDPの1%強と閣議で決まってる 
だから日本だけGDPが増えなきゃいずれ侵略されるのはわかるな?
GDPの6割は個人消費だっていうのは統計でわかるな?
消費税が消費に対する罰で消費抑制するのはわかるな?

436 ::2021/04/20(火) 09:48:31.50 ID:yPyztNiG0.net
だから、デフレで需要不足なんだから減税が正解
日本みたいにデフレが深刻ではない国ですら減税してるのに
財政出動の規模もアメリカに比べて全く足りてない
真水であと150兆円は必要

437 ::2021/04/20(火) 09:49:37.80 ID:ljmEacZg0.net
>>436
減税どころか、全国民に直接10万円ばらまいても
貯蓄に回って消費されないのだから
全く無意味

438 ::2021/04/20(火) 09:50:37.81 ID:5rZaJPu90.net
今でもGDP比で日本の公共事業費は先進国では比較的高い部類だ。

日米構造協議以降のアメリカからの外圧により、
アメリカの貿易黒字を解消する為に、一時的に公共事業費が異常な額になっていた時期が終わったので、
その時期と比べると減ってるだけで。

ちなみに安倍政権以降、財政出動とオリンピック関連で、公共事業費多少増え気味だが、
生産年齢人口激減中の日本では建設労働者が足りず、
事実上外国人建設労働者が解禁され、大量の外国人労働者を入れて何とか実施してる状況だ。

今の日本では公共事業増やせば、それだけ外国人労働者を増やす事とセット。
これは大抵の先進国で同じであり、建設現場なんて先進国は外国人労働者だらけだから、
日本も数十年遅れでそうなっただけとも言えるが。

439 ::2021/04/20(火) 09:51:37.61 ID:XhlzHKTr0.net
>>424
だからインフラの整備はそれはやったらいいと言ってるんだけどな
ただインフラ整備したって消費者に金がなけりゃ流通だって高速利用料だってサービスエリアだって大して効果生まないわけで、
例えば消費者が金を使いたいのに高速道路が渋滞してて効率が悪いからもう一本作りますとか、失業者が多いからトンネル掘らせますとかならともかく
そういうわけでもないんだからまず消費を改善すべきだよ
重ねていうけど勿論インフラ整備や復興とかは景気対策関係なしにやるべきだという前提での話ね

440 ::2021/04/20(火) 09:52:37.39 ID:dvJ9MQMF0.net
消費増税で消費を冷やし、公共投資を減らしてデフレを加速させ、
パソナ派遣法で中抜き推奨し、移民法で賃金を抑えた

GDPを抑えまくったのがわかる
さらにインバウンド政策からのコロナ。
すべてが最悪

441 ::2021/04/20(火) 09:52:37.91 ID:XhlzHKTr0.net
>>429
その上書きした記事が検証不十分だということで再訂正されて元に戻ってるんだよw

442 ::2021/04/20(火) 09:53:50.40 ID:jBnKKgP90.net
アメリカ人や韓国人みたく民間人が借金塗れならともかく、貯蓄率の高い日本でバラマキしても消費なんて増えないだろ

443 ::2021/04/20(火) 09:54:40.19 ID:eUd1Sc5x0.net
>>434
人口減少→IT化でロボット化やセルフレジ化→それらの製品を作る会社は儲かりまくる。
車の自動運転化されればそのシステムの維持や装置を作る会社が儲かる。

少子化だからって経済が必ず縮小するとも限らない。別の新たな需要がでてそれを克服する会社なり技術がでてくる。

444 ::2021/04/20(火) 09:55:43.45 ID:XhlzHKTr0.net
>>434
人口減少に輪をかけて消費が低下する一方の政策しかしてないことにも問題がある

445 ::2021/04/20(火) 09:56:09.99 ID:dvJ9MQMF0.net
>>439
インフラ含む公共投資はそれ自体が民間業者へ国債から金を流すことだから
協力なデフレ対策よ  金が入った建設労働者は消費性向が高いから
すぐ金使う

446 ::2021/04/20(火) 09:56:22.53 ID:mWwQ3UGz0.net
>>441
だからどうしたんだよ
実際多様化は否定できないんだから間違ってるってわけでも無いだろ
ついでに軽減税率が食料品だけでは間違いなく一般家庭は損な件については反論は無いのか?

447 ::2021/04/20(火) 09:58:03.51 ID:eUd1Sc5x0.net
>>439
東名高速は年中混んでるから第二東名は現在建設中。ごく一部は完成し使われている区間あり。関越道でも東北道でも混んでるから。拡幅や別道路は必要。
車を乗ってない人にはわからないだろうけど。

448 ::2021/04/20(火) 09:59:47.53 ID:XhlzHKTr0.net
>>437
10万が使われずに消費に回ったというのは麻生の言のことだろうけど、
コロナ対策がグダグダで先行きの見通しが立たないなか、そのいつまで続くか分からない将来不安に対して一回こっきりたった10万ぽっちじゃ焼け石に水だったというだけの話だろう
低所得層に限り半年間毎月10万円とかならもっと支出されたはず

449 ::2021/04/20(火) 10:01:19.35 ID:XhlzHKTr0.net
>>445
消費性向いうなら建設企業に中抜きさせず、消費性向の高い低所得層消費者に直接給付した方がいいという話になる

450 ::2021/04/20(火) 10:02:08.45 ID:XhlzHKTr0.net
>>447
ん?
だからそういう需要ありきで継続してる事業はそのままやったらいいと言ってるわけだが

451 ::2021/04/20(火) 10:02:32.99 ID:dvJ9MQMF0.net
安倍政権が民主党政権よりも科学予算を使ったとか、教育予算を使ったとか
勘違いしてるからここでもおかしな議論になるんだろう

実際にはさらに政府支出を減らして借金返済とやらに金を消してしまったんだからな
科学予算も減らしてインバウンドだの移民だのに使ってあげくにコロナだ

452 ::2021/04/20(火) 10:02:39.79 ID:jBnKKgP90.net
>>448
先の見通しといってもコロナで増えた失業率は0.何%も無いけどね
一番苦しいであろう宿泊飲食業には凄い補助金出てるし問題ないでしょ

453 ::2021/04/20(火) 10:03:21.72 ID:XhlzHKTr0.net
>>446
マトモな検証のある記事じゃない、学術的に正しくないということだから削除されたんだ

454 ::2021/04/20(火) 10:04:26.54 ID:dvJ9MQMF0.net
>>449
直接給付もアリだがそれよりもインフラ整備や教育に国債出した方がリターンが早いから
そっちからやるべきではないかと玉木も言ってる

455 ::2021/04/20(火) 10:04:31.79 ID:eUd1Sc5x0.net
>>439
あと首都高とか東名とか築後50年以上経ち老朽化で再建築の必要もある。
そういう需要もある。

456 ::2021/04/20(火) 10:05:53.85 ID:mWwQ3UGz0.net
>>453
検証不十分は否定とは違うが?

457 ::2021/04/20(火) 10:06:02.93 ID:ec1OTIBe0.net
>>440
今の日本って高卒スキルなしギャンブル好き風俗好き外食ばっかのアルバイターが
「なんで俺金持ちになれないんだろう?」って言ってるようなもんだよなw

458 ::2021/04/20(火) 10:07:50.52 ID:ljmEacZg0.net
>>454
意味がない
穴の空いたバケツに水を流しても無意味
アフリカに井戸を作るのではなく、教育をすることが重要なのと同じ
目先の対策をしても意味がない
しかも建設産業が縮小している中では効果は無い
発注したところで受注できる業者が存在しない

459 ::2021/04/20(火) 10:09:29.72 ID:XhlzHKTr0.net
>>452
失業率に反映されない「隠れ失業者」というのがある
https://i.imgur.com/9Bwn8Ea.jpg

それと飲食店なんかが協力金で潤ってるという話がもっともらしく言われてるけど、従業員や店舗規模によっては全然足りてないところも少なくなくて、
時短拒否してるところもあるの知ってるだろ?
https://i.imgur.com/tnntASM.jpg

460 ::2021/04/20(火) 10:10:32.88 ID:XhlzHKTr0.net
>>454
インフラより直接給付の方が早いと思うけどな

461 ::2021/04/20(火) 10:10:46.70 ID:mWwQ3UGz0.net
>>453
だいたい食料品だけでは間違いなく日本の消費税の方がトータルで欧州より安いんだから俺の意見の否定には全くならないが?
食料品以外に一般家庭で5割を占めるこの多様化の世の中でも万人が納得する必需品って何?
もちろん5割は必需品全部ゼロでの計算だから実際にはもっと必需品が必要だぞ

462 ::2021/04/20(火) 10:11:16.37 ID:XhlzHKTr0.net
>>455
うん、だからそれはそれでやる必要はあると言ってる>>389

463 ::2021/04/20(火) 10:11:17.16 ID:dvJ9MQMF0.net
>>457
間違い。昔から庶民は庶民で凡人は凡人だ
高度成長期にはそんな庶民もそれなりに子供を複数作り、教育を受けさせることができて
裾野が広がり、その子の中からエリートも生まれた
他国は今でもそうだから日本よりGDPが伸びてる

464 ::2021/04/20(火) 10:13:08.48 ID:XhlzHKTr0.net
>>456
学術的に十分な検証がないというのは科学的に妥当でないということだよ
例えばバルタン星人が居ないことは証明できないし、いる可能性は否定できないのが科学
「バルタン星人がいる」ことは否定できないが検証が不十分なら科学的には妥当でない、そのレベルの話だったわけ

465 ::2021/04/20(火) 10:16:03.24 ID:jBnKKgP90.net
>>459
就職はできてるならとりあえずは何とかなってるんじゃん?
倒産が出たと言われましても実際かなりの優遇であることは否定できないほど出しているのだからそれでええやん
実際助かった人も多い以上は100点ではないにしても十分合格点でしょ

これ以上相手しても残りは当事者でない君の感想でしかないね

466 ::2021/04/20(火) 10:19:34.32 ID:4D5wgOJQ0.net
政府や公共サービスにおんぶに抱っこのくせに
税金は払いたくないといい、サラリーマンから取ればいいといって世界に唯一の源泉徴収で取りまくる
サラリーマンはアホくさくなってサボって働かない
こういう国民性が生んだ停滞だと思うよ
行政は国民の意識を反映した政治によって決められるものだから

467 ::2021/04/20(火) 10:21:31.01 ID:mWwQ3UGz0.net
>>464
それでバルタン星人がいないとは言えないはずだが?
悪魔の証明の理論で悪魔の存在否定はできないのだし

バルタン星人はともかく異星の知的生命体は誰もみたことが無いし証明もされてないが、必ず何処かにいると言ってる学者は大勢いるが?
地球以外の知的生命体の存在証明はされてないのにそう言うこと言ってる学者は狂ってるとでも言うのか?

468 ::2021/04/20(火) 10:21:42.84 ID:gKqERmf/0.net
コロナで日本がこれまで美徳としてきた働き方が否定されたしな
生産性は高くても、生産効率は悪いってことに

469 ::2021/04/20(火) 10:24:22.97 ID:mWwQ3UGz0.net
>>464
あと重要なのはエンゲル係数ではなくこの多様化の世の中で万人が納得する生活必需品を5割もどうやって決めるかだが?

470 ::2021/04/20(火) 10:27:18.33 ID:XhlzHKTr0.net
>>461
なに言ってるのか意味が分からん
日本は軽減税率の適用が小さいという話だろ
消費税の問題は第一にはそれが逆進税であることで、低所得層の負担を軽減するための措置が軽減税率だろう
その軽減措置が弱いという話であって、個別の数字を直接比較したってそんなものは各国の賃金格差や他の税制のあり方や公的支出による社会福祉やなんかと総合的に見なきゃ意味ないだろうにバカなのか?

471 ::2021/04/20(火) 10:27:51.14 ID:mWwQ3UGz0.net
>>464
ついでに食料品だけでも神戸牛から地元米まで色々あるが?
全部必需品扱いなのか?
更に欧州と比較して日本の食料自給率的に経済的に美味しい項目とは言えない問題もあるし同列には語れんと思うが?

472 ::2021/04/20(火) 10:29:52.65 ID:RTvU8htp0.net
てかコロナが収束してからがホント問題
順応出来た会社は伸びて行くけどそうじゃない会社は取り残されて行くよ
日本はホント格差も酷くなる
コロナで早まったなw

473 ::2021/04/20(火) 10:30:11.34 ID:XhlzHKTr0.net
>>465
無職ではないが週に一回しかシフト入れないというケースもある
優遇といわれても他業種に比べて多くコロナ倒産してるんだからケアは不十分
100点を求めてるわけではないが及第点を50としたら20点ぐらいじゃないか?

474 ::2021/04/20(火) 10:30:26.19 ID:ljmEacZg0.net
>>470
間違い

無職である高齢者が激増しつづける高齢社会においては
低所得層=高齢者になる
現役世代は激減し続けている一方で、無職の非課税高齢者が激増しているのが日本
高齢者に課税するには消費税しかないので消費増税という流れ
低所得層=高齢者を甘やかした結果でしかないのが軽減税率で
そもそもの消費増税の思想に反している

475 ::2021/04/20(火) 10:32:11.71 ID:vMYvV5H40.net
ゲリゾウスダレハゲ一味のセルフ経済制裁のせいじゃん
害悪でしかないPB黒字化という訳の分からんモノに固執して
ロクに財政出動せず減らす一方、、そのくせ増税だけは苛烈
そら過労死するほど働いても北朝鮮にすら経済成長率ボロ負けするわな

476 ::2021/04/20(火) 10:32:40.79 ID:XhlzHKTr0.net
>>467
うん、「バルタン星人がいない」ことの証明にはならないよ?科学的に妥当でないというだけの話w
「悪魔の証明」という言葉を知ってるなら、
ろくな検証もないまま「エンゲル係数安倍理論が間違っているとは言いきれない!」と主張することがどれだけ科学的にナンセンスなことなのかは理解できるはずだよな?

