2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

築8年で階段崩落死亡事故、設計を無視し防腐処理なし木材に変更、同社施工の他物件でも同様に腐食

1 ::2021/04/28(水) 18:07:44.26 ID:uO4EFk/O0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
住人転落死の階段、踊り場が腐食…木材に防腐処理しなかったか

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210428-OYT1T50164/

 東京都八王子市のアパートで外階段の一部が崩落し、住人が転落死した事故で、警視庁は28日午前、業務上過失致傷容疑で現場検証を始めた。
これまでの捜査で、鉄製で設計されていた踊り場が木材に変更され、その木材が腐食していたことが判明。
警視庁は、工事関係者などから事情を聞き、施工の経緯を調べる。
(略)


https://www.tokyo-np.co.jp/article/100890
アパート施工会社が手掛けた市内の他の物件を調べた結果、数軒のアパートなどで腐食などの異変が見つかったことが関係者への取材で分かった。
同社施工の住宅は神奈川県内を中心に100軒以上あるとみられ、他の自治体も調査をしている

2 ::2021/04/28(水) 18:08:27.34 ID:W45dVGHY0.net
すべて韓国人の仕業

3 ::2021/04/28(水) 18:08:31.68 ID:FVJ9igIH0.net
はいはい
手抜き手抜き

4 ::2021/04/28(水) 18:08:36.09 ID:dRsTYqvD0.net
アホじゃねえのか?
いやまじでアホじゃねえか

5 ::2021/04/28(水) 18:09:00.75 ID:OBT1c3Pz0.net
やべーことするな。

6 ::2021/04/28(水) 18:09:01.37 ID:GOjYTU6Z0.net
Fラン私学卒自民党のせいやろ

7 ::2021/04/28(水) 18:09:07.54 ID:DJG3QV2V0.net
あー落ちた人、重体だったけど死んじゃったのか。ご冥福

8 ::2021/04/28(水) 18:09:18.88 ID:A6HS4UNg0.net
>>1
木材を構造体に使うとかアホすぎるだろ

9 ::2021/04/28(水) 18:09:44.99 ID:m5I+j1qM0.net
屋外階段が木とかウケるんですけどー

10 ::2021/04/28(水) 18:09:56.89 ID:/BtAIB310.net
いや
防腐処理してても木材じゃ駄目な部分だろ

11 ::2021/04/28(水) 18:10:14.76 ID:xmalriSe0.net
かなり安く上がったんだろうな
大犯罪

12 ::2021/04/28(水) 18:10:28.97 ID:xmalriSe0.net
令和のヒューザー

13 ::2021/04/28(水) 18:10:40.73 ID:P9OGf5F80.net
>>8
えっ?

14 ::2021/04/28(水) 18:10:49.79 ID:NIHX+FJl0.net
鉄ケチって差額をポッケに入れてたんか

15 ::2021/04/28(水) 18:10:57.34 ID:6J/4lHgr0.net
神奈川県内を中心に100軒以上
自殺扱い多発でwww

16 ::2021/04/28(水) 18:11:01.62 ID:6fwxmKZw0.net
やっぱり木造建築ってクソだわ

17 ::2021/04/28(水) 18:11:09.84 ID:A6HS4UNg0.net
>>13
(屋外の)

これでいいか?

18 ::2021/04/28(水) 18:11:09.86 ID:hS2Lb8Sq0.net
相変わらず土建屋はヤクザな商売だな。

19 ::2021/04/28(水) 18:12:12.42 ID:uyv4ee670.net
姉歯「こんな設計するやつはアホやろ」

20 ::2021/04/28(水) 18:12:50.75 ID:Fy6hczhb0.net
鉄に見える木材だったのだろう

21 ::2021/04/28(水) 18:12:56.64 ID:Y/rLeAm40.net
でも建てた奴らは開き直りだろ、法律なんか役に立たない

22 ::2021/04/28(水) 18:13:10.28 ID:V01AL54Z0.net
どうでもいいけど死んでも工事の作業員とかやりたくないよなぁ

23 ::2021/04/28(水) 18:13:19.53 ID:AkkQ0CWg0.net
他人事じゃねーのが恐ろしすぎるわ

24 ::2021/04/28(水) 18:13:54.39 ID:ERWDVgfj0.net
姉歯の建築物ってなにげに手抜きのはずなのに丈夫なんだよな

25 ::2021/04/28(水) 18:14:05.41 ID:xhGU0mOP0.net
神奈川の人怖いやんこんなん

26 ::2021/04/28(水) 18:14:27.03 ID:ST2a8jrI0.net
まさか日本の話とは…

27 ::2021/04/28(水) 18:14:45.15 ID:1krsyq5DO.net
色々な業者が少しずつ手を抜いていって
これくらいのは大丈夫だろうってのが積み重なり

28 ::2021/04/28(水) 18:14:55.35 ID:6W2tPjv90.net
倒産してバックレるかな?