477 ::2021/04/20(火) 10:33:06.64 ID:XhlzHKTr0.net
>>469
違うよ>>470が本質だよ

478 ::2021/04/20(火) 10:34:19.91 ID:mWwQ3UGz0.net
>>470
だから軽減税率自体が行き方の多様化させていく時代と逆行の発想じゃんって話をしてるんだが?
食料品だけゼロ%で残りは欧州並みに爆上げとかだと少なくとも日本の一般家庭のケースでは明らかに増税となり、減税にするには支出の5割を消費税0%にしても足りないわけだが、こっちはこの多様化社会でそこまで必需品を決めれるのかと聞いているんだが?

479 ::2021/04/20(火) 10:35:33.56 ID:ljmEacZg0.net
>>475
人口が減少する ← 潜在成長率の減少
財政が悪化する ← 潜在成長率の減少

なので、ますます誰も投資しないし消費しない
将来がマイナス成長で確定しているのだから、誰も消費しないで溜め込むのが日本
30年先50年先まで続く将来不安が現在の消費を抑制している典型

480 ::2021/04/20(火) 10:35:35.12 ID:mWwQ3UGz0.net
>>476
つまり否定しきれるわけでは無いことは認めるで良いな?

481 ::2021/04/20(火) 10:36:56.47 ID:SejrhpsN0.net
短期間で一気に税金あげすぎたからだよ

482 ::2021/04/20(火) 10:37:37.35 ID:UGUgZLN40.net
野口悠紀雄
財務省出身、消費税増税を推し進めた側、長年政府の政財政策に関わってきた
口径20cmの天体望遠鏡を備えた自宅に住み、悠々自適な余生を過ごす

お前らの敵やなw

483 ::2021/04/20(火) 10:41:32.30 ID:eUd1Sc5x0.net
個人の消費を上げるってよくよく考えたらかなり難しい。
既に大抵の必要な商品は持っている。新製品を買わせるにしてもかなり新製品の性能とか魅力がいっぱいでない限り買わない。
食料にしてもいくら金があって倍の米が買えるにしても実際に倍の量の米は食べられない。
単に金を配ればいいってわけでもない。

484 ::2021/04/20(火) 10:41:48.61 ID:VqzNkMpH0.net
コロナ、消費税、セクシーによるビニール袋税。
デフレの中で、消費者の需要を奪う政策がてんこ盛り。

485 ::2021/04/20(火) 10:43:50.95 ID:+RzFcUCU0.net
>>484
コンビニ袋配りまくれば経済上向くんか?

486 ::2021/04/20(火) 10:44:15.10 ID:5l/gruNW0.net
派遣会社が絶好調だからかな
このコロナで高笑いしている

487 ::2021/04/20(火) 10:45:42.50 ID:+RzFcUCU0.net
どいつもこいつも企業が全部雇えば失業率は更に下がるだろうけど1人負けはもっと酷くなるんだろうな

488 ::2021/04/20(火) 10:46:56.89 ID:XhlzHKTr0.net
>>474
高齢者/若年者という分類がそもそもおかしい
高齢者に限っては所得と貧富は必ずしも相関しないというのは正しいが、高齢者だから富裕であるというのは誤りなので、それなら富裕税を導入すべきという話になる

489 ::2021/04/20(火) 10:47:12.53 ID:eCmyNw9I0.net
アトキンソンが言ってることが正しいなら世界中やってるだろう
でも実際は世界中中小企業を真守るために財政支出してんだよね

アトキンソンの母国のイギリスは日本より中小企業の比率が多いし

490 ::2021/04/20(火) 10:50:03.76 ID:kIJ7I0lo0.net
雇用者所得で完全論破された実質賃金マンはさすがにいないよねw

491 ::2021/04/20(火) 10:50:11.14 ID:ljmEacZg0.net
>>488
働かない=価値を生み出さない高齢者=非課税対象者
が激増し、一方で激減し続ける現役世代の負担に頼る税制が持続不可能なので

この働きもしない価値を生み出さない高齢者自身に課税する目的で
消費増税になっているのが現在
これを否定するってのは現役世代に負担を丸投げしているのと同じこと

高齢者だけではなく
働きもしないで寄生しているニートや無職どもも同類
不法滞在している外国人も、刑務所から脱走してた犯罪者でも消費税は課税可能
価値を生み出さないこいつらに課税するには消費税しかない

492 ::2021/04/20(火) 10:50:25.70 ID:XhlzHKTr0.net
>>478
そもそも論からいえば俺は消費税そのものに反対だけれども導入するならば軽減税率がある方がまだマシだという話ね
お前が信じてる世界と違って現実は多様化すると食事しなくても生きていけるというわけではないんだから、完全に万人が納得する線引きはどこだ!などというガキの屁理屈を捏ねる前に、余りが出ようがまず必要を満たすことを優先して軽減税率を付帯させた方がいいに決まっている

493 ::2021/04/20(火) 10:52:15.74 ID:5mxkepWH0.net
>>1
↑文鮮明の意見

494 ::2021/04/20(火) 10:53:55.54 ID:XhlzHKTr0.net
>>480
科学はどんなことの存在も完全に否定することはできない、というより反証可能性のない命題は科学では扱わないので必然的に科学は存在を否定できない構造になってる
ただし何の検証も無しにその可能性だけにすがり付くような主張は科学的に妥当でない

お前の主張は科学的に妥当でないということは認めないのか?

495 ::2021/04/20(火) 10:53:58.67 ID:5mxkepWH0.net
>>492
内容よりガキの文章。ハイやり直し。

496 ::2021/04/20(火) 10:55:34.89 ID:XhlzHKTr0.net
>>483
需要の所得弾力性というのがあって、所得が増えれば量的に財消費が増えなかったとしても質的に財消費が増える

497 ::2021/04/20(火) 10:55:58.26 ID:mWwQ3UGz0.net
>>492
だから食事が要らないとは言ってないだろ
食料品だけでは明らかに増税となると言っているんだよ

減税にするには最低でも中流以下家庭で共通して支出の半数以上を占める物が必要じゃないのかと言っているんだが、この生き方の多様化を目指そうと言ってる中でそんな物あるのかと聞いている
無いなら軽減税率の発想が時代遅れと言うことに変わりは無いし欧州の方がいいと言ってるのは朝三暮四どころか朝二暮四のバカか買えるものがある程度決まっている生活保護ニートってことには変わりは無い

498 ::2021/04/20(火) 10:58:44.60 ID:XhlzHKTr0.net
>>491
それはマクロ経済を十分に理解していない
三面等価という構造があって消費と生産は等しくなる
マクロでは消費を潰せば生産も潰れるし、消費を促せば生産も促される
消費税は消費を潰す
他方で高齢者でもニートでも消費をする限りはマクロでは生産が生まれている

499 ::2021/04/20(火) 10:59:34.80 ID:jBnKKgP90.net
>>498
つまり社畜はもっと働けってことかヒデェ

500 ::2021/04/20(火) 11:00:52.07 ID:dWdafdA80.net
毎年、地方の県庁所在地が消滅してるくらいの急激な人口減少が起きてるんだぞ。

501 ::2021/04/20(火) 11:02:55.44 ID:dWdafdA80.net
80年代以前は毎年100万人づつ増えてたからな。
毎年浜松市が一個できてた。今は毎年秋田市が消滅してる。

502 ::2021/04/20(火) 11:03:03.59 ID:XhlzHKTr0.net
>>497
明らかに増税になるって何のことだ?
税率x%の消費税に対して税率(x-5)%の軽減品目を設けるとなぜ増税になるの?
同じ消費税率に対して軽減税率導入した方がどう考えても税負担下がるけど
消費税導入(増税)の以前と比較すればどれだけ税率据え置きの軽減品目を作ろうが増税だ、ということ?
それならそれはその通りで、俺は消費税反対だしそこに異論は無いけど

503 ::2021/04/20(火) 11:05:54.12 ID:FoC1Cfsn0.net
>>1
可処分所得が低すぎるからやろ、税金保険取りすぎて手取りは雀の涙
コロナ禍の給付金も一般人には10万とマスクのみ

504 ::2021/04/20(火) 11:05:55.11 ID:XhlzHKTr0.net
>>499
何を言ってるんだ?
労働負担が大きいなら潜在労働力を活用したらいいし、それでも労働力供給が足りないならそれこそ移民でも難民でもいい
でも今論点にしてるのそこじゃないよね

505 ::2021/04/20(火) 11:13:29.35 ID:+9JgR1nU0.net
技術力だけでなく汚染水排出で観光もダメになるよ
ますますオタク産業に頼る事になるけど日本はオタク産業を馬鹿にしてるから中韓に抜かれてお終い
鬼滅の刃も朝鮮映画だし

506 ::2021/04/20(火) 11:15:12.17 ID:mWwQ3UGz0.net
>>502
話の起点が>>334の欧州マンセーだからだが?欧州の消費税率をそのまま持ってくれは普通に生活保護者のような必需品しか買えないはずの連中以外は爆上げとなる
だいたい神戸牛問題もあるし日本の場合は食料自給率の問題もあって海外製の「贅沢」の物が食卓に並ぶ
更に言えばスーパーの惣菜やコンビニ弁当のような実際議論になった微妙なラインも多い

507 ::2021/04/20(火) 11:16:42.94 ID:jBnKKgP90.net
>>504
移民前提かよ
難民なんてそんな即戦力で働けるわけなかろう

508 ::2021/04/20(火) 11:17:22.12 ID:XhlzHKTr0.net
>>506
だから各国の社会構造から税率の数字だけを引っ張り出して比較しても意味がないと指摘しただろ
本質はそこではなくて逆進性の緩和措置についての積極性だろ>>470

509 ::2021/04/20(火) 11:18:44.94 ID:W8/V+9xi0.net
わかってんなら消費税廃止しろや

510 ::2021/04/20(火) 11:19:20.89 ID:XhlzHKTr0.net
>>507
前提じゃないよ
国内の潜在労働力が枯渇してなお労働力市場が需要超過であり、かつ労働力供給を増やさなければ社会が立ち行かないという前提であるならそういう対応が考えられると言ってるだけ

511 ::2021/04/20(火) 11:21:33.89 ID:hQn6FhJR0.net
労働人口はとっくにピークすぎたのに
派遣ばっかり増えてる

派遣を規制しろよ
従業員の年収600万以上、10年以上無職、65歳以上あたりのどれか満たすやつだけにしとけ

512 ::2021/04/20(火) 11:22:45.70 ID:jBnKKgP90.net
>>510
この売り手市場で何言ってるの君?
ワクチンも配布進んでるしコロナ終わればまた人手不足社会だぞ

513 ::2021/04/20(火) 11:23:07.12 ID:WMa5itYh0.net
リサイクル料金、路上駐車監視員、レジ袋有料化
どんどん不便に消費抑えようとしたら景気悪くなるわ

514 ::2021/04/20(火) 11:23:08.78 ID:hQn6FhJR0.net
人口からしても
求人からしても
労働力不足だの労働移民だの言う状態にないよな

安すぎる、生産性の怪しい事業が多すぎる問題だし
これダンピングだしGDPの足手まといじゃね?

515 ::2021/04/20(火) 11:25:15.08 ID:UTJMdc7T0.net
1人当たりGDPは世界2位だよ

516 ::2021/04/20(火) 11:27:35.40 ID:XhlzHKTr0.net
>>511
派遣を規制すると雇用の改善が嘘だとバレてしまうので

本来なら景気がよくなり労働力需要が大きくなる結果として雇用が増える
この流れを前提して、雇用の増大は景気がよくなった証左だという話になる
しかしアベノミクスでは全体の労働力需要は増えていないが雇用が増えている
そのカラクリは一人あたり労働時間が減っていることにある
しかしこれでは雇用の増加は景気がよくなったことの証左とはならない
バイトのシフトを減らして頭数を増やしたところで、店が忙しくなったとか売り上げが増えたことにはならないのと同じだ

517 ::2021/04/20(火) 11:28:41.74 ID:GocwcArF0.net
生産性のないジジババが貯め込んでる金って
日本全国でまとめると何兆円になるんだろ?

518 ::2021/04/20(火) 11:29:09.80 ID:XhlzHKTr0.net
>>512
ん?売り手市場かどうかと>>510のレスにどういう関係があるの?

519 ::2021/04/20(火) 11:44:19.69 ID:jBnKKgP90.net
>>518
君が出したソースはコロナのせいでこうなったらってやつじゃん?
じゃあコロナが終われば元通りだろ?
コロナで一年ちょいくらいの履歴書の空白ならさすがに企業も目を瞑るだろうし大企業でも結局人手はいるのだから新卒と同じ扱いをするだろうしね(コロナ挟んでも10年の空白はさすがにおおう・・・だろうけど)

もういつワクチン来るかっていう今の状況では全く関係無いね

元々欧米欧州韓国のように潜在何とかどころじゃねえガチ失業で溢れた社会での話でしょ君のは

520 ::2021/04/20(火) 11:54:04.70 ID:mWwQ3UGz0.net
>>508
だから食料品一つですらあそこまで揉めた軽減税率における必需品の定義をこの多様化社会でどうやって決めていくんだと聞いているんだが?
若者は車もテレビも新聞も要らんぞ
逆に若者に必死のゲームやネットは老人には不要
もちろんただの傾向で若者でもテレビや車が欲しい人間は多いし老人だってゲームやネットする人も多い
女でも美少女萌え萌え(仮)なゲームやってる奴も多い

もうこれからの社会で消費傾向なんてグチャグチャになって行くのが目に見えているのに何をどう必需品と決めるんだよ
食料品だけゼロなら後は欧州みたいに爆上げでもオッケー!欧州スゲー!って言ったらただのアホじゃん

521 ::2021/04/20(火) 11:54:42.48 ID:XhlzHKTr0.net
>>519
俺が出したソースって>>459のこと?
それがコロナの話であるのはお前が>>452でコロナ失業なんかの話をしたからだし、
お前がその話をしたのは俺が>>437に対して給付金が貯蓄に回っただけだというのが本当ならそれは何故かという話をした所への横槍だろ?
だからそこで出してるのがコロナ関連のデータであるのはその通りだけど、
>>510は一般論であってコロナとは関係ない話だよ

522 ::2021/04/20(火) 11:56:18.13 ID:e7gfKAa60.net
>>12
中抜き業は、日本経済の牽引役やぞ♥

523 ::2021/04/20(火) 11:56:35.78 ID:XhlzHKTr0.net
>>520
もう一度書いた方がいいのかな
お前が信じてる世界と違って現実は多様化すると食事しなくても生きていけるというわけではないんだから、完全に万人が納得する線引きはどこだ!などというガキの屁理屈を捏ねる前に、余りが出ようがまず必要を満たすことを優先して軽減税率を付帯させた方がいいに決まっている
各国の社会構造から税率の数字だけを引っ張り出して比較しても意味がなく、
本質はそこではなくて逆進性の緩和措置についての積極性

524 ::2021/04/20(火) 11:56:53.15 ID:v176duAk0.net
労働者に還元しないから
企業の内部留保やお金持ちの貯金になってお金が回ってない
あと外国人に株買われて株価が上がっても日本人に恩恵がない

525 ::2021/04/20(火) 11:56:55.96 ID:+neeN86D0.net
数字だけ追ってる学者は何を生産してるんだ??
馬鹿だろこいつら

526 ::2021/04/20(火) 11:57:35.34 ID:CVyIwaXJ0.net
やってることが3流だから

527 ::2021/04/20(火) 12:01:20.00 ID:jBnKKgP90.net
>>521
ん?だから結局はコロナ終われば売り手市場なんでしょ?
もう終了の兆しが見えて来た今の段階でコロナ失業が原因の潜在がどうこう言うのは違うくない?

528 ::2021/04/20(火) 12:02:42.90 ID:+Vt8kChb0.net
景気が回復すると税金が上がるから、
また景気が悪化するってずっと繰り返してるからだろ。
1年前の一人10万円の給付金だって、
ほとんどの人は使うより貯金に回してるだろ。
何でそうなるのか、景気が良くないから備えるしかない。

529 ::2021/04/20(火) 12:02:58.77 ID:+neeN86D0.net
日本の生産力低下にコロナは関係ない
それ以前の問題

530 ::2021/04/20(火) 12:03:46.53 ID:XhlzHKTr0.net
>>527
いや、だからコロナ以前も潜在労働力が枯渇してたわけじゃないでしょという話だけど

531 ::2021/04/20(火) 12:06:41.90 ID:mWwQ3UGz0.net
>>523
だからそもそも俺の言ってる軽減税率自体が時代遅れの発想って話には何の反論にもなってないんだが?

だいたい食料品だけの話したいならせめて>>334に対しての俺のレスに>>347のレスしたことを謝罪と撤回してから言えよ

532 ::2021/04/20(火) 12:07:30.72 ID:jBnKKgP90.net
>>530
今度は人手不足で倒産だーって言われてたのに枯渇してないとは?

533 ::2021/04/20(火) 12:10:55.94 ID:XhlzHKTr0.net
>>531
なってるよw
消費税自体には反対だが強行するなら軽減税率が付帯してた方が幾らかでもマシに決まってる
食料品については「消費が多様化していたって食費が不要になるわけじゃない」という指摘

534 ::2021/04/20(火) 12:11:53.30 ID:g9vdi2zw0.net
個人も企業も貯めるだけで使わないから当然

特に企業はリスク取って先行投資する気概もないから未来も暗いな

535 ::2021/04/20(火) 12:13:08.57 ID:mWwQ3UGz0.net
>>533
食費がゼロにはならないが支出における割合の高低については同じ収入で同じ家庭状況でもバラバラって話だが?

536 ::2021/04/20(火) 12:16:20.63 ID:XhlzHKTr0.net
>>532
人手不足は業種によるが、いずれにせよ労働力需給が逼迫すれば賃金が上がる
逆にいえば賃金が上がってないなら労働力供給には余裕がある

537 ::2021/04/20(火) 12:17:42.00 ID:XhlzHKTr0.net
>>535
それがどうした?
また同じこと書かなきゃいかんのか?
完全に万人が納得する線引きはどこだ!などというガキの屁理屈を捏ねる前に、余りが出ようがまず必要を満たすことを優先して軽減税率を付帯させた方がいいに決まっている

538 ::2021/04/20(火) 12:18:11.82 ID:j1TXDN+10.net
そもそも頑張ってないっていうね
常に新しいものを否定し続けてIT化に乗り遅れて過去の栄光にすがった結果が今の有様だよ
まともな人間だったら自分の子供に米国籍を与えるよね

539 ::2021/04/20(火) 12:18:51.35 ID:EN4GYFBZ0.net
GDPを理解していないバカ国民だらけだから

540 ::2021/04/20(火) 12:20:32.89 ID:JdlbmQ/00.net
天下り汚職企業を儲けさせることと
ダンピングばっかりやってるじゃん

IT系こそ一切成果ないし
委託先のガサ入れ必要じゃねえの?

541 ::2021/04/20(火) 12:22:00.71 ID:jBnKKgP90.net
>>536
http://www.garbagenews.net/archives/2308473.html
一番影響受けてる若者の初任給は上昇傾向やね
特に高卒大卒の初任給は安倍に政権交代してからの2014年時期に爆上げしとるね

542 ::2021/04/20(火) 12:22:01.28 ID:82esk2PZ0.net
そもそもコストカットしたら減るに決まってるやん

543 ::2021/04/20(火) 12:23:46.28 ID:GtGj25Ij0.net
堀江を逮捕してなけりゃ、ライブドアがアマゾンになってたのにな

544 ::2021/04/20(火) 12:24:37.81 ID:mWwQ3UGz0.net
>>537
グダグダ行ってるが答えられないんだろ?
それが答えじゃん
線引きが難しくなってくるのだから軽減税率自体が時代遅れの発想と言うのは結局お前は否定できない

ついでに>>347を謝罪撤回しない限りは食料品だけでなく最低でも>>334に書かれている宿泊や新聞外食も有効だぞ

545 ::2021/04/20(火) 12:25:29.65 ID:1X/joYuj0.net
中抜き放置だろ

546 ::2021/04/20(火) 12:26:02.94 ID:eFK7arx/0.net
株だけ好景気

547 ::2021/04/20(火) 12:28:17.45 ID:gHSb0NFf0.net
上級国民のクズ共
飯塚幸三あたりにでも聞いてみたら?

548 ::2021/04/20(火) 12:34:54.68 ID:XhlzHKTr0.net
>>541
名目はね
その記事にあるように実質で見ると安倍政権で2014年に爆上げしたというよりその前に爆下げしたのがもとの推移に戻ったというだけでしかない
https://i.imgur.com/OhIlRXz.png
https://i.imgur.com/LvnwweI.png
もちろんこの爆下げのタイミングは消費税導入の時だ

549 ::2021/04/20(火) 12:36:29.60 ID:jgePv/CO0.net
大多数を占めるサラリーマンが、仕事をやればやるほど報酬貰えていい生活ができる、という夢が持てない時点で伸びないだろ。

やってもやっても据え置き、もしくは事実上可処分所得の目減りだったら生産性なんか下がるに決まってる。

YouTubeでわちゃわちゃやってる連中が大金持って見せびらかして、やってらんねーってのが正直なとこじゃね?

550 ::2021/04/20(火) 12:38:57.23 ID:jBnKKgP90.net
>>548
??
名目なんて関係ないでしょ
重要なのは本当に売り手市場だったのかどうかだし
単純なインフレで落ちたってのならともかく消費税で落ちただけなら売り手市場で賃金が上昇してることには違いないわけだよね?

551 ::2021/04/20(火) 12:40:29.21 ID:XhlzHKTr0.net
>>544
@線引きが難しいから軽減税率やりません
A線引きは難しいけど軽減税率やります
どっちがマシかということも理解できないのか?

あと後半、撤回の理由なんか無いな
必需品とそれ以外の区別について「厳密で万人が受け入れ可能な線引きでなければならない」などという幼稚な前提をお前が勝手に措定してるだけの話だから、お前は「今どき必需品がどうこう」に意味がないといってるんだろ?
そういうゼロか100かの1ビット脳は大人の議論では通用しない

552 ::2021/04/20(火) 12:41:55.03 ID:8mxZFMOR0.net
駄目な企業を潰さなきゃ
非効率なものを補助金で残してもGDP上がるはずない

553 ::2021/04/20(火) 12:44:38.25 ID:mWwQ3UGz0.net
>>551
違うよな?
1、線引きしてそれ以外を爆上げします
2、線引きせず全部そこそこに抑えます

の二択だぞ
少なくとも>>347の謝罪と撤回しない限りな

554 ::2021/04/20(火) 12:47:14.53 ID:XhlzHKTr0.net
>>550
関係あるよ物価が上がれば労働力需要が伸びなくても賃金は上がるのが普通
その自然増の影響を排さなきゃ労働力需要増による賃上げは抽出できないじゃん

555 ::2021/04/20(火) 12:50:21.32 ID:XhlzHKTr0.net
>>553
だから軽減税率しなきゃ逆進性の緩和はゼロ
誰でも食事しなきゃ生きていけないが、ファミコンしなくても生きていけるなら前者を軽減し後者は軽減しなくていい
少しでもそれを加味した方が逆進性の緩和には資する

556 ::2021/04/20(火) 12:51:08.06 ID:XhlzHKTr0.net
>>553
しかし謝罪謝罪って笑えるなw
その前に自分の1ビット脳を何とかしろよw

557 ::2021/04/20(火) 12:57:11.50 ID:+9JgR1nU0.net
こんなところで謝罪要求とか某国人かよ

558 ::2021/04/20(火) 12:58:48.49 ID:eUd1Sc5x0.net
今、ネット配信とか電子書籍でCD屋とか本屋はどんどん減っている。スーパーのセルフレジの普及でレジ打ちの需要も減っている。
アマゾンのため店舗販売も減っている。世の中の雇用は確実に減る方向に行ってる。外国人受け入れなんてやってたら治安が悪くなるだけ。ベトナム人の犯罪も増えている。以前は中国人の犯罪だけだったが。

559 ::2021/04/20(火) 12:58:50.14 ID:jBnKKgP90.net
>>554
?????
消費税で下がっただけでしょ?
消費税は一部の小売店程度の売り上げならともかく大企業ほど消費税で物価が上がってもそれは給与に反映できないが?

560 ::2021/04/20(火) 13:00:08.38 ID:FToicb7o0.net
無能だから
頑張るだけならみんなやってる

561 ::2021/04/20(火) 13:02:58.84 ID:jBnKKgP90.net
>>555
だからレスの起点が日本式より欧州スゲーってレスだから日本式か欧州式かの選択なんだが?
結局社会保証を削らない限りは食品だけ下げるなんて都合良くはいかないのは目に見えてるだろ
それとも生活保護削るのに賛同でもしてくれるのか?
生活保護費用ゼロにするだけで消費税2%は削れるらしいぞ

あとファミコンっていつの時代だよ

562 ::2021/04/20(火) 13:06:43.44 ID:XhlzHKTr0.net
>>559
同じことだよ
物価が上がればそれに見合った所得が得られる職場に労働力供給が向かうので労働力を需要する側は賃金を上げる必要が生じるんだ

563 ::2021/04/20(火) 13:08:50.52 ID:mWwQ3UGz0.net
>>555
逆進性って
結局税収が減るんだからどこかで回収が入るだろ

564 ::2021/04/20(火) 13:11:12.98 ID:XhlzHKTr0.net
>>561
だから欧州の方が軽減税率に積極的であるなら同じ消費税導入するのであっても欧州の方が幾らかマシだという話だろう
で、なんで消費税か社会保障削減の二択なんだ?
日本は国債発行の余裕もあるし再分配の余地だってあるんじゃないのか?

ファミコンとか突っ込み易いエサ撒いてやったらまんまとそこに食い付く、それもいいけど最低限本筋の方でまともな反論してからじゃないとバカが際立つだけだぞw

565 ::2021/04/20(火) 13:11:20.03 ID:jBnKKgP90.net
>>562
>>548のグラフ見ても上昇傾向のようだが?

566 ::2021/04/20(火) 13:12:25.55 ID:XhlzHKTr0.net
>>563
え?そのレスどういう意味?
増税は逆進税でなければならないってこと?

567 ::2021/04/20(火) 13:12:56.44 ID:jKzy5WGz0.net
社員に還元しないからだろ

568 ::2021/04/20(火) 13:13:14.64 ID:mWwQ3UGz0.net
>>564
欧州式ならむしろ大増税って説明もしたはずだが?
そこまで貧乏人は日本にはいない

569 ::2021/04/20(火) 13:13:24.04 ID:XhlzHKTr0.net
>>565
うん、そりゃ長期では市場経済は拡大するものだし基本的に物価は上がるものだから賃金もそりゃそうなる

570 ::2021/04/20(火) 13:14:12.60 ID:XhlzHKTr0.net
>>568
何度同じこと言わせるんだ?
個別の数字を直接比較したってそんなものは各国の賃金格差や他の税制のあり方や公的支出による社会福祉やなんかと総合的に見なきゃ意味ないだろうにバカなのか?

571 ::2021/04/20(火) 13:15:09.39 ID:XhlzHKTr0.net
ちょっとID:mWwQ3UGz0君は経済以前の論理的な部分から素養が足りないように思えるな

572 ::2021/04/20(火) 13:15:09.80 ID:jBnKKgP90.net
>>569
???
つまりデフレデフレ言ってるのはデマってこと?

573 ::2021/04/20(火) 13:17:33.66 ID:rKbPJP270.net
努力すれば報われると言う幻想は捨てろ
有効的な手を打ててないからだろ

574 ::2021/04/20(火) 13:17:48.18 ID:mWwQ3UGz0.net
>>570
何度も何も欧州の消費税20%で必需品とやらを欧州以上のゼロ%にしても一般家庭基準では増税なんだが?