29 ::2021/04/28(水) 18:15:03.22 ID:z/T/7mJb0.net
階段付近を木ってw
あほか

30 ::2021/04/28(水) 18:15:07.17 ID:loqF3FRX0.net
施工会社名出せよクソが

31 ::2021/04/28(水) 18:15:07.86 ID:ZogD4Mz50.net
防腐処理しないて何でよ

32 ::2021/04/28(水) 18:15:22.07 ID:4Yy9Jeql0.net
胴縁を見て古材使ってるとか騒ぎ出すアホもいるしな

33 ::2021/04/28(水) 18:15:48.35 ID:+3LESHJ60.net
>>24
構造計算で手を抜いただけだからな。

34 ::2021/04/28(水) 18:15:48.57 ID:ST2a8jrI0.net
>>24
手抜きもいろいろあるからなあ
日医工の手抜きは品質が満たせてない手抜きだったけど、小林化工の手抜きはマジで死ぬ

35 ::2021/04/28(水) 18:16:17.64 ID:V5q6ncZv0.net
ホームセンターの緑色の処理されたやつ
ちょっとだけ高いよね

36 ::2021/04/28(水) 18:16:19.63 ID:b0mPOG610.net
いまさら施工事実は変わらないのに会社名伏せる理由なんだろな。問題善し悪し別で名前だせよ

37 ::2021/04/28(水) 18:17:12.76 ID:hS2Lb8Sq0.net
構造計算の専門家一級建築士アネハ先生ぐらいの知識がないと
鉄骨減らしは難しい

38 ::2021/04/28(水) 18:17:37.52 ID:WfsEOlZm0.net
DIYかな?

39 ::2021/04/28(水) 18:17:38.91 ID:z/T/7mJb0.net
社名出したら今その物件に住んでる人が大騒ぎするからじゃね

40 ::2021/04/28(水) 18:17:45.68 ID:uO4EFk/O0.net
これに対し、施工業者の「則武地所」(相模原市)の社長は「当時の社長や担当者が退職し、詳細が分からない。被害者に申し訳ない」と述べた。

読売で名は出ている

41 ::2021/04/28(水) 18:18:05.25 ID:4/xf7Ifv0.net
手抜き工事と言うか材料費安くあげて儲けようとしたのか

42 ::2021/04/28(水) 18:18:45.06 ID:nUr1CkM60.net
>>30
施工業者の「則武地所」(相模原市)の社長は「当時の社長や担当者が退職し、詳細が分からない。被害者に申し訳ない」と述べた。同社が過去に施工した建物については、一部の自治体が施工状況の確認を始めている。

 一方、アパート建設時には、設計通りに施工されているかを確認する中間検査や完了検査も行われていた。担当した民間建築確認機関「J建築検査センター」(東京都渋谷区)は取材に「答えられない」とした

43 ::2021/04/28(水) 18:18:47.99 ID:bArA9K8v0.net
公園の遊具とかでも結構耐久性高いし木でも防腐処理さえしておけばそれなりに保つんだろうけどいくらなんでも酷過ぎるわな

44 ::2021/04/28(水) 18:18:53.38 ID:uns2q7EP0.net
>>24
姉歯で事故とか聞いたことないよな。
あったらマスコミが大喜びで飛びつくのに。
実は凄い設計スキルなんかね

45 ::2021/04/28(水) 18:18:56.20 ID:BMGF4EeM0.net
これ、同じ事何回もしてるとか悪質過ぎるだろ
アパートの階段や踊り場なんて雨風入って来て腐食するの解りきってるのに
そこを手抜きは安全面完全無視じゃん

会社潰すべきだし、これに関係した人間全員業務上過失致死で捕まえるべきだわ

46 ::2021/04/28(水) 18:19:01.39 ID:PDlpRli70.net
手抜きというか木材なんか使わないとこに使ってるこの会社はなんなんだよ
余罪山ほどありそう

47 ::2021/04/28(水) 18:19:11.26 ID:+dtskgD00.net
>同社施工の住宅は神奈川県内を中心に100軒以上あるとみられ

こわー

48 ::2021/04/28(水) 18:19:18.99 ID:V8T8Iu/Y0.net
外階段に木使うなんてことあるか?
柱だけ木?

49 ::2021/04/28(水) 18:19:24.21 ID:9DdE1ssB0.net
>>39
黙って死ねってか?