575 ::2021/04/20(火) 13:22:22.28 ID:XhlzHKTr0.net
>>572
いや、嘘ではないよ基本的には資本主義経済は健全であれば適正にインフレする
目標2%に設定してるのは知ってるよね
ところがその水準にいつまでたっても達しない
日本のインフレ率はこちら
https://i.imgur.com/JfxM2B0.png
世界と比較するとこんな感じ
https://i.imgur.com/vg3m6Eh.jpg

576 ::2021/04/20(火) 13:31:47.14 ID:WnpVHft50.net
>>575
結局インフレが足りない、ならともかく、デフレって言ったら嘘じゃん
ついでに>548のグラフでも消費者物価指数込みでも結局初任給は上昇しているように見えるが?
(専門や院が減ってるのは実質就職浪人組だったのが就職したのが原因だろうしな)

577 ::2021/04/20(火) 13:31:53.38 ID:lSzdGZvY0.net
社会は退廃したと思うよ

578 ::2021/04/20(火) 13:35:06.91 ID:XhlzHKTr0.net
>>574
だから増税が何%かとかいう数字は他の税制だとか社会保障や福士だとかの社会全体と切り離して数字だけピックアップしても意味ないだろw
そんな数字には大した意味はないんだから軽減税率の話を始めた彼にしたって逆進性の緩和、例えば軽減税率についての積極性を評価してるんだろうに

579 ::2021/04/20(火) 13:36:38.23 ID:XmgxR6fo0.net
善意の本質を見失っているディメンター国民ばかりだから

580 ::2021/04/20(火) 13:37:35.44 ID:XhlzHKTr0.net
>>576
十分にインフレしてないという意味で慣用的に、あるいはレトリックとして言ってるんじゃないの?
そこに突っ込むことは全然本質的ではないと思うよ
デフレだろうが適正未満の低インフレだろうがやるべき政策に違いは無いんだから

581 ::2021/04/20(火) 13:41:30.61 ID:mWwQ3UGz0.net
>>578
だから欧州は消費税を積極的に爆上げしてるじゃん?
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/103.pdf

そもそも必需品の枠なんて少ない上に多様化を目指そう言ってる国で必需品だけを下げる、とりあえず一部の食料品だけって説明に喜んだらバカじゃん

582 ::2021/04/20(火) 13:43:59.39 ID:WnpVHft50.net
>>580
そこは人によるでしょ
急激なインフレは中国やアメリカのような貧富の差を生むか韓国のように借金漬けの民間人を大量に生むんだし

あと消費者物価指数込みでも若者の大部分を占める大卒高卒の給与が上がっている以上は人材は枯渇に向かってるってことでいいよね?

583 ::2021/04/20(火) 13:45:55.95 ID:XhlzHKTr0.net
>>576
ああ、あと後半について
消費者物価指数に対しても上がっているとは言っても、消費税の影響を均せば多少の凸凹はあっても長期推移は一貫してるでしょ
それは日本において長期でそういう賃金上昇のトレンドが継続してるというだけのことで、近年急に雇用が増えて労働力需給が逼迫して賃上げしたとかそういう話ではないってこと

584 ::2021/04/20(火) 13:46:46.03 ID:ljmEacZg0.net
>>580
国民A「政府はデフレを止めろ!」
同じく
国民A「政府は携帯料金を下げろ!」
同じく
国民A「政府は税金を下げろ」
同じく
国民A「政府な公共料金を下げろ!」
同じく
国民A「政府は公務員給与下げろ!」

政府「馬鹿は相手にしていられない」
政府「消費増税します」

585 ::2021/04/20(火) 13:47:19.60 ID:XhlzHKTr0.net
>>582
人によるとは?インフレを歓迎するかどうかってこと?
後半については>>583

586 ::2021/04/20(火) 13:47:49.82 ID:XhlzHKTr0.net
>>581
だから消費税に軽減税率を設けてるだろ

587 ::2021/04/20(火) 13:47:56.38 ID:fTOzJL+X0.net
>>1
ジャップは移民で神風が吹く!!!

588 ::2021/04/20(火) 13:48:36.85 ID:iC+UCKZp0.net
頑張り方がアホだからだろ。
無駄に長い会議にタバコ休憩からの長時間残業。
で、だらだら残業してる奴のほうが評価される糞人事評価。アホの極み。さっさと滅びろ糞日本

589 ::2021/04/20(火) 13:49:59.99 ID:ljmEacZg0.net
>>587
移民A「言葉が通じる国がいいよね」
移民B「親戚がいる国がいい」
移民C「文化宗教が近い国に行きたい」
移民D「言葉も文化も生活習慣も違う国はちょっと・・」

そもそも日本はハードルが高すぎ
「来てくださいお願いします!」と頭下げても誰も来ない状態

590 ::2021/04/20(火) 13:50:18.55 ID:XhlzHKTr0.net
>>584
デフレを止めろというのは当然十分な可処分所得の増加を伴うインフレさせろということだよ

591 ::2021/04/20(火) 13:50:36.83 ID:XhlzHKTr0.net
>>586
申し訳程度にね

592 ::2021/04/20(火) 13:50:54.91 ID:lSzdGZvY0.net
会社で言えば人事部や総務部だけが肥大化してしまった感じ
中抜き、役割りが終わった〇hk、代理店、など
利権に食い込んでるから整理できない
理科系技術系離れ

593 ::2021/04/20(火) 13:51:21.88 ID:6ksS6JNE0.net
やってる感第一主義だから

594 ::2021/04/20(火) 13:52:46.91 ID:WnpVHft50.net
>>583
苦しいなぁ
そもそも>>536で上がってないって言い切ってるのは嘘だよね?
だいたい君の主張は非正規や短期バイトのような>>459で言うところの隠れ失業者が増加してるって話だったじゃん?
隠れ失業者なんて低賃金なはずの若者が増えてるのになぜ賃金は上昇するの?
傾向がどうこう言っても消費税なんて無関係に減らなきゃおかしいよね?

595 ::2021/04/20(火) 13:53:36.42 ID:uZ+lcjdF0.net
>>590
それは違うだろ
インフレは起こり続けるモノであり、豊かさの一つの指標にもなる
デフレ是正が即、インフレはならん

596 ::2021/04/20(火) 13:56:29.69 ID:XhlzHKTr0.net
>>594
「上がった」といったところでトレンドから外れて大きく上がったということでなければ意味がないじゃん
その上昇は自然増でしかないってことなんだから論じる意味がないんだよ
これはデータ見る前提の基本的な話

>>459のデータは先に>>521で説明したようにコロナについての話であって>>510でしている一般論の話ではないよ

597 ::2021/04/20(火) 13:58:17.42 ID:XhlzHKTr0.net
>>595
デフレ是正しろというのは当然豊かさを感じられるようなインフレにしろという意味だと思ったけど、そうじゃないのか

598 ::2021/04/20(火) 13:59:35.12 ID:mWwQ3UGz0.net
>>586
だから消費税は欧州の意識で行くなら間違いなく増税なわけだが?
こんな分かりやすい朝三暮四の典型例を羨ましがれと?

あと軽減税率は食料品だけでは足りないぞ
多様化社会でも対応できる根拠を早く言えよ
具体性ゼロで肝心の具体性は政治家に命令するツイッターの意識高い系みたいなこと言うなら所詮ツイッター民程度の意識高いゴッコしてるバカの戯言ってことで終わりだが?

599 ::2021/04/20(火) 14:03:16.16 ID:XhlzHKTr0.net
>>598
だから何度同じことを言わせるんだよw
増税それ自体の何%かとかいう数字はそれぞれの国の税制を含む社会構造全体とともに論じなければ意味がない
だが少なくとも欧州では様々な軽減税率を付帯させることで逆進性による低所得層への負担を軽減しようという措置がみられるといってる
軽減税率が食料品だけで足りないというならなおさら書籍やなんかに適用している欧州の方が低所得層の負担軽減に積極的だということになる
あともう一度書くけど、完全に万人が納得する線引きはどこだ!などというガキの屁理屈を捏ねる前に、余りが出ようがまず必要を満たすことを優先して軽減税率を付帯させた方がいいに決まっている

600 ::2021/04/20(火) 14:03:37.61 ID:WnpVHft50.net
>>596
苦しいね
君は枯渇するほど賃金は上昇することを認めたじゃん?
ずっとどの傾向だって言っても消費者物価指数込みのデータでも日本の若者の賃金は同じペースで上昇している時点で君が気に入らないなら安倍とは関係なくでいいよ?安倍とは関係なくとも枯渇に向かっていたことは事実でしょ

もちろん賃金とは別の失業率問題は改善済み

そして隠れ失業者も結局コロナの一時的な問題で基本的には存在しない

で、何の問題が結局残ったの?

601 ::2021/04/20(火) 14:07:28.31 ID:eUd1Sc5x0.net
>>589
移民なんていらない。むしろ来るな!
中国人が来てから犯罪は増えたしさらにベトナム人来てからも犯罪増えた。
治安が悪くなるだけ。

602 ::2021/04/20(火) 14:07:51.79 ID:rKVWYvIe0.net
>>368
なお非正規雇用で賃金激安ブラック

603 ::2021/04/20(火) 14:07:53.27 ID:XhlzHKTr0.net
>>600
枯渇すれば賃金上昇が起こるが、トレンドを抜けて賃金上昇してるわけではないんだから労働力需給のバランスはトレンド通りで推移していて特に逼迫していることの反映は表れていない、ということだけど
「改善済み」の意味が不明だけど、失業問題は民主党政権になってから安倍政権期に入ってからも2017年頃までは一貫して改善してるよ
https://i.imgur.com/szryfs1.gif
だからといって潜在労働力が枯渇したということにはならないが

604 ::2021/04/20(火) 14:07:57.50 ID:mWwQ3UGz0.net
>>599
日本の税収も大半が社会保証行きで同じなわけだが?
ついでに低所得者と言っても欧州型で得するのは必需品で5割を占めてるような超が付く極貧家庭でも増税対象なんだが?
生活保護者クラスの超極貧家庭以外は増税ってクソじゃね?

605 ::2021/04/20(火) 14:08:28.75 ID:qjxjHg6h0.net
頑張ってない

606 ::2021/04/20(火) 14:10:34.21 ID:XhlzHKTr0.net
>>600
何の問題?
マクロ的に一番の問題は可処分所得が圧迫されて貧困化、消費が伸びないから低成長

607 ::2021/04/20(火) 14:15:37.11 ID:XhlzHKTr0.net
>>604
税は増税それ自体が問題なのではないよ
税って何のためにあるか考えてみたことある?
税が目的に対して適正に使われるのであれば増税それ自体は特に問題にはならない

608 ::2021/04/20(火) 14:17:57.36 ID:XhlzHKTr0.net
>>604
もちろんMMT風にいうなら>>607では不十分で、「税の目的は貨幣供給量の調節手段であり政策財源とは切り離して考えてよく、ゆえに税に使用目的という概念は必要ない」と言いきってしまうこともまあできるのではあるが

609 ::2021/04/20(火) 14:18:43.57 ID:WnpVHft50.net
>>603
まあ民主政権こそその隠れ失業率が高い時期だったわけだけどね
http://www.garbagenews.net/archives/2080135.html
院への進学も減って(まあ俺もこれだったんだが就職浪人のごまかしが減った)、一時的な仕事に就いた人(パート、アルバイト)、進学も就職もしていない人(進学準備中、就職準備中、家事手伝い、ボランティアなど)の割合が明らかに減りだしたのは安倍政権の2012年からだよ

君が言うには失業率の推移は変わって無いんだよね?
なのに一時的な職の割合が高いってことはそう言うことでは?

610 ::2021/04/20(火) 14:28:03.15 ID:6ksS6JNE0.net
ちなみに、民主政権の頃お馴染みの日銀前総裁白川も当初は財政出動と金融緩和(アベノミクスで言うところの第一、第二の矢)に舵を切っていた
ただ、二年ほどで「あ、これ続けても意味ねーわ」と気が付いて、やめた
これが、コピペの受け売りで経済の話してる気分になってるアホのいう「見てるだけー」である

一方、現日銀総裁の黒田も、八年かかって白川と同じ結論に達した
いわく、「今のような財政出動と金融緩和を続けても、一部の指標が上がるのみで、経済の回復に繋がらない。その上、未だにその出口戦略が見つからない」と
つまり、アベノミクス第一第二の矢は失敗であり、第三の矢なんてさっぱり見つからないノープランであると
今年の1月26日頃だったかの発言だな

611 ::2021/04/20(火) 14:29:35.53 ID:UTJMdc7T0.net
>>517
動いてないお金は1300兆とか言ってたような

612 ::2021/04/20(火) 14:34:41.93 ID:XhlzHKTr0.net
>>609
失業率の推移が変わっていないのに一時的な職の割合が高いってのは、大卒に限らない全体を見るとこういう風になってる
正規雇用が震災前の民主党時代である2010年水準に戻るのはなんと2017年だ
それに対して非正規は一貫して増えているね
https://i.imgur.com/u9DtOKG.gif

613 ::2021/04/20(火) 14:36:26.34 ID:R9yg9DkB0.net
>>607
インフレ率が調整可能とか言うMMTのキチ思想はともかく、結局欧州の税率が日本より軽減税率込みでも高い問題は消えていないが?
つーかMMTバカの基準ではむしろ欧州の方が酷いってことになるんでは?

614 ::2021/04/20(火) 14:39:57.88 ID:XhlzHKTr0.net
>>609
そういえば2012年というと、1947年生まれが65歳定年を迎えた時期だね
それで元々コスト高だった古参社員の穴埋めとして大卒者の吸収が進んだということは考えられるな

615 ::2021/04/20(火) 14:41:07.64 ID:XhlzHKTr0.net
>>613
税率の数字そのものを各国の社会全体の構造から切り離して抽出し比較することに意味がないと何回いえば理解できるんだ?
理解したくないから読めてない振りでもしてるのか?

616 ::2021/04/20(火) 14:44:47.50 ID:esh5JRiH0.net
>>1
麻生は能無し
2Fは基地外

617 ::2021/04/20(火) 14:45:22.56 ID:WnpVHft50.net
>>612
そら非正規については人手不足で老人や主婦を駆り出したからでしょ
少子化である以上は団塊の世代の引退である民主政権前後をピークに単純数比較では同じペースなら減りつづけなきゃおかしいはずだが逆に増えてるってことはやはりむしろ人材枯渇している根拠でしか無いが?