50 ::2021/04/28(水) 18:20:37.07 ID:d87sspOx0.net
会社は倒産
社長は警察も立ち入らない在日部落へ高飛び
「ウェーハハハハ」

51 ::2021/04/28(水) 18:21:00.91 ID:nUr1CkM60.net
>>44
軍艦で言えば特型駆逐艦とか夕張みたいなもんかな

52 ::2021/04/28(水) 18:21:58.96 ID:/JVDxqrA0.net
>>19
設計を無視したって書いてあるやん

53 ::2021/04/28(水) 18:22:04.40 ID:g0IKhQR50.net
>>30
元ニュースに施行社名出てるね。

54 ::2021/04/28(水) 18:22:40.22 ID:NiDJeD3g0.net
計画的な殺人だわな

55 ::2021/04/28(水) 18:23:09.85 ID:NiDJeD3g0.net
>>17
雨ざらしになる部分に…かな

56 ::2021/04/28(水) 18:23:12.99 ID:sA0qpzyc0.net
>>48
ログハウスみたいな家ならついてるだろ

57 ::2021/04/28(水) 18:23:27.64 ID:/u6r6A5+0.net
高度な手抜きの姉歯を見習え
もはや手抜きでは無いが

58 ::2021/04/28(水) 18:23:39.73 ID:1e/HBQbE0.net
姉歯は建築士としての知識持った上でやったけど
今回のは現場のろくに知識持ってないヤカラが経験則だけで拔いたんだろ
他でも同様の事例があるってことは部材が間に合わなくて仕方なくとかじゃなくてポッケナイナイ目的が強いんじゃね

59 ::2021/04/28(水) 18:23:39.87 ID:/JVDxqrA0.net
>>19
ごめん
姉歯さんだったのね

60 ::2021/04/28(水) 18:23:44.68 ID:uAyXUgZj0.net
アベノミクスの真髄よく分かってるじゃないかw

61 ::2021/04/28(水) 18:24:04.94 ID:b6MCm03C0.net
会社倒産させて嫁の籍に入り直して、またやるんだろ

62 ::2021/04/28(水) 18:24:34.28 ID:apsnqCs90.net
>>39
それでまた死者が出たら国も叩かれるよね

63 ::2021/04/28(水) 18:24:41.96 ID:7gTo2UVP0.net
外階段の構造に木材を使うのがそんなに手抜きとか節約になるのか?

64 ::2021/04/28(水) 18:24:49.97 ID:n7S6VRlG0.net
瑕疵保険どうなるん

65 ::2021/04/28(水) 18:24:50.79 ID:NiDJeD3g0.net
>>1
くぎ3本かい

66 ::2021/04/28(水) 18:25:31.79 ID:Msw/4tzJ0.net
これは元請けが悪いのか
施工した会社が悪いんか
検査も通ってたって書いてあるけど

67 ::2021/04/28(水) 18:25:39.01 ID:rZiRW+6V0.net
こわいこわい
東京こわい

68 ::2021/04/28(水) 18:26:07.77 ID:rDrD1WLI0.net
>>66
全部元請けが悪いに決まってんだろ
ピンハネするとは全責任を負うってことだ

69 ::2021/04/28(水) 18:26:32.31 ID:/BtAIB310.net
340 :(仮称)名無し邸新築工事:04/11/09 12:36:54 ID:???
神奈川県相模原市の「くらしの友中央不動産」「則武地所」は最悪です。
欠陥住宅を大量生産しています。

基礎が半分しか出来ていないのに、そのまま建ててしまうので
傾いた家が続出しているようです。

水道・内装といった下請け業者に対する代金踏み倒し(1円も払わない)でも
トラブルが多いようです。

1〜2年周期でジプシーのように拠点を移しながらやっているようなので
県内の方は注意が必要です。

70 ::2021/04/28(水) 18:26:58.25 ID:ckUegHhL0.net
>>24
姉歯は「耐震基準を満たさない」ってだけで
何事も無ければ問題ないからな

71 ::2021/04/28(水) 18:27:13.00 ID:DwX7noOz0.net
>>63
材を変更してるのは階段だけで間違いないの?

72 ::2021/04/28(水) 18:27:33.62 ID:yGjfCKui0.net
>>69
BかZか知らんけど完全にヤカラがやってる会社なんだな

73 ::2021/04/28(水) 18:27:47.79 ID:NiDJeD3g0.net
>>47
中途と完了のチェック機関の会社?ちゅーのも
やばい気がする

74 ::2021/04/28(水) 18:28:20.81 ID:8paFGnyF0.net
>>68
なわけねーだろ。発注者つまり金払って買ったやつの責任。
事実cocoaの元請けは1200万しか保証してないよね。

75 ::2021/04/28(水) 18:28:21.84 ID:M62uebem0.net
ジャンプしろや下手くそが

76 ::2021/04/28(水) 18:28:40.94 ID:3kmDm4zu0.net
>>12
ヒューザーも姉歯も実害が出たケースはないからなぁ

77 ::2021/04/28(水) 18:29:00.90 ID:SjyzbTTa0.net
欠陥住宅作らせるとか木梨憲武クソ過ぎやろ

78 ::2021/04/28(水) 18:29:24.78 ID:/fbcDpXX0.net
>>63
大してならんと思うが

79 ::2021/04/28(水) 18:29:42.61 ID:l+iRs7Gv0.net
むしろよく今まで持ったな

80 ::2021/04/28(水) 18:29:44.18 ID:p4raMWq60.net
一級建築士だけど質問ある?