618 ::2021/04/20(火) 14:45:42.49 ID:esh5JRiH0.net
あと皇室も交代してから糞だわ
氷河期のやつらは皆殺しのライセンスもつ権利がある

619 ::2021/04/20(火) 14:47:06.35 ID:R9yg9DkB0.net
>>615
ならそもそも欧州の軽減税率紹介して凄い凄い言ってる連中が頭おかしいってことになるが?

620 ::2021/04/20(火) 14:48:16.57 ID:wiaNb5Z30.net
それはね日銀がユニクロっていうただの服屋の株なんて買って無駄使いしてるからだよ

621 ::2021/04/20(火) 14:50:24.63 ID:lSzdGZvY0.net
細部はわからないが
この10年で次世代自動車やスマホとか宇宙開発とかエコとか
次世代のことを重点的にやらないと行けなかったんド思うが
ミクスでは観念論というか金融をいらえば何とかなるとか
 未来においてミクスは経済を失速させる致命傷と判断される
ような気がする

622 ::2021/04/20(火) 14:54:48.58 ID:XhlzHKTr0.net
>>617
いや、団塊の引退は民主党前後というか65歳定年で2012年に先送りされたじゃん
で、人口動態としては少子化ではあるが、定年したら団塊世代がすぐ死ぬというわけではないから財需要が一気に減るわけでもない、つまり労働力需要も別にそこで減るわけじゃないから、引退した分だけ補充されるわけだ

623 ::2021/04/20(火) 14:55:04.26 ID:fSWimfIs0.net
頑張ってないから

624 ::2021/04/20(火) 14:55:21.81 ID:esh5JRiH0.net
>>621
トヨタも死ぬか生きるかわからんもんな
ITの成績の低い日本が自動運転自動車を作れるとは思えない
ロビー活動も苦手な日本が自国の車をデファクトスタンダードに出来るとは思えない

625 ::2021/04/20(火) 14:55:40.18 ID:6ksS6JNE0.net
そういや、安倍政権に変わって以降の辺りから、実態は何も変わってないのに、形式上は派遣社員を正規雇用として、派遣から在籍出向という建前にしだした会社が急増したよな

626 ::2021/04/20(火) 14:56:19.82 ID:XhlzHKTr0.net
>>619
だから税率の話じゃなくて逆進税には低所得層負担を緩和するために軽減税率が広く設けられてるぞというしてきだろ?
それをお前が的はハズレな税率比較の話にすり替えただけだろうに何を言ってるんだ

627 ::2021/04/20(火) 14:56:55.57 ID:esh5JRiH0.net
>>625
役人お得意の統計詐欺だよな
実質経済はどんどん落ち込んでいってる
仕事の質も数も減っていることをクラウドソーシングで見て実感してるから景気良いっていうのはウソなのがわかる

628 ::2021/04/20(火) 14:57:30.74 ID:/rTTEycs0.net
そんなに頑張ってるか?

629 ::2021/04/20(火) 14:57:41.43 ID:XhlzHKTr0.net
>>621
実体経済を放棄どころかブッ潰して金融市場に全振りした結果である
https://i.imgur.com/jxVrvhL.jpg

630 ::2021/04/20(火) 14:57:56.17 ID:6ksS6JNE0.net
>>621
白川前総裁は、アベノミクス前に気がついてたな
黒田現総裁も、数年前に一度こっそり認めて、今年改めてそれを認めた

631 ::2021/04/20(火) 14:58:13.18 ID:XhlzHKTr0.net
>>625
そんなのもあったな

632 ::2021/04/20(火) 14:59:31.87 ID:w46F7a3P0.net
自民のせい

633 ::2021/04/20(火) 15:01:19.73 ID:WnpVHft50.net
>>622
65歳定年の高齢者雇用安定法が採決されたのは2013年からで民主政権時代はまだ60歳定年やぞ
つまり団塊世代そのものはその5年前の2007年に定年して辞めてるから団塊引退効果が民主政権の若者の雇用率に現れていないのならおかしな話だね

それに一般的にはまだ60歳定年やし大抵仕事の引き継ぎなんかで全部片付けるまでしか延長しとらんよ
そこまでみんな仕事熱心じゃないわい

634 ::2021/04/20(火) 15:02:30.01 ID:R9yg9DkB0.net
>>626
だからその低所得者って超極貧家庭限定で大半の国民は増税じゃんと言ってるんだが?

635 ::2021/04/20(火) 15:05:37.87 ID:ebGztwmK0.net
円高の時に海外に中小企業でさえ工場うつしたからな
国内総生産は落ちただろうな

そのおかげか物も安くなったから
給料上がらずにやっていける奴がほとんどだしな

じゃなかったら非正規なんて生きてるのが不思議
賃金安くなったんなら国内生産に戻さないとな

636 ::2021/04/20(火) 15:07:23.55 ID:ljmEacZg0.net
単純に単純に考えれば
流れる金と物の量を増やせばいいんだよな? 

それも間違っている?

637 ::2021/04/20(火) 15:11:14.44 ID:XhlzHKTr0.net
>>610
白川が緩和してなかった、見てただけ、というのが嘘であるのはデータ見れば分かるんだよな
ちゃんと金利は下げてる
ただ政策金利はそれ以前の自民政権の時のゼロ金利政策の後遺症で下げ幅がゴミ程度にしかなかった
https://i.imgur.com/fCPQQHJ.jpg
https://i.imgur.com/6S3DAzo.png
ただアホノミクスみたいに無駄にマネタリーベース積み上げても実体経済にとって何の意味もないという当たり前の判断ができただけのこと
https://i.imgur.com/cUWTJ3A.jpg

638 ::2021/04/20(火) 15:13:19.90 ID:K+QV0ZsQ0.net
頑張って中抜きやら
庶民への税上げやら
保険料上げやら
やってるからだ

639 ::2021/04/20(火) 15:14:52.32 ID:XhlzHKTr0.net
>>633
いや当初2007年問題とかいわれてたのが再雇用なんかで延長しただろ

640 ::2021/04/20(火) 15:17:48.96 ID:lSzdGZvY0.net
ミクスには完全にだまされた

641 ::2021/04/20(火) 15:17:51.99 ID:XhlzHKTr0.net
>>634
だーから増税そのものが即問題なのではないと指摘しただろ>>607
増税そのものが問題であるわけではないが、じゃあ消費税は何が問題なのかといえばそれが逆進税だからだ
逆進税の問題点は理解できてるか?

642 ::2021/04/20(火) 15:21:57.81 ID:XhlzHKTr0.net
>>633
ちな2007年問題前夜、高年齢者雇用安定法について
https://www.libertas.co.jp/report/20060203year2007.html

643 ::2021/04/20(火) 15:44:27.44 ID:WnpVHft50.net
>>639
改めて調べて直したんだが
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/zenbun/s1_2_4.html
このグラフを見る限り65歳までの労働者数は2007年も減少傾向でこれは安倍の2013年まで続いている
つまり若者の労働者数の増加スピードが団塊の引退スピードより鈍いことを意味する

団塊が引退したと言うが、その上の70歳までの雇労働者のトータルが安倍以降も増え続けている
新規であろう若者世代が減り続けているのに労働者は増え続けていることから団塊はそもそも安倍の2013年以降の方が引退していないのでは?

644 ::2021/04/20(火) 15:46:13.00 ID:WnpVHft50.net
>>643
若者の増加スピードはおかしいな増えてないんだから
生産?はなんかニュアンスが嫌だしまあ言いたいことは伝わるだろ

645 ::2021/04/20(火) 15:54:37.18 ID:lSzdGZvY0.net
ミクスで敗者は自己責任ということで
強者さらに蓄え
それまで落としにくかった人件費を落とした
結果ものを買わなくなりますます後退
 本当はそれが目的だったんじゃないの

646 ::2021/04/20(火) 15:55:39.75 ID:eQjah/dK0.net
障害者を生かしてるからだよ😎

647 ::2021/04/20(火) 15:57:43.33 ID:QeJfHgLM0.net
ガースーがNEWSWEEKの表紙になったと聞いて
https://www.newsweek.com/2021/05/07/joe-biden-sees-japans-yoshihide-suga-new-ally-chief-china-tensions-rise-1584541.html?amp=1&__twitter_impression=true

648 ::2021/04/20(火) 15:58:13.89 ID:XhlzHKTr0.net
>>643
> つまり若者の労働者数の増加スピードが団塊の引退スピードより鈍いことを意味する

つまり若者の雇用枠を新たに増やしたというより引退枠が若者の空席を生んだということだろ?
で、
> 70歳までの雇労働者のトータルが安倍以降も増え続けている

これは引退者が非正規として労働力市場に参入してると考えれば辻褄が合うだろ
https://i.imgur.com/U9VH8LM.png

649 ::2021/04/20(火) 16:00:30.14 ID:GqqC5jYD0.net
景気が回復しようとすると消費税をあげるから
導入も含めて全て消費税を上げるたびに景気が悪くなってる

650 ::2021/04/20(火) 16:02:21.05 ID:iO92MAh80.net
小泉と竹中に騙された結果

651 ::2021/04/20(火) 16:06:05.20 ID:R0fGIvxB0.net
                スッ
            i⌒i スッ    ほら泣け!喚け!五毛党
      ./ ̄\ | 〈|         祖国のオモニが停電&断水で市にかけてるぞw
      | ^o^ | / .ノ||           無能でヘタレのこの穀潰しがw お家の恥やろ
      ,\_// ii|||| バチーン!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄(  `ハ´) やめてください しんでしまいます・・
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    助けてください 偉大なる小卒主席ホモ近平様・・・
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\五毛党/ ̄\
             オツム28

五毛いけいけ!

652 ::2021/04/20(火) 16:06:55.37 ID:XTpDCu5C0.net
>>19
これ逆じゃない?
役員削減しすぎて新たな業務のやりようがなくなってる気がする
安倍マスク配布しかり、給付金しかり

653 ::2021/04/20(火) 16:12:03.80 ID:lSzdGZvY0.net
たびかさなる増税と公無員厚遇でみんなが感じたことは
頑張ってもしょうがない

654 ::2021/04/20(火) 16:16:18.54 ID:rwfKE/BW0.net
>>650
安倍にだまされたんやろ
日銀に大量の株買わせて日経平均上げて景気回復した。じゃあ約束通り消費税あげようで10%まであげやがった

655 ::2021/04/20(火) 16:18:28.66 ID:XhlzHKTr0.net
>>654
三党合意の増税案では景気条項が付いてたから、
アベノミクスで景気回復したと言い張るためには増税するしかなかったからな
全ては嘘つき安倍のせい
https://i.imgur.com/6xqafER.jpg

656 ::2021/04/20(火) 16:26:42.74 ID:WnpVHft50.net
>>648
それが民主政権どころか2007年の第一次の安倍から第二次安倍政権開始まで若者の就職数<<老人の引退数がずっと続いていて労働者が減り続けているんだが?
君の理屈では民主政権どころか第一次の安倍政権で若者の雇用改善が起こってないとおかしな話じゃないか?

そして第二次の安倍になってそれが老人の雇用が増えて労働者がプラスに転じるほどだ
君の理屈では逆に若者の雇用が減らなきゃおかしいよな?
君の言ってることと全くの逆の現象が起きているんだけどどう言うこと?

657 ::2021/04/20(火) 16:38:53.37 ID:XhlzHKTr0.net
>>656
オッケー
ちょっとこれから出掛けなきゃいけないけど夜またくるのでよろしく

658 ::2021/04/20(火) 16:40:19.96 ID:GBZDgkQV0.net
重税で巻き上げて中抜きキックバックで身内に金回してるだけで労働者は奴隷かよってくらい給料安いからだろ馬鹿か

659 ::2021/04/20(火) 16:42:23.86 ID:WnpVHft50.net
>>657
おやすみ

660 ::2021/04/20(火) 16:43:10.13 ID:WnpVHft50.net
>>657
逆に俺は仕事あって相手してられんのでじゃあの

661 ::2021/04/20(火) 16:43:36.31 ID:NMPgKQQX0.net
人が大勢死んでいく過程で無駄が省かれたのかな
日本は無駄な人間が無駄な作業を無駄に重ねるルーチンをやめないからな

662 ::2021/04/20(火) 16:48:47.72 ID:Tqam77z70.net
「景気」ってのは突き詰めれば「気分」の問題なんだよな

みんなが明るく楽観的に活動的に過ごせば景気も良くなる
みんなが不安で活動を抑制し将来に向けて貯蓄とかすると景気は悪くなる

日本人の性格だと、そりゃ景気はなかなか良くならないだろうな
他国に比べてワクチン接種が遅れまくってるのも、「絶対安全が確認されてないとダメ!政府は責任とれるのか!」みたいな国民性のせいだし
そのくせ、「景気が悪い!政府は何をやってるんだ!」「ワクチンが遅い!政府は何をやっているんだ!」って他人に責任を圧しつけるんだよね

663 ::2021/04/20(火) 16:52:58.81 ID:ZPqSUSHn0.net
>>2
野党や官僚でまともな事を言っているのはだれ?

664 ::2021/04/20(火) 16:55:47.75 ID:ZPqSUSHn0.net
>>10
普通の国なら20年持たないけどなw
と言われている。

まともに経済発展の為の知識を庶民が持たないとバラモン左翼やビジネスエリート右翼にいいようにやられるだけ。
車椅子の基地外や竹中とか毟る事しか頭に無い。

665 ::2021/04/20(火) 16:57:49.40 ID:ZPqSUSHn0.net
>>288
つーか、今でも公務員の数は先進国では半分くらいだぞ?
通常業務で一杯一杯なのがコロナで解ったと思うけど?

666 ::2021/04/20(火) 17:01:57.46 ID:ZPqSUSHn0.net
>>425
上がらない。
公務員の数が少なすぎる。
これでは、新しい事に対応ができず規制オンリーになる。
>>662
経済発展に対しては普通に財政出動と消費税減税。
これをやればいい。
もしくは消費税減税。
ここをやらないとね。

667 ::2021/04/20(火) 17:04:13.38 ID:5rZaJPu90.net
現実には日本以外の大抵の先進国は、とっくの昔に増税による財政健全化果たしてる。

バブル崩壊とデフレ対策言い訳にして、増税による財政健全化が遅れに遅れて、
ようやく2010年代に入って始めたのが日本なので。

668 ::2021/04/20(火) 17:07:17.16 ID:tSU4f9se0.net
日本の考えだとデフレで成長しないのが自然だから何も不思議なことじゃない

669 ::2021/04/20(火) 17:10:37.98 ID:ZPqSUSHn0.net
>>667
増税によるなんて、大嘘を言っていますが、バカなのか基地外なのか財務省からこられた人ですか?www
基地外こうちゃくいんが言ってるんだから、逆張りが正解だね。

670 ::2021/04/20(火) 17:12:13.63 ID:ZPqSUSHn0.net
>>668
成長しないのは未来への虐待。
そして、今は3年一昔だから、結局は損を被るのは庶民。
庶民を嬲って偉そうにするゴミクズがバラモン左翼とビジネスエリート右翼。

671 ::2021/04/20(火) 20:26:36.81 ID:J0wRzm380.net
>>666

公務員予算(それが人件費、人員数だろうと)を考えたら、
削減、還付で、(名目上の)GDPが上がらないはずがない。

勿論、行政サービスとも関わってくる事だから実際に行うかは慎重に考えるべきだが、
自分が向かって欲しくない方向性だからといって、手段自体を否定するのは左翼(リベラル)のすること。

672 ::2021/04/20(火) 20:28:51.59 ID:hsQus40D0.net
中韓バカにして自分の足元すら見られなくなった裸の王様だものw

673 ::2021/04/20(火) 20:52:58.80 ID:A7ldcJb10.net
日本郵政
日本大学
女子医大
静岡県庁
旭川市

どこもかしも老害ジジイがのさばって組織丸ごと腐ってる日本の縮図。ヨボヨボ高齢者大国日本の組織はどこもかしこも結局、すべて団塊バブルで甘えきったクソバカ老害共の責任なんだよな。
はよ死んでほしいわ。

674 ::2021/04/20(火) 21:14:14.34 ID:uLmyMbWd0.net
>>657
87件も御都合書き込みお疲れ様w
所得を上げてからインフレ起こしたら国際的な貨幣価値がなくなるよ。
もうちょっと考えろ。

675 ::2021/04/20(火) 21:18:56.64 ID:GP7ftTwx0.net
まだやってるのか暇人

676 ::2021/04/20(火) 21:25:08.19 ID:uLmyMbWd0.net
>>408
スタート地点とゴール地点の実質所得と実質可処分所得の差を見比べるとゴール地点では差が開いてるんだがww

677 ::2021/04/20(火) 22:01:21.20 ID:DP0lgqQU0.net
増税しすぎ。にもかかわらず、年金があてにできないというね・・・そりゃ、金使えないわ

678 ::2021/04/20(火) 22:08:59.31 ID:FuwyDlIK0.net
・給与水準を上げる
・派遣を特定の専門分野以外は禁止
 もしくは欧米のようにピンハネ率規制
 ❨15〜25%❩

これくらいやんないと無理

679 ::2021/04/20(火) 22:15:35.77 ID:9q5wos1Y0.net
一部輸出関連企業を保護するような円安政策や株の買い支えがダメ
大企業の淘汰が起きてこそ市場は健全に機能するようになる

680 ::2021/04/20(火) 23:17:42.29 ID:VyiMSI9U0.net
10万円配る時に「でも増税で回収するんでしょ?」という声が少なからずあがったのが答え
国が自分達を救ってくれると思ってないから自衛のために消費を抑えデフレになる
そこの信用回復をしない限り常識的なデフレ対策では効果が無い

681 ::2021/04/21(水) 00:24:39.23 ID:RApTx1ec0.net
所得税あげて所得税あげてるからだろ
そんで法人税下げるなんて経済界の思う壺

682 ::2021/04/21(水) 00:27:11.13 ID:1LpbhjwF0.net
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!

シナによるこのような日本乗っ取り計画は長期にわたって綿密に実行されています。
参考:「コロナのお陰で毎年約1万人のインフル関係の犠牲者は全体として減少したんです。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。」

683 ::2021/04/21(水) 01:36:27.66 ID:dM4266+/0.net
ITで失敗してるからな
日本のITは課金ゲームしかない

684 ::2021/04/21(水) 02:21:53.03 ID:ieEATDP10.net
何を頑張ってるの?ナカヌキ?

685 ::2021/04/21(水) 03:23:35.82 ID:qIN58Rm50.net
ベクトルが間違ってる頑張りほど周りに迷惑をかけるものはない
まさに無駄な頑張り、スタートラインからの全力逆走、ヒット打って三塁に向かって走る

税金を搾り取って安給料しか渡さないで、どうして不景気なのかと嘆くドアホウ
そもそも結婚できてないのに結婚したら手当を厚くするとか言ってる本末転倒

税金を抑えてデノミをやめて給料をあげれば景気は勝手に良くなっていく

686 ::2021/04/21(水) 05:04:27.01 ID:hqU+Adds0.net
経済誌が役に立ってないから

687 ::2021/04/21(水) 05:05:40.31 ID:K8cY72540.net
>>437
それは間違い
10万じゃ全然足りてない
最低でも半年間は毎月10万給付するべき

688 ::2021/04/21(水) 05:09:57.24 ID:/r6KhG6z0.net
デフレ頑張ってりゃ回復せんだろな

689 ::2021/04/21(水) 05:28:10.26 ID:IsNThGiJ0.net
バカと底辺が努力もしねえで政治に責任転嫁させてるうちに
富裕層ばかり儲かってるだよなコロ中って

690 ::2021/04/21(水) 05:55:18.35 ID:qgN87NBt0.net
上級の資産守るために絶対にインフレは防ぐ所存

691 ::2021/04/21(水) 06:00:29.43 ID:Q9WrRsWf0.net
                スッ
            i⌒i スッ    ほら泣け!喚け!五毛党
      ./ ̄\ | 〈|         祖国のオモニが停電&断水で市にかけてるぞw
      | ^o^ | / .ノ||           無能でヘタレのこの穀潰しがw お家の恥やろ
      ,\_// ii|||| バチーン!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄(  `ハ´) やめてください しんでしまいます・・
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/    助けてください 偉大なる小卒主席ホモ近平様・・・
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\五毛党/ ̄\
             オツム28

小卒ホモ近平のせいでいったい何人のウイグル人が活〆解体されたんやろな
さすが現代のナチスことシナチス様やでw

やっぱり時代はジェノサイドシナチスだよなw
ジェノサイドやでw ジェノサイドw

692 ::2021/04/21(水) 07:44:40.15 ID:iBKId6JU0.net
あなたも私も
GDP〜

693 ::2021/04/21(水) 07:47:11.66 ID:ny0tw2sS0.net
簡単な話

法人税爆上げすればいいだけだよ
法人税上げればどうせ税で持っていかれるからって企業は賃金に金回すようになるんだから

日本は法人税安すぎる

694 ::2021/04/21(水) 07:49:24.67 ID:e2ahn8+d0.net
中抜き文化とお友達優遇は
賄賂文化より根が深く、末端に金が回らない
衰退してても上級の受けとる金は変わらず限界まで痩せ細っていく国

695 ::2021/04/21(水) 07:52:27.56 ID:46VNpgN30.net
ジャッああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁあ

696 ::2021/04/21(水) 07:58:22.38 ID:XqGYkiAj0.net
公務員の給料減らして生産業の値段を釣り上げれば
ほっといても上がるはずだが
全力で邪魔しているのが消費税

697 ::2021/04/21(水) 08:03:21.02 ID:fel+rNZT0.net
アニメと自動車もそろそろ下火だからなぁ

698 ::2021/04/21(水) 08:14:48.01 ID:0U8tibsA0.net
工無員とボンボン政治、浮揚層の願望が徐々に具現化しているプロセス
 自分ら以外は調整弁

699 ::2021/04/21(水) 08:18:36.19 ID:ieEATDP10.net
なんでって、自民党でしょ

700 ::2021/04/21(水) 08:19:38.78 ID:iGQGIwQu0.net
>>679
分かってますね。
産業の構造変化が起きてるのに、いつまでも輸出産業重視の政策から抜け出せないでいるから停滞してるのは明白なんですよ。
輸出産業重視は緩やかな死を迎えるだけ。

701 ::2021/04/21(水) 08:37:49.96 ID:TEHyPf5Y0.net
>>696
残念ながらもう減らしているのだよ
日本は先進国のなかで公務員に金を使わないほうの国になってしまった
公務員という逃げ道がないのでブラック企業がやりたい放題でさらにデフレが加速している

702 ::2021/04/21(水) 08:40:05.15 ID:0UKzzbxW0.net
>そのうち、「GDPがちっとも成長しないのは、最近の日本人の根性が足りないからだ」とか言い出す日もそう遠くないのではないか。

20年前から、散々言ってるじゃないか
若者が根性がないハングリー精神が無いから駄目なんだって氷河期世代叩きしてたよね

703 ::2021/04/21(水) 08:41:45.02 ID:0U8tibsA0.net
個人の人生と同じに語るべきじゃないのかもしれないが
転機には断捨離を行う
あまりに当たり前のようにある伝統的な価値や文化も
将来のためには思い切って切り捨てないといけないのかもしれない

704 ::2021/04/21(水) 08:42:27.37 ID:0UKzzbxW0.net
>>701
話としては簡単なんだけど、誰も言わないから問題なんだよ
それは「資産の2/3を持っている高齢者の為に、国費の半分が費やされている」事なんだよ

でも、これはタブーだから言わないって話だろ
公務員が無駄みたいなの話しかしない

705 ::2021/04/21(水) 08:43:44.40 ID:mFKnPxTd0.net
>>1
アホ企業が政府の邪魔ばかりするワイドショーなんかに金を出してるから

706 ::2021/04/21(水) 08:46:27.26 ID:0UKzzbxW0.net
>>700
「サービス業への移行がー」みたいな話だけど、そのサービス業こそがブラック企業の巣窟になっているよね
要は単純に世の中に「流れているカネの量」が単純に足りない

それは「高齢者が、主に現金で資産の2/3を持っている」事から来ている
高齢者が資産を持つこと自体が問題じゃなく、「現金で持つ」というのは大いに問題がある
それだけ社会で流れるカネの量が減っているという事だからな、GDPというのはまさにこの「流れるカネの量」なのだから

707 ::2021/04/21(水) 08:49:57.52 ID:0UKzzbxW0.net
>>703
そういう、グレートリセット論ってのは間違っている
何故なら、GDPというのはただの「流れるカネの量」を図った数字でしかないんだよ

流れる「水の量」を増やせば、GD

708 ::2021/04/21(水) 09:02:32.20 ID:qRB/8aNG0.net
上も下もマヌケだからだよwwwwwwwwwwww

709 ::2021/04/21(水) 09:05:14.96 ID:mFKnPxTd0.net
企業が無駄にパニックを煽るテレビやネットニュースへの出稿量を激減させてたらよかったのに

710 ::2021/04/21(水) 09:06:08.07 ID:mFKnPxTd0.net
あるいは逆に冷静な報道を心掛けるところに積極的に金を出すか

711 ::2021/04/21(水) 09:07:58.46 ID:DTDDm02e0.net
素人が簡単な話とか言ってるの草生える

712 ::2021/04/21(水) 09:18:24.46 ID:0UKzzbxW0.net
>>711
その玄人が散々「ハイバーインフレ」「良いデフレ」だの何だの言ってたのだけどね
日本の特に財務省界隈のそういう人達は全く信頼性が無い

713 ::2021/04/21(水) 10:09:13.61 ID:0FutXlg50.net
>>659
すまん、出掛けたあと酒飲んで寝ちゃってた

> 若者の就職数<<老人の引退数がずっと続いていて労働者が減り続けているんだが?

まず結論からいうと、民主党期〜安倍政権期で労働投入量は横這いだ
https://i.imgur.com/6GuJe9N.jpg
安倍政権に入って雇用者数が増えた分だけ一人あたり労働時間が減っている
https://i.imgur.com/5LFtV3u.png
内訳を見ると正規は横這いだが非正規の労働時間が減っている
https://i.imgur.com/4P4DLmL.jpg
君の言うように労働力市場において正規雇用では高齢者の退出が若年者の参入を上回っているとして、非正規で労働力市場に参入する高齢者は増えている
https://i.imgur.com/mIxYVfr.png

> 君の理屈では民主政権どころか第一次の安倍政権で若者の雇用改善が起こってないとおかしな話じゃないか?

2007年の団塊の大量離職は高年齢者雇用安定法改正で回避され高齢者の雇用が伸びてるのが分かるだろ

> そして第二次の安倍になってそれが老人の雇用が増えて労働者がプラスに転じるほどだ
> 君の理屈では逆に若者の雇用が減らなきゃおかしいよな?

そうではない
若者の雇用も高齢者の雇用も顕著に増えているのは非正規だ
そして正規の労働時間が横這いなのに比して非正規の労働時間は減っているんだよ
https://i.imgur.com/4P4DLmL.jpg

714 ::2021/04/21(水) 10:11:48.86 ID:0FutXlg50.net
>>674
所得の上がらないインフレなんてスタグフみたいなもんなんだが何を言ってるんだお前はw

715 ::2021/04/21(水) 10:15:05.82 ID:0FutXlg50.net
>>671
政府の支出削減はGDPの低加圧になるだろ

716 ::2021/04/21(水) 10:18:52.08 ID:0FutXlg50.net
>>676
それは非消費支出が増えたということだろ
それについての民主党政権から安倍政権への転換期での日本の状況がこちら
https://i.imgur.com/VDrbJD0.jpg

717 ::2021/04/21(水) 10:20:38.64 ID:0FutXlg50.net
>>693
法人税を強化する代わりに、賃上げと労働分配率を向上させたら法人税控除をあたえるようにしたらいいよな

718 ::2021/04/21(水) 10:21:21.74 ID:0FutXlg50.net
>>700
それ
日本は内需国でその大半が個人消費なんだよな

719 ::2021/04/21(水) 10:23:07.09 ID:0FutXlg50.net
>>704
高齢者/若年者という世代間対立の構図に持っていくのは間違い
富裕層が金を退蔵させている

720 ::2021/04/21(水) 10:24:24.32 ID:0FutXlg50.net
>>706
>>719

>>707
それはその通り

721 ::2021/04/21(水) 10:32:05.56 ID:QL4Z/FBi0.net
>>340
そうではなくて食料品や日常使う物だろ

722 ::2021/04/21(水) 10:32:48.58 ID:sFOmCO0H0.net
>>713
2013年から厚労省が本気でブラック企業対策し出したから1人当たりの労働時間が減るのは当然では?って何十回も言われてるよね君
基準も24時間働けますか?とか狂ってたことを平然と言っていた90年のバブル期日本と普通に働いていた世界を同列に置く頭おかしいグラフをいつまで使い続けるの?