81 ::2021/04/28(水) 18:30:05.24 ID:ZzReTPc40.net
震災後位で建材ケチってたのか
結局亡くなったんだな落ちた人

82 ::2021/04/28(水) 18:30:38.36 ID:QxjZjIfC0.net
ひでー話しだ

83 ::2021/04/28(水) 18:30:45.83 ID:uAyXUgZj0.net
会社を使った組織犯罪に国は甘いからな
某手抜き工事アパート経営会社みたくな

84 ::2021/04/28(水) 18:30:47.29 ID:PL10Abgs0.net
木の側板に鉄の踏み板を一段ずつ付けるなんて逆に手間かかると思うが 鉄骨階段をそのまま取付けた方が早くて安上がりになりそうな気がするのは素人考えか?

85 ::2021/04/28(水) 18:31:19.57 ID:74zoUB1s0.net
元請けはどこのハウスメーカーなんだよ

86 ::2021/04/28(水) 18:31:32.01 ID:ufxKd6S90.net
これが日本の現状

87 ::2021/04/28(水) 18:31:32.21 ID:JSlZ8RJ00.net
戦犯
施工業者 則武地所 相模原
建築確認機関 J建築検査センター 渋谷区

88 ::2021/04/28(水) 18:32:48.37 ID:m4DEyy1G0.net
>>42
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00796/

施行会社が糞なら検査機関も処分を食らう様な糞だったって最悪な状況

89 ::2021/04/28(水) 18:33:39.54 ID:x2o2WxsQ0.net
たった8年で崩れるとは何事よと思ってたけどそういうことか(´・ω・`)

90 ::2021/04/28(水) 18:34:19.04 ID:m4DEyy1G0.net
>>84
素人の考えなんだろうな、百件近くの物件でやってたんだから

91 ::2021/04/28(水) 18:34:28.89 ID:8vu39aB00.net
こんなのテロだろ

92 ::2021/04/28(水) 18:35:02.46 ID:57jIMrsn0.net
産業廃棄物処理法違反でも指導されてるのか

93 ::2021/04/28(水) 18:35:02.65 ID:gMXpOBFj0.net
【ビタミンD摂取で感染症予防】
・ビタミンDはCaの吸収以外に、ウイルス性感染症に有効であることが知られていた。
・コロナウイルスに血中ビタミンD濃度が30ng/ml以上の方はほとんど感染せず、さらに重症化しない論文が発表された。

〜摂取方法〜
@適度に日光浴をする
日光を浴びると体内でビタミンDがつくられます。
A食事やサプリメントで摂る
ビタミンDは、鰯・鮭・サンマ・サバ・きのこ類や卵に多く含まれています。

緊急速報 ビタミンDでコロナ感染予防を | 健康コラム | 田中消化器科クリニック
https://www.tanaka-cl.or.jp/health-column/covid19-vitamind/
免疫機能にかかわる「ビタミンD」の重要性 | コラム | 日本橋室町三井タワー ミッドタウンクリニック
https://www.mtc-nihonbashi.jp/column/doctor_yoshikata/813/

94 ::2021/04/28(水) 18:35:22.69 ID:Og4Xe0MN0.net
どこの施工会社だよ

95 ::2021/04/28(水) 18:35:33.33 ID:/BtAIB310.net
階段が崩れたくらいで死ぬとは
私どもの方も被害者だ

96 ::2021/04/28(水) 18:35:45.68 ID:p4raMWq60.net
>>88
中の人だけど、民営化されて客の取り合いて質は落ちる一方
審査料が安い機関は安いなりの審査しかしてないよ
もちもん検査も全部見れるわけない

97 ::2021/04/28(水) 18:35:52.99 ID:gAiArctH0.net
つまんねーことして
とんでもないことになっちゃったね

98 ::2021/04/28(水) 18:38:39.97 ID:57jIMrsn0.net
>>84
ヒノキを使った施工を売りにしてるし使いたかったんやろ

99 ::2021/04/28(水) 18:39:54.04 ID:4vey2c3S0.net
産廃の不法投棄で行政処分受けてるような会社だし推して知るべし
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/recycle/1018767.html

100 ::2021/04/28(水) 18:39:56.68 ID:8IbI/Av10.net
アホじゃん
いつか事故る時限爆弾作るって

総レス数 322
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200