非正規の労働時間が減るのも主婦や暇な老人の仕事であるのを考えれば割と当然
主婦は家事があるし老人は暇潰しの小遣い稼ぎだからコイツら参入したらそりゃ平均は減るだろうさ

つーか老人の非正規が増えてそれは何が問題なの?
老人は退職金と年金貰った上で働いてるんだけど

重要なのは若者の雇用だろ?
そこで民主政権では君が言っていた隠れ失業者が溢れてて安倍政権で減り出したわけだけどそこはどう思ってるの?

723 ::2021/04/21(水) 10:33:18.33 ID:QL4Z/FBi0.net
>>377
食料品や日常使う必需品は生活するのに不可欠だろ、貧乏でも金持ちでも

724 ::2021/04/21(水) 10:36:56.05 ID:sFOmCO0H0.net
>>713
結局ニートの生活のために社畜は死ぬまで仕事しろって言うブラック企業の社長未満のこと言いたいだけじゃん
まだ本人も血へど吐くほど働いた上で言ってるワタミの方が一兆倍マシだわ(いやコイツもクズだけど)

725 ::2021/04/21(水) 10:47:54.74 ID:VM3n+pT30.net
中抜きで金の90%消えてるから

726 ::2021/04/21(水) 10:48:50.44 ID:0FutXlg50.net
>>722
ブラック企業云々について、麻生時代に最悪だったサービス残業は民主党時代から2014年まで一貫して改善し、その後は乱高下しつつ横這い
https://i.imgur.com/PMgESox.png
残業一般は民主党時代の方が低水準
https://i.imgur.com/2sKojQK.png

727 ::2021/04/21(水) 10:51:22.50 ID:0FutXlg50.net
>>722
安倍政権で実質可処分所得が潰されたことによる貧困化で専業主婦や高齢者が働かなければならなくなった
貧困バンジャーイと言いたいならお前はそう叫びながら全裸で村内駆け回ってこいよ

728 ::2021/04/21(水) 10:51:56.30 ID:sFOmCO0H0.net
>>726
厚労省もまともに動いていない時期にそもそも存在しないことになってるサビ残をどうやって調査したの?

729 ::2021/04/21(水) 10:52:13.16 ID:0FutXlg50.net
>>724
誰がいつそんなこと言ったの?

730 ::2021/04/21(水) 10:55:04.16 ID:0UKzzbxW0.net
>>719
富裕層の多くは高齢者で、高齢者が資産を「現金で」持つのが悪いと言ってるのだよ
欧米の様に、例えばアメリカなら過半数、少なめのドイツの4割でも株だったら世の中根底から変わるよ

731 ::2021/04/21(水) 10:55:51.81 ID:0FutXlg50.net
>>728
総務省統計局が一次ソース
自分の信じたくないデータは信じないというなら無敵だなw
それ言い出すならデータ改竄が発覚した安倍政権のデータは全て改竄されてる恐れがあるから無効!って言えばいいのか?

732 ::2021/04/21(水) 10:56:17.71 ID:0FutXlg50.net
>>730
なら高齢者ではなく富裕層と言えばいい

733 ::2021/04/21(水) 10:57:16.49 ID:h8t4mZ0m0.net
オレオのライセンス分入ってるだろ

734 ::2021/04/21(水) 10:59:17.82 ID:sFOmCO0H0.net
>>727
なんかもう論点めちゃくちゃだな
働いてない奴がそれ言うかってのはさておき、結局労働力は枯渇に向かってるんじゃん
社会経験乏しい主婦や体力のない老人、更に安倍の支持層に反する移民まで普通に雇用されるんだから
そして一番働かないと追い詰められるのは若者なわけだがその若者の隠れ失業者は安倍政権で確実に減った

今じゃむしろ会社から有給取れ残業するなサビ残絶対やめろと言われる時代になってしかも給与も消費者物価指数込みでも一応上がってる
何が不満なんだよ

735 ::2021/04/21(水) 11:00:04.76 ID:sFOmCO0H0.net
>>729
そういうことじゃん
労働者が増えて労働時間が減ったって良いことに思えないってことはね

736 ::2021/04/21(水) 11:00:52.91 ID:sFOmCO0H0.net
>>731
だからどうやって調査したんだって聞いたんだが?
ブラック企業の調査に本腰入れたのは2013年からだぞ?

737 ::2021/04/21(水) 11:04:57.06 ID:QL4Z/FBi0.net
>>734
失業者は減ったけど、賃金は上がらないというか上げられない

738 ::2021/04/21(水) 11:06:16.17 ID:0FutXlg50.net
>>734
労働力が枯渇に向かってるのは生産年齢人口の減少から明らかだけど実際には潜在労働力というのがあるから長期推移のトレンドを抜けて賃金が上がるまでの労働力需給の逼迫には至ってない
にもかかわらず奴隷労働力の輸入で労働力市場をだぶつかせ賃金に低下圧を加えてきたのが安倍政権

739 ::2021/04/21(水) 11:08:03.78 ID:ElUEYS060.net
状況は単純、アベノミクスが的外れだったからよ・・・・、株価は上がったけど経済指標は駄目駄目

740 ::2021/04/21(水) 11:08:21.91 ID:0FutXlg50.net
>>735
労働者が増えて労働時間が減ったことの是非は論点にしてないよ
労働投入量が増えてないってことは労働力需要は増えてない、つまり景気回復してない、その「事実」を述べてるだけ

741 ::2021/04/21(水) 11:08:40.57 ID:p0S6b5ua0.net
大資本だけが勝つような経済モデルでは全体として経済が冷えるんだろうな

742 ::2021/04/21(水) 11:08:58.33 ID:sFOmCO0H0.net
>>731

https://www.wikiwand.com/ja/サービス残業

恐らくこのページから取ってきたグラフだろう

>労働力調査は、労働者自身による申告を基に集計しているのに対して、毎月勤労統計調査は企業に対して企業に勤めている労働者の労働時間を申告した時間(つまり、労働者に賃金を支払った労働時間)を基に集計しているため、その差を「サービス残業時間(賃金不払い労働時間)」とみなすことが出来る。

監査もロクに入っていない時代で大半がそもそも申請していない上に監査厳しくなった現代で上がるのは普通に実態に近づいてきたとも見えるし妥当だな

743 ::2021/04/21(水) 11:09:20.91 ID:0FutXlg50.net
>>736
データは総務省統計局だからそっちに聞きなよ
このデータに誤りがあるというならより正しいデータを出しなさい

744 ::2021/04/21(水) 11:11:44.14 ID:0FutXlg50.net
>>742
データの取り方が一貫してるならデータとしての連続性に問題はないだろ

745 ::2021/04/21(水) 11:14:56.14 ID:sFOmCO0H0.net
>>737
賃金が上がってるのは証明され済み

>>738
枯渇してない設定はどこいったよ
ついでに潜在労働力?
若者の潜在失業率はとやらは民主政権が一番高かったことは証明済みだが?

>>740
全体の平均に比べて老人や主婦のバイトという雑音が入りにくい若者の賃金は消費者物価指数込みで上がっているわけだが?
結局君の「上がってない」はそういう雑音込みの話でしょ
普通に雑音の入る余地の少ない若者のデータだけを見れば明確に上がっていたのは明らかになったわけだが?

746 ::2021/04/21(水) 11:15:59.35 ID:sFOmCO0H0.net
>>743
無いよ
そもそも本腰入れだしたのは安倍政権に入ってからだし
民主政権の頃の厚労省はなにもしなかった
それ以上でも以下でもない

747 ::2021/04/21(水) 11:18:33.94 ID:QL4Z/FBi0.net
>>745
物価や税金に見合った上がり方はしてないような、最低賃金は

748 ::2021/04/21(水) 11:20:06.32 ID:sFOmCO0H0.net
>>747
韓国のように最低賃金が事実上の最高賃金の国と違って最低賃金が本当に最低な賃金の日本で何言ってんだよ

749 ::2021/04/21(水) 11:21:48.02 ID:QL4Z/FBi0.net
最低賃金あたりで働いている人間がどれほど多いかわからないのか

750 ::2021/04/21(水) 11:24:01.01 ID:0FutXlg50.net
>>745
賃金は物価にともなって自然増するのでトレンドを抜けて上昇してなければ取り上げる意味がないと説明済み

潜在労働力が逼迫していればトレンドを抜けた賃金上昇があるはず

例えばお前のいうノイズを除いた大卒や高卒の初任給の推移がこれ
https://i.imgur.com/12PKpm2.jpg
90年台初頭からのトレンドのまんま

751 ::2021/04/21(水) 11:24:02.49 ID:sFOmCO0H0.net
>>749
少なくとも和歌山みたいな田舎ですらコンビニの張り紙の時給は800後半から1000以上だな

752 ::2021/04/21(水) 11:25:38.00 ID:QL4Z/FBi0.net
>>751
東京都も1000円ちょっとだけど、家賃の事考えると安い

753 ::2021/04/21(水) 11:26:21.20 ID:0FutXlg50.net
>>746
ではお前はこのデータを採用しないとして、どんなデータに基づいて安倍政権で何かが改善したと主張してるの?

754 ::2021/04/21(水) 11:28:05.00 ID:2yFqOmmV0.net
↓のスレ

車いす障害者の伊是名夏子 ディズニーランドに子供料金で入場していた

このせいでGDP 減ったんじゃねえ

755 ::2021/04/21(水) 11:29:56.61 ID:sFOmCO0H0.net
>>750
いや、そもそもその前提が意味わからん
同じ給与水準でも雇用が安定して仕事も少ない安倍の方が誰に聞いても良いに決まってるだろ

756 ::2021/04/21(水) 11:30:10.46 ID:q9RqZEr00.net
>>12

実に見事に終身雇用から真逆へいったな

757 ::2021/04/21(水) 11:30:17.23 ID:wKbdlqQk0.net
社会保障がなく経済や軍事に全振りする中国の経済成長と外国人のタダ乗りすら許す博愛社会保障の国日本の経済成長が同じだったら逆にビックリだね

758 ::2021/04/21(水) 11:36:44.28 ID:0FutXlg50.net
>>755
雇用の改善は最悪の麻生時代のあと、民主党期から安倍政権2017年までは一貫し、その後は改善度が鈍ってる
https://i.imgur.com/szryfs1.gif
仕事量について正規は横這い、労働時間が減ってるのは非正規
https://i.imgur.com/4P4DLmL.jpg
要するに、食い詰めて働かざるを得なくなった主婦や高齢者が、不景気で増えないパイの取り合いに参入した結果、一人あたりの取り分が減ったというのが実態

759 ::2021/04/21(水) 11:38:03.28 ID:sFOmCO0H0.net
>>753
働いていたら近年の監査の煩さくらい知ってると思うが?

http://www.ritsumei.ac.jp/~satokei/sociallaw/karoshi.html
とりあえず過労死
基準は2001年から据え置きだから条件は同じ

760 ::2021/04/21(水) 11:38:08.23 ID:gXcENtw50.net
自己責任と努力不足

761 ::2021/04/21(水) 11:39:01.86 ID:sFOmCO0H0.net
>>758
おいおい潜在失業率は君が言い出したことだろ?
そのデータを無視するのか?

762 ::2021/04/21(水) 11:48:42.32 ID:OIc641wE0.net
>>549
事実上、支配層が資本主義の恩恵だけ受けて労働層が社会主義と資本主義の不利益だけを被ってるよな

763 ::2021/04/21(水) 12:06:24.23 ID:0FutXlg50.net
>>759
主観の話は置いといてデータで話そうよ
個人の見解なら「うちは改善してない」という意見だって認めなきゃいけなくなるよ

そのデータの下の方に過労死推定は1万人規模だとある
2012〜2018年で100件減っているが母数を1万としたら1%だね
だがこの1万は推計の根拠が不明だから、労災請求件数を見てみることにしたよ
するとこんな具合だ
https://i.imgur.com/PfeQuX6.jpg
請求件数は安倍政権になってから増えてる
にもかかわらず認定件数は減ってるんだ
これは恐ろしいことじゃないかい?

764 ::2021/04/21(水) 12:08:01.80 ID:0FutXlg50.net
>>761
潜在失業率ではなく潜在労働力ね
働こうと思えば働けるけど働く理由が無いから労働力市場に参入してない人

765 ::2021/04/21(水) 12:09:22.76 ID:0UKzzbxW0.net
>>732
富裕層への富の集中は欧米の方が酷いのだから、
富裕層問題でどうこうってのは無いんじゃないの?

766 ::2021/04/21(水) 12:11:14.94 ID:0FutXlg50.net
>>765
欧米の方が酷いといっても日本にだってまあまあ格差はあるんだぜ
https://i.imgur.com/OJaryx0.jpg

767 ::2021/04/21(水) 12:18:14.57 ID:0UKzzbxW0.net
>>766
つまり、「日本だけの話じゃない」のだから、日本だけ無成長の理由にはならないと思うのだが
これは「日本にスマホメーカーが無いから無成長」とか言ってるひろゆきも同じ

日本だけそうなっているのだから、「日本だけ」の問題があるはず

768 ::2021/04/21(水) 12:19:53.22 ID:sFOmCO0H0.net
>>763
そら申請数が伸びるのは当たり前では?
過労が認知されてきたという根拠でしか無い
で、実際死ぬまで至った人は減少傾向
何か問題でも?

ちなみに認定に至った人数で認定される条件は君の出してきたデータ以上に同じだぞ
基準以上の過労死数比較だからね
甘え、とまでは言わないがそこまで会社に責任を求められないような認知されたが故に増えた低水準の過労については全て却下した上での数字だ
申請数が増えても認定されるレベルの過労死が減るならもちろん認定の範囲を広げろって問題はあるんだろうがこれはこれで普通に喜ぶべきことだろう

ついでに遺族は家族を殺した会社に忖度をしないからそういう心理面での差は無い

769 ::2021/04/21(水) 12:21:14.83 ID:XmDqSw280.net
給料安いから

770 ::2021/04/21(水) 12:23:38.06 ID:0FutXlg50.net
>>767
というか、日本だけ低成長な理由は日本が内需国でその大半が個人消費であることを踏まえれば可処分所得が増えないからだよ
で、その対策ということを考えるとき再分配の強化だとか、消費減税とか福祉の拡充や直接給付などによる低所得層の購買力強化だとか、ってことになるという話

771 ::2021/04/21(水) 12:27:22.28 ID:0UKzzbxW0.net
>>770
>で、その対策ということを考えるとき再分配の強化だとか、消費減税とか福祉の拡充や直接給付などによる低所得層の購買力強化だとか、ってことになるという話

その観点で言えば、「資産の2/3を持っている高齢者に対して、国費の半分が費やされている」
現状はどうなんだ、どうすれば良いのかという事なんだな

772 ::2021/04/21(水) 12:28:05.92 ID:0FutXlg50.net
>>768
認定件数を見ると脳・心臓疾患については減ってるが精神疾患は増えてるな
いずれにせよ、死ぬ前に請求するケースが増えてることで結果的に過労死に至った件数が減ってるのは良いことだが、それは労働環境が改善したという話ではないだろう

773 ::2021/04/21(水) 12:28:40.62 ID:sFOmCO0H0.net
>>764
君のこと?
人手不足って言われてるんだからニートはもはや100%甘え
ニートはアメリカの計算で1人年間300万円の機会損失を発生させてると計算されている
もちろん中間層の収入が日本の6割ちょい程度の格差社会のアメリカでこれってことは日本の場合は更に損失を発生させていることになる

デフレ?成長?その原因の一つの存在がなにを言ってるの?

774 ::2021/04/21(水) 12:31:15.63 ID:sFOmCO0H0.net
>>772
ただの認知度が上がっただけだろ
基準が違う物同士の比較になるから何の参考にもならない

775 ::2021/04/21(水) 12:33:15.04 ID:0FutXlg50.net
>>773
いわゆる主婦や学生や楽隠居や高等遊民なんかのことだね

776 ::2021/04/21(水) 12:35:41.89 ID:0FutXlg50.net
>>774
過労死が減った背景に労災への認知の高まりがあり死ぬ前に請求するケースの増加があるんだから、過労死件数の減少(それ自体は良いことだが)が労働環境の改善を示すとはいえないということ

777 ::2021/04/21(水) 12:36:08.02 ID:eOROpdKy0.net
対外純資産は一人勝ちじゃないか

778 ::2021/04/21(水) 12:37:07.32 ID:0FutXlg50.net
今日はこれからお出掛けなので続きはまた後ほど

779 ::2021/04/21(水) 12:38:24.54 ID:c28rTRAr0.net
>>773
もう人手不足は終わったよ
失業率上がっとる

780 ::2021/04/21(水) 12:40:09.79 ID:0FutXlg50.net
>>777
それな
国債発行すると国民の借金ガーという人がいるけど、じゃあ政府が保有してる米国債を日銀が買えばいいじゃんって思うよね

781 ::2021/04/21(水) 12:40:33.31 ID:FWlTdzYH0.net
>>1
労働生産者人口が減ってるから

782 ::2021/04/21(水) 12:42:14.13 ID:FWlTdzYH0.net
>>780
国債には償還期限があるんだから
政府の買い替え、買い増しを止めれば良いんじゃね?

783 ::2021/04/21(水) 12:43:30.28 ID:skwm/e1L0.net
ここのスレに書き込んでる奴の意見見るとホントに世の中はアホが多いことに驚くわ
しかも依然として右だ左だ中国韓国みたいな大バカがアベスガサポしてるの見るとそりゃGDPも低迷するわなと思う

デフレ下に金融政策のみで財出もマトモにせず消費税増税繰り返して社会保障費増やし続ければ供給過多に陥ってデフレが進むのは当然だろ
これくらいのことも分からん奴が簡単に政治屋に騙されて票投じてるんだから日本も終わってるわ

784 ::2021/04/21(水) 12:44:56.11 ID:sFOmCO0H0.net
>>775
生活保護ニート貴族は入れないのはワザと?

>>776
それが安倍政権から露骨に明確に下がるわけだが?
ブラック企業から逃れる状態になったということだろう
更に君の>>459で言い出した隠れ失業者が民主政権で露骨に上がっていることからも職業選択の自由度が上がっていることが明確なわけでな
わかっていても逃られないのが民主政権で安倍政権で逃げる余裕が出てきたってことだろ

この前ニュースでやっていたが今の若者は1日で正社員でもバックれる奴が出てきたらしいぞ
俺が就職した時にバブル期のオッさん上司の若かった頃話に付き合わされたときに言ってた当時の余裕あった若者の信じられん行動と同じ行動し出すバカが増えてきたんだなって思ったよ

785 ::2021/04/21(水) 12:45:14.93 ID:+SZ0UsES0.net
そんな単純なことなのか?

786 ::2021/04/21(水) 12:48:00.81 ID:skwm/e1L0.net
>>775
正社員切って主婦を派遣社員で補填してもGDPは上がりませんぜ
もちろん派遣でもどこの会社でも正社員並みの給料支払えばGDPは上がるけどな
そんなことする会社はない

ようは政府主導で財出、減税を今はすべきってことだわ

787 ::2021/04/21(水) 12:48:49.50 ID:50vBbGJY0.net
>>1
腐れメディアが政治を振り回したからじゃね?

788 ::2021/04/21(水) 12:51:00.40 ID:skwm/e1L0.net
>>787
腐れ政府が10年近く君臨してそれを腐れメディアが容認してるって意味ならそうだな

789 ::2021/04/21(水) 12:51:53.66 ID:qXmkWha20.net
パソナが抜いてるから

790 ::2021/04/21(水) 12:53:39.16 ID:s+pjPUFj0.net
派遣が覇権を握っちゃったからてのと
のんべんだらりと仕事してるやつが多いから
日本人の本質は怠惰なんだよ

791 ::2021/04/21(水) 12:55:12.84 ID:FWlTdzYH0.net
GDP成長率が他の何よりも重要なら
移民を入れるしか手はないんじゃね?

悪影響の方が多いだろうけどな

792 ::2021/04/21(水) 12:55:32.49 ID:5nhqlYOp0.net
アベノミクスを過大評価してる

793 ::2021/04/21(水) 12:58:01.09 ID:r0QOtMVo0.net
>>792
アベノミクスどうこうより民主政権が文句なしのクソだったからだろ
1人アホみたいに擁護してるけど無駄だっていい加減に気づけばいいのに
あの比較対象が存在し続ける限りは相対的に自民の評価は絶対にならざるを得ないわ

794 ::2021/04/21(水) 12:58:40.86 ID:skwm/e1L0.net
>>791
移民?
その前に自国民の真っ当な賃金払う必要があるだろ
国民が貧乏になってるのにどうして経済が回る?

795 ::2021/04/21(水) 13:00:22.13 ID:skwm/e1L0.net
>>793
お前まだ10年前のこと話してんの?
自民アベスガになって何年経ってるんだよ
あの当時より所得格差が開いて更にデフレが酷くなってるのにアホなの?

796 ::2021/04/21(水) 13:02:42.68 ID:r0QOtMVo0.net
>>795
落ち着けよ
民主政権が酷かったのは否定できんだろ?

797 ::2021/04/21(水) 13:09:21.79 ID:FWlTdzYH0.net
>>794
経済が回ってるかどうかより
労働生産者人口の増減の方が
GDPへの影響が大きい

798 ::2021/04/21(水) 13:09:53.79 ID:ZYH3QZaT0.net
昨日今日と日本株だけ爆下げの現実

799 ::2021/04/21(水) 13:11:46.23 ID:FWlTdzYH0.net
>>796
ウンコよりマシだから、ゴミを喰うのか?

って話じゃね?

800 ::2021/04/21(水) 13:15:55.36 ID:r0QOtMVo0.net
>>799
そりゃ何もなければ生ゴミ食うしか無いじゃん?

801 ::2021/04/21(水) 13:16:51.58 ID:FWlTdzYH0.net
>>798
昨夜のアメリカ株も下げてるし
今日のアジア株の大半が下げてる

802 ::2021/04/21(水) 13:17:06.94 ID:Xk8f5p1O0.net
だって搾取してばっかやん。ピンハネが常態化してんじゃ家計に金が入らなくなって社会も成長しねぇよ。

803 ::2021/04/21(水) 13:20:04.73 ID:FWlTdzYH0.net
>>800
何もなくないじゃん

自公連立で安定多数が獲得できなければ
選択肢はさらに増える

804 ::2021/04/21(水) 13:22:23.95 ID:FWlTdzYH0.net
>>802
中国や東南アジアや過去の日本で
ピンハネが常態化してないとでも思ってる?

805 ::2021/04/21(水) 13:23:20.69 ID:r0QOtMVo0.net
>>803
言ってる意味がよく分からんが立憲が実質民主でウンコそのものである事実がある以上は生ゴミの方がマシという現実には変わりないじゃん

806 ::2021/04/21(水) 13:27:42.09 ID:FWlTdzYH0.net
>>805
生ごみをありがたがって食べる奴が多数だから
生ごみしか供給されない

807 ::2021/04/21(水) 13:28:47.17 ID:C888bhhp0.net
>>796
いくら民主党を批判してもその後の自民の方が
更に酷いんだからそっちを問題にしろよ。

808 ::2021/04/21(水) 13:44:49.59 ID:r0QOtMVo0.net
>>807
相対的にマシ判定くらってるんだからいくら自民を下げても自分らの評価も下がっていくだけやぞ
自民の方が酷いってただの妄想だろ
ナマポニートは消費税が唯一のネックだからそら自民が憎いのは分かるけどさぁ

809 ::2021/04/21(水) 14:11:19.05 ID:YipQ6on30.net
>>796
お前さあ、麻生から小銭もらってネットで火消し、虚しくなんねーの?

810 ::2021/04/21(水) 14:12:25.88 ID:9rWLvOfL0.net
そもそも頑張ってない。
経済とはモノを売るなり作るなりと現場で動いてるものだが、
大企業中心主義・本社中心主義の日本社会では背広を着た人間が本社オフィスで
何をやってるのか今一つわからない。
そういう人間が無駄に多い。
やってることは他所への仕事委託(外注)で、しんどい思いをせずに中間マージンを
取ることだけに血道をあげている。
そのくせ、書類の書き方が統一されてないだの、ハンコ押す位置がズレてるだの
仕様も無いことには目が鋭く向いて煩い。
このIT時代に書類だのハンコだのFAXだの、時代遅れで無駄なことをいつまでも続けてる
それでお仕事がんばってると言われてもねぇ。

811 ::2021/04/21(水) 14:18:31.75 ID:aOfXhorW0.net
デフレ脱却するまで消費税廃止して給付金配ったらええやん

812 ::2021/04/21(水) 14:23:41.37 ID:FWlTdzYH0.net
>>810
成果より「やってる感」が重視されている風潮はある
実績よりも終身雇用や年功序列を優先してきた弊害

813 ::2021/04/21(水) 14:32:27.14 ID:lcaZDI340.net
現場ががんばってるのに利益が出ないのは経営陣が無能だからでは?
日本郵政の西室、お前の事だよ
他国の負債を抱え込むんじゃねぇよ

814 ::2021/04/21(水) 15:04:08.48 ID:skwm/e1L0.net
プライマリーバランスがー
ハイパーインフレがー
将来の子供達にツケを払わせないために〜

とかアホかと
自国通貨建で供給過多に陥ってるんだから素直に国債発行して消費減税して経済回せってだけの話だろ

民主より自民の方がマシとかそんなこと叫んでたって経済は回らんわ
今を語れよってこと
アベスガアソウ2階、官僚のトップ連中がクズなんだからこれをどうにかしようって考えろよって話

815 ::2021/04/21(水) 17:58:40.42 ID:VkUTturU0.net
ありがとう自民党

816 ::2021/04/21(水) 18:05:59.04 ID:HY4YR5770.net
自民や経団連がバカばかりだから
しかしとって代わるのもいない絶望感

817 ::2021/04/21(水) 18:12:33.80 ID:OyVqaw4T0.net
化石燃料に頼ってるからだろ、エネルギーの大半が輸入だから働いても外国が設けるだけ

818 ::2021/04/21(水) 18:28:04.76 ID:442k/DMh0.net
政府が財政支出しないし、財政健全化とかいって流通するはずだった貨幣を徴収する
非正規雇用の増加や増税によって国民の可処分所得や消費が減る
国民が金を使わないから企業も設備投資しない

以上が今の日本の構造であります。

819 ::2021/04/21(水) 18:37:02.85 ID:8PYURs9U0.net
>>19 庶民の税金上げまくって、企業と老人に優遇しまくってるからw

社会保険、年金ほぼ倍に(20年程度で)

消費税は福祉のためはウソ、消費税で集まったぶんだけ法人税下げた。
取りすぎてるぶんだけ福祉とかにちょびっとまわってる。

所得税の累進を下げまくった、ちょうど800〜1300万(共働きでも)が一番割をくう形に
それ以上はがっぽり儲かる仕組み構築。

未来が見えない(暗いイメージしかない)ので使わない、溜め込みまくるのでデフレ圧力凄い
逆に輸入品は上がりまくって、手取りは減り、物価は上がるスタグしてる(食品、ガソリンとか)

ちょびっと高価なものは値下がりしてて、ここがデフレへの数値の影響でかい

820 ::2021/04/21(水) 18:40:44.59 ID:NLe0FHly0.net
可処分所得
ただコレ一点のみ
健康保険税消費税NHK税自動車税・・・
減りすぎて何も買えない

総レス数 820
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★